なつかしの名鉄スレパ-ト16at JNR
なつかしの名鉄スレパ-ト16 - 暇つぶし2ch250:233
09/08/14 00:20:38 /W1Q9ubb
URLリンク(tool.ggs.jp)
URLリンク(tool.ggs.jp)

pass:8500
初めてやったので、うまくいってないかも (^^;)

251:回想774列車
09/08/14 22:19:58 IrnUH1HC

元気そうだね

252:回想774列車
09/08/16 22:49:29 cpdbDJmo
>>248
8500系というディーゼル機関車は約10年間存在したけどな


253:回想774列車
09/08/16 23:17:32 sXPJPNiT
そういえばDD12スレなんてのがかつてありましたなあ…

254:回想774列車
09/08/17 00:10:55 G5BqjWoc
>>239
乗り入れ先の富山地鉄で間合い運用「アルペン特急」に乗った事が有る

255:回想774列車
09/08/17 12:05:52 vBF3NNdq
北アルプスって、職務乗車証を乗車券として自社線で唯一乗れない列車だったんだよなあ…
確か、乗車証にその旨の注意書きがしてあった。

256:回想774列車
09/08/17 17:43:00 kMRQm6SH
>>255
仕方なく乗車券買って乗ったらマニアばっかりでorz

257:回想774列車
09/08/17 18:13:00 vBF3NNdq
>>256
北アルプスは、企画切符類全て乗車不可だったし、8200時代はとにかくマニアは居なくて平和でしたよ。

258:回想774列車
09/08/17 21:32:22 X5f1jZVS
>>239
>北アルプス帰りの唯一の津島線特急津島行き。
この特急にはよく乗りました。
所要時間は20分(もう1~2分短かったかも)。
当時は津島線内ノンストップの列車はこれ以外はなかったはずなので、この列車にわざわざ時間を合わせて乗車したことも。

8200で猪谷→新名古屋を乗車したのが、懐かしい。

8500はグズグズしているうちに乗車チャンスを失い、慌てて新名古屋→美濃太田間に乗っただけなので後悔している。


259:回想774列車
09/08/24 12:33:46 7izWvpU/
>>255
いまはPRUも使えないからねえ。
他社の社員だけど、名鉄乗ろうと思ったら駅員に止められたよ。

260:回想774列車
09/08/24 21:32:10 +654rDih
>>259
少々お聞きしたいのですが、それは名鉄に限った話ですか?
その他の他社線・バス路線についてもですか?

261:回想774列車
09/08/25 20:07:31 vs0Sobdg
>>260
その昔と言っても、私が現役時代だった頃だから、1990年頃までは
PRUの組合員証(写真貼り付けてあるやつ)を有人改札で周囲に悟られないように
駅員に見せつつ、魔法の言葉「お願いします」を言えば大概スルーだった。

名鉄のPRU証見せて断られたのは、西武と都営地下鉄くらいと有人改札の無い鉄道とかだったかな?
近鉄は昔から、それはしないってことになってた。
逆に、PRU証見せると話しかけてくるくらい濃いやつ揃ってたとこは東武だったな。
あとは広電くらいかな。あそこは組合強かったから。

1990年途中くらいから、私鉄各社が自動改札やストアードフェアシステムを導入し始めてから
大概の所は、PRU証見せて通すのはダメって、なったんじゃないかな。

バスに関しては、PRU証で乗れたという話は殆ど聞かない。
ただ、名鉄は他地区のグループ会社が多かったから、PRU証ではなく職務乗車証見せれば
乗れるところが多かった。
大井川鉄道・福井鉄道・宮城交通・網走バスは普通に乗れた。


本当は、この手の暗部の話は書くべきではないことだが、もうかなり過去の話で
今は、どこの鉄道会社も「お願いします」で通せないようにしているから、あえて書かせて頂きました。



ただ、未だに警察手帳を定期券代わりにしてロハ乗りしてる輩は居るけどな。
毎日、同じ時間に手帳見せて改札通ってたら、どー見ても怪しいもん。

262:回想774列車
09/08/25 23:29:05 mzf8J4hT
>>261
>未だに警察手帳を定期券代わりにしてロハ乗りしてる輩

警察に勤める友人に聞いたところ、違反行為だそうです。
県警に連絡ください。すぐ張り込みます・・・だってさ。

263:回想774列車
09/08/26 01:11:48 93G/YsYR
>>261
260です。丁寧な解説ありがとうございました。

そうだったのですか。私鉄に関してはそういった事を聞いたことがありませんでした。

確かに自動改札全盛の今は目立ちそうですね。
個人的には、特にそれ自体が問題になるとも思えないのですが・・・。
文面を拝読いたしますと、書面などによる労使間の取り決めは無いんでしょうか。
そういった有耶無耶な所も廃止(?)の一因なんでしょうね。

264:回想774列車
09/08/26 09:43:27 kVNl4ylP
>>261
ウチの父チャンと一緒に出掛けた時、いつもそうだったよw

265:回想774列車
09/08/27 11:24:49 LBUixv0F
関東もここ10年くらいで駄目になったねえ
東急が騒いだあたりから一気にその文化も下火になった気がしますな

266:回想774列車
09/08/27 19:32:16 TihXWS7x
>>261
東武さんは、確かにすごかったですね。
私も1990年代に利用した時、
改札口で普通の客には無愛想に無口で改札業務をしていた係員が、
PRU証を見せながら「名鉄ですがお願いいたします」と通ろうとしたら、
急に笑顔で、「ご苦労様です」と挨拶されたので、びっくりした事があった。
その係員だけでなく、下車駅でも同様の応対をされたので二度驚いた。
組合の強い会社は、同業者にも優しい?と感じたものでした。

PRU証で乗れなくなった背景には、自動改札機の普及等もあったようですが、
一般利用者からの指摘(他社の鉄道従業員をタダで電車に乗せるのはけしからん!等)
が各社共に目立ってきたのでPRUが申し合わせて利用しないように呼びかけたというのもあったようです。

267:回想774列車
09/08/27 20:54:04 Px+7e7av
>>266
確かに旅客には厳しいが、同業者には厚待遇というのが東武でしたね。

まだDRCが走っていた時代、浅草駅の特急券売り場で「下今市までの特急券だけ下さい」って言ったら
窓口氏が何で「特急券だけ必要なんですか?」と不審そうに聴いてきたので、PRU証を見せたら
「そういうのは最初に言ってね~」って笑われたよ。

で、下今市まで行ってPRU証で改札出ようとしたら、やはり「ご苦労様です」と駅員氏に言われたな…
それどころか、「俺、先月にそっちのデラックス乗りましたよ!いいですねー、あの車両」って
どんどん話しかけられ挙句の果てには駅長室にご招待。


何ていうか、今の大手私鉄駅じゃ殆どなさそうな光景だけど、昔は同業者が来たら
相手方をもてなして、相互の鉄道事情などを話し合えるような交流する場を作ってたのが
昔から残ってたのかもしれないね。


268:回想774列車
09/08/28 00:15:25 tzOmviPU
確かに一般客が上記の光景を見たらヒくな・・・

269:回想774列車
09/08/28 01:04:45 gFFivdBD
>>268
無論、そういうやり取りは、一般の旅客に悟られないようにするのが
同業者として必須の行為だったので、挙動では多分分からないと思いますよ。

例えで、反応がこうだったって書いてるだけで、実際は相手も業務してる訳で
その辺りの空気はきちんと読んで行動するのは、当たり前でした。

逆に、空気読めそうに無いやつが遠出するときは、迷惑かけるなよとか
上司が釘刺してましたよ。

270:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:12:31 SKE5qFye
今日でとうとうパノラマカーも「懐かしの・・・」の
仲間入りしちゃったね・・・(つд⊂)



271:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:52:42 1pxggT1r
パノラマカー…美濃町線が美濃まで行ってた頃はそれほど待たずに乗れた気がする。
支線区の普通運用でもうわ!早え!と思った。(複巻モーター積んでたと後で聞いた。)
あんないい物を100両以上も作っておきながらあっさり後継代替車も作らず潰すとは。
(パノスパは代替じゃないでしょ?)
今でも古さを感じさせないいい電車は他に無かった
現地人じゃない者の感想でごめんなさいね。

272:回想774列車
09/08/31 00:35:30 4ogdHNop
>>271
ふかふかシートで見晴らしがよく
快適な旅を提供してくれたパノラマカー
ラッシュ時は大変だったけど、今では休日の電車も硬い長椅子。

座っていきたいから着座しやすい他社線利用になったので
まさに なつかしの名鉄 になってしまいました(笑

移動時間が多少長くてもパノラマカーは快適でした。
ガキの頃からいろいろ思い出をありがとう。

パノラマカーはもういない…

273:回想774列車
09/08/31 01:34:12 XRf7Tuyf
7011Fなら何週間か後に自走で名古屋本線走るやん@廃回

274:回想774列車
09/08/31 04:57:59 AIwsPnqn
えっ、舞木に取り込まれたのに?

275:回想774列車
09/08/31 12:17:44 ypt3dQ0N
解体は東名古屋港の先

276:回想774列車
09/08/31 16:58:55 oddmhSwV
昨日の選挙などで地元の中部地区では、殆どPのラストについて話題に上らなかったようだが
逆にひっそりと去っていけるPは運がいいのかもしれないな。

定期運用離れてからは団臨でいろいろやっていたようだが、昔の名鉄を知ってると
あれだけ派手に何度もイベントをやる車両っていうのは皆無だったと思う。

Pは、ガキの時代から地元のかっこいい電車ってイメージがあったなぁ…
多分中京地区限定だと思うけど、将来なりたい職業として電車の運転士ではなく「パノラマカーの運転士」
っていう選択肢があったもんな。

で、俺も当時のMC区に配属されてPは散々乗務したけど、なんつーかやっぱり他の車両担当するより
優越感みたいなのはあったかもしれん。
ただ、Cは唯一C台が丸見え(一部仕切りの出来たやつ除く)だったから、乗客からの視線があり
ドア操作とかはいつも緊張の連続だったよ。


277:回想774列車
09/09/02 02:30:38 ShQlUXUE
>>273
営業運転じゃなくて解体の為の移動だしなぁ…

278:回想774列車
09/09/02 18:52:27 q8jAbXqZ
不死鳥はもう一度だけ羽ばたく。
手を繋いだ仲間や兄弟達の待つ天国へと……

279:回想774列車
09/09/03 01:51:12 VrJDY0Wi
>>278
Phenix ね・・・(泣

280:回想774列車
09/09/03 04:49:30 F2Bv0COG
× Phenix
○ Phoenix

281:回想774列車
09/09/05 21:09:55 obAKI7tf
ふと思った。
今のご時勢エキナカのグルメとか色々あるけど、新名古屋駅上りホームにあった
一連の軽食処って、よく出来ていたなぁって思う。

俺がよく通っていた時代だと
ロッテリア
きしめん亭
名古屋式お好み焼き・焼きそば屋
ミルクスタンド
が定番だったけど、あとカレーとかやってた店があったような気がするが覚えていない。

下り線だと、確か今の本屋みたいなところの付近に、きしめん亭があって、今のサンクスの辺りに
立ち食いラーメン屋があったような気がする。
後になって、今のサンクスの辺りに全部集約されたけど、全部消えちゃったね。

282:回想774列車
09/09/05 22:02:35 urDtNgr5
新名古屋のお好み焼きは美味しかった。

モダン焼きにマヨネーズ(20円でめっちゃいっぱいかけてくれる)や
ほっぺ焼き(チーズにウィンナーのはいったお好み焼き)なんかは
当時楽聖だった俺には週1のご馳走でした。

283:回想774列車
09/09/06 09:49:08 lniBd1Vv
>>282
私も当時工房でしたが、あの二つ折りのお好み焼き(確か当時200円だったような?)は
帰宅途中によく買い食いしたものです。
小遣いが乏しいときは、沿線各地の名鉄産業にあった小池風流軒のみたらし団子を
よく食っていました。

近頃は、各沿線の駅構内食べ物屋が消滅してきているのが少し残念ですね。
時代の流れといえばそれまでなのかもしれませんが…

今現在、昔のままの雰囲気が残ってるところって知立くらいですかね?

284:回想774列車
09/09/06 19:24:59 hHYMSwy6
流れを切って申し訳ありません。

今日写真を整理してたところ、2003年9月に朝の石刀駅で岐阜行きの急行(5513号車+7020号車)を

写したのが出てきたんですが、列番が書いてありませんでした。

どなたか御存知の方がありましたら、お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。







285:回想774列車
09/09/07 19:23:06 vyk6EIpV
>>284
時間帯が朝だけでは判断しづらいと思うよ。
SR2+P4の編成だけだと、列車番号判別しにくいんじゃないのかな?

SR2+P4編成は、普段からその編成のやつもあるけど、P6(自動連結器ついてるやつ)や
SR2+4 orSR6の代用編成だったりする可能性もあるからね。


286:回想774列車
09/09/07 19:26:21 vyk6EIpV
って、7019はP6だったね。
つーことはSR系8両か。

絞り込めば分かりそうだけど、俺の勘だと普通に10台の急行な予感。

287:回想774列車
09/09/08 00:02:02 npeAwxjJ
運研さんの過去デ-タ見てみたけどこれかな?
5500の復刻塗装が出てきた頃だから時々見に行った記憶がある。

平日 急行 伊奈6:30→新岐阜8:09 727レ
トNSR+SR2ギ

288:284
09/09/09 17:19:59 Bppl4Fv5
>>285さん,286さん,287さんへ

返信が遅くなって大変申し訳ありません。

皆さんには、色々とお手数をおかけしました。

287さんが仰った様に、列番は「727レ」でした。

私も、もっと運研さんの過去データで勉強したいと思いますが

それでも分からなかったら、またご教示頂きたいと思います。

本当に有難うございました。


289:回想774列車
09/09/13 19:08:28 zGTAR4VN
今日はラストランなのかな? 11F

懐かしの存在になっちまうなんてまるで実感わかないな。

290:回想774列車
09/09/13 20:13:06 7uF1h89j
名鉄の場合、臓器移植して他形式で生き残ってるのが多いから、ラストランという感覚は地元以外の方か、若い世代の感覚なんだろうな。

291:回想774列車
09/09/15 12:37:21 6FX3WN7d
保存展示車両もことごとくなつかしの存在になっていったな。
なまず・いもむし(1両だけ残ったが)が解体されるとは思わなかった。

日本車両も名鉄も
昔の展望車を作る技術や文化を保存する気はなかった ってことか。

7011F
いろいろありがとう。

292:回想774列車
09/09/15 23:02:17 RGJqKsuZ
>>291
豊川製作所にはそんな置き場所ありません@中の人

293:回想774列車
09/09/17 10:34:52 lROMxDgl
パノラマカーもついにこっちか………

いや、1380も1030も7700も7100も生きてる。
まだ系譜は途絶えていないか。

294:回想774列車
09/09/17 18:49:54 NbHK+s6m
もうすぐ、お彼岸です、、、、、

295:回想774列車
09/09/17 19:00:42 b9y2+uDl
Pの廃車と逮捕、55年体制の崩壊・・・。
激動の夏が終わる。

296:回想774列車
09/09/17 19:29:36 Eu5yfA/D
>>293

クーラーだけ瀬戸線の6600にも生きてますのでお忘れなく。

297:回想774列車
09/09/18 17:41:16 YQRWEhd9
走行音が7500な1030や1000な5000ならともかくクーラーだけか。

そういえば7713FのFS335も遺品だね。
元はどれが履いてたんだろ?

298:回想774列車
09/09/18 19:56:50 vzNcq5dU
モ870

299:回想774列車
09/09/20 22:54:23 W+kiHUp5
突然ですみません
名鉄神宮前駅が駅ビルになる前の姿を探しているんですが
どなたか写真または動画をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

300:回想774列車
09/09/21 23:14:34 Drgb+lOP
>>299
新しいもので言えば「ありがとうパノラマカー」にちょっと出てる
特定氏が書いたJTB関連の本にもあると思う(名古屋市電とか)



301:回想774列車
09/09/26 02:56:06 sq/NrNs1
スレ違いになるかも知れんが、名鉄バスセンター3階のバス乗り場にあった
体重計って覚えている人いる?
確かお金を入れて量るやつだと思ったけど、バスセンター完成当初から
設置してあるような古臭いデザインだった。
たぶん5年ぐらい前まであったはずだが、大改装の時に消えてしまった。



302:回想774列車
09/09/26 06:07:26 a26v6zWF
1600よ
お前を生涯忘れる事はないだろう
いつも通勤でよく利用してた
毎日朝、お前に乗るのが日常だった
朝の癒やしをありがとう1600

さらば1600

303:回想774列車
09/09/26 07:44:28 xUbHHWSo
>>302
毎日全特通勤とは中々豪華ですな

304:回想774列車
09/09/26 10:09:45 hnFhhsmf
>>302
特急の止まらぬ駅から乗る身にしては、それすら叶わないというのに、、、

305:回想774列車
09/09/27 00:37:40 v7EiY5Hp
>>301
有ったねぇ体重計。硬券のような物に体重が印字してあったのを覚えてます。
そういえば改装後は見た覚え無いなぁ…

306:回想774列車
09/09/27 19:33:17 Kr2S/zKx
>>305
そうそう。硬券みたいなものに印字された。それって名鉄百貨店にあったような…。25年くらい前の話だけど

307:回想774列車
09/09/27 19:49:25 lAO32xgb
>>306
名古屋駅というだけで、正確な場所は覚えてないが、40年以上前からあったよ。

308:301
09/09/27 22:13:56 I8meiaM5
>>306
バスセンター3階の基幹2号系統(まだ赤津行きがあった頃)の
乗り場にあったのは確かです

309:回想774列車
09/09/27 22:45:41 Kr2S/zKx
>>307>>308
レスサンクス

有料体重計で検索してみたら全国にあったようです。


あと懐かしいものとしては地図式補充券かなぁ。細長い鋏で金額や日付、区間をパチパチと穴をあけるやつ。特急の車内精算券は駅名式だった。

310:回想774列車
09/09/27 23:10:03 4ya3NHqB
お~ 懐かしい! 硬券体重計!!

昭和40年代リアルで利用していたw グリーンぽい色の券だった・・

 それが平成の世になって名鉄ビルで発見・・
 懐かしさに涙したが、じきになくなってしまった・・
 あぁ、なんであの時に計らなかったのだぁ>オレ

 いまでも、どこかにないかなぁ??



311:回想774列車
09/09/27 23:55:37 Kr2S/zKx
>>310
さらにネットで調べてみると、昔は全国の百貨店にあったようです。しかも、階段の踊り場とか屋上遊園地に。
どうやら名鉄バスセンターにあったのが日本国内で最後のものだったようとのこと。



312:回想774列車
09/09/28 20:25:28 eL2flmLB
やはり7500が最強だと思う、あの乗り心地の良さは異常

313:回想774列車
09/09/28 20:50:56 ElmcThEO
>>312同感です
7500系の方が乗り心地もいいし、床はフラットで展望席の天井も高く、一般席からの前面展望も良かった。
特別整備を受けた車両は内装もきれいだったし。
それにスピード感ある床の低さと豪快な回生ブレーキと鋳鉄シューの音がたまらない。

314:301
09/09/28 21:34:23 Ljq8VdS5
>>311
いろいろ調べてもらってサンクス
自分の記憶だけで書き込んでたけど、BCにあったのが最後?だったなんてビックリ
目盛の近くに「あなたは何キロ?」って古臭い書体で書いてあったような記憶が

315:回想774列車
09/09/28 23:01:29 LR06kv7n
>名鉄バスセンターにあったのが日本国内で最後のものだったよう

へ~ぇ。
まあ、当時あちこちで見かけたものだから全然珍しいとは思わなかったけど、
ずいぶん最近まで生き残っていたんだねぇ。
1984年時には10円だったが、ずっとそのままだったのかな。

316:回想774列車
09/09/29 01:31:23 s6iTWC8Z
なつかしの瀬戸電、神ふたたび。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

317:回想774列車
09/09/29 21:05:17 n6wZ+pUf
昔の大曽根駅は、構内にポイントがあったよなあ、、、、

318:回想774列車
09/09/29 21:35:26 0lD9M4uh
>>316
旧大曽根駅舎、ホーム狭かったんだね
アーケード商店街がまだまだ賑わってた頃かな

319:回想774列車
09/09/30 09:28:02 gRpVkKho

600Vスレからお邪魔します、廃線から5年を迎え、廃線跡や保存車の話題も
薄れつつあります、985レスを超え、路車板・懐かし板に単独新スレを建てるより、
こちらに合流させて頂くのが得策との住民の結論に至り、お願いに上がりました。

こちらの次スレテンプレから『600V線』を入れて頂きますようお願いいたします。

【鉄道路線・車両板】 名鉄600V線を語ろう part.19
スレリンク(rail板)


320:回想774列車
09/09/30 19:47:02 0mjb9Bj1
高架前の大曽根駅に到着する、3780系
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

高架前の清水駅を通過する、3780系
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

この日、初めて瀬戸線を訪問しました。
駅舎や周りの風景も、もっと撮影しとけばよかったと後悔しています。

321:回想774列車
09/10/01 14:45:00 SeSajp1c
自分は7515編成が大好きで、今なら超注目編成ですね。愛嬌ある中間運転台の顔立ちに先頭の羽を広げたような自慢げな巨大看板が最高です。生まれ変わりの1851~53を見る度、思い出す。(各)や広見で撮影した写真見て懐かしんでます。

322:回想774列車
09/10/01 19:05:23 WIwtYhgW
>>321
広い幅の貫通路が狭くなるのが不思議な感じでした。

323:回想774列車
09/10/01 23:39:20 ePhfQ09h
こちらで忠節駅の様子がばっちり。平成3年撮影。
市内線に直通しない忠節折り返しの揖斐線普通や跨線橋から俯瞰した駅の様子も。
長良北町廃止3年後の徹明町交差点は美濃町線を無理矢理単線に配線変更した跡がくっきり。
新岐阜のスクランブル交差点では各務原線分岐引き込み線の痕跡も映ってます。
道路を走る自動車も時代を感じさせます。
URLリンク(www.youtube.com)

324:回想774列車
09/10/02 01:04:39 B5ieAw4C
>>319
申し訳ないけど、こちらのスレの流れが600Vスレよりかなり遅く、
600Vネタメインになるのを避けるため別スレを立てたよ。

旧名鉄600V線を語ろう part20
スレリンク(jnr板)

325:319
09/10/02 14:33:56 UMG2jY1i
>>324

お手数お掛けして申し訳ありません、感謝いたします。

600v関係者は新スレへの移動をお願い致します。
今回の件ではスレの皆様、お騒がせ致しました。失礼致します。

326:回想774列車
09/10/04 11:03:39 3vDPX+f9
以前あった電鐘式の踏切があった頃、末期は
第1種踏切・・・電鐘式
第3種踏切・・・電子式
のパターンが多かったですが、何か理由があったのでしょうか?

327:回想774列車
09/10/04 11:16:15 0LmgIUwH
推測で申し訳ないが

第一種…交通量が多く設置が古い∴カンカン
第三種…仕方なく後付け∴電子式(子供の頃ボインボインと言ってたが俺一人だけかも@近鉄沿線)

328:回想774列車
09/10/05 16:52:01 Jlk0bk3s
他社ですが近所を走る岳南鉄道江尾駅手前の新幹線交差下の踏切が鐘でしたよ。ただ名鉄の二打音?ではなく一つの打音でした。子供の頃、名鉄の鐘の踏切はカラン、カラン、と表現してました。二つの音が追いかけっこしてズレたり重なったり♪

329:回想774列車
09/10/05 16:59:47 Jlk0bk3s
続いて連投ですが、昭和60年代にあった新名古屋午後毎時58分発にHL3700の4連知立急行がありましたよね?そのHL急行が夕日浴びて知立6番線に入る写真が雑誌の裏表紙に出てましたが、あれは須ヶ口から三河線への送り込みでしたよね?わかる方いたら教えて下さい。

330:回想774列車
09/10/05 18:30:09 IWyAkML0
私からもお尋ねしたい事がありまして・・・。

1800系4連の急行猿投行きって、いつまでありましたっけ?

こちらも御存知の方がおみえでしたら宜しくお願い致します。

331:回想774列車
09/10/05 18:42:16 lOiBN7hJ
>329
知立は6番線ではなく4番線ですね。当時通学で知立を毎日利用していたので、見た記憶があります。到着後前2両が碧南行き、後ろ2両が猿投行きに分割していたと思います。
碧南直通があった時期に知立止まりにしていたのは、その分割運用に起因すると推測。

332:回想774列車
09/10/06 03:41:43 BeVIgAo4
ありがとうございます。知立6番線に入るHL写真が気になってたので。本には、古典的HL車が急行で全力疾走する様に感動がある…と。あと同58分名駅発にAL新安城急行もありましたね。米津に行く際、7100高速に乗り先着するも抜かした新安城急行がそのまま西尾線普通になり乗車。

333:回想774列車
09/10/06 03:47:59 BeVIgAo4
そのAL急行新安城で、自分の写真には3800・3850ばかりです。この形式が中心だったんですか?
もう一つ、この時期に平日の名駅2200発急行碧南行きがありましたが、どの形式が充当されたかわかる方いたら教えて下さいm(__)m

334:回想774列車
09/10/09 09:27:04 +37W7rUg
昔の準急の種別板で青いタイプがあったそうですが、その画像を探しています。
知っている方がおられましたらどこにあるか教えていただきたいのですが。

335:回想774列車
09/10/09 10:18:19 5p0NYgZD
>>334
一例です
URLリンク(www.agui.net)
URLリンク(www.agui.net)

これはAGUIの過去ログですが、他にもネットで探せばいくらでも出てきそうな・・・

336:回想774列車
09/10/09 10:22:38 5p0NYgZD
>>334
リンクが正しくなかった
スマソ

URLリンク(www.agui.net)
URLリンク(www.agui.net)
URLリンク(www.agui.net)

337:回想774列車
09/10/09 10:26:24 dKCOMBAm
>>334
コレのことでしょうか?

1980年代撮影です。

3400系 旧金山橋にて
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
3770系 田神駅にて
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
5200系 神宮前駅にて(配線変更前)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

私が撮り鉄を始めたころの準急板は、全部コレでした。
途中から、オレンジ?のツートンみたいな色に変わり、黄色と白の塗り分けになりました。

338:回想774列車
09/10/09 14:20:07 JhsKCx1Q
>>335
>>336
>>337
ありがとうございます。模型のシール(GMの5500のキット)に入っていたのですが
実際に使われてるのを見たことがなく何系に使えば良いかが分からず困っていまし
たが、この画像で分かりましたので助かりました。

339:回想774列車
09/10/11 18:09:46 wsvt5Fgh
今さらですが、こんなのもありました。

URLリンク(www.agui.net)




340:回想774列車
09/10/11 21:07:10 LBrfGLiL
>>339
中球(ナ球)(山王)で撮影されたやつですね。

阿久比をサンプルとしてリンク貼るのはいいですが
あそこは何かと信者が多いところでして、過剰なリンク貼りに関しては
チェックが入りますのであまり関わりたくないサイトですね。

データベース的にはいいとこなんですけどねぇ…

341:回想774列車
09/10/12 00:29:19 PLRn+b8F
わかったような事を書くおまえのような奴が一番ウザいんですけど

342:回想774列車
09/10/12 00:36:17 PLRn+b8F
なにが「信者が多い」「過剰なリンク貼りに関してはチェックが入ります」だ、馬鹿。
だったらAGUIのリンク貼りについてどこでチェックが入っているのか、URL貼って示してみろよ

343:回想774列車
09/10/12 09:48:42 +jHiyXUJ
阿久比も最近だいぶ投稿減ったな。

ネタが多かったあの日に帰りたい

344:回想774列車
09/10/12 14:18:05 iUFhWHIu
阿久比もだけど、四線会も壊滅状態だね。
台風の抑止情報さえ書き込まれなかったぐらいだから。

345:回想774列車
09/10/12 15:42:31 HaY6tL5l
四線会を久々に見てみたが、ひどいな。
ある意味、最盛期がなつかしい・・・

346:回想774列車
09/10/16 00:54:54 WYcOWQzf
俺は7500より7000の方が好きだ。

347:回想774列車
09/10/16 11:32:47 L1yRSC/j
俺は7500の方が好きだ。

7000の贈備中からのおっさんファンだけど
特に更新車の整った6連の急行なんて
快適にゆったり座れてどことなく清潔で大好きだ。

…なつかし、と言うには最近の話で申し訳ないがw

348:回想774列車
09/10/17 01:58:52 TXL/cwlO
スレチですまんが、1850は7500のモーターを流用したの?

7500のモーターは凄く静かだったと記憶しているが、1850に乗るとやたらモーター音がうるさい(120出さなくても)

6000みたいな音がしてこんなモーターだったっけと思った

349:回想774列車
09/10/17 11:56:59 51gR7T0/
前にも書きましたが、1850系3本は異端児7515~16編成の生まれ変わりでモーター流用。回転数など変更で聞こえ方は5300に近いが、音量は7000・7500も変わりないと思います。

350:回想774列車
09/10/17 18:31:11 X/bx0e2E
中京競馬場の7000系が老朽化という試練を迎えつつあるぞ。
いつまでもあるとおもうなパノラマカー。

351:回想774列車
09/10/17 19:22:08 OxsfBx/9
屋外+屋根下展示という中京と同じ条件じゃ、岡崎の名鉄モ400形連接車は状態がいいからねぇ。
陳腐化こそすれ、老朽化ってこたぁないでしょ>中京のパノ

352:回想774列車
09/10/17 20:05:32 KfAhigD/
複巻電動機の音が濁っているので、起動時・電制時の音質が今ひとつ。
走行中の音も、シャーっと余分な音が入っている。

鋳鉄シューの音が騒々しいうえに、車体が鉄錆まみれでオレンジ色に染まる。
特に耐光性に劣っていた塗料を使用していた昔は
ピンク色に退色した車体色とあいまってもう大変。
(これは当時鋳鉄シューを使っていた7000にも当てはまるが)

低床化により飛び出した運転台がかっこ悪い。

といったあたりが7000の方が好きな理由。
特にモーター音の違いが大きな差で、俺的には7500が来るとハズレだったなあ。
次の優等もP6運用なら見送って次を待っていたぐらい。
そんな贅沢な時代も今となっては懐かしい。

353:回想774列車
09/10/17 20:42:40 OxsfBx/9
乗るんなら自分は7500に軍配を上げるなぁ。

「パノラマカーにはやけに車内が明るく清潔に感じる車両があるのは何故だろう?」と疑問だったけど、
それが7000と7500の違いだったと後で気づいたよ。
7500は背もたれが低く、結果、陰が少なくて車内が明るく見えたんだろうな。

このスレの>>347で自分と同じように「(7500は)どことなく清潔」と感じた人がいて、
「感じることは皆一緒なんだな」と妙に納得してしまったよ。

354:回想774列車
09/10/17 20:55:53 Mt/0ZoTH
7000も7500も背もたれの高さは同じじゃないの?
改装車は別として。
オレ的にはあの手の低いのは嫌い
5000などは背もたれが高いから結構眠れた

355:回想774列車
09/10/17 22:33:53 OxsfBx/9
「眠れた」なんて理由なら車両の特性より、自分の体調やら乗車の時間帯による理由の方が大きいだろ

356:回想774列車
09/10/18 09:01:08 sKlyv/tg
シートバックが高いからアタマがラクというナシだろう

357:回想774列車
09/10/18 14:17:09 FIOxgxVA
7500系に1票www

358:回想774列車
09/10/18 15:22:30 WEh5Rsqo
7000の中で、車齢的に一番短命に終わった車両って7015F?
それとも、元は7047Fの中間車で、台車が振り替えられた後7027の中間に入れられて
7027と一緒にあぼーんされた9次車の中間車かな?
まあ7027Fは解体されたのは1両だけで、他の車両はまだ展示されてるけどw

359:回想774列車
09/10/19 02:16:20 Ex4eGO/K
7500に2票w



360:回想774列車
09/10/19 02:17:53 Ex4eGO/K
7500に1票w

発車前の勇ましい排気音に痺れたな

これから飛ばすぞって感じてw

361:360
09/10/19 02:19:12 Ex4eGO/K
359間違いました
すいません

362:回想774列車
09/10/19 11:24:52 Vq2YhHCL
7700系以降の赤シートがスキだった
7000系シリーズのほとんどが緑シートだった頃
赤シート車に乗れた時はちょっぴり得した気分



363:回想774列車
09/10/19 17:32:37 oIaEpYA3
7500は悪天候な時に力を発揮したなぁ。
滑走・空転殆どしないから、遅延してても多少戻せたり出来た。
ただ、ブレーキが効き過ぎで乗客には悪かったと思ってる。

あとは電笛の音が、7000より音痴じゃないのが良かったな。

364:回想774列車
09/10/19 21:45:52 b1PHp0Eb
URLリンク(www.youtube.com)

これって上ゲさんの写真が散見されるが、本人作なのかな?

365:回想774列車
09/10/23 10:44:34 YhNa2SuF
>>358
P車の中でもかなり影が薄い7029Fや7031Fとかは?

366:回想774列車
09/10/23 13:40:22 Q7W1eGgL
>>358 >>365
影が薄い29Fと31Fが29年で×
7089と7092は28年で×
最も短命な気がした43Fの7083と7084は、
7161-4と同じ22年で×

7500だと7521-24が22年で×

367:回想774列車
09/10/24 21:49:13 Dy3UWZYZ
宇頭の踏み切り事故でひっくり返ったのは5300?5700? もう20年くらい前だったと思ったけど

368:回想774列車
09/10/24 22:10:30 B6R/JxCj
5701でしょ。
トレーラーに突っ込んだり垂れた架線で車体を壊したり、車と衝突するわ…
…ある意味最強の名鉄電車だw


そーいえば
5004や5506も脱線して大破した事があるらしいね。

369:回想774列車
09/10/24 22:37:31 chr/All/
何かの雑誌だったと思うが、5000系先頭車の修理が間に合わなかったのか
標識灯がガイコツになってるの見たことがある

370:回想774列車
09/10/24 23:03:01 Dy3UWZYZ
>>368 サンクス
宇頭のY字路踏み切りって改善されてないよね。当時ニュースステーション(報道ステーションじゃないゾ)で散々叩かれてたのに。
1134Fの奥田事故と同じくらいの規模だったような気がしたけど、1134と1184は無念の廃車。
あと後年、同じ宇頭踏み切りで当時の新型車1600系に飛び込みもあったね。確か17:00ちょうどに新名古屋を出る豊川稲荷行き特急で。
その後続の豊橋行き特急の車内からブルーシートに包まれたものをみた覚えがある。

371:回想774列車
09/10/25 18:21:16 Y+qVnaQD
あと、脱線といえば7501Fかな。
5004とか5506は知らなかった。

他には8555とか5505Fが水没って事もあったね。

372:回想774列車
09/10/25 21:59:18 FWE5tonl
7501Fていうと夏の暑い日に
レールが激しく歪んだ駅の踏切にてプラットホームに激突コースで脱線したけど、
たまたまもう一度軌道に乗ったから大事に至らなかったってやつですか?
私はまだ若いんでよく知りません。

7021が富士松で脱線したのはよく覚えてます。なんせ当該に乗

373:回想774列車
09/10/25 22:44:56 gIw0xmy3
脱線話し続きで、昭和60年頃前後?に豊明~富士松の境川東の道路橋にトラックが橋げたにひっかかり、7700白帯特急が来て脱線したが築堤から転覆は免れたことを思い出しました。

374:回想774列車
09/10/25 23:32:44 Y+qVnaQD
最近の脱線はやっぱ栄生の1384F? 1384Fって奥田事故もそうだけど、各務原線でグモもやってるよね。踏んだり蹴ったりの人生(車生?)に応援したくなる。

375:回想774列車
09/10/25 23:41:48 RNNuJhJ2
>374
上司に1384Fの生い立ちを話したら感心された。特に鉄ではないんだが通勤利用者だったんで車で見に行ったとのこと。単独車種だけど頑張ってるな。

376:回想774列車
09/10/26 20:49:48 ZNszaGbw
372と373は同じ列車事故のことじゃないの?

377:回想774列車
09/10/26 22:58:55 90iBDtKS
>>376
だね。
61年6月21日(だったかな?)の富士松-豊明間のやつだね。
岐7713F7021F5513F

>>371
7501はもしかして新岐阜の単線区間での脱線かな?

378:回想774列車
09/10/27 00:51:39 57bx+tOs
>>372
成岩-南成岩だったか知多半田-成岩だったはず

衝突事故で思い出深いのはダンプVS6035F@平田橋
ぺしゃんこになった汚物とその後の復旧作業での大チョンボなど印象深い

379:回想774列車
09/10/27 01:27:18 nNVYDPS/
その昔、小牧線でひっくり返ったHL(3730+2730?)は何番でしたっけ?


380:回想774列車
09/10/27 20:51:25 31A/chb2
>>379
ショベルカーか何かにぶつかった奴?

381:回想774列車
09/10/27 23:01:27 sb00Et5M
>>378
平田橋で6035が激突したのはダンプでなく
鋼材積んだトレーラー
つべにこの事故の復旧作業中のアクシデントの動画が有った筈だが見つからん


382:379
09/10/27 23:47:50 IXuVHwRk
>>380
確かそう。
あれ、復旧したんだよな。

383:回想774列車
09/10/28 12:46:06 bQsLuYmH
平田橋の事故。
運転士は列車防護のために信号煙管持って前方に走ったのはいいが、足元には新川のボロい橋梁。
足元危ないのに走ったから足滑らせてコケて足骨折。
それでも必死に列車防護をしたという話を、鵜沼乗務区のやつから聞いたことがあったな。

最近の若い乗務員とか、ちゃんと列車防護の教育受けてるんだろうか?

384:回想774列車
09/10/28 14:04:21 OwPlxglt
あの平田橋の事故って、クレーン車が倒れ6035に見事に車体上に乗っかり押し潰したのは二次災害でしたっけ??復旧後の試運転でHLが徐行してた映像を覚えてます。

385:次は手力 ◆mo510K4/Ss
09/10/28 15:51:53 TpGVVzNo
平田橋の事故、略図的に表すと■が6035、◇がトレーラー、◎と○がクレーン。

   道路    #ズレたらスマソ
   │
   ◎
─┼─── →犬山
─■□□□── ←名古屋
 ◇ │ 
   ○
   │

衝突後◇の運転部は堤防下に落ち荷台は■に食い込みながら橋梁に引っ掛かる。
 ↓
◎と○で支えながら食い込んだ◇の荷台を■から外し、■は後続編成に牽かれてやや後退。
 ↓
そして◇の荷台を橋梁から外す作業中に◎がバランスを崩して横倒しとなり
アームが橋梁上で復旧に当たっていた相当数の作業員を直撃するも全員無事。

ざっとこんな経過をたどってました。なお、二次的事故で◎と■は接触していません。

386:回想774列車
09/10/28 17:28:39 6U+pIiR5
>>382
復旧して張り上げ屋根部が結構歪んでいた気がする。
3763Fだったか?自信無いな。

387:379
09/10/29 00:00:22 rVZbjheg
いろいろ有難うございました。
当時、名鉄では、ま だ 綺 麗 な ほ う の 電車がひっくり返っていたのが
新聞にでかでかと載ったものですから。

ついでに
S55年2月、名鉄常滑駅で何気に写した写真を見ていたら、
デキ400が「名」の入ったポム1を従えホームに止まっていた。

駅舎も写っているが、空港ができた今では信じられない風景。

388:sage
09/10/29 00:11:19 8h/xrh1h
懐かしいといえば、5000・5200・5500系の貫通路の両開き扉に鍵がついてたよね。
鍵が外れた状態だとカーブに差し掛かるたびに扉が開いてしまって面白い動きをしていた。

389:回想774列車
09/10/29 09:41:22 Skvx4ihP
あの自動ドアーはなかなか笑えました。

で、そんな区間だと吊掛車の吊革が一斉にかちゃ かちゃと鳴ったりとか…


まだ新車な気すらする7100も引退とか。
嗚呼、あの日に帰りたい…

390:回想774列車
09/10/29 09:57:14 XkAkEx0N
>で、そんな区間だと吊掛車の吊革が一斉にかちゃ かちゃと鳴ったりとか…
神宮前-堀田間ですね。(配線変更前)

391:回想774列車
09/10/29 15:57:57 1FdZXMFq
西枇杷島―枇杷島分岐点も、よくカチャカチャ鳴っていましたよ。

392:回想774列車
09/10/29 17:14:51 8h/xrh1h
長い吊革は名鉄の伝統だからね。3100系までは。
荷棚に当たってにぎやかでした。

393:回想774列車
09/10/29 23:27:23 RIIiYp6n
懐かしの待避線なし二ツ杁

394:回想774列車
09/10/30 01:07:27 IwlbT3VG
二ツ杁と言ったら、退避線すら無縁な土盛りの4両ホームだな。

しかも、二ツ杁は普通停車駅で、隣りの西枇杷島は準急停車駅だった。

395:回想774列車
09/10/30 01:11:02 IwlbT3VG
名古屋方にあった、構内踏切もいい感じだったな。

あの頃は、まだ須ヶ口の番線古い時代で構内踏切もあったし、踏切の傍らに信号取扱小屋があった。

396:回想774列車
09/10/30 01:12:47 IwlbT3VG
信号取扱小屋は須ヶ口のことです。
紛らわしくてすいません。

397:回想774列車
09/10/30 10:39:48 oZNtfisn
というか
新名古屋から着た電車は
真っ直ぐ行くと津島に行って
岐阜行きは右に大きく逸れて行くような構内配置だったね。

8000単機で留置されてる前に3900がいたり、
7050と3550が併結するかのようにおいてあったカオスな新川工場がなつかしい

398:回想774列車
09/10/31 11:58:09 Cm8RYQar
雑多な留置の新川工場でしたね。88年に車留め側から見た時は、留置線先端の方は砂利や土に線路が埋もれ草に覆われた新川工場に驚きましたよ。これが私鉄第二位の鉄道の車庫かと…そんな所にP押し込んだり尾西線HLがたむろしてました。廃車前留置のナマヅもいたよ。

399:回想774列車
09/11/01 23:30:34 em6yWhHr
なまずなつかしい。

解体前1ヶ月程は大江留置でした。
ワイパーや種別表示の枠を外されてなんか寂しげな留置…
名電築港にも3402Fが解体待ちしてましたね。

流電やオールドロマンスカーがいて、
最新鋭の1000系パノラマスーパーがいて
金山橋に鳴海工場、橙の跨線橋の旧豊明駅
20年くらい前の名鉄かなりカオス

400:回想774列車
09/11/02 09:43:55 hTXgSiy0
その頃のAL車解体はショベルカーが車体横っ腹をぐさりで、少年心にあの光景は衝撃的でした。新川にいたナマヅは88年7月改正の離脱後の留置で、錆びた車体が痛々しかったです。その後、更新される3850系が大江にデキ回送される姿も見ました。

401:回想774列車
09/11/02 09:55:13 hTXgSiy0
皆の憧れ850や3400が離脱し淋しい思いで新川にいた8月、3401F2連がデキにより入れ替えしており、まさか残るのではと心踊りました。それが851Fから1のナンバー移植の動態保存3403Fだとは…その後は、810+3400編成の各~広見の撮影詣でが楽しかった。

402:回想774列車
09/11/02 12:24:14 LgOLGuKS
3850の引退は89年7月でしたっけ?
東名古屋港奥で1本だけ3800がいたけど全車運用外れたそのままの姿でいました。
(デ博の展望台からもはっきり見えました。)
更に最近の7500の4~6次車引退の時にも機器は着けっぱなしだったから、
昔は築港で機器類取り外ししていたんでしょうかね?

403:回想774列車
09/11/02 13:07:54 hTXgSiy0
そうなんですよね。最後の3850系一本が岸壁手前に押し込まれ窓が割られ車内もめちゃくちゃで野ざらしになってましたね。あの一本は更新されたのか否かが謎でした?手元に写真ありますが、機器は付いたままです。89年の夏から秋のように覚えてます。

404:回想774列車
09/11/02 14:34:35 LgOLGuKS
最後までいたのは確か3852F。
年明けてもいたような… ?
更新されたとは思いますが、車番は実家に帰らないとわからないじぇ。

サイドシルから上がない流電とかもショックでしたが、
ま、ビーチランドや動態保存があるからいいかなと思ってました。
まさか両方なくなるなんて思ってませんでしたよ
あはははは(泣

405:回想774列車
09/11/02 15:28:13 hTXgSiy0
3850といえば紛らわしいHLと同じ車体やらHゴム支持の気持ち悪い顔立ちやら懐かしいですねぇ…急行新安城なんかで見ましたよ。そもそも張り上げ屋根車体ノーシルヘッダーに高運化の顔立ち自体、好ましい顔立ちとは言えないですね。

406:回想774列車
09/11/02 17:54:02 v6aVltva
3850、あの中途半端さが良かったんですけどねぇ(苦笑
クリームに赤帯はそこそこ似合ってましたし、シートも狭いとはいえ座り心地は良かった。
しかし、3857+2857・3859はどうも引いたなぁ。更新のいきさつを知ってしまったこともあるが。
3857+2857は殉職された乗務員さんの念があるようで・・・
3900*4も結構いい車なんだろうけど、3400や後続のSRに比べるから評価が下がるのかなぁ。

407:回想774列車
09/11/02 18:14:20 hTXgSiy0
確かに3850の末期は車体は半分近代的さがありHLに近く中途半端で面白かったですね。昭和60年代に中学だったので、3857Fの事故復旧のいきさつは知らないです。AL車で殉職された方がいるとは聞きましたが…

408:回想774列車
09/11/04 22:52:32 UJQBdGS0
7150の中間運転台ってどこかに資料ないのかな?
めっちゃ気になる。
誰か優しい方、教えてください。
よろしくお願いします。

409:回想774列車
09/11/05 22:20:35 gnOTh/hb
>>408
運転機器はこんな風に収納されていたそうですよ
URLリンク(www.sun-inet.or.jp)

410:回想774列車
09/11/06 16:02:09 PSg4BEAs
7150は広幅貫通路だからかなり機器が小さかったんでしょうね。

411:回想774列車
09/11/06 22:54:23 BsxskvzL
いま思うと、何で貫通路は両開き扉だったのだろう? 両手が使える時ならいいが、荷物で手が塞がってる時は片方しか開けられず通りにくかった。
豊橋で新幹線から急ぎ足でパノラマカーに乗り換えて東岡崎に向かう時は最後尾から先頭車までよく通り抜けたものだよ。かつて東岡崎の階段は名古屋側先端にしかなかったもんね。

412:回想774列車
09/11/06 22:56:24 DMecoVxA
てすと

413:ほてい
09/11/07 00:14:51 J4ASmV57
>>402
3850系の廃車日と思われるものが見つかりましたので、書きます。89年です。
3834F…6/29
3749F(2702)…6/29
3831F,3833F…7/24
809,810,813,814…7/28
3821F,3826F(確かロングシートw)…8/28
3851F,3827F…9/12
3858F,3859F…9/26
3852F,3854F,3855F,3856F,3857F,3860F…9/30

>>403>>404
3852Fは、その後しばらく放置されていた気がします。数年間。
保存でもする気だったのかな(?)

414:413
09/11/07 00:25:31 J4ASmV57
>>413に関連して、台車の需給関係をまとめてみました(6650系1次車は除く) m(_ _)m

3900系(1-3F) FS107*6,FS13*6
3850系(3F) FS107*2

3300系 FS107*8,FS13*4
余り FS13*2

3400系2450形 FS13*3
3850系 FS107*18

6750系(2次車) FS107*15,FS13*5
余り FS107*3…3852F分???

これらも風前の灯か…

415:回想774列車
09/11/07 21:35:52 9tq+w7yp
嗚呼、原型に戻して保存して欲しかったよ3852F
ローカル運用ではふかふかのボックスシートが快適でした。

3749_2702は駅で電車を待ってたら来たり、
たまたま解体中に立ち会ったり変に縁が深い車両でした。



それにしても
なんで3701は一本だけ3連組成にしたんでしょうね?
よく分かりません。

416:回想774列車
09/11/08 01:53:48 cVxuLbmu
古い切符を探していて気付いたけど、「新名古屋3」で発行の座席指定券だけが何故か薄い用紙で発行されていたけど何か理由あるのかな?
それと、新名古屋東口の券売機で乗車券を買うと地色が黄色じゃなくて緑色(座席指定券と同じ色)だったのは何故?


417:回想774列車
09/11/08 04:30:30 Uyzihu1U
3852Fは本当のところ、なぜ放置だったのでしょうか?放置の時もゲルリッツ台車のままでしたよね?52も更新に使いましたよね。

89年度廃車で思い出しましたが、同時に廃車の800系が四重連結で(809+810+813+814でしたよね?)走ったんですよね。
学生の頃で情報不足で見れなかったんですが、写真見るだけで感動しました。見たかった~
809、810が扇風機がないため保存車が高運811、812に変更されたんですよね。
原形低運809、810が廃車されたのが残念で悔しかったですね。
それにしても3852側だけでも保存してほしかったです。
鞍ヶ池の800系も今のままでは解体されそうな感じです。車体の腐食がひどく穴が空いてしまったり屋根や雨樋辺りが朽ちたりと、移転されてから屋根が無くなったので、状態が悪くなりました。
以前は、場所もよく子供達がたわむれ、微笑ましかったのに。
なんとかしないと手遅れに…豊川の原形811とは違い名鉄末期らしさを伝える唯一の赤いAL車だけに勿体ないです。





418:あぼーん
あぼーん
あぼーん

419:回想774列車
09/11/08 09:04:43 6E9m2HPm
>>417
805が気になって調べてみたが、今年9月頭の写真がこんな感じか。
URLリンク(photozou.jp)
URLリンク(photozou.jp)

420:回想774列車
09/11/08 21:36:08 U3xjy8ts
805ってつい最近、完全にお色直しされてとりあえず綺麗になったって聞いたぞ。

421:回想774列車
09/11/08 21:46:38 t/dwdIoE
>>407
亀レスですが
3857Fは一ッ木事故で更新されたはず(C#3859だったかも知れませんが)
踏切警報を無視したオート三輪と衝突して全焼?(何せ昔の事なので間違えていたらすみません)と聞いた

運転士の念については詳しくないですが当該列車の運転士はブレーキハンドルを非常の位置にした状態で殉職したらしいです

422:421
09/11/08 21:48:34 t/dwdIoE
書き忘れの追記
そのオート三輪が荷台にシンナーを満載していたために大惨事になったらしいです

423:回想774列車
09/11/09 02:27:24 FK7XpVcL
3857Fの事故についてありがとうございます。なんとなく聞き覚えがあります。
そのオート三輪の人は生存ですか?車体更新代金は貰えたんでしょうか?

424:回想774列車
09/11/09 05:33:35 ZmoTXG2P
>>419
ひどいなこれは。

公園の改装計画を立てた設計屋は本当に使えねーな。
鉄の塊がメンテナンス無しでいけるわけないのに…

425:回想774列車
09/11/09 05:49:20 ZmoTXG2P
>>423
オート3輪の運ちゃんも教導運転士も逝ったよ。
乗客は教導運転士が扉開放したから逃げれて無事だったと。

車体更新代に届いたかどうかは知らんけどお金は取ったようだね。

もう51年も昔の11月24日の出来事。

426:回想774列車
09/11/09 11:19:43 FK7XpVcL
じゃあ同僚の運転士はさぞや悔しかったろうね。
3857も10年も経たないうちに車体焼失とは悲運ですね…
3859とも二度も車体更新されたわけだ。
それも風前の灯…いよいよ長きに渡る名鉄AL車の終焉ですな。


427:回想774列車
09/11/09 18:43:26 N4T+gdwG
そういや千頭にひっそりと放置されてた元3800改造の納涼車の成れの果てはまだご存命なのかな?
運転台だけでもいいから欲しい

428:回想774列車
09/11/10 00:09:19 yosK/wKH
>>427
意外なとこに気づきましたね。大鉄の3800まだありますよ。
ただ、朽ち果ててます。
外板はめくれ、床が抜け落ちてます。
床の板がボロボロなので、牽引したら台車が外れるでしょう?動かすのは不可能。
ただ顔だけなら5517のように運転室のみ切断して保存できそうです。
あの3800は低運車で原形に近く、赤く塗り直したら良いでしょうね。
私も、大鉄から譲り受けたいと思ってましたよ。

個人的には、非展望の7700を大井川へ誘致したいところ。山間に響くミュージックもまた郷愁的かと…

429:回想774列車
09/11/12 16:35:18 Rzhcbryj
URLリンク(www.nagoyatv.com)

年末はこれ見てマッタリするか

430:回想774列車
09/11/12 16:51:06 mmHti4HC
「3. 個人の趣味で撮影したもので、著作権等の発生なく放送できるもの」




              (°Д°)ハァ?


431:回想774列車
09/11/12 17:16:30 Bu6o0z54
事業とかで撮ってて
放送するとどこかが文句たれるようなのはやめてけれ って事でしょ。

堀田とか新安城でとった白い回送板付とかなら提供できるのですがw

432:回想774列車
09/11/13 20:19:02 I2SEkzAc
会津の8500も来春には懐かしの存在になるとのこと。

中途半端に旧く使い勝手もあまり良くないフルスペックの特急車で
度重なる変速機のトラブルと機関や駆動系も消耗が激しく引退やむなしな状況の模様。

おそらく解体と残念ですが仕方ありません。
8500、いままでお疲れ様でした。

433:回想774列車
09/11/14 07:18:51 +njRzeew
カミンズの保守は難しいのかね。やっぱり。

434:回想774列車
09/11/14 13:02:29 hALwoNxp
>>433
東海みたいにカミンズで統一なら問題ないのでは
元東急の3880系みたいに機器の違う少数派の車両は短命になってしまうのかな。

現在だと1380系だろうね
5000系と完全共通運用も難しそうだし
いっそのこと三河ワンマンにすればいいのに




435:回想774列車
09/11/14 13:25:37 DSsBNMRO
元東急3880は名鉄3800とは規格車で機器的には共通ではないのですか?歯車比が違う程度で…
その為、譲渡が容易に決まったと聞きましたが。

436:回想774列車
09/11/14 13:55:04 Ksu4cz8s
機器はほとんど共通。トップスピードの鈍さが原因で早期整理。電気代無駄に食うし。

ところでALやHLのグループを見ていると、戦後も相当な数のモーターを単体で購入しているんだろうなって思えてくる。
特にHLなんて、車体更新後の揃いっぷりと元ネタ時代のバラバラっぷりが計算合いそうにない。
前時代に標準仕様のモーターへの乗せ替え等の改造をかなりしているんだろうかね。

437:回想774列車
09/11/14 21:45:43 aUJxdzMM
HL車の更新直後は各車てんでばらばらの台車を履いていたよ。
やがて廃車になったALや台車を履き替えた7300等からD-16・D-18が捻出されて
雑多なHL車の台車と入れ替えされていったから最後の方には形態的に揃っただけ。

438:回想774列車
09/11/14 22:06:13 Ksu4cz8s
いや、HL系列何十本か混結可能なほどの数の制御機(&モーター)がどこから出てきたのかって事です。
3200系とかじゃ数が足りなさ杉のように見える。

439:回想774列車
09/11/16 02:40:19 WfOB69wo
>>438
んなこたぁーない。数は合ってるよ。

名鉄の旧型車は出自がバラバラだけど、
当時の車両は存外似たよーな作りの奴が多い。


忘れられがちだけど、
2320も3730の材料になった残りだよ。

…あれ?
更新前の車体の方が長生きしてないか?

440:回想774列車
09/11/16 11:42:48 6D/y2uLN
2320系なんてモ700より古くて大正15年製でしょ。揖斐谷汲で使われてた時は、すっからかんの抜け殻状態で引っ張られ可哀相な感じだった。HL車廃車の時に譲った機器やモーターを返して生き返らせてあげいなんて思ったものだ。

441:回想774列車
09/11/18 20:25:48 tbEYG1AU
別のネタを投下したいが…。

瀬戸線の外掘区間にあったガントレットは3ヵ所であってるのかな?

442:回想774列車
09/11/19 13:00:30 jiglAfc5
>>441
本町の手前のしか知らない・・・・・

443:回想774列車
09/11/20 23:15:28 LouOlILP
>>439
してるね・・・

444:回想774列車
09/11/22 19:00:58 wDnlVW8j
>>439
わずか数ヵ月ですが母家を取られた庇が残った感じですねw
わずか10ウン年前なら2320も幡豆のアレも福井や北陸の元知多鉄道とかのお掘軍団もある程度残って景気もいまよりはまだマシだったのに何も保存されなかったね
やっぱマイナー所は弱いのかなぁ・・・



445:回想774列車
09/11/23 00:32:32 3gnp4sZR
キハ8200の前面展望ビデオを持ってるんだけど
つべかニコ動にウプって出来るもんですかね?
需要あるかなあ?

446:回想774列車
09/11/23 03:32:17 jfNJrsh9
キハ8000/8200とブルーライナーはものすごく需要あるよ

447:回想774列車
09/11/23 06:52:59 gT8fD9YV
>>446
ブルーライナーか
あれのMH、しなやかな風じゃなかった?
新岐阜駅でエンドレスでかかってて、今でも覚えてる。
あのデザイン公募の用紙、将来プレミアかと思って3つほど保管してあるが、そういう様子はないね

448:回想774列車
09/11/23 07:25:04 bNwH8/Ki
運転台展望ビデオで、その列車がブルーライナーかどうかなんてわかるのかな。

449:回想774列車
09/11/23 22:32:55 hAnqwPO/
>>445
ロコモデルのVかな?


450:445
09/11/24 22:42:45 DerjGoSG
かな?
PRO企画とあるが・・

451:回想774列車
09/11/25 00:21:35 RU/RZNT7
ロコモデルのビデオって懐かしいのスレ観覧者にはたまらないよね。
自分も持ってるけど、88年度撮影というところがいい。ALもあればP.Sもデビューしたてと華やかな頃。
残念なのは、展望ビデオの3850や3730がTc車からの撮影な点。
どなたか外観編で、名古屋~豊橋間持ってないですか?新名古屋を77がミュージック出発してるらしく、鳴海工場でも撮影してるやつ。

452:回想774列車
09/11/25 19:07:35 ICGZKR5H
>>447

応募用紙ってモノレールのもありましたよねw

ちなみに「しなやかな風」のCDも持ってますよwww

453:回想774列車
09/11/25 22:40:03 PCifFaIP
自分、
しなやかな風を乗り越し精算して新名古屋まで行って買いました。

454:回想774列車
09/11/25 22:43:43 ZCTEJg/Z
実家に8mmで撮ったブルーライナーの展望ビデオがあったはずだがどこへやったか……


>>448
MHで判るだんべ

455:回想774列車
09/11/25 23:28:12 Xy1og8vF
ネット上にブルーライナーのMH動画はチラホラあるけど、車内からMHを記録した動画は無いね。
動画が出てきたらアップしてほしいなぁ

456:445
09/11/26 00:32:58 QmoEPLUu
つべにウプしてみた
ニコ動はよくわからん
URLリンク(www.youtube.com)

457:回想774列車
09/11/26 09:56:13 dhpSPAmp
>>454
> 8mmで撮ったブルーライナー

懐かし板的に153系の新快速かと思ったw

458:回想774列車
09/11/26 10:49:58 dgTaRjqf
>>451
見てみたい

459:回想774列車
09/11/26 12:10:00 3MSQzb71
>>456
これは乙。
動画先頭の車両の各部のアップが良かった。
キハは貫禄あるわ。

460:回想774列車
09/11/26 22:27:15 Py1ngcdS
>>454
フイルム発見の際にはテレシネでビデオ変換した上、
エンコードして是非ともうpしてください。

461:回想774列車
09/11/27 18:15:43 94YAW8NQ
ところで、『しなやかな風』のシングルCD、どのくらいの枚数がはけたんだろうか?
もう何年もヤフオクで網を張ってるのだか、全く出物が無い・・・orz。

462:回想774列車
09/11/27 19:39:28 zmApPolH
目の粗い網だなw
3週間前に出たばっかりだよ。URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

件のCDは3,4か月に1回ぐらいの割合で出品されてるよ。
今回はべらぼうな価格で落札されたけど、大抵5000円ぐらいで落札されていくから、
そんなに高いもんじゃないよ。

463:回想774列車
09/11/27 19:58:27 8is+c81v
>>462
高っ!!

と思う俺が異常なのかな?

いい曲だし今でも使ってる曲だし再販とかしてホシイナー

464:回想774列車
09/11/28 10:20:34 kj3pWIZX
>>460
機材がねえっす。

発掘したら何とかしたいんだけどね。
少なくともネット上では見かけないし、このまま腐らすのは勿体ない…

465:回想774列車
09/11/28 11:39:34 JQkF68v4
8mmフィルムを貸してもらえたらPCで再生できるよう、MPEGなりに変換してあげますよ

466:回想774列車
09/11/29 15:29:54 31kbAZ8A
フジフィルムとか大手もDVDへ変換やってるし。

467:回想774列車
09/11/29 19:03:00 TEFsWOod
いよいよ71もこのスレの仲間入りか、淋しいのう。

468:回想774列車
09/11/29 23:10:44 LHRBeHB3
7101Fもだけど
7713Fもお疲れさまでした。

試作ボルスタレス台車履いたり
境川付近で脱線したり
7700で唯一のFS316だったり…

嗚呼、FS316もこれにて終焉ですか

469:回想774列車
09/11/30 01:05:05 /eATv4a0
7700が過去帳入りしたら前扉挿入式の系統板も過去帳入りなんだよな。
(例外は築港線と玉ノ井機織りだっけ?)

470:回想774列車
09/11/30 15:25:30 D10Fl2SP
>>468
7713FはFS335。7000の7次車までと同じ。

471:回想774列車
09/11/30 18:14:48 IGVT40pr
>>570
訂正thx

ANAがあったら入りたい orz

472:回想774列車
09/11/30 23:52:01 jo6pV7Ey
>>471
>>570に期待w

473:回想774列車
09/12/01 01:29:21 ySUagD9A
>>471
昔、名鉄はANAの大株主だったが、今は違うよな。
勘違いだったら須磨疎。

474:回想774列車
09/12/01 11:51:01 eTkNRY9A
そこでJAL救済してANALですよ

475:回想774列車
09/12/01 17:56:16 GCjSl75a
>>458
当方が持ってるビデオもYouTubeに出ていたがキハ8200の犬山遊園通過があるが、車2台の直前横断があり酷すぎる!またDXも恒例の自己アピールの出発ミュージックもある!
>>463
しなやかな風は楽曲も歌詞も素晴らしいですね。歌詞がありふれた恋愛でなく、人との触れ合いや絆や敬う心を唄っていて、せつないメロディーにのせて泣ける歌です。
当時の創業100周年への名鉄の意気込みが伺えますね。


476:回想774列車
09/12/02 12:17:48 MZSj+3v9
10年以上前に戻りたい。いもむしや5500、犬山橋も北アルプスも600VもLE3白帯も当たり前の様にいたあの頃へ・・・。

477:回想774列車
09/12/03 00:50:28 IFhiVf79
88年頃も良いよ。

3850の箱椅子で尾西線各停の旅。
3800で夕方ラッシュ。
850の運転台かぶりつき。
佐屋急行3700の全開運転。
7500の締切された中間運転台。
DX特急の個室。
北アルプスで豊橋へ。

あの日に帰りたい

478:回想774列車
09/12/03 01:13:09 ZgnqLZWd
>>477
今思い出すと贅沢な時代だったよね。

7000の特整の暫定編成を追いかけるのが楽しみだった。

20年後に今に戻りたいとは・・・思わないだろうな。

479:回想774列車
09/12/03 02:21:51 pI3n432M
>>478
多分二十年前でも同じコト言ってたハズ。
『冷房車は少ないし、新車は鉄仮面だし、パノラマカーはもう見飽きたし、三河線はHLオンリーだし、二十年後でも戻りたいとは思わね~だろうな~』とか 。

480:回想774列車
09/12/03 08:42:58 gwY7xEZ8
20年前だとPSデビュー時くらいか。
……一番車両間の格差が凄まじい時代じゃなかろうか。


でもこの前後の時代が一番好きだったかも。
パノスパからALHLまでなんでもござんす状態だったような。

481:回想774列車
09/12/03 11:22:27 aYkQDb0B
88年頃、いいねえ。
もっともっと名鉄を堪能しておけばよかったと後悔しきり。
写真もほとんど撮ってない(涙)

そして、急行知立のHL全開運転が忘れられない・・・
あれはもう一度体験してみたいわ。
すごかったなぁ、下り坂を惰性で暴走するHL。

482:回想774列車
09/12/03 15:29:34 l0DH3m31
>>476>>477
私も87~88年辺りが一番好きす。
あの頃は2dayフリー切符あっても足りないくらい乗る所も車両もありました。
朝の510の3連に始まり、3400や850に3800+7300辺りの混結に漆塗り3550や目立屋7515に3700低運にAL蒲郡急行に超変わり種3561編成!と言いきれないほど…
自分もHL急行は乗る機会がなかったんですが、有松から一ツ木辺りまでは凄まじかったらしいですね。あまりの力のなさにノッチにターボと落書きした車さえあったらしいですね。
あと92年に本線暫定特急に7700と5500が返り咲いたあの年が燃えましたよ。
夕方あった7700+SR4+5500の8連特急撮影しまくりました。豊橋返しの5500先頭が黄昏れ時ともあって撮影は感動ものでした。皆さん覚えてますよね?


483:回想774列車
09/12/03 15:32:43 EVcAW2TP
急行蒲郡行き2両に萌えた

484:回想774列車
09/12/03 17:15:44 DILaAyxD
>>481
写真に関してはデジカメやインターネットとかが普通になった今の時代の方が良いけどね。

少し手間をかけるだけで大量の記録写真が簡単に見つかるから。

485:回想774列車
09/12/03 18:08:55 C2zN/kmB
それに引き換え、
今の名鉄のつまらないこと…。

486:回想774列車
09/12/03 18:52:46 pjhiAhyJ
>>485同意。ロングシ-ト大半で似たような電車ばかりで「たまにはいいね、電車旅」なんて言われても旅する気になれない。パノラマカーの置き換えはせめてもう少し快適な電車にして欲しかった。


487:回想774列車
09/12/03 19:44:15 aYkQDb0B
>>482
HLにターボwww
有松から一ツ木あたりを走行するHL急行はまさにターボスイッチ入ったような状態でした!
普段まったり走るHLが暴走するのですから、スリル満点。
今じゃあんな運転考えられないと思うくらいにど迫力でした。

>>484
そうかもしれませんねぇ・・・
時々ネットサーフィンしながら、なつかしの名鉄画像や動画をDLしている自分が居ます。
そして、それを見て当時を懐かしんでます・・

488:回想774列車
09/12/03 20:17:46 GzXq4Mc6
たまには、ニス塗り車内で転クロの3600のことを思い出してやってください。

489:回想774列車
09/12/04 05:03:43 TTg2ozIr
座っている客が飛び跳ねるわ、つり革が一斉にバシャーンバシャーンと網棚に叩き付けられるわ、
力行中はモーターが悲鳴を上げるわでもうすごい状況だったね。HL急行。

>>488
大丈夫、ALでは3600が一番好きな俺がいるw
特に未更新の3603Fは優雅な車体の造りが美しかった。
車内でもどっしりとした造りの転換クロスが好きだったな。

490:回想774列車
09/12/04 07:56:38 00pQkNmB
>>488
幡豆にいなかったっけ? 02F
あと今度鉄コレになる3730も三河のどこかにいると聞いたことが。

ニス塗り板床車も素敵な内装だけど、
ペンキ塗りリノリウム床車も懐かしいな。
あれって住宅のリフォームよろしく内装が痛んだ車とかが改装されたのかな?

491:回想774列車
09/12/04 08:17:43 vraew3XP
>>490
幡豆の3602はとっくに解体されたと聞いたよ。

>>489
わしは鉄に目覚めてなまずとか追いかけ回したが、
3600系は「3800系のような古いの」という認識でしかなかったから、
特段追いかけることをしなかった。
今にして思えばもったいなかった・・・orz



492:回想774列車
09/12/04 11:38:46 YQLDSocs
>>490
3730は3738号が吉良町の交通公園に居たけど、とっくにあぼーん済み。
三河湾で漁礁になったと聞いたよorz
もうね、塗装ははげはげ、内装もいたずらされまくって可愛そうな状態だった。

自分は名鉄が一番面白かった時期、三河線と名古屋本線の知立・豊橋間しか縁がなかった。
本線でも急行&高速しか乗らなかったからAL軍にはほとんど乗ってない。
なので3600系に乗った覚えがまったくない。
AL、もっと体験したかったよゥ・・・

493:回想774列車
09/12/04 15:28:17 JwTn3YJ+
皆さん、AL車もっと乗っとけばよかった!とおっしゃいますね。
自分もですわ。
でも、小中学時代だとALよりパノラマやSRグループに目が行きますよね!

高運化3600よりは原形3650が好きでした。ただ、乗ったかどうかは覚えてません。
広見線で3800に乗った時、スピードメーターが無くて運転士に聞いたら「速度は勘だよ」と言われた。
新安城の西尾ホームでM車がHL車体でT車が古いのを見た時は不思議に思ったが、後からあれが3561Fと知りましたね。

494:回想774列車
09/12/04 19:25:13 j4s/1lU/
>>493
改造された3650は、元M台だった場所の何とも言えない秘密基地みたいな空間が
ガキ時代嬉しくて、そこばかり入っていた。

3561も懐かしいですね。
一両しか居なかった異端児で、一瞬3700と見間違うことがありました。

495:回想774列車
09/12/04 20:39:03 IIXG5Ji/
でもなぜか3561って、3700とは微妙に違うんだよね。

496:回想774列車
09/12/04 21:02:53 YQLDSocs
>>495
ジャンパ線の数、種別板の位置、側面の窓割り・・・かな。
思いつくあたり書いてみた。

497:回想774列車
09/12/04 22:44:09 Fe8R9e/W
>>495-496
窓中桟隅の三角箇所(上窓上昇用の指掛け?)の有無。
3561は登場時緑一色。

498:回想774列車
09/12/04 22:46:24 TTg2ozIr
揚げ足を取るみたいで申し訳ないが。

>>494
3650はもともと片運転台車なので運転台跡はなかった。
残っていたのは3600・3550・3500・2650と802あたりだが
中には改造時に完全に客室化された車もあった。
運転台撤去跡の空間が楽しかったという点は全く同感w

>>496
3561と3700は側面窓割りを含めて車体は全く一緒だったよ。
車体長も17M級の3700にあわせてあった。
似たようなところの3850・2850の全金更新車は窓割りが違っていたから
それと勘違いされていると思われ。
ちなみに3850全金車はAL標準の18M級の車体長になっていた。

499:回想774列車
09/12/05 00:07:46 DLiwBcNo
>>491 >>492
情報THX
そして… orz

>>495
相方が違う(他にも出自の違う編成はあったけど)3561Fの独特な空気感じゃなイカ?
3749と2702でもあんなに違和感はなかったわ。

802の運転台跡良かったわぁ

500:回想774列車
09/12/05 00:22:00 sDPqB8Yp
>モ3561
一億人の昭和史 毎日新聞社刊の昭和35年のところに、
3561のタネ車になった3504が事故で燃えている写真が載っている。
確か乗務員さんは殉職されている。
車内は火の海、逆にヘッドライトは火が無いためか真っ黒に沈んで見える。
非常に印象が強い1枚。

                  合掌

501:回想774列車
09/12/05 09:30:44 FOMNoe/R
時代が変われば車が変わるのは仕方ない事だからなぁ。
どんなものであれ形あるものはいつか必ず………


小さい頃、DXから乗り換えたダラの床板が木だし運転台に仕切りはないしでえらい驚いた俺はここでは若い部類かな。
赤いもむしあたりは覚えてるが……地元民ではないが故にALHLの記憶は朧気だな…
築港線のとか7300とかはしっかり覚えてるが…

502:回想774列車
09/12/05 11:15:44 Z6FFSEHO
実家の瀬戸の為、よく瀬戸線を利用しましたが、6600クロスや3770や3880時代が思いが強いです。
3880のクロスもかすかに記憶がありますが後期の超ロングシートも特徴でしたね。
冷房化率上げるために、栄方3880+3770瀬戸方の編成でしたね。
喜多山から普通に変わる夜の3770系準急なんか、しっとりした薄くらいムードにツリカケ音とよい雰囲気でしたよ。

503:回想774列車
09/12/05 11:26:08 Z6FFSEHO
>>499
800+2300編成がショベルカーで横っ腹を崩された写真やアンバラス編成3561Fの離脱を雑誌で見た時、名鉄の一時代が終わっていくんだなと中学ながら落胆しました。
また大江でゼブラのデキにP.Pされた3850の廃回を偶然見て、淋しくなりましたね。まさかの更新でした…

504:回想774列車
09/12/05 12:19:50 DVwVKZh6
>>502
3770じゃないか?
3880は東急から来た3連だお

505:回想774列車
09/12/05 13:10:34 n3DN8i6c
>>498
言われてみれば、混合してたかも。
指摘ありがとう。
後で写真比べてみる。


自分がかすかに覚えている昔の名鉄の記憶・・・
はっきり覚えてるのは、HLのヘッドライトが一灯、座席のモケットが紺色だったとか。
ほんとにかすかにだけど、クリーム色に赤帯のHL。
あと、知立から豊橋まで多分5000系の急行だかに乗ったとき、ゆれが酷くてたまげたことかな。

恥ずかしながら、なまずいもむしなど筆頭にユニークな車両の多かったAL車たちを知ったのは高校の頃。
しかも、保育社の本で。
三河線はほぼHLだったので、鉄道に本格的に興味を持つまでその存在にまったく気づきませんでした・・・

506:回想774列車
09/12/05 13:56:42 Z6FFSEHO
>>504
失礼。
3780のことです。
書き違い失礼しました。

507:回想774列車
09/12/05 16:23:50 Z0nEBPQ2
>>498
3561と3700の最大の違いは、戸袋窓がHゴム支持か否かの違い。
3561は金属支持で横桟あり、3700は当初からHゴム支持ですね。

あと連結相手の2836も、製造が輸送機工業で確か昭和29年製造のはずだから、あの編成は
名鉄史上最高の異端車編成になりますね。

508:回想774列車
09/12/06 09:11:34 yjuwanKT
>>507
今でつくるなら、1384+7104のようなものか?
それでも役不足なくらいですね。正しく異端児3561F…

509:回想774列車
09/12/06 09:48:54 S92BvNyY
>>507
あれ?私の手元の写真では3700も3561も戸袋窓は黒色Hゴム支持みたいなんだけど??
もしかして車内側の話ですか?

510:507
09/12/06 18:57:46 YwnuXQgF
>>509
ごめんなさい。
ピクトリアル1986年名鉄特集の134ページの写真を見る限り、戸袋窓もHゴム支持ですね。
反対側の窓枠の桟が写っていたのを勘違いして、それと実際の記憶と混同していたようです。
どうもすみませんでした。

ちなみに、このころの名鉄はDXからAL,HLそしてキハ8200にLEカー、600V区間も520も880も
550もいた頃なので、本当にバラエティが豊富でしたね、、、、

件の写真も、3561Fと3400系が併結しているカオス極まりない写真でしたし、、、、

511:回想774列車
09/12/07 00:49:10 p4UCZ7Lp
今夜放送された鉄腕!DASH!!で、お堀電車の映像が出たようです。
白帯編成の900がミュージック鳴らしながらのシーンだそうですよ。

話しは戻りますが、3561Fに乗車された方などいらっしゃいますか?
また2936はなぜ五年も遅れて一両だけ製造されたのですか?

512:回想774列車
09/12/07 01:56:20 qSiSf6Py
>>510
ここのスレには、実際に乗車されていた方や写真撮ってた方もいらっしゃるので
現物を見ずに、ピクやファンの写真で当時そうだったというのは難しいですね。

>>511
3561は、普通に乗車していたよ。
私は津島線沿線住民だったが、当時は津島線と言えば
掃き溜め列車のオンパレードで、マトモな列車は殆ど来なかったよ。

513:回想774列車
09/12/07 08:43:05 1gr9aI3p
>>511
帰宅してから、家人にその話を聞いて、非常に悔しい思いを!!
白帯の3700も出てきたそうですね。
・・・見たかった、ものすごく見たかったorz
子供の頃、瀬戸に行く機会はあったのですが、瀬戸線には乗らなかったので
600V時代を知らないんです。

>>512
今に思えば、その掃き溜め状態がうらやましかったり?!
HLで統一されていた三河線のがまだまともだったのかも知れませんね・・・
今度は6000で統一されそうな感じですが。

514:回想774列車
09/12/07 08:43:17 VARy8Cp3
>>511
見てた。
その後、鳴海の日本車輌とか、名鉄自動車学校とかも出ていた。
だれかうpしてくれんかのぉ~

515:回想774列車
09/12/07 09:59:29 p4UCZ7Lp
>>512普通に乗れたなんてうらやましす
>>514見れてうらやましす
関東住みだった為、帰省や友人との名鉄詣でしかAL車に触れることがなく、平日の早朝AL車運用をあまり見たことがなく残念でした。
雑誌で、確か850+3400が弥富準急だかで最終日走ったと記憶してます。が間違ってたらすみません。

516:回想774列車
09/12/07 21:01:33 qSiSf6Py
あらすじというか文と写真でいいなら、公式ページに載ってるね。
但し、列車の写真は出てこないけどね…
URLリンク(www.ntv.co.jp)

517:回想774列車
09/12/07 22:19:26 1gr9aI3p
>>516
ぐあぁ・・・これはマジで見たかった。

10年くらい前、お堀電車の廃線跡が目の前にある職場で働いていて、仕事上がりに大津町の駅跡とか、ガントレットの跡とか見に行ったことがある。
かつてそこに名鉄線が走っていた証になろう、独特の青い柵や社紋の入った境界線を示す杭など残っていたと記憶しておる。
今でもそれらはあるのかな?
あと、職場の部長が唐突に「昔、名古屋城の外堀に電車が走っていたの知ってるか?自分はそれに乗って通勤をした」なんて、話した日にゃ、焦るあせる。
「話には聞きました」とは言ったものの、本当は「部長!その話をもっと聞きたいです!!」と詰め寄りたい気分になった。
だけど上司じゃ、さすがにそんな話もできないよなぁ。
瀬戸線の600V時代、タイムスリップ出来たら、生で覗いてみたい風景です・・・





518:回想774列車
09/12/10 19:10:58 cJUj6TNF
もうじき知立庵も懐かしスレの仲間入りかぁ…(;_;) 電車の音を肴に酒を飲むのが良かったのに。

519:回想774列車
09/12/10 21:10:26 zStoq7J7
そういえば、新岐阜の橋上連絡通路にあった立ち食いそば屋さんはいつの間にか無くなってましたね。
見た感じ、結構利用客いましたが…
20年程前、乗りまくりしてた学生の時に食べました。
今は通路がなんか淋しくなりましたね。

520:回想774列車
09/12/10 21:12:43 zStoq7J7
付け加え、新名古屋4番線の食堂もよかったのに、あの雰囲気とか…
カレーもお好みもあったのに、今じゃあ狭苦しくなってしまった。

521:回想774列車
09/12/10 22:06:25 nQ4FCu+1
>>520
食堂というか、一種のフードコートだったな。

食堂となると、改札出て食べる「パノラマビュッフェ」だろう。
今じゃ跡地はUFJのATMコーナーだけど、パノラマビュッフェは
当時としては、すごいもんだと思うよ。

カウンターオンリーで、和・洋・中があるんだからな。

522:回想774列車
09/12/10 23:10:49 LiKAX1QM
パノラマビッフェ
冷し中華 最強
阪神百を参考にしたと名百の人にきいたことある

523:回想774列車
09/12/11 03:26:50 2+OD5Tw3
西春庵はまだ健在なんだよな。

524:回想774列車
09/12/11 15:21:59 6sSFF2PR
>>518
犬山のロッテリアもエレベーター設置?で過去帳入りしてしまいました。
調度良い休憩場所だったのに……


525:回想774列車
09/12/11 20:25:36 mD9qZPte
>>522
中華って、確かメルサにあった熊五郎と同じ材料を使ってたね。
オレは、あそこの店だと焼きそばが大好きだった。
ラーメン用の麺を北京鍋で炒めてたそれは、とても美味かった。

結局、最後まで行かなかった店は、うなぎ屋と寿司屋だったな。
それ以外は全部立ち寄って食ったよ。

526:回想774列車
09/12/13 00:07:43 QmCCe/6Q
コロタン文庫私鉄全百科にはHL3700について
「木造車の足回りを利用しているので性能は悪い」
となりふり構わないプチ解説がなされており
当時子供ながらにして低加速であることを実感して
乗車していたのがなつかしいです。
私の記憶ではHLは最大6両だった気がするのですが、
ALのようなブツ4の8両組成列車は存在したのでしょうか?

527:回想774列車
09/12/13 00:17:23 WuKBQd6t
>>526
あの本は他にも「特徴がないのが特徴」など
数々の名文句を残しているからな。

528:回想774列車
09/12/13 01:29:14 OW5cd3QX
>>526
HLは最大でも6連だったはず

ALは8連で本線高速に使われたりと花形運用があったのにな、HLは急行が限界だったよね


529:回想774列車
09/12/13 01:34:59 Q4eufQ6r
>>528
保育社の名鉄本に3700の伊奈行き高速の写真載ってなかった?

530:回想774列車
09/12/13 01:50:59 GBX1glah
大昔でよければ3730系の特急もあったよ

531:回想774列車
09/12/13 07:43:27 230+33Dl
当時の特急は、最高速度が速いわけではなくて、単に停車駅が少ないだけの存在、、、、

532:回想774列車
09/12/13 14:36:18 v7Wf3Arp
昨日のバザー見てきましたが、オークションでP板河和/森上がありました。昭和末期の河和始発の弥富普通が夕方数本森上行きになっていたのを思い出し、感慨深く思いました。
しかし、逆富士も出し切ったと名鉄は言っていたが、自社に少しでも保存しようという気はないのか?資料館にはあるとしても…
最後まで残った7011の部品もことごとく売りさばいてしまって
会社として、そこまで愛着を捨てられるものなのかと

533:回想774列車
09/12/13 16:26:26 GBX1glah
出しきったのは小富士ブックタイプで、逆富士自体はまだ次期バザー販売分が残ってるんじゃないの?
非売品の逆富士ブックも通路に置いてあったよ。

>自社に少しでも保存しようという気はないのか?資料館にはあるとしても…
資料館には逆富士ブック・逆富士電幕・小富士ブック・瀬戸線ブックとこんなに収蔵してるし、
舞木の7002には逆富士電幕がついてし、これだけ保存していれば十分な台数だと思うけど。

>7011の部品もことごとく売りさばいてしまって
7001が丸ごと残ってるからねぇ。

>会社として、そこまで愛着を捨てられるものなのかと
名鉄というか資料館の選定眼を甘く見てはいかんよ。結構遺品を揃えてるよ。
ニキシー管のスピードメーターまで残してるのにはびっくらこいた。

534:回想774列車
09/12/14 00:04:11 gyOxm00V
昨日、パノラマの生みの親の白井さんに偶然お会いしたが、名鉄資料館もこの先は厳しいそうだし、倉庫にこそいいものがあると言っていた。
ただ、資料館を甘く見るなと言われても、サヨナラ看板や添え付けモノが多くて、本当の車体の一部や生きた軌跡のようなモノが少ないと思います。
7000の命であるミュージック関連品は無いに等しいのでは…
今までのミュージックのアンプからペダルからスピーカーまで一式を音色の違う形式ごとに並べて連動するよう保存したり、運転台を保存したり、車体片付きのナンバープレートやらダンパーから丸ごと旋回ライトを残すとかあってもしかるべきだと思うが…

535:回想774列車
09/12/14 00:41:41 R4s7tgD/
名鉄資料館の事を何も知らない人が名鉄資料館を批判してる気がする・・・

>7000の命であるミュージック関連品は無いに等しいのでは…
7000系(7500系)のミュージックホーン・アンプは従来品と更新型をそれぞれ1台ずつ資料館で保存してるじゃん。
特にミュージックホーン・アンプの従来品は館内に常設されてますから受付で申告すれば
いつでも鳴らすことができますよ。
旋回ライトも倉庫に左用右用2台保存済み。検査用の機器も舞木から取り寄せ済みで、
ライトの点灯や旋回もできる状態ですよ。

>運転台を保存したり
犬山遊園やセントレアのイベントで使用した運転台機器一式をまだ名鉄が持っているので、
これがどうなるかだねぇ。

>車体片付きのナンバープレートやらダンパーから丸ごと旋回ライトを残すとかあってもしかるべきだと思うが…
それこそ7001がMHも旋回ライトも作動可能状態で舞木に保存してあるだろ

536:ほてい
09/12/14 01:15:09 fnNIkAoQ
>>526
>コロタン文庫私鉄全百科
ボロボロ分解してますが、持っていますw(S54版)

537:回想774列車
09/12/14 11:22:16 TMIlJIOS
>>526
いつの時代だか忘れたが、確かHL8両の運用はあったはずです。
須ヶ口から補助車掌が2名乗務する行路がありましたから。
補助車掌は、3両目M台、5両目M台に乗り込む体制。

例の緑と橙色のランプ付近にあったスイッチを切り替えて
締め切り扱いをするものです。

>>名鉄資料館
あそこは、とにかくアクセスに何があるところなのが残念だな。
名鉄の新入社員やMCの修行時に、隣接する名鉄道場に行くのだが
日本ライン今渡駅から、専用のボロバスに揺られて道場まで行く道のりは
結構遠かった覚えがある。

私も、何度か資料館は覗いたことはあるが、ピンポイント的にいい資料が多いというイメージだった。
一般受けしずらいんだけど、分かるマニア層が見たら唸るような物をチョイスしているので
鉄道趣味をしている人にとっては、いい資料館だと思う。
ただ、家族向けとか一般層向けとはお世辞にも言えないので、今後の展示する方向性次第によっては
もう少し展示する施設を含めて再検討する必要があるだろうと思うよ。

OBの白井氏や、以前社長だった谷口氏などが進言してくれんもんかねぇ…


538:回想774列車
09/12/14 20:14:16 LrEXPWAP
だいぶ前に一度行ったけど、名鉄の社内施設の延長のような施設なんで、名鉄職員が
結構くつろいでいたのが印象的だったなあ、、、
職員の本音を聞くにはいいところかもしれんが、、、


539:回想774列車
09/12/14 20:47:29 TMIlJIOS
>>538
>社内施設の延長のような施設
以前、栄生にあった「名鉄体育館」のサブの役割的の施設ですよ、あそこは。
名鉄道場という俗称が付いているのも、剣・柔道の施設があるからなんです。

板張りの床で長時間の正座とか、水風呂修行とかまだやってるのかな?


で、実際のところは社内の研修施設というのがメインの役目でして
MC登用への研修期間にあそこに行く訳ですが、必然と実車に近い設備とか
必要になる訳でして、実車の機材が色々とあそこに集結していき
場所が手狭になったから、敷地内にあのような資料館が出来たという経緯があります。

切符類とかも沢山あるのは、新入社員が駅務の勉強するときにあの施設使うので
沢山取り寄せたのはいいけど使わないから展示しようって感じだと思います。

540:回想774列車
09/12/15 00:22:26 MXkYDoo6
名鉄道場、ふんどし一丁で木曽川で禊、ってのがあって、TVでも放映されたな。
その後、世間から???の目で見られて、館内の風呂でやった、
というところまでは聞いたことがある。

今はどうなんだろ?    部外者より

541:回想774列車
09/12/15 00:42:24 OQV67doO
資料館もいいけど、やはり一般受けのいい名鉄車両博物館を作っておいて欲しかったなあ。
7000・7500・8800・5500・5000・8000・3400・3850・3600・3550・850・3700・3780と
1500Vだけでもこれぐらいはざっと候補車が挙がるぐらいバラエティがあったんだけどね。
今となってはもう手遅れ…。

542:回想774列車
09/12/15 00:59:35 HC51pG96
>>540
少なくとも、私の時代は道場の風呂だったな。
木曽川の禊は、噂には聞いていたのだが、それは無くてホッとした世代。

今は、もう無いかもしれんな。
C時代に、苦労していない軟弱なやつ増えたし。

543:回想774列車
09/12/15 13:42:48 /7wVCM5N
>>541
田神からの連絡線を使って車両搬入し、市ノ坪に名鉄博物館造って欲しかったな。橋までは1500Vだし。市ノ坪の岐阜工場は土壌汚染があったと聞くが…最寄駅からも近く、そのまま線路を利用できたし、工場の建物も見学できて600V車両も残せた。
利に叶った場所だったのに…
できればALの基盤800やニセパノラマ7300なども付け加えて

544:回想774列車
09/12/15 14:10:54 clt0LPav
>>539
例の褌姿での修行?の写真、鉄道ピクトリアル1980年7月臨増名鉄特集のグラビアページに写真があるよ。
名鉄道場の様子もついでに。座禅姿の写真とともに必見。

545:回想774列車
09/12/15 17:29:05 Xp9zuBpq
>>537
一般受けしずらいモノに無意味に金をかけられる時代じゃないからなあ。

個人的には谷汲駅からの線路を、道路交差部まで動態保存して路面電車を
(当然有料で良いから)実際に運転出来る遊戯施設にして欲しかったが。

>>543
市ノ坪は名鉄岐阜駅が本線直結になれば、車両基地として充分利用価値があるのだが、
それが出来ないなら住宅地にするのが一番手っ取り早い有効利用法だろうね。

546:回想774列車
09/12/15 18:30:49 BhcnqaMO
スレチ承知で言うなら、本線と各務原線の渡り線を作って、茶所の機能を市ノ坪に移す、、、
いや、なんでもない。

547:回想774列車
09/12/15 20:51:28 MD3L/JGH
>>540
すげえな、私らは筑波山登山だった。

0ERより

548:526
09/12/15 23:56:26 qtjPv3Rk
たくさんのレスを賜りありがとうございます。
みなさまからいただいた当時の状況を
頭に思い描いてみると
それだけでも嬉しい気持ちになりました。

>>537
大変興味深いご証言ありがとうございます。
なにごとも人を投入して懸命に対応していた
そんな日常がひしひしと伝わってきます。
非力なHLも力を合わせて
ラッシュ輸送にがんばっていたのですね。

549:回想774列車
09/12/17 03:16:04 z/vQoBuO
若干スレチだと思うが、名鉄道場での禊ぎ、女性職員はどうしてるんだろうか?

550:回想774列車
09/12/17 13:55:01 XJyJ7Dyn
>>548
私もHL車6連は見たことないですが、88年にはまだ名本線の新名古屋に朝6連で来てる映像がありましたよ。

551:回想774列車
09/12/17 22:27:01 aYAy6XJF
>>549
今は、現業でも女性の方が増えたからどうなんでしょうかね?
ちなみに、私が現役の頃は女性といえば「パノラマメイツ」くらいでしたね。

メイツはとにかく飾り物というイメージでして、仕事はしないし区ではお高く留まるし
助役は甘やかすはロクなものではありませんでした。
まさにバブルの象徴のような係員だったけど、今の女性の現業の方は
きちんと頑張っているようで何より。

しかしながら、何かあったときの列車防護とか本当に出来るか疑問でして
師匠はきちんと教育しているのだろうかと、ふと思うことがあります。

552:回想774列車
09/12/17 22:44:38 FMQ+K3AY
>>551
全く新しい職種でしたので、師匠の教育方針もぶれていたんでしょうね。
「車掌」なのに扉扱いもさせなかったというのが、ちょっとアレですね。

東日本のグリーンアテンダントは、そのあたりをフィードバックしたんでしょうね。

553:回想774列車
09/12/18 13:05:21 /x/X2PQV
ところで
名鉄金山駅「ずんぐりむつくり」態度悪い駅員
名前なに


554:回想774列車
09/12/19 09:25:04 txoEJT3c
>>553
この板的には「金山橋」駅だな。

金山橋って、改札口のすぐそばに便所があって、その便所がとてつもなく臭くて
目がシカシカッとした覚えがある。

昭和時代の名鉄の便所って、かなりヤバいとこ多かったけど
最近は改修して割とマシになってきているな。

555:回想774列車
09/12/19 10:17:19 jw48DdHN
現在の名鉄最強の臭い便所は犬山遊園駅の便所だな。
便所からかなり離れた位置からでも臭うからね

556:回想774列車
09/12/19 11:16:02 64SaqNK/
金山橋駅、懐かしいな。末期は保線放棄状態じゃなかったっけ。雨が降ると赤茶色のきめ細かな泥沼の中で枕木が浮いて、電車が近づくと波紋が広がってぴちゃぴちゃと波が立って・・・。

557:回想774列車
09/12/19 13:54:16 8juzHpiN
>>553
ここではよっぽどあなたのことを愛してくれる人でない限り
そういう類の質問のこたえは教えてくれないと思いますので、
前後の流れをよく観察して回答を得られそうな場所をお探しになるか
いっそ直接ご本人に聞いてみることをおすすめいたします。
余計なお世話かもしれませんが
早期解決の一助となれば幸いでございます。

558:回想774列車
09/12/19 14:35:58 1puyk5Be
とにかく、ばばちかった記憶しかない、金山橋駅・・・

559:回想774列車
09/12/19 16:46:47 txoEJT3c
地下鉄名城線の金山を下車して、地上に一旦出るとパチンコ「京楽会館」。
そこを通り抜け、しばらく歩くと橋の間にあるパチンコ「八神会館」前の信号の歩道を渡ると、ほどなく下り坂の歩道兼商店のアーケード。
そこのヘボい店を見るのだが、カメラ屋とテープ売ってる店しか興味は無かった。
坂の下まで降りるとうす暗い金山橋駅の切符売り場。
左手には名鉄タクシー乗り場と、横断歩道があり、その先には大きな天狗の看板のある
居酒屋「てんぐ」が見える。

切符の自動販売機もあるが、あえてそこでは買わずに有人窓口で硬券の切符を買う。
そして、改札口を抜けると右手に臭い便所がある。
便所の臭さを耐えると、通路左右両方に店があり、カウンター式の喫茶店もあった。
通路はホコリ対策なのか、いつも撒かれていた水で湿っていた。

で、歩道を歩きほどなくすると、これまたボロい跨線橋に行き着き、各自ホームに下りていった。


当時の面影を思い出しながら、書き込んでみた。

560:回想774列車
09/12/19 16:47:46 fV8TWis9
金山橋、昔の特急北アルプスは通過してたけど
急行、準急時代はどうだったの?

561:回想774列車
09/12/19 18:38:06 6dvBPlSf
>>554-555
金山橋駅、あの空気は何とも云えんかったな。
そのくさ~い便所の隣の立食いうどんは、味は良かった。
あの便所の隣と言うことでかなり損をしているが。
その立食いうどんの先には、鶯張りの階段・・・

神宮前駅改築前の便所もすごかったな。
北側道路(踏切からの)脇のは、入っただけで目が痛くなった。
カメラのフィルムがパーになるかと心配した程。
昭和54~55年の冬、丁度30年前の話。

562:回想774列車
09/12/19 19:32:30 Jss5+EEr
金山橋で思い出したけど、あそこの自動放送は、末期はかなりおかしい状態だったですね。
あと、通路兼商店街の通路が人多杉でアスファルトが沈んで、中の小石が浮き出ていましたね。
あと、便所は落書きだらけのような、、、、

563:回想774列車
09/12/19 19:39:02 5Pqk12cS
2番のりばを表す円板に描かれた「2」の数字がたまらん

564:回想774列車
09/12/19 21:03:35 txoEJT3c
>>560
それ、81Dと勘違いしていないか?
豊橋から朝出てきて、知立通過するやつ。

81Dは8000,8200の8両なんだけど、金山橋のホーム長が18M車の8両ギリで
設計されているため、8000は20m車両のため、ホームに掛からないとかいう理由で
通過扱いをしていた気がする。
その後、ホームの端に木で組んだ足場を作って、停車するようになった気がするんだが
あまりよく覚えていない。


565:回想774列車
09/12/19 21:37:40 6CBjfbbB
長年鉄道写真を撮っているが、気がつけば駅の写真が全くと言っていいほど、ナイ。

数少ない、旧駅(跡)の写真。

金山橋
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

新一宮駅跡
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

旧JR名古屋駅(スレチだけど)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

566:回想774列車
09/12/19 21:52:42 Jss5+EEr
>>565
貴重な写真ありがとうございます。

さて、その写真にはなかったのですが、金山橋の駐車場には「ナゴヤスポーツガーデン」の
連絡バスがありましたね。
いまは、金山橋駅とともに、スポーツガーデンすらなくなくなっちゃいましたが、、、、

567:回想774列車
09/12/19 23:13:47 fBQVRxKs
>>557
前後の流れって、、、

568:回想774列車
09/12/20 00:34:43 MIuw4MyD
そんなもん、豊明と中京競馬場前に決まっておろう。

569:回想774列車
09/12/20 09:54:04 z1ohiH3S
>>568
期待通りのボケありがとう。

570:回想774列車
09/12/20 10:24:51 U57L5P4A
しかし前後と新木曽川は乗換駅でもないのに随分と出世したもんだと思う。

571:回想774列車
09/12/20 12:16:59 z1ohiH3S
前後駅ユーザだが、運転上の拠点でもないのに当直ありの終日有人。
ところで橋上駅になるまえの前後駅ってどういうふうだったかご存知の方いますか。

572:回想774列車
09/12/20 22:39:12 nU1ooOVi
>>571
今とほぼ同じ場所に、二面二線のボロい駅舎がありました。
駅舎はホウサンドウの方にありました。
金山とは違う意味でごみごみとしてましたね。

俺は豊明を離れて長いから今の朝は知らないけど、
ラッシュアワーは人がいっぱいでなかなか怖かったですね。
てか踏切で何回か人と衝撃ってました。

改装中の、
駐輪場から結構ながい距離のうねうねとした仮説通路がなんか好きでした。

573:回想774列車
09/12/20 22:54:33 nU1ooOVi
連投ごめんなさいですが…

懐かしい前後の名前で旧友と久しぶりに今メールしたんですが、
前後のドリームランドさん、もう無いんですね。
前後駅のアピタに出店されてたのも懐かしい思い出です。

思えば前後のドリランや鳴海のフクシマヤさんで小遣いで買った
TOMIXの7050(Mなし)が私の初めての鉄道模型でした。

スレチごめんなさい。

574:回想774列車
09/12/21 00:44:53 O5a1nEts
古い車両などの写真などは比較的見つかるんですが
旧駅舎などの写真はなかなか見つかりませんね
みなさんあまり興味ないんでしょうかね

575:回想774列車
09/12/21 01:04:41 eo0rOlQy
私は最近掘り起こした写真に本宿旧駅舎のがありました。バスもひと昔前のタイプが停まっていて…寺院のような造りで、前の太田川に近いような。
その先のSカーブから直線で本宿駅までの名撮影地の写真もありました。駅の目の前で良い撮影場所でしたね。

576:回想774列車
09/12/21 07:16:33 GowL54rb
本宿の旧駅舎は、その模型が今の駅前にありますね。

577:571
09/12/21 09:57:27 x8MfdtBO
>>572
どもTNXです。
ドリランは市役所の方は健在ですが、「ドリームマート」に名前が変わりました。
前後の橋上化は2段階で、デッキ拡大で改札の位置がかわってますね。

578:回想774列車
09/12/21 17:15:53 xaynFw9f
>>574
普通の鉄ヲタは大抵車両が対象だし、廃線ヲタだと既に廃駅になってるから、現役時の
駅舎の写真ってのはある意味ヲタの谷間とも言えそうだな。

579:回想774列車
09/12/21 21:54:03 Hc9JpWSa
今になって撮っておけばと悔やまれるのが地元の旧矢作橋駅舎。
木造でしかもデキ400+ホム100編成入れ換えの為、駅務室にポイント操作盤があったりして、朝のP4×2の新鵜沼ゆきが来る前の入れ換えをハァハァしながら見ていた。
一番驚いたのは大雨が降った時、何かの救援のためにデキ編成を駅長さんが本線に引っ張り出したかと思うとそのまま鳴海方面へ運転していったことだ。

580:回想774列車
09/12/21 22:28:10 GowL54rb
旧有松駅舎もまじめに撮っておけば良かったと悔やまれるところです。
有松の街並み保存のきっかけとなった、土蔵をモデルにした駅舎であるし、
また、駅員が列車監視を兼ねたいた頃であり、上りと下りが分離しているというのも、
あの駅の特徴でした。

その教訓があって、太田川はだいぶ撮らせていただきましたが、、、、、

581:回想774列車
09/12/21 23:03:49 V+Nn/TlE
駅舎は、味のある駅が多かったですね。

手前味噌かもしれませんが、私の生まれ故郷の「木田」駅は
津島線内で唯一、駅舎の外観がそんなに変わっていない駅でして
あとは、ポイントというと…
昔ながらの郵便ポストが駅の入り口に健在というところでしょうか。

春は、駅前の桜が満開になると何とも言えない風情があるのですが
いかんせん、昔から地味な駅でして。

もし、駅舎を尋ねる旅をされるのであれば、木田駅舎を組み込んでやって下さい。

582:回想774列車
09/12/22 00:11:00 sszmnSYM
木田はPを撮りにここ数年訪れる機会があり、観察しましたが、昭和末期の名鉄の駅の雰囲気がありますね。
桜を植えているのは勿論のこと、あのホームのビニールシートの屋根がいかにも名鉄!!
駅前はひっそりしてますね。でもタクシー結構いますね。
自分は富貴が好きですね。こじんまりしていて、昭和の時と全く同じ(自動改札以外)。

583:回想774列車
09/12/22 19:16:58 tLP8rXJ3
津島線なら、甚目寺も結構高ポイントですね。
ホームのオレンジのビニールシートも健在だし。
まだ、あそこのたこ焼き屋ってやってるのかな?

584:回想774列車
09/12/23 03:09:57 QSaceUwY
この前、古い某雑誌で6000系や5500系の八百津行きの写真が載ってんのを見たんだけど、これって途中駅で車両交換とかしないでちゃんと八百津まで行ってたのかな?
電化時代の八百津線というと、800系やHL車の印象しかないから・・・・・
三河線の廃止区間も同様の印象なんだが・・・・・


585:回想774列車
09/12/23 16:30:17 jP1hPOVx
旧駅舎話に乗っかって……


20代後半の私の記憶の限りだと知多半田は対向2面2線で、海側に小さな駅舎があって名古屋方面は構内踏切で渡っていたような記憶があるのだけど、この記憶は正しいのか…
成岩方に留置線があって、77白帯車が開扉して佇んでたりしたような気もするけど、定かでは。。。
留置線そのものは今でもあるけど、あれが機能しなくなったのはいつなんだろ…。


どなたか教えて下さいませ…
幼少の頃の記憶が補完されると幸いにございます。


586:回想774列車
09/12/23 19:06:37 3Gi0Ox7Z
昔、栄生で急行・栄生行ってヤツを見たんだか、何故栄生行なの?誰か情報キボーン

587:回想774列車
09/12/23 21:04:39 1tY2tsPx
>>586
折り返し設備があるのと、朝の場合は通勤・通学用で新名古屋止めを栄生まで延長していたという側面がある。
栄生の駅周辺にはノリタケの工場があったり、少し歩くと名城高校や愛知女子高校があったからね。

夜の栄生行きは、留置線で停泊とか折り返しで上り運用につくためとかの理由と、乗務交代関係。
神宮前乗務区の人は、大抵神宮前で乗務交代するけど、一応栄生までは乗務出来るから。

588:回想774列車
09/12/24 11:22:50 xWMasnKh
>>585
その構内踏切には電車の屋根より高い覆いがあって雨の日は助かった記憶が

589:回想774列車
09/12/24 16:09:39 uTvyOpiR
>>585>>588
知多半田駅ですが、年度は覚えてませんが今の橋上駅舎ホーム延伸三線化までは、その通りですね。
名古屋方に構内踏切と覆い隠す屋根があり待避線はなく6両ホームのはずです。
河和方面には4両引き上げ線があり、上り知多半田行き普通は降車後に一旦この線に引き上げ、続の急行、特急の二本を待避して再びホームへ逆走し、半田発の普通河和/内海行きに戻るという運行をしていました。
それを解消するのと8連対応化したのが今の駅で、引き上げ線は短くですが今の保線路が名残です。当時は普通は毎時2二本体制が基本で、ちなみに夕方からの急行は半田以降は普通になり、普通が4本となります。
>>586
昭和や平成初頭の今の運行形態前は、朝の名古屋止めを電留、折返する為に栄生行きが多かったですね。7000、6000、AL、HLいろいろ…



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch