古き良き時代の近鉄電車at JNR
古き良き時代の近鉄電車 - 暇つぶし2ch545:回想774列車
09/08/23 17:03:52 R7nUByBD
何がどう不正解なのか、おまいさんの持ってる資料では
何がどう否定されるのかを説明してもらわなくては、話が前に進まないよ。
ここは誰が正しいとか誰が間違ってるを決める場じゃないだろ。
実際はどうなのか、って事が知りたいだけなんだから、
推測が資料で否定可能なら、資料を提示して論破してくれればいい。
こっちだって実車と色見本を引き比べて研究してた時期があった以上、
適当にそう思ってるんだろ、という頭ごなしの非難ならば受け入れられないね。

だいたい、別にクレーム垂れるつもりじゃないんだし。
マッハの「新マルーン」が80年代当時の一色塗りマルーンとは(塗装後のどんな時期でも)
ま~ったく合わなかったのは事実だし、今になって伊賀鉄道の色を見て、
マッハの「新マルーン」に酷似している事に気付いたのも正直に書いた。

で、誰か、伊賀鉄道の再現塗色はどの時代のマルーンを目指したものなのか、
正確な話は知らないのか?
(一部記事では「初期の塗装」を再現した、とあるが。)
>>522氏引用の58氏は「当時の塗料見本を探して復活させた伊賀鉄道さんに失礼」
とまで言ってるのだから、そこらの事情に詳しそうだな。
登場期待。それとも、ID:g0dKnm8u氏がご当人?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch