08/12/06 13:30:50 QolF/osD
>>108
岡臨のDD1352は廃止後部品取り用として水島に行ってるから、
あれが故障した、というのはちょっと考えがたいし、そもそ
別府のは汽車製造による試作車で普通のDD13とは駆動系のメ
カが全然違う(エンジンと変速機は国鉄向けの初期車と共通
だけど)ので補修用部品取りには使いづらい筈。
それから、別府のDD1351は廃止の日に土山線でさよなら列車
を牽いてるので廃止前の処分というのはあり得ない。
ピクの記述は恐らく岡山臨港の105→DD1351(DD1352購入後
に改番)との混同の可能性が大。あの頃のピクって結構執筆
者にその辺に疎い人がいて誤記がそれなりにあったから、鵜
呑みにするのは結構危険。
ちなみに、別府が江若廃止時にDD1351を購入したのは、当時
国鉄に旧弾丸列車計画で取得していた加古川バイパス(実は
これが戦前の弾丸列車路線用地)沿いの手持ち用地を転用し
て東加古川操車場を建設するという計画(実は野口線を別府
が最後まで維持したのもこれと関係があって、野口から路線
延長して直接東加古川操車場に乗り入れるようにして、土山
線の廃止を計画していたためだったりもする)があって、そ
こで貨車入れ替えの受託をもくろんでいたからだ、という話
がある。