09/08/09 23:07:33 DNH7rCg+
>>555
その頃(昭和50年代前半)も、
依然として決してよろしい関係ではなかったと思います。
箱根山戦争(直接の相手は小田急だったけど、背後には東急がいた)とか、
伊豆とか軽井沢とか、長野県内のスキー場開発とか、
首都圏から比較的近い観光地での開発事業では、
常に西武と東急の対立がありました。
ただ、鉄道だけでいえば、路線も競合関係にはなく、
むしろ圧倒的に車両技術で先行していた東急(東急車輛)に対し、
西武(所沢工場)が頭を下げたのか、パクったのかわかりませんが、
(常識的に考えれば前者ですね)
東急の仕様をそのまま取り入れる形を西武が選択したと思われます。
で、ウィキペディアで確認したのですが、電装品については、
東急8000系系列は日立、東芝、東洋電機の3社がそれぞれ製作しているのに対し、
西武2000系は日立一社のみとなっているようです。
私の場合、初めて西武2000系のモーター音を聞いたのはずいぶん後で、
埼京線だと思うけど、山手貨物線を走る電車に乗って、並走する西武2000系の音を聞いて、
「あれれ。これ東急8000とか8500とかと一緒じゃん」と感じた記憶がありますね。