09/03/07 15:24:23 zBeOabUA
皆様955以下の話題に対してご乗車ありがとうございます。
問題の写真は実家に置いてあるので次ぎ行った機会に持って来て
次スレにてupしたいと思います。僕は当時沢山沸いてた小学生カメラ
小僧の一人だったんで大した写真じゃないんですけどね。
オハネフ25 47が品川に貸し出されていたとは初めて知りました。
確かに折妻オハネフの富士かはやぶさの写真をどこかで見てあさかぜ
と同じように不思議に思ったのを思い出しました。
しかし24系25型も0番台か100番台200番台かでイメージが大分違いますね。
オハネフの顔もそうですし山側の側面窓が100番台以降では絞られていますから。
そこら辺区別が付くようになったのが昭和56年頃なので当時の配置運用の状況から
0番台は関西と東北、100番台以降は関東、というイメージが未だに
こびりついてます。