さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代at JNR
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代 - 暇つぶし2ch791:回想774列車
09/02/13 05:55:49 m3Fu0/ZF
今更、下関までの寝台列車を設定するなどありえない話だと思う。
もちろん、設定されれば非常に嬉しいが、現実問題絶対無いと思う。
九州まで足を伸ばすたった一本のブルトレさえ、ほとんど需要が無くて(現在の廃止フィーバーは別)
廃止されるのに、同じエリアに夜行を設定するはずがない。一般の利用を考えれば、現行のサンライズの
東京発着時刻はいじれないだろうから、全く利用価値の無い時間帯を走ることになる。
「サンライズ出雲」でさえ、出雲市着が遅すぎるのに、出雲市より150K近く距離がある下関までだと一体何時に着くやら・・・
山陽線自体、決して線形は良くないし・・・
腐っても100都市圏である北九州まで行かないなら尚更、無意味だと思う。
このような列車を設定する気があるんだったら、無理してでも「富士ぶさ」を存続させるはず。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch