さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代at JNR
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代 - 暇つぶし2ch584:回想774列車
08/12/23 20:01:16 6I0jVjYE
「揺れる蚕棚」(20系B寝台を揶揄した言葉。幅なんと52cm。)

といっても現代の人間にはよくわからないだろうけど、ホントよくあんなところに寝ていたもんだ。
今でも博物館等の一部で実際見ることができるが、国鉄末期の頃はあれで3000円してたんだよな。
全盛期に近かった70年頃は、上段1000円・下段1100円だと思ったが・・・。
超特急ひかりの特急券が東京・新大阪間1900円もしたから、新幹線よりは安かった。時代は変わったorz。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch