さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代at JNR
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代 - 暇つぶし2ch260:回想774列車
08/10/05 03:11:01 Y+SjA/n1
昔話をしてもいいかな?

現在50代後半
母親の実家が山口県の宇部だったので小学校時代には夏休みに行くときによく乗った(東京在住、50年代後半から60年代前半)
当時のはやぶさ、さくら、あさかぜ、あとさちかぜ(たぶんはやぶさの前身)にも乗ったことがある

山口県までの停車駅
はやぶさ 横浜、静岡、豊橋、名古屋、京都、大阪、神戸、姫路、岡山、福山、広島、岩国、小郡
さくら  横浜、小田原、静岡、浜松、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、小郡、西宇部(現在の宇部駅)
あさかぜ 横浜、沼津、静岡、浜松、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、尾道、広島、小郡、三田尻(現在の防府駅)
記憶だけで書いたので自信はないけど・・・
朝は洋定食で初めてトマトジュースを飲んだ
今でも朝食にはトマトジュースが欠かせない

最後は73年に長崎県の諫早からさくらに乗ったきり
この機会に乗りたいけど・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch