三重県の高校野球2at HSB
三重県の高校野球2 - 暇つぶし2ch584:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 19:00:21 eu9ElHWq0
四日市霞から帰還した、ざっくばらんに2試合の感想


途中からの観戦になったけど三重1点リードのまま終盤迎えた緊迫した投手戦。
左腕増田投手をたててきた三重だが先制した後思うように追加点がとれない。

そして7回裏の守りで崩れた。増田が先頭打者にヒットを許し犠打で一死二塁。
ここで次の打者が一ゴロで二死三塁、と思いきやまさかのファンブル。
右打者の打ち損なったライト線へきれてくスライスした打球を待って捕ったのがあだになったと思われる。

そこから増田の緊張の糸がきれたのか一、三塁から犠飛を打たれて同点。
三重としてはここで止めておきたかったがまたつまらないボーンヘッドでエラーで残った一塁ランナーにタッチアップされて二塁に進まれる。
その後ライトにヒット打たれ本塁でのクロスプレーも間一髪セーフで勝ち越し許す。

何とか追いつきたい打線だが守りで狂ったリズムを取り戻せず終盤はチャンスすら作れず凡退。
8回には増田の変化球が狙われ連続長打で止めを刺され万事休す。

いなべとしては左腕岡部が力投したことに尽きる。打線も相手のミスに付け入りしっかり得点できたのが良かった。
相手にスキあったといえタッチアップで二塁奪ったのは普段練習で積み重ねた集中力と判断力による賜物。
あれで優位にたち次のヒットを呼び込み間一髪のセーフにもなったと言っても過言じゃない。

勝ち越した次の回の攻撃も素晴らしい。
全国の打線でも手を焼く相手の変化球を見極めた上で絞りうまく運んで長打にする技術は研究の成果と冬場の振り込みの表れではないか。

また初戦で完封した近藤投手を温存できたのはいろいろ意見あるだろうけど大きいと思う。
大方この右腕でくると読んでいた三重に対するいなべ尾崎監督の裏をかいた作戦かもしれないが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch