10/04/14 23:47:07 envHoeh90
つうか、このスレではそもそも地元とか外人とかは関係ない
また、大成したかどうかも関係ない
要は入ってきた選手を通用させたかどうか
そこにだけ焦点が当てられている
なぜならここは智弁和歌山の話をしているのであって、智弁のOBは地元民だろうが外人だろうが誰も通用基準に引っ掛かってないからだ
だから地元かそれ以外の区切りや大成と通用の区別とかは意味をもたない
理屈で考えることができるならこれは容易にわかるはず
もちろん智弁OBからそのような選手が出てくればそういう話はしてもいいかもしれない
しかし現状では意味がない
百歩譲って、このスレでも、一つの認識論としてそういう話はしてみても面白いかもしれないが、
それはあくまで傍論というかただのみちくさということになる
要は、地元だの外人だの、大成だの通用だのはこのスレで提起されている諸問題を解釈するうえでの道具概念というか基準にはなりえないということ
彼の言い続けてることがいかに空回りしてるのか、ということを敷衍すれば、以上のような説明になるというわけ
ただもちろん、彼に、今ここで述べたことは理解はできないと思われるが