10/02/14 00:22:01 Wlaz/uGh0
【暫定版・一部補訂】和歌山県内の高校のプロ通用率ランキング(ドラフト指名制度以降の入団者対象)
(同率の場合通用者の絶対数の多い方が優先・通用者なしの場合非通用者の絶対数の多い方が劣後)
1南部 .750 プロ入り4名通用3名(上田・吹石・濱中)
1新宮 .750 プロ入り4名通用3名(庄司・山崎・藪)
3和歌山商 .500 プロ入り2名通用1名(西口)
3日高 .500 プロ入り2名通用1名(大久保)
3那賀 .500 プロ入り2名通用1名(横田)
6星林 .333 プロ入り6名通用2名(小久保・吉見)
7日高中津 .333 プロ入り3名通用1名(垣内)
8市和歌山 .222 プロ入り9名通用2名(藤田・正田)
9箕島 .176 プロ入り17名通用3名(東尾・上川・吉井)
10串本 .000 プロ入り1名通用0名
10高野山 .000 プロ入り1名通用0名
10大成 .000 プロ入り1名通用0名
10耐久 .000 プロ入り1名通用0名
10初芝橋本 .000 プロ入り1名通用0名
15熊野 .000 プロ入り2名通用0名
15田辺 .000 プロ入り2名通用0名
15新宮商 .000 プロ入り2名通用0名
15有田中央 .000 プロ入り2名通用0名
15紀央館 .000 プロ入り2名通用0名
15伊都 .000 プロ入り2名通用0名
15海南 .000 プロ入り2名通用0名
22向陽 .000 プロ入り3名通用0名
22和歌山工 .000 プロ入り3名通用0名
24智弁和歌山 .000 プロ入り6名通用0名 ←wwwwwwwwwwwwwwwwww
3:名無しさん@実況は実況板で
10/02/14 00:23:04 Wlaz/uGh0
プロ通用者輩出高校ランキング(平成元年の3年生以降)
1.PL学園(11):入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.横浜高校(8):鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井
3.上宮高校(4):元木、種田、薮田、黒田
3.育英高校(4):戎信、大村、藤本、栗山
3.浦和学院(4):清水、木塚、石井、大竹
3.桐蔭学園(4):高木、高橋、G.佐、平野
7.関東一高(3):酒井、山崎、武田
7.熊本工業(3):前田、塩崎、荒木
7.帝京高校(3):吉岡、三澤、森本
7.星稜高校(3):村松、松井、山本
7.県岐阜商(3):和田、英智、石原
7.尽誠学園(3):谷佳、大沼、田中
7.宇和島東(3):平井、宮出、岩村
7.東福岡高(3):村田、田中、吉村
7.大阪桐蔭(3):中村、岩田、西岡
185.智弁和歌(0): ←wwwwwwwwwwwwwwwwww
4:名無しさん@実況は実況板で
10/02/14 00:24:22 Wlaz/uGh0
歴代プロ活躍ランキング(春夏甲子園通算勝数50勝以上で同数の場合は勝率順)
1.PL学園高 32名(96勝30敗 .762):中塚、戸田、福嶋、加藤、新井、新見、金森、尾花、木戸、金石、小早、吉村、西川、若井、清原、桑田、立浪、野村、橋本、片岡、宮本、入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.愛知中京 16名(128勝43敗 .749):杉浦、野明、伊庄、野二、原田、中山、本間、伊竜、山中、木俣、林俊、水谷、伊敦、紀藤、木村、稲葉
3.松山商業 14名(80勝35敗 .696):影浦、坪内、千葉、伊賀、中山、山田、武智、島原、児玉、山下、藤原、西本、佐野、水口
4.横浜高校 13名(51勝20敗 .718):若林、青木、中田、愛甲、高橋、鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井
5.高知商業 11名(59勝35敗 .628):岩本、弘瀬、徳久、高橋、江本、鹿取、中西、津野、中山、岡林、藤川
6.早稲田実 11名(58勝44敗 .569):宮下、荒川、榎本、徳武、醍醐、王貞、大矢、石渡、川又、荒木、石井
7.県岐阜商 10名(83勝49敗 .629):野村、国枝、大島、武智、樽井、高木、千藤、和田、英智、石原
8.広陵高校 9名(63勝37敗 .630):岩本、田部、白石、門前、福富、佐伯、金本、福原、二岡
9.高松商業 9名(54勝40敗 .574):水原、西村、牧野、多田、藤井、田中、岡村、山口、島谷
10.報徳学園 8名(51勝27敗 .654):深見、基満、水沼、谷村、松本、金村、岡本、清水
11.龍谷平安 8名(90勝63敗 .588):辻井、金田、近藤、阪本、衣笠、江島、桧山、赤松
12.広島商業 7名(62勝35敗 .639):鶴岡、土屋、山一、大下、三村、山和、達川
13.東邦高校 6名(66勝38敗 .635):日比、安居、山倉、山和、喜久、朝倉
14.天理高校 4名(67勝40敗 .626):門田、藤本、南渕、関本
15.智弁和歌 0名(51勝22敗 .699):該当者なし ←wwwwwwwwwwwwwwwwww
5:名無しさん@実況は実況板で
10/02/14 14:50:53 MBxZPBkY0
また新スレ立ったのか・・
智弁オタの針のむしろはどこまで続くことやら・・
6:名無しさん@実況は実況板で
10/02/14 16:26:30 lKb5fnZv0
そういや帝京が間もなく春夏50勝して>>4のランキングに入ってくると思うけど、
帝京も比較的苦戦してね?
伊東・芝草・奈良原・吉岡・三沢・森本くらいか?
まあそれでも智弁和歌山からすると全然うらやましいんだろうがね。
7:名無しさん@実況は実況板で
10/02/14 17:52:21 ReVgEeqx0
帝京とチベンを一緒にするなよ
帝京に失礼やな
8:名無しさん@実況は実況板で
10/02/14 19:29:22 OO18H6sv0
>>1
毎度スレたてご苦労様です。
9:名無しさん@実況は実況板で
10/02/14 22:55:11 Iu/ROu250
時代錯誤のやり方で野球「廃人」量産のT嶋センセイ
歴代のつぶした選手に対して贖罪の意識は全然ないんだろかな
10:名無しさん@実況は実況板で
10/02/14 23:56:31 BfrBtrS90
帝京は酷いw
11:名無しさん@実況は実況板で
10/02/15 00:16:45 jjYKujiQ0
それにしてもなんで智弁OBでプロで成功する選手いないんだろうか??
野球王国・和歌山のあれだけの逸材を(県内他校に渡さず)毎年独占的に結集しときながら.....
小久保・西口・藪・濱中・垣内・大久保・吉見
和歌山からは90年代だけでもこれだけの選手が毎年のように輩出したというのに
智弁が天下を取った90年代半ば以降和歌山から突然成功選手が出なくなった
神隠しにあったかのように新たなプロ成功選手が消えた.....
これはミステリーだよ
一体どういうことなんだ!!!???
12:名無しさん@実況は実況板で
10/02/15 18:10:49 nGI1fSWj0
ミステリーでもなんでもない。
95年入学の選手からは和歌山の上位はすべて智弁がかっさらい、
そのすべてをことごとく破壊しつくしたからだよ。
15年間もプロ通用出てないんだからさ。
もうそれ以外に理由は考えられない。
13:名無しさん@実況は実況板で
10/02/15 21:49:44 tz/P3Jwn0
若い力を使い捨てして
自分の名誉や金銭欲を満たす
高嶋ってこいつマジでそれでなんとも思ってないのかね
こいつの良心はおそらく麻痺してる
いくら非難しても非難しすぎるということはない
こいつだけは死んだ後も徹底的にたたくべき極悪人だ
14:名無しさん@実況は実況板で
10/02/15 23:10:16 P8/RvDat0
始末悪いのは彼は自分のやり方でやってるからこの成績があるって思いこんじまってるとこだな。
今や高嶋さんのやり方取ろうが、オーソドックスなやり方取ろうが、結果は変わりはしない。
んじゃぁ、将来を殺さないで済むやり方取った方がどんだけ得策かっていうもの。
15:名無しさん@実況は実況板で
10/02/16 00:13:49 dSVfDKRU0
紅白戦も始まったが、武内は出てるのか?
志田とか鬼崎とか森岡とかが元気に出場してる中、彼の名前を見ないが?
まだリハビリ?
16:名無しさん@実況は実況板で
10/02/16 01:39:43 fqTLMEM40
チベンは日本の恥
有名強豪校でプロ通用選手がだ~れもだ~れもいないのは日本広しといえども
チベンただただただ1校のみ
恥ずかしいね
みっともないね
プロ通用選手たったの1人も出せない
馬鹿チベンはとっとと死ねよ
大恥大恥大恥大恥大恥
17:名無しさん@実況は実況板で
10/02/16 17:40:17 AQTI94/u0
智弁ってなんでこんなに嫌われてるの?
まあ高島さんの無茶練習じゃ育つもんも育たなくなるわな
球界の損失がここ和歌山で大発生していることはとても悲しいことだよ
18:名無しさん@実況は実況板で
10/02/16 18:56:53 Xl7Lnab90
第82回センバツ高校野球:智弁和歌山、中日岡田投手ピッチングマシン寄贈 /和歌山
◇前エース、中日入団の岡田投手がピッチングマシン寄贈
センバツに出場する智弁和歌山に15日、前チームのエースで中日ドラゴンズに入団した岡田俊哉投手が新型ピッチングマシンを贈った。
高嶋仁監督(63)は「いよいよセンバツに向けた本格的な打撃練習ができる」と喜び、選手たちの練習にはさらに熱が入った。
納品された新しいマシンは、制球が安定しキレの良い球を繰り出す。
選手たちは「前のマシンよりでかい」「球が速い」などと驚きの声を上げた。さらにもう1台のマシンも同校の寄付金で購入された。
この日はあいにくの雨だったが、選手たちは室内練習場で早速試し打ちし、快音を響かせた。
西川遥輝選手(2年)は「これで速い球にも慣れると思う。岡田さんのプレゼントなので大切に使わないと」と話した。
高嶋監督は「コントロールが良いので安心して打てる。せっかくもらったんだから、力を上げてもらわんと」と笑った。
URLリンク(mainichi.jp)
岡田も罪なことしてくれるよなぁ・・・
これでますますマシン漬けが進み、ますます犠牲者が増えそうな悪寒・・・orz
19:名無しさん@実況は実況板で
10/02/16 20:17:28 keFP6sAt0
なんだか、高嶋さんは死ぬまで監督やりそうな気がするな。
今のおいしい商売そうかんたんに、手放さそうだもん。
あとは、学校関係者が、高嶋さんの悪影響をいかに認識して、猫の首にスズつけられるかにかかってる。
20:名無しさん@実況は実況板で
10/02/16 21:37:15 C9i5DHHl0
智弁オタだけど、もう高嶋さんはそろそろ潮時だと思ってる。
ここのスレで言われてることで、納得できる意見は結構ある。
もちろん、悪意に満ちたのは論外だが。
選手の質も気質も昔とは違うはず。
それに合わせて指導を変えていかないといけないんじゃないの。
昔結果が出たからといって同じことやってたんじゃうまくいかないと思うよ。
21:名無しさん@実況は実況板で
10/02/16 22:52:00 +Ttw5jMs0
張本が筒香を絶賛してたらしいね。
落合やイチローの素質をいち早く見抜いていた張本が推すのだから筒香も1流バッターに成れる可能性は高いな。
西川をみたらどう評価するのか気になる。
22:名無しさん@実況は実況板で
10/02/16 22:54:14 DJPfaBTi0
>>15
武内はどうかしらんが、中谷は紅白戦出てるよ
はたしてブラウン監督には中谷はどう映ってるんだろーか???
オープン戦の起用みればわかるな
23:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 00:09:55 a4bBYgk70
>>21
筒香は、さっそく横浜ベイの杉村コーチをして「松井・清原級」といわしめたらしい
1軍帯同になったようだね
しかし金属バットからこうもすばやく木製に対応できるとはマジですばらしい
筒香が智弁に行っていたら・・・とおもうとゾッとするね
24:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 01:43:15 a4bBYgk70
張本さんも「松井級」の評価か・・
これだけの逸材が壊し魔高嶋の下に行ってなくて本当によかったよ
URLリンク(www.nikkansports.com)
25:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 03:49:26 W2UL9iI00
仮に筒香が張本が言うように一年目から打ちまくったら横浜>>智辯が明らか
になるわけで、和歌山出身が横浜高を経て大成すれば、下手すりゃ智辯は致命傷
になるほどのダメージなのでは?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
26:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 17:34:53 dvBxoMol0
過去15年間の和歌山の逸材が、智弁じゃなくて横浜や大阪桐蔭やPLに行ってたら、一体どれだけの選手が大成したんだろうね。
それ考えると残念でしょうがない。
若い才能がこれだけ積まれてしまったんだから、これはもう高校球界の黒歴史だと言っていいと思う。
27:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 17:51:02 mjzJnPGc0
たしかに筒香が大爆発したら、智弁和歌山の育成力のなさの完璧な証明になるわな
筒香は中学時代は和歌山でも3番目くらいの評価
いい選手であったことは間違いないが、そのレベルならほぼ毎年智弁に数人は入学してるレベル
それだけのいい選手たちを誰一人として育てられず、それに不信感を持った筒香が横浜に行ったらあっという間に大開花
高嶋さんはとんだ赤っ恥だよな~
28:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 18:04:56 o4LQj28K0
甲子園の星読んだけど、西川が何度怪我してもその都度「出ろ出ろ」ってうるさかったらしいね。
普通の指導者なら、完治するまで無期限欠場だろ。
何考えてんだか、このジジイ。
西川がこれでダメになったら皆の総スカンだわな。
29:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 18:06:19 Z+2peML10
筒香の中学時代は確かにその程度の評価だったかもしれんが
才能というか素質は中学時代からめちゃくちゃ高かったんじゃねーかな?
ほとんどの人がその素質を見抜けない中、小倉だけじゃないかもしれんが
少なくとも横浜首脳陣は見抜いていてものすごい高評価をしてたんだろ。
だから横浜入学後にすぐ3番だか4番を打ってたわけだし。
筒香が「ほぼ毎年智弁に数人は入学してるレベル 」っていうのはちょっと違うと思う。
1年ですぐ横浜の4番を打てるレベルが智弁に毎年数人入学してるわけねえよw
30:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 18:08:20 9uNtJLnp0
高嶋は謙虚になって1から技術を学びなおせ。
お前はただの無能野郎。
ベンチの前で仁王立ちしてるだけ。
31:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 18:11:13 9uNtJLnp0
高嶋は謙虚になって1から技術を学びなおせ。
お前はただの無能野郎。
ベンチの前で仁王立ちしてるだけ。
32:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 18:33:17 sYyiirY30
例えば今年で言えば山本サダヒロなんてのは筒香タイプだろ
スイングスピードは速いし遠くに飛ばす力はあるし
横浜に行ってもいきなり中軸打つくらいの潜在力はあるだろう
和歌山人の能力は高い
毎年のように小久保や浜中などのホームランバッターを量産輩出していた
だから横浜に行ってもいきなり3~4番打つくらいの選手は結構たくさん出るはず
要はそういうタレント性豊かな選手を高嶋はうまく育てきれずにすべてつぶしてるということ
サダヒロも高嶋野球にこれだけずっぽりハマったらもう将来はないだろ
彼の今のバッティングフォームは気の毒なくらいにメチャメチャになってる
33:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 18:55:20 sYyiirY30
URLリンク(www.nikkansports.com)
にしても張本さん筒香にベタ惚れだな
この予言が実現したらまさに史上最強の高校生ルーキーだな
34:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 20:47:55 +NtrpKnB0
智弁和歌山
吉元裕 177cm68キロ 泉大津ボーイズエース
山本定寛 181cm90キロ 河南中軟式 真に当たれば坂口を超える打球を飛ばす智弁屈指の怪力打者
岩佐戸龍 171cm73キロ 泉大津ボーイズ ボーイズ世界大会決勝で逆転タイムリーを打つ
瀬戸佑典 178cm74キロ 日高マリナーズ4番
坂東裕貴 177cm84キロ 和歌山シニア 関西シニア四天王の1人
城山晃典 173cm68キロ 和歌山シニア 和歌山シニアの韋駄天
西川遥輝 180cm70キロ 打田タイガース 走攻守三拍子揃った天才バッター
藤井健 177cm71キロ 鳥取東中軟式 泉州の快速右腕
畑中良太 182cm 打田タイガース 副キャプテンで、タイガース三本柱の一人
久保翔平 ビクトリーズ4番
西川優輔 178cm75キロ 大阪泉北3番
道端俊輔 175cm75キロ ジュニアホークス 大阪桐蔭、PL、東海大相模、天理、済美など30数校のオファーを断り智弁へ
小笠原知弘 171cm70キロ 和歌山ライオンズ 和歌山選抜、チームでは5割を超える打率を残す
宮川祐輝 180cm72キロ 生駒ベースボールクラブ 奈良の豪腕怪物スラッガー
青木勇人 177cm68キロ 和泉ボーイズ 小学校時代は道端とバッテリーを組む
上野山奨真 184cm75キロ 和歌山ライオンズ 和歌山選抜、国際交流大会ではMVP
古田恭平 168cm 軟式 ノーヒットノーランを二度達成
平岡志大 179cm75キロ オール枚方 中学初の三冠を果たしたオール枚方・黄金世代の9番(一時は4番)
中村恒星 180cm72キロ 打田タイガース 和歌山選抜
山本隆大 176cm74キロ 日高マリナーズ4番
西谷祐磨 174cm77キロ 由良シニア4番
35:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 21:07:17 gFbLti1F0
智弁ヲタって、応援スレでは毎年逸材ばかりが結集してるって得意気に語るのに、
このスレ来ると「地元の下手な選手しか来ない」ってボソボソ呟くだけ・・
一体この2枚舌はどうにかなんないもんかねぇ
36:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 21:57:30 R36WzCXt0
新マシンが来ただなんて、ますます事態は悪化するばかりじゃないかよ。
マシン打ちなんてしたって、甲子園成績につながってきてないことは近年の成績が証明済みだな。
フツーの投手中心の野球で機動力を意識した野球をやれば、もっと勝てるだろ。
とくにタレント揃いの近年は。
まあ昔のサクセス話に酔いしれて頭硬くなってる63歳の爺さんにゃ変革は無理無理。
この学校の今後はいかにこの爺さんにお引き取り願えるかにかかってるね。
37:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 22:09:52 zUOx/2c10
まあ2000年も97年も偶然優勝しただけだからね。
高嶋野球で確かな実力でちゃんと優勝したのは94年のチームだけ。
しかしそのチームのノーマークの気楽さであれよあれよといった面が強い。
つまりマークされたプレッシャーのかかる中で、まともな実力に裏打ちされての優勝は1度もない。
要はマシン練習が功を奏したことは1度もないのだよ。
いいかげんただ将来に悪影響を残すのみのこんなバカなことはやめるべきだね。
38:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 22:25:57 wZ5NyDEF0
>>37
大筋はその通りだが、多少の誤認あり。
94年のころはまだ極端なマシン漬けはしてないはず。
どっちかっていうと奈良智弁のころの指導に近かったんじゃないか?
39:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 22:31:03 E/nIof/30
筒香の実家(豪農?)には打撃マシンがあるらしい。
さすがに160kmとかでは打ってはいないと思うがw
URLリンク(www.nikkansports.com)
40:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 22:33:02 ggQzRwXH0
41:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 22:39:23 wZ5NyDEF0
>>39
筒香の実家はガソリンスタンド経営って聞いたぞ。
結構儲かってるようだ。
しかし岡田寄贈の新マシンってどこまでスピード出るんだろうか?
まさか180キロとか出たりしてな?
42:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 22:48:07 E/nIof/30
>>41
やっぱり金持ちなのか。ありがとね。
MIZUNOのホームページに120万のマシンがあるけどこれかな(最高150km)。
URLリンク(www.mizuno.jp)
43:名無しさん@実況は実況板で
10/02/17 23:56:04 mQ6KbfCG0
筒香の実家には室内練習場もあるんだってな。
筒パパも力入れてたんだな。
たぶん智弁に一番行かせたくなかったのってとうちゃんじゃなかったんじゃないの?
44:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 00:28:08 0c5OUnsM0
定寛も他校に行くべきだったかもな。
今の彼見てるとなんだかかわいそうだ。
智弁の、典型的な、高校で終わる選手そのものになってしまっている。。。
逸材が。。。
悲しすぎる。。。
45:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 16:14:21 C9qzg8J30
岡田の寄付したマシンってその気になりゃ200キロくらい出せるだろ
170キロマシン練習が200キロマシン練習になるのは、時間の問題だよ
46:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 18:28:11 jQLM2Cn60
西川・道端世代が終わると智弁の選手の質ってガクッと落ちるね。
やっぱ「智弁はプロで通用しない」レッテルの影響を強く受けた世代になって来てる感じがする。
先が期待できないんじゃあやっぱ智弁なんかに行ってもメリットないもんな。
47:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 19:47:41 lDCg+s010
>>43
筒香和年氏(筒香の父)のコメント
「あそこ(智弁)は高校で終わる野球をやってますからね。大事な息子を預けるわけにはゆきませんよ」
48:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 21:06:58 7maBnel70
けどこれで張本が松井クラスと呼ぶ筒香がその通りに怪物ぶりを発揮したら
横浜の育成力は無敵だよな
なにせ投の怪物(松坂)と打の怪物(筒香)の両方を輩出したことになるわけだからな
日本野球界の頂点に立つ人物を投打で両方輩出した高校は歴史上例がないはずだ
彼らのほかにも、涌井・成瀬・高橋建・多村・阿部・小池・・と投打にバランスよく通用選手を輩出している
質量ともに現代NO1といっていい
智弁和歌山からするとそれこそ化け物みたいな結果なんだろうな
どうすればこういう結果が出るんだろ?って世界
まさに雲の上の世界
ま~高嶋はナベオグコンビの爪の垢でも煎じて飲んだほうがいいね
今度の“くまのベースボールフェスタ”では腰をかがめ手もみ手もみの卑屈な姿勢をとりながら2人の大先生からプロ通用者輩出の秘訣でも伺うといいんジャマイカ
49:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 21:13:44 00WMzK9uO
>>48
KKコンビがいるよ
50:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 21:15:50 7maBnel70
清原は下駄あげして怪物認定してもいいが桑田はどうだろ?
プロでは怪物クラスとはちょっと言えないんじゃないの?
もちろんPLには敬意を表するけどさ
51:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 21:22:30 rxL/rQ9K0
桑田が守備が上手すぎただけに・・・
あれがなければ200勝はしていた
52:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 21:51:45 LR7FzAA10
ツツゴウは時間かかるよ。
あの開きを修正してプロの球を打つようになるには時間がかかる。
53:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 22:12:14 iJ+GA2E70
怪物ってのは実力もさることながらイメージも重要だよな
ピッチャーの怪物っていえば
江川・野茂・伊良部・松坂
打者の怪物っていえば
中西・豊田・清原・松井
ってとこかな
桑田はちょっと怪物ってイメージないし、ダルビッシュもちょっと違うんだよなぁ
54:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 22:19:46 j+BQ13Pl0
怪物の条件=甲子園の活躍ぶりとプロでのパフォーマンスのどちらかが傑出してること
清原は甲子園とプロ1年目がよかった プロトータルではそうでもないが怪物でいい
松坂は甲子園でもプロでもすごいが、印象としては甲子園のほうが強いかな
野茂や伊良部はアマ時代は無名だったからプロでの実績での怪物ということ
江川は完全にアマ時代の評価 けどアマ時代の評価では史上最強だろう
松井は甲子園では敬遠で目立ったが怪物ぶりは発揮した プロ以降もまあ期待通り
件の筒香は
甲子園3ホーマーだからまあ及第 プロでははたしてどうかな?
55:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 22:28:29 nTp1dmZZ0
智弁オタって横浜のプロ実績うらやましくてしょうがないんだろうな
いいなーって感じで見てんだろうな
でもオタたちもかわいそうだな
ふつーの指導者だったらとっくにプロ通用5-6人は出てるだろうし、中には超活躍選手もいたかもしれないのに
高島さんが監督やってるからプロ実績の面でいい思いができない
返す返すもかわいそうなオタたちだよ
56:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 22:48:51 dcb+9MKU0
頼みの西川クンも「目標が武内」なんていってるようだからな・・
あまり期待できないか
なにより、彼は高嶋の酷使で骨がボロボロになっちまった
プロ入りしてもケガばかりで、2軍のゲームにも満足に出れなそうだな
57:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 22:53:11 XnkFuHqZ0
>>47
やはり父ちゃんがしっかり進路を考えてたのか
筒香と山本を見ていると和歌山の逸材は全て横浜が引き取ったほうがいい気がする
横浜ならうまくプロで活躍できるように育成できるだろう
58:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 23:08:01 dcb+9MKU0
山本クンもただ力任せに引っ張ってるだけだからな・・
ま、高嶋のマシン打たせて「球に当てろ」って連呼するだけの指導じゃな。
ちゃんとした指導できるとこ行かせたら、彼なんてプロでアーチストになれるのに・・
59:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 23:26:39 wLsby58n0
>>57
>和歌山の逸材は全て横浜が引き取ったほうがいい
全く同感だね。
横浜なら武内や橋本や岡崎や坂口など超タレント選手を上手にプロ仕様の長距離砲に育てただろうな。
逸材が次から次へと将棋倒しのように潰れていったのは誠に残念でならない。
60:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 23:34:03 j+BQ13Pl0
筒香にはオーラがあるね
怪物になるんじゃないかな
彼に続いて和歌山の大砲が横浜に行くようになるといいね
61:名無しさん@実況は実況板で
10/02/18 23:47:05 QguU1qq20
高嶋さんは実はひそかに横浜高校ファンだよ。
横浜の試合わざわざ上京して偵察に行ったりしてる。
何年か前の神宮大会決勝での常葉×横浜戦も見に来てたね。
常葉が辛勝したゲームだったが、横浜のことを「負けて強くなる数少ないチーム」って評してたね。
62:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 00:28:32 kOx5VKJe0
高嶋さんも余裕でネットやってるみたいだから、当然このスレは知ってるだろう。
このスレの中には、真摯な改善要求案も含まれている。
そのうちのいくばくかにでも彼がこたえられるのか・・。
今後彼がまともな指導者の道を歩めるかどうかは、そこにかかっているといえる。
63:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 00:34:43 3eFzi7pE0
今のままじゃ将来はつた監督への道まっしぐらかな。。
つまり、
高嶋さんの評価は今がピークで、ゆくゆくは
「甲子園で無理やり勝ってたけどその分育成を犠牲にしていた。だから評価できない」
ということになるのは目に見えているわ。
64:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 00:40:57 RpeI0CGV0
前スレに‘シャブ野球’なんて例えがあったけど、うまいたとえだと思った。
智弁野球部生は甲子園という短い舞台のためにすべてを注ぎ込んで、後先考えずに、無理やりすべてを出し切って、そこで精根尽き果ててあとはぬけがらのようになる。
まるでセミのようだね。
65:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 00:45:25 my/OngBx0
今の指導方法を続ければ引退後の評価は名監督というか甲子園の名物監督止まりで終わるだろうね。
高嶋ファンゆえの厳しい意見が多くみられるのがこのスレのいいところ。
66:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 00:54:31 wT/IeHLu0
「シャブ野球」www
なんでも、「PLOBはなぜプロ野球で成功するのか」って本があるんだって。
架空の姉妹編が「智弁OBはプロ野球でなぜ失敗するのか」で、失敗選手のインタビュー集ってのはどうかって話だ。
特攻隊がシャブ打って突撃したように、シャブを打つに等しい超猛練習して甲子園に突撃して、そのあおりで選手生命をそこで終えるのが、智弁のスタイル。
特攻隊に散った若者の手記を集めた「きけわだつみの声」っていうのがあるけど、
プロ失敗者の怨念の声を集めた「智弁OBがプロ野球でなぜ失敗するのか」って本を出したとしたら、サブタイトルにピッタリだww
「智弁OBはプロ野球でなぜ失敗するのか ~きけわだつみの声~ 」
こ~りゃ~みごとにはまってるww
67:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 01:00:59 fNRMPF0T0
>>66
ワロタ
きけわだつみのこえをそう援用するとはw
68:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 01:03:30 wxUQGCYu0
「智弁OBはプロ野球でなぜ失敗するのか ~きけわだつみの声~ 」
この本、マジでどこかに出版してほしい。
出版関係の方、よろしくね。
69:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 01:17:53 Xw6gLCaH0
ここって旗の自演自演ばかりだな。
【セイバー】旗 ◆IKEMENjrqkと語る④【選抜編】
このスレで毎日叩かれてるから此処でストレス発散してる唯のバカだろ。
シャブやってるのはお前だろ。ぶっさいくなお前の女も見るからにシャブやってそうだし、
ホント生きる価値のない人間ってこいつの事だ。
とっとと死ねば。
70:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 02:35:07 LG/6fcP70
>>48
>涌井・成瀬・高橋建・多村・阿部・小池・・と投打にバランスよく通用選手を輩出している
通用選手の一人でもある阿部ちゃんの電撃トレードが決まったね。
ここ数年出番が減ってただけに、西武で再び通用基準満たしてほしいもの。
考えてみたら交換相手は松坂世代の野手赤田。高校時代は横浜とも公式戦対戦したね。
赤田トレードで涌井が号泣してたそうだが。
今の球界どこをどう切っても横浜高校が絡んでくる。
さすがは天下の横浜高校。
智弁和歌山にははたしてこういう時代は訪れるのだろうか。
71:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 04:21:36 hvraKpTJO
智弁和歌山と明徳義塾って似てるよな
・代表独占
・関西からの寄せ集め
・地元民から煙たがられる
・宗教学校
・選手の能力は高いがプロでは育たない
・太平洋を眺めランニング
72:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 09:17:05 UzmUp1y10
明徳は多分中田松下伊藤の3人のうちから1人は通用するんじゃない?
ってか明徳って森岡もそうだけど小柄な選手多くてプロ向きな選手少ない気がする
73:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 12:50:28 vdX2w3Fy0
>>48
工藤(現役最多勝)イチロー(問答無用)の中村時代の名電がいる
74:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 13:06:26 IP4rOS5C0
高島監督の特集、ここに詳しくのってる
URLリンク(gxdhefsf.biroudo.jp)
75:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 13:38:16 1TW2jq600
>>59
横浜の渡辺監督は上手に育てているのではなく、
素質のある選手を変にいじらずそのまま上に行かせているだけで
特別なことはしていない。
だけどそれでいいし、なかなか難しいことなんだよ。
自分が育てようと思って壊す監督が多いからね。
横浜は練習でも特別なことはやっていないよ。
160kの球を打たせたりとかしないで、基本を叩き込む。
バントや守備には時間をかけている。
だから智弁のような爆発的な打力はないけど
エンドランや盗塁をからめて結構得点力はある打線をつくっている。
それでも甲子園ではそこそこ勝てるんだよ。
選手に無理な負担をかけずに。
76:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 14:46:47 paKDFAvr0
横浜はむしろ守備を鍛えるよね
フィールディング・フォーメーション・連携
横浜OBのピッチャーのフィールディングは例外なく華麗だ
77:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 15:00:29 epYX1x+o0
>>72
明徳は本当にガリでちびっ子野球って感じがぴったりだな
智弁よりも顕かに体格面で劣っているように思う
だから素材的には完全にB、C級だな
98の横浜戦も必死で食らい付いていたからな
渡辺氏が「松坂の状態を考えて、明徳さんには大変失礼だが負けても仕方がないと
思っていました」と言っていたよ
78:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 16:01:24 li5UVGKe0
育成とは積極的に何か特別なことをプラスするのではない
肉体の成長に合わせて無理なく基本的な技術や考え方を仕込むこと
ここをはき違えている指導者がいかに多いことか
特に自分仕様に改造してやろうという意思が明確な高嶋など論外
指導者を名乗るのもおこがましいといえる
79:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 16:07:26 iqQYXYjb0
俺はここの下手くそは足手纏いで能率下がるから入部させないってのが気に食わんかったが
甲子園の星で「国体は価値がないから負けろ」と命令してるの読んでコイツにさらに激しい激しい嫌悪抱いた
80:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 18:22:52 kIcDFM8o0
高嶋って人間改造機関の首領って感じだ
ふと気づいたんだが、彼って死神博士や地獄大使の役にピッタリはまりそうだと思わないか?
あのコスチュームを着てニタニタと歯を出して笑ってもらえればこれ以上の絵はないという感じだ
81:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 18:28:21 S5TotEtF0
まあ、どう見ても悪人面してるよな。
実際悪人なんだが。
純粋な高校野球、そしてかけがえのない若い才能をを利用して、自分の名誉と金銭欲を満たししてるんだからな。
82:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 18:53:05 XCmloIOy0
>>79
国体とか神宮大会を嫌がるのは、近畿以外で試合すると惨敗するかもしれないからだよ。
地元でやれなくて応援もない智弁なんて
徳島商13-0智弁
見たいな試合ばかりになるのは目に見えてるもんな。
83:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 19:13:03 9dPOGBV+0
>>77
素材的には明徳と比べると智弁和歌山のほうが、はるかに恵まれてる。
和歌山野球人といえば、食肉に例えればそれこそ神戸牛や松坂牛のような超高級素材。
それを毎年のようにどこにも邪魔されずに、15年間にわたって全部根こそぎ持ってている。
にもかかわらず、甲子園勝利のために、あり得ない改変を高級素材に加えて、もともとの高い品質をもれなく台無しにしてしまっている。
一体世にどのようにエクスキューズするつもりなんだろかね。
これは球界の損失、いや日本国民の損失だ。
84:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 19:14:09 D7jl8Sos0
>>24
壊し魔高嶋って語呂的に良いな
85:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 19:21:41 zGxFC2xa0
しかし智弁のやり方のからくりが見事に明らかにされてきてるね。
やっぱこのスレはすごいわ!
ちょっとうまくいってる裏にはやっぱりそれなりの仕掛けがあるんだよな。
智弁和歌山の仕掛けはやってはいけないことに手を染めてることだな。
つまりたとえて言えば犯罪に手を染めて莫大な成果(利益)を得ているようなものだ。
智弁のやり方は倫理的に絶対許されるものではない。
86:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 20:01:45 EGRpxKun0
>>76
横浜の通用選手って、全員が守備うまいよね。
守備から入っていくっていうのは高校生にはいいと思う。
高校生レベルで打撃を飛躍的に伸ばそうというのは、体がまだできていない分ひずみが大きい。
守備ならそういうことはないし、プロ入りした後もずっと財産として使って行ける。
あと横浜首脳陣が優れているのは「眼力」かな。
松坂も筒香も中学時それなりの注目はあったが、怪物選手になるとはだれも思わなかった。
その意味高校2年時の松坂の急成長、筒香の大物度を見逃さなかった横浜首脳陣はさすがだ。
87:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 20:15:16 9dPOGBV+0
ま、上でほかの人も言ってるけど、あと後にゆがみを残してしまうような育て方は、少なくとも高校段階でしちゃダメだよね。
智弁和歌山がどうやらそういう「禁」を破って好成績をあげているっていうのは、このスレでも繰り返し主張されてきているし、徐々に世の中に広まって、やがては常識的な評価になっていくんだろうね。
智弁和歌山関係者も早く手を打たないと、野球部は広告宣伝隊どころかあっという間に悪評のみなもとになりかねない。
88:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 20:23:42 bRn3dQQ30
>>86
まあ大多数の「それなり注目で見逃さなかった選手」
はそのまま消えて行くけどね
89:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 21:34:09 fNRMPF0T0
しかし和歌山のあんだけのいい素材を100パーセントつぶすとは
1人か2人かでも育ててみろってんだよ
てかほっといても1~2人は出るだろ
フツーw
90:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 22:00:03 k9L4IU/T0
前のスレで行ってた人がいたけど、
「 育 成 」
の意味をバルサやバイエルン(だっけ)の育成コーチに
大金払って学んでこいよ。
いい勉強になるよ。
91:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 22:03:26 fiU4Ibi20
>>66
聞けわだつみの・・になぞらえてたのはなかなかいいかも。
けど、いきなりだと多少唐突過ぎるから
「智弁和歌山OBはなぜプロ野球で失敗するのか ~高校野球版 聞けわだつみの声~」
とでもするといいんじゃないかな
92:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 22:11:03 RpeI0CGV0
たとえて言えば無理やり‘シャブ’漬けにさせられて、平常時の3倍のパワーを出させるってことだよね。
どんな能力ある選手でも、そんなことされたらつぶされるよ。
松井・松坂でも高嶋野球をやっていたら終わっていたかも。
93:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 22:22:33 PzWX06Q80
オタだけど、いい加減高嶋さんは方針転換してほしい。
もう、プロ活躍者がいないって馬鹿にされるのは正直つらい。
甲子園は当分2の次にして、選手を大事に育ててほしい。
94:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 22:26:35 PzWX06Q80
高嶋さんが続けるんであれば有能なコーチに来てほしい。
あるいは、他校の有名な指導者に巡回コーチでもしてもらうとか、考えてほしい。
北大津なんかは横浜の小倉コーチに定期的に来てもらって、技術力を身につけ、甲子園では恩返し(横浜戦で勝利)までした。
智弁もそういうことを考える時期に来ている。
このままじゃ、みんなが納得しないよ。
95:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 22:38:27 wT/IeHLu0
>>91
なるほど。
それは名案かもww
内容は失敗者(高塚・武内・中谷・橋本・宮崎)のインタビューと智弁改革案。
あとは、有名評論家やスカウトによる、失敗する理由の分析。
さいごに、高嶋氏自身への直撃インタビュー。
この3本構成でいけば充実した内容になる。
と同時にベストセラー確実ww
タイトルは「智弁和歌山OBはプロ野球でなぜ成功しないのか」
サブタイトルは「~高校野球版 きけわだつみの声~」
これで最強本は間違いなしwww
96:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 22:55:53 HxCNQEXy0
楽天の中谷について。
野村前監督曰く「史上最悪のバッティングフォーム」
97:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 22:59:37 kOx5VKJe0
高嶋さんも余裕でネットやってるみたいだから、当然このスレは知ってるだろう。
このスレの中には、真摯な改善要求案も含まれている。
そのうちのいくばくかにでも彼がこたえられるのか・・。
今後彼がまともな指導者の道を歩めるかどうかは、そこにかかっているといえる。
98:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 23:14:19 Ao/teCYM0
さあまもなくオープン戦も始まるな
武内・中谷・宮崎・橋本がいかにダメなのか
そのダメな原因にいかに高嶋指導が深く影を投げかけてるのかを毎日検証できる日々がやってきたってことだな
いやあ~
まったく持って楽しみな日々が今始まろうとしている
まさに球春到来
だ
99:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 23:23:25 43yk9gdi0
中谷はノムサンがかわいそうに思って情実で起用してくれた。
去年の自信は少しはあるかもしれないが、所詮は実力で勝ち取ったものではないから、メッキはすぐにはげるだろう。
序盤ではチラホラ出番はあっても、すぐにブラウン監督に見切りをつけられて、ベンチ要員→ファームだろう。
とくにブラウンさんは打力のないキャッチャーは大嫌いだから、中谷はまず絶望的だ。
まあ去年のいい思い出を胸に引退後も頑張ってほしいものだ。
100:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 23:37:19 iqQYXYjb0
そいや野村は「監督として見てきた中で一番最悪のバッター」と酷評してた>中谷
101:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 23:46:00 RpeI0CGV0
とりあえずは、今年は通用基準満たしそうな智弁OBはでなさそうだね。
今年というか、高嶋監督の門下生からは、永遠に出ないような気がするけど。
102:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 23:52:37 Lo4r+n2B0
橋本良平の弟くんは何故阿倍野界隈から遥か彼方の京都平安を選んだの?
兄貴からの助言なの?
エロい人真相を教えて<(_ _)>
103:名無しさん@実況は実況板で
10/02/19 23:55:14 wT/IeHLu0
ウンコ智弁ww
プロでは何をどうやっても全く歯が立たないOBwww
高嶋は指導が間違ってるのをわかっときながら、馬鹿指導やめらんない
それが唯一の甲子園で勝つ方法だと信じ切っているからww
麻薬病患者そのものwww
馬鹿につける薬なし
このジイサンとっとと棺桶入った方がええわw
104:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 00:04:42 PRnc6JPh0
>>102
兄貴はチベンにいったことすごく後悔してて、当然弟にはチベン進学をすすめなかった
平安も近年はプロ通用者出せてないけど、銀次郎はまずまずだし、印象は悪くなかったんだろう
105:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 00:07:22 5VcGmMbh0
>>104
なるほど
やはりそんな感じですか
106:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 00:29:01 jv+UMhbDO
未だにプロ通用者もいないけど、5期連続出場もいないのはちと不思議。
唯一 可能性の高かった岡田は、不祥事絡みもあったけど 自らチャンスを潰してしまった。
平成で唯一 5期以上甲子園出場を逃したことがないのに、5期連続出場も一人もいないのはねぇ。
まぁ、どうでもいい記録かもしれんが・・・・・・・
因みに、平成になってから5期連続出場したのは 2人しかいない。
皮肉にも、ダメレッテルを貼られている
明徳義塾 鶴川(パナソニック) 梅田(アナ志望もどうなった?)だけ。
智弁のプロ通用者も、高嶋の門下生では 唯一岡田が突破するかも?とみている。
あとは、よくてサブ止まり。
107:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 00:32:29 0plKpDOL0
岡田は確かに可能性はある。
高嶋の影響力がそんなにない。
けど、だからこそ、彼が通用しても高嶋の指導力の悪さを翻すまでの材料には到底なりえない。
やはりここの場合は打者が通用しないとね。
108:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 00:49:23 Yg5fgYjs0
岡田が成功すれば高嶋の手柄に
岡田が失敗すれば岡田の父親のせいにするだろうな>チベンヲタ
109:某現役プロ球団の2軍コーチ
10/02/20 02:41:55 rEW8/fb70
つうかここで岡田が通用どうたら行ってるヤツは高卒左腕の成功率もう一度認識したほうがいいぜ
前スレ?とかでも言われてたけど、これがまた天文学的に低いんだって
平成20年間の成功者って
石井一・井川・成瀬
の3人くらいじゃないの?
まあいうなれば宝くじに当たるようなもんだわ
岡田が成功するってのはまあ5パーセント以下って思ってた方がええ
まあ成功しないのが当たり前
あとは西川だが高嶋にここまで酷使されたんじゃ希望なし
彼の実力では横浜のようにうまく育てるとこ行ってたとしてプロでレギュラー取れるかどうかってとこ
冷静に見てね
こんな育てるのへたくそな高校行って何度も故障させられてるんじゃ望みはない
110:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 09:57:59 fCLSNTtF0
松坂、涌井、などいますけど?
ちなみに、育て方が悪いかもしれんが、
智弁の選手でもパリーグ、特に西武やロッテに行ってれば成功した確率は高かったかもと思ってる。
橋本も中谷も阪神や。
阪神は基本的に高卒ルーキーは育たん。
横浜から来た高濱も育っていないようだし。
111:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 10:39:31 XOO2tVe+0
智弁を横浜と比べるのはナンセンスだよ。
打力の智弁と投手に成功者が多い横浜とではタイプが違う。
智弁と比べるなら打者に大物が多い大阪桐蔭だろう。
大阪桐蔭と比べるとプロでの成功割合が浮き彫りになるね。
112:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 11:17:58 N5O4WxTZ0
あの年で高野山を4時間も延々と歩くのはかなり凄いんだが(しかも週2のペースで)、努力の方向が間違ってるような気もするw
余計な御世話だがその時間で技術指導の勉強でもしたほうがいいと思うw
URLリンク(mainichi.jp)
113:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 11:18:39 N5O4WxTZ0
だが→だろうが
114:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 11:47:03 SGy7Gqhp0
東大進学数トップ50の高校のOB見てるんだが
創立20年の西大和もOBがいなくて笑えるが、
智弁が野球の知名度の割にしょぼすぎて笑った。
進学だけを重視して人間性を高める教育が
できていないことの象徴だわ
115:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 12:02:36 uFfI+TsXO
>>110
横浜からロッテに行った佐藤賢治って外野手がいてだな・・・。
佐藤も橋本も一年目は将来性で使われてたけど結果が付いてこないから段々影が薄くなってきてる。
116:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 13:44:48 N5O4WxTZ0
高嶋監督の野球殿堂入りの可能性は低い?
単独最多勝達成となれば少しの可能性はありそうだけど。
117:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 14:14:06 XAfsYYGc0
ところで>>110の
>松坂、涌井、などいますけど?ってどういう意味?
誰に対してのレスかわかんないんだけど
118:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 15:31:26 xukvL8Eo0
そんな意地悪な言い方してやらんでも、左腕だって突っ込んでやれよ
119:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 17:19:43 /FGSsxKy0
ここには意地悪なんてもっといるだろw
120:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 18:16:24 7gSxRKi80
オープン戦が始まったな
さっそくヤクルト?中日戦か
武内は無残にもスタメン落ちか・・
てかまだ試合に出れる状態じゃないようだな
121:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 18:42:51 TNIHmMVl0
痴便さんのOBどうした?
うち横浜OBの福田は今日5打数3安打だったけど
122:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 19:32:03 +XTBRD6i0
>>80
>死神博士や地獄大使の役にピッタリはまりそうだと
ハハハ
ワロタ
てかお前何歳だよ?
死神博士とかw
その役やってた人はもうたしか故人だぞ
東大卒だが
まあ反応できるおれも相当のオヤジか・・・
123:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 19:41:47 s4Xf6ptf0
岡田は高嶋監督のいうことを聞かない奴だったとかで、
期待はしてるんだが。
124:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 20:55:37 dLcPwA5R0
にしても東大文3ってのは異能人多いよなww
天本英世・井出洋介・矢崎滋・香川照之・高田万由子・膳場貴子・堀江貴文・笠原健二・・・
ある程度の異能人がいてこそ健全な組織が成り立っているというわけ・・
智弁和歌山にも異能人が出てこないことにはまともな学校としての一歩すら踏み出せないというわけ
125:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 21:57:28 B6AFVc210
>>109
智弁オタだけど、そういうデータ言われると、岡田もあんまり期待できないかもな。
石井や井川はメジャー行くくらいの才能があったわけだし、成瀬は横浜高校だし。
何か特別なものがないと、高卒左腕は難しいのかもな。
もちろん活躍してほしいけど。
126:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 22:43:43 Y/9MOGCH0
もうこうなったらこのままプロ通用ゼロで終わっていいんじゃないか?
その方が逆の意味で、伝説作るわ。
高嶋も先長くないし、智弁和歌山野球部自体も奈良智弁に統合されるって噂もある。
30年あまりだけ高校球界に存在し、特異なスタイルで勝利を積み重ねたが、上につながる野球はできず、プロではだれも活躍しなかった。
であっという間に消滅した。
な~んてなかなか出来すぎの脚本のようにも思えるんだが。
127:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 22:59:16 xgaelJhY0
智和歌野球部が廃部になったとたんに、露骨にも、和歌山からプロ通用選手が続々誕生したりしてなww
ちょうどキムジョンイルの圧政に呻吟していた北朝鮮人民が解放されるかの如くに、自由闊達にのびのびと和歌山野球人が飛翔したりしてなww
128:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 23:41:19 2lAjf5ie0
実際野球は前理事長の半ば個人的な趣味だったからな。
新理事長はあまり興味ない。
宣伝隊としてペイするかどうかをビジネスとして冷静に計算して判断するだろう。
すでにネットなどではここで言われてるような悪評が言われるようになっており、いまや燎原に火がつこうかという状態になっている。
おれが経営者だったらスパッと野球部を廃部して、炎が燃え盛るのを未然に防ぐと思うけどな。
129:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 00:13:16 ar1HGP4P0
智弁和歌山といえば、いまやプロで選手を活躍させられない、という代名詞だよね。
智弁和歌山って聞くだけで、いいイメージあんまりないんじゃないかな。
広告部隊としては致命的でしょ。
学校の宣伝なんてある意味イメージ戦略。
今撤退すればまだ甲子園で勝ってるよね、のイメージで終われる。
智弁関係者としては冷静な経営判断が試されるところじゃないの。
130:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 00:19:36 MOfPMF8L0
お前らがあれやこれや言わんでも、野球部の奈良への統合は内部ではマジで検討されてるよ。
新理事長は高校野球などどうでもいいそうなんだ。
それよりも東大合格者をもっと増やしたいんだってさ。
野球部廃止は時間の問題。
131:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 00:27:54 omEe6ySt0
智弁和歌山野球部廃部か・・・
これが実現したら結構なニュースだよな
でも潔くていいんじゃないか
選手をつぶし続けた責任をとるようなもんでしょ
漏れは歓迎したいね
132:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 00:33:14 jd2pNg8Y0
さすがにいきなり廃止にはせんだろ。
もう勝たなくていいよって感じで、力を入れなくなる路線とるんじゃないの。
かたちだけは続けてさ。
ちょうど上宮みたいになるんじゃないの。
133:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 00:38:48 IcbweV1F0
>>130
東大合格者の数だけ増やしたってダメなんだよ。
もっと人間教育に力入れないと。
東大に失敗したときどうするか、とか東大入ってそのあとプッツンしたときどうするかとか。
そのあたりの危機管理に気を配らないといけない。
人間としての引き出しを増やすような教育をしないといけない。
この学校にはその辺が根本的に欠けてるんだよ。
134:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 01:07:17 3+3R81C70
野球部のOBも大したのいないし
一般生のOBもたいしたのいない
両者が奇妙に一致してるのが面白い
やっぱ学校の体質の問題もあるよな。。
135:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 01:17:18 FN87kmSz0
ヤクルトの投手から野手に転向した高井に打撃コーチがさっきテレ朝で言ってたな
「球を当てに行くんじゃない、まず自分の型を作らないと。練習のための練習になってしまうって」
入部直後の一年生に150キロマシン漬けさせて
型は二の次、何が何でもまず球を当てに行かせるのが目的の高島に言わせたい言葉だw
136:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 01:17:44 HU3KhDH10
学校の名を広める広告塔だが、いまやプロで通用しないことにより、悪名の広告塔になってしまっている。
なんという皮肉なんだろうww
137:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 01:22:17 8vnJFQcg0
バッティングは形から入るのが基本。
そんなことは高嶋さんもわかりきってる。
なのに超促成栽培したいがために逆を指導。
実利だけおい求めて子供のこと何も考えてないってのは明白。
138:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 01:33:11 1y60ezKn0
昨年の選手権でも我流丸出しのフォームの選手ばかりで見ていて恥ずかしかったなあ。
あれで打てていれば個性的なフォームとして評価されるんだが。
139:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 01:33:47 FN87kmSz0
URLリンク(ameblo.jp)
筆頭には毎年のように作り上げてくる強力打線である。
智弁和歌山野球部OBの方と偶然、酒の席で隣り合わせになった事がある。
入学早々、140kmに設定したバッティングマシンを相手に打撃練習を続けたという。
バットに当たっても、当たらなくても、力量に合わせてスピードを下げる事はなかったらしい。
「それが打てなきゃ、甲子園では勝てない」という無言のメッセージだったのではないだろうか。
現在、同様の打撃練習をしているかは定かではない。
↑おそらく140キロと書かれてることから察するに智弁和野球部の黎明期の人だろうか?
今じゃ150キロ投手がさほど珍しくないから球速上げて入学早々150キロか
高島は安直だね
140:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 01:40:10 kaM5B6Gb0
もうね。ここまで来ると人としての良心の問題だと思うわ。
もう十分勝ったじゃないか。高嶋さんよ。
あとは自分の指導が原因で伸びなかった、ポテンシャル失った選手たちのことに思いを馳せよ。
少しでも申し訳なかったって気持ちがあるなら、残り少ない監督人生。
最後は育成に専念したらどうだ。
141:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 01:45:36 E0m6kVvC0
>>140
こんなスレにいつまでも粘着してないで
そんなことより自分の将来の心配でもしたらどうよ?
監督も選手も頑張ってるし、育成にも力を入れてるよ。
142:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 01:48:50 RM7jFRZf0
>>140
良心が麻痺しきってる高嶋に何言っても無駄。
63までおんなじこと続けてきた爺さんには柔軟な姿勢はとれない。
早く辞めさせるのが先決。
143:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 01:56:20 jd2pNg8Y0
まあ智弁は上宮のように弱体化するんだろう。
で、10年くらいしたらひっそりと野球部員募集停止するんじゃないの。
144:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 02:02:42 IcbweV1F0
野球部が続こうが終わろうが学校の教育理念がこのままであるならばまともねOBは出てこないだろう。
私見では高嶋氏も学園の方針の犠牲者。
前理事長に洗脳されて今のやり方を固定化した可能性が高い。
145:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 02:09:15 RM7jFRZf0
>>144
洗脳とまではないでしょ。
この爺さんはただ自分の名誉と金銭欲だけ。
人のことはどうでもいい。
146:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 03:06:21 heK4s8B40
>>330
>>374
147:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 03:07:03 heK4s8B40
k
148:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 05:02:59 rqTNwxp50
智弁和歌山も高嶋監督も大した嫌われようだな。
これじゃ高校野球界で最高の嫌われ者じゃん。
もっとみんなに好かれるようにならなきゃだめじゃん!
149:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 07:00:46 w3y78Vbz0
最近ニセオタまで登場してるみたいでワロタ。
150:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 11:13:11 9TpM5qjy0
>>149
俺は智弁オタ兼、アンチ高嶋さんだけどね。俺としてはもっと、智弁オタにはプロへの興味を持てと言いたいな。
高卒左腕のプロでの活躍率は少ないのは確か。
しかし、井川や石井一ほどの大投手ではなくても、そこそこの選手や、斎藤や村中など期待の若手の高卒左腕もいるからね。
岡田には、そういう意味や、智弁らしさがあまり感じさせられない(高嶋さんの影響力が少ない)とかで期待はできると思う。
151:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 12:04:43 i9kmEsSo0
私設智弁和応援掲示板管理人交代
投稿者:管理人 投稿日:2010年 2月20日(土)02時14分25秒 返信・引用
組織で運営してる掲示板ですが別の者に交代します。
これで今後の運営はその者による単独運営となります。
新管理人は、当初赤い軍団掲示板(URLリンク(www3.ezbbs.net))を管理していた者が復帰します。
その者は、同時に赤い軍団の管理人にも復帰します。宜しくお願いします。
152:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 12:09:48 i9kmEsSo0
赤き王者
URLリンク(8827.teacup.com)
153:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 12:11:52 i9kmEsSo0
豪打智弁和歌山
URLリンク(6624.teacup.com)
154:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 12:30:12 1y60ezKn0
ここのOBは大学でも全然活躍できないな。
昔はプロは駄目でも大学ではそこそこ上手くいってたんだが。
155:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 13:28:45 9TpM5qjy0
その代わりに、OBのプロでの成績はちょっとだけど上昇しつつあるけどね
まあ、まだ通用まではいかないんだが
5年後ぐらいには良くなってるかも
156:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 16:24:41 O1RKBi4W0
おれもオタ兼アンチ高嶋。
長く監督やってる人は時代に応じて指導を変えていくもの。
もう10年前のやり方にこだわってるんじゃ古い。
ここの真摯な高嶋批判は傾聴に値する。
157:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 19:19:09 tt6YqRnA0
普通は競技力が上がれば上がるほど興味も持つものだし価値も置くもの。
なのに智弁オタだけ、プロのことに無関心を装う。
ホントは興味あんのに、気になって仕方ないのに、わざと目をそむけてる感じだ。
自分たちの恥部を正面から見据える勇気なしに、将来の進歩は生まれない。
まずプロ実績では全国強豪校中最下位である、ビリなんだということを心の底から感じなければいけない。
そして落ちに落ちて奈落の底まで沈むといい。
そこから健気にも一歩ずつ這い上がってゆく勇気、これこそが智弁オタに今求められていることであろう。
158:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 20:42:56 DTGeROM50
プロ活躍の観点からは、智弁和歌山は劣等学校。
よそより劣った駄目な学校なんだ、って思わないとね。
159:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 21:56:34 nUYJYGl1O
血便をたは一番きもい きもすぎる
160:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 22:22:24 cSDJgCx90
いくら甲子園で勝ってもプロ成功度がこれじゃあな。。
野球名門校の名門度の指数は、甲子園成績とプロ成功度で計られる。
双方で著しいギャップがある場合は、差引相殺する。
智弁は甲子園活躍度は100点中70点くらいはあげてもいいが、プロ成功度はマイナス100点だ
差し引きするとマイナスになってしまう。
智弁和歌山はまだ野球名門校とは呼べない。
161:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 23:01:27 ZBbYSLff0
おお?けっこう智弁オタにもまともなのがいるんだな。その認識は大事。
長年プロで通用すれば一般人じゃ到底かなわない大金と地位名誉と金では絶対買えない人生を手に入れられる。
一監督のエゴによってその未来が奪われてけしからんと批判されるのはごく自然の成り行きといえよう。
162:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 23:10:47 ZBbYSLff0
まあ選手は被害者なんだよな。もちろん本人が高校で野球終えていいのなら何も非難はない。
高塚がテレ朝の番組で沈痛な表情で「野球やってて楽しいと思ったことはなかった」と語ってたのが思い出される。
ああいう実態知っちゃうと智弁高島けしからんとなるぞマジで。
赤の他人なのになぜか怒りが込み上げたものだ。
163:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 23:34:50 iHeHht3E0
高塚なんか本来もう人前には出たくないだろうに。
取材なんか受けて健気だよな。
TVおれも見たけど、死んだ魚のような目をしていてなんだか痛々しかったわ。
前になんかの記事で高嶋さんに高塚のこと振ってた記者がいたがその時の高嶋さんはいやにひょうひょうとした感じで「彼には悪いことをした」って一言さらっと語っただけですぐに話題を変えてしまった。
おれはその時この監督さんの人格を疑ったよ。
164:名無しさん@実況は実況板で
10/02/21 23:58:43 9DOiPH930
すぐに話題変えたって・・・・
記事の構成なんて、編集者のさじ加減ひとつな訳だが
あ~怖
165:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 00:35:50 ilTvroLv0
今日の朝日新聞にも書いてあったがブラウン監督は打てないキャッチャーを毛嫌いしてるそうだね。
これじゃあ常時打率1割台の中谷なんてハシにも棒にもかからんじゃん。
レギュラー候補にもならんわ。
一応去年最後の方だけチョロっとゲームに出てたから「顔立て」で候補に入れてあげてるみたいだけど、すぐに彼は2軍行きだな。
かわいそうだけどそれが客観的な予測というものだ。
166:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 04:28:37 gXvopK7bO
>>165
一生懸命応援しよ
167:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 14:42:29 CLxcCQQB0
15年間も和歌山のいい素材独り占めしてどうして1人もプロ活躍選手がいないの?
ねえなんで?なんで?
168:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 15:06:42 3WOE/dVj0
どこの高校でもこのタイプの選手は育てるのが上手いとかあるけど
智弁はすべて駄目だよな。
Pは駄目、大砲も駄目、さりとてスピードタイプも駄目。
普通どれかは上手くいくものだが。
169:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 17:03:06 wkg8oYZV0
育成なんてそんな大したもんじゃない。
極端な話、何もしないで放置してても育つやつは育つ。
なのにここではなぜそういう黙ってても育つやつがいないのか?
そんなに低素材の選手しかここには来ないのか?
いや違うだろう。
素材がいいのは間違いない。
小久保濱中垣内西口藪を輩出した血統書つき折り紙つきの野球優良人の産地。
その和歌山の上から数えて7~8人を毎年のように好き放題かっさらってかれこれ15年だ。
それなのになぜプロで成功した選手が誰もいないのか?
理由は明白。
ここの練習のやり方があまりに特異で、それが高素材選手に悪影響を及ぼし、彼らの才能をことごとく破壊してしまっているからだ。
あふれんばかりの潜在力を短期間にすべて無理やり強引にバキュームし尽くしてしまっているからだ。
ここに来る選手からだってだまってりゃ今頃5-6人のプロ成功選手は間違いなく生まれていた。
なのに、甲子園勝利と引き換えにこれらの若き芽が摘まれてしまったのだ。
これは由々しき事態だ。
国会でも取り上げられてもいいくらいの深刻かつ重篤な事態だ。
170:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 17:03:48 LFFgNSNl0
なんでコテ付けて書き込まないの?
171:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 17:27:33 fvqZrRqgO
ちべんをた嫌い
172:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 17:41:40 5qjsCi4j0
高塚もかわいそうだよな。
高嶋の酷使がなければ今頃ウン億円も稼いで、女子穴と結婚してただろうに。
わが世の春だったろうに。
それがあのタヌキジジイのせいで台無しにされちゃって。
野球にはいい思い出ないだろうな。
173:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 18:45:20 wWuzb/Yd0
>>172
何にも知らん輩は出てくるな!
ちゃんとドラフト1位で指名してもろたやろ。
それが高嶋さんのせめてもの償いや。
橋本?元々、甲子園で打ってへんやろが、日米で打ちすぎただけでドラフト
3位、大学行けば良かっただけや。まだ、廣井の方が甲子園で打ってたやん
け。
>>169
真性のノータリンやな。消えろ。
174:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 19:43:14 y6kCo7ae0
そうだったな。
高塚は下位指名だったんだよな。
壊し魔高嶋の毒牙にかかってなければ、あれだけの素質。
間違いなく1位指名だった。
そうなれば契約金は当時でも5000万は固かっただろうな。
それが高嶋にぶっ壊されたせいで5位指名。
契約金なんてスズメの涙しかなかったってわけ。
せめて予定通り1位指名もらってたら、その後高嶋指導の後遺症でたとえだめだったとしてもまだ救われたのにな。
ほんとにマジでかわいそうだったよ。
高塚~。
淡路島かどっかですし職人やってんだってな。
一辺食いいったるわ。
そしたら高嶋に対する恨み節、洗いざらいぶちまけてくれや。
約束やで。
ええな。
高塚~。
175:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 20:01:11 7GGVbwB90
しかし選手に特に何もできない学校はたくさんあるやろが、選手をダメにする学校は全国4000校中智弁だけやな。
そういうダメなことやってるんだから甲子園で勝っても価値なし。価値なし。
ほんまにえらい高校は、甲子園でも勝ちプロ成功者も沢山だすわ。
176:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 20:14:38 U1XsxjzD0
ここ和歌山か大阪あたりのファンか教え子をガラクタにされて遺恨なリアル野球関係者多そうだな
関西弁が意外と多いのに驚く
177:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 20:33:47 E6BCQMYu0
高塚もそうだけど、初期のころの阿波屋に対する扱いもひどかった。
選手を完全にモノ扱いしてた。
80年代に入ってもまだこんな野球やってるのかって驚いた。
案の定阿波屋は投手生命終わってしまった。
とにかく鈴木コーチが来るまでの高嶋は投手の扱い方を全く知らなかった。
せっかくの逸材を一人としてまともに育てることができなかった。
178:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 21:09:54 axDOgoDx0
人の人生、それもバラ色の人生を自分のエゴで強奪しておきながら
しゃあしゃあと「T塚には悪いことをした」の一言だけ。
こういう人物に人に教育を施す資格はない。
179:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 21:49:26 o3cOCrUG0
高嶋監督は辞任するべき
選手がこれだけ育ってないのは変
180:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 22:24:38 5qjsCi4j0
高塚の無念は察して余りあるよ。
今頃は松坂クラスとまではいかないだろうが新垣・館山クラスにはなってたはずだ。
札束を抱えてタレントや女子穴を手玉にとって・・。
そういう生活だったはずなのに。
タヌキジジイのせいですべてが暗転した。
高塚はもうここは‘決起’するしかないだろ。
‘決起’の意味はもちろんわかるとは思うが。
181:旅 ◆nYzkhPp.x2
10/02/22 22:25:42 PQcF3VAw0
俺の中での潜在能力は、阿波屋>高塚だったな。
182:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 22:48:53 T4tF1AlN0
阿波屋は初期の名投手だったな。
コアな智弁ファンの中では、いまだに智弁史上最高の投手、だなんて言われてたりする。
それを高嶋さんは......
前にもスカウトの人が暴露してたと思うが、
登板しなければ二度度使わないだの卒業後の面倒は見ないだの強権を発動して、嫌がる阿波屋に無理やり登板に次ぐ登板......
それで、やはりというか、果してというか、当たり前のように壊してしまった。
鬼か悪魔かという感じだ。
彼が順調に育ったならプロで名をなした投手になってはずだ。
ほんとうに一高校野球ファンとしても、残念で残念でならないよ。
183:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 23:03:12 OeOg0PzB0
例のスカウトの人最近来てないようだね。
かなりの事情通みたいだから、またなんかネタを提供してほしいよね。
184:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 23:19:02 axDOgoDx0
この監督には感受性というか想像力というか
そういうものがかなり欠けてる。
人に迷惑かけても、言葉の上で謝っときゃいい、みたいな。
本当にその人の痛みを自分のものとして分かち合おうというのはないんだろ。
じゃなけりゃ逆にこんだけ大勢の、有望な人間を使い捨てにはできない。
フツーの人間なら必ず良心が痛む。
彼はある意味欠陥人間。
185:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 23:43:52 edjW61I90
息子が野球やってて進学先検討してる人は、ここにだけは行かしちゃ駄目ですね。
これまでまともに人育てられてない、こんなとこにあなたは愛するわが子を預けられますか??
いくら子供がここに行きたいって言ってもそこはキッチリいさめるのが親の務めというもの。
地元の高校行かせたいんならほかの高校に行かせましょう。
私学だったら大阪の私学に行かせましょう。
186:名無しさん@実況は実況板で
10/02/22 23:59:06 2x7Zkvdg0
いやいや、今日もスレが伸びてるねww
>>169はうまくまとめてるね。
あんたの言う通りよ。
特にこれだけ育てらんない智弁を嫌がって、和歌山を飛び出した筒香が横浜に行ったとたん、怪物選手に成長し、大成しようという勢い。
これには智弁関係者は恥じ入らなきゃね。
筒香がうまくいったら和歌山15年ぶりの通用選手になるのかな。
久々の和歌山通用選手が他県から出るとは。
トホホだな。
智弁。
187:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 00:08:58 bn0Tq+nb0
智弁は選手をマイナスにするところ。
選手にプラスをつけるのは難しいけど、最低限あまりいじらず上に届けなきゃ。
188:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 00:15:25 m+eK0cmY0
新マシンが来るってことはこれでますますマシン偏重に磨きがかかるってこと?
誰か忠告してあげた方がいいんじゃない?
189:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 00:17:23 WwWvbxQ70
いじらないと甲子園には行けない。
所詮、この程度の選手しか集まらない。
良識のある者は行かない。
いじるとこのとおり。
要は、この学校に行かないこと。
これ、正解!!
190:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 00:21:46 Rn2i2L8n0
和歌山のほかの高校の関係者だけど、智弁は我々から見たらよだれが出るくらいのいい選手かき集めだよ。
さすがに和歌山の上から順番に7人ってのはちょっと言いすぎだけど、実態はそれに近い。
特に21世紀になってから顕著。
やはり育成下手・選手つぶしは疑いようがないでしょう。
191:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 00:32:02 Zqpn5yJC0
いまやこのスレの影響もあって智弁も化けの皮はがされつつあるよね。
甲子園で勝つけど、裏でこういうカラクリがあったんだってね。
やはりうまい話はないよね。
打ち出の小づちはないよね。
いい話があればどっかに闇の暗がりが広がってしまうんだよね。
192:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 00:36:40 uTzKLvdv0
みなさん。いつもありがとうございます。
僕は中学生ですが、このスレ読んで、智和歌に行くのを断念しました。
甲子園では楽しそうだけど、やっぱその先も考えてるんで。
そう考えると、智和歌ではいったいどんな練習させられて、どうなってしまうんだろう、って怖さがあります。
193:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 00:49:18 gPXWKbFC0
>>192
君はまったくもって賢明な判断をしてるよ。
お友達にもこのスレのことを教えてあげた方がいいよ。
にしても高島さんは相変わらず逸材を取ろうとしてる。
逸材に改変をくわえてポンコツにするのは目に見えている。
今年もあんな遠方の沼倉君なんか獲得してさ。
地元の高校でノビノビスクスクやらせてあげた方が彼の将来にとってどれだけプラスになったことか。
周りの大人たちはちゃんとアドバイスしたのかね。
194:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 01:03:40 4vtFom5t0
高嶋氏はどうしてそこまで甲子園に病的にこだわるんだろう?
甲子園なんて所詮変則日程の少年野球にすぎないのに、そんな甲子園のために選手の一生をつぶしかねない指導をする。
これはどう考えても間違えている。
甲子園は一瞬のお祭り、刹那の戯れにすぎない。
対して、人生は長い。その先何十年も続く。
野球人生に限っても長ければその後20年以上は続くのだ。
思うに、高嶋氏はある意味甲子園中毒病患者じゃないのか?
どう考えてもまともとは思えない。
考え方がおかしいというか本末転倒してる。
高校野球など次のステップへの一環でありただのプロセスである。
プロセスはどこまでいってもプロセスなのであり、それはゆめゆめ結果と混同してはならない世界なのである。
高嶋氏には医療的なケアが必要というか、彼は一度きちんとした施設に入院して徹底的に頭の中を徹底的に治療すべきではないのか?
195:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 01:34:37 +zrcHTt20
そう。
三田佳子の次男も薬物依存症の矯正施設に入所して治療をした。
T.ウッズもSEX依存症の矯正施設に入所して治療をした。
同じように
今こそ高嶋もしかるべく施設に入所して甲子園依存症の治療に当たらなければいけないのだよ。
196:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 01:40:55 za+VuiRP0
中日の岡田は腰を痛めたらしい
プロになりたいなら智弁よりも横浜や大阪桐蔭に行ったほうがいいだろね
智弁の監督はただのおっさんだよ
197:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 14:21:56 UF+DaFwP0
岡田はあの体。
けがは時間の問題かと思ったけど、予想外に早かったなwww
198:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 16:13:17 5jzTYYej0
高嶋監督と同じく長崎の逸材
大阪和歌山で9年間働いた事もある、元長崎県知事候補 松下みつゆき氏(無所属)
URLリンク(www.youtube.com)(命を預けてください15歳から~)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
199:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 16:14:46 2KtfMSgf0
高嶋さんにとって野球はただの飯のタネ
ほんとに好きじゃないんじゃないの?
200:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 16:47:42 5jzTYYej0
次期投手コーチ候補に個人的に又吉イエス氏を推薦します。
又吉イエス街頭演説
URLリンク(www.youtube.com)
又吉イエスの選挙カー
URLリンク(www.youtube.com)
ダイジェスト版政見放送
URLリンク(www.youtube.com)
沖縄県知事選
URLリンク(www.youtube.com)
次期監督候補に個人的に元長崎県知事候補 松下みつゆき氏を推薦します
URLリンク(www.youtube.com)
201:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 17:30:14 UJ7Dpix80
岡田も西川もセンスは十分ある。そこは認めよう。
だが残念ながら体格と体力の面でプロ向きではない。
だからこそ指導者がそこを見抜いてあげて、将来を見据えて体格体力面の上積みを図る必要があった。
それが高嶋さんの役目だったと思う。
202:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 19:13:32 JHt9oHhE0
なのに西川は大けがしてる状態で実戦で使いまくり、岡田には特に体力強化の指針すら
与えなかったよな。ただ殴るけるの暴行かましてただけ。
これはどう贔屓目に見ても、子供に野球をうまくなってもらいたいと純粋に願う指導者
の姿ではないわ。
この人物の場合は、自分の名誉のためだけに、目先の勝利にのみ飢え足掻いているさも
しくも醜い心根のみが、ただただオーバーラップされてくるんだわ。
203:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 19:23:49 JSPaxmAV0
育成なんてそんな大したもんじゃない。
極端な話、何もしないで放置してても育つやつは育つ。
なのにここではなぜそういう黙ってても育つやつがいないのか?
そんなに低素材の選手しかここには来ないのか?
いや違うだろう。
素材がいいのは間違いない。
小久保濱中垣内西口藪を輩出した血統書つき折り紙つきの野球優良人の産地。
その和歌山の上から数えて7~8人を毎年のように好き放題かっさらってかれこれ15年だ。
それなのになぜプロで成功した選手が誰もいないのか?
理由は明白。
ここの練習のやり方があまりに特異で、それが高素材選手に悪影響を及ぼし、彼らの才能をことごとく破壊してしまっているからだ。
あふれんばかりの潜在力を短期間にすべて無理やり強引にバキュームし尽くしてしまっているからだ。
ここに来る選手からだってだまってりゃ今頃5-6人のプロ成功選手は間違いなく生まれていた。
なのに、甲子園勝利と引き換えにこれらの若き芽が摘まれてしまったのだ。
これは由々しき事態だ。
国会でも取り上げられてもいいくらいの深刻かつ重篤な事態だ。
204:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 19:27:05 2bF3mydK0
智弁はウンコ
プロでできないようでは存在価値はない
205:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 20:12:09 m+eK0cmY0
あんな練習してちゃその場だけしか効果ないよ。
試験でいえば一夜漬け。
一夜漬けがどれほど無意味なものかみんな分かってるよね?
206:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 20:18:23 Rn2i2L8n0
和歌山のいい選手をほぼ全部持ってている智弁和歌山には、甲子園の好成績だけではなく、プロ野球に人材を供給して、活躍選手を輩出する義務があります。
監督さんにはそのあたりをもう少し良く分かっていただきたい。
207:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 20:25:37 uTzKLvdv0
きのう書きこんだ中学生ですが、友達に智弁に興味持ってる子がいたので、このスレのこと教えておいてあげました。
よかったですよね?
208:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 20:57:44 pkYFt5iQ0
もちろんOK
どんどんひろめっちゃってよww
ま~プロでダメな原因は高嶋のクソ指導にあることは明白なんだけど、それ以前に彼の野球に対する姿勢が問題だ。
彼は野球などあまり好きでもないのではないか?
ただ甲子園という、目立つ場所で勝てば周りもチヤホヤしてくれるし、副産物として学校からの報奨金や講演会の収入なんかでガッポリ稼ぐことができる。
彼は高校野球の指導はただの食いぶちくらいにしか見てないんだろう。
ましてや生徒などはそのための道具。
逸材西川なんかは将来関係なしに利用するだけ利用し尽くさないとソン!って確信してるんだと思う。
そう考えなけりゃとてもじゃないが、彼に西川に対する起用法を説明し尽くせるものではないわね。
ん~なんつうか・・・。
彼はある意味恐ろしいお方だわなぁ。
209:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 21:18:58 m+eK0cmY0
>>208
>>彼の野球に対する姿勢が問題だ。
それは自分もすごくそう思うね。
若い時はそれでもまっとうな情熱?があったんだろうが成功を手にして今は完全に惰性で監督やっている。
指導法も変えない技術を学ぼうともしない。
向上心がなくてただ既得権益にしがみついているだけ。
ヘドが出るくらいのの老醜ぶり。
ひどいね。
210:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 21:26:44 uTzKLvdv0
>>208
ありがとうございました。このスレにはいいことが書いてあると思うので、ボーイズの仲間にもどんどん知らせたいです。
211:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 21:40:32 07/CHMgu0
西川なんてPLか大阪桐蔭に行ってりゃドラ1候補だと思うんだがな。
212:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 22:03:08 gboPKW6c0
西川のころはまだ智弁和歌山はプロでは通用しないとかは今ほど強くは言われてなかったからな。
彼も今だったら智弁は拒否るでしょ。当然。
かわいそうだよなあ。。
道あやまったよなあ。。
213:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:24:18 C412leuR0
URLリンク(www.nikkansports.com)
す、すげえ。
モノが違う。
マジで智弁和歌山に行かなくてよかったわ。
214:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:31:39 WwWvbxQ70
それが理解できず智弁に行ったのは、それだけの選手だと言うこと。
後悔しても帰ってこない。
サダヒロもかわいそうや。
他の学校に行ったほうが大成したのに。
かわいそうや。
215:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:37:42 C412leuR0
山本定寛も遠くに飛ばす力はある。
筒香に似た才能はあったのに。
智弁にいったのは周りの大人の責任でもあるな。
216:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:42:19 WwWvbxQ70
そうだなあ。
周囲の大人が「レール」を敷いてやらなきゃダメ。
中学生が目先の「甲子園」だけを見ているだけや。
当然だが、それを修正してやるのが大人の仕事。
長い目で見なきゃ・・・・。
217:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:43:43 F/2T/5ai0
まあこのスレには極端な物言いもあるけど、かなり正鵠をついた意見も多いでしょ。
もっといろんな人にこのスレを読んでもらうといいよね。
218:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:45:12 F/2T/5ai0
高校だけで終わってもいい人は智弁にいってもいい。
けどその上を目指すんであれば絶対に行っちゃダメ。
これを周囲の親やコーチが徹底しないと。
219:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:48:18 C412leuR0
坂口もいまやサッパリだもんな。
高校時代もマシンあ~んど金属打法の後遺症だね。
武内なんかもいまだに金属打ちの悪弊から脱してない。
220:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:51:19 F/2T/5ai0
高嶋さんが男らしくないのは逸材選手への未練があること。
逸材は智弁には不向きだ。
221:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:51:53 WwWvbxQ70
坂口、廣井、勝谷、楠本・・・・みなそうだ。
他にもあるが。
222:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:54:44 C412leuR0
ポスト高嶋は坂口と武内の師弟コンビがタッグを組むといい。
そこで高嶋のやり方を全否定する。
223:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:56:21 F/2T/5ai0
>>221
あと岡崎、橋本、本田などもそう。
224:名無しさん@実況は実況板で
10/02/23 23:57:29 F/2T/5ai0
>>222
それはすごくいい。
自分の失敗を糧にしてな。
225:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 03:20:36 fBUGn4Oo0
初めてこのスレ見つけた。
なるほど。
智弁和歌山って表面的には横浜とかPLに並ぶ強豪に映ってるけど、実は全然劣ってるんだ。
物事あんまり無理するものじゃないよね。
自分の持ち場で等身大でいた方がいい。
226:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 16:06:53 lEaccz3Z0
まあ高島が監督やってる間は何も変わらんじゃろ
227:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 18:20:05 9QlVbjVd0
オレがオタやったらいややなあ
有名高校なのにプロで誰も活躍してないなんて
ましてや甲子園じゃこんだけ好成績
なのにプロでここまでダメなのはえらい恥ずかしいと思うんやないかな
だったら甲子園そんなに勝たんでもええわ
きっとそう思うはずだわ
だって底の浅い野球やってるってことがバレバレやないか
智弁は和歌山の恥
いや全国の恥や~
228:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 19:46:04 4maAEff00
チベンの野球はただ力任せにバットを振り回すだけ。
頭を少しも使ってない。
偏差値で言えば25くらいの大バカ野球だ。
229:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 20:33:25 l9czIzaK0
馬鹿山だから仕方ない。
みかんと梅干を主食とする底辺の県民だから
兵庫>>>>>>>>>>>>>>犬坂>>>死蛾>>>>お屁>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>馬鹿山
230:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 21:00:28 E2dkDFwa0
まあ高嶋の指導が良くないのはオタクンたちもよくわかってるはずだな。
このスレで顕著なのは、スレが20以上も進んできているにもかかわらず、ここで指摘されている高嶋の指導の悪影響・マイナス面の指摘に対する反論が今までほとんどみられないということ。
もちろんオタだからたとえ出身地偽装があろうとも、可及的に擁護の態度はキープしたいんだろうが、高嶋の指導に対する疑義はオタの間であっても相当の根深いものがあると見るね。
甲子園の成績を誇らしくは思ってるだろうが、半面で、平均的なオタならば、プロ実績のあまりの貧弱さを憂いているはずだ。
そして、世の中そううまくいくものでもないことを肌で実感しているはずだ。
甲子園の顕著な成績は将来の伸びシロを犠牲にしてものだったのか、とね。
ここでの議論からそういう啓発を受けた向きも少なくないと思われる。
それだったら成績がここまでよくなくてもよかったって思うオタも確実にある割合はいるだろう。
正直な良心の叫びには人は最後はあらがえないものなのだ。
231:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 21:03:32 bUB2BXiD0
高嶋氏はどちらかといえばあまり素質に恵まれない中堅公立とかが
本当は向いてるのかもね。
ただ、ここまで見ていると人間育成的な面ではなんともいえんが・・・。
232:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 22:27:27 V+U+M8av0
一番いけないのは結果がすべてっていう考えを植え付けること。
人生はトータルで言えば負けることの方が多い。
負けた時に折れない心を持った人間を野球を通じて育てること。
高校野球の目的はもっとも抽象的に言えばそこにある。
目先の勝った負けたはただの形而下のたわごと。
そういうことを一番わかってなければいけない監督がこれじゃあまっとうに育つものも育たないというわけだ。
なぜ智弁だけがこうやって叩かれるのか。
そのことの意味をよ~く考えた方がいい。
233:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 22:31:05 NLAtVmtc0
最近は結果が出てないんだからさ。
自分のやり方にどこか欠陥があるんじゃないか?
とかもう少し自生してもよさそうなものなのに。
2003年以降暗黒時代何年続けてんだよ?
高嶋さんは。
234:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 23:04:41 NLAtVmtc0
もちろん甲子園はどうでもいいんだよな。
このスレ的には。
(甲子園も結果出てないけど)プロ成功者1人も育ててない。
そこをどう考えてるのかってことが重要だ。
いつまでも「プロで通用する打撃はわからない」なんて逃げるんでなく。
でも頼みの甲子園でも結果出てないんだからさすがに己を省みてもいいんじゃないのってことね。
235:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 23:19:21 1j+a7LDC0
人気があるのは、ここが出身中学偽装高校とは世間にあまり知られていないからだろう。
実績は一流だが、恥を知らない。自分がよければ良い学校。なぜ擁護する?
和歌山県人は野球留学には寛容だが、出身中学偽装には嫌悪を感じる。
236:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 23:39:59 E1mdsoL90
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
あれ?智弁の選手はプロで悲惨な成績のOBに一体何を教えてもらうの?
まあ脱高嶋は教えたいだろうなぁ
237:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 23:41:51 1j+a7LDC0
智弁和歌山以外の
出身中学偽装してる強豪高校教えて下さい。
238:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 23:42:16 RfEG2PVb0
人気があるのかどうか知らんけど、不人気もすごいわな。
こんなスレが毎日活況を呈してるんだから。
プラマイ差し引きゼロで、トータルでは人気はないと言っていいだろう。
大体ほかの有名校にはそもそもこの手の攻撃的なスレはないし、あってもまともに機能してないのがフツー。
こ子までのスレが存在し、毎日20以上もレスがついて、高校野球板屈指のスレに成長しちゃってる。
早いうちに手打って改善するところは改善してかないと、マジで今度は表の世界でバッシングに火がつきかねないね。
ここで書かれてることがリアルな世界でレッテルとして定着しちゃっても何ら不思議はない。
239:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 23:47:31 NLAtVmtc0
たしかに全国一不人気な高校はここでしょうな。
ここまでの攻撃的なスレがあること自体がそれの証明。
240:名無しさん@実況は実況板で
10/02/24 23:53:59 NLAtVmtc0
>>236
こういうニュースはほかのほとんどの有名強豪校には事実上の大きなメリットがあるだろうね。朗報といっていい。
(プロ成功者の誰もいない)智弁にとってはほとんど無意味といっていい動きだが。
241:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 00:25:40 xBQ5RfGe0
>>229
京都はどこ行った?
242:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 01:14:29 t8VEnbMZ0
いやいや。
久々に来たけど、相変わらず賑わってるねー。
智弁嫌いの漏れからすると嬉しい限り。
絶対ココ全国屈指の嫌われ者だよ。
横浜も大阪桐蔭もPLも広陵も帝京もここまで叩かれるスレないもんねー。
明徳もちょっと前まですごく叩かれてたけど反省して方向転換したら叩かれなくなった。
反省知る。
智弁馬鹿山ww
243:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 13:10:30 7wuDV8fL0
智弁は嫌い。
正統派の野球じゃない。
上でできないのはバチがあたってるから。
244:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 15:01:02 sxwXEmcc0
明徳が叩かれなくなった分、智弁和歌山の叩かれっぷりが余計に目立つなww
245:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 16:38:45 W4Vy4Ikv0
URLリンク(www.nikkansports.com)
筒香、大物のオーラ炸裂!
いや~智弁和歌山に行ってたらこうはなってなかっただろうな・・・
246:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 18:42:15 KWjXRz+q0
いくら高嶋流クソ練習をやっても
もう時代遅れ
甲子園で勝ててない
甲子園での暗黒時代がもう7年も続いている
そしてもちろん
プロ通用者も創部以来31年間出ていない
なんと暗黒時代31年!
悲しいのぅ・・・
つらいのぅ・・
智弁オタなんかスパッとやめちまった方が楽じゃねえのか?
247:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 19:11:55 tXNfJ7Qm0
このスレにはパート12くらいからいるんだけど、初期の頃ってどうだったん?
やっぱり今みたいに過激な感じ???
248:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 19:17:28 Jb0O5mGM0
最初の方はそれなり過激だったかと。
そのうちオタによるおもに武内報告のスレと化した。
で7~8くらいから技術論好きが集まった。
そのあとこのスレを削除したいと考えるやつが削除依頼出したりスレを野球総合に移したりなんやかんひと悶着あった。
だいたい11位から今みたいな安定期?かなと。
おれの記憶ではな。
249:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 20:16:07 uWA/p5as0
しかしロングランなスレだな。
問題意識を共有してるやつが多いってことだな。
やはりおかしなことやってるともうごまかすことはできなくなるよね。
何といってもネット社会だもんな。
250:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 20:37:51 Qg8rFHbe0
しょせんは学校の宣伝のためだけにやってるだけだから、学校側はドライだろ。
特に熱心だったのは、前理事長だけだって言うし。
新理事長が野球部をあまりよく思ってないってのは有名だし。
何か電撃的な展開あるんじゃない?
たとえば野球部ごとほかの私学に金銭譲渡するとかね。
悪評があまりにかまびすしくなったら、そういう手に出ても、この学校の場合は何ら驚くには当たらない。
251:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 20:48:56 4xhxg0RF0
何度も繰り返されてるけど
運動部が野球だけってのは,あまりに不気味だ
いびつだ
「智弁」のプロパガンダのためだけに野球部やってるってのが,露骨
いくらそういう精神でやってても,普通なら多少のカモフラージュのためにほかの運動部2,3置いとくわな
たぶん関東だったら,こういうスタイルは許されないんじゃないかな
関西だから可能だったのかもな
252:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 20:51:00 xIuCiSV00
智弁和歌山野球部廃部になったら喜ぶヤツ多そうだなww
漏れももちろん喜ぶけどさwww
253:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 20:54:34 Ju6HhgK30
俺もだな
高校野球界の浄化を喜ぶだろうね
254:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:07:30 WgMQ4suE0
>>246
30年以上もプロ活躍者出せないなんてすごいな。
こういうのって、逆に、一定以上の強豪ならやろうと思っても、難しいんじゃないの。
いい選手は、勝手に育つ選手も多いわけだし。
選手を作り変える(→将来を奪う)って発想がないと、30年プロ活躍者ゼロは達成できない。
これは、ある意味、とてつもない大記録だよ。
255:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:11:50 RzIWqbif0
確かに高嶋ならではの大記録wだな
甲子園最多勝はすぐに破られるだろうが、強豪校プロ通用者30年未輩出の記録は永遠に破られない記録かもな
256:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:16:13 WgMQ4suE0
今はあまりクローズアップされていないが、過去の人間に対しては、否定的な部分がクローズアップされるのは、世の常だ。
高嶋監督が引退して時間がたった時、彼の負の側面が否応なく指摘されて、この30年誰も育てられなかったというある意味、驚異的な記録に光が当てられるはずだよ。
257:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:18:57 RzIWqbif0
まったくだw
258:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:23:41 DNcYFscW0
智弁馬鹿山ww
259:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:28:42 /E1wHgHF0
大阪桐蔭は綺麗なプロ並みの専用球場、大きな室内練習場、広いサブグラウンド
寮はまるでホテル(調理師付き)、
室内専用プールもある。
さらに野球部専属の有名なトレーナーがついてる。
260:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:39:49 RES1h3VV0
浄化という人がいるがまさにその通り
神聖で清い高校野球を汚されたなコイツに
高校野球にこそ求められてるのは人徳だよ
監督というよりも人間に問題あるからこれほど激しく激しく嫌悪されるのだ
261:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:46:49 RES1h3VV0
それにしてもだ。00のメンバーでドライチ武内までもが悲劇的な打撃成績が決定打となったな。紛れもなくに指導に問題ありと。
オタはまだ歴史が浅いとか池田の打撃とは違うといってたがね。
262:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:50:15 Qg8rFHbe0
学校の宣伝のために、選手の未来には目をつぶって甲子園の勝利だけを追い求める。
でも、上で言ってる人いたが、ネット社会だもん。
その舞台裏が、その醜い意図が、こういう場であっさりと暴露されちゃう。
地元民の比率を上げたいがために、選手の出身地の偽装までやりだしてんだからもう末期症状じゃん。
はやいとここの業界から足洗った方がいい。
智弁さんは。
263:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:54:07 /E1wHgHF0
大阪桐蔭は練習量も全国一、設備、環境も全国クラス
新入生も全日本クラスが複数、てか日本代表レベルじゃないと、入部さえ出来ない、
控え部員でさえ、弱小校なら4番レベル、控えでも推薦で有名大学や一流企業にいける
264:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:54:42 xBQ5RfGe0
大阪桐蔭
打順、ポジション、氏名、学年、出身都道府県、出身チーム順に記載
1 中 市川 涼太 2年 大阪・河南シニア
2 二 廣畑 実 1年 大阪・全枚方ボーイズ
3 遊 山口 拓也 2年 大阪・生駒ベースボールクラブ
4 三 河原 右京 1年 徳島・神戸中央シニア
5 捕 江村 直也 2年 広島・尾道シニア
6 左 山足 達也 1年 大阪・全枚方ボーイズ
7 右 藤田 大将 2年 奈良・郡山シニア
8 一 小山 祐輝 2年 大阪・東大阪シニア
9 投 福本 翼 2年 福岡・福岡ニュースターズ
控投手
投 中野 悠佑 1年 福井・福井中学ボーイズ
投 山中 響佑 2年 兵庫・姫路アイアンズ
投 大家 淳徳 2年 滋賀・ベースボールネットワーク
265:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 21:55:54 9sfLvcZg0
まあ良く分からんけど、智弁出身の選手って打撃も粗いし、体のキレもないよなー
甲子園で1イニング2ホーマーを打った坂口なんてスイングに全くキレがなかったもん。
130キロ台中盤のストレートでさえも、しっかりと打ち返すことができていなかったからね。
まあ東海大のトレーニング次第で変わるかもしれないけど、松隈のような打者になるんだろうな。
当たったら凄いだけの選手に。
266:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 22:01:36 uWA/p5as0
>>262
そうそう。
ネット社会だもん。
密告社会だもん。
悪いことできないよね。
高嶋の暴行だってこういう社会じゃなけりゃ表沙汰にならなかったろうし。
正々堂々とやらないとかえってイメージ100倍ダウンの世の中よ。
その点智弁の認識は甘すぎる。
267:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 22:07:33 RES1h3VV0
智弁法人は考え方もやり方も卑劣すぎる
性根が腐ってる
それでもスター選手出せれば少しは風当たり違ったのにな
268:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 22:44:05 Qg8rFHbe0
でもいずれこうなることは、わかってたんじゃない?
目先の利益ばかり追い求めて、長い目で物事見てこなかったツケだよ。
それでも5年くらい前までは、甲子園の好成績とプロ入り数人という結果でまだ騒がれるほどではなかった。
けどここ5年くらいで一気にボロが出てきた印象だ。
最高峰の打者武内が実は全然ダメダメ君だった。
気がついたら30年間プロ通用者なし。
追い打ちをかけるように、甲子園成績も下り坂。
最近はめっきりいい話無くなって、批判ばかり。
物事は長い目でレンガを積み上げるように地道に取り組んでいかないと、いずれは神様の逆鱗に触れてしまうってわけ。
まあ、教訓にしないとな。
269:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 22:54:46 4xhxg0RF0
実利だけを極端に追い求めてる
露骨すぎ
もう少しソフトにやらないと
ある程度結果が出た段階で,ソフトランディングした方が良かっただろうね
しかし同じような展開に固執したため,神の怒りにふれた
そんなとこか
270:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 22:56:58 xIuCiSV00
智弁和歌山野球部廃部になったら喜ぶヤツ多そうだなww
漏れももちろん喜ぶけどさwww
271:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:03:16 tg92LITf0
最終的には廃部つうかやめざるを得なくなるんじゃないのかな。
いまや結構負の側面が強調されだしてるから。
てか学園側が野球部経営、嫌気がさして投げ出すんじゃね?
ちょうど高嶋の退任をいい理由にしてさ。
ゆくゆくは奈良の智弁学園に統合。
で高校野球界が丸く収まる。
シャンシャン、ってかんじでさw
272:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:14:29 tXNfJ7Qm0
>>248
ありがと
やっぱ時期ごとにカラーも違いましたか...
273:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:17:51 RES1h3VV0
思い出すのは岡田を試合中に怒鳴りつけるってどうなのよ?
岡田のせいで負けたなんて真っ赤な顔して普通インタビューで言うか??
あの時すでに暴行事件の前兆が現れてた。
274:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:26:44 SXfMbE2U0
高校生のガキ相手に怒鳴りつけるのは未熟な証拠
275:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:28:26 3wWZIfeQ0
>岡田を試合中に怒鳴りつける
マジあのシーンは目を疑ったよ
試合中でしかも全国放送のさなかに感情むき出しに岡田を罵ってんだから
>岡田のせいで負けたなんて
まるで幼児が自分の思い通りにならなかったからって駄々こねてたようなもんだな
276:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:29:09 /E1wHgHF0
大阪桐蔭は練習量も全国一、設備、環境も全国クラス
新入生も全日本クラスが複数、てか日本代表レベルじゃないと、入部さえ出来ない、
控え部員でさえ、弱小校なら4番レベル、控えでも推薦で有名大学や一流企業にいける
277:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:29:54 /E1wHgHF0
大阪桐蔭は練習量も全国一、設備、環境も全国クラス
新入生も全日本クラスが複数、てか日本代表レベルじゃないと、入部さえ出来ない、
控え部員でさえ、弱小校なら4番レベル、控えでも推薦で有名大学や一流企業にいける
278:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:34:24 b+hrE9Rh0
結構いろんなとこで言われてるけど、高嶋さんはマジであの年は全国制覇狙ってて
しかももしかしたら自分にとって最後のチャンス、くらいに入れ込んでた
もともと岡田を獲得したのも岡田にいる間の全国制覇マジで狙ってたからで
その野望があと一歩のところでもろくも崩れたんで、いい年して我を忘れて感情むき出しになったんだろ
279:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:38:32 3wWZIfeQ0
う~~ん
それにしてもあれはいただけなかったよねえ
とてもじゃないが還暦迎えた人間のとる態度じゃなかった
280:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:40:12 b+hrE9Rh0
感情は一瞬のものでも、映像は永遠に残るからな
それこそ死んだあとまでも
彼の失ったものはデカかったはず
281:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:41:03 3wWZIfeQ0
マジで
282:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:42:58 /E1wHgHF0
大阪桐蔭は綺麗なプロ並みの専用球場、大きな室内練習場、広いサブグラウンド
寮はまるでホテル(調理師付き)、
室内専用プールもある。
さらに野球部専属の有名なトレーナーがついてる。
283:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:46:47 b+hrE9Rh0
そういえば知り合いの智弁オタはあのシーンを見て
な~んだ高嶋監督ってこんな程度の人だったのか 醒めたよ
って言ってたな
284:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:51:00 3wWZIfeQ0
NHKの放送で実況アナも呆れてたというかドンビキだったよねえ
「高嶋監督がすごい怒ってますねー」
あきらかに困惑してたね
285:名無しさん@実況は実況板で
10/02/25 23:58:42 b+hrE9Rh0
あそこまでの恥さらしといて、いまだに監督の座にしがみついてんだから
この人には普通の人が感じる羞恥心がないのだろう
286:名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 03:47:39 HCxHrY2+0
すごいな。
高嶋監督血祭だな。
ちょっとかわいそうな気も・・。
でもデタラメばかりでもなさそうだし、そうだとしたら叩かれても仕方ないかも。
やはり前途のある人間をつぶすのはよくない。
287:名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 07:21:55 GRrQNlL90
>>284
その動画どっかで見られませんか?
288:名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 07:59:34 K16lzgg60
プロになる気がなくて甲子園で野球できればいいという考えの子たちなら智弁で充分だろ。
その中でも予想外に伸びた選手だけがプロ入りすればいいんだし。
高校球児の中でも最初からプロを目指してる選手なんてほんの一握りしかいないんだよ。
大多数は甲子園を目標にやっているわけで、当然指導目標も甲子園になるだろ。
毎年いるかいないかわからんプロ目標の子に合わせて指導するわけにもいくまい。
289:名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 13:34:36 FoLtAUPb0
(学生野球を行う機会の保障)
第4 条学生は、合理的理由なしに、部員として学生野球を行う機会を制限されることはない。
〔現行日本学生野球憲章〕
なし
野球部の強化を目指すあまり、入部を希望する学生に対して、合理的な理由なしにこれを
拒むことは、「教育の一環としての学生野球」の理念に反するという趣旨の条文である
↑野球憲章改正で智弁とか筆頭にやばいんじゃ_?
290:名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 16:30:54 gsJwBGq60
>>288
おまえはバカだな。それでも智弁和歌山以外の強豪校はみ~んなプロ野球で活躍する選手を育ててるんだよ
お前の言ってることなんか言い訳にしか聞こえない
つーか智弁オタっていうのはなんで言い訳ばっかりするんだ?今のプロ実績で満足しちゃいけんよ、今に感謝することも大事だがもっと向上心もたなあかんで
俺は智弁オタだけど悲惨な現状は受け止めてる
横浜高校は伸び悩んだ選手も多いと思うけど、松坂、涌井とかあれだけの選手を育ててるところはやっぱり見ててうらやましい
291:名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 16:32:57 eMefKNG+0
大阪桐蔭は綺麗なプロ並みの専用球場、大きな室内練習場、広いサブグラウンド
寮はまるでホテル(調理師付き)、
室内専用プールもある。
さらに野球部専属の有名なトレーナーがついてる。
292:名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 16:33:53 eMefKNG+0
大阪桐蔭は練習量も全国一、設備、環境も全国クラス
新入生も全日本クラスが複数、てか日本代表レベルじゃないと、入部さえ出来ない、
控え部員でさえ、弱小校なら4番レベル、控えでも推薦で有名大学や一流企業にいける
293:名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:02:14 XLulXeg30
最近は話のわかる智弁オタもチラホラと出てきてはいるな。
そういう数が増えていけばやがては現場も動かざるを得なくなる。
ま~何は差し置いても改革の期待できない高嶋さんには早晩お引き取り願うのが先決だろうな。
もう高嶋野球じゃ甲子園でも勝てないよ。
もちろんプロ成功選手も育たない。
294:名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:30:23 K16lzgg60
>>290
まず始めに言っておくけど俺は智弁オタじゃない。
智弁に入ってくる選手たちはホントにプロ入りの意識が高い子たちなのか?
みんな甲子園出場、全国制覇だけを目標にしてるのであれば彼らは卒業するときには
充分満足しているだろうな。
高嶋監督だってそこまでプロ入りを意識してるわけじゃないだろ。
あくまでも甲子園出場、全国制覇を目標に選手と一丸になってがんばってるわけだ。
智弁オタだって全国制覇を夢みて応援してるしね。
筒香がプロ入りしてるけど横浜高校は低迷してる状況で横浜オタは満足してるのか?
プロ野球なんて俺たち高校野球ファンからすればおまけみたいなもんだろ
逆に横浜の涌井みたいにプロで大成したとしても
「甲子園で負けてもなんとも思わなかった。高校野球はあくまでもプロへの通過点だから」なんて
言われたら、灼熱の甲子園で一生懸命応援したファンたちはどう思うかな。
295:名無しさん@実況は実況板で
10/02/26 17:32:35 eMefKNG+0
大阪桐蔭が人気の理由は安泰な進路だと思う。
控えでも必ず推薦で大学や企業に入れる。