10/05/06 02:39:12 T1ah6M5f0
>>666
それはつまり、秋田もレベル低いということですね。
レベル低い秋田に負けるんだから岩手はレベル低いだろ・・・という論理。
秋田がレベル高いのであれば、秋田に負けてもレベル低いということに
ならないかと。秋田人の自爆かなぁ
669:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 03:16:16 UlO/2uiu0
>>652の取り巻き自演部隊
>>659に至っては、冷静に考えた末
>岩手、島根はガッツポーズ対象で間違いない←意味不明
670:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 06:52:42 O44RkOK80
>>666
それならば、その岩手3位の高校に負けた福島県優勝校とかもいるから
岩手が最低レベルにはならない
671:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 07:38:34 ChrG89H7Q
秋田なんかより聖光の方が強いだろ
672:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 07:46:05 4DJOTPdj0
秋田が甲子園で勝つ姿を想像できない
673:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 20:23:48 +qceWcwZ0
>>668
朝鮮冷麺の岩手は日本語読解能力も低いんだよなw
単純に、俺は岩手が最低レベルとしか書いていないだろw
しかも、その根拠としては、散々、甲子園の勝利数などが示されているだろ
どう考えても岩手は秋田よりレベルが低いんだよ
お前は>>670と共闘して、岩手と福島のレベルを競いあっていればいいだろw
嫌われ者の岩手を応援する他県人がいるかは見ものだなw
674:確定版
10/05/06 21:43:41 32Nu3TSI0
甲子園負け越し数
山梨・・・10
宮崎・・・13
長崎・・・17
佐賀・・・23
三重・・・27
青森・・・27
石川・・・30
鳥取・・・33
山形・・・33
福島・・・34
新潟・・・34
秋田・・・36
富山・・・37
滋賀・・・39
島根・・・43
岩手・・・45
最弱東西番付(最新版)
横綱・・・岩手、島根
大関・・・富山、滋賀
関脇・・・新潟、鳥取
小結・・・秋田、三重
前一・・・山形、香川
前二・・・茨城、熊本
前三・・・福島、山口
675:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 02:21:30 8LZysj74Q
秋田はスレ違い
こんなゴミ県どもと同じに扱わないように
676:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 05:35:55 qvv0TLCk0
>>674意地になってるね。そこまで固執するなら、ここではこれが確定版としようね。
677:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 05:49:56 a7NiNpt00
>>668
秋田は過去の栄光にすがっているようにしか思えないから書いたんだよ。
それと、俺は岩手どころか東北ですらないよw
お前を代表として秋田人と思われる書き込み見てると、どうしてもアンチ
に周りたくなってさw以後よろしくw
678:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 05:57:21 a7NiNpt00
で、早速だけど、過去10年の甲子園の成績(春夏)を調べたが、
岩手の9勝に対し秋田は4勝のようだね。
岩手どうこう言う前に秋田人は自分の県を省みては?
福島よりも少ないよw
679:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 06:56:53 kK1YISCM0
>>675
極悪荒らしの岩手県民まんこたろうw
愛用の禿携帯がアク禁くらって、IPがQ太郎に変更かw
毎日昼夜問わず2ch三昧で忙しいのうwww
大金出して立てた糞スレは削除されるわ、閑古鳥だわ、
大金出している意味ねーしw
680:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 07:52:29 8LZysj74Q
とにかく秋田はスレ違いなんだよ。
一緒にするなよゴミクズ弱小県どもw
681:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 07:56:06 8LZysj74Q
>>674
秋田を消せよ
見栄、くまんこ、ふぐすま、糞マットより下なわけない
682:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 08:33:27 GKmPpffb0
>>678
岩手って去年だけやんw
それ外したら、1勝だけやしw
花巻も大阪党員、智弁和歌山、帝京クラスのネームバリューを倒していないから、
まったく記憶に残らない
683:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 09:18:16 3CHQ3LjN0
>>682
まったく記憶に残っていないんだったら、この掲示板に来てこのようなことも
書かないしね。逆に対戦高を知っているくらい記憶に残っていると自分で言っ
ているようなもんだな
684:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 15:11:50 a7NiNpt00
>>682
>それ外したら・・・
都合が悪い年は外すの?
685:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 19:40:06 zBGY6Un30
岩手惨じめすぎるだろw
単純に去年だけ勝ちました。
あとは最低です、でいいだろw
686:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 00:08:40 kKybWuq10
>>681糞マットて何のヲタク暗号?
687:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 01:14:17 yjgrasOh0
都道府県別勝星
URLリンク(www.fanxfan.jp)
688:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 06:33:27 mk0hyrVl0
>>685
だからなぜ昨年とそのほかの年を分けて考えようとするんだ?
単純にするんだったら素直に勝ち星で判断しろよ。
689:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 08:26:34 tbpc0nJW0
素直に勝ち星で判断しよう(>>687を使って)
40位以下は以下の通り(これは選抜+選手権)。
40 島_根 038勝 082敗(△44)
41 滋_賀 037勝 076敗(△39)
42 岩_手 036勝 082敗(△46)
43 青_森 035勝 062敗(△27)
44 福_島 029勝 063敗(△32)
45 富_山 027勝 065敗(△38)
46 山_形 026勝 060敗(△34)
47 新_潟 022勝 058敗(△36)
ただし、出場回数も考慮して、「勝-負」で差をとるのが最も公平。
そうすると、岩手が最低レベルということになる。次いで島根。
実際、1県1代表制度のもとでは岩手が最少勝利数だし。
690:ルービンリキ
10/05/08 09:58:27 tZNSvoio0
2001年三重県代表・四日市工は
相手が寺原(現・横浜)の日南学園でなければ勝てた?
日南学園でなくても初戦敗退?
691:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 10:21:25 E7UdDw9e0
>>689
岩手、島根のツートップ確定じゃんw
違和感は全くないよ
ただ、選抜は出場できない弱い県があるので、選手権(全県代表制度後)の数字が
1番フェアかも
692:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 11:01:02 +cQ8srsW0
【秋田(笑)】と昼夜問わず毎日、携帯電話から書きまくっていた、
極悪荒らし岩手県民まんこたろうがついにアクセス禁止になり、永久追放になりました。
東北各県のスレを荒らしまくって、かなり迷惑だったから、自業自得だな
693:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 11:37:45 P3mzJ0Oo0
最弱東西番付(最新版)
横綱・・・岩手、島根
大関・・・富山、滋賀
関脇・・・新潟、鳥取
小結・・・秋田、三重
前一・・・山形、香川
前二・・・茨城、熊本
前三・・・福島、山口
694:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 11:39:40 PZHvclCS0
少なくともここ10年は秋田と鳥取が横綱
695:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 12:04:24 c8PY20eS0
はげどw
696:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 14:12:42 yjgrasOh0
>>689
>「勝-負」で差をとるのが最も公平
出場回数がなぜ違うのかを考慮しないとダメじゃないでしょうか。
選抜に選ばれているから回数が多いと思うのですが、そうなると逆に
出場回数が少ない県は地方を勝ちあがれてないということになると思います。
697:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 14:38:07 O+Uc116j0
>>694
相変わらず、岩手人は根拠を書かずに恥さらしているなw
しかも、自作自演までして、馬鹿丸出しwww
岩手は去年しか勝っていないのに過去10年強かったみたいな恥の極みの文章だなwww
ちなみに、去年を除いた過去10年だと、甲子園の勝利数は秋田4、岩手1だからな。
698:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 14:42:56 1xIttQgq0
岩手(笑)
699:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 15:05:22 vy/FVe/m0
ま た 秋 田 人 か
お ち つ け
700:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 15:08:48 DhDoVFoEQ
同じ秋田県民として恥ずかしいよ。
701:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 15:16:26 tbpc0nJW0
>>696も前に誰かが触れていることを2度も書かなくていいよ。
文句あるなら、代替案とその案での試算(ランキング)も提示してくれ。
今の時代は、文句ばっかりで、何をしたいのかを言わない日本人が
増えているが、その典型。
あと、根拠を書かない>>694みたいなのは論外
最近の、ゆとり教育が影響しているのか、他人との交渉するための
スキルが全く備わっていないのが多い
702:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 15:40:59 DhDoVFoEQ
秋田は20連敗確実だな
この県民性じゃあ
703:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 15:56:21 tbpc0nJW0
>>702はゆとり教育の典型例www
自作自演に失敗する岩手人w
704:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 16:20:02 mk0hyrVl0
というかなんで秋田と岩手で争っているのかがわからん
東北地方では出場回数も勝利数も宮城県に次いで2位と3位で、今年の選抜にも
両県から代表校が出ているように実績があるはずなのに、ほかの県を差し置い
て自分たちだけでかってに最弱争いしているんだから、余計に両県が弱く思え
てしまう。
705:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 16:21:50 jgPbDYSu0
多分数十年たったら全都道府県の勝率はほとんど横並びになっており
どこが強い弱いの議論は成立しなくなっている。
706:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 19:28:46 opcYG1MB0
もう、この順番でいいよ
最弱東西番付(最新版)
横綱・・・岩手、島根
大関・・・富山、滋賀
関脇・・・新潟、鳥取
小結・・・秋田、三重
前一・・・山形、香川
前二・・・茨城、熊本
前三・・・福島、山口
707:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 20:07:51 fQ07lz2Z0
秋田が小結なら小結より上は必要ないだろ
秋 田 人
お ち つ け
708:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 20:44:43 1xIttQgq0
岩手人の恥さらしスレか?
709:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 20:49:46 opcYG1MB0
だって、岩手が横綱なんだもん
横綱と大関の間には、超えられない壁がある
710:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 21:43:42 C/sjRED30
>>706
岩手、島根の横綱はないな。
秋田、鳥取でしょ。
滋賀の大関よりも三重でしょ。
あとはどうでもいい
711:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 21:46:28 fQ07lz2Z0
秋 田 人
お ち つ け
712:ルービヒサア
10/05/08 22:04:46 0fygJdDR0
>>690
甲子園で観戦していました。
寺原はモノが違うって感じでしたね。
四工は よく1点取ってがんばったほうだろう。
他のチーム(Cランク程度)なら勝てたかも・・・・ね。
713:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 23:03:05 Iejeqwk60
あと、栃木あたりはここ10年くらいだと、大関関脇クラスだろ
鳥取に2勝もプレゼントしてるしな
714:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 23:05:31 DhDoVFoEQ
秋田の連敗が止まるまで最弱の称号をくれ。
秋田の野球関係者が奮起して確変を起こすかもしれないから。
715:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 23:19:53 Iejeqwk60
最弱東西番付(最新版)
横綱・・・秋田、鳥取
大関・・・北北海道、三重
関脇・・・栃木、熊本
小結・・・富山、島根
前一・・・新潟、香川
前二・・・岩手、福岡
前三・・・福島、大分
ランクイン予備軍・・・石川、徳島、茨城、群馬
716:名無しさん@実況は実況板で
10/05/08 23:26:37 fQ07lz2Z0
ぶっちゃけ上位は団子状態で番付とか無理だろ
717:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 00:03:47 yjgrasOh0
選抜で岩手は中京と1点差ゲームだった。十分強いと思う。
718:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 01:23:10 boRozHKn0
最弱東西番付(最新版)
横綱・・・岩手、島根
大関・・・富山、滋賀
関脇・・・新潟、鳥取
小結・・・秋田、三重
前一・・・山形、香川
前二・・・茨城、熊本
前三・・・福島、山口
改定には根拠が必要です。
改定部分には★を付けてください。
719:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 05:49:23 dGE9wYFN0
なぜ北信越で一番弱い石川県が入っていないのか意味がわからない
去年の夏は文理にレイプ、秋は私学4強が初戦全滅 他にも2勝以上したのを覚えていない
720:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 08:07:34 cuTrjK2rQ
ランクは秋田県民が決めるから黙ってろよ富山県民。
721:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 08:28:19 boRozHKn0
ID末尾がQの極悪荒らし岩手県民まんこたろう登場
(ただいま携帯電話アクセス禁止中)
722:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 11:59:54 9fxSOgn80
秋季東北大会で秋田3位に負けた岩手優勝校と岩手準優勝校
岩手にはレベルが最も低いという称号を受ける資格あり
岩手はタイトルなど実績を残しているプロ野球選手皆無
野球を楽しめないかわいそうな県
723:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 12:21:54 vl5PA7dR0
ここ10年でたった2勝の北北海道がランクインしてない時点で、このランキングは信用できない
724:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 12:35:09 2acm7twR0
確定版
横綱・・・鳥取・秋田
大関・・・北北海道・山形
関脇・・・富山・香川
小結・・・石川・島根
前一・・・山口・滋賀
前二・・・福井・三重
前三・・・岩手・栃木
725:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 13:06:55 JeompVr00
北東北の基地外が集うスレ(過疎化)で遊んでた人は分かってると思うが
相手にすれば永遠にループする
北東北の基地外スレではもう相手にする馬鹿はほとんどいないが
726:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 13:41:57 boRozHKn0
>>723
スレタイ見ての通り、都道府県の評価スレです。
ちなみに北北海道の2勝は、山口・岩手が相手です。
よって、岩手のみを横綱とし、島根は張出横綱として
格差を付けることとします。
最弱東西番付(最新確定版)
横綱・・・岩手、__
張横・・・__、島根
大関・・・富山、滋賀
関脇・・・新潟、鳥取
小結・・・秋田、三重
前一・・・山形、香川
前二・・・茨城、熊本
前三・・・福島、山口
727:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 15:23:38 3dI+whum0
24年間、1度も選抜で勝ったことのない青森が入ってないのはおかしい
728:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 20:27:23 cPu9LLYi0
青森は夏勝ってるからな
外人だけど
729:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 20:35:05 RjPzarjQ0
自分はバカかも知れないが、お前にだけは言われたくない。
の応酬
730:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 20:50:01 Kdkp290mO
福島県代表が甲子園で最後に4強以上になったのっていつなんだろう?
生まれてから記憶にないんだが…
ちなみに福島以外が4強以上になった記憶はある。
731:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 21:33:41 vXdZEvEc0
>>724が大方の人が持つ印象に近いのでは
現時点での実力という意味では、近年の成績に評価の重きを置いたであろう
この番付が自然
個人的には日大山形のベスト8を評価して、富山と山形を入れ替えたい
732:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 22:29:13 boRozHKn0
普通に>>726でしょ。
山形なんか東北大会ですら勝ち上がれていないから
733:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 23:48:35 aTXThfQ40
そもそも最弱候補の秋田の基地外がランク付けしようとする時点で間違い
734:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 23:56:12 P83gXxbY0
横綱・・・鳥取・秋田
大関・・・北北海道・石川
関脇・・・富山・香川
小結・・・山形・島根
前一・・・栃木・三重
前二・・・山口・熊本
これで確定だろ
東北最弱の秋田
北信越最弱の石川
四国最弱の香川
九州最弱の熊本
これらを余すことなく網羅
735:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 00:12:02 7wMDaT7E0
ここ5年限定なら高知も弱いと思うぞ
736:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 00:12:50 /k/vfMLt0
岩手人の作ったランキングは、客観的な根拠に乏しいので、変更は認めません。
最弱東西番付(最新確定版)
横綱・・・岩手、__
張横・・・__、島根
大関・・・富山、滋賀
関脇・・・新潟、鳥取
小結・・・秋田、三重
前一・・・山形、香川
前二・・・茨城、熊本
前三・・・福島、山口
737:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 03:04:11 W7LZXCcfQ
秋田県民としては今年の夏に18イニング無得点中の記録をストップしてもらいたい。
738:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 11:41:30 sgC9eHeg0
その最弱岩手と選抜で1点差ゲームをした中京の愛知はどうなる
739:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 17:22:06 N2S5IxM/0
愛知を引っ張り出すのは無理がある。
君たちは張出し横綱とかいって、東西にランク付けして喜んでいればよろし
740:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 18:01:55 WJE+UYg90
岩手と中京は大雨寒空の中でコンディションが雪国に有利だったからなあ
それも両チームgdgdで、強さは感じさせない試合
中京も次で簡単に負けてたし
741:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 18:54:25 W7LZXCcfQ
秋田魁Webの経済欄を見れば廃止断念最低廃業停止のキーワードばかり。
甲子園で連敗と0行進を止めて県民に希望を運んでほしいな。
742:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 19:58:54 cfj8c5rS0
青森山田と光星のイメージが定着して、青森代表は強豪県の仲間入り
しかし、青森地元高校なら、秋田や岩手以上のスペシャルボーナス
743:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 22:58:11 o1SE/O990
横綱・・・石川|秋田
大関・・・鳥取|富山
関脇・・・香川|北北海道
小結・・・山形|島根
前一・・・栃木|三重
前二・・・山口|熊本
これが最新版
秋田と石川は笑っちゃうくらい弱すぎる
744:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 23:24:54 6iOug3fa0
目くそ鼻くそを笑うとはこのことだな。
一生やってることだ、カス県民どもがwww
745:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 00:35:44 4QjMXxn00
>>740
>中京も次で簡単に負けてたし
次は神港学園に勝ってるんですけど。
746:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 08:26:58 Xc083jQa0
>>743張出し横綱が無いんですけど。
747:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 09:04:50 2aumDlXr0
過去に優勝経験のある香川や山口は外すべきでは?
748:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 10:54:14 bwORY8a/Q
最弱は雪も降らないのに激弱な香川、鳥取、山口。
749:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 18:00:28 hLKRQJip0
>>748
極悪荒らし岩手県民のまんこたろうこと末尾がQ太郎は
秋田県民の振りしたり、他県の非難ばかり忙しいなw
750:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 18:15:16 lPGlpaGS0
24年間センバツ未勝利の青森は予備軍に入れていいと思う
そもそも地元民が甲子園出てこないし、マイナス評価は仕方ない
751:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 21:53:54 4QjMXxn00
山田や光星はお金持ってるから、施設も充実。全国から優秀な選手も
揃えている。そういうのも含めてのレベルなら青森はかなり上位だと
思う。県全体としては微妙だけど、山田と光星が突出。
752:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 22:40:16 HZOnT+0w0
KK時代のPLにボロ負けした東海大山形の投手のインタビューを
YouTubeで観たけど関西弁だったぞ。最近の山田と光星だけでなく
当時から東北は外人部隊多かったのでは?
753:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 22:52:26 fO6L7+zB0
最後に出た青森の地元部隊は杉内にノーノー食らいました
754:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 23:52:16 YZomDHSG0
最弱東西番付(最新確定版)
横綱・・・岩手、__
張横・・・__、島根
大関・・・富山、滋賀
関脇・・・新潟、鳥取
小結・・・秋田、三重
前一・・・山形、香川
前二・・・茨城、熊本
前三・・・福島、山口
755:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 00:40:48 NaKoa4870
>>754
何度も同じの貼ってるけど、スルー対象なのわかってる?
756:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 00:45:21 JtwxkwTz0
まあ1番のドアホは>>1だけどな
757:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 12:50:37 epFhHhntQ
>>754
この面子なら岩手が一番強いという事が?
なんとなくわかるような気がするよ。
758:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 17:55:47 R8NkUzUB0
>>757
極悪荒らし岩手県民まんこたろうこと、
携帯アク禁になった末尾がQ太郎乙
759:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 19:00:45 nNzm0ZvB0
そういえば、『秋田(笑)』という携帯電話からの書き込みを見ないな
あれは、岩手人だったのかw
暇な奴とは思っていたがw
760:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 21:39:03 epFhHhntQ
なんか連敗中の某県民が神経過敏になってるみたいだねw
俺は夏春勝利した三重県民だけどさw
761:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 22:00:13 ZuitVr9h0
指名打者ありだとどうなのよ?
762:名無しさん@実況は実況板で
10/05/13 08:30:15 a+8JAb4F0
全県代表制後の選手権最少勝利数の岩手がレベルが低い
763:名無しさん@実況は実況板で
10/05/13 18:42:01 8FiC0PrL0
>>1
答えは岩手ですね。わかります。
764:名無しさん@実況は実況板で
10/05/13 19:04:19 1m5ukY2k0
>>762数字で評価するなら、この意見に同意。
765:名無しさん@実況は実況板で
10/05/13 20:06:25 DV+NYZss0
>>764
私も同意します。
ライバルの新潟が決勝まで行って、逆転ならずなんだよなw
766:名無しさん@実況は実況板で
10/05/13 20:15:56 VlKmbvSQ0
新潟はここ3年で夏6勝と信じられないハイペース
07年も1回戦で明訓VS花巻東が地味に戦っていたが明訓勝利してたし
767:名無しさん@実況は実況板で
10/05/13 20:40:49 oXyWoAer0
秋田はもはや至福の秋田ブランドに繰上げ
究極は県外17連敗の栃木?
768:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 00:34:17 VqMqKp150
岩手は角番大関
769:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 00:53:33 /8goHMf00
>>762
花巻東の4勝で富山、鳥取を抜いたはず
770:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 07:57:47 79qS7oQQQ
やはり今の秋田は強い。
くじ運さえ良ければベスト4以上に行ける。
771:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 09:31:42 01uJZpo40
昨年夏は楽なブロックに入らなかったっけ?
772:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 18:57:48 Mo+Gu26x0
秋田って勝てるとこがないんだから
くじ運は関係なくね?
773:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 21:46:58 7rSxkCik0
秋田第3代表>>>岩手第1.2代表だから、
岩手が1番弱い
甲子園はくじ運の要素大
最弱世代の新潟、北北海道に過去5年以内に負けた岩手は、かなり弱いが、
通算勝利数を考慮すると、最弱間違いない
774:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 21:54:29 yz7xKbTk0
選手権最少勝利数の岩手で異論なし
775:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 22:30:14 y0tBvEQ60
>>773
その流れだと岩手第3代表>福島第1代表だから実質福島が一番弱いということになる。
それに新潟に負けようが北海道に負けようが、5年間で一生もしていない県よりは、4勝
を上げているほうがまだまし。
ちなみにその年の新潟と北北海道はともに甲子園で2勝をあげていて決して弱いチームで
はなかった。
776:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 23:22:55 79qS7oQQQ
秋田から見たら新潟と北海道は雑魚だから仕方ない
777:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 23:39:06 xdi4qBxp0
>>775
対戦相手が岩手も含まれているし、もう一つは久々の下関だから2勝もできたんだろw
スコアを見てみろ
下関は善戦だが、岩手は醜い負けぶりだぞw
778:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 23:55:58 xUe4W/Sy0
駒苫の大躍進以降、南北海道はどうなの?これからの展望とか。
でもまだ最近のことだし、岩手のように一年だけじゃないから、しばらく貯金があるのかな。
779:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 00:18:42 R/AqdTW90
史上最低レベルの大会で勝利した岩手と、
史上最高レベルの大会で優勝か準優勝の駒苫じゃ
比較にならんよw
780:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 00:24:20 5ATWIsXOQ
秋田はレベル関係なく連敗街道だけどなwww
781:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 07:28:39 r79bkVkQ0
史上最低レベルの大会で勝てなかった県は・・・・・・
いつ勝てるのでしょうか?
782:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 09:01:13 r/fvlHic0
究極から至福へ(1番の底辺)
至福=最高のボーナスステージ
秋田は残念ながらこのレベルまで下がったこと
783:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 10:52:19 zlMp/fRf0
秋季東北大会では、秋田3位校に岩手大会優勝校と準優勝校が
敗れたという点だけでも、岩手を最もレベルの低い県に上げる理由になる
まして、通算の甲子園勝利数でいえば、秋田と岩手はダブルスコアで秋田が
上回っている。
784:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 13:54:57 ufztqS/m0
じゃあ、岩手が1番レベルが低いでいいよ
785:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 14:06:25 Nk40VpWp0
うん、甲子園勝利数も最下位だし、岩手が最もレベルが低いな
786:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 14:07:46 dzfL0ala0
皆さんTOCHIGIの存在を忘れていませんか?
あのTOTTORIの永遠のライバル
究 極 の 栃 木 ブ ラ ン ド を
787:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 17:54:39 r79bkVkQ0
>>783
東北大会の決勝まで行っているという時点で最弱という理由にはならないだろ
東北地方には秋田と岩手しかないとか思っているんだったら話は別だけれど。
>>785
ちなみに甲子園の勝利数最下位は新潟で岩手は山形・福島・富山らへんよ
りも上。
788:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 19:15:59 R/AqdTW90
やはり、最低レベルは岩手のようですね。
789:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 19:28:43 haw+gAqJ0
ある意味で東京都
790:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 09:50:46 1jf00q760
今年の選手権の初戦で
大会3日目(8月10日火曜日)
第一試合 鳥取対岩手
第二試合 島根対秋田
第三試合 香川対三重
第四試合 富山対北北海道
なんて組合せの日になったら、球場はガラガラに
なるかな
791:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 17:19:22 B0H+vwrk0
>>790出場る学校にもよるんじゃないの?
歴史の古い地元の公立校が初出場しちゃったら。
あと甲子園に遠い近いもあると思う。
却下
792:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 19:30:06 eoynfy890
素直に勝ち星で判断しよう(>>687を使って)
40位以下は以下の通り(これは選抜+選手権)。
40 島_根 038勝 082敗(△44)
41 滋_賀 037勝 076敗(△39)
42 岩_手 036勝 082敗(△46)
43 青_森 035勝 062敗(△27)
44 福_島 029勝 063敗(△32)
45 富_山 027勝 065敗(△38)
46 山_形 026勝 060敗(△34)
47 新_潟 022勝 058敗(△36)
ただし、出場回数も考慮して、「勝-負」で差をとるのが最も公平。
そうすると、岩手が最低レベルということになる。次いで島根。
実際、1県1代表制度のもとでは岩手が最少勝利数だし。
最弱東西番付(最新確定版)
横綱・・・岩手、__
張横・・・__、島根
大関・・・富山、滋賀
関脇・・・新潟、鳥取
小結・・・秋田、三重
前一・・・山形、香川
前二・・・茨城、熊本
前三・・・福島、山口
793:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 19:58:01 d/7YJ9+s0
普通に勝ち数で決めればいいのに
794:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 20:52:03 fcUoLOvO0
北東北の基地外である秋田オヤジに
何を言っても無駄なので放置するのが一番ですよ
岩手関連のアンチスレが主な巣でしたが過疎化したので居場所が無いホムーレスですから
795:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 21:10:46 NKgxrEGN0
>>792
やはり岩手最弱を押す人が多いな。
俺も岩手最弱に1票を投じます。
796:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 21:28:05 B0H+vwrk0
>>793同意。出なかったら負けないのに
797:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 21:32:41 OKZbmzjN0
秋田 どうしようもない雑魚
山形 最近は良くがんばってる
福島 ↑に同じ
岩手 雑魚
新潟 弱い(これから伸びる可能性あり)
富山 弱い(接戦負け・籤運が悪いことが多い)
滋賀 ↑に同じ
三重 弱い(これから伸びる可能性あり)
鳥取 どうしようもない雑魚
島根 弱い(これから伸びる可能性あり)
798:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 21:57:40 fcUoLOvO0
↑この揺ぎ無い低いレベルの10県で
もうこのスレ終了でいいだろ
799:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 22:38:36 NKgxrEGN0
なんだ、極悪荒らし岩手県民まんこたろうの自作自演か
800:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 22:47:12 ftFdpOMx0
おまえら、真の最弱の栃木を忘れてないか?
★県外公式戦17連敗(更新中)
2007年 選権 文星芸大●2-6○今治西(愛媛) 3回戦
2007年 秋関 矢板中央●3-11○千葉経大附(千葉) 1回戦
2007年 秋関 佐野日大●2-4○花咲徳栄(埼玉) 1回戦
2007年 秋関 宇都宮南●2-4○慶應義塾(神奈川) 2回戦(初戦)
2008年 選抜 宇都宮南●0-1○八頭(鳥取) 2回戦(初戦)
2008年 春関 宇都宮工●3-8○木更津総合(千葉) 2回戦(初戦)
2008年 春関 栃木工業●0-5○前橋育英(群馬) 2回戦(初戦)
2008年 選権 白鴎足利●3-11○清峰(長崎) 1回戦
2008年 秋関 矢板中央●4-6○木更津総合(千葉) 1回戦
2008年 秋関 文星芸大●0-6○川口青陵(埼玉) 2回戦(初戦)
2009年 春関 宇都宮北●1-3○富士学苑(山梨) 2回戦(初戦)
2009年 春関 作新学院●1-4○帝京(東京) 2回戦(初戦)
2008年 選権 作新学院●8-10○長野日大(長野) 1回戦
2009年 秋関 矢板中央●3-4○前橋工(群馬) 1回戦
2009年 秋関 文星芸大●4-6○市立船橋(千葉) 1回戦
2010年 春関 作新学院●2-7○前橋商(群馬) 2回戦(初戦)
2010年 春関 青藍泰斗●0-1○横浜創学館(神奈川) 2回戦(初戦)
★春関12連敗中
★秋関8連敗中
★関東大会16連敗中
801:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 22:56:22 KYacKuTQ0
>>797
くそー馬鹿にしやがってー
こうなったらその10県でなんかしようじゃないか、強くなってやるわ
802:名無しさん@実況は実況板で
10/05/17 00:55:04 oPpRgTWa0
極悪荒らし岩手県民まんこたろうは間違いなくデブ(笑)
都道府県別肥満率(男性)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
岩手県 41.2
北海道 37.5
宮城県 30.8
青森県 29.6
全 国 29.3
大阪府 24.2
803:名無しさん@実況は実況板で
10/05/17 15:59:10 PVMmpt1m0
>>800
改めて見たらこりゃ壮大だな。甲子園でも地区大会でも勝てないなんてね。
秋田・三重・鳥取以上だな。
804:名無しさん@実況は実況板で
10/05/17 16:21:29 dzm3KGm3Q
秋田(笑)
805:名無しさん@実況は実況板で
10/05/17 16:25:05 hqTqGw2G0
今年に限っては茨城が全国最弱でいいよ
春関東大会
茨城1位 下妻二●1-7○日大鶴ヶ丘
茨城2位 土浦湖北○1-0●花咲徳栄
●0-7○横浜創学館(7回コールド)
茨城3位 水戸桜ノ牧●4-13○浦和学院(7回コールド)
茨城4位 取手二●0-10○東海大甲府(6回コールド)
806:名無しさん@実況は実況板で
10/05/17 19:19:34 oPpRgTWa0
>>804
極悪荒らし岩手県民まんこたろうこと
デブのID末尾がQ太郎(中卒無職のおっしゃて)
807:名無しさん@実況は実況板で
10/05/17 22:00:24 ontuPEk2Q
秋田オヤジのせいで秋田最弱確定ハゲワロタwww
808:名無しさん@実況は実況板で
10/05/17 23:37:06 qen+VDxZ0
北北海道 雑魚
秋田 どうしようもない雑魚
山形 最近は良くがんばってる
福島 ↑に同じ
岩手 雑魚
茨城 劣化激しい
栃木 どうしようもない雑魚
山梨 劣化激しい
新潟 弱い(これから伸びる可能性あり)
富山 弱い(接戦負け・籤運が悪いことが多い)
滋賀 ↑に同じ
三重 弱い(これから伸びる可能性あり)
鳥取 どうしようもない雑魚
島根 弱い(これから伸びる可能性あり)
山口 劣化激しい
香川 弱い
徳島 雑魚
佐賀 雑魚(稀に覚醒期あり)
熊本 弱い
809:名無しさん@実況は実況板で
10/05/17 23:45:08 ontuPEk2Q
どうしようもない雑魚の割に強豪気取りの秋田県民ハゲワロタwww
810:名無しさん@実況は実況板で
10/05/17 23:47:35 ontuPEk2Q
秋田は甲子園18イニング連続無得点をどこまで伸ばすのかなw
811:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 15:39:05 hY2qQk7v0
岐阜ですが、ハゲワロタwwwはどこの言葉ですか?
812:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 16:27:23 Fj21xvST0
キャッチャーが後逸したのを見て1塁ランナーは走ったけど、
2塁ベース行き過ぎちゃってタッチアウトで試合終了っていうの
youtubeで見たけどURLわかる奴いる?
どっかの地方予選なんだけど
813:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 17:52:15 3Yj/3mi30
つURLリンク(www.youtube.com)
814:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 18:49:35 gXsNbR110
岩手はデブが多いから、どんくさい。
よって、野球が弱い。
815:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 19:04:22 ybAqzDqc0
岩手は朝鮮冷麺が名物だから、野球が弱い。
816:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 19:46:50 t0yVl4c20
秋田はバスケ&ラグビーの優勝回数日本一
817:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 19:52:08 GfcdLTKb0
今年に関しては、京都も弱い。
818:812
10/05/18 21:27:46 jqE0JOw40
>>813
サンクス!!!それだw
819:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 21:31:04 Vomse7XMQ
秋田(笑)
820:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 21:34:45 Fz5hzc0h0
620 :大静岡帝国様 ◆UpbXdusrPE :2009/02/01(日) 15:00:48 ID:Tx0ZxC4l0
バスケ全日本代表の秋田県、能代の歴代エース
2009武藤 茨城
2008館山 秋田
2007満原 神奈川
2006西山 神奈川
2005信平 神奈川
2004梁川 兵庫
2003北向・富田 青森・愛知
2002高久・内海 東京・北海道
2001新井 東京
2000長澤 神奈川?
1999板倉 東京?
1998田臥 神奈川
1997田臥 神奈川
1996田臥 神奈川
U-18アジア選手権決勝 対中国戦の得点
渡嘉敷 来夢 22 埼玉
間宮 佑圭 18 神奈川
岡本 彩也花 17 愛知
元山 夏菜 12 千葉
阿部 幸音 8 香川
淀野 潮里 5 茨城
篠原 恵 5 群馬
大沼 美咲 3 山形
バスケ全日本代表の京都府、洛南のエース
2010木村 東京
2009木村 東京
2008比江島 福岡
2007比江島 福岡
2006湊谷 青森
2005神津 長野
821:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 21:35:12 T6xChMWm0
近畿(笑)
822:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 21:47:25 lmi/Yf+5Q
目を覚ませ最弱秋田
まずは甲子園で1点取るんだ。
俺だって秋田を叩くのは本意じゃねえよ。
無得点イニング18の更新を止めるんだ。
823:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 22:07:22 Nw8kczVi0
岩手県民だが、岩手最弱だと思う。
県民性にも関係してると確信してる。
指摘するとふてくされるか逆ギレすんだよなぁ…。
824:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 22:27:28 ucvTw/x70
>>819
極悪荒らし岩手県民まんこたろうこと
デブのID末尾がQ太郎(中卒無職のおっしゃて)
825:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 22:48:09 Vomse7XMQ
秋田の自演バカってすぐ釣れるんだなwwwwwwwww
826:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 23:55:29 Lhyw7R2y0
どうしようもない雑魚の秋田栃木鳥取
3県の直接対戦見たいけど人が入らないかも
827:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 23:58:55 t0yVl4c20
茨城県民の俺が断言する
最弱は栃木
828:名無しさん@実況は実況板で
10/05/18 23:59:40 ucvTw/x70
そして、全国最弱デブの朝鮮岩手は観客ゼロw
829:名無しさん@実況は実況板で
10/05/19 00:55:24 3VdJdKeu0
肥満=裕福
痩せ=貧困
830:名無しさん@実況は実況板で
10/05/19 02:07:55 1xcPYRPh0
秋田商の選抜連続8強が話を難しくしてるな・・・
岩手vs秋田は不毛な争いだけど、
北北海道の方が弱いと思うぞ。
07,08の駒大岩見沢は「南北海道第二代表」だろ。