【River】徳島県立川島高等学校【Island】at HSB
【River】徳島県立川島高等学校【Island】 - 暇つぶし2ch292:名無しさん@実況は実況板で
10/02/20 15:18:47 bYV1mdz60
1970年(第42回) 箕島(和歌山) 北陽 世界の国からこんにちは(三波春夫ほか)
1969年(第41回) 三重(三重) 堀越 三百六十五歩のマーチ(水前寺清子)
1968年(第40回) 大宮工(埼玉) 尾道商 世界は二人のために(佐良直美)
1967年(第39回) 津久見(大分) 高知 世界の国からこんにちは(三波春夫ほか)
1966年(第38回) 中京商(愛知) 土佐 友達(坂本九)
1965年(第37回) 岡山東商(岡山) 市和歌山商 幸せなら手をたたこう(坂本九)
1964年(第36回) 徳島海南(徳島) 尾道商 こんにちは赤ちゃん(梓みちよ)
1963年(第35回) 下関商(山口) 北海 いつでも夢を(橋幸夫・吉永小百合)
1962年(第34回) 作新学院(栃木) 日大三 上を向いて歩こう(坂本九)
1961年(第33回) 法政二(神奈川)    高松商 バッファロー大隊マーチ
1960年(第32回) 高松商(香川)     米子東 誕生日
1959年(第31回) 中京商(愛知)     岐阜商 皇太子のタンゴ
1958年(第30回) 済々黌(熊本)     中京商 クワイ河マーチ
1957年(第29回) 早稲田実(東京) 高知商 緑のこだま
1956年(第28回) 中京商(愛知) 岐阜商 雷神
1955年(第27回) 浪華商(大阪) 桐生 セントルイスブルース
1954年(第26回) 飯田長姫(長野) 小倉 錨をあげて
1953年(第25回) 洲本(兵庫) 浪華商 黄色いリボン
1952年(第24回) 静岡商(静岡) 鳴門 君が代マーチ
1951年(第23回) 鳴門(徳島) 鳴尾 スポーツショー
1950年(第22回) 韮山(静岡) 高知商 ハイスクール
1949年(第21回) 北野(大阪) 芦屋 異国の丘
1948年(第20回) 京都一商(京都) 京都二商 鐘の鳴る丘
1947年(第19回) 徳島商(徳島) 岐阜商 剣と槍
戦時下のため大会中止
1941年(第18回) 東邦商(愛知) 一宮中 国民進軍歌
1940年(第17回) 岐阜商(岐阜) 京都商 紀元ニ千六百年奉祝歌
1939年(第16回) 東邦商(愛知) 岐阜商 大陸行進曲
1938年(第15回) 中京商(愛知) 東邦商 愛国行進曲
1937年(第14回) 浪華商(大阪) 中京商 大会歌
1936年(第13回) 愛知商(愛知) 桐生中 大会歌
1935年(第12回) 岐阜商(岐阜) 広陵中 大会歌
1934年(第11回) 東邦商(愛知) 浪華商 大会歌
1933年(第10回) 岐阜商(岐阜) 明石中 青年
1932年(第9回) 松山商(愛媛) 明石中 爆弾三勇士の歌
1931年(第8回) 広島商(広島) 中京商 旧大会歌
1930年(第7回) 第一神港商(兵庫) 松山商 われら戦友
1929年(第6回) 第一神港商(兵庫) 広陵中 観兵式行進曲
1928年(第5回) 関西学院中(兵庫) 和歌山中 モン・パリほか
1927年(第4回) 和歌山中(和歌山)   広陵中 行進曲なし
1926年(第3回) 広陵中(広島)     松本商 親しき戦友
1925年(第2回) 松山商(愛媛) 高松商 カレドニアンマーチ
1924年(第1回) 高松商(香川) 早稲田実 ワシントンポストなど4曲


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch