10/04/03 18:43:19 XZOyTv8r0
菰野5-4海星
201:名無しさん@実況は実況板で
10/04/08 22:39:00 wtYsSfk3O
一年チビばっか
202:名無しさん@実況は実況板で
10/04/09 08:11:30 aV5nzkemO
一年だけじゃないだろ。上級生も投手除け小さい。大きいのも居るけど試合には出てないんでは。
内橋は結局、海星?どんな具合?
203:名無しさん@実況は実況板で
10/04/10 00:27:50 CNUVpqduO
>>202
内橋は海星やに
でも2月に会ったときはちょっとデブっててびびった
絞らんとしんどいぞ
204:名無しさん@実況は実況板で
10/04/10 18:01:01 knWwZHa60
左腕内橋海星か
205:名無しさん@実況は実況板で
10/04/10 18:09:48 knWwZHa60
捕手、柚村は?
206:名無しさん@実況は実況板で
10/04/10 19:10:25 lIfnZUn10
サッカー部フルボッコwwww
URLリンク(www.jfa.or.jp)
207:名無しさん@実況は実況板で
10/04/10 22:08:37 8xHjhWgg0
三重高や日生は毎年ええ体格しとるよね。
208:名無しさん@実況は実況板で
10/04/10 22:13:14 knWwZHa60
関温存の菰野にまけ
209:名無しさん@実況は実況板で
10/04/10 22:15:34 8xHjhWgg0
やはり夏は菰野?
210:いな総ヲタ
10/04/10 22:49:38 wG+xC6d0O
海星、春は頑張れよ!
夏の三重大会でノーシードとかマジ勘弁してくれよ!
211:名無しさん@実況は実況板で
10/04/11 12:10:59 yu0qrTX1O
やはりJrはモノが違うな。
夏まで待たせるか春にデビューさせるかに注目。
212:名無しさん@実況は実況板で
10/04/11 18:11:44 scTutvpV0
内橋、湯浅が注目か
213:名無しさん@実況は実況板で
10/04/11 18:25:55 z7SCeGv6O
湯浅ジュニアとは時が過ぎるのは速いと実感する。
214:名無しさん@実況は実況板で
10/04/11 21:02:45 E8euHZdQO
志村健太を注目 レギュラーで使ってもらいたいよ
215:名無しさん@実況は実況板で
10/04/12 04:37:13 xv/VeaI1O
内橋って浅沼より上なの?
216:名無しさん@実況は実況板で
10/04/12 18:38:04 5rN2gNTCO
志村は守備いいし左の長距離バッターだから使うべき
217:名無しさん@実況は実況板で
10/04/12 19:22:24 ItYjn6H90
何が上なのか意味が分からんが、
1年4月の段階なら浅沼は海星史上最高の投手だった
内橋なんて比べ物にもならない
218:名無しさん@実況は実況板で
10/04/12 23:16:39 cx5CaBznO
浅沼てそんなに凄かったのか
藤谷は出てない?
219:名無しさん@実況は実況板で
10/04/13 05:42:05 ZCEPPuVE0
藤谷は、1年の5月頃に出たがそれ以降ずううっと故障
今春シーズン前に一度復帰したが、また故障
ctyが全規制中で携帯が急に増えた?
220:名無しさん@実況は実況板で
10/04/14 17:45:34 vEUL1Ptn0
内橋、志村、湯浅か
221:名無しさん@実況は実況板で
10/04/14 18:02:35 x+cPA3Fl0
新入生情報お願い致します。
222:名無しさん@実況は実況板で
10/04/14 19:49:45 /NlNTE0cO
志村は夏までにはスタメンなはず
223:名無しさん@実況は実況板で
10/04/14 20:46:51 Z8jxnNJHO
親か本人やな
224:名無しさん@実況は実況板で
10/04/15 00:19:56 9ZcH0rDz0
浅沼w
225:名無しさん@実況は実況板で
10/04/15 13:05:50 iq5jBElkO
志村は一年4番ありうるな
226:名無しさん@実況は実況板で
10/04/15 14:17:50 QRQfIiZwO
ドラ1は充貴や
227:名無しさん@実況は実況板で
10/04/15 22:49:16 iq5jBElkO
志村と湯浅はレギュラー確定
228:名無しさん@実況は実況板で
10/04/16 01:16:02 YtNquHf9O
しかし来年からは入部制限かけるのかな???
海星中からだけで今の人数入ってくると考えると厳しいだろ。
賛否はあるだろうが有力選手だけに絞るのが理想か。
229:名無しさん@実況は実況板で
10/04/16 10:35:25 i8ceJnjCO
少数精鋭もわかるが良いピッチャー(特に左)ならどんどん入部、育ててほしい。
230:名無しさん@実況は実況板で
10/04/16 17:27:31 YtNquHf9O
アホかmn
なにが少数精鋭じゃ。
外から10人入るだけで30人超えるって話だよ。
231:名無しさん@実況は実況板で
10/04/16 18:43:56 Dia3raUK0
mnさえ居なければと思う
232:名無しさん@実況は実況板で
10/04/16 22:44:08 m/crmNa/O
志村は志村けんの遠い親戚やし話題性呼びそう
三重テレビでも話題になるよ
233:名無しさん@実況は実況板で
10/04/16 23:51:25 m/crmNa/O
内橋や志村や湯浅が中心やな
234:名無しさん@実況は実況板で
10/04/16 23:54:29 JatoieD6O
>>233
何遍同じ書き込みしたら気が済むんだよ。
それより打倒・関で頑張ってくれ。
235:名無しさん@実況は実況板で
10/04/17 02:00:48 SL7wmAdOO
部員の喫煙が発覚する高校の大半は監督が喫煙者です
236:名無しさん@実況は実況板で
10/04/17 02:23:27 wArr0wWhO
内村はトップエースだよな?
志村もトップエース?
237:名無しさん@実況は実況板で
10/04/17 12:30:12 ZDzXMyjgO
新入生情報まとめてください。
238:名無しさん@実況は実況板で
10/04/17 13:05:15 ZDzXMyjgO
湯浅ジュニアは闘争心が素晴らしい。
239:名無しさん@実況は実況板で
10/04/17 13:21:22 ZDzXMyjgO
海星ナインは湯浅ジュニアのガッツあるプレーを見習ってほしい。
240:名無しさん@実況は実況板で
10/04/18 06:17:44 QWkH0r/xO
志村健太はいなべの北勢中学みたいだね
いなべ総合からのオファーもあったが海星に決めたらしい
長距離だから期待したい
241:名無しさん@実況は実況板で
10/04/18 09:42:25 KK5EHT/dO
>>236です
内橋でした。
ごめんなさい
242:名無しさん@実況は実況板で
10/04/18 09:45:34 Q7XvVmDbO
89年90年エースの森は何してる?
243:名無しさん@実況は実況板で
10/04/18 09:48:36 EtM9w1eLO
マスターズにでてる
森下は夏がラストチャンス
244:名無しさん@実況は実況板で
10/04/18 16:29:30 h9g98jZm0
昨日畠山投手が内部川を渡って激走。
体も一回り大きくなり顔付きも変わっていた。
撫で肩で良い本格派投手になると思っていたが。
最後の夏、お爺ちゃんのためにも頑張れ。
245:名無しさん@実況は実況板で
10/04/18 23:07:49 QWkH0r/xO
志村けん
246:名無しさん@実況は実況板で
10/04/18 23:10:47 QWkH0r/xO
海星に志村あり
三重県を代表するスラッガーになりそう
打撃フォームは巨人の小笠原道大に似てるし
247:名無しさん@実況は実況板で
10/04/19 08:07:50 w9hldLPxO
畠山はスペ体質じゃなかったらなぁ。それがなけりゃ菰野の関にも負けないと思うかんだが。
248:名無しさん@実況は実況板で
10/04/19 19:25:07 RHBNpjbr0
志村、湯浅はそんなにいいのか
1年なのにレギュラー?
あとは投手力だな。
投手力が充実すれば菰野や三重ともいい試合が出来るのでは?
249:名無しさん@実況は実況板で
10/04/19 19:34:49 vAdu2oiQ0
248はmn以下の大馬鹿野郎
投手力はお腹一杯だ
250:名無しさん@実況は実況板で
10/04/19 19:53:36 RHBNpjbr0
海星は投手力が弱いのでは?
251:名無しさん@実況は実況板で
10/04/20 00:21:46 AxDaoh2z0
どこから投手力が弱いなんて出てくるんだよ?
投手力については質・量ともに県内トップクラスだよ。
252:名無しさん@実況は実況板で
10/04/20 17:12:34 i9Yk568S0
春季県大会
順当にいけば、準決勝でいなべ総合vs三重の勝者か?
悔いのない試合を!
253:おっちゃん
10/04/21 11:07:38 S1tDoJuJ0
今年も球場に足を運んで応援するぞ!
海星ガンバレ!
254:名無しさん@実況は実況板で
10/04/21 21:40:18 9H8r1yBXO
袖村か油村か知らんがそやつは海星入らんだか
255:名無しさん@実況は実況板で
10/04/22 03:50:34 uEOron4U0
>>254 ばかやろ! 柚村だぞ 憶えとけ・・・
256:名無しさん@実況は実況板で
10/04/22 10:41:36 cq5w6PnGO
柚な間違えたすまん
とにかく頑張れ
257:名無しさん@実況は実況板で
10/04/23 06:30:29 rPycAv450
柚村はどこに進学したんだ?
258:名無しさん@実況は実況板で
10/04/23 16:43:32 +nFqEXj20
1年、林と木原がベンチ入り。
259:名無しさん@実況は実況板で
10/04/24 16:25:00 vQi2f7XG0
おいおい、また初戦敗退かよ・・
260:名無しさん@実況は実況板で
10/04/24 18:32:07 bpxOyyNe0
県大会1回戦で松阪に負けるとは
261:名無しさん@実況は実況板で
10/04/24 19:35:51 DtGnP2XS0
逆転サヨナラがあったのは
デジカメのExifだと17時41分だが。
262:名無しさん@実況は実況板で
10/04/24 20:48:55 tBDLAVJ30
2回で0-5の時、あまりにひどい内容で
もう帰ろうかと思いました。
でも最後まで観戦できました。
吉田が入り、畠山が登板して試合の流れが一転。
0-7から後半追い上げ、
吉田のタイムリー、畠山の2ランなどで、結局
最後はサヨナラ勝ち。
お見事でした。でも守備は酷いね。
まだまだ三重高には及ばないな。
263:おっちゃん
10/04/24 22:37:50 S1O2Goui0
今日は畠山君の投打で弾みがつき助けられました。
9回2死からの3連続安打で逆転サヨナラには興奮しましたよ。
でも2死後の安打(内野安打?)の走塁には驚かされました。
1塁に遊撃手から送球されてるのにオーバーランするんだから。
タッチアウトにならず良かったよ。ほんとヤバかった。
264:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 09:37:22 oKR6wjsb0
しかし昨日の前半の展開は酷すぎだったな。
選手の体格が小粒なのは仕方ないけど
あの内野守備は何?下手すぎだろ。
あれでどこにも負けない練習量?
バッテリーも投球に精一杯で簡単に走られまくり。
守備がザルだから走者に完全に舐められていたと思う。
立ち上がり村木は一人相撲で打たれる前に降板だし。
畠山温存できるようなチームじゃないな。
265:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 09:41:47 oKR6wjsb0
まあ、ひまなオッちゃんの独り言、雑談なんですが。
266:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 12:11:07 2u0C048XO
海星の勝ち。スコア通りの力の差。強いて言えば初回のトリプルプレーで海星は助けられた。
畠山は別格だけど何か元気ないね。攻撃の核がない。吉田が先発した時も3番に入れないと話にならないな。
267:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 12:39:49 oKR6wjsb0
吉田と畠山を投手とレフトで
交代で使うべきであろう。
268:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 16:30:51 AG9kT+Om0
>>267
以前は、どんなにバッティング良くても使わなかったなぁ。
2008年の時の伊藤遼のバッティングは、すごかったけどね。
勿体ないわ。
269:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 17:11:57 oKR6wjsb0
霞での場外ホームランすごかったね。
伊藤遼 良い選手だったが・・今はどこに?
270:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 17:51:20 4qUxcuRZ0
去年ベンチ入りしていたダブル肥田と秋の4番垣内はベンチ外。ケガでもしているのか?
271:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 20:48:22 BBsDSlad0
白子にはやられそうだ
272:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 21:46:53 eFshgVkW0
打撃弱すぎ、夏はショボショボ打線では勝てまへん!
273:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 22:13:40 9FY2bWf40
サッカー部がまた負けましたwww
URLリンク(www.jfa.or.jp)
274:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 23:25:09 CHAN3rOk0
やっぱ甲子園無理やわ
275:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 23:39:22 2nhNiiwfO
確かに海星は不甲斐ない試合をした。しかしそれでも応援するのが本当のファンじゃないのか
276:名無しさん@実況は実況板で
10/04/25 23:53:12 CHAN3rOk0
そうやけどぉ・・。
昔の海星知っとるだけに歯がゆーてたまらんわ。
ホンマ情けないわ。
優勝は菰野かなぁ?
菰野は夏に向けて手の内あかさんかもわからんけどな。
277:名無しさん@実況は実況板で
10/04/26 00:13:43 kCrEQ2xZO
弱くても勝ってけばオッケー
278:名無しさん@実況は実況板で
10/04/26 00:27:08 sbOkYCFD0
いなべに大敗するのかな?
279:名無しさん@実況は実況板で
10/04/26 09:15:15 7LlL0DJ10
駄目な時は叩く! それが本当のファンでしょう。
白子に負けるでしょう。それが今の海星。
弱い海星が勝ってはいけないと思う。
280:名無しさん@実況は実況板で
10/04/26 09:25:16 sbOkYCFD0
同感です。
菰野とやったらコールド負けしそう。
一から鍛えなおしてほしい。
281:名無しさん@実況は実況板で
10/04/26 22:10:54 NsKwIR4R0
海星はチビが多すぎる。3戦級のPなら打てるが、菰野の関には
力負け。もっと体格のいい選手を使わないと甲子園なんか夢の夢
282:名無しさん@実況は実況板で
10/04/26 22:55:30 0DmLTKI50
ふつうに打線活発な白子にボコられてコールドで負ける
公立の白子の方が断然体格いいんだから
283:名無しさん@実況は実況板で
10/04/27 05:30:36 aXsAFDVO0
去年の夏は海星より三重高の方がチビだったぞ。
284:名無しさん@実況は実況板で
10/04/27 07:07:56 7ELBDQ9D0
体格より技術だろ。
あの守備、打撃では・・
草野球はやめてくれ・・
285:名無しさん@実況は実況板で
10/04/27 07:19:29 6Mg15V160
森下監督・・・
286:名無しさん@実況は実況板で
10/04/27 18:55:52 NoYZ2mzA0
小さくても高知高の選手なんか伝統的に?ガチガチに鍛えられている感じ。
なんで海星は・・・
287:名無しさん@実況は実況板で
10/04/27 21:34:11 Rhnyj8AS0
海星生が来ましたよ!
藪から棒に質問なんだけど昔から不愉快な行動(グランド等で集団昼飯←(これで5限目はいつも遅れるが先生は大して注意しない)や
いきなり後輩の教室来て挨拶強制etc)はあったの?
それとも今の監督から?
288:名無しさん@実況は実況板で
10/04/27 22:21:20 j09fPj9N0
海星OBだが、そんな行動は初耳。
289:名無しさん@実況は実況板で
10/04/27 23:52:06 fkBrFEt40
グラウンドに入る時、大声で挨拶とおじぎをした
1年生は部室なし、外で着替えた
2年生は3年生に壁をトントンとやられていろんな命令された
校門近くの店にカップ麺やパンを買いに行かされた
あの店まだあるの?
婆さんの顔がはっきり浮かぶ
ゲゲゲの鬼太郎に出てきそうな顔立ちやった
わかる人にはわかると思う
食堂で売っていたソースにつけたコロッケ(何の具が不明)をはさんだパンがうまかった。
土曜日の帰りよく買った。
塩浜、南四日市界隈、コンビナートの公害、「卵の腐ったような」臭いが忘れられない。
本当に辛い3年間だった。
290:名無しさん@実況は実況板で
10/04/28 06:47:55 oy/S8F8u0
授業中はほとんど寝てた
早弁が目立った・・
体育のシゴキ程度は笑ってこなしていた
ソースにつけたコロッケパン
コンビナートの悪臭 なつかしいな
女子いなかったことだけが悔やまれる
291:名無しさん@実況は実況板で
10/04/28 17:21:41 3b+ocqwR0
春は畠山で行く。
吉田は夏の三重高、菰野に温存。
292:名無しさん@実況は実況板で
10/04/28 17:44:08 CWaUzAwD0
夏の決戦、三重高戦は岡部で行くぞ。
293:名無しさん@実況は実況板で
10/04/28 18:22:50 jbJqmVN40
ソースにつかった?コロッケパン、パンがやわらかくてうまかったよね。
食堂のかけうどんも安くてうまかった。
1限目の授業が終わったら弁当の食券を買いにいったものだ。
並も上もうまかった。
刑務所に入っているような3年間だった。
294:名無しさん@実況は実況板で
10/04/28 19:41:42 Vz9WXR730
>>289 290
店は知らんなぁ
コロッケパンは今でも一番人気ですよw
体育のシゴキも健在ww
295:名無しさん@実況は実況板で
10/04/28 20:15:16 jbJqmVN40
なんでしごくんでしょうね。
勉強しごいてほしかったわ。
296:名無しさん@実況は実況板で
10/04/28 22:26:42 cnci8Y8G0
ムスコをしごいてほしかったわ
297:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 08:42:59 WSbmiJ4Y0
男にシゴイてもらってもなあ・・気持ち悪・・。
あ、女性の先生はいたな(笑)
女子を入れてくれ。
298:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 09:59:23 rcZ/FUbRO
宝塚みたいな先生にしばかれたわ
299:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 10:28:03 c616/7Yf0
若い女の先生にシバカレたい・・・
300:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 13:21:06 +0uCSXtv0
>>298
中高6年間で一度も授業を受けた事がなく
結局最後まで名前も知らなかったが
服装と化粧から「ヅカっぽい先生」で通ってる先生が居た。
懐かしい。
301:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 13:50:09 X0DAtlzSO
白子40003
海星20020
302:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 15:18:45 ZYNHx9ENO
ピッチャー悪過ぎ。
まぁ、打てる奴もおらん…。
303:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 15:46:07 SLINH1sV0
ベストメンバーだとしたいただけない
304:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 16:15:06 wB8XCvuF0
松阪戦同様・・の内容。
良かったのは畠山の速球と吉田のバッティングだけ。
吉田のピッチングは試合前の投球練習から「あれ!?」って感じだった。
相変わらず変則なんだけど・・うまく言えないが「こりゃ、期待できそうにない」
で、案の定 立ち上がりから四球連発で満塁にしてタイムリーのプレゼント(笑)
2回で早々の降板。村木も5回、連続三振を奪って2アウトランナーなし
こりゃ尻上がりに良いピッチングをするのか!と期待したとたん
自らの連続暴投などでまたまた3点プレゼント(笑)
相変わらず打てないし。ベストメンバーではないにしてもこれは酷いよ。
白子が強いというより。
海星が下手なのかなあ。。。。
305:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 17:46:50 ntVZG2oG0
甘く見て春先だからっていうのもあるのかな・・・
春の海星は毎年、攻守に乱れてるからね~。畠山が予想以上に良かったのは
今後に期待したいが。垣内は何をしているのかな?
306:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 17:59:08 wB8XCvuF0
完全に白子より下になってしまった。
307:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 19:16:08 U6VYEfMh0
捕手がひどすぎる。
308:名無しさん@実況は実況板で
10/04/29 21:08:41 OnLRo9aT0
あんだけバッテリーエラーが多くては、試合にならんね
捕手がんばれ
309:名無しさん@実況は実況板で
10/04/30 00:16:53 YAmU9q730
白子に負けるてどうよ
310:名無しさん@実況は実況板で
10/04/30 00:58:16 JKhRriSJ0
今日(もう昨日か)の試合は完全に自滅です
311:名無しさん@実況は実況板で
10/04/30 11:36:23 NpKWdaC50
白子でなくても今の海星ならほとんどの学校が勝てる。
四死球、暴投で大サービス。
海星打線なら並みのPが2人いれば継投で楽に押さえられるし。
得点もらってリードしてから素晴らしい速球の畠山で敗戦処理。
後半は短時間で進んで試合終了(笑)
相手にとってこんな ありがたいチームないよね。
312:おっちゃん
10/04/30 11:37:05 oiNwpZCw0
>304さんに同感です。
勝負ですから勝ち負けがあることは仕方ないですが
投手陣の内容が悪すぎます(応援しててもダラける)
攻撃も何でも無い場面でも一球ごとにベンチを見て
サインを確認するのは海星くらい(ランナーが居ない時は
好きに打たせろ!)空振りならバットは3回振れるのに
ストライクの見送りも多すぎです。最近は海星がバットを
振らないので相手は早めに追い込んでくるのが実情。
早いカウントからでも打ちに行くのは吉田君くらいですかね。
※高校野球ではファーストストライクを打つた時、ヒットの
確率が一番高いとのデータも有るそうです。
同じ三振するのでもバットを思いっきり振って当ったら飛ぶぞ!
くらいの威圧感だけでも与えてベンチに下がらなきゃ何の意味
も無い。見送り三振は相手投手を調子に乗せるだけです。
夏に向けて投手陣の立て直しとファーストストライク
から、極端んなことを言えばB3S0からでも良い球が
来たら打つくらいの積極的な攻撃に変えて欲しいものです。
文句は言うけど応援には行くよ。心機一転頑張れ海星!
313:名無しさん@実況は実況板で
10/04/30 12:02:46 OirVlNGV0
B3S0から打つなバカ
314:名無しさん@実況は実況板で
10/04/30 16:47:24 NpKWdaC50
>>312
禿同。
2ストライク取られるまでベンチとボールを交互に見てるのは
湯浅監督時代(いや、市岡監督のころからかな・・・)
海星の伝統ですね(笑)
もうバレバレだから、相手投手は2ストライクまでは
(ストライクゾーンに)棒球投げても大丈夫(笑)
立ち上がり制球の悪い投手も徐々に立ち直れます。
さらに序盤の無死一二塁で四番に送りバント・・結果はうまく送ったけれど。
1、2打席でタイミング合ってないとか・・ならわかるが、
最初の打席で4番なんだけど。
送りバントは堅実なひとつの方法かもしれないけれど海星の場合、
前述のこともあって 消極的(悪いほうに)に見られると思う。
4番のバッティングも大したことなさそうだな・・とか(実際、打てないし・・笑)
確かに初球から振ってヒットにしたのは吉田君くらいでしたね。
彼の場合、センスが良いから?2ストライクまでいっても
「よく見てるなあ」と良いほうに解釈してましたよ 私は(笑)
315:名無しさん@実況は実況板で
10/04/30 17:32:40 gk7YaT6y0
海星良い選手は行ってきてるのに、、、。
育たない。学年が進むに連れて劣化していく気がする。
1年生大会は地区優勝するが学年が進むにつれ負けが早い。
316:名無しさん@実況は実況板で
10/05/01 07:09:14 kqrwBzsJ0
吉田選手もバッティングは良いけどピッチングのほうは
「1年の吉田」に逆戻りしてるようだ。去年より酷い。
変則フォームも相手打者が打ちにくいというより
吉田自身が投げにくそうに見える。
実際、押さえの利かない山なり?の球が多いし
制球悪すぎ。監督・コーチは あのままのフォームで良い
とホントに思っているのだろうか?
あれじゃ相手チームは
「吉田か、よっしゃ、いただきだな!」と思うでしょうね。
畠山が(昨年に比べ)ずいぶん良くなっているだけに残念。。。。。
317:名無しさん@実況は実況板で
10/05/01 22:58:20 dSJ1vd/w0
今日、松阪球場へ行ってきた。
菰野関投手の気迫あふれるピッチングには驚かされた。
海星の選手も見ならってほしい。
間違いなく関投手は「全国区」の選手だ。
318:名無しさん@実況は実況板で
10/05/02 09:10:41 uCy+nYxM0
最後の夏、燃えよ畠山。
一人で全試合投げぬく覚悟を。
319:名無しさん@実況は実況板で
10/05/02 11:39:18 f7Kx+4tc0
最後の夏、燃えよ吉田。
畠山一人に任せてはいけない。
海星・エースナンバーのプライドはあるはず。
いな総・岡部以上のピッチングを。
320:名無しさん@実況は実況板で
10/05/03 07:56:18 GcCH3E8i0
打倒 大垣日大。
菰野は2x0で勝っている。
321:名無しさん@実況は実況板で
10/05/03 18:16:28 9Veh5OFU0
南部丘陵公園への上りランニング中
一人だけ離れて完全に歩いていた。
322:名無しさん@実況は実況板で
10/05/04 01:51:53 u//ulyow0
一年生の情報まとめて下さい
323:名無しさん@実況は実況板で
10/05/04 10:34:14 EokqmKe30
>>320
Wで菰野は2-0、0-3でした。 大垣より
324:名無しさん@実況は実況板で
10/05/04 10:38:49 q2F1f9S4Q
>>323
自分は途中までしか見てないが第二試合は4対4だったぞ
325:名無しさん@実況は実況板で
10/05/04 11:10:25 EokqmKe30
勘違いしてないか323は先日の大垣×菰野戦の結果だぞ
昨日の大垣×海星戦第二試合なら、8-4(12回)で大垣の勝ち 大垣より
326:名無しさん@実況は実況板で
10/05/04 11:25:28 q2F1f9S4Q
ゴメン勘違いしてた
ついでに第一試合の結果教えて下さい
327:名無しさん@実況は実況板で
10/05/05 18:13:04 OQyVwH9h0
海星中の監督は御浜中のエースを海星高校に入れたがってるらしいです
328:名無しさん@実況は実況板で
10/05/05 18:35:29 xCMdR7ar0
335 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 18:17:22 ID:OQyVwH9h0
第二シードが夏の三重県を制す。
329:名無しさん@実況は実況板で
10/05/05 22:55:13 P/Qf8J9r0
サッカー部は今日も負けたようです♪
330:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 04:00:45 qgoxn8YA0
テス
331:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 04:01:40 qgoxn8YA0
テス
332:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 19:51:07 k8b/ekb00
野手がここ20年で最低のレベル。
333:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 21:35:23 XWtuGjaB0
平成入ってワーストなのに1年生大会で準優勝して春県大会も7点差を逆転するなどベスト8まで進んだのか
334:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 22:01:50 hbQwPMQf0
平成に入ってワーストは06年。
他に思いつくのは、森-豊住で甲子園に出た翌年だから91年かな?
この年は弱かった。翌年も弱かった。
335:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 23:01:09 mzwQ3agS0
ワーストは先月の松阪戦の5回まで。あれは酷かった。
海星歴代の先輩達が号泣しそうな内容だった。
夏の三重大会、エース中田や萩を擁して三重高との決勝戦。
県大会で一番熱かったね。
336:名無しさん@実況は実況板で
10/05/06 23:12:45 hbQwPMQf0
いやいや、限定なら06年春の山商戦
松阪戦なんて可愛い物
337:名無しさん@実況は実況板で
10/05/07 07:08:31 hbxDxjsx0
>>336
酷い内容、キボン
338:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 06:38:05 +XBHTLPS0
くもいが癌
339:???
10/05/09 07:25:23 pbDe7VT40
5月30日に常葉菊川とやるみたいですね。
海星でやるんでしょうか?
340:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 10:25:31 Oft3FyhJ0
93年は?
341:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 17:41:03 MKzaYEwY0
やるみたいと知った所に何故聞かないのか不思議だなあ
342:名無しさん@実況は実況板で
10/05/09 23:57:10 LLxrMDrx0
>>307
捕手は浜松出身の加藤がベストか
343:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 07:10:53 2YKCMCrh0
>>339
KAISEI FAN の予定表によると海星高校Gになってますよ。
344:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 19:09:09 Am8v90Uc0
海星中が強いといっても所詮軟式。
ブルーナインやトップ、津ボーイズと比べたら体格、パワー、質
すべてに劣る。
345:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 19:20:49 F3V78fXE0
ひがみ
346:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 19:33:33 JR1yNo1w0
>>344だから何?
硬式出身者だけで構成されてる学校があるのか?そんな学校聞いたこと無いんだか。
海星中学が全国上位レベルになればその選手達が高校に進めば高校部の全体としてのレベルアップになるとは思わないのか?
この先、硬式出身の生徒はお断りなんて事は無いんだし。
347:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 21:54:55 t4KCdQzJ0
>>346
硬式出身だけで構成されてる学校は全国にいっぱいあるよ。
ちなみに甲子園球児の8割が硬式出身!
348:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 23:24:08 FSeJpPEe0
>>347
だから何?
海星中で活躍した選手が硬式の海星高でそのまま活躍するとは
限らないにしても、外部出身の選手に混ざって
高校野球部のレベルアップには繋がると思う。
海星中軟式野球部復活はそのためでしょう。
349:名無しさん@実況は実況板で
10/05/10 23:41:09 +cWBR0iq0
同感です。
350:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 01:02:38 guikfnXi0
>>347レギュラーは硬式出身で構成されてても控えやベンチ外の選手まで硬式出身だけなんて高校あるのか?
少なくとも東海地区の強豪校では聞いた事無いんだが。
351:名無しさん@実況は実況板で
10/05/11 06:07:15 99rFUGLr0
海星は好きでも嫌いでも無いがセガマは大嫌い!!!
352:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 06:56:16 MeVob51j0
セガマって何?素直にわからないので教えて!?
検索してもセガマ諸島くらいしかでてこないので;;;
353:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 09:25:03 x51rAJ3R0
事務局長さんの掲示板によく書いてる海星オタ
354:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 19:46:20 qPRt+5yV0
大型選手をそだてろよ
チビばっかやないか
355:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 20:57:39 slXmTZ+60
>>353 30点かな。海星ヲタではなく湯浅ヲタ。
学生時代に四工生に虐められたのか四工と尾崎を目の敵にしてる。
つまり、三重スレに湧いてる負将野郎の事。
ちなみにセガマは海星を経営してる教会の神父の名前。
356:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 21:21:46 uZT0bUL90
ルーシーとセガマは同一人物?
357:名無しさん@実況は実況板で
10/05/12 23:28:37 IqTUA3XS0
>>355
芝生の整備
コリーの散歩
358:名無しさん@実況は実況板で
10/05/13 08:45:13 Shu6nQXx0
海星中⇒海星高って当然やろ?
そこに外部から補強してチーム作りをするんちゃう?
森下さんが昭和野球を抜け出せたら強くなるわな。
近隣校から「打倒海星」って言われるようにならんと
北勢地域の高校野球はオモロくならと思うな。
359:名無しさん@実況は実況板で
10/05/13 23:43:38 4YHJutNy0
森さん、ブログ復活させてよ。
360:名無しさん@実況は実況板で
10/05/13 23:53:42 Ac6aXLsR0
エンリケ・リベロさん モンレアールさん ホセルイスイルズンさん そして、セガマさん・・ お元気でしょうか
361:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 04:13:08 A1ZBh2xa0
森??
362:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 07:02:34 slQkb/lt0
エンリケ・リベロさんも イラオラさんも・・・
あのころは よかったなあ。。。
363:名無しさん@実況は実況板で
10/05/14 23:39:50 /21yLhpD0
訳の分からん外人の名前並べてないで練習試合の情報やら選手情報を打算開
364:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 05:37:55 zUZQpNaH0
スレリンク(youth板:1-100番)
365:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 18:23:31 V8+DrJqY0
5/23海星x掛川西w(海星G)
5/30海星x常葉菊川w(海星G)
366:名無しさん@実況は実況板で
10/05/15 18:26:23 V8+DrJqY0
応援して下さる地域の皆様に
予定さえ公表しない現監督のやり方は失礼ではないのかな。
367:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 20:44:49 n4nSpZGe0
ほんま、チビは要らん。所詮チビはチビ。
368:名無しさん@実況は実況板で
10/05/16 22:14:25 fXl2FKeM0
GO!
GO!
チビ!
369:名無しさん@実況は実況板で
10/05/19 16:52:15 aVmCGOHD0
海星の復活なくして
三重県の復活があり得ない。
370:名無しさん@実況は実況板で
10/05/20 21:52:58 n7/jFtdX0
海星生が来ましたよw
今野球部の先生が授業の居眠り検査で校内中周ってるww
見つけると教室入って来て、
「〇〇~アウト~!」ってww
宣告受けた奴はガクブルしてたw後で職員室で定規ビンタがあるとかww
371:名無しさん@実況は実況板で
10/05/22 20:44:51 bNqkwWEn0
エース吉田、夏は はたして背番号1にふさわしい存在になっているかな。
今のところ 畠山のほうがエース格。
でも、畠山の背番号18は ある意味似合ってる。
プロならエース級のナンバーだからかな。
なまじっか1番だと畠山のワンマンチームで
他の選手が頼り切って打線の援護が甘くなりそう。
全員野球の海星であってほしいです。
372:名無しさん@実況は実況板で
10/05/24 18:00:33 9AbYSTra0
吉田は三重高と菰野の左打線専門でいこう。
畠山は大車輪の活躍を。
373:名無しさん@実況は実況板で
10/05/24 20:12:48 GwxAwb4k0
吉田が1番で確定だろ。畠山がスペッた期間、吉田がチーム支えてる。色んな面で。
畠山の方が調子が良くても基本、吉田がエース。
374:名無しさん@実況は実況板で
10/05/28 16:45:47 ih6cuNaL0
低迷を脱するには
スーパースターが必要です。
375:名無しさん@実況は実況板で
10/05/29 09:26:17 /VFG54Yp0
昭和46-47年頃
秋は萩がエースで東海大会出場、準決で成章に負けて選抜を逃す。
翌年、中田がエース、萩が4番で投打の軸になって
2回目の甲子園出場だった。
やはり4Pのワンマンより、複数の軸のほうがいいな。
376:名無しさん@実況は実況板で
10/05/30 13:30:13 R9HHqPIB0
常葉菊川 313110200 11
海 星 030030000 6
今日、午前の海星Gでの結果。
先発吉田が3回までに2ラン3ラン含む7失点の乱調で降板。
4回から畠山が登板、8回まで投げてまずまずの投球。
畠山も4失点だが 今ひとつの海星の守備と
さすが常葉菊川打線・・といったところでしょうか。
やはり夏の大会は吉田の復調がカギになりそうです。
377:名無しさん@実況は実況板で
10/05/30 13:37:57 er91yLAu0
常葉菊川の先発は分かりますか?
378:名無しさん@実況は実況板で
10/05/30 14:00:08 R9HHqPIB0
常葉先発は右のP、6回から少し小柄な左のP でした。
すみません、なんせ資料は全然ありませんので。。。^^;;
379:名無しさん@実況は実況板で
10/05/30 14:30:24 er91yLAu0
ありがとうございます。
380:名無しさん@実況は実況板で
10/06/01 15:51:04 h600nv+G0
>>362
OBだけどラカラ先生やイルズン先生は引退されたの?
381:362
10/06/01 20:19:10 ieerwEpn0
エンリケ・リベロ先生、イラオラ先生はもう何年も前になくなられて
います。ラカラ先生やイルズン先生については知りませんが、
同時代の先生なら もう引退されたのではないでしょうか。
382:名無しさん@実況は実況板で
10/06/02 21:16:20 H+SJtMA50
5日(土)は享栄との練習試合ですね。遠征らしいですが。
383:名無しさん@実況は実況板で
10/06/02 22:10:55 s8TMfACQ0
6/13(日)海星x浜松商w(海星G) Aチーム
海星x浜松大平台・海星x浜松商(浜松商G)変則w Bチーム たぶん。
384:名無しさん@実況は実況板で
10/06/04 17:55:33 TepBioDH0
1年生大会で準優勝。
2年、3年と衰退していくのは何故?
385:名無しさん@実況は実況板で
10/06/06 21:30:30 XnPWaY6B0
しのっちさんが応援サイトで練習試合結果なんかもアップしてくれる
と盛り上がるんだけどね。たとえ負けても。
「野球は選手たちのもの」その通りだし、選手の活動・試合の邪魔をする
わけではないし、、我々は純粋に粛々と応援しているだけなんだけど。。。
応援サイトは文字通り海星ファンのための野球部応援サイトだと思うのだけど。
386:名無しさん@実況は実況板で
10/06/06 21:58:37 iYk5GEa40
監督がUPするなと言うんだから仕方ないだろ
387:名無しさん@実況は実況板で
10/06/06 23:36:13 zuFgmFxZO
浜松見栄ブログ書けや
388:名無しさん@実況は実況板で
10/06/07 07:44:55 /7I/1MdG0
湯浅監督はupしてくれて
なおかつ結果を出していましたね。
389:名無しさん@実況は実況板で
10/06/08 19:46:49 WMxMakaWO
お願いです復帰してください湯浅さん
森下さんではどうしようもない
390:名無しさん@実況は実況板で
10/06/08 22:28:12 skaFOTq00
失礼だが、練習試合の内容を(応援サイトで)伏せるような戦力じゃないと思うがな。
第一、選手一人一人の特徴や試合運びの良し悪しなんて実際に見るか、
対戦してみないとわからないと思うけどな。
そんなもんじゃないの・・か?
391:名無しさん@実況は実況板で
10/06/08 23:42:41 s7nfv1fx0
08年の大会冊子から後ろの方は整列もせずにグダグダで写っている。
ちょうど森下が夏の指揮を始めたのと同時期。
392:名無しさん@実況は実況板で
10/06/10 07:59:44 iM0bPr0K0
この監督
頭は良かった
選手経歴も素晴らしい
しかし指導者としては?
393:名無しさん@実況は実況板で
10/06/10 09:26:27 ba2X/gMPO
森下が決定的にダメなのは自分が成長しようという姿勢が全くみえないこと
ただやってるだけ
394:名無しさん@実況は実況板で
10/06/12 14:33:15 0Cu2ouNDO
中学負けました
ひどい内容でみんなイライラでした
395:名無しさん@実況は実況板で
10/06/12 17:44:21 fsxubx560
>>394
みんなとは?
君の言うみんなの定義を教えて欲しい
396:名無しさん@実況は実況板で
10/06/12 18:56:52 2K8s4Rz8I
ひどい?皆頑張ってたじゃないか、勝手な事書き込みするな!!
397:名無しさん@実況は実況板で
10/06/12 18:58:42 0Cu2ouNDO
>>395
私個人のイライラをみんなと表現してしまったことは不徳のいたすところでございます。
本当に申し訳ございません。
今日はたいへん素晴らしい試合でした。
398:名無しさん@実況は実況板で
10/06/13 10:01:55 Mrr2ZLBB0
海星x浜松商・刈谷
399:名無しさん@実況は実況板で
10/06/13 15:51:37 D42p76T80
しむらけんたなんか1年におらんやないか
400:名無しさん@実況は実況板で
10/06/13 21:15:24 Whp2QT8hO
さみしい
401:名無しさん@実況は実況板で
10/06/14 00:56:42 qpgrMYUXO
闘将、知将、名将湯浅和也
402:名無しさん@実況は実況板で
10/06/14 18:03:14 O1TPNU9g0
1年生up
403:名無しさん@実況は実況板で
10/06/14 21:37:08 aoUUI9o4O
志村けんたはどう?
404:名無しさん@実況は実況板で
10/06/15 01:40:24 NEmTZTmfO
志村もう辞めたんかよ
405:名無しさん@実況は実況板で
10/06/15 12:25:19 3uIkDSmEO
志村は秘密兵器だからな
406:名無しさん@実況は実況板で
10/06/15 17:48:47 j+IQScUr0
入部してないやん
407:名無しさん@実況は実況板で
10/06/15 18:49:18 NEmTZTmfO
おったよ
408:名無しさん@実況は実況板で
10/06/15 21:24:47 dO7MY+lMO
志村けんたは志村のおいやで
俊足強肩だふんだぁ魂
409:名無しさん@実況は実況板で
10/06/15 23:19:22 dO7MY+lMO
志村対畠山
410:名無しさん@実況は実況板で
10/06/16 17:49:21 2JQLiLsf0
在籍してたら名簿に載せるやろ
411:名無しさん@実況は実況板で
10/06/16 21:00:45 8ADW/fsxO
志村志村って何を根拠にそこまで言うか分からん。そんな奴おらんし…回し者かっ!
412:名無しさん@実況は実況板で
10/06/16 22:34:38 niMd6LwpO
志村知らないのは話ならない いいかぁ 海星は志村けんのおかげやでな
413:名無しさん@実況は実況板で
10/06/16 23:48:05 uu8LFm7iO
志村からの寄付があったようだね
414:名無しさん@実況は実況板で
10/06/17 00:15:52 3j8tiZlsO
おもしろい?
415:名無しさん@実況は実況板で
10/06/17 08:28:22 ICTeTVQ0O
志村はネタを十年使うからな
416:名無しさん@実況は実況板で
10/06/17 18:59:02 DOUh0TqEO
志村けんが応援きたら三重テレビで紹介してくれるかな?みひろ連れてくるかな
417:名無しさん@実況は実況板で
10/06/17 19:17:23 DOUh0TqEO
みひろと別れたのかな?あいだゆあか小沢奈穂か
418:名無しさん@実況は実況板で
10/06/17 21:33:09 DOUh0TqEO
小沢奈穂の騎乗位ものすごいで
百聞一見にしからず
ゲオに今すぐレッツゴー
419:名無しさん@実況は実況板で
10/06/19 11:10:22 55H+TRI8O
小沢奈穂は小沢一郎の娘?やばくない 志村
420:名無しさん@実況は実況板で
10/06/19 14:00:13 55H+TRI8O
畠山志村のバッテリーありうるで
志村けんの圧力あるし森下も使わざる終えない
森下もみひろの誘惑に負けてしまうだろうな
421:名無しさん@実況は実況板で
10/06/20 15:09:36 9jXWEHB50
今年こそ海星が甲子園
422:名無しさん@実況は実況板で
10/06/20 21:21:08 clTQ4iXFO
みひろも海星応援してるよ
423:名無しさん@実況は実況板で
10/06/21 21:35:25 KyTk8dITO
荒らさないでよ
424:名無しさん@実況は実況板で
10/06/21 22:52:12 JrGdVH2oO
高校の監督復帰を固辞するとはいかにも湯浅らしいね。
425:名無しさん@実況は実況板で
10/06/22 18:02:02 goKrqDOY0
監督交代早くも打診か
426:名無しさん@実況は実況板で
10/06/22 23:26:31 /cfvMhl6O
さみしい
427:名無しさん@実況は実況板で
10/06/22 23:45:03 /cfvMhl6O
志村けんはちんぽでかいのかな?
今すぐなめたい
428:名無しさん@実況は実況板で
10/06/23 08:06:43 hqLsEyMrO
デカイッて
女かよ笑
429:名無しさん@実況は実況板で
10/06/23 16:12:13 hqLsEyMrO
志村けんのちんぽ想像するだけで勃起してこない?
430:名無しさん@実況は実況板で
10/06/23 18:31:16 ejxr37Nu0
夏の大会に強い森下監督。
一昨年ー準決勝敗退。
昨年ー決勝敗退。
今年は優勝か。
431:西洋漢字
10/06/23 19:16:09 2Ol1AMXT0
岡本のいたころは、何故決勝で負けてしまったのか?
前年は後攻だったのに、先攻になってしまったのが敗因か?
98 99
三重000 000 000 0 海星000 110 100 3
海星000 200 00X 2 →四工000 000 004 4
432:名無しさん@実況は実況板で
10/06/23 23:06:39 hqLsEyMrO
志村けんがいるから海星強い
433:名無しさん@実況は実況板で
10/06/24 22:19:37 y53nsZbeO
誰かメールしてこいや
志村でびびってるのか笑
434:名無しさん@実況は実況板で
10/06/24 23:39:25 y53nsZbeO
びびってるの
435:名無しさん@実況は実況板で
10/06/25 17:13:48 WrNzIlOn0
甲子園の道のりは
久居農林・四中工・三重高・菰野・いな総・山商。
436:名無しさん@実況は実況板で
10/06/26 00:00:05 oqQVc+Fu0
海星オワタ
437:名無しさん実況は実況板で
10/06/26 23:39:20 EDyY1YBP0
湯浅充貴の情報を教えてください。
438:名無しさん@実況は実況板で
10/06/27 00:12:13 I0DlWYfG0
ctyも今年からハイビジョンで中継
439:名無しさん@実況は実況板で
10/06/27 01:19:17 CFY2gYuIO
死のBゾーンだ
440:名無しさん@実況は実況板で
10/06/29 18:06:00 ZT1ifSlF0
秋の東海大会四日市を狙おう
441:名無しさん@実況は実況板で
10/06/29 22:17:46 JfJtoLIl0
まじで笑えんな
今年は一応二人いるけど、吉田は最近あんまりよくないって聞くしなぁ
見てないから実際のとこはわからないけど
442:名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:14:57 55pbePOk0
去年のキャプテンの西川ってどこに進学した?
大阪体育大学じゃなかった?
443:名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 23:06:03 mxSfFCJTO
関西大学みたいやな
志村の一発に期待
444:名無しさん@実況は実況板で
10/07/02 02:08:02 9tCNppq2O
>>443
>>442だがサンキウ
445:名無しさん@実況は実況板で
10/07/02 17:41:20 0zBWBrRD0
畠山君が
農林・四中工・三重・菰野・いなべ・山商を
撃破してくれるでしょう。
446:名無しさん@実況は実況板で
10/07/02 17:52:46 T9K4Mkb50
死ねmn
108 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 17:39:48 ID:0zBWBrRD0
岡部君が尾崎監督を男にするでしょう。
272 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 17:43:04 ID:0zBWBrRD0
今夏甲子園勝利を期待出来るのは
三重高しかないでしょう。
447:名無しさん@実況は実況板で
10/07/04 16:50:52 c0V/jWg7O
MNに気に入られたら終わり
448:名無しさん@実況は実況板で
10/07/05 18:07:40 IVUklKxj0
今年こそ海星が夏復活へ
449:名無しさん@実況は実況板で
10/07/07 21:21:16 B0xm2UHhO
今年も無理っぽいなぁ
葛西投手、なんで海星に入学しなかったのか
450:名無しさん@実況は実況板で
10/07/07 23:31:52 IA1Dj/kKO
そりゃ、金さ!それに最高級の野球道具プレゼントされたみたいやし。行くでしょ。
451:名無しさん@実況は実況板で
10/07/07 23:41:22 B0xm2UHhO
三重から優秀な選手が出て寂しいよ
逆はあんまりないよな
菰野の関くらい?
サッカーの四中工には県外から来てるな
452:名無しさん@実況は実況板で
10/07/08 01:40:29 g9fOT9riO
湯浅使えボンクラ
453:名無しさん@実況は実況板で
10/07/08 22:17:23 GqL3ULF1O
秘密兵器は誰ですか
一年生ですか
454:名無しさん@実況は実況板で
10/07/09 20:35:53 7jhWUYFh0
三重校と対戦する前に負けると思う残念ながら。
三重校と対戦したらコールド負けだと思う残念ながら。
増田や関や近藤からは1点も取れないと思う残念ながら。
455:名無しさん@実況は実況板で
10/07/09 21:00:02 9ZcRqNil0
セガマさんですか?
456:名無しさん@実況は実況板で
10/07/09 21:47:17 NV1bj+vlO
エンリケ・リベロですが、海星は今年も甲子園は無理でしょう
トップエースから優秀な選手をとればいいと思います
457:名無しさん@実況は実況板で
10/07/09 23:54:49 k3aEnyfOO
そんな中、吉田くん完全復活!!
458:名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 12:25:47 UTHWmq7/O
海星優勝!
459:名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 14:03:27 fGLSa1mM0
守備も打線もひ弱すぎ
ブランドも自信も地に落ちたな
460:名無しさん@実況は実況板で
10/07/14 16:41:11 m0n98Glz0
いつの間にこんなに小さくなってしまった
461:名無しさん@実況は実況板で
10/07/14 16:55:02 mGXLGxlS0
467 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 16:40:00 ID:m0n98Glz0
白子の長谷雄が出たら打てない。
462:名無しさん@実況は実況板で
10/07/14 18:46:50 6XTU6SuM0
畠山君にはいい指導者のいる大学で野球を続けて欲しい
近年のエース高木君や伊藤遼君にも負けてないと思う
463:名無しさん@実況は実況板で
10/07/16 16:06:21 erPM6+uX0
海星は何故こんなにすべてが小さくなってしまったのか。
464:名無しさん@実況は実況板で
10/07/17 19:39:12 fhEb0l+80
今年は誰も期待してないからいいかも
465:名無しさん@実況は実況板で
10/07/17 22:01:47 vZlBfKzj0
練習量、昔よりだいぶ減ってるんじゃないの?
昔は正月くらいしか休みなんて無かったでしょ
466:名無しさん@実況は実況板で
10/07/18 09:15:40 37tCyiTa0
村木、加藤、斉藤を外した
467:名無しさん@実況は実況板で
10/07/18 15:43:30 RyaeMLmQ0
1年の林君は三重ゼッツ出身ですか?
468:名無しさん@実況は実況板で
10/07/18 17:29:08 DJU64Pa60
吉田は2年の時のが良かった。
豊田は中継ぎ三重県限定。
畠山は相変らず制球に苦労。
収穫は1年生の林。
469:名無しさん@実況は実況板で
10/07/18 17:43:16 DJU64Pa60
1年投手内橋より児島がベンチ入り。
470:名無しさん@実況は実況板で
10/07/18 17:46:54 /dsKyV0u0
317 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 17:26:24 ID:DJU64Pa60 [1/2]
渡辺は三重県限定
東海全国では苦しい
318 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 17:36:59 ID:DJU64Pa60 [2/2]
秋のエースは三浦か、川森
471:名無しさん@実況は実況板で
10/07/19 18:03:00 w08o50Pb0
監督の1年時の見立ては?
昨年始めは加藤、藤谷、斉藤がベンチ入り。
472:名無しさん@実況は実況板で
10/07/20 16:24:39 ejlEz+Kn0
吉田が今のままでは明日も苦しいな。
春の松阪戦のような試合を続けるなんて無理だからね。
なんとか5回まで踏ん張れるようになれば
三重、菰野も撃破できる総合力はあると思うけど。
473:名無しさん@実況は実況板で
10/07/21 11:50:36 p/K1zIkQ0
3回戦
四中工 000 000. | 0
海 星 026 011x | 10
(6回コールド)
474:名無しさん@実況は実況板で
10/07/21 12:07:23 D5Eoc4kr0
かなり打線調子いいね!
豊田君キレキレだったわ。
475:名無しさん@実況は実況板で
10/07/21 14:45:57 JZsuSxrc0
結局、エース君登板なしか。
三重高戦も今迄のままなら遠慮したほうがいいかも。
見てるほうがキレキレになりそう。
出るならエースのプライド見せて欲しい。
476:名無しさん@実況は実況板で
10/07/21 14:50:53 a4cHBVoz0
ただ、ここから先のやつらは豊田で本当に抑えられるのか?
やっぱり吉田と畠山の力が絶対に必要だと思う
477:名無しさん@実況は実況板で
10/07/23 08:26:31 Ass+TKeT0
三重県はやっぱり
海星x三重高やね
478:名無しさん@実況は実況板で
10/07/23 09:46:58 Ass+TKeT0
秋の投手陣は
村木、加藤、児島、内橋
479:名無しさん@実況は実況板で
10/07/24 10:03:09 hIqMoD2OO
やはり児島か
480:名無しさん@実況は実況板で
10/07/24 11:11:20 g9xA1lJc0
なぜ畠山を先発で使わなかったのか森下よ
481:名無しさん@実況は実況板で
10/07/24 11:33:06 g9xA1lJc0
オワタ
482:名無しさん@実況は実況板で
10/07/24 13:11:26 hIqMoD2OO
三重400200101|8
海星000000120|3
やはり初回だったな、とりあえずボールもよくきてた増田から打てる気配なかったし、コールドじゃなかっただけマシな試合だったかな。
7回からの反撃は見応えあったし、よく頑張ったと思う。
お疲れ様
483:名無しさん@実況は実況板で
10/07/24 17:47:16 8V7k3Odn0
采配ミスと言われても仕方ないな
484:名無しさん@実況は実況板で
10/07/24 17:59:52 pYiqCwsi0
まあ、よく頑張ったとは思う。
選手個々が悔いはない・・のならいいのですが・・。
エース吉田君の不調をカバーできなかったな。
豊田・畠山両投手の力投及ばず。
485:名無しさん@実況は実況板で
10/07/24 18:05:52 pYiqCwsi0
前回内容の良かった児島先発。
当たれば名采配、
外れたら采配ミス。
・・・監督の宿命ですな。
486:名無しさん@実況は実況板で
10/07/26 00:31:11 Ck5KtclU0
このスレ、野球部OBも見てるだろ。悪いことは言わないから森下何とかしろよ。
指導者としての下積み経験無しでいきなり監督をやらした事に無理がある。
本人もこのままじゃノイローゼにならないか。
こんな事を書いても野球部OBはホットケとしか言わないだろうけど。それじゃ森下と同じ。
人の話は聞かない、聞こうともしない。アドバイスを求めることなんてしないし批判する人は近づけない。自分の意見を変える事もない。
森下は県内の監督の中では経歴的には5本の指に入っても指導力で言えば野球経験ない監督より劣るだろ。
復活の為に招聘した積りが崩壊の原因になりかけてる。来春では遅いぞ。
海星中3年が練習に参加しだす8月中に何とかしろよ。
487:名無しさん@実況は実況板で
10/07/26 16:11:52 hkvcP2hu0
クモイはどうよ?
488:名無しさん@実況は実況板で
10/07/26 16:28:21 UtnWgngF0
雲井は良い選手だぞ。
菰野の戸田でも引っ張って来たらどうだ?
489:名無しさん@実況は実況板で
10/07/26 18:16:11 XPTLdqod0
雲井か?三重高戦で初回に普通のライトフライを目測誤り頭越されて試合の流れを作って
左投手だから5番に下げられて左に弱いことが丸分かりで案の定打てないところか
バットにも当てれそうに無かった雲井の事か。
まあ、雲井に限らずだけどこの夏に余程頑張らないと秋以降のレギュラーで無かっても不思議ではないと思う。
1年や海星中の3年に負けない様に頑張れ。
490:名無しさん@実況は実況板で
10/07/26 18:54:07 SO4ldopr0
487は釣りだろ相手すんな。
こんなスレにマジレスするなよ。
491:名無しさん@実況は実況板で
10/07/26 19:44:09 XPTLdqod0
スマン、三重高戦での特に監督(三重高戦以前、さらに言えば大会前から)の采配・起用法には我慢
出来ない部分があるから反応してしまった。
海星の復活は試合に出ていた谷口・雲井・林なんかのスケール小さく纏まった選手ではなく
もっとスケールが大きい、三振ばかりでも守備ではエラーが多くてもいい、でも当たれば長打・ホームラン
という下級生が出てくるまでは無理のような気がする。
もっともそのような生徒が居ても森下は絶対使わないと思うけど。
492:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 15:22:23 xGYpDxzv0
小さくまとまったというか、選手が全体的に細い気はするね
吉田見てても体の線が去年と変わらなかった
冬にしっかり筋トレや走り込みをしてもらいたい
あと精神的に弱い
三重高戦見てても初回からあがってるのがわかる
ピンチにエラーや四球が多い
普段どおりの野球できないんだよな
493:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 15:48:51 oq8qWwS10
それはトレーニングコーチのせい。素人のトレーニングで選手を壊してるらしい。
他校だったか大学のコーチだったかに馬鹿にされたらしい。
監督が他の人の話を聞かないだけでなくコーチも周りに助言を求めないらしいが。
494:名無しさん@実況は実況板で
10/07/28 21:04:48 z8HXP6ZY0
>>488
身内が釣れた藁藁
495:名無しさん@実況は実況板で
10/07/31 13:00:16 Y8lu+qwh0
>>492
精神的に弱い・脆いのは三重高・山商なども同じ。
県外強豪相手だと本当に脆い。
緊張の糸が切れると、お祭りエラーだ^^。。。
大物扇風機は要らないと思う。
最近の海星は秋は南高あたりに負けても春夏はチームとしては
よくまとまっている。
選手個々の能力は、そんなに問題ないと思うがな。
ただ普段の体造りや 実践での指導能力・戦略とか・・
やはり指導者の能力が低い。
三重高・大中京みたいにメシ一杯たべさせて
高知高の選手のように背が低くても足腰ガッチリな
力強い選手を育てるなんて考えてもいないだろうな。
昔の三重高のように走りまくって力づくで塁を奪い取る
ような豪快な野球が観たいな。
496:名無しさん@実況は実況板で
10/07/31 13:03:18 Y8lu+qwh0
まあ、そんな豪快な野球は海星らしくないが。
男子高だし もっと逞しい感じでもいいのではないか。
海星の教育方針に 男子生徒の逞しい教育 なんてのがある。
それにしては 線が細すぎ。 野球(プレー)も細い。。。