【春夏】島根の高校野球Part28【勝ちました】at HSB
【春夏】島根の高校野球Part28【勝ちました】 - 暇つぶし2ch232:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:48:38 WMrlRezl0
>>225香川西が出たとき香川県民がインタビューで
「地元の子がひとりもいないので応援する気には…」
と答えていました。現在ではひとりふたり香川の子を
ベンチ入りさせているそうです。

233:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:49:22 YmRVVcs+0
>>225
嘘をつくな。辞退騒ぎは残念だったが
地方大会の中田ぶーちゃんの人気は今も語り草だい

234:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:51:12 THpvlW4q0
上地ってマジ誰????
俺くだらん朝鮮人だらけのTV見ないからわからん。。。マジで










ググッたwwwwwwwwwww
こんなゴミクズみてーな日本社会の癌みたいな奴に応援されてもなぁあああって感じか島根民は??
こんな腐ったような奴らが日本から消えればまともな日本社会にもなりそうだな。
野球留学する人間もこんな輩ばっかやろうし

235:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:52:34 WMrlRezl0
>>231で、みんな高校野球が終わって地元に
帰って行くんですね。野球のためだけに島根に
お邪魔して。普通に良いことではないと思うけど…

236:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:52:49 Wm5UHQLaO
淞南=選手は外人頼み、応援は横浜のパクリ。

そういえば民放のテレビ局も島根1県では持てずに鳥取との助け合いだったような…

野球の次元以前に島根県民は外様に頼るの辞めて自立せな~w

237:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:52:58 zIp4r0hZ0
別にいーじゃねーかよ
選手だって休みや練習後に地元で遊んだり物買ったりしてるんだろ。
明徳みたいに携帯没収の山の中隔離生活じゃなけりゃ地元と触れ合ってるんだし。

238:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:54:50 V7v7kccf0
>>143
残念な気持ちはするけど、気に食わないってことはないよ@島根県民
荒らしたり、しつこく外人外人言ってる人は県外者がほとんだよ(´・ω・)

239:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:56:07 llaIKebU0
>>226
春の決勝で開星が1年生P先発(春木は途中登板)、淞南が崎田先発で11-6で淞南優勝
山陰大会決勝で開星が春木先発、淞南が控えの飯島先発で5-0で開星優勝
夏の決勝も第一シード開星vs第二シード淞南の3度目の対決が予想されたが4番が骨折して意気消沈の開星が初戦敗退orz

240:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:57:50 V2i3rz8qO
>>177
島根は幹事長、烏取は軍事オタクの農水大臣

砂漠がある方が烏取で、銀山があるのが島根

黒っぽい蕎麦が島根で、ラッキョとか長ネギとか特産物を練り込む蕎麦は烏取

日本海側が島根で太平洋側が岡山

県警本部長が警視長なのが島根で、烏取は警視監の下の階級の人

烏取はカレーが大好きで、島根は蕎麦が大好き(県民一人辺りの消費量が共に世界一)

島根は2つ準政令都市あるが、鳥取には無い

241:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:58:02 YmRVVcs+0
上地の縁でドラマに自身の役が登場
教え子は甲子園ベスト8

県民個々の気持ちは知らんが
田中前監督は非常に幸せ者だと思う

242:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:58:16 LzMR0Ibc0
正直島根は盛り上がってるのか?
今うちの県代表らしい高校が試合しているが、
近年最弱県で、久々に勝っているらしいが、
これほど盛り上がらないのかとビックリしている。
もう完全スルー。
>>232これが一般的な感覚なんじゃないの。

243:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 16:58:58 lRGMGWUX0
>>235
そんなこと言ったら
大学卒業して地元に帰るヤツはどうなるんだ

244:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:00:03 lRGMGWUX0
>>242
普通に応援してる。

245:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:00:46 YeSei6YG0
>>231
約30年前からだよ。その時は東大阪市・八尾市近辺から来てたけどな。
昭和40年生まれの生徒からだ。

246:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:03:16 +GpxdzB/O
>>218
それすらわからないくらい頭がヤられてるんですね

247:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:03:24 jgL0Dgr0O
島根はオール外人に今まで勝ってきた。今年負けただけ。初出場ってことを忘れないように。

248:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:03:27 llaIKebU0
>>242
232の感覚が一般的だと思うけど野球部に地元民いないんだもん
淞南に進学するより他の高校に進学するってのがあるのも事実

249:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:04:17 YmRVVcs+0
>>242
あんたの感覚は知らん
もう田中監督に届けばいいのだ。
そういうチームなのだ

250:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:05:29 llaIKebU0
>>245
先輩サンクスw


251:千葉 ◆8HAMY6FOAU
09/08/19 17:06:08 3/tRDU93O
>>239
わざわざ情報を提供していただいてありがとうございます。
開星は夏をむかえるにあたってそんなアクシデントがあったんですか。
開星‐慶応はいい試合でした。
投手であった春木君は緩急のつけ方がうまかった。守備も鉄壁で、打者に関しても1番バッター糸原君をはじめ印象に残った。

252:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:08:51 2RxUdLAu0
>>191
ありがと。振りまくって何とかする文理は持ち味が出てる好チームだよね。

253:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:11:41 tX/3Fo6bO
>>246
三年間島根で汗水流して全国大会で頑張ってるだろ
何が恥ずかしいんだ?言ってみろよ


254:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:12:28 jgL0Dgr0O
俺の周りでも盛り上がってる。島根は開星が王者慶応を破った時点で全国レベルだと思ったけど最近開星ばかりだから他の学校に行ってほしいと思ってたら立正がやっと期待に応えてくれた。あまり外人部隊と言い過ぎるのは恥ずかしい。島根でもなかなか勝ち上がれないんだから。

255:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:20:54 7kiIDCWb0
今度はインフルエンザで9人が欠場して勝てば、
昔の11人の池田高校より伝説になるかも

256:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:25:03 lo04O6ih0
島根って強豪県だったんだなW

257:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:34:36 ZsTuufv80
>>242
めっちゃ盛り上がってるよ!

258:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:34:44 U7mXSJryO
素直に嬉しい!

259:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:38:15 7kiIDCWb0
淞南は甲子園ベスト8のチームでありながら、今年の春までノーマーク。
如何に島根のレベルが高いかだな。
春は神宮制覇した慶応に勝った開星は、夏に無名のチームに負けた。
島根は一校一校のレベルが決して低くはない。寧ろいいピッチャーが散っている状態だ。
特に今年の益田東の左ピッチャーはよかった。

今では、島根県が中国大会に行っても広島県のチームは寄せ付けない。それぐらい今は強い。
時代は変わったのだよ。

260:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:44:16 JcxLUo9i0
ベスト8おめ
ただ両チームともレベルが低すぎ 帝京と九州付の試合を見たら恥ずかしい

261:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:46:54 li9sREmD0
外人部隊を応援して恥ずかしくないの?という意見もあるけど、
アホ森や、バ香川や、高痴みたいに、代表が決まっても、「外人部隊イラネ、さっさと負けろ」
とか言ってる方がよっぽどカスだと思うのは俺だけ?
島根は野球やるために親元を離れて熱心に頑張ってる子を、県外人とは言え暖かくに応援してる、
閉鎖的でキモい県とは大違いだな。

262:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:49:55 U7mXSJryO
いらん事ぶりかえすなよ
壁とでも話してろ

263:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:52:04 9KhtO2nzO
>>261
幼稚な当て字で貶しているお前がどうこう言えるのかよ(笑)

264:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:53:12 QTd+6RTDO
情けないよな島根は

恥を知れ!

265:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 17:58:01 ecG92AM5O
勝ったから言えるんだよ。
初戦で負けていたら、
「クソ外人学校イラネ」で終了。

266:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 18:01:35 8OcsK0y+O
>>265
この馬鹿が島根の民度の低さの象徴

267:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 18:15:32 M3vkWVi3O
「群馬負けて悔しいけど立正は神奈川県人多いから関東人の俺は次は立正を応援するよ」
と群馬県人が言ってる
お気楽な性格でカラッとしてる典型的な群馬県人だ

268:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 18:22:15 iHgfduDc0
開星が春夏通算7回出場してやっと甲子園2勝目挙げたというのに、淞南は初出場で2勝かよw

269:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 18:27:37 X2QHrYEdO
外人とかまあ多少思ったりもしたけど
今日勝って凄く嬉しかったよ
頑張ってね

270:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 18:44:28 WxKPofCe0
いい加減反発があることを認めたらどうよ
工作員工作員って

271:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 19:05:54 9L/xOXM7O
>>260
帝京-九国も十分お笑い試合だった。

272:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 19:06:35 3S+R9Xse0
恥知らず島根県民

273:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 19:08:40 6GqRjN7j0
神奈川・兵庫連合軍で勝って嬉しいの???

274:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 19:17:53 j6WAY/U3O
俺は岡山から広島の有名私学行っとったが、外人とか差別する奴って?
その土地に住んで、その土地の水のんで、その土地の空気を吸って、その土地の道路を毎日歩いて…
その土地の人と挨拶して、スーパー行って、コンビニ行って、そこに生活してるんだ。
その土地の泥に塗れて上手くなって…
何が外人だ!
淞南頑張れよ!

275:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 19:20:42 jgL0Dgr0O
>>272

どんな島根県民よりもあなたの方が恥知らず

276:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 19:21:19 YaYGkrZX0
>>273
勝っても負けても煽られるんだから、そりゃ勝った方が嬉しい

277:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 19:21:55 m3KP2lRv0
他県民だが一回戦を見てファンになった
頑張れ、立正 頑張れ、後藤

278:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 19:41:47 cFAr0U8s0
>>276
真理だ(笑)

279:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 19:49:57 CRueN5Qd0
島根スレ史上最高の荒れ具合と聞いてきたけど普通じゃねーか

280:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 19:54:48 FFXq7pxY0
雑魚に勝ったくらいで浮かれてんじゃねーぞ雑魚がw

281:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:02:51 vxqC3AGj0
Pがやけにハンサムだと思ったら神奈川人じゃねーかよw
なに?キャッチャーも神奈川人だと!今日休んだファーストも
神奈川人?残りが兵庫と大阪人?え?監督が静岡人!
島根人が一人もいない?え~~~~~~~~~!!!!!!
2003年の江の川ベスト4の時もオール外人だたって?
んな馬鹿なあああああああああああ!

282:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:04:44 cFAr0U8s0
>>281
ラスト2行はひょっとしたら
立正大が勝たなければ知らずに済んだ事実なのだろうか

だとすれば立正大も罪なことをしたかなあw

283:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:07:22 iJuTIR/70
湘南がこれだけやれるってことは
われらが仁摩もそこそこやれるな

284:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:07:30 li9sREmD0
>>282
大阪江の川も有名でしょ。

285:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:08:02 iJuTIR/70
和田の浜田は地元民だよ馬鹿

286:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:15:18 llaIKebU0
>>281
崎田は奄美大島出身だぞ

287:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:19:44 eZp/UVzF0
>>259
一校一校のレベルはそんなに高くないよ。ただ開星が慶応を倒し、淞南が夏2勝、あと中国大会で結果がでた。
レベル的には崎田の投手力以外は開星の方が力は上。残りの高校は甲子園レベルではない。
センスのいい子はチラホラ見かけるが、圧倒的にパワーが無く、都会では中学でできる事を高校で徹底的にやるレベルだよ。
中国大会で結果をだしたのは事実だが広島、岡山が弱かったのも事実。
島根のレベル自体が上がったわけでない。
っと、個人的には思ってる。
とりあえず淞南にはがんばって貰いたい。
そして地元民が発奮して県外生に負けるなって思ってくれればうれしいかな。
島根にはコンスタントに成績を残す私立が開星一校で残りの私立は浮き沈み激しすぎるので
開星以外にもコンスタントに成績を残す私立が台頭して欲しい所。



288:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:20:17 VyRhmjem0
>>281

うるせえ負け犬群馬人
大根でも作ってろ

289:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:21:35 iJuTIR/70
松江農林もそこそこいけたな!

290:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:24:20 +pbTYQ/HO
これから更に外人王国になるだろなw
ヤンキー上がりが引きこもりみたいなのしか地元に残らないから頭の出来良し悪し金持ち貧乏人に限らず若者8割上脱県。
2~30年後には人口半減し幽霊屋敷多数
島根の未来暗すぎ

291:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:28:04 VyRhmjem0
>>290

負けてくやしい群馬人wwww

292:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:32:49 UTdGTIXP0
つーかこの手の全国大会ってのは、あくまでも
「高校所在都道府県ごとの代表」による大会に過ぎない。
代表に地元出身の生徒が居るか居ないかは問わない
(つーか問うてもしょうがない)ってだけの話だろが。

その辺りを解ってない面々が多過ぎだろw

293:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:37:52 9KhtO2nzO
鳥取県の割には強いですね

294:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:39:17 7kiIDCWb0
>>287
レベルが高くなくて中国大会で準優勝などできるわけないけどな

開星なんて毎年大振りで全国では全く使い物にならない。島根県の弱いチームなら通用するだろうが、
全国レベルだと全然ダメ。140km前後の速球と高速スライダー投げられたら、みんなてんてこ舞いじゃんw
もう毎年の事だからね。こういうチームじゃ、甲子園で確実に勝てないよ。

基本的に甲子園で勝つには、いいピッチャーが最低条件。
あとは粘りのバッティングだよ。開星の野球を真似すれば、逆に島根の野球を沈下させるだけだね。

295:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:40:44 8OcsK0y+O
鳥取ベスト8おめでとうございます!

296:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:42:33 gUbqBUmzO
とりあえず崎田がインフル感染しないよう隔離しとけよ

万が一、崎田出れなかったらレイプ確定だからな

297:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:44:34 QTd+6RTDO
勝ち進んだ理由は外人だったからか
興ざめだ

298:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:44:52 7X1AZd9F0
兵庫の上(地図上で)じゃ 私立がそこにあればみんな普通に入学するでしょう なんでも良い 感動させてくれれば!おじさんとすれば(^-^)
 

299:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:47:25 OG4VcnzRO
鳥取県民として恥ずかしいの一言

300:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:48:39 PCoefD9UO
>>287 が言いたい事全て言ってくれた。
そういう事だ。

301:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:49:55 VyRhmjem0
>>299

氏ねキモオタニート

302:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 20:57:11 otlWOQcG0
昭和63年夏 江の川  ベスト8
平成10年夏 浜田高  ベスト8
平成15年夏 江の川  ベスト4
平成21年夏 立正淞南 ベスト8以上

これ、みんな2回戦から出場。
ちなみに初戦突破した
平成16年夏 浜田高
平成19年夏 開星高も2回戦から出場。

2回戦から登場した時の島根県勢の強さは異常。



303:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 21:00:00 QEK1OeGz0
>>242
今日の夕方、淞南の話題で弊社内は盛り上がってました。来客も「勝ったね~」って言ってました。
ベスト4になれば、江の川の時のように、山陰中央新報が号外を出すでしょう。

淞南は松江市内では「礼儀正しく(異様に?)あいさつしてくる」という行動が以前からあり、
決して悪いイメージじゃないですからね。

しまねっと845は見逃したけど、日本海テレビの21時前のニュースでは「淞南ベスト8」のニュースだけでしたよ。

304:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 21:08:37 PCoefD9UO
>>303
今日の試合でも山陰中央新報は号外(特報)出してますよ。

305:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 21:11:40 QEK1OeGz0
>>303
そげか~
松江駅に行けばもらえたかも・・・残念。

306:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 21:12:09 QEK1OeGz0
間違えた>>304

307:群馬ちゃん
09/08/19 21:20:35 wpDkUBz8O
負けた。素直に認める。
ここまで来たら優勝してくれ。インフルには気を付けろよ

308:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 21:48:05 1k7Y5oG90
横浜隼人との神奈川ダービーが見れるかも知れんな

309:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 21:48:50 ZsTuufv80
>>287
>>開星以外にもコンスタントに成績を残す私立が台頭して欲しい所。

開星が全国でコンスタントに結果出したことなんか今まであったけ?ww
冗談も休み休み言ってよね(^_^;) 実績では石見の浜田、江の川に遥かに劣り、
今では同じ松江の私立で初出場の淞南にさえ先を越されちゃったというのに??
開星ヲタは所詮開星は全国では初戦敗退レベルだってことを認めなよw
これから島根の高校球児たちは今回の淞南選手達の勇姿を目に焼きつけ日々練習を積むことだろう。

310:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 21:52:38 3S+R9Xse0
>>299
島根にもまともな人がいるんだな

311:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 21:53:53 3S+R9Xse0
と思ったら鳥取県民かよ
まぎらわしいわw


312:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 21:54:49 V58rMEc40

「先生ー! 島根代表なのになぜ島根人が一人もいないのですか?」



313:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 21:59:10 llaIKebU0
>>309
地元民が入学するといいねw

314:まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6
09/08/19 21:59:39 4LVYwQ0SO
開星は接戦こそすれど三回以上勝ったら上出来って感じだったが
ついに来年以降、「毎回平気で」ベスト8以上を狙える学校が出たね。
山陰にありがちな線の細いチームではない本格派な野球が出来るチーム。

315:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:00:03 1nkndKuH0
島根が強いときはいつも外人部隊だよなぁ・・・
なんだかなぁ。しらける

316:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:09:15 PHRROhLcO
開星のような全国レベルの学校が出て来ることで、島根全体の底上げにつながる。
淞南も開星に負けまいと努力してレベルアップしたんだろう。
よって、島根県民はいなくとも、淞南のチーム自体が島根のレベルだと言っていい。

317:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:10:56 llaIKebU0
>>316
釣れないぞ

318:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:12:49 XuUCXlwiO
島根県民も応援のしようがないよね
外人たちは卒業したら島根を忘れてよその大学や社会に向かって羽ばたいていっちゃうんだしさ
もう都道府県代表ってのも意味がないよ

319:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:12:57 7kiIDCWb0
崎田のストレートって、まともに打たれてないよな。なんか何気にすごくねえか?
はっきりいってあのスライダーなくても、真っ直ぐだけでいいんじゃねw

あれほど手前で伸びてるストレートは、どの高校生も打てないんじゃね。
どこの新聞も崎田に対する評価がイマイチだけど、ある意味別格のような気がするな。

甲子園のスピードガンは大したことないけど、あのストレートはそう簡単に打てないぞ。マジで。
そもそも、あのストレートをまともに跳ね返した所を見たことがないんだが…

320:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:13:18 QEK1OeGz0
>>315
だから、島根最強として甲子園で結果を目指してるのが開星だと思うよ。
体育科がある大社がもう少しがんばって欲しいところだけど・・・。

321:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:13:24 li9sREmD0
大社って影薄いな。
強さでは開星に隠れ、公立としても、より進学校である浜田に隠れ。
島根で最初に甲子園の土を踏んだ伝統校なのに、そして強豪でもあるのに、こんなにも空気なところが全国でどれだけあるか。

322:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:15:38 QF3mL3sfO
大社ってぇと大林投手が懐かしい

323:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:16:30 QEK1OeGz0
大社は、浜山に行くと、すごい存在感だけどね。
他の(マイナーな)スポーツは強いらしいだけに、本気で野球に取り組んで欲しい。

324:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:29:25 PjjLiPzb0
大社っつーと江角マキコだな。

325:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:32:26 eZp/UVzF0
>>309
コンスタンとって県大会レベルのことね。
甲子園でコンスタントに成績を残す高校が全国を見ても、そう数多くないんだし
ましてや島根の高校がコンスタントに甲子園で成績残すなんて、今後も確立は低いと思っています。
俺の言う私立でもっとがんばって欲しい所は益田東、智翠館、淞南、出雲北陵。これに開星を入れて3校くらいが甲子園狙えるようなチームになってくれると
お互い刺激しあえていいとおもうんだよね。
県内で切磋琢磨しあわないと県のレベルも上がらないし。
>>294
>>レベルが高くなくて中国大会で準優勝などできるわけないけどな
崎田様様のちーむだよ。完全なワンマンではないにしろ。
甲子園の試合見直しただけでもそれは分かると思う。
レベルが高いか低いかというのは内容も伴われる評価だし、決してレベルは高くないよ。
ただ崎田はほんとによく投げたと思うし、大学など上のレベルでも野球やって欲しいね。



326:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:33:22 jgL0Dgr0O
実績は浜田や江の川が断然いいとは思うけど島根は甲子園出場だけでも大変。外人部隊だの言うやつがいるけどそれでも立正大は今まで出れなかったんだから。そのなかで近年連続出場してた開星はすごいと思う。立正大が3年連続出場出来るかって言われたら多分無理だし。

327:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:35:10 X2QHrYEdO
大社は何事も中途半端なんだよなあ
あと群馬人だか何だか知らないが随分うざいなあ

328:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:41:14 69oiohKU0
もっといい投手を都会から連れてきて打撃のレベルアップを望む

329:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:42:46 rHcZo29hO
挨拶がいいとか、地元で買い物とかで感情移入してる奴らってwwwww貴重な他県の出場枠を強奪するんだから、挨拶ぐらい元気にするだろwwwまあ選手は頑張って欲しいが、自分の⌒とのように歓喜する県民は哀れだよなあ

330:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:50:17 7kiIDCWb0
全国4500校存在する野球部の8チームに残ることがどれだけすごいことか、まだ理解してない奴多すぎだな。

受験で例えて悪いけど、東大生になれるのは、600人に1人の割合。
つまり4500人いれば、約8人が東大生になれるのと一緒だ。
つまり甲子園でベスト8に残れるのは、野球の東大生になったのと全く一緒なのだ。

だから、そこに至った努力を誉めてあげるべきだな。普通の奴が普通に努力しても、絶対到達できないレベル。
それが甲子園ベスト8だ。


331:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:52:58 X2QHrYEdO
鳥取と混同するゆとり関東人うざいな

332:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:55:08 1k7Y5oG90
鳥取つえーなぁ

333:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 22:56:14 X2QHrYEdO
ゆとり乙
テストによく出るから覚えておけよ

334:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 23:09:55 l8neUabWO
淞南に二年生が三人しかいないのは何でだろ?何か訳がありそうだな。あの監督今後名監督になりそうな雰囲気醸し出してるのにちょっともったいないな

335:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 23:25:12 ZsTuufv80
>>325
中国大会準決勝、初戦の華陵戦なんかは全員野球で勝ってきたんだよ
この大舞台で初出場で、これだけの緊迫した接戦を続けて逆転で勝ち抜くことが
できるチームをレベルが高くないとか、これだから開星ヲタは・・・w
あれが開星だったら、どうせ何時ものように終盤までいいところなくずるずる負けてたろw

336:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 23:40:58 QEK1OeGz0
天理を倒した江の川(ベスト8・谷繁)
帝京を倒した浜田(ベスト8・和田)
聖望を倒した江の川(ベスト4・対埼玉でセンバツ隠岐のリベンジ・木野下)

淞南はベスト8だがインパクトがいま一つ。
次戦は・・・中京大中京か県岐阜商がいい。超伝統高に勝ちたい。


337:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 23:44:41 VyRhmjem0
まあ次は一発帝京か中京いっとくか!
がんばれ淞南!

338:名無しさん@実況は実況板で
09/08/19 23:58:41 Rvq7Ht340
>>334
前監督が亡くなったのが2007年9月
ちょうど今の2年生が中学3年の時期だった

あくまで推測だけど
・スカウト活動ができなかった
・いままでパイプのあったボーイズやシニア側も選手を送るのをためらった
こんなところじゃないか?

339:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 00:17:01 yLtS7sym0
198の言う通りかもしれんな
そもそも外人部隊だからどうのこうの言ってるのは2ちゃんねる内だけだなと感じた

今日俺は島根県内の某所で試合見てたが仕事中のサラリーマンや休憩中の某議員、またそこら辺の人ら
皆食い入るようにテレビ見てたわ。みんなため息ついたり、拍手したりと応援している様は外人云々言ってるのが馬鹿らしかったわ


340:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 00:21:36 eokShdu1O
今日はテレビの前で大声出しまくったよ。
興奮したわ。
プロ野球より面白いわ

341:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 00:22:04 oavmLCL80
>>336
話題性ならショウナンが群を抜いてるでしょ。
田中先生亡き後から今日まで起こった様々なことを振り返ればまさにミラクル!
大体向こうはベストメンバーで、こっちは今日のような最悪なチーム状況の
中、案の定序盤からあれだけ押されてて「あぁ・・もう終わりか・・。」
と誰もが思ったと思う。でも最後はまた終盤に劇的な逆転勝ちでしょ。
物凄い集中力だと思うし立正の実力は本物なんだと確信した。
今日できたんだし次もどこが相手でも思い切りやってくれると信じてる!


342:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 00:36:32 Xg2dO7OkO
俺も昔オール外人の江の川が完全試合やられてからずっとアンチ外人部隊だったが、淞南はいい!ありだよこれ!初戦、2戦目といい試合してくれたんで、出身地とかもう気にしないことにした。

343:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 01:15:54 crCpoYTQO
デッドボールさえなければ勝ち進めると思うよ

344:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 01:44:00 Av0pmgWkO
>>339
自分松江と平田いたけど爺さん連中はこことまったく同じ反応だったぞw

345:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 01:51:01 yJvgGIbNO
>>339
普通そうなんだよなw
まあ外人外人って口だけならいくらでも言えるしな

とりあえずアンチがいて嬉しいわ

346:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 02:04:19 myBUE1Q90
俺は松江市内の飲食店で働いてるが
店のテレビ見ながら
勝利の瞬間、客はみんな喜んでたぞ

たまに客同士が
「淞南って県外人ばかりなんだろ」
「でも凄いよね
「確かに凄いことだね」
みたいな感じの会話で終わりで
素直に喜んでる人ばっかりだった

ホント>>339のいう通り
外人部隊なんて言ってるやつのほうが恥ずかしいよ

347:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 02:21:05 IbBr2eND0
いや、お前らのほうが恥ずかしい

348:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 02:22:55 ZsP5sYel0
>>346
そんな仕事してて恥ずかしく無いの?
と心の中で思うのが出雲人or2chねらーwごめんよw

349:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 05:00:08 /0NogPFHP
働けよ

350:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 05:28:49 TSW36ixCO
おはよー

勝ったんかよ とっと負けろや バカヤロども

351:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 07:05:16 uP6mjig+O
>>337
中京と当たったらやべぇわ

352:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 07:24:36 9vVQR5ZoO
県外出身だろうが島根で頑張って野球やってきた高校生なんだもん
応援しない訳がないじゃん
そりゃ県内出身者が出たら嬉しいけど
県外でも頑張ってると嬉しいし応援したくなるよ

353:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 09:45:28 4VgHiLhH0
>>348
誰もそんな事思わないでしょ・・

外人外人と貶めるだけならまだしも、人の職業のことにまでケチつける必要ないと思うけど
どんだけひねくれてんのよ

354:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 10:54:16 YVc4oQeb0
現在、県外にいるので地元の反応が気になるんですが
今回の勝利、地元TV・新聞ではどのように扱われているんでしょうか?

355:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 11:47:05 CaTqYz7Q0
速報
準々決勝

明日第2試合
新潟代表 日本文理と対戦決定

356:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:01:42 vKYfz0HPO
ベスト4おめでとう!

357:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:23:26 bIWSvmHKO
もう決めつけるのやめようぜ

新潟が1番嬉しいけど強いことは強いんだよ
へたすると負けるかもしれない

358:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:24:38 cIbqiAR00
油断大敵!!!!
ベストメンバーでできんからヤバイんじゃない??

359:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:26:52 9vVQR5ZoO
まあ頑張れ

360:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:27:13 XijpANU4O
>>357
なんだよ、下手すると負ける?
立正大なんかに文理が負けるわけねーだろ?
超猛打で、粉々に粉砕してやるからなW

361:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:27:53 uLC6ZoIb0
まあ崎田の調子にすべてかかってる
どれほど疲労が取れるかどうか
厳しいと思うけど

362:お助け隊
09/08/20 12:28:44 icf4g/H90
どっちもベスト4決定、くじ運最高といっててワロタww 新潟スレより

530 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 12:22:07 ID:e9Yd9JUy0
さすがにこのクジ運は奇跡的だわww
実力あるねえ

534 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 12:23:11 ID:VQQoT7r80
なんだかこれでベスト4言ってもずっと籤運籤運言われそうな予感w
まぁ実際そのくらい奇跡的な組み合わせだけど

363:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:31:44 ixrrHCb8O
立正大って兵庫代表だよね?

364:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:32:11 CaTqYz7Q0
過去の新潟との対戦

93年 松江第一1-3新潟明訓
98年 浜田高校5-2新発田農
03年 江の川高2-0中越高校

365:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:33:44 YrWP1PHeO
新潟だけどみんな相手が立教で喜んでるよ。ベスト4決まったな

366:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:34:23 bIWSvmHKO
だからさぁ360さんよぉ

そういう自信過剰が良くないって言ってんの。
新潟楽勝とか言ってた寒川がいい例だよ

いい加減にしろや

367:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:35:00 ixrrHCb8O
ってゆうか兵庫・大阪・神奈川の混合チームで勝てないのはおかしい

368:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:35:54 PP6awO3rO
下手すると負ける発言クソワロタ

雑魚が粋がってんじゃねえよ(笑)

369:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:36:55 IbBr2eND0
>どっちもベスト4決定、くじ運最高といっててワロタww 新潟スレより


目○そ 鼻く○

370:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:38:25 ixrrHCb8O
島根県民が1人もいないチームを応援する島根県民がキモイ

371:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:38:26 bIWSvmHKO
おい368

何様???

でてけチンカス(笑)

372:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:39:24 KBO/9wos0
言われ放題やねんwwwww

でも勝ったんだから仕方ないwwwww

373:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:41:32 ixrrHCb8O
新潟にはJリーグのチームがあるが
島根にはJリーグのチームがない

その時点で島根の負けだな

374:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:44:24 XijpANU4O
文理は前の試合、20安打も打ってるんだよ!
運が悪かったと諦めな!

375:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:46:22 ck8MSHgHO
外人部隊ランキング(ベンチ入り18人中)

18 立正大淞南                                                    ←
14 龍谷大平安
13 日本航空石川、寒川                                               ←
12 山梨学院大付
11 日大三、九州国際大付
10 青森山田、滋賀学園、明豊
9 常総学院、鳥取城北
8 酒田南、東北、天理
7 敦賀気比
6 聖光学院、聖望学園、帝京
5 東農大二、PL学園、長崎日大
4 智弁和歌山、樟南
3 日本文理
2 県岐阜商、関西学院、如水館、熊本工
1 明桜、作新学院、長野日大、中京大中京、三重、伊万里農林、都城商、興南
0 旭川大、札幌第一、花巻東、八千代東、横浜隼人、常葉橘、南砺福野、倉敷商、華陵、徳島北、西条、高知

外人部隊ランキング(レギュラー9人中)

9 立正大淞南、龍谷大平安                                            ←
7 山梨学院大付、日本航空石川、寒川、九州国際大付                           ←
6 酒田南、帝京、鳥取城北
5 青森山田、日大三
4 東北、滋賀学園、龍谷大平安、天理、明豊
3 聖光学院、常総学院、聖望学園
2 日本文理、敦賀気比、PL学園、智弁和歌山、長崎日大
1 明桜、作新学院、長野日大、如水館、伊万里農林、熊本工、都城商、興南
0 旭川大、札幌第一、花巻東、東農大二、八千代東、横浜隼人、常葉橘、中京大中京、県岐阜商、三重
  南砺福野、関西学院、倉敷商、華陵、徳島北、西条、高知、樟南

376:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:47:37 ck8MSHgHO
湘南だから神奈川県代表かと思ってた(笑)

377:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:47:41 cIbqiAR00
野球にJリーグとか全然関係ないし。
こんなアホがおるんだなぁ。


378:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:49:17 PP6awO3rO
>>371
鳥取県民はアンカーの付け方も語彙力もないな(笑)

あれ、島根だっけ(笑)(笑)

379:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:51:01 bIWSvmHKO
おい368
雑魚発言しといてにげんのか??

雑魚が雑魚っていうんじゃねぇよ

380:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:53:41 PP6awO3rO
>>379
赤っ恥ですなおっさん(笑)
準々決勝でも恥かくけどな(笑)

381:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:55:59 bIWSvmHKO
次から次へとうるせぇんだよ

カス!
糞!

382:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:56:59 XijpANU4O
おい、文理の超猛打で粉々にしてやるからな!W

383:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 12:58:28 cIbqiAR00
超貧打の文理

384:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:01:54 Jko80CPrO
文理は石川相手に20安打ですからね…
淞南とはいい勝負をしたい

385:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:02:24 ixrrHCb8O
外人部隊ランキング(ベンチ入り18人中)
18 立正大淞南                                                    ←
14 龍谷大平安
13 日本航空石川、寒川         

386:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:03:19 s3kA3FlqO
かがわの初出場にかろうじて逆転勝ち(笑)

387:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:05:30 ixrrHCb8O
>>386
初出場ってのは全く関係ない(笑)

388:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:05:57 +ztu811f0
くじ運はともかく、インフル罹患選手が出なければまじで決勝狙えたと思う。
これだけが残念だ。


389:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:08:19 ixrrHCb8O
>>386
初戦で外人0の初出場華陵にかろうじてサヨナラ勝ち(笑)

390:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:10:46 iZAkdwnL0
神奈川&大阪&兵庫連合軍  vs  新潟

しかも 連合軍に島根県代表の意識は微塵もなく、劣等感も負け犬根性もない

どう考えても立正大の勝ちでしょう


391:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:14:57 aghkDMqVO
文理は今大会3本の指に入ると言われた石川の左腕を打ち崩した。全投手から20安打。今大会no.1打線を島根は抑えれるかな!?優勝旗は新潟がもらった!

392:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:17:12 XijpANU4O
>>390
わけねーだろ

393:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:22:34 aghkDMqVO
>>390

おまえさっきも言ったがそれは負けたときの言い訳みたいになるからやめろ。外人だろうが島根の学校に負けた時点で弱い確定だ。だから死んでも新潟は勝たなきゃいけない。

394:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:26:02 ixrrHCb8O
>>393
死んだら試合できないよ

395:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:29:01 s3kA3FlqO
しかしかがわと山口じゃ山口が強い。インフルエンザのハンデが有って丁度互角位か?

396:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:34:49 ypa8siBC0
全国最低勝率の癖に強気な新潟
外人軍団ならまだしも純粋新潟なんかにまけたら
地元に帰られないぞw
ぼこぼこにしてやるわ

397:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:40:49 ypa8siBC0
神奈川や大阪から出てきて百姓軍団なんかに負けられんぞ
都会の野球エリートの実力を見せ付けてやる
崎田の球が雑魚共に打てるかよw

398:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:41:53 ixrrHCb8O
>>396
ぼこぼこにしてやるって、お前は選手でもないのにどうやって?

399:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:43:50 ixrrHCb8O
>>397
日本文理の選手を雑魚って言ってるけどお前は日本文理の選手よりうまいのか?

400:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 13:58:13 V39owIyjO
やっぱり島根県民さんも王者新潟明訓か中越と対戦したいよな
文理じゃ物足りないと思うけどね

401:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 14:06:31 +ztu811f0
今、島根県民に重要なのはベスト8マンセーで満足しないことだと思うよ。
これにより必ず上が見えて来る。

402:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 15:42:03 I4J9Z1R20
夏の予選が始まる前に全国の名ピッチャー30人が選ばれたが、
その中で、残っているのが花巻東の菊池、帝京の伊藤、立正の崎田の3人だけ

ただ崎田の場合、甲子園が決まってからあまり評価が上がってないが、速球の威力は未だ衰えず
これほど重いボールを投げる高校生はいない 普通にやってりゃ優勝も可能だけどな

403:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 16:17:36 S0c9UaNG0
>>402
ベストメンバーでいければなあ・・・
同じ奇禍に遭った強豪で選手層が厚い天理も早々と敗退だから
立正大は非常に頑張っているとは思うけど。

404:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 16:20:11 CIB5bsaU0
日程自体普通じゃない大会でベストがどうとか言ってられんがな

405:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 16:25:37 nK6jcaN60
つぎはぎ外人部隊乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥を知れ屑

406:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 16:29:45 lHPJn1jfO
穿った見方だがインフルエンザのお蔭で外人部隊ということから目が逸らされて同情してもらい悪いことばかりでもないんじゃない
発症したメンバーには気の毒だが

407:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 16:40:07 Ul/JRSgW0
インフルエンザにかかった選手は大丈夫なのだろうか?
それだけが心配。
しかしクジ運いいな、この学校wwwww

>>405
いいじゃないか。
選手たちが責められるのはかわいそう。
勘違いしてチョーシこいてる島根県人はウザいけど。
まさに他人のふんどしで(ry

408:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 16:46:40 P9Bd6kXGO
>>75
ひでーな 負けろ

409:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 16:49:38 lWC/2elb0
湘南は強いよ
島根県大会1回戦から全国大会なんだから
馴れすぎ

410:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 16:56:25 PP6awO3rO
>>406
同情なんかしねえよ(笑)
むしろざまぁwwwww

411:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 17:30:39 L5U/Ne5F0
>>399
でた、この発言。「お前は○○よりうまいのか?」
くだらなすぎる。実にくだらなすぎるwww

412:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 17:35:19 uP6mjig+O
まあどの道優勝は中京だからな

413:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 19:02:17 eokShdu1O
池田高校や新田高校みたいにミラクルを起こしてくれ

414:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 19:24:50 I4J9Z1R20
※全国大会過去最高成績(島根県名門野球部)

【立淞南】≪選手権≫ベスト8以上?(H21)
【松江商】≪選抜≫ベスト8(S36)
【大社高】≪選抜≫ベスト8(S58)
【大田高】≪神宮≫準優勝(S51)
【江の川】≪選手権≫ベスト4(H15)ベスト8(S63)
【浜田高】≪選手権≫ベスト8(H10)

番外編
【開星】--


415:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 19:43:45 AGpOShwJO
>>414
大田にそんな栄光があったとは!
あと、江の川の国体凖Vも。

416:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 19:44:27 I4J9Z1R20
《島根のジャイアン》 開星
《島根の救世主》 江の川
《島根の安定株》 浜田
《島根の大出世》 立正大淞南
《島根の日韓戦》 大田対大社  

417:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 19:46:49 I4J9Z1R20
>>415

明治神宮大会決勝は早稲田実業

URLリンク(www.student-baseball.or.jp)

418:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 19:50:24 XeZahQibO
普通にベスト4は余裕やろ

419:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 20:34:30 hlZZvS7B0
新潟相手ならば大勝でベスト4予感。
今回は組み合せに恵まれてよかった。

420:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 20:43:47 ILpFngJk0
>>416
>《島根の日韓戦》 大田対大社  
なんで?

421:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 20:53:42 nLpZ/6nNO
新潟って政令市だし人口そこそこいるはずなのに、何であんなに勝率低いんだろ?

422:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 20:54:07 EBRbkFHL0
慶応とかも全国から特別推薦で選手集めしている時代に立正が批判される理由がわからない。
この快進撃が浜田や江の川だったら、もっと盛り上がったと思うと少し残念ではあるけどさ。


423:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 21:26:48 I4J9Z1R20
>>420
日本高校野球史で珍しい没収試合。簡単に言えば犬猿の仲ってやつだなw

1959年7月26日 第41回選手権
西中国大会
島根県予選準決勝 大田高校対大社高校
(大田市民球場)

前日に行われた同カードが日没再試合となり、大会本部は午後1時再試合開始としていたが
前日判定トラブルがあったためか、
1、大社高校側が審判の交代
2、大田高校の監督を今後出場させない
3、主催者の謝罪要求
の3条件をつけたため紛糾。

4時間後の午後5時に試合開始を強行するが、3条件に拘る大社高校側が納得せず
守備につかなかったため、大社高校に没収試合が宣せられた。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

424:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 21:28:09 ILpFngJk0
>>422
島根県民はあまり代表校にこだわってないと思うよ。
どこが出ても最初は冷めてる。勝ち進めばみんなで盛り上がる。そんな感じかと。

松江北ですら、出た「だけ」では松江市内も盛り上がらなかったからねぇ。

425:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 21:33:00 ILpFngJk0
>>423
ありがとう。
昔の話とは言え、進学校・伝統高の対戦とは思えんww

426:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 21:47:55 um0usXwM0
大社は杵築中時代の第3回大会でベスト4
松江北も松江中時代第9回大会でベスト4

第1回大会の鳥取中と杵築中はどっちかの県でやると暴動がすごかったらしく
豊中球場で代表決定戦をした


427:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 21:56:43 EBRbkFHL0
>>424
明日勝てば俄然ボルテージも上がって来ると思うよ。


428:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 21:59:16 I4J9Z1R20
>>425
現在、その選手達が生きていたら67歳前後だろうけど、あり得ない展開だよな。
まるで愚連隊だよw

普通なら高校側が主催者側に苦情を入れて終わりだけどね。
それが、主催者側に要求状を突きつけて、謝まれってありえね~わなw
何様のつもりだよwww ってな話になるんだろうけどね。

よっぽど何かあったんだろうけど、勝手に推測するに、審判の交代と監督の不出場を求めてるから、
審判員が大田高監督の友達とかでヤオ満載だったのかもしれないなwww
ただ、それだと主催者側に謝らせる意味がわからないし…

いずれにしてもすごい展開。ほんと古きよき時代。 

今から50年前だから、今生きていれば監督は80~100歳ぐらいかw

429:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 22:14:56 WugMl1GFO
新潟ー島根でベスト4て!レベル低すぎ

430:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 22:20:59 ILpFngJk0
地域vs地域が高校野球の基本形。だからこそ盛り上がるし、次世代へと引き継がれる。
素晴らしい。

>>426
>第1回大会の鳥取中と杵築中
その結果、第一回高校野球開幕試合を、鳥西が広商に勝った、と思うと何か感慨深い。
大社だったら広商に負けてたかも・・・

431:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 22:26:54 AGpOShwJO
>>422
まーくん、ダル、ハンカチも全部外人だしな。

432:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 22:34:24 VAfy1NKt0

「先生ー! 島根代表なのになぜ島根人が一人もいないのですか?」

「先生ー! 逃げないで教えてください!」

433:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 22:51:44 lJaK+NVVP
外人部隊ランキング(ベンチ入り18人中人数)
18 立正大淞南
14 龍谷大平安
13 日本航空石川、寒川
12 山梨学院大付
11 日大三、九州国際大付
10 青森山田、滋賀学園、明豊
9 常総学院、鳥取城北
8 酒田南、東北、天理
7 敦賀気比

<立正大淞南(島根)> 打順
1番 ⑤林田 美原西(大阪)
2番 8小野 川和(神奈川)
3番 6山脇 和田山(兵庫)
4番 1崎田 臨港(神奈川)
5番 2成田 日吉台西(神奈川)
6番 7後藤 中町(兵庫) 
7番 3飯島 岡津(神奈川)
8番 4高木 市島(兵庫)
9番 9堂元 波賀(兵庫)

434:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 22:55:36 ixq7jgLkO
>>421
県外人の学校無いから

435:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 23:03:57 ILpFngJk0
>>432
淞南学園は教育勅語と國史を重んじています。
創立者の理想にかなう若者が、ここ八雲立つ風土記の丘に、
全国から集まっています。島根の枠にとらわれません。


436:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 23:07:12 VAfy1NKt0

「先生ー! 偏差値が凄く低いお馬鹿さんの高校ってどこですか?」

437:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 23:09:23 9vVQR5ZoO
>>436
先生「こいつ自分の学校の偏差値も知らないのか…」

438:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 23:10:33 b5VyGwgh0
>>436
お前の学校じゃねと突っ込みたくなるw

439:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 23:26:27 JUZ7CZ7o0
>>414
開星は出場回数は多いけど創部20年くらいだから名門ってほどじゃないけど
オチで載せたなら納得

昭和54年の国体で選手権で天理に勝つなど2勝した浜田が優勝してるよ。














雨の為ベスト4の4校同時優勝だけどw
でも優勝は優勝


440:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 23:52:01 +bXUw2E30
>>421
毎年、出場校が入れ代わっていたのが文理・明訓・中越の3校の3強時代に
結果、分散していた有力選手がそこへ集中。
今まで勝てなかった北信越大会でも最近では優勝・準優勝を繰り返している。
リトルリーグが普及していなかったが、近年力を入れ全体のレベル向上。
全中で上位実績ありも、有力選手が県外有力校へ流出多いらしい。
(今年の東北3番は新潟出身らしいし、エースPが新潟出身てのも過去にあったそうだ)

敵陣偵察でだいたいこんな事が分かった。
つまり最弱県と言われたのは既に過去の話で、近年レベルは確実にUPしている。
淞南が勝つだろうけど、過去の印象で舐めて掛かるとヤラれるかもよ。


441:名無しさん@実況は実況板で
09/08/20 23:52:12 HvTDztQY0
明日勝てば東国や西国から集うた戦士が素朴な島根娘の魅力もあって思い出の地である
出雲の国に骨を埋める気持ちになるかも。
歴史ってそんなもんだし、そこから新しい歴史が生まれて来るんだと思う。

442:421
09/08/21 00:00:21 nLpZ/6nNO
>>434 >>440
なるほど、ありが㌧

443:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 00:06:37 ixrrHCb8O
新潟なら大勝ってのは意味が分からない

どこのチームとやっても勝つ確率は50%

444:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 00:16:02 goGYoe6sO
確率って、コインの裏表じゃないんだから
実力も大いに関わってくるわけで
まあでも野球はわからんね

445:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 00:21:16 UUgz8Npb0
ピッチャーの立ち上がりしだい

446:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 00:25:35 dQwvv7j+0
>>441
なんかドラクエの勇者ロトの伝説みたいに、その子孫が再び集まって、甲子園制覇したら面白いのにね。

447:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 00:40:32 9U0eSMQu0
※全国大会過去最高成績(島根県名門野球部)

【立淞南】≪選手権≫ベスト8以上?(H21)
【松江商】≪選抜≫ベスト8(S36)
【大社高】≪選抜≫ベスト8(S58)
【大田高】≪神宮≫準優勝(S51)
【江の川】≪選手権≫ベスト4(H15)ベスト8(S63)≪国体≫準優勝(S63)
【浜田高】≪選手権≫ベスト8(H10) ≪国体≫優勝(S54)

番外編
【開星】--

448:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 00:45:26 b+PqO08e0
今年で運を使い果たしちゃうと
来年からまた暗黒・・

449:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 01:53:21 qvbUmQ5MO
暗黒時代にはならんと思うけどね
淞南は二年生少ないのが痛いけど太田監督なら
夏までにはしっかり育ててくれそうだし
開星は初戦敗退の屈辱を味わったぶん
隙がないチームになりそう
特に一年生は開星に入れば
甲子園は近いみたいな考えも無くなったろうし
智翠館は有望な一年生多いみたいだし
益田東が強さを取り戻して来てる

ん?私立ばかりだけどw
浜田はまちBに軟式野球部に人が流れてると書いてあったな
大社は、よくわかりませんw

450:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 02:58:43 F9FTp9aiO
島根出身が一人もいないんじゃ、島根県人としては何も誇れるものはない。
かなり情けない感情が沸き上がる。

451:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 03:22:36 LI4w7Shq0
>>423の試合
大社の選手に後に出雲西高で監督勤めた大国監督がいるはず
次の年に甲子園メンバーとして出たから


江の川の国体準優勝の時の浜松商業戦に谷繁が投手やったんだよなあ

452:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 06:07:51 1uTekLx+0
>>450
同感!ベンチ18人全員が県外人なんて・・・
マネジャーくらいは県人であってほしい。

453:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 06:13:41 kBaLiEsVO
数年島根で生活すれば立派な島根県人。
島根で練習して、島根の予選を勝った島根代表のチーム。
なんの問題もない。

454:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 06:32:17 goGYoe6sO
まあ情けないのは淞南でなくて出られなかった学校だが
ここまで淞南が勝ってるなら別に情けなくもないような

455:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 07:07:44 ryWwzjohO
出雲って言葉自体、語源的には朝鮮らしいからそんな発想もありなんだろう。石見は朝廷から異民族出雲の監視を仰せ付けられた人たちの子孫だからまた違うんやろな。

456:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 07:16:32 goGYoe6sO
ああ?氏ねよ石見人
石見の語源は何もなくて石くらいしか見えないからだったよなあ?

457:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 08:38:29 9U0eSMQu0
>>451
ほ~よく知ってるねw
あれぐらいのわがままを両校やっているぐらいだから
相当肝が据わっている連中ばかりだったんだろうな
地域のわがまま者に育ってなきゃいいが…w

458:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 09:02:10 +ZlPutBi0
でも、勝っちまったら
兵庫・神奈川・大阪に足向けて寝れないな
朝鮮国に足向けて寝ろ

459:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 09:08:51 bq6H3vhGO
しょうなん卒の野人岡野は帰ってきたじゃないか!
あっ鳥取だったか。
島根にチームないから仕方ないね。

460:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 09:37:13 VU27V64yO
外人叩き ツマンネ

461:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 10:27:45 u84BZRg5O
新潟は純潔だなぁ

外人2人しかいない

それに比べ湘南は・・・

462:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 11:44:35 UOnlpLts0
出雲人って書いて叩いてるのは
大体、>>455みたいな石見人で間違いなし

463:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 11:51:22 beDihXzVO
何が恥ずかしいって、島根の中で仲間割れしてること自体が恥ずかしい以外の何物でもない。

464:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 11:54:26 qZ7VokRk0
外人外人ってまだ言ってるのかw
飽きないねぇ(´・ω・)



   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇ <フレー、フレー、淞南!
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O     <フレー、フレー、淞南!
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
        `´ `´

465:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 12:34:06 Ii5wUFf9O
県民の若者8割出てくし県外人はほぼ全員帰ってく

ここも島根見捨てた外人だらけってゆうw

466:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 12:44:53 8nJuMBSc0
第91回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)の大会本部は21日、新型インフルエンザの感染者が出ている立正大淞南(島根)から新たに選手1人がインフルエンザA型と診断されたと発表した。
新型と見られる。20日夜に発熱し、医療機関で診察を受けた。別に1人が20日朝に発熱したが、検査の結果、インフルエンザA型には陰性だったという。

 立正大淞南は新型インフルエンザと発熱のため、19日の3回戦を4人が欠場し、14人で戦った。21日午後の準々決勝は2人が新たに外れるが、3回戦を発熱で欠場した1人が回復したためベンチ入りは13人。

467:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 12:49:25 UwzxCSnVO
まあ外人だろうが地元だろうがどっちでもいいじゃねーか。本当に強いチームは相手が外人だろうがなんだろうが文句いわず粉砕すんだよ。それが 今大会no1打線の我が文理だ。島根はもちろん菊池や帝京でも今年の打線は二桁得点出来ると思う。

468:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 12:52:36 H0Ke89kt0
外人さん達こんにちわ( ´∀`)/~~

469:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 12:56:23 WspQe11nO
湘南が池田高校化していってる…

ということは…

470:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 13:07:02 ztKO7pIK0
立正大淞南、新たにインフルエンザ感染
2009.8.21 12:44
 第91回全国高校野球選手権大会の大会本部は21日、登録選手ら5人が新型インフルエンザに感染した立正大淞南高(島根)で、新たに主将の林田真央選手が新型インフルエンザに感染したとみられると発表した。
 林田選手は20日夜に発熱。検査を受け、インフルエンザA型であることが分かった。宿舎のある大阪市のガイドラインでは、集団の1人が陽性反応を示すと、全員が感染しているとみなすことになっている。
 また塚田鉄也選手も20日朝に発熱を訴え、検査は陰性だったが、林田選手とともに21日の準々決勝、日本文理高(新潟)戦はベンチから外れることになった。立正大淞南高は5選手を欠き、13人で試合に臨む事態となった。
 同校は伊地智晴久、飯島瞬、中尾一洋の登録選手3人と練習補助員2人が新型インフルエンザに感染し、19日の3回戦は4選手が欠場。3回戦でベンチ入りしなかった山脇直也選手は熱が下がったため、準々決勝はベンチ入りする。




471:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 13:22:24 qvbUmQ5MO
キャプテンの林田も感染かよお(泣)
大変だけど頑張れ淞南!

472:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 13:25:35 aRFC8Gal0
13人・・・・゚・(ノД`)・゚・

473:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 13:33:46 4sPMxZZ40
林田もか・・・
ただでさえ弱い打力が・・・

474:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 13:38:45 MOnYCq6d0
学級閉鎖級のインフル蔓延?

475:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 13:41:44 rGNZf7hK0
日本文理戦~後攻でガッチリ!

476:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 13:45:56 o31vI+R20
>>455
はまた臭すると思ったら案の定はまただったwwwww
URLリンク(hissi.org)

477:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 14:02:53 WspQe11nO
池田高校は11人でやったんだから、湘南も…

478:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 14:12:00 rGNZf7hK0

  島 根 県 民 の 神 社 お 守 り は 済 ん だ の か!?

479:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 14:34:13 dsYH7om70
文理上杉軍打線爆発、島根ゼロ都会外人インフル連合軍敗退

480:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 15:52:22 zZRaorR6O
しょうなん強いなー神奈川やっぱやきう王国だわ




って島根の学校かいっ!

481:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:32:36 qZ7VokRk0
(´;ω;`)崎田かわいそうに

482:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:34:16 VU27V64yO


崎田は一人でよく頑張った。
お疲れ

483:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:34:55 2X/6PPAaO
島根は新潟より田舎だろ?

484:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:35:10 o31vI+R20
淞南おつかれ
初出場でベスト8は立派だ

485:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:35:59 9z9pI+Q4O
胸張って帰って来い


最後のバッターになんか感動して仕事中泣きそうになった

486:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:36:00 zvvgaCpi0
てか13人じゃ無理だろ。

487:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:36:11 dh57MlBA0
くそよえー

488:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:36:18 ujRXm3RF0
淞南お疲れ!
崎田最後バテバテだったな
あれほど点差付いたら
ピッチャー交代させてやりたかったけど
代わりのPいない・・・

489:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:37:56 CP6LqYCfO
やっと負けたかこの屑学校w

490:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:38:07 LxKsqCw/O
新潟県民だけど、崎田投手の熱投には涙が出そうになったよ。
お疲れさまでした。

491:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:38:34 /SXnBHGw0
崎田イルフルじゃねーの?
顔が明らかに青いし。
バテバテではあそこまで青くならんし。

492:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:39:48 auodh2J1O
雑魚同士の潰し合いお疲れ

493:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:39:55 hHTIgP/P0
インフルで負けるとか無理だと思ったら試合前に新潟なら勝てるとか言わないでください

494:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:40:57 qvbUmQ5MO
489は死ね!

495:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:41:15 3ed62XT50
おつかれ、中国地区の面子がたもたれた、ありがとう。

496:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:41:17 UwzxCSnVO
なんか感動した。13人でよくやったな。文理が絶対優勝してやるから。

497:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:41:28 rZVUTePX0
孤軍奮闘する美貌の貴公子に
ジャガイモ顔の蝦夷が襲い掛かり
多勢に無勢でズタボロにされながらもその場に立ち続けた貴公子
それが崎田

498:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:41:29 iVZZxYFHO
メシウマwwwwwww
インフル言い訳にできてよかったですねwwwwwww

499:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:42:59 ++v4DvOB0
ベスト8ってレベルじゃなかったですねwwww

500:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:43:02 uRF2cL8T0
インフルエンザでメシウマとかひどいな
新潟県民の性格疑うわ

501:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:43:39 rZVUTePX0
>>500
蝦夷に常識求めても

502:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:46:05 84D4QzlN0
初出場でインフルエンザに苦しめられながらのベスト8立派です

503:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:46:25 qvbUmQ5MO
新潟は北朝鮮の船を喜んで入れる国賊県だからな
性格悪いわな

504:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:46:49 fsAMocc40
そうやって他県を見下す県だから勝てないのよ

505:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:48:53 GYp7uP910
残念だったな
来年は本物の外人輸入してまた戻って来い!待ってる

506:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:52:33 024bxBP70
正直、日本文理つよいな

507:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:53:37 zvvgaCpi0
いや~、
2試合連続でレギュラー選手の離脱、チーム内のプレッシャーは想像以上に大きかっただろうな。
同情するよ。

508:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:53:46 thhmk6oD0
>>505
冗談ですよね?
地元っ子が出ないチーム応援して楽しいですか?
僕は島根の子が選手として出るチームを望みますよ。

509:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:53:46 I0hypaL80
崎田はとてもプロに行けるような投手ではないな
変化球が悪いしストレートもシュートするし
打者で大学なり社会人なり頑張ってほしい

510:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:54:22 9U0eSMQu0
崎田は前回からインフルエンザだったんだな

完全にストレートに威力がなくなってたし、今日は体力の要らないスライダーばかり

もう試合やるような状態じゃなかったんだな 

しかも8回裏ベンチに帰った時は後ろの席に行って休んでたからな

インフルエンザだと公表すれば、国民から叩かれるし、どうしようもなかったのだろう

言い訳もできないし、つらい立場だったのだろう

511:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:54:25 iVZZxYFHO
何が性格疑うだよ
そっちだってくじで決まったとき散々馬鹿にしてたくせに被害者ぶるな^^;

512:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:54:28 wQYbkwHT0
﨑田泣くなよ……おまいはよくやったよ
野球部OBの友達がいるから淞南ずっと応援してきたけど、不憫だ……

513:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:55:41 mUb5Wjke0
言ってるのは新潟の人じゃないだろう。
例の県でしょ

514:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:56:05 iVZZxYFHO
なによりおかしいのは負けた後で誰がインフルだったとか言い出すお前らだよ
全力尽くして負けたのに応援するがわが言い訳するなよ

515:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:56:45 XXvlSBiU0
509
オマエ何様?

516:かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g
09/08/21 16:56:48 lMpSi+7RO
全て天理のせいだな。
天理に損害賠償を請求せよ。

517:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:58:56 9U0eSMQu0
崎田なら、どの大学も欲しいだろうな

プロ行くなら間違いなく打撃専門

大学に行くなら、早稲田か立正だろうな

ただ、早稲田推薦は甲子園ベスト4までだったような…違ったっけ?

518:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:59:07 j6r3riKJO
何はともあれ選手の涙には感動したよ
おつかれさん

519:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:59:15 wQYbkwHT0
その野球部OBの友人の話だと﨑田は大学進学希望らしい
大学で一回り大きくなってまた何処かで活躍してほしいものだ

まあ淞南が外人部隊なのは確かなようだが(その友達も九州から淞南に野球留学してた)

520:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:59:22 0+56532V0
よくやった。感動した。
林田離脱は痛い。飯島もおれば継投もできたろうに
しかし十分だ。

521:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 16:59:34 x0E056DgO
カリョウ相手の崎田は本当にいいピッチングだった
今日は明らかに序盤からおかしかった、とにかくゆっくり身体休めて下さい

522:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:01:00 cj8X/KNKO
インフルエンザでチームメイトが少なかった上
今日のメンバーでも気づかないうちにインフルエンザにかかってた人もいたかもしれない
9回全部ピッチャーが自分一人っていうのもプレッシャー大だっただろう
ハンデ多い中、正々堂々よく頑張ってたよ
お疲れさま!

523:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:01:17 hgiMx48bO
国体で頑張れ

524:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:01:41 teb+jby5O
新潟と成りすまして荒らしてるのは金沢人です


525:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:03:32 VU27V64yO
崎田くんは最後の回、何度も何度も空を見上げてたよね…
田中監督と会話してたんだろうね。
終わらない攻撃、苦しかったんだろうな

526:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:04:24 5QtAb+7NO
>>466
もう1回検査すれば陽性だろ
最初の検査から24時間後にタミフルなしで検査してから陰性って言えよ

527:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:04:57 l6TfJrtv0
甲子園は終わってしまったが
体をきちんと休養すれば
18人で国体でプレイできる。

528:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:05:01 hHTIgP/P0
新潟としては別々に負けて「新潟なら勝てたのに」とか言いそうな島根を直接対決で下して何も言えなくしたので満足です
次戦でレイプだったとしても今日勝つことは重要でした

529:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:06:21 pT0XRTZzO
みんなベストの体調なら‥

530:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:06:22 uRF2cL8T0
>>528
あるあるwwwwww

531:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:08:57 ejpSWxkb0
なんでこんな弱い高校がベスト8に残ってたの?
クジ運だけは凄えな

532:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:11:21 YnwBzQqVO
何回やっても今の日本文理には勝てないよ!
それが現実。

533:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:11:21 auodh2J1O
ボーナスステージ同士の潰し合いとか萎える

534:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:11:33 x/gOf6Ic0
「ボクたちの友情」映画化キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

535:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:13:09 I0hypaL80
弱くても明豊と同じベスト8


536:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:14:42 ILmr8QHkO
自分新潟だけど崎田くんのあの繊細さに心打たれました

貰い泣きしてしまいました

最後は「新潟負けろ」とまで思いました
本当にお疲れ様でした



537:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:14:56 WspQe11nO
前半までは良かったが、後半は崎田の力が残ってなかったね。
まあ、よく頑張った

538:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:15:40 NCDckSV00
島根県人よ、オマイら中途半端。

>>422のような考え方も有りだと思うし>>450のような考え方も有りだと思う。
人それぞれ。

だがな、>>424のような現実が最悪だ。
「負けたら知らん振り」で「勝ちゃ乗っかって盛り上がってやろう」ってことだろ。
呆れるね。 他力本願以外の何ものでもない。
負けても勝っても一蓮托生。それが応援するってこったろ。

県の代表として応援するなら最初から激励し、
負ければ叱咤して、また次に期待してやればいい。
スルーするなら最初から最後までスルーしとけよ。
にわかもいいとこだ。恥を知れ。


>>441
「骨を埋める」って気持ちになるのは有り得ないだろう。
仕事で山陰に7年住んだから思い出がそれなりにあるが、オレは絶対にムリ。
>>424みたいな思考が蔓延してるから。

>>463 同意。

539:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:17:40 eR6HMy9I0
119:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/20(木) 00:21:39 ID:rB9xSU4PO
宮崎のカッペが勝てると思ってんのかよw
雑魚三重に勝ったくらいで調子に乗るなよ
これだから田舎もんは嫌なんだよ
東京人の俺が贔屓目なしで冷静に分析すると和歌山9―2宮崎
これくらいになるな。

139:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/20(木) 01:18:56 ID:XdaPTsPg0
10-1で智弁勝利

140:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/20(木) 01:19:05 ID:sIE1wsvhO
和智弁000100120=4
都城商000000100=1
智=岡田
都=新西、藤本
本塁打
智=山本

724:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/20(木) 18:58:53 ID:sHV2DUOb0
おれは断言する
ちべんがかつと

295:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/20(木) 03:30:26 ID:sIE1wsvhO
智弁だろ
昨年の桐蔭みたいな感じでいきそう


182:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/20(木) 14:18:26 ID:h3wHc2LYO
今日は岡田温存しても楽勝だろ
中京の研究始めとけ

75:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/19(水) 17:11:54 ID:3yIcBEpKO
都城の評価高いな
実際は関東最弱一回戦敗退が当たり前の埼玉の制帽と10年位一回戦敗退してた三
重県勢に勝っただけ
智弁の相手も似たようなもんやけどね
しかし智弁の勝ちは揺るがない
このブロックに波乱はない

287:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/20(木) 03:15:38 ID:pEPG9pAbO
帝京と智弁の打線がそろそろ爆発しそう。
両校レイプしながら決勝まで行って、
決勝で一転緊迫した投手戦で帝京が僅差で優勝しそう

491:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/20(木) 18:27:44 ID:sHV2DUOb0

野球はかてばいいんだよ
どうせちべんはかつんだからwww
まけたら俺をいくらでもたたいていいよ
どうせ相手は崩れる

794 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 19:09:30 ID:rB9xSU4PO
さーて宮崎県民ども
パンパースの準備しとけよ!
オシッコ智ビラセ弁打線が火を吹くぜ!

540:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:27:55 Q6WQNjHg0
>>538
島根で苦労してんのか?
>>424の思考は紛れもない島根と言うか出雲だからな。
まぁ、シャイだから最初からは盛り上がれないと言いそうだがな。
島根県民が島根代表応援しないでどうすんだよってホント思うわ。

541:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:41:11 ejpSWxkb0
そこで隠岐ですよ!

542:新潟県民
09/08/21 17:43:35 5xEXz9fSO
今の新潟県民は心地よいので他県を煽ったりしません。崎田くんの涙に感動しました

543:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:50:54 9U0eSMQu0
>>538
なんちゃって島根人に用はない
アイデンチティーもないアホがいくら吼えた所で説得力はないよ

7年もいて、島根県の何を理解してきたのかね
本当の田舎者になったかもしれんな

544:新潟県民2
09/08/21 17:54:33 jUUTLE2j0
初戦で当たっていたら負けてたかも
文理は初戦が緊張で硬かったからね
崎田君1人にやられていたかも

今日に関しては、インフルは気の毒だったあけど仮に万全でも文理が勝ってたと思う

545:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 17:54:51 GHO7w/XAO
おめーら新潟スレ荒らしてんじゃねーよ

546:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:00:09 ILmr8QHkO
荒らしてるのは石川だろw

547:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:12:18 lsY/QCWN0
メシウマwwwwwwwwwwwww
何度でも言ったるwwwwwwwメシwwwwwwwwwッウマwwwwwwwwww

548:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:15:19 lsY/QCWN0
>>545
湘南信者は外人軍団なのをグローバルだなんだと庇うクセに
新型インフルはマイナス要因に挙げるからな 性根が腐ってるのはわかりきってた

549:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:16:13 Q6WQNjHg0
>>543
>>538はホントの事言ってんじゃん。
であれだろ、二言目には気に入らないなら島根から出てけだろ。

550:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:21:39 fQJzuRsxO
上位に進出する時は、必ず留学生主体のチームというのでは、島根県のレベル向上にはならないぞ。

551:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:21:43 YgNh68mJO
長い夏をありがとう。

林田主将、崎田副主将はじめ48人のみなさん本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

君達の勝っての嬉し涙、負けての悔し涙忘れません。

島根に胸はって帰ってきて下さい。


特に崎田くんありがとう。

552:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:22:01 B0aAqqS7O
外人なんか関係ないと言っていた島根県民が
インフルのせいで負けたと言うのはどうだろう

553:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:24:23 B0aAqqS7O
新潟なら大勝できると言っていた島根県民(笑)

554:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:25:42 pcDHSzPBO
崎田君かっこよかったよ

555:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:28:44 goGYoe6sO
よう頑張った

556:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:30:41 goGYoe6sO
>>538
まあ地元で生まれ育った人間と田舎好きな人間以外にゃきついかもな


557:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:32:38 VU27V64yO
>>553
偽島根県人だろ、それぐらい気づけやクソが



558:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:35:31 NmyyrhpSO
関東から立正大に注目してました。
県外人批判に始まり、サヨナラ勝ちに終盤の逆転劇、新型インフル等
今夏一番印象的なチームで、もっと勝ち進むところを見たかったです。


559:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:36:03 B0aAqqS7O
クソはお前だ\(^O^)/

560:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:37:45 B0aAqqS7O
インフルを天理のせいにしてる島根県民最低だね

561:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:39:38 B0aAqqS7O
島根県民は本当に鬼畜だな

562:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 18:50:05 q7O0/33cO
新潟県民だけど崎田くんかっこよかったです。本当にお疲れ様でした。

563:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 19:23:15 aRFC8Gal0
ω・`) 遅くなったけど・・・立正大淞南よく頑張った!!
インフルエンザ等のハンデがありながら立派な試合でした。
文理は強かったね。でも最後まであきらめない姿勢がよかったです。
胸をはって島根に帰ってきてね、ありがとう淞南ナイン!(*・ω・)

564:かやマン91夏Great ◆.Ev5.HIT/g
09/08/21 19:46:19 lMpSi+7RO
お前らの敗戦は全て天理に責任がある。
損害賠償を請求せよ。

565:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 22:00:04 pT0XRTZzO
だな

566:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 22:02:16 skRLKuHWO
愛媛からです☆悔いのない試合お疲れ様でした☆かっこよかったで☆

567:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 22:29:26 i9HcQi77i
新潟を罵倒して喜んでるのはここの人達?

568:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 22:52:40 7VwpuofRO
>>567
俺らも淞南応援しとったで、満身創痍でようやったよ。
ハンディキャップを背負った淞南に勝って馬鹿喜びしとる新潟人は話にならん!
これが全国民の総意やで。俺は島根は関係無い者や。
ただ、新潟は応援せんで!

569:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 23:02:31 Rrr6oRhw0

「先生ー! インフルエンザの天罰って何ですか?」

「先生ー! 敗因をインフルエンザのせいにしている間抜けな県民ってどこですか?」

「先生ー! 新潟相手に被安打19悶絶レイープって何ですか?」

570:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 23:27:10 iqVfha4O0
>>538
本当に島根にいたの?


>>424の意見が全てみたいな言い方してるけど
松江北が21C枠で出たときは島根にいたの?
21C枠で出場するのってなんか複雑って感じの人もいたし
喜んでる人もいた
地元マスコミは凄い騒いでたけどね
ケーブルテレビ(マーブル)でも特集組んでたくらいだよ
試合当日は盛り上がってたよ
そもそも地元全体が盛り上がるってのは
高校野球に興味が無い人まで興味を持つってことだろ
一般人が興味を持つといったら勝ち進むことだろう?
あんたの出身地は高校野球以外のスポーツも一蓮托生かい?

そもそも島根県民は代表校にこだわってないってのも嘘だし
特に石見の人は松江・出雲の東部の高校には負けて欲しくないと思ってる

ちょっと山陰に住んでただけで決め付けてもらいたくないよ
あんたはアンチの書き込みを全部島根県民だと思ってんの?

今回は淞南が県外人ばかりだったから
アンチの書き込みが凄かっただけ
淞南が出たからどうでいいみたいな人もいるだろうけど
普通に応援してる人が大半だった




571:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 23:46:37 goGYoe6sO
まあ島根県民言われても県民自体「島根」って言われるのに大して意識持ってないからな
出雲石見ならまだしも

まあ今回のうざい自称島根県民は
石見か鳥取の痛い中高生だろ


572:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 23:54:35 YhwUd8xx0
今度は秋季中国大会での県勢の活躍を期待したいよね。決勝進出で文句ナシの
センバツ出場を…。前回春夏勝利した82年の翌春は大社がベスト8。まあとりあえず
センバツ出場を願います。

573:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 23:55:12 qvbUmQ5MO
浜田や江の川なら盛り上がったって…
浜田はともかく江の川って県内で人気チームだっけ?

574:名無しさん@実況は実況板で
09/08/21 23:57:55 Ii5wUFf9O
普通のにわか県民は江の川がベスト4行った事など忘れとるよw

575:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 00:06:50 bXmYaHyH0
まあこれでやっといつものスレに戻るな
秋の大会楽しみだ

576:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 00:18:58 a+YuTuSKO
湘南お疲れ様。
ゆっくり休んでくだはれ

577:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 00:32:58 UNdYeQzaO
長いこと高校野球観てきたけど、好投手という前評判で実際に甲子園で勝った島根の投手初めて観た。山東も杉原も勝てなかった。崎田はよくやった。プロでやれるだろ。

578:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 00:48:41 KYXLVNq70
966 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 00:07:38 ID:gSX0vbCw0
広島人ってほんと粘着だな
先生ー!って広島じゃ一押しのギャグなの?



【群雄割拠】広島の高校野球Part22【秋季大会】
632 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/24(金) 11:47:33 ID:eJtn0/LoO
鳥取に4連敗だけは勘弁ね

【群雄割拠】広島の高校野球Part22【秋季大会】
637 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/24(金) 12:23:16 ID:eJtn0/LoO
0-1くらいで負ける予感

【群雄割拠】広島の高校野球Part22【秋季大会】
642 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/24(金) 12:40:16 ID:eJtn0/LoO
1点先に取った方が勝ちのパターンだな
すっげー嫌な予感がする

【群雄割拠】広島の高校野球Part22【秋季大会】
646 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/24(金) 12:46:47 ID:eJtn0/LoO
何とか勝てそうだな

鳥取の高校野球 part5
896 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/24(金) 13:08:28 ID:eJtn0/LoO
広島人だが、鳥取商はいいチームだったよ

【岡広山】中国5県の高校野球43【鳥島】
114 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/24(金) 14:43:24 ID:eJtn0/LoO
新庄は打てんね
いくら六信が頑張っても、次は厳しいかな

【岡広山】中国5県の高校野球43【鳥島】
134 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/24(金) 15:16:19 ID:eJtn0/LoO
明日の試合を見んと何とも言えんが、中国地方の力関係は

岡山 〉 島根 〉 広島 〉 鳥取 〉 山口

だな

【岡広山】中国5県の高校野球43【鳥島】
223 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/24(金) 20:15:51 ID:eJtn0/LoO

「先生ー! なぜ島根は弱いんですか?」

【岡広山】中国5県の高校野球43【鳥島】
226 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/24(金) 20:32:36 ID:eJtn0/LoO

「先生ー! 島根は弱いくせに、なぜ大口叩くんですか?」



579:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 00:49:13 wwZnDc+k0
湘南よく頑張ったな
早く兵庫・大阪・神奈川に帰れよ

580:424
09/08/22 00:49:20 Cdaltalo0
>>570
なかなか書き込めんかった。ちょっと怖くて。

>松江北
平成×年の卒業生です。山脈浮かびて 半島みどりに。夢にまで見た甲子園に母校が出る。本当に感慨深かった。
でもマスコミは、OBや校長(現・東出雲町長・俺の数学の先生ww)を担いで騒いだり、
一畑がツアー組んでPRしたり、そんなのばかり。松江市民が盛り上がった、とはまったく言えない。
負けた後「強打・福井商に善戦」などと見出し付けた中央新報の記者には見識を疑った。

>特に石見の人は松江・出雲の東部の高校には負けて欲しくないと思ってる
益田に3年住んでた事があるけど、そんな話聞いたこと無い。
2chではよくその手の話は見るけど、風説の流布じゃないの?

581:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 01:20:04 qCjD6/c/O
米子市民だけど失礼します
松江の高校ということで親近感もあり応援してました
結果は残念だったけど
淞南の試合は感動しました
控え投手が一人もいないなか一人で投げ切った
崎田投手には涙が出そうになりました
6回以降は限界を越えていたと思います
大差がつきながら他の選手も最後まで諦めない
姿勢は画面から伝わってきました

初出場ベスト8は立派な成績です
胸を張って帰ってきてください

同じ山陰で切磋琢磨していきたいですね

582:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 01:27:43 cQ/lcwUKO
今日の敗戦は中国地区の恥

583:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 01:29:26 cQ/lcwUKO
誰だ新潟なら大勝できるって言った島根県民は

584:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 01:30:51 cQ/lcwUKO
島根県民は馬鹿しかいないのか

585:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 01:31:40 GzM0/7yp0
史上最弱のベスト8

586:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 01:36:36 lRM98BQ9O
ベスト8まで行けなかった東北や三高、常葉橘がかわいそう
もう出ないでね

587:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 01:39:09 NPg1jwodO
感動をありがとう!!  最高の夏だったぞ!!  国体は全員揃うだろうからまた楽しみにしてるよ!!

588:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 01:52:57 YTbuRPqCO
ピッチャー、8回終わってマウンドを降りる時泣いていたね。
チームが不安定な状態で投げてたからな、
様々な感情が混濁して溢れたんだろうか。
普段は最終回にベンチで泣いてる選手を見ると
最後まで泣くなと思うけど今回は心にしみた。

589:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 02:01:25 oR2q87elO
途中までは相手が勝手にばたついてたのでチャンスだったんだが崎田くんのホームランが逆に相手を怒らせてしまった感じだ。
最後は何投げても弾き返してきたので心が折れたな。

590:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 02:21:41 cQ/lcwUKO
俺は元高校球児だが、試合中に泣くのは完全に試合を放棄していて腹立たしい行為だな

591:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 02:31:33 BXeLRLHNO
雑魚県民いい夢見れてよかったな
留学生に感謝しろよ

592:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 02:32:29 a+YuTuSKO
6回を無失点で乗り切っていたら、流れが変わっていたかも…

593:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 02:38:06 oR2q87elO
>>592
無理だろう。初回から相手打線は完全に捕らえてたが球威がある間は何とか野手がキャッチ出来る範囲に飛んでただけだ。さらに6回7回はどんな投手の球威でも落ちるもの。

594:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 02:46:31 yxkwCAxpO
崎田は投打顔全て良かったいい選手だった
花巻東の外野が熱中症で倒れて交代した程の暑さだったのによく完投したな

どうでもいいが開星のキャッチャーといい島根代表は甲子園にイケメンを定期的に送り出すなw

595:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 03:06:43 W5ia9IBPO
最近は5~6年に1度ペースでベスト8以上にくい込んでるな島根

596:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 03:10:37 7zH+726sO
次はいつ島根から
ベスト8まで行くんかな…
にしても淞南
頑張ったよ!お疲れさん!

597:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 03:12:12 U+K/HHRL0
>>503
勝った県民が負けた県スレでああいう発言すると思いますか?
書いているのは、いつもの通り他県の工作員ですよ。(北陸方面)
たとえ居たとしても、それを県民の総意のような酷い発言も嫌ですね。
北朝鮮の船を喜んで入れるっても、これまた県民の総意ではありませんから。
日本海側最大の貿易港で、首都圏と新幹線や高速道で直結してるから入港し
ているだけ。それに文句を言うなら許可を出してた国に文句言って下さい。

淞南ナインの皆様お疲れ様でした
初出場で、しかもインフル感染などあってのベスト8は凄いですよ。
文理なんか5回目でやっと初勝利ですから。
完全な状態で対戦できなく、勝ったとはいえ皆複雑な気分です。
国体でお互い完全な状態で又再戦出きると良いですね。



598:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 03:13:37 VhuW9NdI0
本来なら勝ち越した後
飯島に継投だろ。
それが出来ていれば展開は全然違ったよ。
ともかくよくやった
立派な島根の球児だ。

599:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 03:57:54 aW+noQdO0
まだ大会は終わったわけじゃない
最後に国体がある 
国体(野球部門)は選ばれしチームだけが参加し、皇室が出席されるとても権威ある大会だ

だから、淞南の部員は国民体育大会における意味や歴史を深く理解しているはずだ
甲子園ベスト8という目標もこの大会に参加したい想いなのだろう

甲子園でのリベンジはこの国体で果たすがよい
まだ全員で力を合わせて戦う場が残っている
国体まであと一ヶ月だ
明日から一生懸命練習に励んでくれ!

きっと神様はインフルエンザで苦労した君達を見ているはずだ
力を合わせて、笑顔で有終の美を飾って欲しい

600:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 04:15:22 xxcIanmOO
インフルを言い訳にするなよ



601:オサーン
09/08/22 04:16:38 lg6i48PR0
そうだ エースで4番は健在だったろ

602:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 04:19:41 mG06IXvA0
俺も590みたいに、涙は不愉快だった。新潟人ですが。

事情はあるのかもしれないけどね。チームでやってんのに
「俺のせいで、負けてごめん」って謝ってるみたいだった。試合中。
仲間を信頼してないというか。何点取られても、仲間を信じて
がんばるべきだろ。

TVもバカみたいに、ずっとうつしてるし。

あの涙に感動してるやつの気持ちがわからん。まだ負けが決まったわけでもないのに。

603:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 04:20:24 oR2q87elO
飯島もさらに打ち頃の球を文理に提供。結局25安打を浴びて18失点で敗退してたろう。

604:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 05:07:47 99w3iHzB0
涙が溢れ出るという心理状態は、周りの人間が単純に分析出来るものでもないと思うけどな
まあ、なんにしても感極まる状況を経験できるのは羨ましいよ

605:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 06:51:49 A2C8oZ6L0
島根県西部の人間だが県代表としては
出身校=地元の高校>プロ注目の選手がいる高校>西部の高校>東部の高校
の順で望ましいかな。今回は東部の私立高校だが県の代表だから応援してたよ。
県内人がいないとか関係ない。
甲子園では
島根の代表>中国地方の高校>プロ注目の選手を有する学校
という感じで応援していた。立正大が負けたから山梨相手に初回の攻撃がすばらしかった
県立岐阜を応援しようと思う。
私の周りの多くの人は立正大を応援していたが、島根県の出身でないから早く負けろと
言っている人がいるのも事実です。

606:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 06:53:44 WqI5N5sV0
結局涙を流した崎田を叩いてるのは新潟人ばかりってことかw
とっとと巣に帰れよ。

607:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 07:08:26 OS5m7OGcO
>>599
クジ運のチームがリベンジとか笑わすなハゲ

608:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 07:09:42 rLCe0eK00
>>606
島根の屑こそ持って帰ってくれよ
ああ、神奈川と兵庫の話だから関係ないって?w

609:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 07:48:34 vcThBJG/O
春は故障者に泣かされ、夏はインフルとは

そんな中で春夏合計3勝は大収穫

610:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 08:25:44 xxcIanmOO
>>609
体の管理をちゃんとすれば結構イケるかもな

611:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 08:30:24 vcThBJG/O
今回の湘南については致し方ない部分もあるが、
開星っていつも主力に故障者がいるイメージなんだよな

612:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 08:35:27 hevZ9vfMO
まぁ、淞南ナインは頑張ったよ。 
肉体的疲労に加え、インフル発症の日からホテルでは部屋から外出禁止など、精神的にも疲れるだろう。
思春期の子が背負うにはつらいな。

613:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 09:03:52 vcThBJG/O
ところで、しょうなんっていうのは
如何にも新興住宅地みたいな名前ですが
昔からあった地名ですか?

松江に滞在していた時に、しょうほく台行きのバスは
あったような気がする

614:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 09:21:56 cQ/lcwUKO
>>610
立正大淞南がインフルのせいで負けたっつーことは華陵もベスト8ぐらいか

615:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 09:24:08 Hsd51A7N0

「先生ー! インフルエンザの天罰って何ですか?」

「先生ー! クジ運だけのベスト8って何ですか?」

「先生ー! 歴代最弱のベスト8って何ですか?」

「先生ー! どうすれば新潟相手に被安打19も浴びるのですか?」

616:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 09:44:22 aW+noQdO0
今回のインフルエンザだが、「言い訳に使うな」とか「試合中に涙を流すな」とか
無茶苦茶言っている奴がいるが、本当の状況を全く把握してないようだな。
18人中実質6人(約4割)が感染し休んだという事実を考えれば、実質はほぼ全員が
感染していたということがわからないのだろうか。

甲子園に出る以上、地元や学校の期待もあり、お金がかかっている以上、試合を辞退するというわけにはいかない。
かといって試合をやる以上、相手に感染させてまで試合を推してやることもできない。
まして相手に感染したとなれば、社会的制裁まで受けることも考えられる。
その板挟みの状況で、感染した事実を控えていたとも考えられるのだ。

さらに控えピッチャーが全員感染している以上、崎田本人が休むわけにもいかない。
崎田の投球を見ればわかると思うが、東農二戦から極端にスピードが落ちていた。
握力がなくなっていたのは明らかだし、それが感染した結果であることを如実に表していた。
そして昨日の文理戦は初回からスピードが全くなかった。もう投げれる状態ではなかったように思う。

全員が感染した事実をさけ、インフルエンザと闘いながら試合にのぞんでいた、
そう考える方が自然だと思うがね。いずれにしても、よく頑張ったと思う。

617:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 09:50:15 cQ/lcwUKO
>>616
だから試合をやる以上インフルは関係ない

618:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 10:07:21 oR2q87elO
言い訳はいらない

619:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 10:21:38 aW+noQdO0
言い訳ではなく真実を見る目が大事

それが本当の高校野球ファン

事実から目を逸らし、高い所から物を見ているようでは素人と何ら変わらない

620:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 10:23:47 LcVYpBhd0
233 名前:島根最新版[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 23:41:31 ID:SMZwjFUf0
00 益田東   ●
01 開星       ●
02 開星     ●
03 江の川     ○○○●(ベスト4)
04 浜田      ○●
05 江の川   ●
06 開星     ●
07 開星      ○●
08 開星    ●
09 立正淞南   ○○●(ベスト8)

【勝敗】7勝10敗
【勝率】.412
【初戦】4勝6敗
【最高】ベスト4(03江の川)
【備考】時折、好投手を擁して上位に勝ち上がることがある県。
     今年は2勝上乗せし、あと3年の間に1勝ずつ挙げていけば夢の5割到達。
     ちなみに初戦を勝つ時は、2回戦からの登場ばかりという不思議な県。



投手だけでも、2回戦からなら疲労なしで勝ち上がれるからかもしれないが。
成績は消えたけど、和田を擁してベスト8に入った浜田も2回戦からだったし



621:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 10:28:42 i/7yWFbfO
>>615
初出場でベスト8の記録と逆境で戦い抜いた記憶が残るだけで…w
遠吠え乙wwwwwww

622:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 10:30:29 oR2q87elO
自分たちが弱小地区の弱小代表と自覚しておればインフルエンザなど予防出来た。戦いはグランドに入る前から始まっているんだ。

623:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 11:29:57 U+K/HHRL0
>>606
だから新潟人じゃないってばー
金沢工作員は成果あげてるなぁ・・・


624:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 11:30:47 UYnTZtqaO
つーか全員外人じゃねーかww

625:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 13:08:20 wwZnDc+k0
早く兵庫・大阪・神奈川に帰れ

626:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 13:09:53 IOYs8TLCO
>>616
野球もやった事ない奴ばかりなんだからしょうがねえだろ

ここはキチガイの隔離場所2ちゃんだ
安心しろ世間一般は称賛の嵐だよ

崎田と後藤はキャーキャー言われてたわwww

627:県外人
09/08/22 14:15:20 7WlWK+tyO
島根は県が長いから東部と西部で仲が悪いらしいね。
松江に居る連れが、県の西の果ての益田東が勝ち進んで来たらブーイングだとw
まあとにかく高校野球ファンとして淞南には国体で本来の力を発揮して欲しい。
あと現実に淞南に対して棄権して帰れとか言ってた人々には天罰が下って欲しい。

628:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 14:20:35 Q3W9XPoc0
>>627
仲は悪くないよ。
あまり交流がないだけ。
松江あたりだと隣の鳥取の米子の方が近いし
交流もある。

629:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 15:08:33 yoxy8yWI0
開星の新チームはどんなですか?

630:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 15:11:10 HKy7puLvO
言葉も違うし考え方もまるで違うからな
サバサバねちねちとw

631:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 15:29:49 oR2q87elO
>>630
朝鮮系異民族とその監視を朝廷に命じられた人々が由来だから考え方が違うのは当たり前

632:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 16:03:31 9bdTXuILO
同じ空言を延々と繰り返してよく飽きないね。てか。
建設的な話をしよう。

633:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 16:29:49 1gHkH56lO
>>628
そーなのか!
鳥取は西部と東部は仲悪いぞ!
とうふちくわなんてうまくもナンともない!
あごの焼きチョーウメー!

634:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 17:25:11 t9lqN3GAO
出雲より西にはマックも吉野家も無い

635:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 18:10:06 Wmdpe90iO
まあ出雲と石見はお互いに他県と思ってるよな
何もないくせに口ばっかりな石見人には辟易しとる
出雲人は陰湿で人目を異常に気にする感じかな

636:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 19:03:15 gSX0vbCw0
>>631
はまた臭がすると思ったらはまたw

637:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 19:32:29 wbZCt2VuO
この話題って3人くらいの人が1ヶ月おきくらいに定期的にしてるだけのような気がする。

638:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 19:48:45 k/fWoKntO
はまたはこの前、淞南と文理の試合前日に一生懸命文理援護してたなあ、あまりの必死さにコイツは石川県人の振りをした新潟県人じゃないんか?って思ってしまった。

639:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 20:06:18 paE1Kcr+0
淞南は来年は無理っぽいな 2年ベンチ入り0人だし

あと 淞南は1年生に1人 県内中学の出身がいるとのこと
残り47人は県外
まあ もうどうでもいいけど

640:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 20:28:03 aW+noQdO0
島根西部=個人独立社会=アッサリ系=長州系=欧米系
島根東部=村民結合社会=陰湿裏謀議=土着系=朝鮮系

こんな感じ?

641:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 20:36:18 oR2q87elO
>>640
欧米系とは違う。
大和とかがいいんでは?

642:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 21:21:42 Hsd51A7N0

3いん「陰湿・陰険・インチキ」の島根暗

これは島根東部に該当します



643:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 22:42:18 7VD6Bkdg0
ついでに>>642がいい見本です

644:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 23:02:39 UNdYeQzaO
秋は…なんだかんだで県内最強軍団の開星、和田毅の弟が監督の松江商あたりに頑張ってもらいたい。

645:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 23:54:44 rtT1AS5l0
最近最弱県島根ネタがとんと聞かれなくなったな~
どうしたの?真実味のあるネタが無くなったてか~
それとも淞南に柄にもなく感動したってか(^O^)/

聞いてやるからかかってこい

646:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 00:00:16 ohO2NIt50
鳥取スレにあるような歴史ネタ誰かやってくれないかなあ?自分では
ようやらんけど、レスは出来ると思う。

647:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:08:04 pgBsVhXy0
逆なような気もするんだよね

西部=個人主義=薄情=自分たちの非は認めない=全て東部が悪い=朝鮮系
東部=村社会=自分たちの仲間にはやさしい=自分が悪いと思い込む=典型的な日本人

実際、日本人の原点は出雲人って言われてるしね

ちなみに出雲人という言葉は松江の人はあまり使わないね
嫌がるとかではないけど
松江の人は出雲という言葉は出雲市圏域と括ってる気がするね
俺が思うにややこしいんだろうね
出雲=(地方としての広い意味での出雲と出雲市を中心とする場所)

以上、親の転勤である意味故郷の無い俺が言ってみる



648:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 02:13:32 cZHzwFZ/O
出雲が典型的日本人なら韓国人的な顔立ちが典型的な日本人てことになる。あと出雲は異民族として朝廷の監視対象だったことも知っといたほうがいい。

649:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 03:15:48 vBjhdM+OO
出雲でも簸川とは仲悪いしな
つかここはお国自慢板かw
若者流出財政最悪陸の孤島ではありますが

650:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 03:34:25 aZfnKx7rO
出雲から大和に朝廷が移ったときに
大和王朝が出雲朝廷の残党が反乱を起こさぬように
うんたらかんたら…

秋に向けての話にもどしましょうw
鳥取スレにあるような歴史を書くとしたら
浜田、大社あたりの出場回数が多い古豪公立と
それとも開星のような比較的歴史の浅い私立
どちらが書く人多いんだろう?

651:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 09:30:37 Vwo5r77PO
>>643
>>642は広島人らしいぞ
山陽人は民度低いよな。

652:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 09:47:08 hWpgy0zB0
鳥取スレなんか気にするのは むしろ
島根と鳥取の区別が付かない他県民だけです




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch