09/08/14 15:34:39 ur8oBWyx0
>>873
センバツに希望枠か何かででた「いずみ」が知事の母校か?
876:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 15:36:05 6CHjp1Gp0
勝って当然と言われる智辯と、負けても失うものは無い札一
こういう試合、智辯はやりにくいだろうな
札一はもし勝てれば南北海道が駒苫だけでなく他のチームもレベルアップしてると証明出来るね
877:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 15:36:25 EON7vzRPO
>>873
都城が電波だっけ?
878:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 15:36:39 W7EVf6eAO
>>874
日章が出てホームラン3本?付き22安打も打ち僅か8点
そして静岡のチームに9‐8で負けた。
879:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 15:39:00 cz6fTbxk0
血便のPと札幌のキャチーがバッテリー組めば最強かも
880:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 15:40:00 ur8oBWyx0
>>878
覚えてるわ。ブラジル人の4番がすごいホームラン打ったな。
881:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 15:40:49 bzSJ6w3r0
>>875
正解。高専以外は無勉でも入学可能なレベル。
とはいえ、都商はいろいろとがんばっている学校と思われ。
882:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 15:41:06 +epKPybc0
2002年の札幌第一はエース野辺が
その後は札幌大のエースと活躍し、
2年生で4番キャッチャー渡部が日本ハムに入団したね。
今思えばバッテリ-がしっかりした好チームだったんだなと思う。
今年も掛端-松浦のバッテリ-を中心にいいチームだと思う。
883:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 15:46:16 bzSJ6w3r0
>>877
と言われてますねw私立はあえて書かなかった。
俺はチャリで10分の都城東の方を受けたよ。うちから鷹尾は遠いし…
884:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 16:00:30 EON7vzRPO
>>883
そっか 東も私立だったw
885:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 16:02:43 WbAqTKYM0
>>867
岡田が異常に成績いいから目立たんが、吉元もそう悪くない。
秋から予選にかけての練習試合の防御率も確か1点台後半。
相手が強豪揃いなことを考慮したら中々いい数字。
ただ、正直特徴らしいものがないんだよ。まとまりすぎと言うか。
例年の打線があればいいんだが、調子の上がらん今の打撃陣では吉元じゃ不安。
886:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 16:14:10 ur8oBWyx0
>>885
週ベ5月の記事に、ドラフト候補として、岡田と並んで門口の名前があるが故障しているの?
887:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 16:23:29 AIZTq94Y0
>>886
春先に故障して練習試合でも投げてない。確か素振りしてる最中に肩痛めたとか、珍しい痛め方だな。
県大会の決勝でブルペンで投球練習をしていた。なかなかいい球は放ってた。
しかし半年も実戦から遠ざかってるし、戦力として計算されているかどうかは微妙。
県大会後に何度か紅白戦をやってるようだから、そのときにいい結果出してれば登板はあるかもしれんが。
3年を全員ベンチに入れるために県大会から下級生P2人外したので、目下投手は3人しかいない。
888:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 16:27:46 ur8oBWyx0
>>887
サンクス、台所事情は結構苦しいね。打線の奮起が一層望まれるね。
889:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 17:23:33 8qQeU1UH0
┌─札幌第一
│
┌─┤
│ │
│ └─智弁和歌山
│
─┤
│
│ ┌─三重
│ │
└─┤
│
└─都城商
890:安房最強伝説 ◆T0XjZA8862
09/08/14 17:27:11 i7UmnDoU0
投 打 総 勢
都城商 A A A B
三重 B B B A
智弁 A B A B
札幌一 B A B A
891:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 18:09:28 hSBUtReh0
三重県民だが、
土井は一回表のサードへの悪送球や九回表のセカンドベースカバーに入らずランナーを三塁に進めてしまったり、
全国のショートとしては決してうまいとまでは言えないけど、セカンド・センター・ライトは本当に鉄壁だと思う
特にライトの松田君は県大会でもフェンスにぶつかりながらの好捕でチームを救った
チームの雰囲気も良さそうだし、アルプスも応援にきてる生徒の数が半端ない
もちろん次の試合、向こうのほうが強いことは明らかだけど、あの勝ち方で雰囲気はすごく良いだろうし、可能性は0ではない
智弁は岡田が怪我でもしない限り無難にベスト8だとずっと思ってたけど、昨日の都城みてるとまだわからんね
892:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 18:11:51 D41EhHUIO
>>890
差が無さすぎw
893:安房最強伝説 ◆T0XjZA8862
09/08/14 18:20:45 i7UmnDoU0
投 守 打 走 総
都城商 90 85 90 85 90
三重 80 80 85 90 85
智弁 95 85 80 85 90
札幌一 80 80 90 85 85
894:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 18:21:38 D41EhHUIO
>>893
差が無さすぎw
895:安房最強伝説 ◆T0XjZA8862
09/08/14 18:27:54 i7UmnDoU0
投 守 打 走 総 勢
都城商 A B A A A B
三重 C B B A B A
智弁 A A B A A B
札幌一 C B A B B A
896:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 18:44:40 S1709O1ZP
都城商強いな
このブロックは智弁が楽勝かと思ってたが
思わぬ強敵が現れた
897:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 18:49:54 hwh4wSSL0
宮城は好投手毎年出すよな
左右看板は07年佐賀北の例もあるしいいとこ行きそう
898:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 18:57:39 P46os8UNO
>>897宮城?
899:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 18:59:24 D41EhHUIO
>>895
まぁいいんでない
900:名無しさん@実況は実況板で
09/08/14 19:03:10 EON7vzRPO
そーいえば
NHKのアナが
3日日の第4試合終了後
4日目の試合予定を伝える際、
「宮城の都城商業」
て言ってたなw