【第8】札一鳥取滋賀智和三重熊工都城聖望【ブロック】at HSB
【第8】札一鳥取滋賀智和三重熊工都城聖望【ブロック】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 21:48:54 hQRGz1dWO
>>39>>43
変なのが湧いてきたな

51:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 21:52:43 UCTFkWqgO
秋季近畿大会一回戦
近江(滋賀1位)0-6箕島(和歌山3位)箕島選抜ベスト8

箕島は夏の和歌山大会一回戦敗退

52:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 21:54:32 PqZIYSj40
智弁・・・
予選で打率悪いのに甲子園で打率よくなった年なんてないんだよ

打てる年は、どんなに予選で苦戦はしていても打率はよいの・・・
だから今年の智弁は甲子園でも99%打ちません。
守って守って守るしかないチーム

53:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 21:54:57 ftqJ8MpA0









智弁はこんだけくじ運がいいんだから勝って当たり前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







負けたり接戦だったら祭になるだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



























せいぜい予防線はっとけやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






54:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:01:36 hQRGz1dWO
>>53そこまでファビョる意味がわからんw

55:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:06:22 0iO02F7f0
智弁てそんなに強いんけ? 制帽てなんやねん。

ここは札幌一やろう。 美恵子もおるんけ?笑

56:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:10:28 defLD2Db0
>>41
聖望は近畿勢には一度も負けなしで相性抜群だからもしかしたら智弁に勝てるかもしれないが、
いかんせん初戦の相手が一度も勝ってない相性激悪の九州勢という時点で終わってる

57:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:14:51 zrYNEB7MO
滋賀学は相手のミスから上手く得点するぞ

58:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:14:55 OVOTolU60
和智弁ベスト8で高嶋最多勝更新だっけ?

59:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:17:09 FoCTCLE7O
智辯と札幌第一見たいな
俺は智辯ファンだけど、7年前の選手権でこのカード見て札幌第一も好きになったよ
延長戦でなんとか智辯が勝った試合

60:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:23:28 I8SH/vb60
智弁がベスト8へ勝ち上がるだろうけど3勝しなければいけないので
優勝を考えたら2回戦からのブロックよりかなり不利だよ

61:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:37:38 NSkRZIuGO
三重高野球部
坊主で口を開けてる奴が宮武、口を閉じてる方が土井。

URLリンク(54.xmbs.jp)
URLリンク(54.xmbs.jp)
URLリンク(54.xmbs.jp)


62:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:42:17 qH749alMO
こりゃつえ~わ

63:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:46:03 G4nFL5c/O
今年の智弁は打線が弱いのでは?

64:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:48:48 FoCTCLE7O
智辯は西川の怪我の回復次第では?
三番打てる状態になれば結構繋がり始めると思うよ。

65:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 22:48:51 wlGmADxy0
智弁はいつも甲子園ではむちゃ強くなる
97年 99年 00年 02年 06年と常に上位へ
雑誌でみたが平成NO1は智弁和歌山らしい

66:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:03:05 YDyB5xtOO
今年の熊工をなめんなよ
熊工にとってクジとかブロックとか一切関係ない。
相手はどこでも関係ない!

























どことやっても勝ち目なし

67:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:10:58 Uv4t/DbTO
今 全国放送で帝京と花巻東と西条と智弁の4校だけ紹介してたぞ
智弁 優勝候補って言われてたぞww

68:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:11:23 WjXXHcfM0
>>52
貧打なりに、1パーセントの「何か」を魅せてくれそうな気がする

それが智辯和歌山校

甲子園にきて突如、北畑のゴロが野手の間をシブく抜け続けたりとか

69:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:18:02 YTPyyYUx0
このブロックはカープの勝ちだろう

70:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:18:04 PqZIYSj40
いや・・・智弁は普通に強いとは思うよ。
勝負は時の運だが・・・・

けど予選で打てないものは本番でも打てません。
毎年予選で打てなくても甲子園では打ってると勘違いしてるやつが多すぎるので指摘したまでさ

71:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:18:07 iQwNl48b0
チベンさえ居なければ面白いブロックだったのにな
チベンマジウザイ

72:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:18:41 yYHFksjvO
俺和歌山だけど今年の智弁の打線の非力さは以上だわ。全く期待してないから。

73:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:22:57 J/a55E/c0
テレ和歌の@あっと!テレわかで智べん和歌山の特集や
滋賀学園のことを詳しくやってた
今年の智べんのカラーと滋賀学園の特徴は似てるってさ

74:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:40:18 Jcc9Lk9j0
都城商が一回戦勝ったら2回戦何日に試合ありますか?

75:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:42:32 WSCzJifoO
智弁以外の話題ないの?

76:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:44:56 4ucaUcOvO
智弁くじ運良いな

77:名無しさん@実況は実況板で
09/08/05 23:47:46 x7jUJgQzO
智弁スレ→楽観的
滋賀スレ→諦めムード
札幌スレ→ラッキー!!初戦は勝てる!!
鳥取スレ→同上
どうせなら智弁の場所も最弱候補なら面白かったのにな。全部ラッキー!!2回は勝てる!!になってたかも

78:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 00:51:01 48twHBh00
>>77
それは第二ブロックのことを言っているのかw

新潟
42 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/05(水) 16:31:43 ID:69Xs0jmb0
今年の夏はベスト8濃厚だなwww

香川
18 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/05(水) 16:28:15 ID:K5F8Sb0q0
ベスト8みえた

秋田
623 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/08/05(水) 16:36:46 ID:JtO312Qq0
二試合連続完封でベスト8入りだな!

79:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 01:32:56 bnxmdmXlO
第8ブロック 各校スタメン(平均値)


札幌第一
174.1cm 72.8kg

鳥取城北
169.4cm 63.9kg

滋賀学園
174.8cm 71.9kg

智弁和歌山
174.9cm 70.9kg

三重
173.1cm 68.5kg

熊本工
176.3cm 72.7kg

都城商
174.7cm 71.9kg

聖望学園
173.2cm 70.1kg



80:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 02:06:32 MbxYn7hEO
和歌山人なので応援してるんだけど、

ちべんが楽勝ってのが分からない。

滋賀学園は未知数で不気味、熊工、聖望は名門、それ以降に勝ち上がって来る所は強い。札幌一は強い印象が残ってるし。

81:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 02:29:50 qRHZrV0b0
ベスト8スレから途中まで集計

智弁和歌山 200票
熊本工 27票
聖望学園 25票
都城商 12票
三重 7票
札幌第一 6票
滋賀学園 5票
鳥取城北 3票

82:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 04:17:22 66jpak02P
>>34
低狂(笑)震えてるのか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

83:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 07:04:57 Jm29kBEu0
第5スレとは雰囲気が違うなw

智弁一色ってところか
今年は打よりも投手岡田の出来の方が興味深い
帝京もPLも西条も中京も優位でも楽観って感じじゃないしな
ロースコアになると、何があるか分からんから怖くなる
鳥取と熊本はちょっと興味ある

84:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 10:54:36 XkNMOFTd0
>>83
第5スレが他と違いすぎw
組み合わせから1日でもう1スレ消化しそうだもん、野球以外の話題で

85:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 11:09:38 UKR1lWZYO
ここはマターリ仲良しスレだな

86:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 11:13:01 e3hsWCOp0
一番の見所は三重県勢の連続初戦敗退記録

87:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 11:14:39 Ybu3HmNK0
智弁和歌山と札幌一の再戦きぼん

88:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 11:15:41 e3hsWCOp0
滋賀学園は言うに及ばず札幌一と鳥取城北も絶望してそう

89:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 11:24:25 /BGZTomlO
三重-熊工
3年前も初戦で当たった
なにか運命的なものを感じるなww
両方とも3年ぶりだし

90:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 11:32:33 p62EWXElO
>>81
その集計も単なる名前決めだよね 
熊本工業は月田が、都城商にフルボッコされて惨敗してる。
九州スレでは、熊本大会中から熊本工業は低評価だよ。
多分智弁だと思うけど、夏に岡田一人ではきついかと

91:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 12:09:06 bnxmdmXlO
都城商は地味で話題性は無いけど、実はかなり強いからね。
熊工は惨敗したけど代表クラスとの練試で過密スケジュールの最後だったし、本番は簡単に勝たせてくれないよ。
三重が強いみたいだから初戦も危ないけどww

92:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 12:21:39 XkNMOFTd0
三重が強いみたいと言ってくれる人に初めて出会いました

93:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:13:02 +JvrE0j6O
普通に勝ち抜くの聖望じゃね?

94:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:17:43 9V3II9xoO
聖望は浦学よりは期待できるな
でも智辯が本命やね

95:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:19:34 4Z5WIUfD0
熊工vs都商が見たいのでこの2校を応援します

96:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:24:09 9V3II9xoO
熊工と言えば、岩見が印象に残ってる

97:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:26:14 +JvrE0j6O
確かに智弁と聖望の二強だ

98:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:26:40 4Z5WIUfD0
そういえば巨人ドラ1位の藤村は今どうしてるんだろうか

99:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:29:46 9V3II9xoO
藤村足速いよな
良い選手だよ

100:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:40:02 qRHZrV0b0
(和歌山) 智弁和歌山 AAAAA
(埼玉) 聖望学園     BBCBB
(三重) 三重         BBCBB
(熊本) 熊本工       CBBBB
(南北海道) 札幌第一 BBCCC
(宮崎) 都城商       BBCCC
(滋賀) 滋賀学園     CCCCC
(鳥取) 鳥取城北     CCCCC

智弁以外はどんぐりの背比べだな

101:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:43:15 CvYxEAswO
都城商は横浜相手に主導権を渡さず快勝、
熊本工も神奈川の強豪慶応から12奪三振7長打を浴びせ完勝。

今年実績はいまいちだけど、
夏に向かって急激に強くなった印象の両校だな

102:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:44:38 9V3II9xoO
智辯の評価やっぱり高いな まあ投手力、守備力、機動力はいうことないからな

103:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:50:37 MKm1IHUU0
なぜ智弁がオールAなんだよw
理解できない。

104:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:52:30 qRHZrV0b0
2007年は佐賀北のいたブロックと同じだったけどあの時はスレが盛り上がったなあ
ほのぼのスレで佐賀北がベスト8になってからは他県の連中と一緒に佐賀北応援したし
ひとつ飛びぬけたチームがいると盛り上がらなくてつまんないね

105:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:56:01 bnxmdmXlO
というか、札幌と鳥取と滋賀の人が来ないなww

106:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:58:47 9V3II9xoO
そんなに智辯が飛び抜けてるとは思わないけどな
智辯ファンだけど

107:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 14:59:23 wGrL35mg0
なぜか智弁が勝てるって流れだけど、よくわからん。
都城商は、注目のPがいる未知数のチーム。新聞の評価の低さは異常。
聖望だって埼玉の強豪。準優勝が近年である。
熊本工は、左腕の能見がいるような、左腕が多いベスト8の常連チーム(逆によくてもベスト4までが多いが)

ここらには、確実に勝てるどころか、ちょっと智弁のほうが上ってだけだから
試合展開次第では危ないと思う。

108:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 15:01:01 qRHZrV0b0
チーム打率下位5チーム
.203 八千代東
.239 滋賀学園
.240 興南
.242 聖望学園
.248 智弁和歌山

打率は悪いんだな

109:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 15:04:24 9V3II9xoO
ただ相手が「智辯和歌山」という名前にビビってしまう可能性はある

110:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 15:11:14 ZNI6ctqKO
どのチームも岡田から点取れそうにないんだよ

111:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 15:16:33 9V3II9xoO
岡田が予選通りのピッチングをしたら点は取られないだろうな
しかもあの投球で60点とか言ってたし

112:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 15:17:51 qRHZrV0b0
■チーム防御率
智弁和歌山 0.61
鳥取城北 1.15
滋賀学園 1.17
熊本工 1.19
都城商 1.20
札幌第一 2.05
聖望学園 2.39
三重 2.52

■チーム打率
熊本工 .353
札幌第一 .330
鳥取城北 .324
三重 .314
都城商 .303
智弁和歌山 .248
聖望学園 .242
滋賀学園 .239

113:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 16:15:54 qRHZrV0b0
                   サ ス
                   ン ポ
             日 報 ス ニ
             刊 知 ポ チ
智弁和歌山   A  A  A.  A
聖望学園     B  B  C  B
三重         B  B  C  B
熊本工       C  B  B  B
札幌第一     B  C  C  B
都城商       B  C  C  B
滋賀学園     C  C  C  C
鳥取城北     C  C  C  C

114:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 16:24:31 M/wouF7q0
オールAとオールCかよ滋賀学がんばれ

115:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 16:49:27 Gd1ChjX+O
マジで!?

116:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 17:09:44 6/jqArtvO
智弁が優勝するには二回戦から登場のくじを引くんだったね

117:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 17:33:19 1/tXs5tRO
秋田と三重の連敗記録、今大会で入れ換わります(笑)
三重11連敗

118:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 17:41:41 +Ohk8Syl0
このブロック
珍しく貧打チームな智弁がとび抜けてて
本来、聖望と熊工は相手次第で初戦敗退レベル
あとは最弱候補がずらりかよw

119:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 17:45:50 CLqkIQjzO
智辯和歌山岡田が三試合連続完封でベスト8だろう。
2-0やら3-0やらの試合で勝ち上がると予想。

120:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 17:46:38 MDNIeU24O
japanese please

121:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 17:56:12 ubxfmbea0
三重は 打率の割りに HRが多い

宮武3 馬場1 松田1  

122:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 17:56:57 eHN5D9BL0
ここの組は血弁を全チーム挙げて阻止するレース

123:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 19:08:10 gtov1WATO
>>121
三重県の使用球場は狭いとこばかりだもんな

124:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 19:23:20 AFvmn0s80
昨年
近      江● ○智 弁 学 園

今年
滋 賀 学 園      智弁和歌山

二年連続近畿勢同士で智弁\(^o^)/また潰し合いオワタ

125:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 20:00:04 uO1GIcx+0
甲子園では熊工が確変するよ。

126:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 20:22:01 B0II9N6CO
まあ、このブロックはチベンを中心に展開されることは否定しないが・・
正直、後の学校はよくもわるくも似たりよったりのレベル。ただ、決してレベルが低いわけでない

127:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 21:05:41 C+0FiBVw0
滋賀県は絶対優勝できないからもう出てくんな

128:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 21:59:56 umbntrsrO
>>107
激しく同意
都城商がほんとに不気味でしょうがない
左右の140kmPなんかこのブロックで打てる学校ないし、毎年こうゆう評価の低い学校がいつも1校はベスト4まであがってくる

06鹿児島工
07佐賀北(長崎日大)

この流れからいくと都城商が勝ち抜いて第二、第三の雑魚ブロックを勝ち抜いたとこに勝ってベスト4みたいな感じがある

129:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 22:08:12 HoMEkRK9O
>>127
鳥取にいわれたくないw

130:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 22:20:58 W6dXB+S50
>128

球速にとらわれてる時点でばかばかしくて相手にできませんw
「左右の140kmPなんかこのブロックで打てる学校ないし」ってどんだけ間抜けなこと言ってるんですか?

131:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 22:27:28 tHI7cuGPO
逆トーナメント制覇がこのブロックから出そうと思うんは俺だけか?

132:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 22:33:58 p6vmkQ5M0
まあのんびり応援しようよ
個人的には滋賀学園と都城商は結構強いと思うよ

133:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 22:39:05 qryOTD9x0
北海道からだが札幌第一と智弁和歌山の再戦が見たい
2002に対戦して延長までもつれた末、智弁が勝ったが面白かった

134:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 22:39:05 sjUKYpmy0
>>89
3年前も地味カードだったが、両校とも前回より弱いから今回は更に地味だな。最も空気カードになるかも知れん

135:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 22:43:12 q7wS0Em80
都城商は「宮崎」だからダメ。せいぜい1~2勝だろう。
守備がいい・左右の好投手2枚と聞くと
躍進フラグなんだが宮崎はとにかく「勝負弱い」。
03年、07年夏の日南や00年夏06年春の延岡学園の試合なんか
その典型的。一つポジティブな面を上げるとすると
宮崎は公立校が代表でかつ1回戦のクジの場合は結構頑張るんだよな。
初戦が2回戦のクジだと何故かすぐ消える。
実にもったいない県でもある。

136:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 22:46:11 4OOlr2uSO
聖望が智弁和歌山に勝って、その勢いで優勝だな

137:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 22:50:02 48twHBh00
>>84
第5スレ覗いてみたら
あそこご当地グルメの話で盛り上がってるじゃねーかw


138:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 22:50:37 lhAerRXD0
>>134
おいおいw前回は注目の好カードだったぞw
大会NO.1右腕梅村VS地方大会打率トップの強力打線

139:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 22:52:05 Lc7Wdt4A0
梅村の自滅で終わったけどな。

後半は梅村に完ぺきに抑えられていたが。

140:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:02:21 Fu9/7gZQ0
智辯は楽勝ブロックのせいで岡田を温存する。
昨年の駒岩戦と同じく終盤の爆発を予定するも
今年は打力が伴わず、気づいたときには4-3で鳥取城北に負ける

141:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:02:52 XGjQBaep0
最弱ゾーンか・・?
ここは智弁和歌山で決まりだろっ。
三重県勢、今年も負けか・?
11年連続初戦敗退決定だな。
ただ、二十数年前、海星vs和歌山工、
ジャンボ北野(大洋→中日)を擁して海星が和歌山工に大勝したな。
スコアは11-1位?だったか・・。
翌朝、新聞に載った、
「あんな速い球見たことない・・」と言った和歌山工ナインのコメントが忘れられない。


142:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:07:19 48twHBh00
>>141
ジャンボ北野w懐かしすぎだろ・・
今中日のコーチだっけ?よく覚えてるな・・w

143:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:08:59 b/NX0pV3O
札幌第一か智弁和歌山がベスト8!
戦力は札一が一番やけど智弁はネームバリューがある

144:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:09:37 5Bz89ANG0
智弁はベスト8までシードかうらやましす

145:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:15:15 qRHZrV0b0
>>144
でも智弁はPが潰れたら終わりだな

146:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:15:29 XGjQBaep0
ジャンボ北野、
PLからも声がかかったが海星に進んだとか聞いたことがある。
今、中日のコーチか?
昔はスープラに乗っていたらしいが・・。

147:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:16:07 zHCbmJGGO
第一がリベンジを果たすもそこで力つき、反対側からの勝ち上がり九州勢にボコられる

148:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:29:21 ssjSFLJx0
┌┌┌ 浦和レッズ・ださいたま市
││└ シーガイア・知事
││┌ 熊本城・細川元総理
第└└ 伊勢神宮・シャープ亀山・鈴鹿サーキット
八┌┌ みかん・パンダ
││└ 琵琶湖・ひこにゃん
││┌ 砂丘・梨
└└└ 時計塔・雪祭り・ハドソン・すすきの

149:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:37:03 LMTXXTPDO
>>138
2006年、大会NO.1右腕が梅村?
アホなこと言うとんなよ!


150:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:46:24 qRHZrV0b0
■第90回(平成20年) 1回戦
仙台育英(宮城) 4-1 菰野(三重)
■第89回(平成19年) 2回戦(初戦)
佐賀北(佐賀) 4-4 宇治山田商(三重) 延長15回引き分け再試合
佐賀北(佐賀) 9-1 宇治山田商(三重) 再試合
■第88回(平成18年) 1回戦
熊本工(熊本) 6-4 三重(三重)
■第87回(平成17年) 1回戦
京都外大西(京都) 4-1 菰野(三重)
■第86回(平成16年) 2回戦(初戦)
浜田(島根) 8-1 鈴鹿(三重)
■第85回(平成15年) 1回戦
近江(滋賀) 9-5 宇治山田商(三重)
■第84回(平成14年) 1回戦
玉野光南(岡山) 4-2 久居農林(三重)
■第83回(平成13年) 1回戦
日南学園(宮崎) 8-1 四日市工(三重)
■第82回(平成12年) 1回戦
瀬戸内(広島) 5-4 日生第二(三重)
■第81回(平成11年) 1回戦
都城(宮崎) 7-4 四日市工(三重)
■第80回(平成10年) 1回戦
海星(三重) 7-1 東洋大姫路(西兵庫)

151:名無しさん@実況は実況板で
09/08/06 23:58:57 lPrWRyZu0
>>170
なげートンネルだな・・

他県なら許されない事だよ。




152:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 00:02:14 87HMmjp0O
>>118
君は本当に見る目ないね
おとなしくしてた方がいいよ

153:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 00:11:16 tuxkigDYO
滋賀
200 000 000 2
003 001 00X 4
智辨

初回の智辨、岡田の調子が上がらず2四球にラッキーなヒットも重なり2失点。
二回も四球でピンチをつくるも併殺打で切り抜けると調子を取り戻し滋賀学園を翻弄。
三回、智辨はこの日初めてノーアウトのランナー、さらに四球とフィルダースチョイスで満塁となると
スクイズで1点差、内野ゴロの間に1人還って同点。さらにワイルドピッチで3点目。
6回にも二死から二塁打とタイムリー安打で1点追加した智辨和歌山が苦しみながら初戦突破。

札幌
110 000 000 2
000 000 31X 4
鳥取

初回、二回と四球に安打を絡めて1点ずつとった札幌第一。
しかし初回は三者、二回は一、三塁に残塁といまひとつ攻めきれなかったせいか、
三回以降ヒットは打つが点が入らない展開。一方の鳥取城北も打線がさっぱり、試合は膠着状態に入る。
しかし7回にヒットと四球でノーアウト一、二塁となると、送りバントで進め、
セカンド後方のポテンヒットでまず1点、さらにショートゴロ併殺打というような当たりを二塁アウト後ベースカバーのセカンドが悪送球、
三塁ランナー還り同点。なおも二死二塁からライトライン際に落ちるヒットで勝ち越し、
8回にも3安打で1点を加えた鳥取城北が競り勝ち初戦突破。



なんて妄想してみる。
実際は絶対こうはなんねぇよなw


154:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 00:13:05 8/at09RT0
智弁がこけるとしたら一回戦、夏は調子に乗せたら予選で出なかった打力まで発揮するから注意

155:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 00:24:48 Il5ez3XgO
>>153
滋賀が点とるなら初回やろな
岡田は毎試合立ち上がり悪いからな

156:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 00:29:56 weLt0wcw0
>>153
他もたのむw

157:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 00:34:35 CToRYg9y0
慶應だが熊本工に予選直前の公式戦で12奪三振7長打を浴びせられ完敗
慶應はこの後トラウマ化するよう失速した。試合後監督、関係者は熊本工
打線は関東の打線より上とマジ話してたぞ。とにかく打球が速い。
4番には特大の逆転弾食らって完全に心が折れましたとさ。
個人的には智弁と熊本工のブラバン対決が見もの。


158:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 00:37:42 weLt0wcw0
>>157
熊本県民だが嘘乙www

相当よわいですが?
智弁がせーもーだよ

159:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 00:40:53 3flgz6a60
>>157大きな釣り針だなぁwwwwwwww


ワロスワロスwwww







でも、みんな信じるといけないから、作り話はホドホドに


160:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 00:49:54 CToRYg9y0
慶應が招待試合でお世話になるんでその時も熊本スレを覗いたんだけで、
熊本は一部のアンチがいるね。どこでも人気校なら妬みもあるんだろうけど
熊本工の応援者(スレ)からは暖かい言葉をもらった。慶應としては熊本工
を応援する。

161:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 01:07:24 oUWorXn2O
>>157
熊本人だけど、あの後失速というより既に弱かった気がする。
本当の慶應ヲタだったら申し訳ないが

162:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 01:45:21 sWrr7j9y0
>>128
都城商の左右どちらの直球も全然速いとは思わない
甲子園に出る投手の中では並の球速だろう
140なんて1試合で1球投げれるかどうかじゃないか?
ほとんどが130前後だろう

163:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 01:46:02 3flgz6a60
おいおい 招待野球は西条が来なかったんで2日で4試合のハードスケジュールだっただろ
それで慶應弱いとか、どんだけ・・

URLリンク(rkk.jp)

164:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 02:00:44 oUWorXn2O
>>163
熊工戦は初日だろw
てか神奈川でも大会序盤で消えたからそんなもんだったんだよ

165:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 02:08:46 QRLIDKtX0
>>143
札一は最弱スレで結構名前が挙がってるみたいだぞw

166:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 05:44:22 tuxkigDYO
153だが意外な反応にびっくり

内心妄想乙と言われるもんだと思っていたよw

167:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 06:17:33 4E1qxR2j0
>>160
代表格として千がいるからな
しかしあれが取り付くと、何かが起きる予感もする
そういや、和歌山と滋賀と熊本は最近取り付かれていたな
鳥取や埼玉を含め、どこも最近千葉と試合をしていたから
意外なところに共通項目はあるもんだw

168:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 10:05:07 xEZ0JKICO
千は熊本じゃなくて熊本工業に取り付いてんだよ、千本人が言ってた

169:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 13:15:37 MOPHmTV8O
新西は抜いて投げてほしい138くらい出るよ。
低めのスライダーはマジキレる。
藤本も抜いて133くらいでは投げれる。変化球多彩。二人ともコントロールいいよ。
結構苦労すると思うよ。攻略すんのも。

170:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 13:46:43 s6API8oZ0
三重高は苦しいな

左腕苦手らしいし

宮武擁する打線は全国レベルらしいけど・・・

171:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 13:51:30 PJIRRlymO
>>1
スレタイの智和って略の仕方何やねん
普通に智弁(智辯)でいいだろ
検索かからず客足少ないのもその所為だぞ

172:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 13:57:40 5lqWMGco0
ブロック別スレがあることを知っている人が多いから無問題

173:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 14:01:47 uDGTvqVdO
>>170
苦手には変わりないが
6試合中4試合が左Pだったから自信は多少ついたと思う。
まぁ攻略できるかどうかがポイントだな

あと最近の三重代表に見られる序盤にエラー四死球で自滅のパターンだけはやめてほしいww

174:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 14:05:32 s6API8oZ0
三重代表って毎年のようにプロ輩出してるのに勝てない



175:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 14:16:34 +gm9QDH40
智弁は3回戦で都城商に2対1で負けると思う。
名前だけで智弁有利みたいになってるけど、今年は投手戦の末負けるやろ。

176:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 15:19:54 9qJdqTvJO
第5スレほのぼのしすぎててワロタw

177:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 15:47:21 PJIRRlymO
>>172
無問題なわけないだろw
普通に智弁でいいつーの
無理からに智和なんぞと略さんでよい

178:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 15:53:18 Fe9/ZS600
なんでそんなに必死なの。

179:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 16:13:19 Il5ez3XgO
>>177
略さんでもええとは思うけど過疎ってんのは無関係
名前で白旗あげてる奴が多いだけ
第4ブロックは敦賀気比でも帝京に突っ掛かってるのにな

180:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 16:13:24 Ib/95AQg0
血便でいいじゃん

181:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 16:22:27 1weWjpKQ0
お前ら全然わっかてないな
城北が出てくるに決まってるじゃないか




182:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 16:30:21 Fe9/ZS600
お前もわかってないな。
滋賀学園だ。

183:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 16:34:05 UAaA9LFs0
熊工があるから問題ない


-----終了-----

184:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 16:45:11 8Kmz/UDL0
智弁と熊工、聖望、都城のためだけのブロック

185:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 16:51:14 PtiLTgBu0
有力校がまさかの敗退ってしょっちゅうあるわな。
新聞の見出しは「悪夢」「まさか」「無念」
今大会でも有力校のいくつかが生け贄になるはず。
まあ他所のブロックでそうなってくれればいい。

186:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 17:01:22 oUWorXn2O
このブロックは智弁・熊工・聖望・都城商で8強争いなの?
他のチームは帰っていいの?

187:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 17:21:30 UAaA9LFs0
>>186
思い出たくさん作ってくださいね

188:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 17:39:22 uJejZyiZ0
本命 智辯
対抗 制帽、都城商
大穴 熊工
ダークホース 鳥取城北

189:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 18:10:39 Fe9/ZS600
滋賀学園、智弁和歌山、熊本工、聖望学園ってとこだな。

190:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 18:14:20 SjYziO9a0
>>148
シャープなんて上げるくらいならカメヤマローソクを上げんか地場産業だぞ
それと、ホンダ鈴鹿製作所、東芝四日市もな

191:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 18:15:52 oKejDP6bO
聖望と都城商が必ずどちらか脱落しちゃうのが惜しいね
まあ必ずどっちかが勝ち上がれるけど

192:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 18:17:16 6ywuXWMC0
三重高校の地元は 松阪牛

193:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 18:26:25 FLAZRPWY0
外人部隊ランキング(ベンチ入り18人中)

18人 立正大淞南 ※立正大淞南はベンチ入り全員が県外人
14人 龍谷大平安 ※龍谷大平安はレギュラー全員が県外人
13人 日本航空石川、寒川
12人 山梨学院
11人 日大三、九州国際大付
10人 青森山田、★滋賀学園、明豊
09人 常総学院、★鳥取城北
08人 坂田南、東北、天理
07人 敦賀気比
06人 聖光学院、★聖望学園、帝京
05人 東農大二、PL学園、長崎日大
04人 ★智弁和歌山、樟南
03人 日本文理
02人 県岐阜商、関西学院、如水館、★熊本工
01人 明桜、作新学院、長野日大、中京大中京、★三重、伊万里農林、★都城商、興南
00人 旭川大、★札幌第一、花巻東、八千代東、横浜隼人、常葉橘、南砺福野、倉敷商、華陵、徳島北、西条、高知

194:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 18:38:37 uJejZyiZ0
立正大淞南ひどすぎるな・・・
せめて1人入れてやれよ

195:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 19:01:27 y5PBngev0
鳥取専門掲示板としては日本最大級の掲示板サイトらしいけど
女子高生とか女子大生とかの娘(16~22くらい)が多いから、出会いも多いらしいよ。
試しにここの雑談掲示板をみてみるといいよ!
URLリンク(ur1.jp)    

196:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 19:21:29 SS/QUoCr0
俺の予想だと宮崎埼玉の勝者が二回戦でも勝つ

197:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 19:26:18 xEZ0JKICO
そらなかぼ
熊工も三重も力あるぼ

198:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 19:42:34 NrteGJgx0
>>193
聖望の外人部隊といっても皆通学圏内なんだよな。
電車通学できる範囲の生徒なんだけど。
埼玉県と東京の境の飯能市にあるから多摩地域の生徒が
通ってくるだけなんだけど。
逆に埼玉県の子が多摩地域の学校に行く事もあるし。
はるか遠い関西とか東北とかそう言う地域から来ているわけじゃないんだけど。

199:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 19:47:35 NINxOdElO
>>192
そうだよな
蝋燭なんかいいから
松阪牛がないことを指摘してくれよ

200:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 19:48:06 SjYziO9a0
>>197
三重は方言からして負けてるわ。西野カナぐらい柄の悪い伊勢弁使えば勝てるかもしてんが

201:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 19:48:10 RlVkcmiDO
レベルは高くないが逆にどこにもチャンスはある。



202:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 20:20:05 9U2G7eBC0
都城商マジで強そう
中学シニア全国大会3位のやつらがごっそり3年にいるし投手も140台が右、左と二枚看板
打線も宮崎選抜に選ばれているのが二人、有名なTV解説者も今までの宮崎県勢公立No1
の太鼓判付き!

ただ宮崎県って評判いい年のチーム程初戦でしょぼく負けるんだよなw

203:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 20:22:08 SaHEylaU0
智弁と滋賀学園の勝者がベスト8だろ
都城商とか言ってるやつは基地外じゃねえ


204:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 20:34:25 KIYHZ7ju0


205:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 20:37:31 lMaMGvXZ0
そして、鳥取札一の勝者が抜けていく訳ですね
分かります
ひとまず、トンフルにどのチームも注意な
これ食らってあぼーんしたら、訳分からん事になるw

206:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 21:54:45 qRdKdrG90
都城は監督がショボい
県大会は個々の能力で勝てたが甲子園は甘くない
監督の差で負ける

207:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 22:26:44 EEfGkW5NO
スカイAを見た印象だとこのブロックには智弁の岡田を打てるチームは無い。

208:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 22:41:51 0iXO8bOQ0
日本一のパワースポット「伊勢神宮」。

209:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 22:54:07 iZW8wZcs0
三重は県勢の連敗記録で すでに心が折れてます。
昔は試合運びの良さが特徴だった三重。
ことしも自分たちの野球はできないでしょう。
さようなら 甲子園 また来年がある。

210:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 22:57:11 0iXO8bOQ0
野蛮なクマソ(熊襲)たる住人と神聖なる「伊勢」の地の住人が戦うのはいかがなものか・・?

211:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 22:57:14 3flgz6a60
>>207
バカ発見www



212:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 22:57:18 cNPj4nFoO
三重の決勝の海星の投手ならやばかった
三重でよかったよかった。

213:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 23:11:00 3flgz6a60

ちゃんと、日本語でたのむぞ!  ののオヤジw




214:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 23:12:52 Ib/95AQg0
>>212
「の」連発は馬鹿の証
言葉を纏めて話せ

215:名無しさん@実況は実況板で
09/08/07 23:50:53 dYoIq+l4O
週刊朝日 増刊号 甲子園2009にのっている都城商業の監督の写真は、おぎやはぎの小木に似ているぞ。なんか企んでいるような顔をしている。

216:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 00:42:48 dknc3JUH0
札幌第一さん、鳥取城北さん、滋賀学園さん、
三重さん、知弁和歌山さん、熊本工業さん、
都城商業さん

聖望学園から差し入れです、
近所の狭山丘陵の茶畑で取った茶葉から作ったお茶です。
狭山茶といいます。
飲んでください
  ~~~~~
つ旦旦旦旦
  ~~~~
つ旦旦旦

おいしいよ。

217:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 00:54:26 SlYj4QNX0
もうすぐ半分は消えるから・・
話はそれからだ。



218:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 00:58:49 X1LEoF3gO
みなさん伊勢茶もどうぞ~
生産量全国3位です~

219:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 01:07:21 OuMbh3TaO
ネームバリューなら智辧と熊本工だな

220:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 01:42:27 TIC/WedNO
名前で勝てりゃ世話ないわ。

221:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 01:45:04 Rk1JKfdu0
>>219
熊工って弱いイメージしか無い。

222:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 01:55:05 R0O/IhFi0
>>220
名前で勝てちゃったりする(時もある)

223:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 03:45:29 N9WQ9AQ/O
聖望学園って最近準優勝したとこじゃん
札幌第一もあの駒大苫小牧をフルボッコにして勝ちあがってきた
滋賀学園も投手に難あるけど近江、北大津をフルボッコにしてきた


224:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 03:58:03 N9WQ9AQ/O
都城商。宮崎商をフルボッコにしてきた高校
三重。海星、近大高専をフルボッコにしてきた高校。
熊本工。九州学院との打撃戦を制してきた高校
鳥取城北。鳥取西に勝った高校。

こうみるとどこも強いよね


225:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 04:07:46 93kQXIPL0
九州勢はどこも強かろう
近年最強地区なんだし

226:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 08:06:03 phpNOw6X0
智弁和歌山に関しては勝負年は来年、再来年だろうから今年は勝てるところまで岡田でいくんじゃないかな?
もし本当にN倉くんが智弁和歌山に来てくれるなら、一番・N倉、二番・城山、三番・西川、四番・山本、五番・宮川、
六番・道端・・・、なかなか期待できる打線になる。

227:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 08:06:04 FOW4BYZzO
ドブは弱かぼ、負け犬ぼ
生き恥晒しに甲子園へ行きよるだけたいぼ

228:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 08:25:03 KIki0DGi0
>>221
ただ、近年では
2007年センバツベスト4だったりする。

229:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 08:49:24 sqeP44RE0
>>224
道民です。

 札幌第一×駒大苫小牧を円山球場で見てきたけど、駒澤は
相当弱体化が進んでいた。エラーは多かったし、来年エースで
あろう3番手投手の2年生岡田も打ち込まれていた。
 今年の一高は駒澤に勝ったと言っても決して強い印象は無いよ。
どちらかと言えば、決勝で負けた北照の方が投打とも良い印象アリ。

 それよりも、相手の鳥取城北の方が春夏と県大会で安定した成績を
残しているし、接戦に強そうな感じがするので一高にとっては厳しい
試合になると思う。
できれば一高に接戦を制してもらいたいんだけど・・・。

両校とも悔いなく戦ってほしい。

230:229
09/08/08 08:55:53 sqeP44RE0
>>229
 続きではないですが、駒大苫小牧のミニ情報を。
地元の道新スポーツに書いてあったのですが、今春の駒澤の入部者数は
9人しかいなかったそうです・・・。また夏の道予選終了後監督が交代
しまして、新監督に04年初優勝当時の主将・佐々木孝介さんが着任。
前監督の茂木さんは総顧問として3年生の進路指導に当たるそうです。

 ですので、佐々木カラー浸透と駒澤復活には最低でも3年はかかりそうです。

231:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 09:03:27 /6KNXvG+O
ネームバリューなら智弁
強い高校で智弁は出てきても熊本は出てこない
野球はどっちが勝つかはわからん

232:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 09:25:47 eK3vi8PQO
>>231何がいいたいんだ?

233:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 09:31:17 Lt8PYCls0
智弁からすればいかに勝ち抜くかより、いかに岡田を休ませるかって感じかな?
もし、打線が確変でも起これば、岡田は3試合で10イニングぐらいしか投げらんでいいかも。
まあ、高校野球は何が起きるか分からんが。

あと、何気に三重-熊工がいい試合しそう??

234:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 09:31:54 jyyJAv5vO
>>229
岡田・・・?
いずれにしろ、秋からのエース候補は今崎・中山・野沢・落合のどれかだ


てか第一が城北に勝てる気がしない
城北さん、頼むから手加減してくれ

235:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 09:58:47 /6KNXvG+O
>>232
>>219を否定しただけ
ネームバリューだけは智弁

このブロックはどこが勝つかはわからん。智弁もそれほど強くないしな。

236:このスレの153
09/08/08 10:08:21 2BEXhpDiO
う~ん

あと二試合もつくりたいがあんまし情報がないんだよね

熊本工と三重とか特になww

237:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 13:19:00 bfWRleOL0
そこをなんとか!
楽しみにしている

238:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 13:51:36 TynB0ZQT0
やっぱりネームバリューのある智弁VS熊本工が
ここはメインデッシュっしょ。



239:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 13:57:29 XqE3Be490
熊本工がネームバリューがあるのは一般世間じゃなく
むしろプロ野球界のほうらしいけどね。
プロ野球界の中では、いまだに
川上哲治や伊東勤、前田智徳を輩出した学校と聞いただけで
縮む選手も居るとか聞いたな。


大量にプロ野球選手を輩出している驚愕高校(50名以上限定・2008年秋時点)

 1位  中京大中京(私立)  81名  
 2位  PL学園(私立)    72名  
 3位  熊本工(公立)     62名 
 4位  平安(私立)      59名  
 5位  広陵(私立)      57名   
 6位  横浜(私立)      52名   
 6位  松山商(公立)     52名   
 8位  享栄(私立)      50名   

240:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 14:31:42 fLas7Cv30
驚愕とかつけるとこがうぜぇ
師ねカス

熊本なんてどうでもいい、せいもうかちべんだから

241:229
09/08/08 15:53:52 YIbF+j+w0
>>234

 すいません。岡田ではなく、駒澤×北高で先発した野沢投手です。
記憶違いで岡田と書いてしまいました。

>てか第一が城北に勝てる気がしない

 接戦に持ち込んでほしいですけど、南大会決勝を見る限り苦戦は
免れないと、私も思います。
出来れば勝ってほしいんですが・・・。 


242:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 15:55:51 MVrMiO3X0
智弁和歌山めちゃめちゃ応援してる
いいブロックに入ったのかな

243:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 16:02:33 9sEFIcG/0
ネームだけじゃわからない。きょう初日観てオモタ

244:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 16:06:23 A9qhX8A90
1回戦予想
○札幌第一-鳥取城北●
●滋賀学園-智弁和歌山○
●三重-熊本工○
●都城商-聖望学園○

2回戦予想
●札幌第一-智弁和歌山○
○熊本工-聖望学園●

3回戦予想
●智弁和歌山-熊本工○

しかし熊本工はベスト8で姿を消す。

245:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 16:11:07 GBHpYTDcO
>>242
智弁からしたら最高のブロックだろうね
はっきり言って智弁と同じレベルのチームが無い

246:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 17:20:23 TynB0ZQT0
智弁ヲタうざいから熊本工でいいや


247:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 17:35:44 FJjLrpNCO
智弁和歌山でしょう!

248:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 17:39:57 CcX5oeq90
八千代東は前評判が低く、戦力も低かった。
だが実際見てみると制球が良く、内野守備が神レベル。走塁や犠打も良かった。
こういう前評判では計れないチームが
このブロックにいるかも知れないので、智弁といえど勝ち抜けるとは限らない。

249:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 17:48:30 qm3tOB9s0
>>248
へぇ、三重と海星の決勝みたいな試合だったよ。三重はホームランで試合決めたけどな
三重県民が三重高アンチなのは今日のような低レベルな試合を決勝戦したのもあるんだよ


250:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 17:50:16 KcQkT3ud0
>>245
おは血便

251:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 18:02:49 Z1rScYfW0
熊工あんまり強くなさそうだけど勝ち上がってほしいなー
とりあえず、熊工はブラバンのレベルなら日本一だな


252:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 18:07:32 UpLJutWSO
どうせ甲子園では智弁が打ちまくるんでしょ?
毎年毎年アンチか何か知らんけど言ってんじゃん
「今年の智弁は打撃が調子悪い」ってw
これって甲子園では調子上がるって意味の前フリでしょ?

今日の甲子園でも地区予選ダメダメだった奴が打ちまくりだし
その逆もあったけどw
本番の甲子園と地区予選は違うよ

去年の超凄かった三年生達と比べたら凄くないってだけで
結局、最後は「智弁の打撃スゲー」ってなるのが目に見える

253:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 18:10:33 7nD0E68I0
血便はベスト8あたりで消えると思う。
岡田はいいピッチャーだろうけど一人ではきつい。
毎試合いいピッチングは出来ない。

でもこのブロックは勝ち上がると思うけどw

254:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 18:18:02 UpLJutWSO
>>250

こういう学校名もまともに書けないアンチが
「今年の智弁はダメ」云々と長文で酷評してるはずw
智弁ファンに成りすましてw

まあ、地区予選では打撃陣の調子イマイチだったのは事実なわけだけど
地区予選は地区予選
本番の甲子園で力出せるのが智弁でしょ

255:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 18:20:03 Z1rScYfW0
智弁は地区予選の打率は.248なんだね。
滋賀学園が勝たないかな

256:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 18:21:52 2r76bQDoO
このブロックは都城商が一番手。

今年の智弁の力じゃ右側を勝ち抜いたチームに勝てねぇよ

257:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 18:22:05 UpLJutWSO
>>253

学校名もまともに書けないアンチの戦前分析乙

アンチに酷評されればされるほど
甲子園では打撃爆発する気がしてならないw

258:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 18:22:24 qm3tOB9s0
252
高校野球しか誇れるモンが無いんだから言わしとけって

259:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 18:29:42 Z1rScYfW0
>>256
都城商は県大会準決勝で8回表終了時に大雨降って4時間中断
した後宮崎農に逆転勝ち。あれだけ降れば普通雨天コールドに
なるんだけどな。都商は高野連の判断に半ば救われて甲子園

260:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 18:52:30 oHfDueVsO
今年の智辯は、打線が例年に比べかなり非力だよ。


261:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 19:02:56 XjYukOE9O
アンチのアンチはうんちっち

262:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 19:27:23 KcQkT3ud0
>>254
おは血便

263:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 20:20:49 GBHpYTDcO
>>262
おは血便て何?
君の地域の方言か何かかい?^^

264:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 20:34:43 3ssZ29rI0
智弁アンチになるのはやっぱヲタがうざいからなんだな

265:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 20:59:05 C7UkWKq7O
校名を当て字にされていちいち反応する新入り君が暴れてるなw

266:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 21:37:55 CmeXLiT90
>>256
某マンゴー県民だがそれはない アンチ増やさないでくれ


267:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 22:34:29 76lbSZQBO
しかしこのスレではチベンは初戦の滋賀第一には興味がないみたいだな。すでにチベン支持者の心はベスト8以降に移っているのか。滋賀も決して弱くないと思うが。

268:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 22:39:45 i0EFJlfR0
>>267

キーワード:滋賀
対象スレ:智弁和歌山応援スレスレリンク(hsb板)l50
抽出結果 21件/170レス

チベンスレは昔話や島袋の話題で盛り上がってるw

269:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 22:52:07 N9WQ9AQ/O
今年の智弁ヲタは静かだよ。なんせ貧打だから

正直滋賀学園に負けるって思ってるよ俺わ
ただ初出場のチームに負けるわけにはいけないから滋賀学園スルーしてんだよ

心配せんでも気にかけてるよ。

270:153
09/08/08 22:54:57 2BEXhpDiO
最初のレスで智辨和歌山と鳥取城北が勝つ妄想を繰り広げたので、その2校の2回戦という設定。
無論、どちらかがこけたら本当に妄想で終わるのだが(

一応、2パターン

パターン1

智辨和歌山
211 200 000 6
000 000 200 2
鳥取城北

初回の攻防が勝負を分けた。
智辨和歌山は初回、先頭打者が四球で出塁。ここでベンチの指示は送りバントも、
次打者はストレートのフォアボールで労せず無死一、二塁。さらにワイルドピッチでランナーそれぞれ進塁。
さらに甘く入った球を見逃さず打ち返し2点タイムリー、1安打で2点と効率のいい攻め。
一方の鳥取城北も四球で先頭打者出塁。
しかしここで送りバント失敗二塁フォースアウト。
次打者が再び四球で出塁するも、併殺打で無得点。波に乗った智辨和歌山は、
相手のミスにも助けられ、4回まで小刻みに加点し6点差。5回以降はうってかわって沈黙したが、
序盤四球が多かった岡田が中盤以降立ち直り、7回に2死からの連打で2点を失った以外は
完璧なピッチングで、智辨和歌山が前評判通りの実力を発揮し快勝。

パターン2

智辨和歌山
000 000 001 1
200 000 10X 3
鳥取城北

初回の攻防が全てだった。
智辨和歌山は、先頭打者が出塁し、送って一死二塁。ところが次打者は初球のボール球に手を出し
内野フライでランナー釘付け。最後は緩い球を打たされ内野ゴロで初回のチャンスをものにできず。
一方の鳥取城北は、岡田の不安定な立ち上がりを突いた。
鳥取城北は先頭打者が初球を打ち返しクリーンヒット。
すかさず送りバントを敢行すると、焦った岡田が二塁に投げオールセーフ(記録はフィルダースチョイス)。
再び送りバントし、一死二、三塁。
ここで岡田が意地を見せ次打者を三振に討ち取るが、次打者への初球が甘く入って2点タイムリー。
その後は、智辨和歌山は緩い球を引っ掛け凡打の山。
一方の鳥取城北も二回以降立ち直った岡田の前に沈黙し試合は膠着状態になったが、
初回の2点が智辨和歌山に重くのしかかる。
そして7回、智辨和歌山が一死満塁という久々のチャンスを併殺打という最悪の形で逃すと、
その裏の鳥取城北は二死からの3連打で3点目。智辨和歌山も最終回に粘って1点を返し
なおも二死一、三塁と攻めるも最後は内野フライに倒れ万事休す。鳥取城北が前評判を覆して智辨和歌山に完勝。

271:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 22:59:20 N9WQ9AQ/O
鳥取には負ける気しないわ…………

272:153
09/08/08 23:04:19 2BEXhpDiO
とりあえずご要望にお応えしました。

ちなみに、智辨和歌山と鳥取城北に勝たせた理由は単純に勝敗スレの自己の予想にあわせただけであります。

273:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 23:35:55 Yn5ze0RlO
滋賀県民だけど、智弁には勝てません。無理です。
皆さんの予想通りウチはフルボッコにされるでしょう。
覚悟は出来ています。

274:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 23:44:12 GBHpYTDcO
てか岡田からはそうそう点取れんと思うぞ
春以降練習試合含め自責点4点だから。
このブロックのチームより格上打線の東邦、名電、徳島商、龍谷大平安、明徳…等との試合からだし。

275:名無しさん@実況は実況板で
09/08/08 23:56:10 N9WQ9AQ/O
滋賀県民は去年の智弁学園に惨敗、そして和歌山、箕島によって断たされた選抜、すべてのパワーを智弁和歌山戦に向けている。
近江、北大津を破ったダークホース滋賀学園に期待しているに違いない。


276:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:07:21 P8lYWeF10
今年の三重はやると思うが・・・
打線好調でどんな投手からでも最低4点は取れる

277:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:09:24 wTRGi/3y0
去年の智弁学園に惨敗ってことはないと思うけどな。惜敗でしょ。
ヒット1本出れば逆転のシーン多かったし、どちらが勝ってもおかしくない試合だったよ。

278:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:15:10 ivYY9yNh0
そろいもそろって糞チームが集まった。
例年より力は劣るが、この糞ブロックの中では
勝ち残るのは智弁しか考えられない


279:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:16:55 z1okn2zDO
ちべん毎年毎年出てきてウザイわ~
監督も大嫌い

280:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:17:58 jatfYThn0
智弁しか考えられないっていうならなんで試合見る気になるのか不思議だ
勝負がはなから決まってるなら試合する意味なくね?

281:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:20:30 Zc+l36Jk0
智弁アンチの工作にいちいち反応しないように

282:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:23:37 bjWDMt/a0
そういえば和歌山県って智弁和歌山ともう1つ和歌山商業?だっけ?
が強くて他はどうなの?
お隣の奈良県も智弁学園と、天理ぐらいが強いけど他はって感じだし。


283:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:28:24 PMwbiy/U0
>274
明徳以外たいしたことないだろ。九州勢にやられると見るな。
九州の投手レベルは高いよ、特に今年は沖縄、熊本かな。岡田レベルは
九州では珍しくないのが現状。都城商も打線は活発、熊本工、熊本は常に
全国レベルの投手と対戦している。今年の智弁がそう容易く勝てるほど
甘くないと思う。

284:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:35:25 p77dl3aQO
終始圧巻の投球を見せた島袋消え、八千代が秋山二点とったんだから岡田智弁もどうなるかわからんなぁ…

285:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:40:03 ivYY9yNh0
熊本、宮崎は糞チームぞろい。どこが出てきても
甲子園で勝つのは無理。

286:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:53:23 8KODhutkO
>>279
今年も君のテレビ画面に仁王立ちしてくれるだろう^^

287:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:53:25 t2M8EaNZO
秋山期待外れやったわ。
あのレベルなら智弁は勝てるけど、ホンマに強いチームに当たったら貧打のままじゃキツいわな。

288:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:56:53 Cz3hbmqq0
今年の三重は強いよ!
県大会では危ない試合など無く圧倒した。
今年の近隣の天理・中京大をフルボッコにしているし。
その打線は自称全国レベルだし、その投手力は軟投派4枚を揃えている。
機動力は皆無だが守備力はそこそこにある。

熊公の地味でつまらん野球でなく大型チームの三重が圧倒するだろう。
そして血便にもなんなく勝つだろう。

289:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 00:59:01 R0qxkKUX0
西条はあんなもんだろw
愛媛のヲタが大口叩くのは今に始まったことじゃないさw

290:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:03:27 8KODhutkO
>>283
九州に全国レベルのピッチャーいたっけ?w
しいて言えば清峰の今村ぐらいだろ
今宮は野手投げだし、島袋はスタミナ無いし、九国の左腕は問題外だし…
ネットで評判高かったから正直楽しみにしてたのにガッカリしたよ

291:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:05:25 PMwbiy/U0
釣りだろうけど
確かに自称打線に全部同じタイプの軟投派を
4枚そろえるとはさすが三重
おまけに起動力はなしw 守備もそこそこ?てw



地味で無名でレベルの低い三重なんかどうでもええ

292:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:09:04 0QsfbPQ6O
一応三重は江川、市川、梅村、中井、西とほぼ毎年プロいってるんだがな
まだ誰も芽が出てないが

293:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:09:50 PMwbiy/U0
今宮は九州では低評価です。野口がでないと負けるとまで言われてましたが。
九国のP?話題にもあがりません。島袋の相手は同じ九州だからw
初回から余力なしで飛ばしまくり。明豊のプレッシャーでしょう。

294:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:11:06 p77dl3aQO
そういや平生のおっさんはどうなったんかね?

295:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:11:39 Yx/td8a2O
喧嘩すんなよ
滋賀学園が優勝してやるから

296:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:14:02 GVp7Tq5zO
今年の鳥取はおまえらの期待を裏切るぜ

297:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:18:43 qyVbbk0O0
>>270
渾身の妄想って感じだなw
あるかもしれないと、ちょっと思っちまったw

298:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:20:12 t2M8EaNZO
>>296
そうなんか。
札幌に勝って2回戦の相手は鳥取って思ってたけど、負けるのか。
期待して損した

299:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:21:44 8KODhutkO
>>293
その野口とやらもどこにでもいそうなタイプだったけどなぁ
まあ打撃のチームなんだろうし多少ピッチャー悪くても監督的にはOKなのかもね

300:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:29:02 PMwbiy/U0
野口のほうが今宮と比べると安定感が上と言う話で。
野口程度のpは九州には地区予選レベルでいるね。

301:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 01:35:07 /6JgxdrM0
中井は去年のフレッシュオールスターで4番打ったし褒めてやってよ

>>288
褒めるふりしてけなさないでよ

302:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 02:31:39 o2pOmykoO
>>288
校名くらいまともに書けるようになってから語れ
そんなバカが推す三重…可哀想すぎるw

303:153
09/08/09 06:12:32 3Qacy0aZO
自分で自分にツッコミを入れるなら

初回に四球やりすぎだろwwww

かな

304:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 06:31:33 32ky4dEOO
スレチだが総体のサッカーで鳥取が準優勝してるな

305:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 07:01:02 hlu7PO4ZO
勝ち上がるのは

智辯和歌山 対 熊本工
だろうな。

306:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 07:06:26 xr6ah+YwO
三重は弱い
決勝の海星戦はいい当たりは松田のホームランだけ。他のヒットはぬかるんだ地面に助けられた内野安打と霞ケ浦球場の海からの風に戻されたポテンヒットだけ。

307:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 07:07:26 nPDT0fk40
今年の智弁和歌山は見事なまでの谷間世代だ。
勝負は来年、再来年になる。
岡田でどこまで勝ち上がるかがミソ・・。

308:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 08:48:38 jM8ZGi6B0
>>306

馬鹿かお前は 海星のPが荒れ放題で 振る場面が異様に少なかった
四死球二桁ぐらいいってただろ。  頭にぶつけたしな。

おまけに グランド状態最悪、 三重高先制の場面もそのおかげ
海星の6回か7回の内野安打も イレギュラーバウンドのおかげ

霞は選手側視点では決勝とかやるのに適していないと思う。


309:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 09:06:51 xr6ah+YwO
海星も特にいい当たりはなかったな。
三重もなかったけど

ちなみに私は馬鹿です

310:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 09:26:02 rRRcXYwjO
愛知人ですが、三重県の初戦敗退記録更新を今から楽しみに待ちたいと思います!!!!!

頑張れ三重高校!!!!!!

311:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 09:37:53 oxIt6qzD0
>>292
一応市川は去年の2軍の首位打者だった
2軍だけどね

312:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 09:41:00 aUlWWDlMO
>>283
熊本県民だがそれは勘違いだ。熊工は県高野連の陰謀かというぐらい県大会のくじ運に恵まれて準決勝まで強豪と対戦してない。

秀岳館・ルーテル学院・熊本国府・文徳・専大玉名といった好投手を擁するチームとは一度も対戦していない。

決勝はルーテル・熊本国府と戦ってきてフラフラな九州学院と当たって勝つのは当たりまえ。

この打率はくじ運によって生み出された。

戦力は他校の方があったし県大会でも本命視されてなかった。今年は弱いよ
むしろ来年の方が期待できる。

都城商と聖望の勝者に勝つのは厳しい。
てか三重に負けそう。




話は変わるが滋賀学園は強いと思う。

2年前か3年前に県大会決勝に進出した時のチームは140キロ投手を3人も擁し面白かった。


313:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 09:56:17 Q1Zrm53/0
なんだこのブロックは谷間ばかりかwwwwww
せっかく熊公ぶっとばせると思って楽しみにしてんのに、嘘でもいいから
強いと言え!           by 三重県民

314:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 10:05:45 uZ+SS5iK0
>>312
必由館の岩貞は好投手だけど意図的に抜いてる?
それとルーテルや国府なんて超貧打じゃん。
九学も有力校の自爆での勝ち上がりだし。

熊工が来年のチームなのは同意するけど。

315:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 10:39:07 NeO2mmKJ0
熊本の人へ
熊本工は甲子園でもプロ輩出高校でも有名だよ。
で、重工名古屋の前田って投手も熊本工卒らしいけど
3年前の三重戦は左の隈部がエースじゃなかった?


316:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 10:50:16 fM1LKuIzO
実はこのブロックが一番レベル高そう
札幌、都城、聖望、熊工、三重は今大会上位クラス。隠れ優勝候補。優勝も狙えるダークホース
このハイレベルなブロックなら智弁は6、7番手だよ

317:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 11:13:51 cvkoB2TS0
>>316
釣針デカ過ぎて釣れないよ。

318:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 11:28:06 bTVui7GpO
>>312
見苦しい…。熊本の野球が進歩しないのはそれだろうな。勝者を称えず、負けても自分達の方が力は上。それだから選手が集まる人気校は勝てないんだろな。

319:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 11:31:08 8KODhutkO
お前ら終了のお知らせw
110:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/06(木) 00:08:17 ID:X1nj7ATi0
岡田の春から今までの成績知ってるか?
明徳、東邦、平安など強豪校との試合が多いのだが
137 1/2投げて 被安打55 自責点4 三振197 四死球25
だった。
控えの吉元はちょっと落ちるが
制球力抜群の左腕で四死球も少ないし非常に安定してる。
岡田の影で目立たないが智弁にしてはかなりの好投手。

320:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 12:08:21 NeO2mmKJ0
>>318
どこにも素人やアンチはいるものです。

素人や若者は戦前の戦力だけで語りますが、
高校野球に必要な、メンタル、技術、耐力、
それに「指導者の+α」が必要なこと知らないんでしょう。


321:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 12:18:25 Rj+pS2+nO
和歌山から三重に来ている者ですが…
三重県の人、高校野球に感心なさすぎて寂しい
(´・ω・`)


322:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 14:01:35 Yx/td8a2O
三重って野球に関心ないのか?
なんに力入れてる県なんだ

323:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 14:16:18 5aMSIgdbO
三重はどっちかといったら野球よりはサッカーだな

324:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 14:19:45 JecqvEPQ0
日本全国が高校野球に関心があると思うな。田舎やロウ。
三重はサーフィンじゃ。今年、世界大会もあるし。

325:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 14:32:22 NFRPd5rs0
自称プロサーファーがいっぱいいるんですね

326:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 15:06:01 idITvtRS0
熊本は総体でサッカー4強まで残ってない?

大体、三重が他県民に田舎野郎とか言えないだろwwwwwwwwww

327:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 15:10:41 CHMkpS770
サッカー総体は鳥取が準優勝だっけ
このブロックの県サッカー強いのか

328:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 15:24:18 Rj+pS2+nO
三重県民に田舎野郎いわれた
(ノ∀`)
高校野球板なのに、サーフィンの話題になるし。
三重は都会だわ…

329:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 15:40:42 MlbHxULC0
よし、このブロックのチームでサッカー対戦やろう!
 札幌第一
 鳥取城北
 滋賀学園
 智弁和歌山
 三重
 熊本工
 都城商
 聖望学園

ダントツで三重だな!
三重は選手権出場経験もある強豪校!
あとはカスばっかw


330:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 15:50:42 lxoNxeNI0
そもそも、三重高校は軟式テニスが強い高校


331:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 15:54:25 Rj+pS2+nO
野球のネタ切れ?

332:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 16:06:48 3cGtgmo8O
第一も出場経験ある
しかも勝っとる

333:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 16:08:25 t2M8EaNZO
野球はどう見ても智弁やから仕方ない。

334:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 16:41:07 8KODhutkO
>>329
智弁はサッカー部無いから無理だわ

335:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 16:41:47 41f30r8m0
ここのブロックは投手戦になりそうだなw

336:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 16:43:19 tib+w6tRO
三重とかw
サッカー強いの?

337:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 16:45:13 ODLGDCFxO
このブロックは間違いなく波乱が起きる
大本命智辮が勝ち抜くのは精々1、2回戦程度。初戦突破も難しい
もっとも今大会の智辮では「波乱」とは言えないかもしれないが

草野球すら知らない俺が予想に一番悩んだブロック!

338:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 16:49:47 b2fI8I2x0
サッカーなら第一でね

339:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 16:56:40 5aMSIgdbO
三重高校はサッカーあんまり強くないんじゃね?
ただ三重県は選手権去年ベスト8、一昨年ベスト4

一方野球は・・・10年連続初戦敗退www

340:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 17:31:51 Pd9ukD6D0
北北海道と群馬、岩手がそのライバルだな

341:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 17:46:46 lxoNxeNI0
>>336
お前恥ずかしすぎ

342:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 18:23:54 fCu6lsgS0
智弁の1人勝ちなんてふざけてる。
憎き智弁の上位進出を止めるべきだ。

まずは滋賀に期待する。

343:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 18:40:51 He9VyGTC0
>>321
そんなことないよノシ
でも、あんまりここで三重高のこと語っても叩かれそうだし
ひっそりリベンジ願ってる

344:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 18:56:08 GVp7Tq5zO
>>329
室蘭大谷
米子北
野洲
初芝橋本
四日市中央工
大津
武南

宮崎シラネ

345:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 19:02:04 oxIt6qzD0
>>344
サッカーでは野洲と四中工と武南くらいしか知らねww

346:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 20:59:13 nPDT0fk40
智弁和歌山は西川くんの復調次第だよ・・。
骨折でサポーターまいてるのに片手一本でヒットを打つ姿に凄味を感じたよ。
確かにひとりだけ別次元にいる天才選手だと思う。

347:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 21:25:44 st8Y/Roo0
それは岡田にも言える事。
岡田も西川ばりに打撃センスあるよ。
残念ながら県大会では極度の不振だったが。
本来は春以降4割以上の打率を残す好打者。
去年の甲子園でもよく打ってたしな。
西川、岡田は甲子園で活躍するよ。
彼らには大舞台がよく似合う。
あとは控えの道端かな。

348:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 21:30:41 XTG3EPWE0
サッカーは今回のインハイで見ると

旭川実:1回戦敗退 旭川東:1回戦敗退
米子北:準優勝
草津東:2回戦敗退
近大和歌山:1回戦敗退
海星:2回戦敗退
大津:ベスト4
日章学園:1回戦敗退
浦和南:1回戦敗退 浦和東:1回戦敗退

349:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 22:24:21 PMwbiy/U0
情報では熊本工の2年生軍団は銀河系軍団と呼ばれてるらしい
2年の成長で夏も急速に強くなってるみたいだ。何人ぐらい2年いるのかな?
九州勢でも島袋の甲南と熊本工が秋は本命らしいね。
智弁は滋賀や熊本工に勝てるのか?このブロックはマジで穴だ。
智弁以外でベスト4以上が出てもまったく不思議じゃないよ


350:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 22:33:27 uZ+SS5iK0
俺が皮肉を込めた言葉が独り歩きしてるのね。


351:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 22:41:26 NO2SIuS8O
はあ?言ってねえよ!
本当に一人か二人だろ。
大体野球に銀河系軍団て意味わかんないよ
夢ばかり見て夢で終わる集団?それとも妄想癖がある集団?

毎年来年は強いといいながら一年たてばまた来年の話ししてるのが今の熊本の高校野球だよ。

今年の話しができねえから現実みず先の話しばっかりで・・・

熊本も甲子園2連敗中
しかも一歩間違えれば最弱候補にもなりかねない負け方。
下手すると熊本の逆黄金時代をむかえようとしてるのにきづかない脳天気野郎ばっかりだ。
今年の初戦は意地でも勝たないとやばいのが熊本だよ。

三重といれかわっちまうぞ

352:滋賀県民
09/08/09 22:54:23 k0Llh8zTO
ウチは初戦敗退濃厚ですよ。
さすがに優勝候補の智弁和歌山相手には分が悪すぎます。
それでも、1%でも可能性があるのなら勝利を信じたいですけど。
ウチは負けても、智弁和歌山相手に良い試合を演じられたら、大拍手を送りたいです。

353:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 23:00:58 Pd9ukD6D0
サッカーは、皆実が大迫の城西に勝ったりしてるけど、
俺の一押しは前橋育英だね。ここのオランダみたいなトータルフットボールは
美しく、そして六平というタレントがいた。

354:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 23:07:18 t2M8EaNZO
しつこいねん
サッカー板でやってこい

355:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 23:17:09 eu3mOO7s0
ベスト8予想スレより統計情報

        得   支   オ      グ
        票   持   .ッ  順  ラ
        数   率   ズ  位  フ
聖望学園   145  09.6%  10.4  24  |||||||||||||||
都城商     111  *7.3%  13.6  27  |||||||||||
熊本工     186  12.3%  *8.1  21  |||||||||||||||||||
三重       *33  *2.2%  45.8  41  |||
智弁和歌山 963  63.7%  *1.6  *2  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
滋賀学園   *23  *1.5%  65.7  45  ||
鳥取城北   *23  *1.5%  65.7  45  ||
札幌一     *27  *1.8%  56.0  44  |||

356:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 23:33:04 lFyWpg8QO
>>349
確かに熊工の2年生は素晴らしいけど、まだまだ安定感があるとは思えない。
同じ九州の都城商が安定して強いだろう。
しかし勢いに乗れば熊工は突っ走る可能性はあるね


357:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 23:42:27 4zGl2U9C0
>>355
おー、グラフ見やすいなー

358:名無しさん@実況は実況板で
09/08/09 23:53:58 eu3mOO7s0
そして優勝回数

埼玉   |
宮崎  
熊本   |
三重   ||
和歌山 ||||||||||||
滋賀  
鳥取  
北海道 ||

359:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 00:14:52 U08WvrXL0
工業高校の優勝はすごいよな

360:サタン ◆ocvCjU7qxluo
09/08/10 00:15:57 R/IbxqjMO
>>355
神候補の俺は熊工予想だが、智弁過大評価過ぎる

361:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 00:23:36 N0E22oAw0
>>355
強い学校がある県はいいよなあ
うちの県にも強い学校作ってほしいわ

362:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 00:46:38 Gg4Pgx+A0
熊本工業は準優勝が多いんじゃないか?
近年は千葉経や天理の試合が印象に残る。負けた相手も、
たしか明徳、福知山成美だし、その試合も印象に残ってるなあ、
福知は誤審もあったんな。明徳はよく正直勝てたなと言う印象だった
極めつけは常葉菊川だろ、全盛期で9回裏まで追い詰めてた試合かな。
ただ以外に格下に取りこぼす印象もある。
でも智弁和歌山は一番来て欲しくない相手だろう。強豪には強いと思う。
まあ、伝統というやつか。

363:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 00:53:13 UHbnBOwdO
>>362
年が変われば選手も変わるから過去の成績じゃ何とも言えないし、三重や札幌滋賀が断トツで突破するとも限らんよww

364:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 00:56:45 N0E22oAw0
>>360
全国高校野球選手権大会和歌山代表

2009年(平成21年) 智弁和歌山
2008年(平成20年) 智弁和歌山 [準々決勝敗退]
2007年(平成19年) 智弁和歌山 [1回戦敗退]
2006年(平成18年) 智弁和歌山 [準決勝敗退]
2005年(平成17年) 智弁和歌山 [1回戦敗退]
2004年(平成16年) 市和歌山商
2003年(平成15年) 智弁和歌山 [2回戦敗退]
2002年(平成14年) 智弁和歌山 [準優勝]
2001年(平成13年) 初芝橋本
2000年(平成12年) 智弁和歌山 [優勝]
1999年(平成11年) 智弁和歌山 [準決勝敗退]
1998年(平成10年) 智弁和歌山 [3回戦敗退]
1997年(平成09年) 智弁和歌山 [優勝]
1996年(平成08年) 智弁和歌山 [1回戦敗退]
1995年(平成07年) 田辺
1994年(平成06年) 市和歌山商
1993年(平成05年) 智弁和歌山 [3回戦敗退]
1992年(平成04年) 智弁和歌山 [2回戦敗退]
1991年(平成03年) 智弁和歌山 [1回戦敗退]
1990年(平成02年) 星林
1989年(平成元年) 智弁和歌山 [1回戦敗退]

この実績ではしょうがない

365:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 00:56:48 smKdwLxiO
智弁、智弁もう飽きたよ実際・・・
北畠失策→悪岡田復活→高嶋暴動→札一の前にあぼんのような展開を大々的に期待したい。

366:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 01:21:19 6JXcxU31O
>>349
どこが銀河系軍団だよ。
まったく魅力の無い地味なチームだろ。

2年前の藤村や隈部らのチームと比べると地味すぎる。

だいたいあの年も熊工より九学、鎮西、城北の方が戦力が優れていて期待が出来た。

まっ!優勝はまさかの八代東で甲子園でフルボッコだったがな。

367:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 01:48:09 oFBtZc1I0
ここまで、中日荒木に触れたレスなし

368:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 02:16:07 UTpxfu18O
ドブ関係者必死すぎぼ
ドブはすぐまくるぼ、三重に泣かされっぼ

369:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 04:30:17 80yZK5LP0
>>367
中日荒木は熊工出身

平成7年にセンバツ出場 前年秋の九州大会をブッチギリで優勝 一躍、センバツの優勝候補
しかし、センバツでは同じ九州勢の日南学園に敗れる。 夏は県大会で敗退・・

同期で熊工からプロ入り3名(松本、田中) この年の熊工こそタレント揃い 競輪S級の合志もいたかな・・
当時、今年の熊工は全国制覇してくれると大いに期待してたんだが・・

ところが荒木ら卒業の翌年、期待していなかった熊工があれよあれよと決勝進出
ご存知 『奇跡のバックホーム』で準優勝  高校野球の難しさを思い知らされた。

370:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 04:51:23 80yZK5LP0
ちなみに 『奇跡のバックホーム』組ではプロ入りゼロ
9回に同点ホームランを放った一年生の澤村が日本通運で現役だが、他のメンバーは現役引退

当時の主将、野田が熊工の時期監督最有力と言われている。

371:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 07:37:22 CSI+HuJZ0
うざ

372:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 07:45:20 gswfOY94O
ここは普通に智弁と聖望の二強でしょ

373:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 08:04:20 gswfOY94O
聖望学園は今年の浦和学院に勝ってるから強い

374:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 11:05:06 csgv5Dmm0
雨が降って順延すればするほど故障者多数の智弁和歌山に有利になる。
万全とはいかないだろうが、西川あたりが予選で活躍できなかった分活躍しだしたら
得点力が相当あがる。

375:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 11:38:14 kFMMuFrwO

そうかい!良かったな

我がとこのスレにでも書いとけや!

376:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 12:11:24 UHbnBOwdO
各校の近年(春夏甲子園3年間)の実績と選手権通算

聖望学園:5戦4勝(選手権通算4戦2勝)

都城商業:0戦0勝(選手権通算3戦2勝)

熊本工業:7戦5勝(選手権通算46戦28勝)

三重:1戦0勝(選手権通算15戦6勝)

和智弁:15戦10勝(選手権通算45戦31勝)

滋賀学園:0戦0勝(選手権通算0戦0勝)

鳥取城北:0戦0勝(選手権通算0戦0勝)

札幌第一:0戦0勝(選手権通算1戦0勝)


377:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 12:18:52 4CbMFC6Z0
>>374
不謹慎な

378:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 12:26:24 duDo+iEW0
>>374
どこが?

379:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 12:30:33 4X1kAtVV0
>>374
故障明けでそんなにパカパカ打てるとでも思ってんの?ww

380:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 12:43:36 rFSh7kEpO
>>379
思ってるよ。
片手でヒット打ってた奴やからな。
試合に全然出てなかったなら不安やけど、出てたからな。

381:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 13:16:01 LkfCiu2J0
智弁は貧打というほど打力が弱いわけじゃないと思うけどな
予選で当たったのは軒並み好投手だった
特に準々決勝からの3試合で当たった投手は全国でも通用するほどよかった

382:和歌山県民
09/08/10 13:22:23 COuYaZH+0
>>381
確かに今年の和歌山は驚くほどPの当たり年で、準々決勝以降に当たった4人のPは
どこがやってもそう簡単には打てない。だから彼らが打てなかったのはまあしょうがない。
でも春以降の打率も確か3割を少し割ってたはずで、過去10年で他には一度しかなかったと思う。
かなり打てない年であることには違いないよ。

383:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 13:24:20 Gg4Pgx+A0
ここは全国級て言うか

全国だぞ

384:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 13:52:03 zAGQXxGG0
智弁を阻止しろ。
お前らもそう思うだろ。
絶対上位に進出させてはならない。
みんなで止めるべきだ。
滋賀がんばれ。
智弁さっさと消えろ。

385:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 13:55:32 0Bmo12+qO
>>384
和歌山県内のカス高ヲタ乙

386:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 13:57:16 zAGQXxGG0
ちげーよww

387:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 14:03:09 iqqGqd2pO



  ∧_∧    
 ( ・ω・)=つ≡つ☆))Д´) >>384
 (っ ≡つ=つ ☆
 /智辯 ) ババババ
 ( / ̄∪

388:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 14:03:41 COuYaZH+0
>>384
心配せずとも一番長くても2週間後には消えてるよ。。そこまで残ってる可能性は低いけど。
一番早くて4日後に消えるが、その10日の違いが君にはそこまで大問題なんかね??

389:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 17:46:39 yledjSu+O
《3月練習試合》

都城商vs清峰
6-0


《宮崎招待野球》

都城商vs横浜
5-3


《6月下旬練習試合》
都城商vs熊本工
10-1



宮崎では6大会中
4大会優勝

このチーム侮れん!

390:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 18:17:39 wloQzrfFO
都城商は本来なら準決勝で降雨コールド負けしてたのに、4時間もの中断に救われたんだよね。

391:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 19:06:01 i+2kgL12O
>>389
へぇ~。都城商って結構強いんやなぁ

392:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 20:33:38 g7WtkpAx0

熊工は6月の招待試合で慶応に勝ってるw
ま、練習試合だから気にするなw

393:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 20:41:38 3/9ke/U6O
慶応ってオタと選手が強気なだけのクソ弱い高校のこと?

394:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 20:44:35 Tw/Ou+r/O
>>388
鳥取城北に負けるってことか
えらい弱気やな

395:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 20:45:17 aoCTZhFS0
おまえら練習試合好きだな
だったらPLに勝った滋賀学園
滋賀学園に大勝してる横浜隼人っていうふうにスパイラルになるじゃん

396:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 20:56:23 4nIbIEvd0
札幌第一の菊池は、道内でも香田の影響を
色濃く受けているという監督の1人だが
果たして本家のようにブレークするかどうかね


397:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 21:24:56 4Vr6vIY20
普通に聖望強いと思うが影薄いな
ここには埼玉県民がいないのだろうか

398:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 21:33:15 dEfZ5c9J0
北海道と鳥取の人もあまり見ない気がするが

399:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 21:38:47 q3nhW2290

今日新聞におぎやはぎが都城商業の監督としてでてたけど見間違いか?


400:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 22:32:47 n69fqw1t0
>>397
今までの浦和学院の連戦敗戦で埼玉県民は
自信をなくしております。
昨年の春の選抜もまぐれだと思っています。

401:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 22:48:05 4Vr6vIY20
>>400
まあ浦和は監督がな…
でもそれ以外の埼玉代表は健闘してるのでは

402:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 23:34:59 M19Ol8MSO
なんだかんだ言ってるが、試合が行われるのはいつなんだ?
ベスト8うんぬんよりもそっちが心配


403:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 23:48:41 AJMA/m0SO
このままいくと13と14

404:名無しさん@実況は実況板で
09/08/10 23:54:24 ltqmA8zC0
ぷっ聖望強いと思ってるのは聖望ヲタのみw
ヲタオツ
埼玉県民は栄か浦学じゃないと勝てないと普通に思っているw


405:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 00:03:48 n69fqw1t0
>>404
栄は良いにしても、浦学は今まで埼玉県民の自信を
ずたぼろにした学校だろうが。


406:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 01:14:42 X9G3cNcEO
浦学ってみんなガタイいいのになんで弱いんだ?
野球に関係ない筋肉ばっかつけてんじゃね?

407:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 01:16:46 DNo//3DDO
監督が糞だから

408:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 01:52:52 mpOIn/3P0
埼玉代表が初戦敗退した年の相手校は4強以上に残ることが多いから、クジ運の悪さもあると思うぞ
それと、モリシ学院は強い世代ほどボロを出す傾向にあるなw
去年の浦学は浦学史上最弱と言われていたにも関わらず、横浜相手に善戦した。
今年の浦学はそれなりに期待されていたにも関わらず聖望戦で自滅した。

409: ◆uAcwoW6b/c
09/08/11 07:51:04 DrtB6/fx0
聖望 6-4 都商

と予想

410:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 14:57:12 QWFbyMMA0
今大会の最弱校が決まったみたいなのでよかったです

411:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 15:07:30 7Uo0TelTO
三重の宮武は進学?
プロ志望?

412:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 16:02:44 BHLow9ze0
>>411
大学は明治で決まっている。
プロから指名あれば?

413:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 21:33:25 tZA54nJM0
>>412
本人が進学と決めているなら、プロ志望届を出さないんじゃない?
志望届を出さなければ、ドラフトで指名されない

414:安房最強伝説 ◆T0XjZA8862
09/08/11 21:35:11 hIKvU6zr0
ベスト8進出確率

札幌第一    5%
鳥取城北    5%
滋賀学園    5%
智弁和歌山  50%
三重      5%
熊本工    10%
都城商    10%
聖望学園   10%

415:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 21:42:59 GV6eNGAd0
滋賀学園なんて0%だろ

416:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 22:20:51 RpfZ6TCr0
宮武は今春からだけでホームラン20本打ってるんだって

417:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 22:28:04 s7BVgxOD0
ベスト8予想スレ統計を分析した結果、

このブロックは
09.6%の人が聖望が勝つと思い、
07.3%の人が都城が勝つと思い、
12.3%の人が熊工が勝つと思い、
02.2%の人が三重が勝つと思い、
63.7%の人が智弁が勝つと思い、
01.5%の人が滋賀が勝つと思い、
01.5%の人が鳥取が勝つと思い、
01.8%の人が札幌が勝つと思ってる。

聖望,都城,熊工,三重のブロックは
30.5%の人が聖望が勝つと思い、
23.4%の人が都城が勝つと思い、
39.2%の人が熊工が勝つと思い、
06.9%の人が三重が勝つと思ってる。

智弁,滋賀,鳥取,札幌のブロックは
93.0%の人が智弁が勝つと思い、
02.2%の人が滋賀が勝つと思い、
02.2%の人が鳥取が勝つと思い、
02.6%の人が札幌が勝つと思ってる。

聖望*都城は、56.6%の人が聖望が勝つと思い、43.4%の人が都城が勝つと思ってる。
熊工*三重は、84.9%の人が熊工が勝つと思い、15.1%の人が三重が勝つと思ってる。
智弁*滋賀は、97.7%の人が智弁が勝つと思い、02.3%の人が滋賀が勝つと思ってる。
鳥取*札幌は、46.0%の人が鳥取が勝つと思い、54.0%の人が札幌が勝つと思ってる。

418:滋賀学園
09/08/11 23:05:53 tQSfdY130
>>415
ウチが厳しいのはわかってますが、ベスト8進出確率0%と言われるのはさすがに悲しいですね・・・。

419:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 23:09:37 /VT/3qG30
滋賀学園はオール外人部隊だろ。
いつもの弱小滋賀ではないのにね~

420:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 23:13:15 Jqtk/B+f0
>>418
>>417の下馬評によれば1.5パーセントはあるらしい!
気にするな!

421:滋賀学園
09/08/11 23:35:33 tQSfdY130
>>419
確かに毎年県内外から選手集めて強化してますが、今年は珍しくレギュラーの半分ぐらいは滋賀出身が残ってます。
>>420
ありがとうございます。
1.5%で十分です(笑)

422:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 23:47:19 NJEyjy5p0
和歌山の者だが、今年の智弁はホントに打てないよ。
予選で好投手ばかりと当たったのは事実だが、これまでならそれでも終盤には確実に攻略してた。
打線の甲子園での確変(たぶん無いだろうけど…)と岡田投手の快投に期待、といったところ。


423:名無しさん@実況は実況板で
09/08/11 23:58:03 tZA54nJM0
>>421
うちも2.2%だ、そんなに変わらない
お互いベストを尽くせるよう祈ろうな

424:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 00:07:20 R5m5ng/gO
>>417 努力は認めるが、余裕のある人なのか?
ただの暇人なのか?

425:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 00:36:33 3oJM3z/FO
滋賀より三重の方が投票数多いのか

426:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 01:51:13 x/+m4hsYO
熊工は松山商業との決勝に進出した時より今年のほうがチーム力は上。強いよ今年の熊工は

427:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 02:16:09 9hCy5Wkk0
>>424
あまりに忙しくて現実逃避してるかもしれない

428:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 03:09:45 VLQUlQEFO
>>426
弱小の栃木人だけど熊工の練習見てきました笑
体格の大きな選手ばかりでさすがに威圧感あるね。
打球も強烈なライナーが飛び交ってたし振れてるんじゃない!?

429:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 03:11:17 aNVWAhaU0
熊工は脆い
Pが2段モーション気味だから、審判に嫌われて負けるかも

430:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 03:27:16 P2+/HViM0
>>389 >>391
ただ宮崎は甲子園では弱いという欠点が。
最近だと00年の延岡01年03年07年日南02年日章は
采配力があればまだ上に行ってるレベル。


431:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 04:07:12 tM0cUh4bO
>>426
何わけわかんねえ事言ってんだよ
ここ何回かのなかじゃ一番弱いよ
今年の熊本がレベル低すぎたから運良くでれただけだよ

432:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 04:38:28 9aUp+Lfm0
智弁は早く消えてしまえ。
どのチームも智弁を倒すことに力を注いでほしい。
このブロックは智弁だけ抜けている。
嫌われて当然。
まずはやはり滋賀学園に期待したい。
まぁ、滋賀が勝つだろうけど。

滋賀学園ってコテのヤツ
情けないから消えろ。
応援する価値ナシ。
カスクズは和歌山に行ってしまえ。

433:元祖待機本部
09/08/12 04:44:32 ImvXz+dR0
>>428
どこでみたの?

434:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 06:10:36 kRJe4Si2O
>>432
どう見てもクズは君だよ。厨房なのか知らんが、情けない奴。


435:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 07:04:52 UcQVvpIW0
滋賀って関西の恥だね

436:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 07:37:10 gr0nAAYk0
三重はP次第なんだよな。打力はある!

牧田のチンタラスライダーが遅すぎて
タイミングが合わない事を祈るw

437:神聖望支持者。
09/08/12 07:43:28 w9uDMFvH0
名前だけで勝敗が決するなら、佐賀北の優勝はありえないことに。
出場校の全てに勝ち上がるチャンスは等しく与えられている。
ただし、なんと福野高校のレベルは論外だったな、あのセンターとか。


438:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 08:19:15 UcQVvpIW0
佐賀は滋賀より強いだろ

439:神聖望支持者。
09/08/12 08:22:52 w9uDMFvH0
県名で勝敗が決するわけでもない。もしそうなら
いつまでも北海道は優勝できなかったことになるよ。
公立でも初出場でも甲子園に出ている以上、可能性は
誰も否定できない。


440:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 08:43:09 RTXNgrDA0
関西学院投手陣滅多打ちされ、酒田南圧勝予想、関学は甲子園出場でよしとしよう

441:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 08:50:07 S83k+D5F0
>>432
>智弁は早く消えてしまえ。・・このブロックは智弁だけ抜けている。
>まぁ、滋賀が勝つだろうけど。

この2つは明らかに矛盾してる。そこまで頭が回らなかったのだろうか?

442:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 10:00:27 UcQVvpIW0
北海道は滋賀より強いだろ

443:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 10:56:30 80qgb0gIO
僕は埼玉ですが、今年も智弁学園が良いチームに仕上がってきていて、このブロックはしんどい戦いになりそうですね。聖望は守備のチームですが都城商はノーエラーで勝ち上がってきてるので、初回から勝てる気配が感じませんorz

444:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 11:09:24 c8u747bZ0
>>440
お前のセンスは最悪

445:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 14:39:42 8Kt42cKY0
>>431
熊本のレベルは高かっただろ、九州大会で準決の九国で接戦のルーテル酒井とか
秋から本命だった秀岳感の梅田も明豊と乙の強さあったし。
文徳の高野は甲子園じゃ怪物扱いされるだろうし、
間違いなくコウナン島袋より上だろ。しかも2年だぞ。
九州学院はエリート軍団。他にも3回戦レベルすらドラ候補が
何人もいるのに(東海二の山中、専大玉名の徳永とか)
熊工の月田も中学からノーノーマシンの異名で鳴らした豪腕だぞ。
他サイトにもあるだろ。月田の関しては少し評価が引くすぎるんじゃないか?
決勝まで5試合で失点1だぞ、それもパスボール。実質オール完封で決勝。
しかも熊本の藤崎台球場は広いだろ、その中で毎年20~30本打つやつが
何人もいるぞ。

アンチが騒げば騒ぐほどこんなこと書くはめになる。
いい加減あることないこと言うのやめろよな


446:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 14:57:33 MThHHZkg0
くまんこも必死だなww

447:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 15:07:39 8Kt42cKY0
かごんまは終わってるなww

448:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 15:29:06 QdUD2zV90
>>389
6大会もないだろw

449:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 15:38:07 eQF2x0MfO
>>1
智和って何?
普通に智弁にしてよ
全国的に智弁=和歌山で通じるよ

450:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 15:41:46 HrhpMTZE0
>>449
じゃあお前がスレ立てしろよゴミが

451:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 15:42:48 iBbjdbSIO
>>449大丈夫ですか?

452:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 15:52:17 fXYwLVJw0
当   然   智   弁   和   歌   山


453:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 15:55:02 HGKHupi00
>>449
智弁だと奈良の智弁学園と間違える人もいるから
智和にしているんだと思うけどな。


454:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 16:20:31 gg6SClUT0
常識的に考えて「智和」はおかしい

455:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 17:21:30 plSoWr6s0
三重と中京大中京ってユニホーム同じなんだな

系列一緒なんだ

456:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 17:23:05 BuDREgc00
いっそ「ともかず」でいいじゃないか

457:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 17:38:10 c8u747bZ0
「弁」

458:近年のレベル
09/08/12 17:42:27 epSUEIG30
625:名無しさん@実況は実況板で 08/12(水) 02:34 EIf23Gcy0
 
★★★21世紀 選手権通算勝ち星ランキング★★★ (2009.8/10現在)

20勝 愛媛
17勝 西東京、神奈川
14勝 南北海道、宮城、東東京、静岡、京都、和歌山
12勝 青森、奈良、大阪
11勝 広島、高知
10勝 茨城、千葉、沖縄
09勝 佐賀
08勝 群馬、山梨、山口、岡山、徳島、長崎、鹿児島
07勝 福島、石川、兵庫
06勝 山形、埼玉、福井、愛知、滋賀、大分、宮崎
05勝 栃木、岐阜、島根、福岡
04勝 熊本
03勝 富山、長野、香川
02勝 北北海道、新潟
01勝 岩手、鳥取
00勝 秋田、三重

【第8ブロック】
14勝 南北海道、和歌山
06勝 埼玉、滋賀、宮崎
04勝 熊本
01勝 鳥取
00勝 三重

459:ムック ◆8c/Sw4f94s
09/08/12 18:28:30 E4QWTDmP0
>>445
ここ数年の熊本代表の惨状を顧みると、あまり大きなことは言わない方がいい。
まあ、謙虚に応援しましょうよw

ただ、コントロールの良い左腕エースがいるときの熊工は、確かに強い。
それなりに良績を残している。

夏準優勝時のエース園村
ダルビッシュと互角に投げ合った岩見
春ベスト4の原動力となった隈部

今年の月田も、彼らと似たタイプ。
制球とキレで勝負するサウスポー。

とりあえず、1回戦は勝って欲しいなあ。
三重の宮武と月田の勝負は、地味ながらも要注目です!

460:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 21:08:37 V2UNDIOf0
ってか、熊工って練習試合で都城商業に2試合連続レイープされてんだろ?
勝ち抜くなんて恐れ多いわい!三重と接戦して次で大敗しろや!!
ちなみに俺は聖望が勝ち上げると予想!!間違いない!!!

461:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 21:41:07 wM7+77QO0
■第3試合 聖望学園(埼玉)-都城商(宮崎)
・地方大会チーム防御率
都城商 1.20
聖望学園 2.39
・地方大会チーム打率
都城商 .303
聖望学園 .242

■第4試合 熊本工(熊本)-三重(三重)
・地方大会チーム防御率
熊本工 1.19
三重 2.52
・地方大会チーム打率
熊本工 .353
三重 .314

462:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 22:19:43 7yJC3q/B0
宮崎の公立校は初戦での強さとクジ運はすごい。
ただ今年の場合相手は強豪聖望なのでどうか。

75 日南 5-4岡山東商○
76 福島 7-10高田商×
77 都城 2-5酒田工×
79 都城 6-4足利学園○
81 都城商 6-1帯広工○
82 都城 4-3新潟工○
83 高鍋 10-2旭川竜谷○
84 都城 7-1足利工○
85 延岡商 3-0丸子実○
86 日南 7-2中越○
87 延岡工 4-3日大東北○
88 宮崎南 8-4弘前工○
89 日向 6-10東農大二×
90 都城 2-6成田×
92 延岡工 2-1郡山○
96 都城 7-10宇都宮南×
99 都城 7-4四日市工○
04 佐土原 3-1塚原青雲○
08 宮崎商 7-1城北○

463:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 22:26:55 PJjjqPdLO
客観的にみて智弁かな
勝負は分からないけどね

464:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 22:44:46 YPka/+bbO
未来に行ってきたんだが、なんか滋賀学が準優勝してたぞ

465:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 22:47:38 YuWdStgwO
>>458
南北海道は駒苫抜いたらいくつになるんだ?

466:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 22:48:38 HGKHupi00
都城商さん、
狭山茶と芋饅頭と十万石饅頭と草加せんべい
持ってきたから、
一緒に観戦しましょ。
  ~~~
つ旦

つ○ つ‐○○○- つ◎

by聖望学園の地元民

467:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 22:49:30 WMMOn+gWO
都城高は私立だぞ。

468:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 22:49:34 5e8PHDNRO
>>465
なんで抜く必要があるんだ?

469:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 22:53:12 JtkbViFmO
>>466
五家宝が無いから
嫌ですw

470:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 22:53:47 3oJM3z/FO
>>464
50年後位の未来へ行ってきたのか?

471:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 22:57:37 helKiCUlO
>>462 都城は特待取ってる私立だろーが!

472:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 23:30:16 5v3rAb4i0
試合運びが上手いのは智弁だが札幌一と熊工があるから心配するな

473:名無しさん@実況は実況板で
09/08/12 23:55:01 Qp9ALBL40
やっとこのスレも出番が回ってきますね

474:名無しさん@実況は実況板で
09/08/13 00:27:45 Bh8TtiMTO
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ
ドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼドブネズミ負けろぼ

475:名無しさん@実況は実況板で
09/08/13 01:51:46 loyuvrrv0
三重はいい試合だけをすればいい まちがえばレイープもあるぞ
月田のことはよく書いてあるけど、これはあえて書かないのかな?
熊工のPて3枚てしってる?内1人は怪我で遅れてた絶対エース
甲子園では押さえで登板するよ。順延で万全に近い状態に戻ってる。
ちなみに春まで防御率、奪三振共に明日先発の月田より上。
押さえでロングでも3、4回なら絶対的に打たれなかった。
このエースの怪我もあり月田が先発で育てられた。
月田もこの先輩エースが控えてるんで序盤からMAXで行ける
精神的にも楽じゃないかな?、この辺が月田成長の理由
熊工の選手層は厚いよ。


476:名無しさん@実況は実況板で
09/08/13 02:01:40 aF0W9UPC0
三重 は エースが居ないんで

5人でまわしてたけどね

477:名無しさん@実況は実況板で
09/08/13 02:10:34 aF0W9UPC0
打撃は  1~9まで クリーンナップ打てる 





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch