09/07/25 22:54:23 ssFvHdom0
7/26試合予定
(■は昨夏代表・▲はセンバツ出場)
【決勝】
・栃木
作新学院(優勝すれば31年ぶり6度目の出場)-宇都宮工(優勝すれば23年ぶり5度目の出場)
・千葉
八千代東(優勝すれば春夏通じて初出場)-拓大紅陵(優勝すれば7年ぶり6度目の出場)
・山梨
甲府工(優勝すれば3年ぶり9度目の出場-山梨学院大付(優勝すれば9年ぶり4度目の出場)
・長野
松本第一(優勝すれば春夏通じて初出場)-長野日大(優勝すれば初出場(春は2006年に1回出場))
・長崎
長崎日大(優勝すれば2年ぶり8度目の出場)-創成館(優勝すれば春夏通じて初出場)
【準決勝】
・新潟
①日本文理(優勝すれば3年ぶり5度目の出場)-新潟県央工(優勝すれば2年連続2度目の出場)
②五泉(優勝すれば春夏通じて初出場)-中越(優勝すれば6年ぶり9度目の出場)
・福井
①北陸(優勝すれば17年ぶり3度目の出場)-福井商(優勝すれば5年連続20度目の出場)
②福井工大福井(優勝すれば(旧福井時以来))5年ぶり度目の出場)-敦賀気比(優勝すれば11年ぶり5度目の出場)
・岐阜
①各務原(優勝すれば春夏通じて初出場)-岐阜城北(優勝すれば(旧岐阜三田時以来)8年ぶり3度目の出場(2006年に岐阜城北で選抜出場))
②中京(優勝すれば7年ぶり6度目の出場)-県岐阜商(優勝すれば3年ぶり27度目の出場)
・三重
①海星(優勝すれば11年ぶり12度目の出場)-菰野(優勝すれば2年連続3度目の出場)
②皇學館(優勝すれば春夏通じて初出場)-三重(優勝すれば3年ぶり10度目の出場)
・滋賀
①近江(優勝すれば3年連続11度目の出場)-比叡山(優勝すれば10年ぶり8度目の出場)
②滋賀学園(優勝すれば春夏通じて初出場)-北大津(優勝すれば4年ぶり2度目の出場)
・京都
①鳥羽(優勝すれば9年ぶり6度目の出場)-龍谷大平安(優勝すれば(旧平安時以来)6年ぶり30度目の出場)
②京都外大西(優勝すれば2年ぶり9度目の出場)-福知山成美(優勝すれば2年連続4度目の出場)
・鳥取
①鳥取商(優勝すれば5年ぶり2度目の出場)-米子松蔭(優勝すれば(旧米子商時以来)9年ぶり3度目の出場)
②鳥取西(優勝すれば2年連続24度目の出場)-鳥取城北(優勝すれば春夏通じて初出場)
・徳島
①鳴門工(優勝すれば2年連続6度目の出場)-徳島北(優勝すれば春夏通じて初出場)
②小松島西(優勝すれば15年ぶり3度目の出場)-鳴門第一(優勝すれば5年ぶり2度目の出場)
・福岡
①修猷館(優勝すれば春夏通じて初出場)-筑陽学園(優勝すれば6年ぶり2度目の出場)
②自由ヶ丘(優勝すれば春夏通じて初出場)-九州国際大付(優勝すれば(旧八幡大付時以来)27年ぶり3度目の出場)
・佐賀
①佐賀学園(優勝すれば5年ぶり6度目の出場)-伊万里農林(優勝すれば春夏通じて初出場)
②佐賀商(優勝すれば2年連続16度目の出場)-鹿島実(優勝すれば春夏通じて初出場)
・大分
①明豊(優勝すれば5年ぶり3度目の出場)-大分(優勝すれば春夏通じて初出場)
②日田林工(優勝すれば2年連続5度目の出場)-津久見(優勝すれば11年ぶり13度目の出場)
・宮崎
宮崎商(優勝すれば2年連続5度目の出場)-宮崎日大(優勝すれば12年ぶり2度目の出場)