【熊本野球会】~夏の陣3~統一スレッド pr4at HSB
【熊本野球会】~夏の陣3~統一スレッド pr4 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 21:24:48 0gw0+Evv0
野球王国 熊本の活躍を願い語りましょう!

前スレ
スレリンク(hsb板)l50



2:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 21:26:40 UUk024DhO
チクワポテサラ

3:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/23 21:42:06 HJ0ukWRJO
おっが生きとる間に全国制覇ばしてくれ。

4:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 22:09:21 4n23vvRTO
優勝は九学ぼ

5:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 22:21:37 ZW8lxnc60
>>5
よう、クソムシ

6:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 22:27:34 Ns1Q/zX40
クマコウ頑張れよ

7:名無しさん@実況は実況板で
09/07/23 22:36:38 jSs5IBcaO
ラッキー7


8:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 00:11:06 jOuu00xlO
右ブロックのルー九文国頑張れ。

9:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 00:38:24 jINMb/mT0
>3
はよ死ね。




10:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 00:40:18 jINMb/mT0
>5は
>3の次にバカw




11:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 08:03:43 /iiwQF0PO
準決勝予想

熊本工業×必由館
九州学院×文徳

のカードになれば藤崎台は盛り上がるぞ
昨年のベスト4は城北・秀岳館・専大玉名・済々黌だったな

12:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 09:03:18 qBcQ9jskO
↑準決勝予想 うん!それ 盛り上がる♪
ついでに決勝戦は九学×熊工がいいな♪

13:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 10:27:56 wylR66ewO
熊本スレ立ちすぎだろ。なんで統一スレ2つもあるんだよ

14:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 11:00:42 MA5W0FWgO
確かに熊本レベルの規模だったら、各校スレと本スレ1つあれば十分。


つうか今日最後まで試合できるのか?
高野連としては意地でもやるだろうけど。

15:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 14:24:38 4e0u8wgi0
高野全国デビューならず 来年の楽しみ

16:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 14:27:03 gyuZ8sF10
文徳負けたかぁ しかし今日も高野は凄かったな

17:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 14:32:37 CHXiaTeY0
文徳は期待を裏切らんねぇ~♪♪♪

18:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 14:45:34 9vx76Qe0O
国府は八代が勝って喜んでるだろうな

19:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/24 14:47:55 jaLAQl5jO
高野中心でいかんば例年通りて言うたろが、こん馬鹿は。

やっちろついで、次は工業がうっちらかせ。

20:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 15:03:20 r2nIGjGoO
決勝は水俣対八代

21:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 15:04:44 FUOFY84/0
文徳wwww
ま、これで監督交代がやりやすくなったという事。

22:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 15:08:36 9oHp6fkOO
もし、決勝が八代VS熊工になったら秋山VS伊東以来か。オールドファンにはたまらん組み合わせやね

23:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 15:13:00 r2nIGjGoO
>>21 えっ?文徳監督誰かに変わるん??

24:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 15:14:14 VJipck9rO
決勝の話をする前に目の前の準々決勝のことば考えれ

25:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 15:20:04 9gzeOUMDO
文徳は鬼の森崎が監督復帰を虎視眈々と狙ってるよ。そうなったら文徳野球部は崩壊するだろう。試合中でも選手をボコボコにしてた森崎に現代っ子がついていけるはずがない。

26:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 15:35:35 h7m8B+sJ0
文徳が負けたから熊工、八高あたりを応援しよう。
(九学でもいいが)
とにかく国府と水俣だけは甲子園に行って欲しくない。

27:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/24 15:43:22 jaLAQl5jO
今年んやっちろは、総合力は代一よか上。
ポテンシャルはあっばってんな。
工業ん方が確変なすっどばってんな。

28:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 16:23:34 VKQVU/ARO
接戦で負けるのは監督の差だな
文徳は四年前の決勝でも接戦で負けたが、あの時も監督の采配がおかしかったのを覚えてる

29:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 16:28:55 Gd64rZt1O
八代工なんとかならんか!

30:ルンバ ◆nhjLOQTkFc
09/07/24 16:47:56 yhmVdt7yO
市内が優勝せんとつまらん。

市内なら千原優勝でもよかったがな。

水俣とか出るより100倍まし。

31:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 16:48:12 f8dRwoF20
いくら選手を集めても、まとまった公立校に負けるようじゃ、意味ない。
八代のピッチャーは制球が良かったにしろ、高野が相手打線を抑えている間に
打てなければ、監督は1点位取れるような作戦を組めないもんかね。
選手をスカウトするより監督をスカウトしてこい。
監督の野球履歴をしりたいわ。

32:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:03:50 azWWwcN9O
俺は決めた!もし決勝が必由館ー国府になったらレフトスタンドの楠木で首を吊ってやる!!

33:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:17:33 iVaagObEO
今日も高野は凄かった
来年に期待したい

34:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:21:19 VJipck9rO
確かに高野良かった。

35:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:24:31 in9CQp+r0
高野がこの敗戦で心機一転させたら文は春の甲子園最有力なんだがな

36:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:25:09 FUOFY84/0
>>23
変える予定。
専玉に勝った時点でベスト8は固く、変えにくいと思っていたが
まさかの八高に負け、変えやすくなった。
今頃、首筋がスースーしてるんじゃない?
だれかマフラーでも差し入れしてやってくれw


37:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:34:57 h7m8B+sJ0
>35
それが一番問題だ。
心機一転するかな?
自分は今日よく投げてたんだから
あんまり過去の反省とかしなさそう。
でも、きちんと更正して一生懸命練習して
甲子園デビューして欲しい。

38:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:38:46 xzwp2i8A0
高野は甲子園いけるかな?
個人的には高崎くらいの成績で終わる気がするが

39:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:41:28 CHXiaTeY0
国府の優勝が見えてきたな。
戦力的に熊本ではずば抜けているね。
後は糞だな

40:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:43:59 iN06AKK70
国府はやめてほしい、萎える。
せめてあと5年我慢してくれ。

41:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:55:22 VJipck9rO
国府よりルーテルが嫌

42:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:58:27 iN06AKK70
ルーテルは制服が可愛いから許す。

43:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 17:58:53 fp1V+QrgO
熊工が以前より弱ってるのに出し抜けないとなれば指導力不足と言われてもしょうがない
3年連続で熊工が行けないとなれば休学3連覇以来か?
その隙を突けない強豪校はは監督変えていい


44:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 18:04:12 xYNURCzS0
高野がいながら甲子園に行けない文徳って....

45:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 18:20:53 CHXiaTeY0
ごちゃごちゃ言うな!!

これから国府の時代!後は糞

46:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 18:22:25 iN06AKK70
まあ国府はサッカーも中途半端だったから大丈夫だと思うよ。

47:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 18:23:01 9gzeOUMDO
高野はこれからが正念場だな。先輩がいなくなり好き勝手できる。八代に負けた事でこの夏、族仲間のバイパスへの誘いもあるだろう。

48:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 18:40:14 WU8pts1n0
準々決勝
●水俣0-9熊本工○
○必由館5-2秀岳館●
●八代4-7熊本国府○
●ルーテル4-6九州学院

準決勝
○熊本工7-1必由館
●熊本国府4-5九州学院

決勝
○熊本工4-1九州学院●

どうせこんな感じだよ。

49:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 18:53:18 t+urcoDWO
>>48準々決勝明日?

50:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 18:59:04 xYNURCzS0
明日と明後日で準々決勝2試合ずつ。

51:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 20:17:19 iVaagObEO
来年は高野がいるし文に決定だな

52:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 20:17:55 CfLdX8K+0
審判と運を味方につけた
秀岳館が行きそうな予感

53:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 20:25:59 KE66jqOn0
現時点での各校のオッズを誰か予想してくれ。

54:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 20:39:31 xYNURCzS0
必由館が秀岳相手にどこまでやるか見ものだわ。
岩貞が通用したらひょっとするかも。
梅田が本調子でないだけに注目ですな。
明日次第じゃ必由館の頂点が…

55:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 20:52:44 MA5W0FWgO
>>46
ルーテルもな。

56:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 21:01:08 B23uaWG30
必由館を認めたくは無いが、攻撃がバラエティに富んでいる。大技・小技
何でありの読みにくいスタイル。城北戦でも村方らを難なく粉砕。横綱試合だった。
梅田攻略したら一番手に一気にのし上ってしまう。機動力はは好投手攻略には凄い武器になるんだなぁ。
それと感心したことがある。カーブなどの縦横の変化球にも器用に対応する選手が多い。
それもジャストミートしちゃうし・・・簡単にアウトにならないところも感心した。
明らかに今までの必由館野球を脱皮してるようだった。

57:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 21:06:21 tKEhtNbgO
◎ルー ○秀 ▲熊 △必予想。

58:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 21:31:13 CfLdX8K+0
◎秀 ○ルーテル ▲九学 △水俣

59:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 21:35:28 t+urcoDWO
>>50ありがとう。国府のPっていいんだよね?
よかったら、注目選手教えてください

60:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 21:36:34 HcuF26mUO
明日雨っぽいけど試合あるかな?

61:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 21:41:43 4e0u8wgi0
高野の球筋にびびった。噂通り。

62:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 21:42:25 ASjNpjFP0
井上を先発で使い続けた以上、先制を許し攻めが後手後手になる今日のような展開はありえただろう
高野を本番までに先発として育てきれなかったのが敗因

その点月田を春以降、徹底的に使い続けエースに育て上げた熊工はさすが
なんだかんだ言って、林(林田コーチ)は夏を良く分かってる

63:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 21:42:58 SLrL3wgyO
ていうかベスト8出たってのに今大会のHRまだ4号って!どんだけ貧打なんだよ熊本はWW

64:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 21:49:33 4e0u8wgi0
高野がいて優勝できないなんて采配に問題があるのでしょうか?なんかしらけた。
去年の鎮西の時みたい。

65:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 22:17:13 tKEhtNbgO
制球難のある投手は先発には使えねーのさ。まして夏には。 試合を壊されるからね。

66:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 22:23:35 46VicTavO
九学はまた茶釜が監督?

67:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 22:24:33 MA5W0FWgO
混戦混戦と言いつつ、結局第1~第4シードがそのままベスト4に残りそう。
特に熊工、国府は堅いだろう。


で明日中止になったら、日曜に準々決勝4試合をやって欲しい。
やっぱり高校野球の醍醐味は1日でベスト8を見てしまうことだからな。
今や甲子園でもなくなった。
県も十年ちょっと前まではやってた気がするが。
入場料収入は落ちるかも知れないが、これ以上日程動かすのも特に甲子園決めた学校には厳しいだろう。
高野連一考求む。

68:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 22:37:05 dY1i9lsJ0
>>48勝敗はほぼ同意だが点数はこんなもん
●水俣0-3熊本工○
○必由館4-2秀岳館●
●八代1-4熊本国府○
○ルーテル5-4九州学院●

69:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 22:44:41 Mg1flLW20
>>65
高野の方が安定してるが。

70:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 22:49:31 ASjNpjFP0
>>67
06年も中止が多くて準々決勝が1日4試合になったから十分ありえると思う

71:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 23:07:39 B23uaWG30
>>67堅いと思いつつ下馬評通り行かないものだ。今日の文徳みたいに。
熊工は負ける要素もすこぶる高い。坂本を侮ると完封されちゃうよ。
あくまでも一戦必勝の気持ちで戦わないと。俺は水俣の勝ちの可能性が高いと見る。

国府は八代の左腕欽ちゃんに押さえ込まれるよ。俺は郡部を推しているわけでなく、
過信が思わぬ落とし穴にハマル危険性を言いたいだけだ。

72:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 23:42:27 MA5W0FWgO
水俣じゃ月田から点はとれんて。
水俣0~2―2~4熊工て感じのスコアになりそう。
本当にワンチャンスをものにするしかないよ。
余程の贔屓目でもない限り、水俣の勝つ可能性が高いなんて言えない。
まず熊工は上では格下相手に取りこぼす印象が泣いて。
国府も楠本先発なら大丈夫だろ。
打線もそろそろ調子あげてくるはず。
秀岳館は必由館が足絡めてきたら苦しむよ。
元々梅田以外の投手の制球と内野守備には不安が残るから。
でも底力でうっちゃってほしいが。



2006年も準々4試合だったのか。忘れてた。
この雨じゃ本当に明日中止になりそうだ。

73:名無しさん@実況は実況板で
09/07/24 23:59:44 jINMb/mT0
>>67
熊工の日程的な優位が無くなるので却下w
だが、水俣が勝つと予想しているのは、俺だけでないはず。

74:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 00:01:53 ASjNpjFP0
一昨年の九学 去年の鎮西 そして今年の文徳

力のあるチームがこぞって格下に負けてるな
なにが原因なんだろう

75:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 00:05:20 W2i313nFO
市内なら熊工以外ならどこでもOK。
今残ってる中では九学ルーテル国府のどこかに行ってもらいたい。

水俣でもOK。

八高と秀岳館はちょっと・・・・

76:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 00:37:13 GLqx50tyO
文徳の関係者の皆さん
許して下さい
ごめんなさい

何せ監督も狸学のOBですから…


77:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 00:50:35 u8827XcoO
いや俺は熊工希望!

なぜなら田中屋の異常な程のヒキの強さに期待できるからだ。
2回戦から登場。相手は富山。次は長野・鳥取の勝者と。勝ってしれっとベスト8。
なんて事も奴ならやってくれそう。
(2ちゃんでは叩かれそうだがwww)


秀岳館→またも激戦ブロック。
九学・必由→初戦で青森に敗退or初日でサクッと敗退
ルー・国府→熊本代表恒例のドラフト候補投手を打ちあぐねて初戦敗退。甲子園では完全空気。
水俣・八代→最弱スレの大本命


ってことになりかねん。
オレも本気で熊工が甲子園で通用するなんて思とらん。
ただこの田中屋の運には期待せずにいられない。

78:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 02:30:40 +Ssf9/0YO
よしよし、後は秀が負けてくれたらドコでも良い

79:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 03:09:31 ga9ELTEs0
月田が甲子園で投げる姿が見たい。
あれは通用するよ。
確実に計算出来るkど、打線が糞だから先は無い。
熊工伝統の2年がピーク症候群で終わると思うけど。

80:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 07:27:42 Nn+CDRjx0
打てるチームが甲子園行ったほうがいいよ。
毎年思うけど守りのチームはいらない。
結局は点数取らなきゃ勝てないし、リードを
最後まで守り抜く力は熊本代表にはない。
90年代の打撃力重視の熊本代表をのぞむ。

81:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 07:44:57 Wi7+rlpjO
今日も中止?
情報よろしく

82:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 09:22:27 iS6oLMkxO
あるの?

83:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 09:25:28 Ckkr0UOWO
中止
明日4試合

84:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 09:46:03 rzNMkOlCO
【明日の試合予定】
7/26(日)
[藤崎台県営野球場]
08:30試合開始予定
①水俣-熊本工
11:00試合開始予定
②必由館-秀岳館
13:30試合開始予定
③九州学院-ルーテル学院
16:00試合開始予定
④熊本国府-八代

85:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 09:48:05 y0M1sHM/O
埼玉から熊本工業の試合を見るために藤崎台まで来て中止を知った俺涙目…

86:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 10:02:35 ujcY9+El0
準々決勝
水俣0-6熊本工
必由館4-2秀岳館
ルーテル3-5九州学院
八代1-4熊本国府

準決勝
○熊本工5-2必由館
熊本国府3-5九州学院

決勝
熊本工5-3九州学院


87:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 10:13:17 iS6oLMkxO
明日テレビ放送はなんじからすか?

88:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 10:25:52 /ONXWG8gO
>>85
それは残念 ラーメンでも食べていけば

89:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 10:51:50 Lf3++HMS0
あれっ?東海はもういないの?

90:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 10:57:02 oB4xD/z/0
決勝は必由館-秀岳館の勝者VSルーテルになるだろうな
好き嫌いだけで考える此処の住人には受け入れがたい結果だろうがw

>>89
3回戦で矢部に負けました
というか最近の東海第二なんかベスト8まで残るほうが稀でしょう

91:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 11:04:42 Lf3++HMS0
>>90
東海は昔から中途半端だと思っていたら、
今は半端なく弱くなってるのね~
野球部いらね

92:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 11:10:51 ga9ELTEs0
倒壊はカッコイイ監督の罪が重い。重すぎる。
数多の好素材を潰しまくった。
人が良いだけで指導者は務まらない良い例だ。

93:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 11:29:20 Lf3++HMS0
>>92
カッコイイだけの監督?
だったら辞めさせればいいのにね
それとも学校自体が野球部に対してどうでもよくなったのかね~
やる気ないんだったらあちこちから引き抜くなよなあ
最低だ、学校も監督も

94:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 11:34:02 W2i313nFO
>>90
俺もそんな感じがする。

秀岳館-必由館VSルーテル-九学になりそう。

95:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 11:36:37 ga9ELTEs0
>>93
ごめん。そのカッコイイ監督は今は辞めてる。
彼の時代に、有望選手がいた時代に甲子園に
一度でも行ってたら倒壊の歴史は変わっていたはず。

ああ平井とか何してんだろ。

96:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 11:44:16 Lf3++HMS0
>>95
そうなんだ。
なんか部員達がかわいそうだな。
指導者次第だもんな、どのスポーツも。

97:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 12:05:28 ovrc1stwO
東海はここまで低迷すると再建は無理だろう。全国区のビッグネームの監督を連れてくるなら話は別だが。

98:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 13:12:32 u8827XcoO
東海は九学に決勝サヨナラ負けしたのが一番もったいなかったと思う。
終始試合をおしていたが、終盤エース牛島が明らかにバテバテ。
これは代えないと、とスタンドから思ったが続投。
案の定つかまり甲子園を逃す。
やっぱりカコイさんは甘いなぁ、と思った。
翌日の熊日で「心中する覚悟だった」とコメント。
改めて監督としての才覚を疑った。


後日東海の保護者に会ったときに「カコイさんは甘かですね~」っていったら、
「そぎゃん。みんなあくしゃうっとっとばい。」と返ってきた。

99:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 13:47:54 rzNMkOlCO
喫煙学校の話はそれくらいで。

100:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 14:03:24 E46d+lhrO
ベスト8に残ったチームの隠れた注目選手教えてください。

101:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 14:28:07 rpL7+s3V0
カコイは特待で東海に、キャッチャーとして、2年からレギュラーだった。
強打者というよりはアベレージヒッターで、当時東海は、1年上に中野投手(近鉄ドラフト1位)
1年下に村上投手(近鉄ドラフト5位)を抱え八代、天草、人吉等県内より選手が集まり、
黄金時代だった。新チームの秋には打力と投手力がかみ合い、秋の大会、春の大会を制するが
夏の大会になると、以外に取りこぼしや、絶対有利の下馬評ながら、熊工の待球策で、四球を
選ばれたりで、塁がうまり粘られた上に押し出しや単打で得点をあげられ、味方打者は大振りで
相手投手に手玉にとられ少数得点差で敗退することが多かった。
当時の監督は、斉藤、藤本監督で打力のチーム+本格派の投手と技工派の両投手を作り、
完璧にみえたが、細かい野球を選手に教える能力はなかったようだ。
戦力的には、熊工、九学より同レベル(投手力は上回っていた)だったが大事な試合で取りこぼし
てしまう。
野球センスのあるカコイは、この熊工の待球策を東海に導入したかったに違いない。
彼が熊本鉄道局野球部を経て、前監督(斉藤氏)より母校の監督に推薦されると強打者より
好打者に育てるようになっていった
彼が監督になり、初球より好球に手を出すことはなくなり四球で塁に
でることが多くなった。だんだん、豪快な打者は減り打者も小粒になっていった。
その教え子のなかに現監督がおり、カコイが推薦した。いわばカコイの継承者なのだ。
おおなたを振るわない限り昔の『打力の東海』は帰ってこない。
ワンチャンスで得点を入れる待球策もいいが、それを徹底させるなら好打する球種の選択、球種
の読みまで教えるべきだろう。
『それは、選手にまかせる』がカコイの野球で盲点でもあった。


102:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 14:46:16 +ELm9OAM0
現監督って九学に決勝サヨナラ負けしたときの主将だった人だよね?

103:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 14:53:51 /jtar4T0O
今年の熊本大会っていつもより開会が遅くなかった?

104:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 20:15:34 r16u0rPuO
102>その代の一個上だよ

105:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 20:30:38 aNZmFDWMO
熊本国府って、強くなったな。監督がいいの?

106:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/25 20:50:20 1jAFwEUmO
どこが強よなったいや?毎年ベスト16ばうろうろすっレベルで終わっ。
くじ運な良かったな。鎮西、済々ん方が強かったろて。

はち高に負けろ。

107:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 21:03:42 aZBsgfvy0
秀岳館は梅田が去年のような輝きを取り戻さないと必由館に負けるぞ

108:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 21:07:58 JqYb2lza0
高野が見れなくなったんでかなりしけた。

109:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 21:20:37 W2i313nFO
>>106
熊工の方があきらかにくじ運良かっただろ。

水俣に負けろ。



あっ!別に国府ファンじゃないから。

110:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 21:25:19 kSfVg8f2O
高野見れなくなったのは残念だな。
市内大会までの辛抱だ

111:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 21:42:27 rVfjVMNsO
熊工は3試合全て2桁安打、守りは計1失点。
相手のPはボカスカ打たれながら四死球抑えてよく頑張った。
熊工を倒す可能性があるのはPが良い秀岳館ルー国府だけだろ。
その3チームも熊工には2桁安打食らった経験はあるが…


112:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 21:51:17 jOUPd4SlO
熊工が3試合で2けた安打てや?
そりゃぁ、めでたかなw
さぞ、3試合ともそれなりのPから打ったつかい?
熊工ヲタは明日の試合で
安物のメッキが剥がれんこつば祈とけやwww

113:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 21:54:14 +ELm9OAM0
>>104
ありがとう!
勘違いしてました。

114:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/25 22:36:50 1jAFwEUmO
水俣と熊工?
話ばするレベルじゃなかばい。

普段生で見らん奴に限って、よう大口叩きよる。
おとといこんか。

115:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 23:03:26 NtmVYOu5O
なん寝とぼけとっとや

明日は総勢100人の生ブラスバンドに1000人からの全校応援で 甲子園さながらに、藤崎台で圧倒するばい。


水俣は応援に見とれとんならあからんぞ

116:名無しさん@実況は実況板で
09/07/25 23:16:07 rzNMkOlCO
コンクールは終わっとる?
ブラバン全員来れる?
インハイ出場する部活あるけん全校応援は無理じゃ?

117:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 03:01:37 LecPVpTjO
>>115
おいお―い 飲み過ぎて気色の太なったつかい。 明日は雨のごたっけん あさって数えちみるな。ブラバンOBかなんかの方?

118:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 08:45:36 pFMjhlex0
今日は中止?

119:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 09:43:35 8s2/XYDMO
今日は中止です。
明日に順延です。
28日に準決勝30日決勝の予定です。

120:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 13:42:57 qbryF5VL0
熊爺には悪いが「「国府の優勝」」だね。
戦力的に抜きん出てるし,監督も名将!

これから先は楽勝さ^^
1,2年も最高に良いから数年はこの傾向!

121:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 14:59:16 l1Nu8Z+MO
↑ヲタなりすまし

122:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/26 15:49:46 H8mu9ntvO
俣水入りかい。水俣が勝ち進むと甲子園開幕してかい
決勝じゃなかかいな。


ほなこつな~ほんな、ヲタでん、ここまで大ウソはつかんど。


123:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 18:02:07 5QTCAGy4O
爺。トブは明日、朝イチ消えるぼ

124:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/26 18:45:39 H8mu9ntvO
びきたんな明日ぐりゃ、ひあがりゃせんか?

125:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 18:54:37 a4Vs3cRU0
>>123
熊工が明日消えるわけないだろう、明日は楽勝だろうが・・・
その次、ルール違反んの、秀岳館が消えてくれればOK。

126:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 19:06:58 5QTCAGy4O
ドブネズミ。腐れた弁当拾い頑張れよ

127:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/26 20:18:08 H8mu9ntvO

乞食が言うな。

128:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 20:19:34 mjxnQEk2O
>>125
両方消えたら嬉しいんだがな。

129:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/26 20:19:57 H8mu9ntvO
乞食は養殖がえるでん食うとけ。

130:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 21:25:56 O0gfkAS30
最注目カードは必由館vs秀岳館

国吉のメッキが剥がれてまがい物とバレてしまった以上明日は梅田のデキで全てが決まる
梅田自身も去年と比べると劣化してるがそこは腐ってもエース、大一番では好投すると信じてる

好調必由館打線は城北:村方弟の速球にも振りまけない速いスイングが出来ていた
1番戸川・4番牛嶋が絶好調。特に戸川は城北戦で4打数4安打3打点3得点と大活躍
戸川が出塁するようだと梅田攻略は十分可能

秀岳館打線の岩貞攻略はかなり厳しい状況なので好機に確実に点を取っておきたい
内野の守備やバントの精度も勝敗を分けそうだが、これはどちらも必由館が上
秀岳館がミスなくゲームを進められるかもキーポイントになるだろう

131:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 21:34:51 PupAHwMr0
村方弟の速球?あのヘロヘロおじぎ球が?
めくら乙。

132:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 22:10:51 lxDApUwk0
梅田劣化というのはやばいな。
全国行っても国吉との継投ならかなり見劣りする。
投手陣ならルーテルの方がましになってしまった。
梅田は秋はまっすぐで三振とれてたんだが球種を増やしたために
馬原のようになったんじゃないか?確かに変化球が少ないのは気
になってたが。どこが行っても序盤で敗退するだろうから来年の
ために2年生中心の熊工を見たいな。


133:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 22:17:18 jK1I4pUn0
必由館は想像以上に野球が進化してる。細かい野球の方が目立たない。
長打攻勢は恐れ入った。アウトにも簡単にはならず、何かやろうとする嫌らしさもある。
梅田は簡単にストライクを取りいくと、大技・小技で掻き回されるぞ。配球は慎重に。以外や
乱打戦の兆候もありえるな。

134:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 22:22:15 8s2/XYDMO
熊爺さん質問したいんだが?
どうして国府の事をそんなに嫌いなんですか?
国府ヲタは確かに五月蝿いとおもいますが。

135:名無しさん@実況は実況板で
09/07/26 23:32:59 wlrCZnLSO
現チームになってから熊工が国府に勝ってないから?

136:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 01:00:02 zpoGWK4TO
確かになぜそこまで国府が嫌いなんだろう。

現代っ子は国府のユニフォームの方が好きなんじゃないかなぁ。



ちなみに必由館の戸川は中学時代に天草郡市中体連の100mで上位に入ってた俊足だよ。

137:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 08:37:30 g/sxo34jO
国府てボンクラ学校だろ、いきがってるクソガキが多数いるよなぁ。

138:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 10:07:29 fByGxZsqO
お~い、水俣有利とか坂本が好投手って言ってた奴出てこいよwww
オレがさんざん野球眼磨けって言ってたのに意地張ってただろwww
大体コイツはピンチになるとテンポや制球が極端に悪くなるの分かってなかったのか?
オマケに打線も月田から四死球やエラーで出るのが精一杯。


今年の超極貧熊工打線に5回までに4点もとられるとかwww
八代東レベルのシード校に勝ったくらいで調子扱くんじゃねえよ。

139:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 10:30:18 lCF4BQxB0
第一試合はよ終われ
第二試合が早くみたい

140:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 10:30:38 sV1VPmvUO
王者秀学館の相手は決まった?

141:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 10:32:22 6rhyIY0W0
月田良いよ。凄くいい。

142:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 10:37:05 XOF71048O
熊工、打線もいいね!間違いなく全国レベル

143:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 10:39:27 JXUrFiHs0
この程度の打線を全国レベルとかいって持て囃すから毎年甲子園では打てないのだよ

144:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 11:02:49 1SB8wvz2O
私は貝になりたい
妥当すぎてつまんね


145:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 11:04:12 OpHW7sxUi
八回のチャンスに点が取れない林野球。雑にも程があるばい。

146:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 11:07:12 uL77zUumO
波乱は無し。
熊工は投打にしっかりしてるな

147:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 11:07:26 6rhyIY0W0
何がなんでも熊工批判するんだなw
熊工が甲子園いったらあんたらアンチになんの?地元の学校なのに。

148:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 11:26:46 sV1VPmvUO
秀学館の挑戦者は熊工?

149:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 11:31:01 uL77zUumO
王者秀岳(笑)はまず必由館だろ。
結構強いぞ

150:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 11:33:35 t6tx8xhOi
>>147
批判に取るのは勝手だが、相手がどこであろうが仕留める時はキチンと仕留めないと上では通用せんばい。

151:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 11:40:06 JMbfCTIsO
秀を応援する意味がわからん

152:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 11:42:34 fByGxZsqO
>>144
順当だからいいんだろ。
それとも千葉みたくなりたいのか?

千葉民発狂しまくってるぞ。

153:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 12:10:57 Rg7Lrz+EO
熊工は嫌いだが熊工で決まりっぽいな。しかし地味~に一回戦敗退で帰ってきそう。

154:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 12:21:05 1SB8wvz2O
別に楽しみ方など人それぞれでいいだろ
県大会の間熊本県民全員が熊工やらシード校やらを応援しなきゃいけないのかよ?
どこがでようが応援するよ。
じゃなきゃこんなとこに書き込みもしねえだろ。


155:ベロ
09/07/27 12:22:58 QjWas2xzO
熊本工業は弱くないよ
禿が行っても初戦で6-12とかで負けそうw


156:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 12:32:59 96MDce8sO
王者秀岳(笑)が出たら初っぱなから和智弁とか当たって滅多打ち食らって泣いて帰って欲しい

157:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 13:17:30 fByGxZsqO
どこが出てもいいんなら、シードが残る展開も受け入れろや。

158:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 13:19:33 zpoGWK4TO
>>153
熊工で決まりとか言うの早すぎやろ。
熊工がここまで戦ってきた相手を見てみろ。
準決、決勝で戦う相手とは比べ物にならんぞ。

明らかにくじ運だろ。

実際に秋も春も4強止まりじゃん。

159:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/27 13:47:46 7A2pKmW4O
秋も春も関係なかばい。夏は上がるか下がるたい。
熊工は普段でん連試で強豪としとっけん、次からん力量もしっとる

代一はパイアにクレームきたけん、こんだ厳しいとらるっぞ。

今日は、はち高の全市民応援ばい。



160:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 13:47:54 bcqCYCbK0
熊工の林田監督も6対0、後半ノーアウト3塁で1点取ってやればコールドで選手は休ませられるは、
1点を取る練習を試合でためすこともできるのにそれができない。
秀岳館の久木田監督も9回裏1アウト3塁、相手9番バッター左打ち、スクイズの警戒の指示、
内野の守備による、バッターへのプレッシャーを掛ける事も無い。
挙げ句の果てに大事なとこで梅田を下げる。
こんな監督が熊本のトップの監督だ。

161:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 13:49:25 XOF71048O
秀ざまみろ

162:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 13:50:03 lrLsMXKWO
マジ?必由館サヨナラ勝ち

163:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 13:50:47 6rhyIY0W0
まあ梅田は下げるべきだったとは思うけど、下げるタイミングが悪かったな。

164:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 13:53:12 fByGxZsqO
秀岳館は秋から懸念されていた守備の不安がモロに出たな。

165:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 13:54:07 E1nRqcW00
今残ってる高校だったら、熊工か八代に行って欲しい。
他は激しく嫌だ!!特に、国府、必由、ルーテル

166:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 13:54:44 a2CACY3PO
王者秀岳が負けたのか?

167:ベロ
09/07/27 13:59:05 QjWas2xzO
まあ禿は当然の結果だろ♪w
熊本工業が行くつってんのに…
(ノ><)ノカッカッカッ♪


168:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:00:27 RUL63ZtbO
確かに梅田を下ろすタイミング悪い
最後の2年ピッチャー責任感じるだろうな…

自分も八代に行って欲しいわ
進学校で部員少ないけど守備頑張ってるし、応援したい

169:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:00:39 7A2pKmW4O
いっちょんくやしか面ばしとらんどが、
こやんた全国も地方予選もかたん。

びきたんもやる気んあっとかなかとかわからん。
こやんた全国で恥ばさらす。なんでや?

伝統んなかけんたい。

170:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:03:03 zpoGWK4TO
>>165
俺は九学国府ルーテルのどこかに行ってほしい。


熊工と八代だけは絶対嫌だ。

必由館はわからん。

171:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:03:52 sepaPTxV0
>>168
今年の八代はそこそこ部員多いぞ
たしか60人以上いる

172:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:05:22 E1nRqcW00
>170
165だけど気が合わないねw

173:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:05:56 6rhyIY0W0
3塁まで行ったの選手の判断だって。良いね。

174:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:06:30 fTN0TjipO
秀と城の二強時代は終わりでつか?

175:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:10:36 RUL63ZtbO
>>171
あ、マジで?60人以上もいるんだ

176:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:13:02 xiBz+OoOO
文徳にしろ秀岳館にしろ
終盤のベンチの雰囲気が悪いんだよな
凡退したり相手にランナーが出るとあからさまにふてくされてた
そういう学校は勝ちを呼び込めなくて当たり前と思う

177:ベロ
09/07/27 14:13:10 QjWas2xzO
熊工6-1必由
ルー3-2国府

熊工4-0ルー

(^3^)/おめカッカッカッ♪


178:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:15:17 QYJIInQBO
秀は「ぼ」にとり憑かれた時点で終わったボ、次はニワトリにとり憑いてくれボ来年は城だけん、城はなかボ

179:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:15:22 fNwGM9mC0
もう九学5点先制かよ。

180:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:16:55 sepaPTxV0
梅田もとうとう甲子園出れなかったな
高野には何とか出て欲しい
直球で三振が取れる本格派が甲子園で沢山三振取るところを是非見たい

181:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:20:29 a2CACY3PO
>>180
来年の話し?

182:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 14:24:31 uUBGNWblO
八代が勝つわ…

183:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 15:02:13 RJ862aokO
テレビってこれ録画?

184:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 15:14:19 ws7kb4Oe0
一気に流れが狸御殿へと...
しかしこれは終盤の劇的幕切れの序章でしかなかったのだ。

185:ルンバ ◆nhjLOQTkFc
09/07/27 15:19:18 jpy9xvdnO
今年は熊工た バカ共が♪

186:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 15:25:27 xq4EmnFuO
【ボ】は、熊工OBだろ。
甲子園メンバーの有名選手ですよね。

187:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 15:36:07 ohJMyoIt0
必由に行ってほしい。

188:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 15:37:20 E1nRqcW00
熊工vs八代、または3歩譲って熊工vs九学の
決勝を求める。異論は許さん。


しかし大会前から今年は九学と予感が働いてるんだよな。。。
大会前にここの掲示板にも何度か書いたけど。
しかもここ数年当ててるから(八代東もね)
多分九学になると思う。。。

189:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 15:44:53 fTN0TjipO
モーテルもここ一番には弱かにゃ。

190:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 15:47:40 OzYjeQEJO
休学ピッチャーへらお、耳もパオだし

191:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 15:52:29 qpWcmjrA0
王者「修学」が負けたな。
これで国府の優勝はかたくなったな。

192:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 15:53:29 dWuBGifIi
すまんが熊本はどこが行っても
勝てないよ。九州でも今年は下の方。


193:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 15:54:21 ws7kb4Oe0
>>192
今年「も」

194:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 15:55:01 JMbfCTIsO
九学投手は甲子園でボカスカ打たるっばい
熊工投手陣がマシやな

195:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 16:05:43 2mKotbyL0
俺が九学に在学しとった時は5回ぐらい甲子園行ったばい
マジ熱かった

196:ベロ
09/07/27 16:07:49 QjWas2xzO
ラジオ中継うぜー…
【ルーテル追加点のチャンス!】連発…
ルーテルが勝ってんのかよw

197:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 16:08:34 JMbfCTIsO
九学バカ投手にやけ過ぎ

198:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 16:15:10 zpoGWK4TO
熊工ヲタうざい。

199:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 16:19:10 ws7kb4Oe0
月田は良いけど4番ピザ村の存在意義が分からない。
打てない守れない太ってる

駄目じゃん。

200:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 16:44:48 bHpJSJyPO
>>195
吉本 高山 反頭 時代やね

熊本初の三連覇やったかな

201:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 16:47:57 /QYXUNPlO
吉本はソフトバンク、 高山は西武行ったみたいだが、その後どうなったんだ?


202:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 17:01:07 2fOysxnwO
戦力外→燕

203:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 17:01:14 Xa+iFQxoO
吉本は帝王になった後ヤクルトに移籍した

204:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 17:22:07 JMbfCTIsO
プロでは通用しない九学

205:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 17:24:51 FcAP+Emy0
なんかもう来年の文徳に期待する。

206:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 17:37:18 XOF71048O
今年と来年度の熊工に期待(*^□^*)

207:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 17:37:52 ws7kb4Oe0
八代相手とは言え一年坊が初球ホームランとは凄いね。

208:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 18:12:37 Rg7Lrz+EO
熊工は物凄くパートに恵まれ警戒してた八代東と囚額韓が破れ決勝まではフリーパス。これで反対パートから狸学院が上がってきたら笑ってしまうな。

209:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 18:21:21 zpoGWK4TO
国府の1年大村ホームラン

210:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 18:41:19 E1nRqcW00
>209
大村ってどこ中出身?

211:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 18:50:31 +OMBi2UxO
泗水中

212:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 18:57:19 qpWcmjrA0
大村ってボーイズ?シニア?

213:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 18:59:17 Rg7Lrz+EO
大村は熊本北部シニア

214:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 19:02:12 N371tWpU0
エースと心中できない秀岳館
去年は延長12回まで梅田に投げさせたのに、なぜ今日は交代させた

監督も選手も関係者も悔いが残って仕方なかろう

215:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 19:27:32 QuRcRHP/0
ほんと秀が負けたのはもちろんミスもあったけど
最後の采配ミスが原因。


216:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 19:29:33 OzYjeQEJO
国府の監督に高校野球は無理、何でレギュラー変えてんの?そんな余裕ないくせに

217:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 19:42:02 E1nRqcW00
八代頑張ってるね~
国府に勝て!!

218:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 19:43:17 QTRqs2i/0
秀岳館の梅田がかわいそう。
この監督は大会中ずっと采配ミスを繰り返して
、選手がカバーしてきたけど今回のはひどすぎる。
監督の資質の問題でしょう。
そろそろ秀岳も監督を考えるべきなのでは。

219:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 19:55:30 mUgNG2Rj0
>>218
だから前から言われてる様、県外から選手集めまくって、実績残せない監督・・
そろそろ監督変え、外人部隊じゃなく、県内選手のみで甲子園目指せ。
こんな人気の無くなった高校も、珍しい・・・・

220:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 19:56:41 jSgbcQdY0
余力十分熊工がんばれ!って言わんでも代表になるだろうな

221:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 19:57:35 qpWcmjrA0
八代!逆転サヨナラ!!!

222:ルンバ ◆nhjLOQTkFc
09/07/27 19:59:59 jpy9xvdnO
今年は市内の学校が代表♪

223:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 20:11:52 qpWcmjrA0
やはり国府!オーダーを入れ替えても勝利!
あと2勝。休学は眼中に無し。問題は決勝の熊工戦。
選手はたいしたことないが,ベンチ上で仁王立ちの
応援団長が気色悪い。

今年の夏は甲子園で暴れ回ってやるぜ。

224:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 20:16:05 Y3+Qw0Vv0
お前らたかが高校野球ごとに必死だね
周りが盛り上がってるから乗っとけってか?

225:ルンバ ◆nhjLOQTkFc
09/07/27 20:18:45 jpy9xvdnO
>>224
高校野球なめんなハゲ

226:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 20:19:52 +GxirhMY0
予想通りだった準々決勝
準決勝は
○熊本工4-2必由館●
○九州学院5-2熊本国府●

どうせこうなるよ。
一番面白くない熊工-九学の決勝。
くだらん。これだから熊本の野球はつまらん。
熊工や九学が甲子園で勝てるはずがない。
過去の戦績、実績がしめしてる。ばかばかしい夏だ。

227:宮まん
09/07/27 20:24:48 sCkcXcsy0
226>>お前はここしっかり読め!!

●○●○●全国高校野球選手権大会 勝利数ランキング ●○●○●

1 中京大中京 愛知  69勝18敗
2 松山商 愛媛 60勝21敗
3 龍谷大平安 京都 58勝26敗
4 PL学園 大阪 47勝12敗
5 広島商 広島 43勝15敗

6 天理 奈良 41勝21敗
7 早稲田実 西東京 37勝26敗
8 県岐阜商 岐阜 36勝25敗
8 高知商 高知 36勝22敗
10 桐蔭 和歌山 32勝18敗

11 智弁和歌山 和歌山 28勝13敗
11 広陵 広島 28勝18敗
11 熊本工 熊本 28勝18敗
14 帝京 東東京 27勝8敗
15 横浜 神奈川 26勝10

228:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 20:27:03 +GxirhMY0
笑わせるな。昭和の貯金があるだけだろ。


229:ルンバ ◆nhjLOQTkFc
09/07/27 20:27:24 jpy9xvdnO
いつだったけなぁ
春優勝のルーテルが初戦で高専に負けた

07か06

230:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 20:27:26 QTRqs2i/0
>>219
県内からは選手は来ませんよ

231:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 20:29:23 06wASbmeO
私が盛り上がる
熊工×九学が近くなった♪

232:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 20:30:13 +GxirhMY0
熊工×九学の歴史に終止符を。
必由館、国府頑張れ!!

233:宮まん
09/07/27 20:30:40 sCkcXcsy0
おいおいwww
平成なってからも熊工は甲子園で勝ってるけど?www
準優勝したのは確か平成だったよね?昭和だった?www
( ´∀`)ギャ――――――――ハハ八 ノ \ / \

234:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 20:33:24 ws7kb4Oe0
宮まんはいつ韓国から来日したの?

235:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 20:33:53 FcAP+Emy0
熊本球界盛り上がるのは来年の高野文徳しかないって。

236:ルンバ ◆nhjLOQTkFc
09/07/27 20:34:17 jpy9xvdnO
熊本工業しか全国で良い試合できなさそう。

07 08とレイプ試合だからなぁ。負けてもいいが、サヨナラ暴投とか記憶に残る敗け方しろや。
去年は鎮西がいっときゃよかったつた。城北なんか最初っからいらんかったんや。春も21世紀枠に貧打戦やってるしよぉ

237:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 20:48:57 +GxirhMY0
全国の常連でもないし強豪でもない。中途半端。
抽選会でも対戦相手が熊工ってなったらガッツポーズ。
優勝旗の柄にまで触れながら詰めの甘さから結果の選手権準優勝。
お隣佐賀県は全国優勝2回。この差はなに?
もう昔の熊工じゃないんだよ。あんたら勘違いしてんじゃね?

238:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 20:58:07 N371tWpU0
今年の戦力見たらどう考えても熊工だわ
投手が複数枚いて野手には体格がいい選手が揃ってる
打球の飛びとか明らかに他校と違う

239:門川
09/07/27 21:00:04 8/lI+gOH0
おまえら婆可?再来年の熊工は怖いよ。

240:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 21:02:55 wlUybXb40
764 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:57:34 ID:lxDApUwk0
明日の予想

① 熊工 5-1 水俣
② 秀岳 2-4 必由
③ ルー 2-5 九学
④ 国府 5-1 八代

見ろよ、4試合すべて的中w

241:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 21:15:03 sV1VPmvUO
>>237そう!! 秀学館が負けた事で熊本県代表の1回戦敗退が確定しました。

242:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 21:22:26 N371tWpU0
どう考えても見掛け倒しの秀岳館が甲子園で勝てる分けないし
まかり間違って代表にならなくて本当に良かった

243:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 21:33:01 06wASbmeO
一番は九学決勝戦! 優勝 甲子園♪ 熊本の景気が一番よくなる九学☆


244:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 21:40:09 2TsD/71BO
今回ばかりは、秀のメンバーが気の毒でならん気が…
甲子園を夢見て熊本くんだりまで来て、ここで負けんでも罰は当たらんだろ  
せめてファイナルまでは見たかった。


245:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 21:55:22 Yw+BinUe0
玉者禿岳

246:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 21:59:20 keDOXtyQ0
敗者=秀岳館

247:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 21:59:57 wlUybXb40
>>241
秋の秀岳館は全国で通用しそうな雰囲気が出てたな。
パンチ力がある打線は雑な面もあったが、絶対的なエース梅田がいたため
県内レベルでは敵なしだった。
しかし梅田が劣化したのが痛すぎる。
秋までの梅田なら2点リードであと3イニングなら盤石だった。
そこから追いつかれるのは弱いとしか言いようがない。
甲子園に行ってもダースのようになっただろう。

248:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 22:04:19 vCev8aSjO
ぼは国府ヲタのくせ!秀にとり憑くけん負けたったい!秀可哀想、城もとり憑かれたあ~あ、はよ国府に戻ってくれよ、今度はドブと茶釜ば褒めだすかもよ

249:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 22:06:54 fEaVqaUBO
>>247今日はじめて梅田の投球みたけど、ストレートすごかったね
制球力のなさを感じたのと、投げ急いでる感があったんだけど
ここらへんが劣化したとこ?

250:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 22:10:06 N371tWpU0
梅田なんて9回を投げぬく能力すら無くなってたからな
速球も高く浮くしスライダーの制球は悪いしで、いったいどうやったら去年からこんなに劣化するのか

251:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 22:25:02 a2CACY3PO
>>247
>秋の秀岳館は全国で通用しそうな雰囲気が出てたな

秋九大会(佐賀)
明豊5―1秀岳館

選抜大会
花巻東4―0明豊

そんな雰囲気なかったよwww

252:ベロ
09/07/27 22:35:07 QjWas2xzO
ザコいなw

253:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 22:42:05 7I/JGUm40
あーあー!ルーテル負けたんだ。
国府とDQN対決楽しみにしてたのに~

254:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 22:45:13 zpoGWK4TO
戦力的には熊工じゃないだろ。

戦力的には秀岳館ルーテル国府の方が上だった。

秀岳館ルーテルは負けたがな。

国府と九学はなんとなく九学かなぁ。



あっくじ運的には熊工が一番だわ。

255:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 22:47:34 wlUybXb40
明日の予想
熊工5-2必由
(熊工が月田の粘りのピッチングと鋭い打撃で一蹴。)
九学6-3国府
(休養十分のルーテル投手陣を攻略した九学打線が連投の楠本を攻略。)

256:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 22:58:47 uL77zUumO
>>254
いやいや、王者秀岳(笑)を生で見たことあんのか?w
内野手の動きがオワってるぞww

257:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 23:02:02 wlUybXb40
しかしルーテル-九学のレスが少なすぎる。
そんなに秀岳敗退が衝撃だったか?

258:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 23:04:47 tnpq16i00
>>253
お前国府ならまだしもルーテルより熊工の方がDQNだろ。
以前NHK旗市内予選の帰り道を一人自転車で走ってい後輩が、熊工野球部数人に囲まれて帽子が気に入らないとかの理由でぼこられそうになったらしいぞ。
それに比べりゃまだルーテルの方がましだろ。

偏差値的に考えてもな。

熊本市内で開新、鎮西、国府、熊工、湧心館あたりはワルだよ。

259:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 23:07:40 N371tWpU0
>>257
九学はともかくルーテルは印象が薄すぎる
地味な試合運びしかしないし、夏はどうせ勝ちゃしないと皆思ってる

260:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 23:13:48 7I/JGUm40
>>258 偏差値的?
ルーテルって名前書けば入れる学校だろww
熊工に謝れww
変な帽子かぶってるからボコられるんだよww
おたくの偏差値いくつ?

261:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 23:20:02 NfI0bCwVO
てか、ベスト8の高校は八代以外みんなDQNだろ?

262:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 23:20:06 yMTcLqIOO
ルーテル投手ふたりとも調子悪すぎ。
仲良く3点づつとられるし。

263:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 23:25:01 y1/DUPwx0
熊工対必由館は読めない。どっちにも勝ちの要素がある。攻撃力は4強一の必由か? 
投手力が4強一の熊工か? 好投手キラーの必由の戦術に注目だな。実際見て
必由野球は全国の好投手攻略が期待出来る、多種多様の攻撃パターンだ。全国でも見たいと思ったほど。
熊工は、岩貞から早い回の内に得点していく事。とにかく楽しみな一戦だ。

264:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 23:43:30 aQDxtpo30
>>260
URLリンク(momotaro.boy.jp)
工業さんよりルーテルのほうが頭いいぞ
どっちも野球部は推薦だろうがな

265:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 23:46:15 uL77zUumO
全試合2桁安打の熊工の打力は凄いが、14安打で6点は拙攻過ぎ。初戦からずっとだけど。
野手も4試合6エラーと巧さがない。
Pは4試合の合計で被14安打の1失点は最強。

数値だけ語ってみた

266:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 23:47:04 fByGxZsqO
このスレ的には熊工―国府の決勝が一番盛り上がるだろうから、それ希望!


てか熊工とルーテルは偏差値と言うより、上位層はルーテルが上、下位層は熊工がギリ上か同じって感じ。
ルーテルに限らず私立入試は一部を除いてほぼフリーパスになってるからね。
名前書ければ…は極端にしても、プラス正当がちょこっとあれば本当合格しちゃう。

267:名無しさん@実況は実況板で
09/07/27 23:54:57 q4gm0a/a0
明日の筆勇敢のスパイクの餌食は熊工かwww




268:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 00:08:35 ZhMJB7osO
ルーテルは六大学レベルには合格できるからな。
流石に頭は熊工より上だよ。

>>260は世間知らずかオッサンで古いかどっちかだろう。

269:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 00:25:57 X6hr6Kx70
>>260
熊工がルーテルより上とか・・・
URLリンク(www.zyuken.net)
これ毎年更新される全国版偏差値サイト。
こんなの見なくても若い奴はわかるんだが。俺の偏差値は熊高済々と比べると屁みたいなもんだが、65だから熊工よりは全然高い。
うちの高校の野球部も普通の黒ベースのキャップだったからいちゃもんつけられるのは意味不明。
帽子が似てたからか?


270:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 01:04:12 rUUQK0otO
結局のところ熊工が甲子園に行くのが現実

271:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 01:16:15 ZhMJB7osO
>>270ここ2年行けてないのも現実。


てか必由館は実際どんな感じなの?
例年投手力がないイメージがあるけど岩貞っていいの?

272:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 01:17:32 1OAVyX1R0
熊工-国府の決勝はかたいと思う。
となると、国府有利か

273:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 02:02:46 nuBRcNXmO
馬鹿かて 明日勝てば九学できまりた


熊工2-3九学


総合力で熊工に負けてても格下国府に取りこぼさんかったら試合では負けん


勝ったやつが強かったい


負けるならそれでしまい


とつけみにゃー選手がおるけん勝つとじゃにゃーつた

平凡でも最後まで勝ち上がるとが強かつ

274:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 02:50:53 PJiy0zaeO
熊工でいいよ、投手不細工だけど
にやけ顔の九学投手は甲子園でボカスカ打たれるレベルだから


275:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 03:36:51 ZhMJB7osO
打てない熊工はやめてくれ。

276:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 04:56:28 7iqTiVI9O
歩け歩けが熊本代表だな

277:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 06:01:18 I3uwRXXo0
九学vs国府のほうが好カード
去年は4回戦で当たり延長11回まで戦った因縁の対戦

勢いと打力は九学かな。特に打線は春以降かなり伸びてる
国府の強みはエース楠本の存在。上位打線はそれなりに振れている

278:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 08:33:09 WR5wE+CF0
すでに俺は来年の高野が楽しみばい。

279:ベロ
09/07/28 09:46:55 jTzz6L7QO
熊本工業が出るつってんのに…www
熊本は熊工じゃなきゃいかんのよ♪w
つかユトリ世代はここ来んなよw
[他力本願ユトリ専用高校野球in熊本]
こんなん作ってそっちいって♪w
(ノ><)ノカッカッカッ♪

280:ベロ
09/07/28 09:53:36 jTzz6L7QO
>>237
お前ダレ?www
愚痴はいつも通りママに聞いてもらえ馬~鹿♪w

281:ベロ
09/07/28 09:55:09 jTzz6L7QO
>>258
噴いたw
ボコればよかったのにw

282:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 09:59:01 WuNVTRA/0
国府はHR3~4本出てるけど打力はいいの?
最近貧打のチームばっかりなんで打力のチームが出てほしい。
予選で打ちまくっても全国で全く打てないかも知れないけど。

283:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 10:15:52 QKRNjBQc0
>>269 わかったわかったwww
   顔真っ赤ににして自分の頭いいのアピールしなくていいからww
   ルーテルの方が頭いいんだね♪
   ちなみに会社の経営者連中は○○ばっかりって言ってるけどなw
   
   

284:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 10:29:35 7iqTiVI9O
ドブネズミの二年も、たいした事なかぼ。三日月君。
トーナメントで、いちお勝っただけぼ。

285:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 10:38:20 +19zDASiO
>>266
知り合いが偏差値38くらいで熊工入ったぞww
私立に遜色無いえげつないスカウト合戦しとるだろうがww
九学の方がよっぽど偏差値にはこだわりあるぞ。

286:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 10:39:00 lsbXcYbX0
今大会はハーフスイングの判定滅茶苦茶やね。


287:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 12:11:10 ACeA5DqY0
>>285
嘘は言わないほうが良いよ。
俺の兄は熊工の某関係者(推薦関係の人)とかなり知り合いだからね。
君が言っていることはまったくのでたらめ。
こういう掲示板では
どんな人でも見ているし、
それなりに覚悟して書いたほうが良いよ。
不特定多数が閲覧するわりには世間は意外なほど狭い。

288:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 12:20:47 lsbXcYbX0
さあ飯食って大村がにやけPからHR打つのを見るとしますか。

289:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 13:41:03 kMzH83rLO
287さん 約20年前下益城郡の某中学で同じクラスだった奴は学年で200人中195番位のボンクラだったが熊工の金属科に入り5番、サードで活躍したよ。当時は合格者は新聞に出てたが彼の名前はなかった。今は知らないが当時の熊工は野球が上手ければ裏ルートで入学できたのは事実!

290:ベロ
09/07/28 13:45:59 jTzz6L7QO
糞女子アナスタンドリポート
「準優勝進出♪」うろたえる国府側アルプス
「まだまだ諦めない!国府側スタンドでした~♪」
まだ五回1-0で何を言う…
諦めとか口にしちゃ…

291:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 14:14:20 +19zDASiO
>>289
ヤバイその人わかるかもww 知り合いの知り合いレベルだけど
>>287
今の熊工とは言ってないけどw
今は集めてないの?
一人も?へえー

292:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 14:21:36 7yLWOaxBO
>>289
涙目負け惜しみ乙!

293:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 14:25:31 KW8M75YWO
>>289 熊工偏差値ネタになるといつも登場する人だ(笑)いい加減そのネタには飽きたよ(^^;)

294:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/28 14:26:01 eVK3c4vNO
やかましか
そやんたよそでしゃべれ
九学は人付き合いんよすぎる
肝心なとこでだまされんごつせんばな

人んよすぎるばい

295:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 14:31:26 bgLvNwNiO
ぼんでツメが甘いのが伝統だろ

296:ベロ
09/07/28 14:33:05 jTzz6L7QO
二年後の熊工に国府は春から凄そうだ

297:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 14:39:59 PTZoHlugO
九学優勝☆おめでとう☆

298:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 15:02:35 oxkeJMKV0
にやけPすら打てない国府

299:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 15:17:43 4Ikabdn7O
九州学院おめでとう



300:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 15:23:07 ZhMJB7osO
熊本のスポーツドンは九学だから九学に行ってもらいましょうか。

名前も強そうに感じるだろうし。

301:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 15:45:31 rUUQK0otO
>>271
今日の試合見たかなー!?♪

決勝が楽しみだ

302:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 16:41:49 uEVWO1NbO
ぼさんどうします、ぼさんのイチ押し全滅しとりますが、新チームの話しでもしますかぁ

303:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 16:57:28 kMzH83rLO
九学打線が貴乃花から何点とれるかだな!

304:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 16:59:03 6Q9/y+sx0
九学最大の不安材料は監督

305:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 17:02:17 tPprB35q0
>>303
わろたw
似てるww

306:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 17:10:47 eIPP7YdY0
九学って剣道と陸上がめっちゃ強いんだっけ?

307:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 17:13:34 bgLvNwNiO
>>306
昔は球蹴りでも全国制覇したもんだが

308:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 17:17:56 Q07s2/B80
ヘボチーム負けて良かったー!

309:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/28 17:21:14 eVK3c4vNO
>302
そっとしといてやれ

首どん吊るったらおこなえん

310:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 17:28:05 I3uwRXXo0
国府には少し期待していたが今日の試合は思いっきりがっかりだった
あんな野球を仕込まれてるようでは当分甲子園は無理だわ

311:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 17:36:54 eIPP7YdY0
末續の時らへんからしかしらんけど、サッカーで制覇した事あるんか

312:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 17:37:53 7iqTiVI9O
国府で甲子園なんて、いけるわけないでしょ

313:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 17:41:01 BE2EwHwdO
>>311
20年以上前の話しな

314:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 18:07:22 nuBRcNXmO
やっぱ九学で決まりた
言うたろうが


熊工は力があったっちゃ他校ば圧倒するくらいの年じゃにゃーと甲子園にはいっきらんつた

315:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 18:11:55 7yLWOaxBO
>>304
茶釜が確変中なんで勝ち上がってるのかも。
裏でこそこそしてたのがベンチの最前列で指揮とってるもんな。

316:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 18:20:57 BE2EwHwdO
熊本工業×九州学院

決勝戦でこのカードは巨人に行った山本がレフト場外に放ったあの試合以来か?

317:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 19:21:04 ZhMJB7osO
>>316
あの年は九学に行ってもらいたかったのに茶釜がエース温存とかするから・・・

318:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 19:28:50 8b6giNj50
熊工は今日の必由館を零封したのは大きい。今大会もっとも波に乗っていた攻撃陣だからな。
相手に恵まれたとはいえ5試合で1失点は安定感がある。打線も5試合連続で2桁安打と安定し、
中軸に4割打者が並ぶ。
九学も好投手を確実に攻略してきた強力打線を要する。
前評判は高くなかったが津田もまとまった投球をする印象だ。
3点勝負で投手陣の粘りがポイントか。




319:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 19:36:23 0aZARdpBO
>>317
エース温存てまさか藤原?山本にホームラン打たれた森が二年だったんでエースナンバーつけてないだけで実質はエースだった



320:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 19:40:53 hdkKYqII0
史上最低な決勝戦。
熊本工-九州学院

もっとも県民が見たくないカード。弱い熊本。
どっちにしても今年も甲子園での活躍は無理だね。

321:ルンバ
09/07/28 19:44:12 FYDPBmv1O
30日は雨か?

322:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 20:21:36 8b6giNj50
>>320
もっとも見たくない程最低とまではいかんだろ。
お ま え が 最も見たくないんだろ?

323:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 20:32:23 I3uwRXXo0
熊工の左腕は岩見・隈部と甲子園で通用してるからね
月田を見る限りこの二人と比べても遜色ない。短いイニングの池田もしかり

九学に勝てればだが甲子園でも抑えてくれるでしょう

324:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 20:47:05 PYLZOW2R0
決勝は
熊工4-1九学とズバリ推測。
月田の好投で勝利を呼び寄せるか。

決勝は独特の緊張があるので、メンタル面では津田の経験が上と見るが
熊工打線を抑えられるかが鍵。
渡辺先発すれば以外な展開があるかもね。
2003年も大きな失敗してるし、今年もか。それとも??

325:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 20:48:04 Yiii0tmkO
サッカー(冬の選手権)で 熊本県勢の最高成績は 熊工のベスト4ばいた

326:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 20:54:03 lsbXcYbX0
>>325
インターハイでは九学が室蘭大谷に勝って優勝している。
Jが出来る遥か前だが。ストライカー坊野はガンバの前身である
松下に引っ張られたがパッとせず。ちなみにその冬の選手権では
さっさと帰熊した。

327:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 20:55:50 aFfMD/uu0
>>320
熊本では、人気校の対決で、一番お客さんが入るカードだぞ。
どっちが勝つかは分からんが、どちらかの一方的な試合展開でなく
決勝戦にふさわしい、好試合を期待しょう。
九州学院は、戦前は、あまり評価は高くなかったが、済々黌、ルーテル、
国府等、強豪校を倒しての決勝進出さすがだな。
頑張れ、熊本工業、九州学院

328:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 21:15:28 8b6giNj50
両校とも2年前の夏の雪辱を期す試合。(熊工は対九学。九学は決勝戦。)
津田がシュート系のボールで熊工の右打線の内角をつけるかがカギ。
厳しい配球だと自滅の可能性もあるが甘い球は弾き返される。

決勝予想
熊工7-1九学
(熊工が序盤で着実に得点し、月田-池田の継投でかわす。)


329:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 21:30:59 hdkKYqII0
熊工、九学が甲子園で活躍するなら応援するよ。
いままで期待を裏切り続けてるからな両校とも。
野球好きな熊本人には両校とも評価低いよね。

330:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 21:32:05 eBuViMI50
>>320
おたくは大阪臭か福岡の城の出身だろ。
ホンマ者の県民じゃなかけん分らんもんな。
盆休みのキャンプの予約はしたか?

331:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 21:38:07 8b6giNj50
>>320
おまえはどことどこの試合が見たかったの?

332:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 21:42:52 lsbXcYbX0
>>329
出ると負けの九学ならともかく、熊工はそこそこ結果出してるだろ。
そりゃノーノーとか高崎なんちゃらとかの恥ずかしいところもあるがな。
どう贔屓目に見ても熊工が県で一番結果を出しているのは事実。

333:ベロ
09/07/28 22:20:59 jTzz6L7QO
(^3^)決勝は一方的に
熊工11-0九学
と予想♪
完封は期待だなw

334:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 22:25:26 7yLWOaxBO
>>320
だいたい秀と城の二強時代とか、ビキタンの時代とか素人はこれだけんいかんもんな。

335:ベロ
09/07/28 22:30:28 jTzz6L7QO
>>320
(^3^)ぬしゃ笑わすんな♪www
カッカッカッ♪

336:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 22:40:32 I3uwRXXo0
まあ平日だけどお客さんがわんさか入るのは確かだな
ネット裏は1時間前に行かんと座れんだろう

売店のおばちゃんや外人さんも大喜び

337:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 22:45:59 BE2EwHwdO
熊工でもいいけど甲子園では4番を固定してくれよwww


338:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 22:51:25 lsbXcYbX0
糸永を4番で良いと思うけどな。
今4番目を打ってるのは外スラ投げときゃ安牌。

339:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 22:56:09 1gQ4WJ4j0
問題は両校とも速球派を打ってないことが気掛かりだな。どっちが行ってもいいが、
打線が不安要素。九学にしては終盤もたつき病が又もや発症しそう。最終回は国府に連打食らう始末。
そう考えると、熊工なのかな。ただ打線がね~~~。梅田と対戦しておくべきだったな。

340:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 22:58:23 WR5wE+CF0
まあ、俺は来年の文徳が非常に楽しみなのだ。

341:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 22:59:59 Xk9V7N8l0
熊本大会(丸数字はシード順)
                          ?????
                              │
              ┌────┴────┐
            . 3┃0 .            29            . 6┃1 .
      ┏━━┛──┐              ┏━━┛──┐
    . 0┃6 .          4x┃3 .          . 6┃2 .          . 4┃3 .
  ┌─┗━┓      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┏━┛─┐
. 5┃1 .  . 1┃5 .  . 7┃0 .⑩. 6┃7x  . 5┃12  . 9┃0 .  . 4┃0 .  . 2┃1 .
┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐
┃  │  │  ┃  ┃  │  │⑪│  │⑦┃  ┃⑦│  ┃  │  ┃  │
水  水  熊  ④  必  ⑧  熊  ①  済  ⑥  矢  ②  ③  八  八  文
    俣  本  熊  由  城  本  秀  々  九      ル  熊  代
俣  工  学  本  館      商  岳  黌  州  部  -  本  工  代  徳
        園  工      北      館      学    ゙ . テ  国
        大                          院      ル  府
        付                                  学
                                            院
決勝
熊本工(優勝すれば3年ぶり19度目の出場)-九州学院(優勝すれば9年ぶり7度目の出場)

342:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 23:03:07 1gQ4WJ4j0
たしかに来年の方がハイレベルだな。投手は高野(文)・月田(工)・岡本(商)・渡辺(九)のカルテット。
この4人なら全国相手でも通用するしね。来年はアベックが期待出来るかもよ。

343:名無しさん@実況は実況板で
09/07/28 23:54:08 8b6giNj50
>>320
叩かれすぎw

344:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 00:00:14 8b6giNj50
決勝予想
熊工7-1九学
(熊工が序盤で着実に得点し、月田-池田の継投でかわす。)



345:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 00:05:58 J3phS4kj0
来年の高野月田や鎮西国府の2年!全国にひさびさ名前がとおる選手達やんけーーーーーーーー
嬉カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

346:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 00:06:43 3uxEosA50
それはない。3-2くらいだろ。逆も真なり。それより糸永のボーンヘッドはカツだ。
こんな事していると負けるぞ。それか渡辺先発したら九学優勝かもな。

347:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 00:27:59 jFCFD+CaO
>>346
あれはセーフティスクイズのサインで、ピッチャーの正面に転がったから走らなかったのでは?

348:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 00:40:36 MFypTN4KO
なんだかんだで
九学が勝ちそうな気がするんだが

349:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 00:57:53 gbcy19lTO
>>346
栗崎の方が怒られてたよ。
打席に入る前、念入りに耳打ちされてたから、何かある感じだったけどね。
林監督だからここで簡単にスクイズはないと思ったけど。

350:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 04:06:21 +wU7sA9DO
あれは 走らなくて正解

ホーム憤死は誰が見ても明らかばい。
あまりに正面で球足早過ぎた

351:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 04:37:17 vFCQDyjbO
にやけ顔投手だけは甲子園で見たくない
熊本の恥

352:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 04:52:24 6CtXK8GKO
来年来年ていつになったら本当の来年はくるんかね?今年の梅田のようにならんことを切に願うよ

353:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 05:03:31 chEDd5UcO
【ぼ】さん。昨日は決勝へ向けグランドでゲキありがとうございました。
心は熊工、コメントは叩きの【ぼ】さんがかっこよかです。
みんなを手玉にするコメントが楽しいです。
月田君には何ってアドバイスしてたのですか?

354:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 06:16:40 teJRAGBL0
なんだかんだで
どっちが勝っても開会式前に部員が不祥事で逮捕されるような
展開になる気がするんだが・・・。
とりあえず、優勝後も気を引き締めとけ。


355:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 08:01:01 7t8PFmvOO
接戦なら熊工、点差がつくなら九学

356:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 08:09:13 pgztoPSM0
で、どっちが甲子園で勝てる要素を持ってるの?
俺は内弁慶九学を全く信用出来ないんだが。
今年は1勝くらいやってくれるか?

無理だろうな。

357:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 08:29:52 7t8PFmvOO
多少なりと打力のある九学の方がいいんでね?

358:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 08:34:44 lUnERA4Z0
津田の制球力はかなりいいな
直球も変化球もきちんとアウトローに決めている

球速を伸ばすことに一生懸命な選手が多いが
やはり投手の基本はコントロールだと思い知らされた

359:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 08:37:06 7t8PFmvOO
参考までに、熊工投手陣を打ち崩した宮崎代表の都城商業打線を津田は二点に抑えて完投している

360:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 08:55:26 AzOs3lbNO
また練習試合の話(笑)

361:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 09:23:44 7t8PFmvOO
見てないヤツにはわからんだろw
津田の出来は昨日以上だったよ
相手Pはさらにすごかったがw
あの時点でルーテル国府には勝てるだろうと思って決勝は熊工対九学の予想を書き込んでいるんだが

362:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 09:29:47 3uxEosA50
九学の方がホームランの期待が見込める分、甲子園に出てもらいたい。
ここは終盤の慌て野球がある。ここを何とかしないとな。多数出場してるんだったら何度かあるだろうが、
数少ない出場なのに、負け試合の殆どが終盤の自滅による逆転負け。信用度が・・・
熊工は打力向上のみ。典型的に速球タイプにはめちゃくちゃ弱いからな。
逃げ腰&諦め&苦手意識が克服出来ない野球のオンパレード。試合内容で既に負けてる。例えば一度くらい3点差以上を跳ね返してみろってんだ。
SSKみたいにな。こういうところがこちらも信用度が・・・

とにかく、全国では一回戦から大阪代表と当たっても清峰みたいに我武者羅にやれよ。今の大阪代表は
昔のPLみたいな威圧感はないよ。名前負けするような事がないように。
舐めてかかるくらいで丁度いいよ。昔の鎮西みたいにな。ww

負けた中では必由館はいいチームだった。西田監督は名将だよ。強豪高校の監督だったら
どんな采配するんだろう。力の無い、無名選手達ばかりをプロ選手に育成したり、
甲子園でも青森山田をあわや金星まで追い込んだりだし、もっとみんな評価してあげてもいいと思う。
今回も第一シード校を破り、熊工戦もセンターのファインプレイが無かったら、
試合展開はどう動いたかわからん。岩貞も好投したいな。もう歩く歩く選手はあまりいないよ。
拍手!西田監督。  長文失礼しますた。

363:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 09:48:55 scAhTCAmO
公立の元女学校を甲子園連れていって県内強豪に育てただけで普通に凄い

364:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 09:49:07 3uxEosA50
補足、九学の方が課題を克服すれば強豪対戦も多くしてるし、上位にいけるだろうな。
やはり九学がよかろう。

365:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 10:55:47 AzOs3lbNO
熊本県民はどっちが勝っても良いて思ってる。
ルーテルなんかじゃなくて良かった。

366:ベロ
09/07/29 12:12:52 mAWbiF5CO
茶釜とヘラ津田に何を期待すればいいんだよ…w


367:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 13:36:10 mAWbiF5CO
>>362
君は国語苦手か?…w

368:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 15:23:35 gbIMyiRJO
茶釜は今まではバカ狸だったが狸は化けるからなwしかしここ一番でやらかすのも茶釜w ところで津田は広島カープの炎のストッパーだった故 津田投手の息子って聞いたけど本当かな?

369:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 16:31:29 Ep6uP1Fg0
違う
カープの津田の息子も九学にいたけど数年前に卒業した

370:ベロ
09/07/29 17:33:12 mAWbiF5CO
津田さんは高校どこだったの?…

371:ルンバ ◆nhjLOQTkFc
09/07/29 17:39:02 tnjnrffyO
>>362
青森のKGや

372:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 17:52:53 y9TK2jwLO
>>370
何曜興行

373:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 17:53:30 7t8PFmvOO
>>370
南陽工業

374:ベロ
09/07/29 17:56:41 mAWbiF5CO
>>372-373
(^3^)/ありがとう勉強になりました♪w

375:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 18:03:01 qgHbiA9+O
>>373-374
仲直り出来たか?
目出度し目出度し
(*^o^)/\(^-^*)

376:ベロ
09/07/29 18:21:54 mAWbiF5CO
(;^3^)仲直り?…
ハンネついてないとわかんなく…
(^3^)まあ仲直りはいいことですよねw
カッカッカッ♪w

377:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 19:10:36 iVoffXYS0
国府が甲子園に出場していれば優勝だったのに(TT)

378:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 19:56:24 lZ1PPben0
両校とも2年前の夏の雪辱を期す試合。(熊工は対九学。九学は決勝戦。)
津田がシュート系のボールで熊工の右打線の内角をつけるかがカギ。
厳しい配球だと自滅の可能性もあるが甘い球は弾き返される。

決勝予想
熊工7-1九学
(熊工が序盤で着実に得点し、月田-池田の継投でかわす。)



379:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 19:58:16 Gms2/DCJ0
>>362
全国放送で、
全員に終始バスターさせた
熊本の恥

380:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 19:59:20 DgGWj66m0
どっちが甲子園でても初戦完封負けが目に見えてる。
完封じゃないにしても悔しい1点差負け。
いつの時代も熊本県は中途半端。学習能力がない。
そんな試合するくらいなら出んどけ。
恥かくだけだぞ。辞退しろ。
何年たっても熊本の負け、敗北の歴史は変わらんよ。

381:ルンバ ◆nhjLOQTkFc
09/07/29 20:00:33 tnjnrffyO
>>379

07井草東よりまし。

382:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 20:08:22 lZ1PPben0
まあどっちが行っても甲子園では期待できんが共に
1・2年生が活躍しているため来年に繋がる。

383:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 20:40:04 AzOs3lbNO
明日は熊工ブラバン全員演奏♪楽しみ♪

384:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 20:49:03 /8MyKmjPO
県民のほとんどは熊工に、もう飽き飽きしてる。
俺も今年は九学でいいと思ってる。

ただ両校
どっちが甲子園に行っても初戦敗退だろうけどな。



385:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 20:49:48 +wU7sA9DO
↑ですですo(^-^)o

チアガールもやってホシイノ

386:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 20:54:40 lUnERA4Z0
いよいよ決勝にして本気熊工が見れる

387:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 21:09:40 +wU7sA9DO
間違いなく 熊工が勝つでしょう


今の 月田ー池田に隙は無し


1-0でも勝てる

ただ 今村は一回振ったら引っ込め。


また バント攻撃にあうぞ

388:ベロ
09/07/29 21:25:45 mAWbiF5CO
>>384
読みづらい。

389:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 21:34:36 V7PrbIRkO
本気の熊工、日野がベール脱ぐ。

390:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 21:35:25 pgztoPSM0
>>384
> 県民のほとんどは熊工に、もう飽き飽きしてる。


県民の殆どは熊工に飽き飽きしている。

で良いと思う。句読点がむちゃくちゃ。
しいて「もう」を付けたいのなら熊工の直前に付けましょう。

> 俺も今年は九学でいいと思ってる。

この場合俺「も」の例となるレスが無いので
俺「は」が正しい。



> ただ両校
> どっちが甲子園に行っても初戦敗退だろうけどな。

ただ両校のどちらが甲子園に行っても云々で良い。
「どっちが」は1か2で結果がはっきりしている場合に使いましょう。


391:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 21:37:09 CbERqHS9O
俺も九学かな。月田はまだ2年生だし
秋季、選抜、夏とチャンスがあるし期待を持てる。
だから、今年の甲子園出場は九学に譲っとけ。

392:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 21:46:33 lUnERA4Z0
明日は九学は初回からガンガン行って先制点をとり津田を楽にさせる展開にしたいだろう
逆に熊工は序盤は凌いで津田に多投させバテくる終盤に畳み込みたい

決勝の独特の雰囲気と熊工の打撃陣及びサンライズがこだまする応援のプレッシャーに津田がどれだけ耐えれるか

393:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 21:50:37 Gms2/DCJ0
オール熊本だった、
優勝候補のグループに入ってただろうに・・
戦力分散しすぎ。
結局井の中の蛙なんだよ。

394:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 22:14:24 y01SNOGc0
今年の熊本で選抜チーム作っても甲子園では普通のチームぐらいにしかならんだろ

今年は完成された選手がいない、熊工の月田、文徳の高野、とか2年生に良さ気な
のがいるから順調に伸びれば来年は期待できるかも。

まぁ、今年は一回戦で強いとこと当たって金星を期待するほかない。

395:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 22:24:18 J3phS4kj0
マリストに高野と月田と岡本、そして鎮西一年3人と国府の一年2人と九学のセンターが転校すれば甲子園優勝できるお。

396:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 22:26:08 AzOs3lbNO
転校したら1年は試合に出られません

397:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 22:26:46 Gms2/DCJ0
引き倒して、
議論倒れて、
全国で負ける。
それが熊本・・

398:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 22:32:41 D0GYCu0k0
県外に住んでいるのですが、明日の決勝戦をテレビ中継で見ることは可能ですか?

399:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 23:00:15 u1U1+T2YO
>>398
生放送では見れないけどスカパーの「スカイA+」を契約したら見れるよ

400:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 23:02:26 qgHbiA9+O
決勝前夜に今年のベストナイン選んでみる

1.4長浦(文徳)
2.6林(鎮西)
3.2中村(ルーテル)
4.8徳永(専大玉名)
5.3江口(熊本商業)
6.7戸川(必由館)
7.5富高(九州学院)
8.1月田(熊本工業)
9.9伊豆野(多良木)

※県出身者で選んでみた
※ライトは鹿子島(千原台)と悩んだが、九州学院戦の多良木・伊豆野(1年生)のライトからの好返球が俺的にベストプレーなので

401:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 23:14:50 D0GYCu0k0
>>339
回答ありがとうございました

402:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 23:35:07 /8MyKmjPO
九学球児達よ。
帝京、横浜隼人に続け
今年の甲子園は縦縞旋風だ

403:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 23:45:12 WOEPcUQ10
しかし、熊工も左の同じようなのばっか集めてくるなw
しかもこじんまりしたのばっかでツマラン 
昔の坂田みたいなのがいないものか・・・   彼は役者が違ったぞ!


404:名無しさん@実況は実況板で
09/07/29 23:58:01 WOEPcUQ10
ようつべにあった。
しかし、貧打だなw その昔は強打の熊工だったのにな
貧打の伝統はこの頃からかwww
URLリンク(www.youtube.com)


405:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 00:10:52 KCUmUBODO
誰かKeyHoleTVで配信してくれないかな~

406:ベロ
09/07/30 00:26:00 iUnNcs8HO
(^3^)坂田ねw
143キロ辺りの重いストレートが武器♪今大会屈指の剛腕投手とか呼ばれてたな♪
初戦で創価に4-3で勝利♪県岐阜は二回戦だった 九回、カウントノ0-3からのストレートに観客がどよめいたのを覚えている♪
が…二回戦敗退…

407:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 01:14:12 RyLizYzdO
>>392
熊工が九学のチアの誘惑にどれだけたえられるかもだな。

408:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 01:54:19 WjnR9Q4xO
てか文徳は森崎が監督になったらしい

409:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 02:16:17 7pgte4RF0
てか決勝が熊工vs九学て熊爺恐るべしだな

410:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 05:54:59 HJuZVvLbO
つまり優勝は九学ということか

411:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 07:12:00 BYDMnayTO
ぼさんが茶釜ボで登場したら熊工優勝!ドブボで出て来たら九学優勝!ぼさんに憑かれたら負けます。

412:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 07:30:37 zGvhBnYI0
ルンバが取りついているだろw



413:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 07:32:12 F5e5Kp4F0
はよ代表決めろや弱小熊本。
どこが出ても一緒だろうが。

414:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 07:47:53 BYDMnayTO
代表決まったら決まったで、ぼさんが一回戦ボで出て来たら一回は勝ちます

415:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 08:09:36 f13eikLN0
どっちが勝っても、全国優勝を目指せ。フリー抽選だから初戦から強豪対決おおいに
ありえる。思い出作りにいく事のない方に
出てもらいたい。秀岳が常総破ったように大物食いして来い。

416:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 08:10:04 88Lk06iP0
天気は快晴

まさに晴れ舞台
両校ともガンバレ

417:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 08:21:48 h4L+RbHtO
楽しみな一戦ぼ。家庭訪問五回しても、けられた選手が三人もでてるぼ。ドブネズミは命がけぼ。その三人が来てればドブネズミの楽勝だったぼ。全国でも期待できたのに残念ぼ。

418:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 08:22:38 IJSXEZ6BO
試合何時から?

419:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 08:50:23 RX2vLCAXO
>>418
13時からのようだ

420:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 09:14:31 OAvU81s+O
>>400
ああいうレーザービームってピッチャーとかやった事あるやつだったら意外と簡単に出来るんだぜ

421:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 09:57:37 RaEcZJTOO
>>420
確かに。

422:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 09:58:23 57Ahewhg0
同じじゃつまらんから>>400に名前の出た選手以外で俺が選んだベストナイン

1、6鶴(城北)
2、4牛島啓(熊商)
3、5柿原(鎮西)
4、2秋本(秀岳館)
5、9糸永(熊工)
6、8牛島達(必由館)
7、3石田(八代)
8、7井(九学)
9、1高野(文徳)

423:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 09:58:59 h4hxFfLxO
>>420
一理ある

424:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 10:39:29 miD9SscQO
>>400にも>>422にも酷負がいない件・・・

425:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 10:42:19 IJSXEZ6BO
>>419ありがとう!

426:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 11:05:32 kqG+d5n+O
熊工だろうな。
準決勝みたいに津田君の外角低めの糞ボール球を球審がストライク取れば九学かな。

427:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:06:45 tbSsxb/+0
NHKの実況が下手すぎて見られたもんじゃない。KABだな。

428:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:07:27 JFRlZazci
誰か実況してくれんか

東京にいるんだけど

429:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:09:52 tbSsxb/+0
熊工4番今村タイムリー1点先制

430:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:11:39 1AZ7vY3mO
よすよす

431:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:12:46 6ikHGILO0
はや!



432:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/30 13:13:48 J8neuzCuO
決勝はビッグイニングがあっかなかかだろな

月田はランナーばだすとまだ課題んある 今まではまだ
背負とらんかん。 両方ともなっだけ最小失点でしのいだ方法が勝つ

そしたらよか勝負になったい。辛抱しきらんと大差もあっばい。

しかし今年を決勝はどっちしてん名門だけん、ゆとりばい。

433:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:14:34 tbSsxb/+0
あと1点とって初回熊工2点先生。
スマンが実況はここまでで落ちます。

434:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:31:10 tbSsxb/+0
2回裏九学2ランホームランで同点
ここまでね。

435:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:35:35 zGvhBnYI0
九学逆転
3-2

436:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:37:21 IJSXEZ6BO
月田いいピッチャーだなー、センス感じる
何キロだせるの?

437:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:38:29 +HSzW2ZC0
どこがいっても甲子園じゃ勝てんからw

438:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:42:45 fFKZlQoOO
熊本弁丸出しのキモい奴消えろよ

439:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:43:12 wXKxh6Nd0
九学メッタ打ち。
12-2

440:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:45:35 J1ONAhq40
15-2 熊工終了

441:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:46:53 OdEZvA1cO
熊工メッタ打ち
熊工15-0九学

442:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:46:58 xSDkFsC40
17-2

443:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:48:21 h4hxFfLxO
あんたら小学生か

444:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:48:36 CiHRjDG4O
九学がもらった!!

445:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:51:44 fFKZlQoOO
んで実際は、どっちが勝ってんの?
東京在住だからわからん。

446:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:52:20 5Mk1pyRf0
>>445
九学 17-2

447:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:54:24 5jdiKw9fO
3‐2で九学だが、今熊工がチャンス

448:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:55:39 5jdiKw9fO
3-3

熊工同点に追い付いた。

449:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:55:54 zGvhBnYI0
うそ
3-3の同点になった。

450:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:57:21 fFKZlQoOO
>>446
嘘はいいから、キチガイは消えてくれ。
まともな人、教えてくれ。

451:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:58:27 5jdiKw9fO
KYな俺は微妙な実況するぜ。

熊工8番栗崎のレフトフェン直の二塁打で5-3

452:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:58:35 zGvhBnYI0
>445
熊工逆転5-3

もう、めんどいから、ここ見てね。
URLリンク(www2.asahi.com)

453:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 13:59:25 fFKZlQoOO
>>447->>449
サンクス。

454:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:01:34 F3P4IaakO
今4回表が終わった
熊工5-3九学

455:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:02:17 5jdiKw9fO
一時期定番だった熊工九学の決勝も久し振りな気がするなぁ。

456:ベロ
09/07/30 14:04:20 iUnNcs8HO
九学のブラバンに天使が…+゚゙

457:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:05:08 tbSsxb/+0
このドラクエの奴止めて欲しい。呪いか。

458:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:06:04 5jdiKw9fO
バックネットに居るから分からん。

九学側見に行くかなw

459:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:10:58 5jdiKw9fO
>>436 大学球児の自分が見た感じ、137ぐらいがMAXかと思われる。

460:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:20:09 tbSsxb/+0
こりゃ熊工だな。

461:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:20:58 5jdiKw9fO
6番平江のレフトオーバーで2点追加。

7-3で熊工がリード

462:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:21:33 RX2vLCAXO
熊工7-3九学

決まりだな

463:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:22:32 IJSXEZ6BO
>>459サンクス
何かいい変化球持ってればいいんだろうけど、カーブ今市だったよね

つか熊工バッティングいいじゃんw

464:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:22:47 rQYAICOrO
頑張って!! 津田くん♪

465:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:24:09 zGvhBnYI0
九学の確変終了か・・・

熊工は運がいいなw

466:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:24:21 5jdiKw9fO
九学は誰もブルペンで投げてないけど、これより良いピッチャー居ないのか?

だとしたらよく決勝これたな

467:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:26:42 tbSsxb/+0
熊工打線良いよな?
誰だよ、打線が糞言ってたの。

468:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:30:39 5jdiKw9fO
打線は中々良いよ、月田良いピッチャーだけど甲子園じゃどうかな・・・。

469:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:31:26 5jdiKw9fO
打線中々良いよ、月田良いピッチャーだけど甲子園じゃどうかな・・・。

470:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:32:33 Q7gnoaXi0
久しぶりの古豪対決は面白いな
それに熊工が準決勝まで1失点なのには驚いた
九学もそこから3点取ってるんでなかなか打線がよさそうだが
熊工は試合運びが上手いな、打線もいいところで打つし走塁も思い切りがいいな
なんか伝統が復活した感じだ
甲子園で2勝くらいは出来るんじゃないか?

471:熊爺 ◆gEcdRjdmhE
09/07/30 14:36:51 J8neuzCuO
熊工打線はまだピークじゃなかばい 上がり目調子で勝ちあがってきとる

九学はPがピークんすぎとったっがおしかな。

九州スレでも書いたばってん熊工は甲子園でマックスんくっばい。

472:ベロ
09/07/30 14:37:46 iUnNcs8HO
打線が糞とか言ってたのはユトリ世代のニワカ君達よ♪w

473:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:42:06 Q7gnoaXi0
両チーム守備がいい試合は見ていて気持ちいい
あの牽制アウトも素晴らしかった

474:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:46:26 tbSsxb/+0
九学渡邉の方がいいね。ストライクの判定が微妙だけど。

475:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:47:23 5jdiKw9fO
ゆとり世代でごめんなさいw

476:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:49:32 JCP4sxJG0
熊工の四番がDQNに見えるんだが

477:ルンバ ◆nhjLOQTkFc
09/07/30 14:50:31 5oFqi51MO
だけん大会前から言いよっただろ。
熊本工業がくるて

478:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:50:54 ll6Sf/zSO
おい林!背番号3のデブの態度注意せい ボケ
打てんくせに、こういう奴見るとイライラする。


479:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:51:51 rNs3W49q0
4番態度わりーな

480:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:52:17 tbSsxb/+0
今のはライトだろお

481:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:55:01 Q7gnoaXi0
>>476
確かになかなかの仏頂づらだな
口をとんがらすんじゃなくて、歯を食いしばった表情にすれば闘志あふれる顔として見て貰えるかも知れない

甲子園ではそういうところもTVで映ってしまうからね


482:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:56:25 Bl1yS0VVO
どんな感じで悪いのか詳細よろ


今熊本に居ないから見れないんです…

483:ベロ
09/07/30 14:57:12 iUnNcs8HO
夏なんとな~くで出ちゃうのが熊工♪
この夏、熊工月田並びに二年生組は来年に向けての大きな試金石になる大会♪
九学の思い出作りとは訳が違う♪

484:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 14:58:36 tbSsxb/+0
威嚇するように土を蹴ってならした。そしてPをにらみつける。
まあ九学のバッターも月田が投げるたびに吼えてたからおあいこだろ。

485:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:00:50 1AZ7vY3mO
しかし活躍した2年生エースが3年で尻すぼみな傾向なのが不安でもある

486:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:01:10 lU+0F+nNO
後半池田に代わったら波乱がありそうな予感

487:ベロ
09/07/30 15:01:35 iUnNcs8HO
熊本工業月田はいい勉強になる試合だな
打線もポッチャリナイスガイ渡邉をなんとか打ち崩したい
コイツから点取れたら本番に向けて大きな自信に繋がる♪

488:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:03:19 ll6Sf/zSO
デブのせいで秋九負けたんだよな、反省しろデブ

489:ベロ
09/07/30 15:04:52 iUnNcs8HO
熊工の糸永だっけ?彼は来るな

490:大魔神
09/07/30 15:06:47 QEFf4N16O
クマコウが勝ったら楽しみがなくなる

九学がんばれ!

(´ヘ`;)(´ヘ`;)
クンカクンカ

491:ベロ
09/07/30 15:08:15 iUnNcs8HO
平江はノミの心臓か…
バッティングセンスいいのにと思ってたが…
まあ6番に納得…

492:ベロ
09/07/30 15:11:43 iUnNcs8HO
茶釜は何故津田に固執してたんだろ…
見る限り先発は渡邉だろ…

493:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:12:31 FcUqhrMR0
やっぱね。熊工のこの雑さが命取りになりかねん。
九学が息を吹き返すかも。

494:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:13:48 tbSsxb/+0
ここで1点取れればまだ分からん。
駄目なら九学厳しいな。

495:ベロ
09/07/30 15:14:49 iUnNcs8HO
茶釜が息を吹き返したw

496:大魔神
09/07/30 15:16:55 QEFf4N16O
フレっ!フレっ!
九学!
フレっ!フレっ!
コフレ納豆!
フレっ!フレっ!
化粧品のちふれ!

ワー!

497:ベロ
09/07/30 15:17:58 iUnNcs8HO
甲子園バリだな盛り上がり!
こんな決勝あったか…

498:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:19:22 Q7gnoaXi0
遥か昔
山森のホームランというのがあってだな・・・

499:大魔神
09/07/30 15:20:38 QEFf4N16O
確かにこんな盛り上がりは見たことがないな

私の夏の盛り上がりの為にもとにかく九学がんばれ!

500:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:22:00 tqadDlPj0
何が起こってるの???
具体的に教えて!!

501:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:26:18 1AZ7vY3mO
継投キター

502:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:27:30 tbSsxb/+0
ポテンヒット多いな。

503:有明海
09/07/30 15:28:24 6zI7fmv70
 名門同士の決勝戦で、ネット裏・内野席は満員の藤崎台

組合せ決まったら甲子園に行くぞ~
どっちでんよかけんガンバ!

9回表終了時・・・熊工7:4九学、熊工P=池田に

504:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:28:53 fFKZlQoOO
>>471
消えろて言っただろ。

505:ベロ
09/07/30 15:29:08 iUnNcs8HO
隈部2→前田3
月田2→池田3

18才の池田がお兄さんに見える+゚゙www

506:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:29:25 IJSXEZ6BO
球が高いよこのP

507:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:29:51 Q7gnoaXi0
あきらめない気持ちは素晴らしいな
どちらが勝ちたい気持ちが上かで決まるな

508:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:30:38 HFXUsL6tO
早くピッチャー戻せよ監督

509:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:30:42 tbSsxb/+0
これは緊張感凄いなあ。

510:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:30:42 zGvhBnYI0
お互いPが交代して形勢逆転www



511:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:31:57 tbSsxb/+0
審判、ストライクの判定ぶれすぎ。

512:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:32:40 lgy9tPwJ0
何で今ので3塁ランナー帰らないんだ

513:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:32:44 CCge7/Y4O
朝日の実況うるさいなー

514:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:33:31 Ntk9be0T0
熊本から福岡に引っ越したから、ここだけでしか情報が得られないお

515:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:34:14 EdCgFEQG0
アナウンサーうるさいなw
自分の実況によってるんか?

516:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:34:23 IJSXEZ6BO
ほら、高いから振り負けなければ簡単にヒットになる
球に力ないからもっとコース意識して、変化球多様しないと

517:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:34:28 tbSsxb/+0
7-6
2アウト一塁。

518:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:35:01 OSSf7gIuO
記念\(^o^)/真紀子

519:有明海
09/07/30 15:35:07 6zI7fmv70
九回裏、2死一塁・・・・6:7あと一点

520:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:35:54 lgy9tPwJ0
熊工勝ち

521:ベロ
09/07/30 15:35:54 iUnNcs8HO
熊本\ │ /クマ
工業!/ ̄\コー!
 ─(*゚∀゚*)-
クマ!\_/熊本!
モト/ │ \工業
熊本工業∩∧∧!!
∩∧∧n!|(゚∀゚)n
!(゚∀゚)!ヾ   /
.〉 〈 〉 〈
/_/\」/_/\」

(^3^)/よくやったおめでとう♪

522:花 ◆Hana//xhsE
09/07/30 15:36:12 5ppZtCgfO
山本がいたころの決勝戦と試合展開がそっくりだね
故に、今回も熊工の勝ち
熊工がこのまま逃げ切るよ

523:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:36:36 h4hxFfLxO
ヤッター!(^^)!

524:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:36:38 5jdiKw9fO
いやー良い試合だった!

525:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:36:40 tbSsxb/+0
面白い試合だった。両校お疲れ様!

526:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:37:03 PVWqKf5WO
うるさいな
この実況ただ叫んでるだけじゃないか

527:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:37:43 RX2vLCAXO
熊工7-6九学

ナイスゲームでした。

甲子園での活躍に期待しています。

528:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:37:51 lgy9tPwJ0
KABのアナは実況キャリア長い癖に本当に下手糞だったな

529:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:37:51 3M3KomdsO
MAX面白かった!

530:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:38:10 Q7gnoaXi0
いい試合だった
九学は精一杯の力を出して後1歩で残念だが
熊工は出られなかった球児たちの分も1つでも多く甲子園で勝って来てほしい

531:大魔神
09/07/30 15:38:23 QEFf4N16O
最悪
何のための高校野球と思いよっとや

532:名無しさん@実況は実況板で
09/07/30 15:38:29 h4hxFfLxO
>>522
それって甲子園で公立の初出場校に初勝利献上フラグじゃん…

533:有明海
09/07/30 15:38:40 6zI7fmv70
熊工おめでとう・・・・3年振り19回目の夏の甲子園

九学ざんねん・・・・・7回目の夏成らず


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch