09/05/23 12:16:45 gDbSPmR30
>>498
九国さん
(>>269嵐さん案を参照)
501:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/23 12:17:52 sNob4V+EO
>>499
理事ご回答ありがとうございます^^
勘違いしてました(笑)
てかスコア当たっちゃいました…
本番で欲しいのにorz
502:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 12:18:52 ZyGI0dGnO
Qちゃん
いきなりスコア予想的中おめでとうございます!
繭くん 絶体絶命!
私もリーチです!
決勝で会いましょう!
503:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/23 12:24:56 sNob4V+EO
>>502
ありがとうございます(笑)
決勝で会えそうな悪寒!
てか
『予行演習でスコア当てたバカ現る!』
と言う見出しで旗天皇がイケメンHPに
掲載してくれる事を期待します(爆)
504:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 12:30:12 gDbSPmR30
528 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 12:19:38 ID:WDjBupEqO
海星
000000010=1
02003000X=5
東邦
Aブロック
嵐 (神奈川)
【⑤】○○東邦6-1三重海星●●
【⑥】○掛川西8-6愛工大名電●
馬俊 (大阪)
【⑤】●○東邦 2 VS 4 三重海星○●
【⑥】●掛川西 3 VS 5 愛工大名電○
○○ (●●) と揃えば1勝 (3P)
予想・結果 の順
現在
嵐(神奈川) 3P
馬俊(大阪) 0P
505:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 12:41:49 gDbSPmR30
528 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 12:19:38 ID:WDjBupEqO
海星
000000010=1
02003000X=5
東邦
Bブロック
九国 (福岡)
【⑤】○◎東邦5-1海星●● ← スコア的中
【⑥】○名電5-1掛西●
繭 (新潟)
【⑤】○○東邦6-4海星●●
【⑥】○名電7-4掛西●
○○ (●●) と揃えば1勝 (3P)
予想・結果 の順
◎ はスコア的中 プラス10P
現在
九国(福岡) 13P
繭 (新潟) 3P
506:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 12:44:41 ZyGI0dGnO
>>503
さすが!歴代3位は予行演習でも実力を惜しみ無く発揮ですね!
歴代16位の私も、トップの旗名誉会長やQさまを目指して頑張ります。
まずは予行演習で全勝優勝狙います!…
…なぁ~んちゃって!
ウソぴょん!
507:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 12:54:53 gDbSPmR30
>>506
嵐さん
調べてみたら、嵐さんは
4thイケメンの準決勝から
これで8連勝じゃないですか
私は4thイケメンの準決勝からの連勝が7で
ストップしてしまいましたけど
私の公式連勝記録12を目指して
ガンバッて下さいw
508:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/23 12:58:34 sNob4V+EO
>>506
うそぴょんwwww(爆)
長く出てるだけの三位です(笑)
維持するために出続けますww!
しかし今日も問題点が見つかって良かったですね。
509:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 13:19:44 gDbSPmR30
>>508
九国さん
掛川西
5点目が入ったようなので
九国さんの勝利は決定ですね
繭クンのスコア的中の
可能性は無くなりました
510:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 13:23:43 gDbSPmR30
掛川西 1 4
愛名電 0 0
これは
私の敗戦も決定的ですねw
511:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 13:29:43 rbvTKpkh0
馬俊がフロックなんて最初からわかりきっていたこと
512:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 13:30:00 ZyGI0dGnO
>>507
馬さん
公式戦ではないので、ここでの連勝の価値ないですよ。
ノーデータで闘ってる訳ですし。
東邦・海星戦は、東海スレで昨日観戦した人のコメントに、レベル違うと記されていたのを信じただけです。
ただ、優勝して、北海道大会の一回戦免除欲しいな…と欲出て来ました。
513:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 13:40:42 gDbSPmR30
>>512
嵐さん
欲が出てきた処に
残念なお知らせなのですが
(>>454>>461)なので
北海道高校野球予想大会は
当初の予定通り16名の参加定員のままなので
今大会のシード獲得制度
(北海道大会一回戦免除)はありませんよ
514:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 15:21:03 gDbSPmR30
Aブロック
嵐 (神奈川)
【⑤】○○東邦6-1三重海星●●
【⑥】○○掛川西8-6愛工大名電●●
馬俊 (大阪)
【⑤】●○東邦 2 VS 4 三重海星○●
【⑥】●○掛川西 3 VS 5 愛工大名電○●
○○ (●●) と揃えば1勝 (3P)
予想・結果 の順
嵐(神奈川) 6P
馬俊(大阪) 0P
Bブロック
九国 (福岡)
【⑤】○◎東邦5-1海星●● ← スコア的中
【⑥】○●名電5-1掛西●○
繭 (新潟)
【⑤】○○東邦6-4海星●●
【⑥】○●名電7-4掛西●○
○○ (●●) と揃えば1勝 (3P)
予想・結果 の順
◎ はスコア的中 プラス10P
九国(福岡) 13P
繭 (新潟) 3P
515:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 15:22:44 gDbSPmR30
10:00 【⑦】東邦(愛知2位) VS 掛川西(静岡2位)
明日の決勝
・ 嵐 (神奈川) vs 九国 (福岡)
【 投票の締切は24日(日)の 01:00 】
それでは、投票スタートです
どうぞ
↓
516:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 15:28:24 gDbSPmR30
今日の準決勝第2試合の結果
掛川西 1 4 0 0 3 1 0 0 0 9
愛名電 0 0 0 0 2 1 3 0 0 6
517:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 15:41:25 ZyGI0dGnO
Qちゃん
予行演習とは言え、決勝でQちゃんとあいまみえることが出来て光栄です。
相手にとって不足なし…です!
先手必勝で!
518:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 15:43:58 ZyGI0dGnO
馬さん
明日の投票よろしくお願いします。
【⑦】●東邦6-8掛川西
519:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 15:54:47 7o2XHLwYO
>>518
嵐さん
9連勝
おめでとうございます
10連勝と初優勝を目指して
全力で闘って下さい
520:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 16:05:10 gDbSPmR30
以前
06WBCの準決勝で、一次・二次の成績3勝3敗の日本が
6勝0敗の韓国に勝ったというのがありましたが
今回はここまで
嵐さんが6勝0敗なのに対して
九国さんは3勝3敗
これは、トーナメントならではの
決勝戦になってきましたね
521:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 16:17:19 ZyGI0dGnO
>>519-520
馬さん
ありがとうございます。
第3回センバツカップが不甲斐なかったので、精進の日々です。
勝数ではそうですが、ポイントでは、19-18でQちゃんが勝ってますので、
しかも歴代3位の大御所ですから、実力ではQちゃんが上です。
エンジョイ・ベースボールの精神で頑張ります。
522:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/23 17:16:34 sNob4V+EO
いやいや予行演習とは思いつつもやってる方は
めちゃくちゃハラハラしますね(笑)
なるほどトーナメントだからこそ
6-0対3-3の決勝が生まれるわけですね!
この辺も面白いですね!
これにイケメンの要素がプラスして
ポイントでは19-18の戦い!
いや~面白い(ワクワク)
523:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/23 17:24:36 sNob4V+EO
理事の予想云々関係なく今日東邦が勝って
自分も勝ち抜ければ優勝は東邦にしようと
思ってたので白黒ハッキリつく形になってもよかですかね!?
【⑦】○東邦6-3掛西●
おながいします(笑)
524:I AND 愛 ◆LOVE/99IvM
09/05/23 17:29:29 LrDRvQeCO
フフフ・・・lv34を22-7 6Cで打ち倒してやったぜw
いよいよ決勝ですか。
北海道大会では是非、九国と嵐さんと戦ってみたいですね(笑)
お二人とも頑張って下さい。
525:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/23 17:29:38 sNob4V+EO
うん…て言うか
決勝で理事と対戦出来る事が
嬉しいです^^ノシ
サムライジャパンあると思います(笑)
526:I AND 愛 ◆LOVE/99IvM
09/05/23 17:30:31 LrDRvQeCO
>>524
九国×→九国さん○
に訂正しますw
527:みみずく ◆HBf5mnRP0U
09/05/23 17:31:31 Ycj3y8CYO
九さんおめでとうございます♪♪
予行とはいえスリルを満喫してるみたいっすね(笑)
北海道大会も初戦、九国さんだったらおもしろい♪♪♪
528:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/23 17:32:51 sNob4V+EO
>>524
wwww強すぎ(笑)
愛ちゃん北海道大会でガチろ~ぜ~!(好敵手)
529:I AND 愛 ◆LOVE/99IvM
09/05/23 17:40:21 LrDRvQeCO
>>528
たまたま相手が弱かっただけですw
どこで当たろうと負けませんからw
九さんには何もかも負けたくないですw(永遠の好敵手)
530:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/23 17:52:50 sNob4V+EO
>>527
おおぉ!先輩ありがとうございます^^
オナニー書き込みすいません(笑)
再戦したいですよね(ハート)
>>529
いや、たまには負けて(爆)
もしくはおかわり外して(笑)
531:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 17:54:33 ZyGI0dGnO
>>522-523
Qちゃん 乙です。
いよいよ差しの勝負ですね!
大会参加者決まった時から、Qちゃんと決勝闘う予感がしてました。
胸お借りしますよ。
よろしくお願いします。
> いやいや予行演習とは思いつつもやってる方は > めちゃくちゃハラハラしますね(笑)
確かに!ずっとハラハラして、東海スレチェックを何回したことか…。
居並ぶベテランコテの方々が、黙ってROMっていらっしゃると思うと、恥ずかしい闘い出来ず、緊張してます。
私も最初から掛川西ですから、投票ちょうど良かったです。
明日、私たちの分身が素晴らしい試合を繰り広げるでしょうね。
それでは明日!
532:天理 ◆VKQ1xhlIyo
09/05/23 17:58:29 +2MxhDec0
【北海道大会】
宜しくお願いします。
毎年のことなのですが4・5月は仕事が忙しくて・・・
東海大会やってるんですね
バニラさんも嵐さんも頑張って下さい!
あと遅れましたが、馬さんオメデトウ!!!(遅れすぎw)
愛さんには、2回戦でお世話に成りましたw!
それでは、また後程。
533:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/23 18:01:16 sNob4V+EO
>>531
いやいや理事!胸借りるのはこっちですよw
てか…
明日朝起きたら理事が馬渕作戦を実行しているとは
まだこのとき誰も知らなかった…
と言う展開になってたら腹抱えて笑いますwwww(爆)
ないと思います(笑)
よろしくお願いします
m(_ _)m
534:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 18:01:50 ZyGI0dGnO
>>524
愛さん
ありがとうございます!
北海道大会であいまみえましょう!
って、愛さんも歴代ランキングは遥か上ですよね。
胸お借りします。
明日も嵐(日馬)富士頑張ります。
535:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/23 18:04:47 sNob4V+EO
>>532
天理さんはる関も予想提出程度の顔見せだったから
心配しましたよ~!
仕事忙しかったんすね…
お疲れ様です^^
落ち着いたらあっちにもきんしゃ~い(笑)
536:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 18:06:02 ZyGI0dGnO
>>532
天理さん
超~お久しぶりです!
お忙しそうですが、北海道大会よろしくお願いします。
東海大会も北海道大会も、夏のルール策定用予行演習ですが、結構緊張しますよ。
537:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 18:06:30 pSJkFn4M0
全然ルール分からん。新潟のが一番いいな。
538:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 18:07:41 7o2XHLwYO
>>525
九国さん
06WBCで3勝3敗から逆転優勝したのは
サムライではなく王ジャパンでしたよ
福岡の人が間違えたら
マズイんじゃないんですかw
539:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 18:11:41 pSJkFn4M0
もし仮に今日の仮ゲームのような繭-九国でスコア的中がなかったらどうやって決めるんだよ?
ていうかこれ旗らニートが上位進出するための陰謀だろ?
540:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 18:20:03 ZyGI0dGnO
>>533
嗚呼!「馬渕作戦」!その手がありましたか…。
やり方わかりませんし、東海大会は、会長裁定案の最終項の投票先着順がありますし…。
第一、どちらかが勝つ確信ありませんし…。
潔く…もう変更いたしません!(@_@)キリッ!
はる会長!
明日を夏大会決勝と仮定すると、運営氏ルールだと
私がQちゃん側に投票すれば、「馬渕作戦」達成です。
直接対決同ポイントの場合は、直近の連勝・連敗記録が反映され、
双方的中だと私が7連勝、外れだと直近は1敗で、その直前に遡ると、私が6連勝で勝ち抜けとなります。
色々考察すると難しいですね。
541:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 18:40:41 pSJkFn4M0
卑怯カップ
542:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 20:44:04 nCB3e1ck0
すみません。
今掲示板を覗いた人は、一体どういうルールで戦っているかサッパリ
わからないと思います。
ここらで一度、明確なルールを貼ってもらえませんか?
543:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 21:01:26 V2c7z77X0
野球予想大会ですが、実際には薄汚い心理戦になっております。
544:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 21:02:45 ohP26xQn0
繭
↓
537 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/05/23(土) 18:06:30 ID:pSJkFn4M0
全然ルール分からん。新潟のが一番いいな。
539 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/05/23(土) 18:11:41 ID:pSJkFn4M0
もし仮に今日の仮ゲームのような繭-九国でスコア的中がなかったらどうやって決めるんだよ?
ていうかこれ旗らニートが上位進出するための陰謀だろ?
541 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/05/23(土) 18:40:41 ID:pSJkFn4M0
卑怯カップ
545:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 21:08:18 V2c7z77X0
妊娠検査薬
546:佐々木孝介 ◆3fdmE4H6iI
09/05/23 21:22:40 SBuCnRZMO
第48回春季全道大会 《出場校一覧》参加15校
※抽選日5/25日14時~
【選抜枠】
◎鵡川
(6年ぶり3度目)
【札幌支部A】
◎立命館慶祥
(8年ぶり3度目)
【札幌支部B】
◎北海学園札幌
(11年ぶり17度目)
【札幌支部C】
◎札幌創成
(5年ぶり3度目)
【札幌支部D】
◎北海道尚志
(2年ぶり10度目)
【室蘭支部A】
◎駒大苫小牧
(6年連続9度目)
【室蘭支部B】
◎苫小牧東
(12年ぶり7度目)
【旭川支部】
◎旭川工業
(4年ぶり5度目)
【函館支部】
◎函館大有斗
(3年ぶり28度目)
【小樽支部】
◎北照
(3年ぶり25度目)
【北見支部】
◎遠軽
(2年ぶり10度目)
【十勝支部】
◎白樺学園
(2年連続7度目)
【名寄支部】
◎稚内大谷
(2年連続21度目)
【空知支部】
◎駒大岩見沢
(5年連続28度目)
【釧根支部】
◎武修館
(初出場)
547:みみずく ◆HBf5mnRP0U
09/05/23 21:28:40 Ycj3y8CYO
>>539
ニートじゃないです。
将来を嘱望されたれっきとしたお笑い芸人です!
ルール整備、続いてるようですね、ご苦労様です。
夏は私も楽しませていただきます。
548:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 21:37:58 nCB3e1ck0
今回(東海大会)は、「はる会長案」のシュミレーションですよね?
シュミレーションだから、やってみてどうだったか、皆の意見を聞くん
ですよね?
決勝戦を前に、もう自分の感想がまとまったので発表します。
「わかりにくい」
以上です。
549:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 21:39:38 gDbSPmR30
>>435
旗(イケメン新聞社)社長
例の「アンケート」の特に第3項を
少しこだわって執筆してみたいと思っておりますので
今しばらくお時間の頂戴の方を
よろしくお願いいたします
550:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 21:49:11 slU4jWct0
えーっとですね
今回のは、わかりにくいです
551:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 21:55:17 gDbSPmR30
>>550
今回の東海大会の大会審判委員長は
嵐さんにお願いしているのですが
(>>269嵐さん案>>504-505>>514)までは
ご理解して頂けてますよね?
552:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 22:00:11 gDbSPmR30
>>550
ただし
現行のはる会長案では
(>>269嵐さん案>>504-505>>514)のケースでも
同点の場合がたくさん出てきてしまいます
その際に、「裁定」が行われるのですが
その「裁定」の中身がややこしくて
分かりにくいという事でOKですか?
553:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 22:06:12 gDbSPmR30
>>550
それと
(>>269)なのですが
今回の東海大会の開幕前夜には残念ながら
はる会長が多忙のために接触が取れず
勝負予想ポイント制度の採用は
見送っております
554:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 22:14:10 ZyGI0dGnO
>>551
馬さん
何度も申し上げますが、私のルール案ではなく、イケメンカップ共通のポイント制での個人対決と
同ポイントだった時の、はる会長裁定案④を使用しているだけです。
会長裁定案は>>74、それをまとめたものが>>184です。
尚、今大会で、裁定案④はわかりにくいことが実証され、
>>91の運営氏の裁定案=よくある質問に記されている直近連勝、直近連敗が合理的だと思われます。
但し、決勝でこれを使うと「馬渕戦法」が横行することとなります。
555:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 22:24:47 gDbSPmR30
>>542-543>>548
貴重なご意見をありがとうございます
>>554
嵐さん、こんばんわ
先着順有利制度や独立ステージ制(←3回戦や準々決勝や準決勝etc. はそれぞれ全くの別物)
を導入すれば
馬渕戦法は撲滅できるのでは?
556:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 22:27:00 XaC/r70YO
昨日負けた上に自分のルールが会長達から無視されてるから
今回わかりにくいと名無しでしつこく書き込んでる繭が哀れww
はるも嵐も何度もルール書いてるのに何でわかんねえんだよ
国語できねえ高校生だから仕方ねえかww
557:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 22:28:12 w6BUPOoK0
367 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2009/05/23(土) 20:03:51 ID:/jcQx9On0
お!勝ったんですね
実況の方お疲れ様でした。
予想通り水澤君投げたんだなぁ。
斎藤君は涌井2世を命名した私としては嬉しいなぁ。
楠美君に関しては140中盤は無いと思うよw
この先期待大だね。
明日の浦学戦が出来るかどうかが心配だね。
370 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 20:25:56 ID:141DUp19O
>>367
勝負する勇気はあるか?
何度も主張した年齢、中大法卒、小さな子供、事業の経営。
それを編集部に全て事実と証明させた時、
君の主張に初めて説得力が生まれる。
どうだ、やるか?
375 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2009/05/23(土) 20:49:10 ID:/jcQx9On0
>>370
勝負w
編集部に事実を証明するとは即ち取材依頼ですよね?
貴社の社名,取材内容,取材者の職名・氏名,連絡先電話番号を御記入下さい。
私も一応妻帯者ですから、家族のプライバシーを考慮しなければならないので、そちらの記載をもって取材をお受けいたしましょう。
光栄ですね。
あと野球に関する取材ですよね?一応ここでは迷惑がかかるので続きは私のスレに記載頂ければ返答しますよ。
>>368
成長曲線を考慮しなければならないんですから、何とも言えませんが現時点はどうでしょうね。。
3年時の涌井は総集編がyoutubeにあるので見るといいですよ。
制球力も半端じゃない。
385 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 21:10:39 ID:141DUp19O
>>375
夏の大会前を予定しているが、構成が決まったら書き込みで知らせます。
電話とトリップの証明だけは必須になる事を了承願う。
558:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 22:30:59 XaC/r70YO
>>555
> >>542-543>>548
> 貴重なご意見をありがとうございます
それは繭だからマジレスいらねえよ
証拠に負けたらまったくカキコないっしょ?
559:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 22:33:04 nCB3e1ck0
>>556
>はるも嵐も何度もルール書いてるのに何でわかんねえんだよ
始めからずっと居る人(=嵐、馬俊、はる等)には分かっても、初めて覗いた
人にはわからないだろうよ。本大会が始まって、1,000も2,000もある
レスを全部嫁と言ったら、参加者がいなくなるぞ。
こういう大会は、初心者が過去ログ読まなくても容易に理解できるものにしないと
成功しないよ。
俺の意見がウザイと思ったらスルーすれ。
でも、とても貴重な意見だと思うがな。
560:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 22:45:27 gDbSPmR30
>>559
来週には北海道と近畿(予定)地区大会
再来週には東北・北信越・中国地区大会があるので
経験を重ねて
皆さまに分かり易くそして楽しいルール作りに
邁進させて頂きます
(東都大学リーグで東浜の亜大が優勝すれば
全国大学野球選手権大会でリハーサルすることも検討?)
561:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 22:46:22 hYtmnJDI0
てーか繭は名無しでID変えてここのメンバーやルール叩くのやめたら?
なんでコテつけて言えないの?
562:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/23 22:53:49 gDbSPmR30
ちょっと
私用で外出させて頂きますが
ご意見ご感想がございましたら
ご自由にお願いいたします
では
563:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 22:53:54 ZyGI0dGnO
>>559
今大会はルール検証の為の予行演習です。
ルール>>269で争う勝ち抜き個人戦で、当日同ポイントなら>>184で裁定します。
裁定案がわかりにくい為、北海道大会へ向け再考中です。
564:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/23 22:59:23 ZyGI0dGnO
>>563
補足です。
尚、私も馬俊さんも夏の役員ではありませんので、最終的に夏の選手権大会でのルールは、運営者のはる会長が決定なさいます。
565:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 23:04:52 XaC/r70YO
>>561
繭はちきんで、はるとか嵐とかに頭でかなわないからコテで発言出来ないんだよ
今日負けてから現れないだろ
いつもそうなんだよ
566:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 06:33:37 zOUOVQS80
アンチが暴れていると聞いて飛んできました。
九国さんスコア的中おめでとうございます。
ところで、本番ではスコア的中のPは減るんですよね?
567:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 06:46:35 kqEblNDWO
>>566
呆れたバーカ!
568:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 07:01:55 zOUOVQS80
スレリンク(hsb板)l50
第1回NORSECUPに参加している馬俊氏、佐々木氏、LT氏、名梨氏に通告です。
まだMVPP予想をしておられません。28日までに投票してください。よろしくお願いします。
569:東海 ◆B37dILi8.U
09/05/24 08:50:26 U0Z8RGSIO
おはようございます
嵐さん、九国さん
決勝戦進出おめでとうございます!
トーナメントで1対1の決勝戦、
戦い前の心境は如何なものなのでしょうか?
お二方共に勝てば初優勝ですか?
どんな大会であれ
優勝するって素晴らしい事だと
思います(羨ましいw)
ここまで全勝の嵐さんと
スコア的中の九国さん
別チームを予想されていらっしゃいますね
天気が心配ですが決勝戦、楽しませて頂きます!!
570:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 09:10:58 Ok6UDQAk0
みなさん、こんにちわ
新ルールの策定には実戦経験(試験)が多数必要との考えから
近畿高校野球大会が開催されれば近畿予想大会も実施いたしますが
近畿大会は8校(予想コテ8名参加)の小規模開催ですので、出場枠を
役員枠2 (はる会長・旗社長 etc. )
地元枠3 (馬俊・彩・済美 etc. )
シード枠1 (東海大会優勝者)
一般枠2 (まだどのプレ大会にも出場されていない予想コテ) ← 一般募集
と決めさせて頂きます
571:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 09:19:39 b6PzxrI6O
この馬鹿はいつまで主催気取りでやってるんだ
今までの優勝者の中で最も品位がない
572:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 09:19:45 Ok6UDQAk0
>>535>>564
九国さん
嵐さん
(>>570)の理由から
東海大会の優勝者にはシード権として
近畿大会の出場権を授与
代わりに、東海大会の準優勝者には
北海道大会の一回戦の全組み合わせを
決めて頂くことにいたします
573:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 09:23:21 Ok6UDQAk0
>>571
勝敗を競うのが主ではなくて
新ルールの試行や策定を目的としておりますので
ご理解して頂けますでしょうか
574:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 09:29:16 Ok6UDQAk0
>>571
それに
今回の東海大会も実施したことによって
新たに見えてきたルール上の問題点も多数ありますので
今後も試行や試験を重ねて
より良く皆さまが楽しめるルール作りをしていきたい
と考えております
575:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/24 09:30:48 gAazND3gO
>>569
東海さん
おはようございます。
ありがとうございます。
投票を終え、今は選手たちに頑張ってもらうだけですね。
速報を前に一喜一憂するしかありません。
雨天順延かもしれませんね。
576:東海 ◆B37dILi8.U
09/05/24 09:32:15 U0Z8RGSIO
>>572
馬俊さん、こんにちは
北海道大会はコテ変えても宜しいでしょうか?
トリは変えません。
東海大会参加に能っての
コテでしたので。
駄目でしたらこのままで
参加させて頂きます。
577:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 09:34:49 Ok6UDQAk0
>>576
東海さん、こんにちわ
トリを変えないので有れば
コテ名の変更は
OKといたしましょうかね
578:札幌 ◆B37dILi8.U
09/05/24 09:38:51 U0Z8RGSIO
>>577
馬俊さん、すいません
ありがとうございます!
北海道行った事無いし
【札幌】ってなんかカッコイイのでw
これでお願いします!!
579:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 09:42:22 Ok6UDQAk0
>>578
札幌(=東海)さん
都道府県名は東京のままに
しておきますよ
580:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 09:43:55 gx0DOdpH0
マジレスすると同予想だったらどうするのかどこにも書いてない件。
581:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/24 09:44:26 gAazND3gO
>>572
馬さん
おはようございます。
近畿大会も開催されるんですね!?ご苦労様です。
但し、北海道大会の組合せ決定は、はる会長が馬さんに正式に依頼されておりましたので
馬さんがなさるべきですし、馬さんにはそれを変更委任する権限はありません。
予行演習とはいえ、全て会長のご許可が必要ですから、近畿大会もお伺いをお立てになった方が良いと思います。
新たな大会のルールは、東海大会を経て、はる会長、
或いは選手権予想大会の役員にお決めいただかなければなりません。
夕べも記しましたが、馬さんも私も役員ではありませんので。
従って、準優勝の際は、北海道大会組合せ決定を辞退いたしますし、
近畿大会へのシードも開催が公認されてから、お決めください。
582:札幌 ◆B37dILi8.U
09/05/24 09:46:27 U0Z8RGSIO
>>579
お願いします!
583:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 09:51:23 Ok6UDQAk0
>>581
嵐さん
近畿大会開催の旨は
はる会長にはお伝えして有ります
それと
(>>571)のような意見がそろそろ出てくるとも
個人的には想定もしておりましたw ので
私一人で全部やるのもどうかと思いまして
提案いたした次第であります
584:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 10:06:26 Ok6UDQAk0
10:00 【⑦】東邦(愛知2位) VS 掛川西(静岡2位)
本日の決勝
嵐 (神奈川) vs 九国 (福岡)
嵐 (神奈川)
【⑦】●東邦6-8掛川西○
九国 (福岡)
【⑦】○東邦6-3掛西●
585:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/24 10:09:27 gAazND3gO
>>583
馬さん
ストレートな表現で大変申し訳ありません。
馬さんが会長から依頼されたことを、会長のご許可なく、勝手に依頼された側が困ります。
私は役員ではありませんので、固辞いたします。
万一、どうしてもそうなさるなら、申し訳ありませんが、本日の決勝を辞退いたします。
ルールに関しても、問題点抽出には一役担ったと思いますので、今後は現役員に一任し、私は発言を控えたいと思います。
よろしくお願いします。
586:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 10:15:08 Ok6UDQAk0
>>585
嵐さん
ちょっと考えますが
とりあえず決勝戦は実施いたしましょう
(>>580)のような意見に答えるのが
我々の優先した務めだと思いますので・・・
587:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 10:17:05 PIDboGV+O
嵐の言う通りだ
馬俊は優勝してから出しゃばりすぎだろ
旗やはるなんかあきれてカラみもしてないこときづかない空気嫁だな
馬俊と繭の空気嫁コンビが勝つなんてイケメンカップも終わりだよな
588:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 10:18:09 b6PzxrI6O
普段も非常識なんだろうね
この空気がわからないのかな?
589:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 10:20:52 gx0DOdpH0
一応確認しておくけどな、スコアの違いを比較するとかいわないよな?
例えば試合が 文理 10-0 敦賀気比 だったとする。
そして
文理 16-0 敦賀気比 と予想した人(A)
文理 7-2 敦賀気比 と予想した人(B) がいるとする。
この場合スコア差はA氏が6、B氏が5でB氏の勝ちというのはどう考えてもおかしい。
試合の「内容」的には完全にA氏の予想が的中しています。
590:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 10:23:43 Ok6UDQAk0
>>587-588
はる会長の素案が今日明日中に提出される予定で
北海道高校野球大会の組み合わせも明日決定なので
そういう日程的なことを含めて
先を考え早めに進行させて頂いております
591:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 10:26:22 Ok6UDQAk0
>>589
繭クン
今大会は
基本的には
嵐さんに答えて頂いてくれ
592:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 10:27:51 gx0DOdpH0
今大会のルールは決まってないんですか?
夏に公平な大会を開こうという気があると思えないんですよ。
593:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 10:30:02 b6PzxrI6O
バカがごちゃごちゃにしてるんだよ
安房よりウザイ
594:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 10:30:25 Ok6UDQAk0
>>592
繭クン
試験的な要素が強い大会だからね
傍からみるとそう感じる方が
居てもしょうがないんだけど
一応基本的なルールは有るよ
595:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 10:31:55 b6PzxrI6O
嵐はただ単に意見しただけだろ
重要な事は他人に投げるとかありえなくね?
596:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 10:36:52 Ok6UDQAk0
>>595
> 重要な事は他人に投げるとかありえなくね?
これ
組み合わせのことかな?
本番と全く同じ手順の組み合わせが
北海道大会では実施できないことに成ってしまったからね
俺としては(>>583)でも書いたが
独裁色を出したくなかっただけだよ
597:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 10:51:39 Ok6UDQAk0
そしたら
とりあえず
今回クレームのついた
北海道予想大会の一回戦組み合わせ作成の件は
私から再度はる会長に確認させて頂きます
598:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 10:56:28 PIDboGV+O
ルールも都合悪くなると嵐に丸投げ
組合せも自分じゃ考えられないから丸投げ
十分独裁していて難しくなると逃げるか
丸投げのしかたも独裁じゃねえか
繭は繭でうぜえし
旗もはるも傍観中
ここ終わってるな
599:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 10:59:18 Ok6UDQAk0
>>598
丸投げではなくて
今大会のルール進行は
当初から一貫して嵐さんに任せてある
ここで私が出しゃばる方が
顰蹙もんだろ
600:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:00:23 uoiwvES00
>>592
おれならできるけどな
まわりに競馬好きもいるし
ここの連中ではちゃんとしたのは無理でしょう
601:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/24 11:05:06 gAazND3gO
>>597
馬さん
優勝・準優勝の副賞を当日思いつきで決められても困ります。
白紙撤回いただけないなら、申し訳ありませんが、決勝は辞退いたします。
せっかくワクワク楽しみにして参りましたが、モチベーションが下がり、エンジョイ出来ませんので。
また、決勝辞退の責任をとって、北海道大会への参加も辞退いたします。
と同時に夏のエントリーまでスレへの参加を自粛いたします。
ありがとうございました。
602:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 11:05:43 Ok6UDQAk0
>>598
組み合わせは
何回も書いているが
本番通りには出来なくなってしまったので
ただ単に時間的な制約もあって(>>590参照)
他の人に手伝って貰おうとしただけ
私が行ってしまったら
それこそより一層独裁体制に見えるだろ
603:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:10:35 PIDboGV+O
あ~あ
嵐はいたたまれなくなって退場かよ
丸投げで責任とらないおまえが退場しろよ
604:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 11:10:46 Ok6UDQAk0
>>601
嵐さん
辞退はちょっと保留にさせて頂きますよ
ルールの試行と策定が第一義的
と考えておりますので
605:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:11:00 vkoH5dQAO
嵐さんを怒らせちゃった…
こりゃアンチ馬俊も増えるわ…
だいたい馬俊は第4回で優勝したけど、第5回の役員ではないからね。
嵐氏は2回もそれを指摘したけど、謝罪はなかった
606:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:16:04 uoiwvES00
だいたい第1回からこんなやりかたでは駄目なんだよ
それをいままでずっと気がつかなかった連中は馬鹿だろ?
こんなところでまともなのは無理
以前問題点を指摘したが、ここでは絶対に改善されないから
いままで参加してる連中が全員ばかだしな
607:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:16:10 b6PzxrI6O
嵐さんは間違ってない
608:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/24 11:16:48 gAazND3gO
Qちゃん
おはようございます。
ごめんなさいm(__)m
Qちゃんとの対戦を心から楽しみにして来ましたが、諸事情により予想大会を
心から楽しめなくなってしまい、勝手ながら、こんな風に決断いたしました。
夏に再戦できることを楽しみにしております。
ご迷惑お掛けし申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
609:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 11:17:25 Ok6UDQAk0
>>605
それも変な理屈ですね
私案のルールを強制したことも無ければ
この東海大会の実施ルールを
夏の予想大会に使用しろと圧力を掛けたことも
一度もないですよ
ただ単にルールの見極めが
したかっただけです
610:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:18:00 uoiwvES00
>>605のいう役員とかいってる時点で馬鹿だろ
おわってるんだよ
役員なんておくことが根本的な構造ミス
それがまずわからん時点で成り立たないから
わかってないなら、やめたほうがいい
611:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:20:26 uoiwvES00
役員とか会長とかそういうのがいることが、まず第一に問題ということがわからんらしいなw
しかもそいつらが参加してるんだろ
絶対にありえんわw
まあ参加しないといっても、こっそり参加してもわからんわけだしな
612:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:24:39 PIDboGV+O
ここって旗、はる中心にコテたくさんいるはずなのに、しらん顔って冷たくね?
馬俊とはからみたくねえんだろ
嵐がひとり抗議して退場しようとしてんのにそれもしらん顔
犬死にだな
613:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 11:27:58 Ok6UDQAk0
>>605>>612
> 私案のルールを強制したことも無ければ
> この東海大会の実施ルールを
> 夏の予想大会に使用しろと圧力を掛けたことも
> 一度もないですよ
> ただ単にルールの見極めが
> したかっただけです
『 もう一度書かせて貰うが 』 ↑ を
俺が強制すれば文句を言われても
しょうがないのだろうけれども
まだ見極めている段階ですよ
614:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 11:32:37 8gQQM8+WP
上から数レスだけ見ましたが、
今までどおりの得点形式で
スコア予想の予想者の勝敗について試してるんでしたっけ?
615:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 11:38:13 Ok6UDQAk0
いずれにしても
嵐さんからは
今回の東海大会を通して
新ルールの盲点をいくつか指摘して頂きましたので
今後もはる会長や旗社長や嵐さん etc. ともども
皆で協力してルールの見極めを続けて行きたい
と思っております
616:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:38:35 PIDboGV+O
こいつ、嵐に対してもだけど、絶対謝らないんだよな
そんで逆ギレかよ
参加者怒らせて決勝辞退されてさ
こんなちっちゃい大会も運営出来ないならおまえが退場しろよ
617:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 11:41:28 Ok6UDQAk0
>>614
名梨さん
ちょっと違いますよ
618:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 11:44:41 Ok6UDQAk0
>>614
名梨さん
(>>551-555)をまず
読んでください
619:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:45:28 PIDboGV+O
>>615
> 今後もはる会長や旗社長や嵐さん etc. ともども
> 皆で協力してルールの見極めを続けて行きたい
> と思っております
まだ協力してもらえると思ってやんの
嵐なんて本気で怒ってる感じだし、旗やはるは無視してるし
だいたいなんでおまえがルール決めに参加してんだよ
まだ繭のがマシだよな
自分でルール決めて大会運営しようとしてっから
620:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 11:46:07 8gQQM8+WP
>>617
そうなんですかw
新しいレスから読んで>>589読んでそう想像しちゃいました。
621:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 11:50:00 Ok6UDQAk0
>>619
一つ言えるのは
はる会長と嵐さんは勝ち抜きトーナメント未経験
あと
俺は旗会長の馬渕作戦の撲滅を目指しているからね
俺が私案のルールを強制するつもりが
さらさら無いのは
上から読んでもらってくれれば分かる
622:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 11:50:35 8gQQM8+WP
>>618
【⑤】○○東邦6-4海星●●で
○が二つずつあるのは何でですか?
623:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 11:50:40 1Fyrpxtc0
私が言いたいのは今のままでは完全に心理戦になるということです。
624:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 11:53:26 1Fyrpxtc0
馬淵作戦撲滅なら同一試合予想なんて絶対にやめるべき。
だってどうやっても無理だから。
625:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 11:53:39 Ok6UDQAk0
>>622
名梨さん
○○
予想・結果 の順に記してあるだけで
ギャラリーに分かり易く書いたつもりなんですよねw
626:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 11:55:10 Ok6UDQAk0
>>624
繭クン
それも一つの意見だね
承っておくよ
627:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 11:57:34 Ok6UDQAk0
>>624
繭クン
付け加えると
はる会長案だと
準々決勝からは
同一試合予想のオンパレードなんだよ
俺もかなり無理があるようには
思っているんだよね
628:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 11:57:42 1Fyrpxtc0
同一試合を予想する方式でコピー戦法を封じる手段なんて俺には思い浮かばない。
前に示したように、スコア差で決めるのは無理がある。安打等詳しく予想を募れば集計が絶対的に無理。
どうやったって締切ギリギリ投票者が勝つ仕組みになります。常識が覆る良い意見があるなら示してください。
629:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 12:02:41 8gQQM8+WP
>>625
なるほど。今の案を1つのレスにまとめておきたいですね。
>>628
コピーするとしてもそれまでのポイントを引き継いでないんですよね?
630:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:03:02 Ok6UDQAk0
>>628
繭クン
(>>627)に書いたが
俺も無理があるように感じているよ
ただ
はる会長の素案が
今日明日中にも出るみたいだから
それを待っての判断にもなるかもね
631:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 12:04:26 1Fyrpxtc0
>>629
1回戦、2回戦ぐらいは予想数が多くなります。
その時に前半に1pでも差がついた場合、コピー戦法で終了となります。
632:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:04:33 Ok6UDQAk0
>>629
名梨さん
しばらく居てくださいよw
633:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 12:05:11 1Fyrpxtc0
馬俊さんと名梨さんはMVPP投票してね。
634:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:06:30 Ok6UDQAk0
>>633
繭クン
北海道大会の方が開催が先だからね
組み合わせ騒動が落ち着いたら
投票させて頂くよw
635:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 12:08:32 8gQQM8+WP
>>631
①②③毎にポイントリセットしちゃうという案は既に外出?
<はるさん案>
①大会7日目第2試合までの24試合から任意、もしくは指定の
8試合を予想(勝負予想、スコア予想あり)
→イケメントーナメントに沿って対戦相手との比較でポイントの高い方が2回戦進出
(64名→32名)
②大会7日目第3試合~大会9日目までの9試合(本戦は2回戦が終了)から
任意、もしくは指定の8試合を予想(勝負予想、スコア予想あり)
→イケメントーナメントに沿って対戦相手との比較でポイントの高い方が3回戦進出
(32名→16名)
③大会10日目~大会11目(3回戦)までの8試合のうち8試合を予想(勝負予想、スコア予想あり)
→イケメントーナメントに沿って対戦相手との比較でポイントの高い方が準々決勝進出
(16名→8名)
636:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:10:13 Ok6UDQAk0
>>629
でっ、名梨さん
どう思います?
私の案だと(←別に押しつけるつもりではありませんが・・・w)
完全ステージ独立制を主張したいので
ポイントの持ち越しは全くナシです
637:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 12:12:03 1Fyrpxtc0
>>635
ポイントリセットは濃厚だろうね。
でも回戦ごとは厳しいだろう。あとそのシステムの場合、選択制によるコピー戦術回避は不可能です。
良く考えてみてください。コピー戦術で負けた人はどんな気持ちになると思いますか?
その勝った人がどんどん勝ち続けたら、間違いなくイケメンカップ崩壊に向かいます。
638:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:12:24 Ok6UDQAk0
>>635
名梨さん
はる会長案によると
1~3回戦は
完全ステージ独立制のようですね
639:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 12:13:40 8gQQM8+WP
>>637
各回戦毎にポイントリセットするなら、一括して予想するなら
コピーされたとしても同点じゃないですか?
640:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 12:14:35 1Fyrpxtc0
>>639
1試合を個人の見解で変更するだけですね。つまり7試合の予想価値がなくなってしまいます。
641:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 12:18:18 8gQQM8+WP
>>638
なので1~3回戦はすでにFIXされていて
準々決勝からの勝敗について検討してるわけですかね?
>>640
同じ点数からのスタートであれば問題ないと思いますよ。
そのコピー以外の1試合を落とすと負けだし。
642:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 12:21:20 1Fyrpxtc0
つまらない大会になると思うけどな。
その1試合以外の試合には全く興味なし。都合上最初に投票する人は徹底的に分析される。
643:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:22:33 Ok6UDQAk0
>>641
名梨さん
私は試合数の多いステージは
何とでもなるとある程度楽観視しているのですw が
問題は予想対象試合数の少ない準決勝と決勝です
このステージは旗社長も
以前からそうとう悩んでいましたから
644:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 12:22:53 8gQQM8+WP
>>642
なるほど、そもそも以下をさせないという事ですか。
> >>640
> 同じ点数からのスタートであれば問題ないと思いますよ。
> そのコピー以外の1試合を落とすと負けだし。
645:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 12:25:30 1Fyrpxtc0
スコア予想の価値もなくなりますね。
646:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 12:26:00 8gQQM8+WP
予想してから組み合わせ決めるとかは時間的に難しいよなー。
647:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:27:13 Ok6UDQAk0
>>646
名梨さん
それ一応
与田さん案として
提出されていますよ
648:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 12:28:23 1Fyrpxtc0
予想締切はいつ頃を検討してるんですか?
649:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 12:28:34 4c3cJ+8l0
馬俊ってイケメンカップ私物化しようとしてる
旗はこれでいいの?
650:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 12:30:50 PIDboGV+O
馬俊も繭も何偉そうに役員でもないのにルール語ってんだろか?
しかも、頭悪さ丸出しでスレの始めの頃の主張のくりかえしだし
はるがルールすぐに決めんだったら、黙って待っとけよ
おまえらより頭良さそうな嵐が、問題指摘して、解決法書いてたのに、またアホ丸出しで元に戻ってくりかえしかよ
うぜえよ
はるだって馬鹿じゃねえから解決策出すんじゃね?
651:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 12:31:00 8gQQM8+WP
>>647
そうでしたか。まぁいいや。
とりあえず>>74のはるさんの案から進展はあるんですかね?
④が難しいと検討してて特に変更はまだないですか?
652:繭 ◆1PC9WPDI8I
09/05/24 12:33:21 1Fyrpxtc0
まあじゃあ私は去りますわ。
公平なルールの完成を祈ってますよ。締切時間は7時ぐらいにしてくださいね。
653:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:33:24 Ok6UDQAk0
>>645-646 >>651
繭クン、名梨さん
(>>650)さんも仰っているように
詳しい討議は
はる会長案で実施の北海道大会の様子を見てからでも
良いのでは
654:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:35:56 Ok6UDQAk0
>>648
繭クン
はる会長は 01:00 に決めたいみたいだよ
655:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 12:36:20 8gQQM8+WP
>>653
今どういう状況で、どういう案を試してるか
今日、ここに来て大体把握できるようにしておかないと訪問者は難色を示すでしょう。
今のルールを1レスにまとめて置きたいです。
あと東海大会を実施してからのルールへのフィードバックはありますか?
656:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 12:37:10 PIDboGV+O
>>649
旗もはるも無視してんだけど馬俊も繭も空気嫁だから
良識コテ達も私物化させねえだろ
一回優勝したぐらいで舞い上がってみっともなさ杉
657:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:37:44 Ok6UDQAk0
>>655
名梨さん
ルールへのフィードバックは有ると思います
658:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 12:40:20 8gQQM8+WP
>>657
なるほど。流石です。
その観点をはるさんと旗さんや皆さんに確認してもらうわけですね。
北海道大会での検討はそれからになると思いますが認識あってますか?
659:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:41:52 Ok6UDQAk0
>>657
名梨さん
あってますよ
特に④には問題は大有りでしょう
ところで、名梨さん
北海道大会へのエントリーのご協力を
お願いいたしますよ
もうあまり時間がありませんからねw
660:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 12:43:17 b6PzxrI6O
旗はルール通りにやって勝ったんだろ
661:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:43:33 Ok6UDQAk0
>>659
(>>658) へのアンカーミス
名梨さん
662:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 12:43:45 8gQQM8+WP
>>659
ありがとうございます。
では、はるさんのルール>>74と東海大会で抽出した観点を
まとめて確認しやすいようにしたいのですが、
その観点のレスをお手数ですが教えていただいていいでしょうか。
663:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 12:45:04 uoiwvES00
他人に予想をみせる時点で終わってるんだよ
664:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:46:16 Ok6UDQAk0
>>662
名梨さん
北海道大会へはご参加ということに
決定させて頂きますw
レスは探してきますので
小一時間ほどお時間を・・・
665:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 12:49:55 uoiwvES00
>>660
旗は負けてる
666:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 12:51:58 Ok6UDQAk0
>>660
悪名高き馬渕戦法を完璧に行使してな
それで
そのスレは非難轟々で大荒れ
そのせいかどうかは知らんが
第2回勝ち抜きトーナメントは主催者が逃げてしまって
開催されずじまいだったよ
>>665
最低目標で至上命題だったブロック優勝は達成した
667:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 12:54:56 uoiwvES00
>>666
たいしたことはない奴だ
あいつは
668:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:01:22 b6PzxrI6O
馬は本物のバカだな
非難轟々だろうが要は勝てばいいんだろ?
運営氏=旗って考えはないのか?
もう馬イラネから消えろ
後は>>667のあんちゃんが引き継いでくれるよ
669:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 13:01:45 Ok6UDQAk0
>>656>>667
しかし変な話だが
この次の夏のイケメンカップでは
ルールの盲点を突いてでも
「馬渕戦法」を駆使して
優勝を狙うと豪語している旗社長が
その馬渕戦法の撲滅を目指す俺を
排除しようとすれば
それはそれで問題になるんじゃね?
670:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:03:53 uoiwvES00
>>668
旗が運営やってる時点で駄目
>>669
正論だ
671:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 13:05:32 Ok6UDQAk0
>>668>>670
ちょっと
名梨さんを待たせていて
レス探しするから
ここまでな
672:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:10:53 SVFH4mmX0
旗は信用できないし胡散臭い
673:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:12:40 uoiwvES00
そういうこと
運営が参加することじたい間違いに気づけ
こっそり参加だろうしな
674:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/24 13:13:09 gAazND3gO
名梨さん
もう書き込みやめようと思っておりましたが、東海大会の審判委員長を
主宰者馬俊氏から任命されておりましたので、最後に、下記、大会ルールをまとめますのでご参照ください。
(>>184にまとめてあります)
①各回戦・イケメンカップ共通のポイント制での個人対決の勝ち抜き(今回はスコア予想有り・勝負予想なし)
② 個人対戦が同ポイントだった場合、勝ち抜き者決定の為、はる会長裁定案④を使用(会長裁定案は>>74)
[1]同ポイントだった試合の勝利予想したチームの得点に近い方
[2][1]で決しない場合は、両チーム総得点の近い方
[3][2]で決しない場合は、投票先着順
尚、今大会で、裁定案④はわかりにくく、不合理な点が実証されました。
例えば、準決勝で馬俊対嵐は2試合共に逆張りになり、同ポイントの試合がなくなった為、
1勝1敗になった時には、2試合を判定しなければならない点。
繭くんが指摘しているように、勝利予想チームの得点の近い方だと、
例えば、昨日の東邦5-1海星で、嵐・東邦6-1海星、馬・東邦0-2海星の場合、
嵐が実勢を掴んでいるのに、勝利チームへのスコア予想得点差は1の為引き分けになる点など…。
解決案として
>>91の運営氏の裁定案=よくある質問に記されている直近連勝、直近連敗が合理的だと思われます。
但し、決勝でこれを使うと「馬渕戦法」が横行することとなります。
投票先着順を適用すれば解決されますが、時間的制約のある方に不公平感が残ります。
以上、今大会のルールと問題点の抽出及び解決策案の提示をいたしました。
私は役員ではありませんので、はる会長や夏大会の役員の皆さまでのご検証をお願いします。
尚、今大会決勝当日の運営に関する運営者の決定を不服とし、決勝の参加辞退をいたしました。
それに伴い、責任を取って、これ以降、夏大会エントリーまでの書き込みの自粛をいたします。
675:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:23:04 rX1nKz560
馬渕戦法って何?
676:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:23:17 uoiwvES00
わかってないから、おしえてやる
まずオッズをきめろ
つぎにオッズから下馬評の優位チームに鞍を背負わせろ
そして、使えるポイントを導入しろ
これにより解消されるから
677:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:23:44 PIDboGV+O
運営しといてルール一覧まとめてなくて、なんかあると嵐に一任
嵐退場して名梨にまとめろと言われて、あわててるうちに嵐が救いに来る
自分じゃなんにもできないなら、ルール語ったり運営なんかしてんじゃねえよ
嵐も退場宣言したんだったら戻ってくんじゃねえよ
678:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:27:07 uoiwvES00
馬淵戦法とは、
敬遠であり、
つまり不透明な試合は参加しない
全試合参加は義務
使えるポイントを設定しろ
これにより公平になる
679:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 13:28:34 8gQQM8+WP
>>674
嵐さん、ありがとうございます。
すみません、昨日のレス見ていないからだと思いますが以下がわかりません。
嵐さんの方が「勝利校予想している」+「勝利予想したチームの得点に近い」んじゃないですか?
>例えば、昨日の東邦5-1海星で、嵐・東邦6-1海星、馬・東邦0-2海星の場合、
>嵐が実勢を掴んでいるのに、勝利チームへのスコア予想得点差は1の為引き分けになる点など…。
680:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:30:02 uoiwvES00
だめだそれでは
俺の言うようにしないと無理だな
心理戦にならんように、使えるポイントを導入しろ
681:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:33:35 PIDboGV+O
馬俊いるか?
この大会バニラ不戦勝で優勝じゃねえのか?
でも、掛川優勝して、バニラは決勝ポイントなしだぜ
この不始末どうすんだよ?
責任とって自粛すんのおまえじゃね?
682:ピッコロ ◆xiryqGiPKs
09/05/24 13:34:22 6aYkI9ee0
2、3日見てなかったので読み返すの大変そうだねw
最初から読み直して状況を把握してから自分なりの意見を述べさせていただきます!
683:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 13:36:10 Ok6UDQAk0
>>677
いちいちツッコミ返すのも何だが・・・
ルールを教えろではなくて
今大会の問題点を抽出してくれと言われたから
レスを遡って読み返すのは当たり前のことですよ
>>662>>679
名梨さん
とりあえず、揉めたのは
>>674にも有りますが
(>>487-494) ← ここには私の意見も入っています
684:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:36:55 uoiwvES00
馬鹿すぎる
いいか?
俺の言うようにしないと駄目だぞ
おまえらのでは抜け道があるから またおしえてやる
オッズがいる 鞍を背負わせろ ポイント制限しろ
685:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:37:44 rX1nKz560
新潟はすぐ帰ったし、偏差値もいいみたいだからまだマシだが、
馬俊はマジでいらない。てかここ最近の書き込みの約半数がこいつって何なの?
686:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 13:42:11 Ok6UDQAk0
>>681
何ども言っているが
この大会は勝ち負けよりも
(もちろん一生懸命に戦ってくれたことには感謝しているが・・・)
ルールの試行と策定が第一義的ですよ
687:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:43:14 rX1nKz560
馬俊キモイ!1~4回大会で大敗しまくって、たまたま5回目で勝ったからって調子にのりすぎw
688:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:44:54 uoiwvES00
だから俺が教えてやるから頼ってこい
旗は本当に馬鹿だった いままでこんなルールでやってたのかw
689:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:45:53 b6PzxrI6O
>>688
お前がスレ立ててやればいいだろ
690:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 13:48:23 8gQQM8+WP
>>683
得点の勝敗優劣の決定ですが負けたチームの得点の差も見てるので
以下のはるさんの記載は若干差がありますね。
> ①勝利チーム得点と予想得点との差が少ない方が勝ち
691:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 13:49:00 Ok6UDQAk0
>>687
俺は単に
「馬渕戦法」が横行して
大会の質が低下することを
危惧しているだけですよ
調子に乗っているのとは違います
それに
成績の悪かった前回も
選択制で俺だけが旗社長(当時の会長)に
噛みついたからね
成績の良し悪しに関係なく
俺のスタンスは変わらない
692:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:49:41 uoiwvES00
まあ考えてやってもいい
忙しいが
いろいろ聴きたいならレスしておけ
オッズがいる
鞍を背負わせろ
ポイント導入
これが必須だ これだと心理戦はなくなる
本来このような場所では難しいがこれだと一番ましだろう
693:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:50:03 gAazND3gO
>>679
書き込み自粛中なのですが、審判委員長としての責を果たす為返答いたします。
勝利予想的中の3pは、ルール①で終了し、次の試合で馬さんが勝ち3p同士で並んだら、ルール②が適用されます。
会長裁定案④によると、自分が勝利予想チームとの得点差となり、それは1で同じなんです。
昨日のスコア予想は、誰が見ても、2試合とも私が勝利予想校1点差で、
負けチーム得点は合っていますので、私に軍配が挙がりそうですが、
馬さんが勝利予想をして負けたチームと1点差なら、同じとなる訳です。
これば繭くんが今日指摘してますが、昨日までに不合理だと私も指摘しています。
> 嵐さんの方が「勝利校予想している」+「勝利予想したチームの得点に近い」んじゃないですか?
>
> 例えば、昨日の東邦5-1海星で、嵐・東邦6-1海星、馬・東邦0-2海星の場合、
> 嵐が実勢を掴んでいるのに、勝利チームへのスコア予想得点差は1の為引き分けになる点など…。
>
>
694:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:52:47 uoiwvES00
あのな、まずてめーらで、試合のオッズをだせ
つぎにそのオッズから、優位なほうにハンデの鞍を背負わせろ
最後に使えるポイント倍率を限定しろ
もちろん全試合参加
これでいい
詳しくはレスしておいたら回答する
695:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 13:58:50 Ok6UDQAk0
>>694
考慮するかしないかは
はる会長の裁量で決まりますが
他の皆さんもされているように
トリ・コテを付けて
文章をまとめてご提出願えますか?
696:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 14:05:37 Ok6UDQAk0
>>690
名梨さん
そもそもはる会長は
準々決勝以降の1対1のガチンコ対決を想定したルールを設定した訳でしたが
それを今回のような
複数試合のある準々決勝と準決勝で適用しようとしたことに
ちょっと無理があったのかも知れません
697:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/24 14:08:29 gAazND3gO
>>690
確かに解釈に違いがあったかもしれませんが、準決勝2試合でタイなら①でも②総得点でも決着つかなくなる場合があります。
また、掛川西9-6名電で、私が掛川7-6名電、馬さんが掛川9-10名電なら、馬さんが勝ち抜けですし。
> > ①勝利チーム得点と予想得点との差が少ない方が勝ち
>
698:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:08:30 PIDboGV+O
>>686
じゃあ優勝者が近畿シードとかゆってたのはどうするんだ?
準優勝者が北海道組合せ決めるのはどうよ?
誰が優勝者で準優勝者か教えてみろよ
てめえが思いつきでゆうから、嵐もバニラもいなくなっちまっただろ
負けた奴らもエール送ってたのに白けてんだろうよ
699:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:10:14 uoiwvES00
コテなどつけないから
おれは参加はしない
旗は最低だから
まず対戦相手決定後、どっちが勝つか参加者全員で予想を出す
オッズを決める(決め方がちょっと大事)
つぎに、有利とされたチーム(A)にハンデをもちいる
かりにオッズでそうだな、3の開きがあるとしようか。
その場合3点差を不利な方(B)にあげる 【鞍を背を背負わせる】競馬でもそうだろ?強い馬に背負わせる。
つまりAが試合に勝っても4点差以上に成らない限り、 Bの勝ちとなる。
これをおまえらが当てるんだよ、どっちがかつか
そして、心理戦にならないように、ポイント制を導入
つまり、たとえば参加者に各自10ポイントあるとする。
その10ポイントの使い方は自由、いつ使っても使い方も。
使い方だが、X2でもX3でもX10でもいい
10まで使える X2 X3 X2 X3で合計10でもいいし、一気にX10でもいい
これで獲得ポイントを一気に稼げるわけだ 後半の心理戦などおこりにくいわな
※点差まではあてる必要はない
※全試合参加義務 敬遠は許されない
700:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:12:48 rX1nKz560
コピーすれば終了↑
701:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 14:14:59 Ok6UDQAk0
>>698
それは
全てこのスレの流れというか
経緯がある
東海大会優勝者に関しては
北海道大会の一回戦シードという案も出ていたが
それが無くなったので
時間的な制約もあって
近畿大会への優先シードと変更しただけ
702:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 14:15:14 8gQQM8+WP
>>697
①のルールで勝利校の得点を見るので、
勝敗予想があっている+勝利校の得点予想差分で競うように思われますが
そこははるさんに確認しましょうかね。
以下の例の場合、嵐さんが勝利校予想している時点で勝ちであって欲しいですね。
> また、掛川西9-6名電で、私が掛川7-6名電、馬さんが掛川9-10名電なら、馬さんが勝ち抜けですし。
703:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 14:20:28 Ok6UDQAk0
>>698
準優勝者の組み合わせ作成も
これも何度も言っているが
俺ばかりの独裁色の強い大会にはしたくなかったので
お願いしようとしただけ
この件に関しては上でも述べたように
はる会長に意見を聞いてみます
704:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:20:37 uoiwvES00
コピーしてもそいつより上には行かないだろ
そんなことしてても他の奴の動向まで探れない
また30人参加だとする
1試合目のAvsBではAを20人が支持、Bを10人が支持
Aが勝ったらBを支持した人数の10ポイントを得られる、さらにポイントを掛け合わせて分だけプラス、
Bが勝った場合は20ポイントってかんじ
705:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:21:26 PIDboGV+O
ルールうんぬんはてめえが目立ちたいためじゃね?
それより、てめえが参加者のきもちをまったく考えてない冷たい奴だとわかったよ
バニラや嵐の昨日の決勝へのきもちのカキコ見てみろよ
そんでこの大会の結果はどこ行った?
運営したんだったら、結果公表は責任だろ
そんでてめえは不始末の責任で退場しろよ
706:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 14:22:41 8gQQM8+WP
はるさんの案>>74を東海大会で実施した結果、
④のルールで確認したい点が2点あります。漏れていたら指摘下さい。
[1]勝利チーム得点と予想得点との差が少ない方が勝ち
⇒これは勝利校を予想できている事が前提であっているか?
⇒敗退チームの得点予想は予想者の勝敗決定に関係がない認識でよいか?
707:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:24:27 X2XwQQnRO
名無し部外者の発言はスルー
ハンネを背負って発言する者のみがルール策定に意見を述べる事が出来る
これは今後も変わらんよ
不要なコテなどいやしない
名無しのゴミにいちいち反応するな
これは旗氏、はる会長が言う鉄則である
はる会長、プロデューサー現役王者馬俊、嵐先生、若き実力者名梨
皆貴重な人々だ
それから旗氏は勝ち抜きトーナメントはルールの盲点をついて優勝したのは事実だが、決勝まで勝ち上がるには相当な実力が必要なわけで
今さら蒸し返すのは負け惜しみに過ぎない
圧倒的ヒールの実力者旗氏が今後もヒールとして在り続けるのは大会を盛り上げる上でも必要だよ
708:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:28:01 uoiwvES00
>>707
旗乙
旗なんてやってるから駄目なんだよ
こうなったのも、すべて旗が悪い
馬鹿だからこんな自体に成ることが見抜けなかったんだよ
まあ俺のは使うなよ いっとくが軸は普通に使われてて支障がないやりかただ
ちょっとかえてるけどな 中立管理者がいない匿名の掲示板がたに
まあ他のやり方では無理だから じっさい世間でもそう
709:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 14:29:38 Ok6UDQAk0
>>705
俺もちゃんとエールは送っているよ
(連勝オメデトウ etc. )
ただ、何度も言っているが
ルールの策定や試行が第一義的で
こちらを優先的にやらせて貰っているだけ
冷たい奴かどうかの判断は
第三者に委ねるし
俺にとっては
馬渕戦法の撲滅が主目的だから
710:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:30:35 uoiwvES00
おれの案しかないんだよ 本来はな。
中立管理機構がない場合、絶対むり
旗とか、役員とかが参加してる時点で他のやり方ではできない。
まあ無理だけどがんばれや
711:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 14:33:26 8gQQM8+WP
そもそも馬俊さんも以下のルールは敗退したチームの
得点も予想得点差に含める認識でした?
①勝利チーム得点と予想得点との差が少ない方が勝ち
712:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/24 14:36:29 gAazND3gO
>>706
これは、はる会長への質問ですか?私へですか?
勝利予想チームの得点との解釈で、勝利チームの予想スコアの解釈ではありませんでした。
従って、敗者チームの得点予想も入っていました。
でも、先ほど記した掛川対名電の例なら、馬さんに軍配が上がる不合理性は残ります。
いずれにせよ、上記の解釈で大会は終了しましたので、判定を覆すつもりはありません。
> はるさんの案>>74を東海大会で実施した結果、
> ④のルールで確認したい点が2点あります。漏れていたら指摘下さい。
>
> [1]勝利チーム得点と予想得点との差が少ない方が勝ち
> ⇒これは勝利校を予想できている事が前提であっているか?
> ⇒敗退チームの得点予想は予想者の勝敗決定に関係がない認識でよいか?
>
713:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 14:36:55 Ok6UDQAk0
>>711
名梨さん
そしたら
蒸し返しますが
私の案(>>42)も
まずは見ておいて下さい
そこでですね・・・
714:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:40:03 uR7bby+O0
最近わけわからんからレス更新してもずーっとぱら見w
色々と考えてできた確定版テンプレをまつことにする
715:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:41:42 PIDboGV+O
ルールはもっと頭のいい奴に任せて運営者として東海大会の結果示せよ
もうルールははるに任せて、からんでんじゃねえよ
716:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 14:46:15 8gQQM8+WP
>>712
嵐さん、自分がはるさんの①の記載を直に受け取ると嵐さんの勝ちになります。
なので>>706をはるさんに確認しようと思いました。
①勝利チーム得点と予想得点との差が少ない方が勝ち
⇒これは例えば予想両者が勝利予想的中した場合に、
勝利校の得点と予想の得点の差が少ない方を選ぶルールだと思えました。
<予想>
嵐さん【⑩】東高校 4-5 西高校
馬さん【⑩】東高校 1-2 西高校
<結果>
【⑩】東高校 4-5 西高校
717:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 14:48:44 8gQQM8+WP
ごめんなさい>>716の例がおかしかった。
<予想>
嵐さん【⑩】東高校 4-5 西高校
馬さん【⑩】東高校 1-2 西高校
<結果>
【⑩】東高校 1-4 西高校
この場合は嵐さんの勝利
718:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/24 14:53:03 gAazND3gO
>>713
馬俊さん
私に審判委員長任せておいて、今さら梯子外すおつもりですか?
今さら東海大会前の話蒸し返されても困ります。
今大会は問題はあるとは言え、このルールで運営した訳ですから。
だから、問題点を抽出して、解決策案示してるのですから、もう会長案待つんじゃだめですか?
コテの有無にかかわらず、不毛な議論は止めて、会長案を静かに待ちなさいよ!
もうウンザリです。
どなたかがカキコしてましたが、ルール議論より、あなたには運営者として、
東海大会の最終結果を全員に知らしめる義務があります。
よろしくお願いします。
> >>711
> 名梨さん
>
> そしたら
> 蒸し返しますが
> 私の案(>>42)も
>
> まずは見ておいて下さい
>
>
> そこでですね・・・
>
719:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 14:58:32 Ok6UDQAk0
>>718
嵐さん
名梨さんから
私の持論を披露してくれとの
リクエストを受けましたから(>>711)
> そもそも馬俊さんも
私の当初の持論を展開しただけですよ
東海大会とは関係なく
他意はございません
720:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 15:02:06 8gQQM8+WP
あっ、馬俊さん>>711は東海大会で適用した④のルールについて聞いております。
721:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/24 15:04:31 gAazND3gO
>>716
名梨さん
もうご勘弁ください。
東海大会は私の審判委員長としての会長裁定案の解釈で、終了しました。
勝利チームの予想は当たれば3p付与で完了。
そのポイントが同点の先の裁定。
会長も開催前に具体例に言及されてはおりません。
問題点は抽出し、解決策案は示しました。
重箱の隅つつかれる位なら、審判委員長なんか受けるんじゃありませんでした。
馬俊さんの丸投げだったのに…。
私の不手際はお詫びします。
もう本当に夏まで失礼します。
> >>712
> 嵐さん、自分がはるさんの①の記載を直に受け取ると嵐さんの勝ちになります。
> なので>>706をはるさんに確認しようと思いました。
>
> ①勝利チーム得点と予想得点との差が少ない方が勝ち
>
> ⇒これは例えば予想両者が勝利予想的中した場合に、
> 勝利校の得点と予想の得点の差が少ない方を選ぶルールだと思えました。
> <予想>
> 嵐さん【⑩】東高校 4-5 西高校
> 馬さん【⑩】東高校 1-2 西高校
> <結果>
> 【⑩】東高校 4-5 西高校
>
722:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 15:05:34 Ok6UDQAk0
>>720
敗退チームの得点は
④の①では含めませんが
④の②では
入ってきますよね
723:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 15:08:41 8gQQM8+WP
>>721
嵐さん、少し聞き方が悪くてすみませんでした。
自分は、はるさんに以下をわかりやすく纏めたいので確認させていただきました。
解釈が誤ってるだとか、そういう事ではないです。
・はるさんの案
・東海大会で適用した④の内容
・東海大会で検出した不合理な点
724:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 15:09:25 Ok6UDQAk0
>>720
名梨さん
それと
④の②に総得点と記載してあるじゃないですか
ここで
はる会長とも最初はすれ違ったのですよ
725:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 15:13:14 8gQQM8+WP
>>724
馬俊さん、>>711は①の話です。②の話ではないです。
726:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 15:15:24 8gQQM8+WP
④のルールの認識が嵐さん>>712と馬俊さん>>722で相違がありそうですね。
どう纏めるかな。
727:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 15:16:04 Ok6UDQAk0
>>725
名梨さん
④の①ですよね?
> 敗退チームの得点は
> ④の①では含めませんが (>>722)
728:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 15:17:11 8gQQM8+WP
>>727
あぁ、すみません④の①です。
729:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 15:22:59 Ok6UDQAk0
>>728
名梨さん
さっきどこか上でも触れましたが
はる会長は準々決勝以降のガチンコ対決を想定したルールを作り
それを複数試合のある
東海大会の準々決勝と準決勝に適用しようとした訳ですから
矛盾は出易い環境にはあったと思いますよ
730:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 15:23:25 8gQQM8+WP
馬俊さん。やはり嵐さんの言うとおり東海大会の予想大会結果を
今すぐでなくても纏めるのがいいかもですね。
不合理な点は結果をウーンを眺めながらまた、みんなで見ましょう。
どうですか?
・基本ルール(はるさん案)>>74
・東海大会の結果 ⇒ まとめ中
731:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 15:25:02 8gQQM8+WP
>>730 ウーン"と"ですw
732:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 15:26:18 Ok6UDQAk0
>>730
名梨さん
それで良いと思います
あとは
はる会長の「素案」の発表を待って
北海道大会での試験運用という流れがごく自然かと
733:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 15:32:35 Ok6UDQAk0
>>730
名梨さん
それと
北海道高校野球大会の組み合わせ抽選会が明日あるので
予想大会の一回戦の組み合わせ
も併せて発表したいのですが(はる会長の素案も出ますし)
私が決めるとまた
馬俊はイケメンカップを乗っ取ろうと画策しているとか
訳分からん中傷が出そうなんですがね・・・
734:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 15:39:16 Ok6UDQAk0
>>731
名梨さん
とりあえず
今日の試合結果を調べて
後で成績を発表させて頂きますよ
735:嵐 ◆StormyM/Oo
09/05/24 15:46:43 gAazND3gO
>>719
馬俊さん
私は今朝からのあなたの対応を許せません。
運営責任者として東海大会の結果を全員に知らしめる義務があります。
私が決勝を辞退したのに、勝手に保留しているのは、なぜですか?
いつ辞退を受理してもらえるんですか?
東海大会の運営者は、あなたであって、はる会長ではありません。
従って、辞退に関し、あなたが受理するか否かを決めなければなりません。
なぜなら、あなたは今朝、運営者権限として、優勝者が近畿大会シード、
準優勝者が北海道大会の組合せを決めるとお決めになったからです。
私が、会長があなたに依頼した仕事を、準優勝者に委ねることに違和感を覚え、
決勝を辞退したら、会長に判断を委ねるって?ふざけんなよ!だったら言い出す前に許可とっとけよ!
そのように思いつきで人を振り回すあなたに運営者としての資格はありません。
また、体よく審判委員長を人に委ねておいて、名梨さんから指摘受けるとさっさと梯子外すなんて
人の気持ちや心の痛みとかわからないでしょうね。
ここで、今大会に適用されたルールをフィードバックするのは
あなたではなく、私であるべきだったはずですが、運営そっちのけで、しゃしゃり出て来る。
以上全てを鑑みて、私はここに、近畿大会と北海道大会の主催者として、馬俊さんをリコールし
あらためて、はる会長にルールも含め、全権をお戻しすることを提議いたします。
736:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 15:58:37 SVFH4mmX0
>>707
おまえが名無しだしw
醜い自演ばかりするなw
737:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 15:59:59 Ok6UDQAk0
>>735
嵐さん
フィードバックに関しては、私は単に
名梨さんからの返答に
> あると思います(>>657)
と答えただけですので
私がするという意味では全くございませんよ
738:みみずく ◆HBf5mnRP0U
09/05/24 16:03:43 Gs+fZNg9O
>>736
まあ、旗のようなコメディアンがいる限り皆さんの不満の噴出は不可避ですね。
大人しく横浜スレでボケの稽古してりゃいいのに…
そしたら少なくともオレだけは笑ってやんのに…♪♪
739:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 16:07:01 vkoH5dQAO
馬俊てなぜ謝らないの?
前からそういう人間だと思ってたけど
740:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 16:07:50 Ok6UDQAk0
>>735
嵐さん
> 梯子外すなんて
梯子も外してはいませんよ
私と嵐さんに見解の相違があるのは当初から分かっていましたが
この東海大会の大会審判委員長を嵐さんにお任せした以上は
私が途中からしゃしゃり出る方が道議に反しているでしょう
ですから
大会期間中はルールに関しては
嵐さんに委任させて頂いておりました
741:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 16:12:07 4c3cJ+8l0
馬俊ってどこの奴かと思ったらやっぱり大阪か・・
>>739
大阪人だから
742:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 16:12:34 vkoH5dQAO
嵐氏が怒ってるのになぜまずは謝罪をしないのか
そうしないと話は進まない
馬俊はただの社会不適応者か
743:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 16:19:08 Ok6UDQAk0
>>735
嵐さん
それにこれも何度も書いていますが
この一連のプレ大会はルールの策定と試行を
第一義的に考えております
ですので
東海大会や北海道大会 等 も含めた
一連のプレ大会全体的な見地から
また、決勝戦に残ったのが嵐さんと九国さんという
どちらも以前から旧知で信用のできる方々だったので
組み合わせの依頼を考えただけです
これも他意はございません
744:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 16:22:37 PIDboGV+O
普段温厚そうな嵐を本気で怒らせちゃったな
有名コテ達も黙っちゃったか
いよいよスレ閉鎖か?それとも追放か?
745:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 16:23:07 Ok6UDQAk0
>>739>>741-742
今回の場合は
スタンスの違いや擦れ違いが多々あるからな
そこでの理解が必要だろ
746:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 16:35:31 vkoH5dQAO
あ~、もうだめだ笑
これではますます嵐氏は怒りを増すだろうな
どんな理由であっても馬俊は謝らないといけないことを解っていない
でも社会不適応者にはわからないか
そういや平日にもかかわらず朝から晩までずっとここに張り付いたりしてたもんな
ニートか
747:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 16:47:41 PIDboGV+O
そりゃ謝れないだろ
自分が悪いことに気付いてないんだから
大阪人だからとか言うと、普通の大阪人に悪いんじゃね?
東海大会うやむやだし
はるも最悪の奴に運営やらせたよな
嵐退場で誰かは居座り、正義は最後に勝たず
748:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 16:53:48 Ok6UDQAk0
>>746-747
そこが大きなスタンスの違いだろうね
そもそも旗社長からは当然だが
皆で新ルールを良く話し合って試してっ言われていたからな
俺は上でも書いたがプレ大会はトータルで見ているから
時間的な制約も含めて
役割を分散しようとしただけです
749:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 17:11:49 PIDboGV+O
人のきもちがわからない社会不適応者がまだほざく
いつどんな悪口書かれるかわかんねえから、一生ここに張りついとけばー
大会公式結果も出せない運営者っていらなくね?
バニラもそろそろなんとか言ってやれよ
750:みみずく ◆HBf5mnRP0U
09/05/24 17:16:41 Gs+fZNg9O
参加するほうの立場からすれば旗社長だの馬渕戦法だのあまり関係ないなあ。
ようは楽しめればいいわけで。みんなもそうじゃないかな?
嵐氏の案で決定なのかと思ってたんだが、まだやってたんだ?(笑)(笑)
はる会長もすっかり出て来なくなってしまった。
嵐氏も怒ってしまった。
困ったなあ。
参加するほうは楽しめればよいのですよ。
馬渕や旗社長なんてどうでもいいっス(笑)
751:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 17:25:08 8gQQM8+WP
すみません、晴れたんで出てました。
北海道のことは少し後に考えましょうか。
東海の事をまとめてから。
準決勝くらいからお試しでもいいと思います。
752:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 17:25:41 MV6U/dIu0
常識度
嵐・名梨>みみずく>旗・繭>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>馬俊
753:名梨 ◆NoNameHUNg
09/05/24 17:27:34 8gQQM8+WP
>>751は馬俊さんにです。
754:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 17:30:22 Ok6UDQAk0
>>753
名梨さん
はい
今、今日の結果を
纏めているところです
755:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 17:32:26 YG1vMILE0
馬俊氏がスタンスの違いとかいってるようでは一生解決しない
そこがわかってないとみんなは言ってるのに
確かに常識外れだと思うよ
756:みみずく ◆HBf5mnRP0U
09/05/24 17:46:43 Gs+fZNg9O
旗♪♪♪
なんか笑える事やって!!
この停滞感を救えるのはオマエのギャグしかないぜ?
頼むよ(笑)期待してっから!!!
757:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 17:46:49 Ok6UDQAk0
>>752>>755
それではちょっとだけ聞くが
580 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/05/24(日) 09:43:55 ID:gx0DOdpH0
マジレスすると同予想だったらどうするのかどこにも書いてない件。
586 :馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2009/05/24(日) 10:15:08 ID:Ok6UDQAk0
>>585
嵐さん
(>>580)のような意見に答えるのが
我々の優先した務めだと思いますので・・・
いかなる理由があろうとも
大会途中で自分が大会審判委員長であることを投げ出し
現行のメインテーマに答えず ← これが一番の難題
(これに答えたのは俺と名梨さんのみ)
雲隠れしてしまった人間の態度は
非常識ではなくて
とても常識的な態度だったという認識でOK?
758:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 17:55:30 Ok6UDQAk0
それに
(>>585)の
> 万一、どうしてもそうなさるなら、(>>585嵐さんの発言)
に対して
俺がまだ結論を述べていないにも関わらず
嵐さんは先に雲隠れしてしまっているぜ
それが、常識的な態度だと?
759:はる ◆GnMJKXP1os
09/05/24 17:59:02 YogG/Oig0
お待たせしました。イケメンカップ選手権大会偏の概要を作成しました。
いろいろ考えましたが、2ちゃんで開催する以上、ある種制限がありますね。
ちょっと長いですが、暫定版をアップします。
760:はる ◆GnMJKXP1os
09/05/24 18:00:08 YogG/Oig0
第5回イケメンカップ(09選手権大会)開催告知 (暫定版) ~①大会規定偏~
~大会規定~
8/8から開催される全国野球選手権大会の勝敗予想を行います。
対戦形式は1対1の対戦となり勝ち抜きトーナメント方式を採用します。
■参加規程
◎参加表明テンプレート 参加表明は下記の【参加名】HNとトリップ、【代表名】参加都道府県のみで結構です。
例:
【参加名】はる ◆GnMJKXP1os
【代表名】神奈川
■参加受付期間
2009/7/05(日) 00:00~
2009/8/05(金) 23:59:59まで
※募集人数に達した場合は、期間前に締め切りになります。
■募集人数
64名
常連の方、初めての方、関東外の方、学生の方、女性の方、皆様の参加をお待ちしております。
(シード保有者が30名いらっしゃいますので、一般募集は34名になります。)
■シード保有者について
今回は、1対1の勝ち抜きトーナメント制を採用するにあたり、シード保有者も参加表明(参加意思確認)を
8/5日(23:59:59)までにお願いいたします。(参加表明テンプレはフリー)参加表明されなかった場合は、
シード権は無効とさせていただきます。
■大会ホームページ
NEO後援会長
URLリンク(www.geocities.jp)
旗名誉会長
URLリンク(ikemenjrqk.blog116.fc2.com)
一応公式予定
第5回イケメンカップトーナメント
URLリンク(2chhsb.web.fc2.com)
761:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 18:00:25 PIDboGV+O
嵐は審判委員長を投げ出したんじゃなくて、ただ決勝を辞退したんじゃね?
審判委員長としては、カキコ自粛って言った後も答えてたし
それよかしぶとく張りついてんのもいいけど、おまえがいると空気悪くてアンチ増殖するばかりだから、落ちとけよ
当事者いない方が残りのコテが発言しやすいんじゃね?
762:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/24 18:02:10 szwNKELCO
う~んどうしてこんな流れになったのか(汗)
理事は当初から今回のルールは自分の原案ではないと
強調されていたのに対してチャンプは嵐案と考えて
進行されて判定を理事に委ねられてた所に最初の歪みがあった様に思いますね…
何となく見解の相違は感じてましたがまさかこげんなるとは思いませんでした(泣)
何かこっちは楽しみながらルール作っていければぐらいの軽い感じで
参加してたのもマズかったですかね…
スイマセンm(_ _)m
763:はる ◆GnMJKXP1os
09/05/24 18:03:28 YogG/Oig0
やべ、すんません。ちょっとメシ落ちですw
764:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 18:05:13 Ok6UDQAk0
>>761
遡って見てみ
それは繭クンが去って
だいぶ時間がたってから
名梨さんが俺にレスをしているのを見てからだよ
繭クンのには一切答えていない
765:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 18:05:49 vkoH5dQAO
はるはずっと相撲見てただろwwwww
766:みみずく ◆HBf5mnRP0U
09/05/24 18:06:11 Gs+fZNg9O
>>762
九さんが謝ることないですよ。
オレも軽い感じでモニター代わりに参加したんすから。
今日決勝、残念だったすね。
夏はまた九さんと当たりたいよ♪♪♪
767:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 18:06:30 PIDboGV+O
>>758
嵐批判する前に自分の反省しとけよ
誰が見てもてめえが悪いだろ
逆ギレおこちゃまかよ
うぜえし
しつけえし
頭わりいし
空気嫁だし
消えろカス
768:みみずく ◆HBf5mnRP0U
09/05/24 18:09:05 Gs+fZNg9O
>>767
ごめん!
ちょと、ワロタwwww♪♪♪
さすがお笑い芸人♪♪♪♪(笑)
769:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 18:10:29 Ok6UDQAk0
>>762
九国さん
それでいいんですよ
予想する方は遊び感覚で
ルール検証は事後討議ですから
770:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 18:13:43 Ok6UDQAk0
>>767
ちゃんとスタンスの違いが
見て取れるだろ
単なる擦れ違いだったと俺は思っているよ
771:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 18:14:57 PIDboGV+O
>>764
てめえのが人間として許せねえ
てめえの身勝手がなけりゃ嵐辞退にはなってねえ
なのに小さなこと探して拾って来て、まだ嵐を悪く言うか
てめえの無責任さにはあきれかえるwwww
772:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 18:19:21 Ok6UDQAk0
>>771
俺が一番言いたいのは
辞退する程のことだったのか?
それも俺が結論を述べる前にだぜ・・・
抗議だけで止めておくべきだったのでは
773:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 18:21:18 PIDboGV+O
>>770
> 単なる擦れ違いだったと俺は思っているよ
温厚な嵐が単なるすれちがいで、あそこまで怒らなくね?
居座る奴につきあってられねえし
コテ空気嫁に変えて一生やってろや
774:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 18:21:41 uR7bby+O0
なんでもかんで否定から入るやつってリアルでもいるんだよな
775:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 18:31:15 YG1vMILE0
>>772
あんたには人の気持ちってものがわからないんだな
そもそも勝手すぎるんだよ
次回のトーナメントについて意見し始めたときから
はる氏もどん引いただろうな
なんでこの人こんなにしゃしゃり出てくるのってw
776:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 18:31:22 Ok6UDQAk0
>>761
それでは
ドラマとか見るので落ちます
777:九国 ◆KYUKOKU.xs
09/05/24 18:32:22 szwNKELCO
>>766
先輩乙です!やっぱ優勝は無理でした(笑)
再戦あると思います♪
>>769
チャンプ兎に角絶対に7/5前までには正式なルールを
完成させないといけないので北海道予行演習も予定通り実行しましょう。
理事にも是非戻って来て頂きたいです!!
このルール作成には理事のご意見は必要不可欠です!!
お力添えお願いします
m(_ _)m
778:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 18:35:56 Ok6UDQAk0
>>777
ぞろ目
おめでとう
>>777
九国さん
嵐さんは帰ってくるでしょう
私は基本的には楽観主義者なんで・・・
全く根には持ちませんからねw
779:みみずく ◆HBf5mnRP0U
09/05/24 18:43:24 Gs+fZNg9O
>>778
馬俊殿。
その言い方は違うっしょ?
根にもたない、なんて言い方したら、嵐氏の感情を更に逆なでするよ?
その言い方だと、嵐氏が拗ねてしまっているような言い方っすね?
もういいんじゃないの?
その辺で切り上げて、あとは会長の判断でいいじゃん。
今回のぶっちぎりの優勝の価値がなんだか霞んでしまうよ?
もう、おやめなさい。
780:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 18:44:41 gAazND3gO
>>777
Qちゃん ごめんね。
謝りたくて、九州スレ探し回っちゃいました。
私も52歳なのにおとな気なくってお恥ずかしいですが、あまりにも身勝手で
理不尽なんで、久々に怒りを感じて、飛び出しちゃいました。
動議したリコールに対し、裁定があろうがなかろうが、夏のエントリーまではスレでの活動を自粛します。
それでは夏の対決を楽しみにしています。お元気で!
あっ、そうそう…。
普段いらっしゃるスレ教えておいてくださいね。そちらにはお邪魔しますので。
781:みみずく ◆HBf5mnRP0U
09/05/24 18:45:19 Gs+fZNg9O
旗♪
空気変えろよオメー♪♪
オメーのギャグでここは乗り切るしかねえ!!(笑)
782:馬俊 ◆d9rSFu5fsQ
09/05/24 18:45:34 Ok6UDQAk0
>>779
はい
承知しました
みみずく先輩w
783:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 18:49:27 gAazND3gO
>>779
みみずくさん
ありがとうございます。
さりげない温かさが身にしみいります。
もういいんです。
深い悲しみを堪えて、夏まで充電します。
またお目にかかりましょう。
784:みみずく ◆HBf5mnRP0U
09/05/24 18:50:50 Gs+fZNg9O
やっと丸くおさまりましたね♪♪♪よいよい♪♪
じゃ、この後は、旗名誉会長のお笑いライブで締めていただきましょう♪♪
張り切って、どーぞ!!♪♪
785:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 18:51:48 kqEblNDWO
馬鹿俊www
何一人で調子こいてるんだ!