09/06/21 12:45:45 HIwcenWn0
>>816
プロ注だと和商の下本や初橋の岡本あたりになりそうだけど、智弁が打てないのはこういうタイプではない気がするなあ。
それよりも気になってるのは、今までは2回り目くらいまで打てなくても試合中に修正はできた。
今年は打てなければ最後まで打てない。それもそう有力でもないP相手に。
打線が弱いと言われた年でも二線級やそのチームの2番手以下のPは普通に打ち込んだ。
今年はそれさえできない。ほぼ誰が相手でも点が取れなくて5点取るとオッと思ってしまう。
春以降のチーム打率は3割はもちろん、2割8分すら切ってるかもしれない。
三宅さんがいなくなったとはいえ、コーチは補充されてるんだし、何か別の原因があるんだろうか?
9月のことがやっぱり尾を引いてるんだろうか?