【高 嶋】智弁和歌山応援スレpart61【仁王立】at HSB
【高 嶋】智弁和歌山応援スレpart61【仁王立】 - 暇つぶし2ch258:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 20:03:58 ggapQZ8ZO
>>247
釣井って今年の貧打智弁打線にレイプされてたやん
長岡の方がいいよ

259:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 20:08:59 RouG6TQBO
>>255

帝塚山は阪神一部リーグだよ。関西国際や大体大などのリーグで、去年まで智弁和歌山の野球部長の三宅氏が今年から監督に就任。
選手には智弁和の岡田の兄や、元智弁和歌山の勝谷がいる。
おそらく智弁から今年は何人か行くだろう

260:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 20:12:18 1eAZ57T50
プロ野球や野球の指導者を目指すには対象内の大学だな
阪神一部 関西学生一部 関西6大学 東都大学 首都大学しかり 
1部リーグがいい

261:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 20:15:58 lCeXdwoy0
有名大学から声がかからなくなってきたもんだから
行き場のない学生受け入れの下地を作ったわけだね

262:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 22:16:34 RouG6TQBO
↑あ~それも考えられるね。東京六大学は例外選手を除き甲子園ベスト八が条件だからね。坂口の東海大も三宅氏の出身大学だからね。

でもやはり関西でレベルが高いのは関西学生野球連名、次に近畿学生野球連名だよね。ちなみに関西六大学は低。

263:名無しさん@実況は実況板で
09/05/21 22:27:32 YF2TjPwP0
関西学生、関西六大学は、東京六大学同様、入替えなし。
即ち、1部も2部もないですよ。
関西でのレベルは、関西学生が1番で関六と阪神リーグがいい勝負。
次に、近畿リーグ、最下位に京滋リーグの順です。

264:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 14:34:53 ArsdZgHpO
しら~ん

265:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 18:20:30 SrRhCroKO
土日試合ないのかね

266:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 18:44:15 F/XX2oTVO
遠征はないだろうね

267:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 19:03:17 kb8A+T+aO
2000年の選抜決勝で負けたのって
東海大相模だっけか?

268:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 21:02:11 F/XX2oTVO
東海大相模に2ー4で負けたね

269:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 21:39:18 SrRhCroKO
武内のおしい当たりあったね

270:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 22:02:06 /WGjqnBOO
00年選抜の智弁は鬼の様に強かったなw
一回戦20点くらい取ってただろw
決勝の解説してた横浜の渡辺が「どう転んでも相模に勝機は無いと思ってた」とか言ってたの覚えてる

271:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 22:11:05 nQ2ZY0iuO
かなり打ったけど負けちゃったね
もちろん謙遜だろうが相模の選手も10回やれば8、9回負ける相手みたいな発言してたと思うわw
でも堤野はこの負けがあったから夏に優勝できたと言ってたけどな

272:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 22:41:35 /WGjqnBOO
智弁と言えば打のイメージ強いけど01年の児玉までは毎年140キロ以上を投げる本格派ピッチャーがいたんだけどな
高嶋さんもピッチャーを育てるのはけして下手では無いんだよな実は
ピッチャーにも打力を求めるようになった結果が今のスタイルなのかな?
今年の岡田は久々の本格派だけど

273:名無しさん@実況は実況板で
09/05/22 23:34:15 F/XX2oTVO
日曜日 大商大堺と練習試合組まれてたみたいやけど 大阪は対外試合禁止らしいから中止になるみたいやね

274:坂口真規
09/05/22 23:58:48 pMAgPGMJ0
楽天の野村監督は「エースや4番は育てるものではなく連れてくるものだ」と
いってたな。理由は速い球や遠くに飛ばす能力はある程度の才能がないとできないとか。
だから智弁も運が悪かったのかな。岡田が来てくれて運が上昇してくれたらいいのだが、
しかし、人口の少ない和歌山県でしかも近畿圏内からしか部員は取らない智弁にとっては
永遠の悩みかもしれないね。

275:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 00:29:44 5hn4OkWW0
>>272
そう昔は守りも良かった
打線が強化されるにつれ
投手を含めた守りが劣化してきてる
選抜で初優勝したときや高塚が2年の準優勝時は
投打にハイレベルだったんだけどな

276:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 01:38:34 h+9eze9XO
>>272
児玉は98年。

277:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 06:07:31 4i7sazBXO
>>275
打力は低かっただろ
ただ粘りはあった

278:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 07:50:56 VkueOtGFO
児玉の時だったか
星林に決勝でサヨナラ負けしそうになった時は?

279:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 09:04:25 G8FcZnpsO
知らんがな

280:坂口真規
09/05/23 18:41:10 hfe4ShPo0
いや、橋本戦じゃなかったか?あわやサヨナラホームランかという特大ファールを打たれ
結局日没コールド(当時紀三井寺は照明塔がなかった)で引き分け、翌日再試合で勝利。
その後甲子園に進出しベスト16まで進む。

281:権平 ◆T0e.kDbaK2
09/05/23 19:07:51 7Wm9fQI30
児玉で思い出すのはやっぱ1997年夏の浦添商戦だな。


282:名無しさん@実況は実況板で
09/05/23 20:59:04 VkueOtGFO
>>281
浦添商戦といえば9表の鵜瀬の背面キャッチだな


283:坂口真規
09/05/23 23:20:52 hfe4ShPo0
そして中谷さんのサヨナラ犠飛で決着をつけると。

284:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 09:29:41 w6eE4S5SO
94年に横浜をボコボコにする試合はいつみても気持ちがよいのぅ
当日一塁アルプスで半泣きになりながら応援したが今となとっては
すっかり智弁ファンなおれ

285:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 09:48:30 p6pfV2TFO
誰か、智和歌の一年生部員の名前と出身中学を知ってたら教えてほしい。

286:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 11:40:43 OB3iN9aTi
岡田が投げてるみたいですね。

スタメン、わかるひといませんか?

287:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 13:47:16 OyKRBu4w0
岡田は今日も完封か。
春以降の防御率、かなりの良い数字なんじゃないか?
1度エラーがらみで2点取られたのが最多失点だろ。
まあ地獄練習で疲労のたまる6月はある程度打たれる気もするが。
打線は今日も4点だけか、これでも最近じゃましなほう。大商大堺は投手陣はいうほどでもなかった気がするんだが。

288:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:47:47 w3+hTUjC0
岡田凄いな。

花巻東の菊池、東海大望洋の眞下。
今年スポーツ新聞に出てきたドラ1候補の左腕だけど、岡田はこの2人と比べるとどうなんだろうな。
近畿大会に出てればスカウトのコメントが出てたんだろうが…
夏までお預けか。

289:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 14:49:00 jYHhcG/J0
五回を終わり1対7。橋本君の満塁ホームラン

290:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 15:03:33 r8QD9F1mO
眞下は関東No.1左腕なんじゃ?
菊池は言うまでもなく凄いし
近畿No.1左腕の評価は神港学園の橋本と岡田で二分してる状況なのかな?
岡田は素晴らしいんだけど、なんつーか華奢な体なのに綺麗なフォームで140キロ台でてるって感じで今村みたいなパワフル感をうけない
菊池みたいなドラ1候補になれないのはそこかな?

291:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 15:25:25 0sX+EzhWO
岡田の評価?
新聞等では、ドラフト候補にはなっているが、悪いが沢山いる候補のうちの一人にすぎない。
理由としては、1年からの伸びシロがあまりない事と、球威はあってもコントロールが今一つ。

甲子園でも、秋の近畿でもコントロールについては、周知の事実だし 夏までにいい意味で化けて評価は変わるかもしれんが、今のところ評価は高くない。

これ、某雑誌の著名な方と某球団のスカウトと会う機会があったのでガチンコな話。



292:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 15:52:43 r8QD9F1mO
なんかひっかかる評価だなー
元々岡田は中学時代の実績も高く、フォームが綺麗だし完成度の高い投手といえるかもしれんが、高校での身長のアップと球速のアップには目を見張るものがあったわけだし
プロが高校生をとるときのポイントは化ける可能性だし、去年の選手でいえば赤川みたいな評価は得られないね

293:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 16:35:29 HwbIdtT30
橋本の活躍すごいな。
3番西川 4番山本 5番橋本 6番岡田
夏はこうなってほしい。

294:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 16:37:40 PY5dFLzXO
今日のスコアは?
山本もライトに特大のホームラン打ったらしいね

295:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 16:44:44 0sX+EzhWO
>>292 ちょっとだけ追加しとくと、タイプはちと違うが同じ左腕の滝谷の高校時代との比較をすれば、もうちょっとわかるのでは?

その滝谷も、近大ではまずまず活躍してプロ志望したが指名漏れはわかるよね。

296:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 16:51:00 eRuFrAKO0
誰がエラーしたんですか

297:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 17:46:38 w3+hTUjC0
岡田は日ハムが1月のスカウト会議で1位候補に挙げてた。
今年の岡田を見てないから、どのくらい成長してるかわかないんだよな。

298:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 17:50:31 b5ijVKay0
ハムは菊池が欲しいけど外れたら岡田でもおkみたいな感じ
他だとヤクのスカウトが見にきてたらしいな

299:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 19:03:01 Js+qeVNU0
岡田よ
お前は慶応のユニが良く似合う

300:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 19:08:06 PY5dFLzXO
慶應か早稲田か明治なら文句無いや

301:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 19:51:33 mBNYUGaGO
岡田はジャイアンツファンらしいな。
早稲田→ジャイアンツなら今活躍している越智とかぶるな。

302:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 20:01:25 9p8uXqoO0
今日の試合、小笠原出たよ。いかにもセンスがありそうな感じ。

303:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 20:06:31 quJ2X6/N0
今日の岡田は凄かった
一試合目4-0岡田完封。三振も10以上、はとってた。
二試合目12-4 吉元⇒宮川のリレー。3年生橋本、三宅などが奮起

投手力はもともと持ってる力がでたと思う。
打線も徐々に上り調子だろう。
今年は期待してなかったが、それなりに仕上げてきそうだ。

304:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 20:08:18 jYHhcG/J0
スタメンおしえてください

305:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 20:08:30 uoiwvES00
早稲田や慶応にいったらプロは無理だな
指導ができてない大学
終わる

306:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 20:42:13 c8JRhYEKO
一試合目 8山本隆4岩佐戸9西川3山本1岡田6北畠2平野5瀬戸7宮川

307:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 21:56:31 XLk31n2Ji
2試合目の、スタメンは?!

308:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 22:08:18 z9VCHVlN0
>>295
滝谷は去年ひじ痛で評価下げなければプロに指名されてたんじゃないか?
あと岡田はヤクルトのスカウトも去年に来年の上位候補に入ってくるかもみたいな
コメントしてたと思う

309:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 22:40:40 c8JRhYEKO
4大畑8三宅6北畠3外濱7橋本9左向5喜多2道端1吉元

310:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 23:45:27 OyKRBu4w0
>>308
滝谷、プロの基準では先発完投タイプじゃないけど、140km近いツーシームに鋭いスライダー・スクリューを持っており、
制球も高校時代よりかなりよくなってはいる。
こういうタイプで左腕は下位なら指名されることはよくあるので、4年春ごろには指名されるんじゃないかと思ってたんだが・・・
あの怪我が痛かったな。
社会人の日本新薬でもすぐに頭角を現しているが、社会人からの指名は大学よりはハードルが上がる。どうかな??微妙だな。

岡田は変に球速アップを図らずに質的な向上に努めてきたのが実ってる感じ。
菊池みたいな怪物はともかく、左腕に145km以上の剛球はプロでも必要ないよ。

311:名無しさん@実況は実況板で
09/05/24 23:48:01 OyKRBu4w0
しかし岡田に加え、下級生の吉元や宮川も結果を出している中、
やっぱり門口が気になるなあ。今怪我の具合はどうなんだろう?夏には間に合うんだろうか?
それにこうやって最後まで出番の少ない控えPで終わると、ろくな進路もないかもしれない。
投手育成のうまい地方大学に行ってほしいんだが。

312:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 09:45:20 7WD9crblO
1試合目のスタメン1岡田6北畠5瀬戸8山本隆この4人って日高マリナーズの選手だったよね?凄いんじゃない!良い選手育ててるね!

313:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 10:37:00 NAn7HrT90
瀬戸ってどんなタイプ?

314:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 12:26:41 2Y+zWPu20
>>306ありがとう!


315:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 12:45:02 aFGZBNu7O
昨日は西川君はどうでしたか?
それと外濱君は最近調子よくないですか?

316:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 14:01:10 zJ1EVlLP0
>>291
岡田は1年夏時点では130kmちょいしか出なかった。
素人の見方ではその後の岡田はかなりの伸びしろを示した、となるはずだが、
プロスカウトの「伸びしろが小さかった」という内容を具体的に教えてもらえれば。

追記。岡田はひと冬超えて変わってきている。変に球速アップを図らなかったのがよかった。
体も大きくなっているし、細かい制球もついてきている。

317:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 14:18:23 zJ1EVlLP0
>>291
それとあなたはもしかして、某アンチスレに以前来ていた方では??
プロスカウトに知り合いがいるというのも・・・雑誌って野○小○かな?そこに知り合いがいるのも凄いね。また色々教えて。

岡田は昨夏3回戦までの相手なら(といってもなかなかの強敵ではあったが)おそらく抑えられる、
しかし常葉にはまあ5点は覚悟しないと、と思ってたよ。理由は言うまでもなく制球。性格以前にね。
あの頃の岡田は別の雑誌でも指摘されていたように股関節の柔らかさを最大限生かしステップを大きめにとって
その反動で(見かけから想像の出来ない)伸びのある快速球を放れる。それが最大の長所でもあったんだが、
同時にどうしても高めに集まる、低めに無理に投げようとすると伸びがなくなったりワンバウンドしたり。これはフォームの問題。
常葉打線くらいになればそのへんの見極めがついてくるので、3回り目あたりから低めスライダーを捨てて中途半端な高めを徹底的に狙われる
(また打ち返すだけのヘッドスピードを全員持っている)、おそらく抑えられまい、と。実際そうなったが。
秋の近畿でも致命的なエラーもあったが金光がうまく攻めた。
岡田対策に高めを捨てろというのは間違いで、低めのボールになるスライダーを捨てて苦しくさせたうえで
甘く入った高めを狙い上から叩けが有効。

・・・すべては低めのコーナーにビシッとしたストレートを決められないことが原因だった。
だから高め速球でフライを打たせるか、低めスライダーで空振りを取るのどちらかしかなくなる。
右打者が外角へのチェンジアップも当時は精度が低く実質あんまり使えなかった。

このへんがひと冬超えて明らかに改善されてはいる。まあまた機会があったら見てくれ。



318:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 15:04:41 14JwWqSr0
岡田は精神面が安定すれば近畿ではナンバーワン左腕

319:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 15:06:22 LgKgeJThO
中野の方が上やな

320:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 17:25:59 qfWgIT5y0
1試合目と2試合目で全くメンバーが違うのか。
9割入れ替わってるし。

321:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 17:36:05 8rOCSpeC0
なんでK君だけ両方出てるの?
もしかしてチームの中心的司令塔に成長したの?

322:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 18:06:11 YgCNJ0PF0
門口君、城山君の怪我の具合どうなの??夏までに間に合いそうですか??

それと3年生は全員ベンチ入りするらしけど怪我をして
まったく使えない場合はどうなるんですかね??

323:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 18:20:18 14JwWqSr0
>>319
中野ってどこの高校?
聴いたことないが。

324:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 19:37:10 411ISqeY0
岡田よ
間違っても帝塚山大には行くな

325:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 19:40:17 T0ptHoZeO
宮崎が1軍登録された。まぁ、頑張れ。

326:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 19:57:24 iO58i7w60
>>323
おいおい何いってんだ。
PLの中野だろう。大丈夫か。

327:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 20:01:28 uogPKQKNO
この時期、もう進路は決まってるやろうけど、W蹴ってTなんか行ったら未来はないな

328:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 20:03:53 411ISqeY0
そんなことありえない

329:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 20:13:16 pQjZaLfaO
>>322
3年は全員ベンチに入れるよ高嶋さんは

330:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 20:48:40 zJ1EVlLP0
3年生は11人いる。2年生は6人(吉元・西川・山本・城山・瀬戸・岩佐戸)が必要戦力。
てことは夏の県大会には1年生が3人くらい入れることになるな。
今の感じだと宮川、道端、山本あたりか。

331:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 21:03:22 zIL0XTNrO
平岡は頑張ってるんかい

332:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 21:14:45 YgCNJ0PF0
みなさんありがとうございます。

予選は20人がベンチには入れるんですか??


333:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 21:20:50 7SQFplpS0
そうだ。

334:坂口真規
09/05/25 22:12:10 qi9ynOhV0
>>321君は知らないのかね?彼にはミエナイチカラがついてるよ。というのは冗談で
彼はチーム一の努力家でまじめな選手だよ。高嶋監督も他の選手に彼のひたむきさを
一緒にプレーして肌で感じ取ってほしいから2試合とも先発出場させたということだろう。

335:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 22:17:17 iO58i7w60
>>330
1年生は、問題なく実績ある宮川、道端、青木だろう。

336:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 22:27:50 iO58i7w60
2試合ともメンバーがこれだけ変わることじたい、今年は選手を
模索中てことだな。途中選手も交代しているだろうし。
レギュラー確定選手がすくないからな。

337:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 22:42:41 /Vrv6V2HO
>>336
今のところ完全確約されているのは3番ライト西川、4番ファースト山本、5番ピッチャー兼レフト岡田、ショート北畠、キャッチャー平野くらいですかね。
セカンド岩佐戸はどうですかね。

338:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 22:54:25 iO58i7w60
岩佐戸君ライバル多いけど頑張ってもらいたいね。

最近ホームラン量産中の橋本君、いままでどちらか言うと日陰だったけど
、最後の最後に花ひらいてもらいたいね。あれだけの体格ゆえ、パワーも
相当なもんだよ。四番候補かもよ。

339:名無しさん@実況は実況板で
09/05/25 23:02:02 zIL0XTNrO
岩佐戸はレギュラー確定だろ

340:名無しさん@実況は実況板で
09/05/26 15:46:57 DLiCTb+20
今年は弱いと言われてるが、なんだかんだで県大会はノラリクラリと適当に勝ち上がって
甲子園ではお約束の猛打炸裂でベスト4は行くんだろうな。

341:智弁命
09/05/26 19:12:35 UIyJzej60
今年は岡田次第だよw
岡田がダメなら、夏はないw
最後はやってくれるでしょ!

342:名無しさん@実況は実況板で
09/05/26 19:25:41 nM64LQk4O
なんだかんだ言って甲子園出場ぐらいはできると思うけどな
あの岡崎世代も「あかんたれ軍団」とか最初言われてたし

343:名無しさん@実況は実況板で
09/05/26 20:30:48 z/FrKZfYO
岡崎世代の時も本田や嶋田など二年生主体だったが 現チームより遥かに打撃はよかった

344:名無しさん@実況は実況板で
09/05/26 20:32:48 Gd2AxTqZO
岡田が駄目でも古田が頑張ってくれそう!

345:名無しさん@実況は実況板で
09/05/26 20:49:52 6hXHy1ZjO
なぜみんな来年のチームに期待できるのか不思議で仕方がない。
今年下級生中心で打てないならたぶん来年も打てないぞ

346:名無しさん@実況は実況板で
09/05/26 21:27:25 8yI5lVgX0
来年は面子が違うよ^^;西川の集大成だし話題がいいキャプは・・・

347:名無しさん@実況は実況板で
09/05/26 21:30:19 z/FrKZfYO
今年も来年も面子はほとんど同じじゃん。市和歌山しか強くなりそうだな

348:名無しさん@実況は実況板で
09/05/26 21:31:49 8yI5lVgX0
智弁和歌山の野球部だけ置く理由が知りたいんだが

349:名無しさん@実況は実況板で
09/05/26 21:39:37 oksrSp1eO
清峰の応援パクった高校か

350:名無しさん@実況は実況板で
09/05/26 21:41:35 sTz490hp0
おもしろくないよ↑

351:名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 11:07:07 qld1V6Sg0
>>345
96,97年覚えてるか?
96年はレギュラー9人中6人が2年生。春に高塚の力で準優勝したが得点は3、4、3(延長)、4、3。
夏も甲子園に出たが打率は出場校中最低の2割5分台。
しかし彼らが3年生になった97年の打線はまぎれもなく全国トップ級の打線だった。
選手権は4割を超える打率で優勝した。

まず資質が第一でこれがなけりゃどうにもならん。今年の2年はこれは満たしてるだろう。
次にモチベーション。高塚世代がなぜあれほど1年間で打力強化されたかといえば、
高塚が故障し秋に上宮に完膚なきまでに叩きのめされて、もう高塚には頼れない、おれたちが打たなきゃどうにもならん、
ということをみをもって思い知ったからだと思う。
今年はモチベーション醸成には少々弱いかな。自分たちが打たなくても勝たせてくれる神が一人いるからね。
来年も吉元や宮川はなんだかんだいって全国レベルでそこそこ通用する気がする。
宮川は怪我でもしないかぎり2年後にはプロ注のレべルまでいくと思う。
となると、打撃陣にそこまでの危機意識がくるかどうか・・・・だな。

352:名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 14:04:30 d1lfEABtO
トーホーボーイ


東邦太郎 マンコ太郎 マメ大好き

353:名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 15:10:56 0DKcAkhZ0
>>326
PLの中野ってwwww
選抜で島根かどっか相手の貧打校相手にノーノーやりかけただけだろ?
近畿でもその他大勢のひとりくらいにしかならんだろ。

>>351
いいこと言うなあ。

354:名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 23:34:06 38NXo8p/0
橋本、頑張れ!!
キミは、オオバケする。
この辛かった2年間の「辛抱」をボールにぶつけろ!
ヤングの時の努力がきっと花開く!
小学生、中学生時代の監督、コーチの言ったことを
今一度思い出して頑張ってくれ!!


355:名無しさん@実況は実況板で
09/05/28 23:40:24 zjggLqbO0
岡本君どうしてますか

356:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 00:15:50 bwPglByI0
喜多や橋本を試合で使ってほしいわ。
喜多は練習試合でHR打ってるのになかなか使ってもらえないようだな。
この2人をスタメンにいれるだけで打線に厚みが増すはずなんやけど…。
橋本を5番においたら岡田を6番に下げれるしそれだけで全然得点力が上がると思うで。

357:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 00:22:49 HPaC8oey0
>>356
この2人は守備で期待できないだけに、打撃で中軸を打てる力を見せないと使ってもらえないと思う。
ただツボに来ればスタンドインというだけの一発屋じゃダメで、打率も4割前後は打てないと。
二軍戦(練習試合の2試合目)ばかりだと5割超だな。
さらに三振が多すぎない、調子のむらが少ない、等々の条件もつくと思う。
打撃オンリー選手のレギュラーは思ったより難しい。
打撃が看板の智弁とはいっても毎年そういうタイプを何人も使ってやしない。オールラウンダ優先だよ。

358:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 00:29:34 bwPglByI0
>>357
おっしゃるとおり。
ただ2006年の外野なんか馬場と松隈だからなw
俺の勝手な願望だが喜多と橋本は入れてほしい。

359:和歌山県警幹部
09/05/29 04:07:48 esRzJZ5g0
智和を応援する諸君、別スレで高島監督を誹謗するスレがあるが私がきつく警告しておいた。
わたしは別に智和フアンでも高島フアンでもないが人間として警告した。
アンチどもはプロ選手で活躍したものがいないという材料で高島を完璧に潰そうと企んでいるようだが
こいつらアンチの低脳ぶりと状況判断のお粗末さには本当に笑えるのだ。
智和ほどの名門にプロ選手がいないとアンチは大騒ぎしてるが、真の高校野球通はそんなことはまったく問題にしていないのだ。
要するに面白い高校野球の試合を見せてくれればそれでいいのだ。違うか?
プロ選手がいない?それはそれでいいじゃないか。
名門の中にもプロがたくさん出てるとこもあればまったく出てないとこもある。それぞれ特色があるわけでそれでいいしそれだけのことだ。
確かにアンチどものいうように高島のやり方でプロの道を断たれたものもいよう。
それはそれで親の見る目がなかった、自分の見る目がなかったということであきらめればいいのだ。
そこからまた新たな人生の展開を模索すればいいことだろう?
いたずらに過ぎた過去を引きずって人を怨んでどうする?
それこそ本当に情けない人間だぞ。
高島はこれからも自分のやり方を変えまい。高島よ、変えなくていいのだよ。それが高島の野球なのだから。
甲子園での仁王立を楽しみにしてる。

360:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 06:27:13 c/ukemFRO
喜多より瀬戸しか 打撃にしても守備にしても確実性がある

361:坂口真規
09/05/29 10:44:13 aqd8iq8U0
高嶋監督が目指す本来の野球は投手を中心とした守りの野球だからね。
守備力がお粗末な選手は結構肩身が狭いよ。

362:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 11:06:06 HPaC8oey0
>>359
ありがとう。しかしすでに削除依頼も出てます。
あのスレの主ほど特定校とその関係者に対して長期にわたる苛烈な中傷活動を行ってきた人物は、高校野球板でかつても今もいないでしょうよ。
横浜オタを名乗ってはいるが、すでに横浜オタからも迷惑者として認識されている。当然でしょう。
実際に横浜オタなのかもしれないが、それ以前に激烈なアンチ智弁(アンチ高嶋)であって、
叩きやすいからという理由で横浜オタの立場やあるいはプロ実績の良い学校の名を利用しているだけ。
削除処分が下るまではあのアンチスレは放置をお勧めしますよ。それが一番近道ですからね。

363:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 14:57:16 43duG58OO
岡崎世代って西村がいたな!西村ってうまかったか?

364:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 19:13:05 GmKZCHam0
夏の日程キボンヌ( ´・_・`)抽選、シード、開幕、入場料、etc・・・

365:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 20:00:46 HPaC8oey0
>>363
彼は背が高く強肩で足も速いほうで打撃もツボに来れば強烈なライナーを飛ばした。
しかしイマイチ勝負弱かったので、当時は見かけ倒しだなとと言われることもあった。
でもなんだかんだいって2年からレギュラー、3年は中軸、立命でも最終的にはレギュラーだったからまあ頑張った。

366:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 20:48:09 usbEWmKNO
>>364
抽選…6月27日1時~
シード…向陽、市立和歌山、国際開洋、ともう1校どこやったっけ
開幕…7月11日
入場料…700円のはず

367:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 20:58:23 c/ukemFRO
明日は遊学館戦かぁ

368:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 21:08:12 GmKZCHam0
県営紀三井寺球場の食事はどうですか、お弁当ありまつか( ´・_・`)
去年の決勝戦はウチワくれましたね

369:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 21:13:21 GqerWE5XO
>>356
守備や走塁、打線の繋がりなど色んな要素含めて高嶋さんが選抜してはんの

誰を使うかは一番近くで選手を見てる高嶋さんに任せればよい

結論を言えば
試合に出られないのは、現時点でそれまでの選手ってことだよ

370:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 22:08:08 9iwyrkHJ0
>>368
一瞬「チクワくれた」に見えた

371:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 22:37:20 AOnU2eBY0
31日は、平安戦 今年の実力を測ることができる 楽しみだ

372:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 22:40:25 usbEWmKNO
>>368
弁当ないよ。パンはあるけど量は少ない。あとおかしとジュース。
買って行くのが賢明。

373:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 22:42:08 usbEWmKNO
そういえば確かに去年の夏は朝日新聞の丸いウチワくれたなー

374:名無しさん@実況は実況板で
09/05/29 23:34:34 9iwyrkHJ0
今年の朝日新聞は大赤字だそうだ

375:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 00:55:40 ztYm0wcn0
早稲田ヲタおやじがこんな所で暴れてるな
あんな裏口レイプミーハー学校に岡田は行かねえよ

376:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 08:18:05 UBAlt8ffO
6月13日の明徳義塾との練習試合楽しみですね


春季四国大会チャンピオンの明徳義塾とどこまで戦えるか


徐々にチームも上向きになってるみたいだから期待したいですね

377:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 10:25:45 yoS9ndjtO
試合やってるのかね?

378:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 10:54:47 BpMgJGbx0
>>366
シード…向陽、市立和歌山、国際開洋、伊都、ですね
>>368
球場横で歩いて行けるとこにスーパー(松源かオークワ)があります

半券持ってたら再度の入場OKだったと思うけど?

379:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 12:17:02 cJ0LWO7vO
あと夏は席に座るとお尻が焼けるから座布団持っていったほうがええで。球場にも発泡スチロールの簡易座布団みたいなん置いてるけど、数が少ないからすぐなくなる。

380:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 15:52:50 54lQkDqo0
359に関連するけど、高嶋監督を恨んでるOBとして何度も持ち出す高塚、
寿司職人になった今でも関係は続いてるって聞くけど??まあおれも詳しくはないが・・
少なくとも音信不通や卒業後の確執の話は聞いたことないけど??


381:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 16:06:46 4bLa7WOA0
あのスレは特待でシニア代表とりまくりの高校と比較してよろこんでるアホばかり

知弁くらいの素材でプロ入り自体がもっと少ない高校は全国に沢山あるよ。
そして、プロ入りまでの育成は認めないんだよ
まあ一人でも活躍しだしたら逃げ出す奴等だよ



382:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 16:46:56 3/EJOMSEO
>>381 智弁OBのスレはともかくとして
智弁ではなく知弁ですか。
おまえに、智弁スレ全般を語る資格ないわ。お馬鹿さん!

スレ汚しすまん。

383:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 16:56:43 0xovkiB60
知弁てwww

384:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 16:56:45 BfebErEAO
後約一ヶ月で抽選かー
早いな 坂口の4試合連続ホームランからもう一年経つのか

385:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 17:10:46 M+IJ/bnv0
みんなスルーしてると思うがしかし、あのアンチスレはひどいな。
無茶苦茶だしなんで規制されないのか不思議だ。

386:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 19:19:57 yoS9ndjtO
今日の試合は?

387:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 20:17:38 kTfHPR0o0
左向!ええの引いてや!

388:名無しさん@実況は実況板で
09/05/30 23:55:20 GhXYVMCL0
明徳との試合はどこで何時からやるの?
ちなみにその日は一試合だけ?

389:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 00:41:05 mHi425N/0
>>385
削除依頼は出てるぞ。削除要請板見てみ。
ふつうは月に1~2度くらい処理があるが、最近削除人が忙しいのか、ペースが落ちてる。
前スレも依頼が出てたが処理を受ける前にdat落ちした。
今度のスレこそはdat落ちする前に処理があればいいけど・・・

390:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 07:21:23 IM2+4yTuO
>>388

時間はわからんけど

明徳義塾Gでダブルヘッダーだよ

391:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 11:24:59 TSzjD45ki
亀岡グランド

平安の練習試合の情報、たのみます。

392:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 12:32:29 Od/OUcfOO
昨日の試合結果は?

393:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 14:57:27 vWichecGO
明徳ファンです。智弁和歌山との練習試合楽しみにしています。特に岡田投手VS明徳打線が楽しみ。県内のライバルとされる高知高校に公文という左投手がおり、同じく左の岡田投手をどこまでうてるかで明徳の力がわかりますので。

394:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 15:43:39 1ss7UK1k0
こっちも楽しみにしてます。
明徳のほうが力は完全に上だと思うんで、いい試合して選手に自信をつけてもらい夏をむかえてほしいです。

395:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 15:47:41 jINGOF/zO
智弁2ー3平安
試合終了

396:坂口真規
09/05/31 16:59:09 UYYuhgD+0
負けたのか。相変わらず打てないな。
平安は今年強いの?

397:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 17:44:22 jINGOF/zO
2試合目
智弁3ー5平安
試合終了
2連敗

398:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 18:52:47 Zvia13mgO
スタメンなど教えて下さい。岡田は投げたんですか?

399:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 19:03:30 DcCJf9Xb0
高嶋は復活したのですか?

400:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 22:16:05 jINGOF/zO
岡田先発だよ
高嶋監督も指揮してたよでも2連敗


401:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 22:18:34 Zvia13mgO
2試合ともですか?

402:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 22:30:08 hhLRxyoD0
ID:jINGOF/zO
結果報告ありがとうございます。

403:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 22:33:19 jINGOF/zO
>>401
岡田は1試合目の先発で5回降板

404:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 22:39:08 Zvia13mgO
何失点ですか?

405:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 22:48:41 nwWxqf4EO
>>316
>>318

ストレートの早さ云々より、スカウトが重視するのはコントロールと体型です。

スカウトの世界の常識は、①コントロールその選手の素質 ②体型はその選手の素材。

以上これだけは、練習ではなかなか修正出来ない為、一番に重要としている。らしい。

果たして岡田君は…??

406:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 22:50:53 pEMmSmeMO
今年の和歌智は、一服して来年と再来年に照準を合わすので期待しない方が良いですよ!

407:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 22:56:01 T72Rbmk/0
平安 200 000 100  3
智弁 000 000 200  2

       
智弁 000 111 000  3
平安 000 004 01x  5

408:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 23:00:22 6SWGI8+t0
>>405
あんまりスカウトを神様の様に拝まないほうが良いで?
あんなんただの頭の悪いオッサンや。

キミいつもこういう事バッカリ書いてるよな?
「スカウトがこう言ったから云々」

409:名無しさん@実況は実況板で
09/05/31 23:35:21 jTPP5GbfO
来年の打線もこんなもんだろ 現二年生主体だし

410:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 00:19:44 6VfkhfjA0
2000夏優勝時の投手陣(山野・中家・松本)それぞれの
試合毎の投球イニングが知りたいんですが、誰か分かりませんか?


411:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 00:23:05 1c1UdFQd0
>>405
先日のスカウト知人とは違うような・・・以前から同じ文句で岡田をけなしてた人に見えるけど
いい速球を投げるのもいい変化球を投げるのも制球がいいのも体型が投手向きなのも、
どれもある程度は素質で残りは努力で伸ばせると思うよ。
もちろん素質は大事で、いくら努力しても大多数の投手は150kmなど投げられないし、
いくら努力しても大多数の投手はマダックスみたいな制球力はつけられない。

>>407
応援掲示板のレポートとは内容が異なるように見えるが・・・

412:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 04:14:02 m3r9YvjYO
岡田の素材は抜群だろうね
球持ちがいい、リーチが長い、それ故左からの
真っ直ぐがクロスファイヤーとして非常に走る
あとは素晴らしい育成に期待したいが高校では
触る必要はない 田中マー君が驚くほどフォームが
美しくなったね プロに行けば極上のコーチ陣が
矯正に力を入れる 彼は進学なのか?

413:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 09:19:00 +ubgPizdO
プロ入り後の話…
時期早々、ドラフトん時にでもやってちょーだい
智辯スレで田中がどうとかホンマどーでもいいし
岡田は岡田

414:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 11:06:44 1c1UdFQd0
>>412
同意。岡田は高校段階で技術的にいじってはダメ(元々このクラスをいじるほどの技術指導力はないからかえって良い)。
体をある程度まで大きくして、無理に速い球を放ろうとしなければ十分。
あとは上の段階の育成に任せればいい。
先日も調子はイマイチだったらしいがそれでも6回1失点。秋と違って崩れなくなってきたな。
今の岡田の投球は1つ下の吉元にもいいお手本になっているだろう。
それより門口が気がかりだなあ。野手としての出場すらない。野球ができないほどの重症なのか?

415:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 11:07:38 3pOQM+2h0
がんばれ智弁

416:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 12:17:17 WawglA0FO
>>415

ほほぉ~君なるほどだね~(笑)

417:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 14:00:38 OxFarc3X0
>>415
>>416

自演乙

418:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 18:52:18 KRsKfnG+O
スポニチに岡田の記事が

419:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 19:05:11 3pOQM+2h0
どんな記事?

420:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 19:06:11 1c1UdFQd0
報知の記事
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

秋より安定してる要因はやっぱり無理して速い球を投げていないので制球がばらついていないこと、
それまではただ投げられるだけで精度がさっぱりだったチェンジアップが良くなって右打者への決め球になっていることだろうな。

練習試合に7球団14人か・・今年の平安にこれといったドラフト候補はいなかったはずなので、
純粋に岡田見に来たんだろうな。(ついでに西川や山本、吉元、宮川も??)
今までのOBで1位指名された奴まで含めてここまでスカウトに張り付かれたのは知らないんでびっくりしてるわ。
左腕で指名有望な奴がそれだけ希少価値があるってことだろうな。来年の西川もたとえ完全復調したところでここまでスカウトは来ないだろうな。

421:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 20:13:15 ZfPHYmmc0
身長は180㎝まで伸びたのは良いが、相変わらず体重は60㎏台?

422:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 20:36:02 dSCbLJiN0
5連覇だよ!智弁和歌山
頼むで!俊哉、ハルキ

423:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 22:07:21 TYL3LqY0O
右打者にはクロスファイヤーと外角チェンジアップ。
左打者には内角ストレートと外角スライダー、カーブ。
バッティングも率を残せて、バントも出来る。
将来性も見込めて、ベビーフェイス。

424:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 22:19:39 cZicK/dJO
>>410
図書館へ行って2000年8月の新聞縮刷版を探せ。当時の記事が全部読める。

425:名無しさん@実況は実況板で
09/06/01 23:35:27 BSzZfwMW0
>>421
なんか文句あんのか?ん?

426:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 09:37:40 IuZOUR1C0
初戦でシード校と当たってほしい。市和歌山!
オーダーキボンヌ

427:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 11:59:20 NZdKknw2O
オーダーわからんが 一二年生ばっかりだ

428:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 12:14:42 WlskgoE/0
門口の故障具合、誰か知ってる人レポ頼む

429:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 12:36:15 FAnaY3n+O
岡田は入学したころは、174センチだったから、13センチも伸びてないだろ。

430:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 12:50:13 /JQo8qIhO
ええやないか 岡田は県下No.1投手なんだから回りは見守ってあげれば

あーやこーや言い過ぎなんやお宅らは

岡田夏頑張れ

431:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 13:52:38 WlskgoE/0
URLリンク(sea.ap.teacup.com)
みんなよく知ってるブログの管理人氏のコメント。智弁OBのプロの件について。
このブログはコメントお断りになってるので、僭越ながらここにコメントつけさせていただく。

まずほぼ同感。これまでの中傷アンチスレの経緯があるので感情こそ入っているが分析は確実に正しいと思う。
智弁和歌山が単にB級~Aマイナス級でそろえているからだ、スタッフや設備も貧弱でハイレベルな指導が簡単にいかないからだ、
というこれまでずっと言われてきた理由だけ並べているのではない。
「その条件で、それでも(横浜や大阪桐蔭のような)トップ素材校と甲子園で同等の結果を出そうとするからだ」
という冷静な分析がなされている。ひずみがどうしても出ることを認めている。
そうだ。これこそ我々長年の智弁ファンが言いたかったことなんだ。

そして実はアンチもそれがよくわかっている。いや、だからこそ逆に許しがたいんだろう。
だから前スレにこのような趣旨のことをアンチスレ主が書いた。
「もし智弁和歌山が早く負けるようになったらプロで活躍する選手が出るぞ」
要するに単純に「甲子園で勝つのが気にくわねーんだよ!」「サッサと負けちまえ!」ということだ。
だからこそ何度でも同じことをネット上に書き続ける。分かっていて書き続ける。単に叩きたいから。
だからこういう奴と議論はしちゃあいけないんだ。しかしこういう奴は許しちゃあいけない。方法は一つだ。言うまでもない。

甲子園で素材以上の結果を上げようとすることがそんなに悪いか!?
そのことをまるで犯罪者のように扱い、2年も3年も見るに堪えない中傷を繰り広げ、
時には死刑にしろとまで言っている、しかも社会的責任の大きいエリート(東大関係者??)であることをほのめかしつつ・・
こんな性根まで腐りきった奴に好き放題踏みにじられるのだけは到底看過できない。





432:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 13:53:23 mjmT50xAO
投手陣は間違いなく県内No.1だね
問題は後1ヶ月で打線を強化できるかどうか…

433:431
09/06/02 14:05:59 WlskgoE/0
確かに超A級、A級の輝ける将来性を伸ばすノウハウに優れているとはお世辞にも言えない。
チームの結束等を考慮して、特に野手には素材に関わらず同じような指導をするしな。
だから岡田や西川、宮川クラスにとってプロ野球選手になるためにはグッドな環境じゃないかもしれない。
しかしそれがそんなに悪いことか? 犯罪か? 
他のB級選手たちで智弁和歌山に来たおかげで大学社会人まで野球を続けられる選手が多いのだが、
エリート志向の強い人間の価値観では、彼らなどプロの卵に比べればかけらのような存在価値しかないのか?

434:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 14:36:33 NZdKknw2O
県下No.1は岡田だけ。全体だと市和歌山

435:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 16:31:35 /FehZnEhO
度々市和歌山を一番と言う奴がいるようだが、市和歌山の関係者や部員なのかな?
どう見ても普通に見て智弁のほうが上の気がするけど。
岡田がいなくても吉元も計算出来るし、宮川や青木もいいピッチャー。

436:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 16:33:33 X2ncKoTVO
プロ云々はあっちのスレでやってくれ。
ここまで争いを持ち込むな。

437:431
09/06/02 16:37:43 WlskgoE/0
ブログのご意見にひとつだけ賛同しない点があるとすれば、
「智弁に横浜や大阪桐蔭と同じ条件が与えられればもっと育成できてもっと強いチームが作れる」
という部分。これだけは違うと思う。
智弁には珠玉の逸材を特別扱いして極上の宝石にまで磨き上げるノウハウは持っていない。
そんな選手が入ることを前提としていないのもあるが、元々ノウハウはない。
逆に、だからこそ超A級が選んで智弁の門をたたくことはないゆえんともいえる。
たとえ来たところで智弁自身、扱いに困る。
結局そういうわけで、放っておいてもB級やAマイナス級で揃うことになり、2年に1人くらいプロ志向の強くないA級も混じることになるわけだが、
この現状こそ智弁自身が望んでいるものであり、この状況こそ智弁の条件で一番うまくいく。
これを何を血迷ったか、犯罪と同一視されるのは冗談じゃない。これを犯罪というのなら本当に警察に告訴してみろ。
いったい警察に怒られるのはどちらだろうな?

438:431
09/06/02 16:39:35 WlskgoE/0
>>436
あっちのスレは書き込まないことになっている。削除依頼が出てる。
あっちのスレで反論めいたことをすると削除にはマイナスとなる。
あのスレはアンチだけにしておくのが理想。
ただ、そういうのなら、しばらくプロの話題はおいとこう。

439:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 16:39:35 /JQo8qIhO
智弁の方が上と思うけどなぁ 比べては行けないよ どっちもどっち

440:↑
09/06/02 16:41:10 o85oQBEz0
ID:WlskgoE/0
ごちゃごちゃした書き込みばっかりですね
頭の中もごちゃごちゃなんじゃね?

専用スレで勝手にやってればぁ

441:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 17:30:06 NZdKknw2O
市和歌山と同じ二年生主体だけど 市和歌山は打撃破壊力抜群

442:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 17:41:10 Cg2NK5hdO
市和歌山のこと毎日書いてるのって全部同一人物だよね。まぁ夏すぐ負けたとしても逃げんじゃねぇぞ。

443:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 18:14:55 mjmT50xAO
市和歌山の事は市和歌山スレで書けよ
そんなに智辯の事が気になるのか?w

444:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 21:29:04 kCOlGxU50
いくら素材がB級だとしてもよ
せめて一人ぐらいはプロのレギュラーになっても
おかしくないだろ
甲子園49勝もして 言い訳にすら聞こえてくるぜ

445:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 21:40:53 mjmT50xAO
>>444
消えろ

446:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 21:45:36 uZ/iY8eaO
龍谷の上羽が関六リーグMVP

447:名無しさん@実況は実況板で
09/06/02 22:04:18 Bk57DfFn0
>>446
打率結構よかったんで
多分首位打者も取ってたような気がする

448:431
09/06/02 23:59:28 WlskgoE/0
>>444
反論だろうが言い訳だろうがそんなことはどうでもいい。
2年も3年もアンチスレを立て続け、プロ活躍選手を出せないことを犯罪と同一視することを
こちらは言っているわけだ。ブログの管理人氏にせよ、問題点がないとは言ってない。
素材以上の甲子園成果を求めることの結果としてプロの活躍選手が出せないことがあるにせよ、
なぜそれをそこまで犯罪者のごとく罵倒中傷されねばならないのか、そこを聞きたいのだ。
こちらはあのアンチスレに書くつもりは今後ともない。削除依頼の妨げとなるからな。ちなみに俺が出したんじゃないぞ。

449:名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 12:22:03 le2xqUS/O
今週末はどこに遠征なんかなぁ

450:名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 12:24:22 MoDm8j+20
上羽は首位打者もとってる。06年生で大学進学者の中で上羽が一番の出世頭だな。


451:名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 12:57:08 TZcCvvIp0
>>448 まあまあ、抑えて抑えてww
現スレでも高嶋監督のことを犯罪者で身柄拘束打ち首にしろと書いてるわけで
ここまでくるともう誹謗中傷どころのレベルじゃないからそれなりの措置を取れば削除だけで済まないよ
逆にあんたもあのスレのことにこれ以上首突っ込んだら巻き添え食うよ 
あのスレはやばすぎるからあんまり関わらんほうがいい

452:名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 15:53:42 TZcCvvIp0
上羽がここまで活躍して逆に古宮と亀田がレギュラーになれないというのも悲しいな
古宮はチビで左利きで運動能力もさほどじゃないからしょうがないかもしれんけど亀田はなあ・・
池辺が無理のない打撃をして強肩になったくらいの選手だと期待してたんだが
高校時代の上羽なんて下級生にレギュラー奪われたりもしてたもんだがここまで伸びるとは

453:名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 19:26:39 SQzlwngR0
今年のチームは例年にくらべる弱いやろが、市和高や向陽なんかのマイナー学校には負けへんやろ


454:名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 20:24:13 P8OsWjt00
智弁和歌山応援曲CD
1、アフリカン
2、ラ・ラ・ラ
3、ラシアンカウボーイ
4、コバカバーナ
5、ジョックロック
6、エルクン
7、GOGO智弁
8、RED BRAZE
9、ファンファーレ♪

455:名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 21:43:02 9xuXM1b+O
そもそも市和歌山なんか眼中にない件
箕島は怖いけど

456:名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 22:21:05 6TZmPiSK0
最近の智弁の応援はアフリカンとジョックロックを
2イニングずつやるからラシアンボーイとかを
やらなくなったのが寂しい。2000年の頃のように
1イニングに毎回違う曲を演奏してほしい。


457:名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 22:45:19 1Skkq5BP0
>>451
アンチは気付いてないからほっとけよ
そのうちおもしろい事になる

458:名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 23:38:04 g18Wa1+yO
>>457 アンチでも、気づいている奴結構いるよ。OBスレの連中は、こっちに書き込んでる人は、ほとんどいないぜ。むしろ、オタの方が性質は悪い。
OBスレがなくなれば、このスレがあれるよ。
だから、削除を出しているみたいだが、このままの方がいいと思う。削除されても、また新たにスレを作る奴がいる。
智弁OBが、プロで通用しない。悪いが事実なんだよ。

ただ>>448おまえは、OBスレにも必要ないし、このスレにもいらない。それくらいで腹がたつなら、智弁を応援する資格なし。


どうとらえても勝手だが、一言言わせてもらった。

スレ汚しすまない。

459:名無しさん@実況は実況板で
09/06/03 23:55:52 1Skkq5BP0
>>458
気付いてるん?
アンチは勇気あるな

460:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 00:25:42 ntBYkT0Y0
>>458

>>457は削除依頼の事を言ってるんじゃないと思うよ

461:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 00:45:47 tqtb9RWg0
>>458
削除されてまた立て直すという光景はいくつか見たことがある
高校野球に無関係だからという理由で削除されたスレで多いかな
そういう場合はまた削除依頼で応酬するというパターン
一度削除されると前例ができるので今後はスレの方向性が明らかに変わらない限り必ず削除されることになる
あのスレの主は相当な執念だが、さすがに3度くらい削除されれば諦めるだろうな
他の奴は便乗してるだけであのスレをどうしても必要としてるのはスレ主くらい
でもスレ立てを諦めたときあの主がどういう行為にでるかはちょっと怖いものがあるな
高校野球板であれだけ実在人物を名指しして死まで含めた暴言連発する奴ははじめてみたし今後も見ることはないと思う
コテハン叩きとは違うからな 朧や旗のことでもここまで死ねとか言いまくる奴もいない
長文失礼 また本来の話題に戻ろう

462:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 00:52:43 tqtb9RWg0
>>459
460も言ってるように「気づいてる」というのは削除依頼じゃなくて(そんなのみんな気づいてる)、
あのスレの言動が「やばい」ということを当のスレの住人が気づいてる(半分自覚してる)ってことだと思う
過去スレで一度そういう話題が出たことがあるんだけど
「実際やばい言動をしてるのはスレ主1人だから、”不測の事態”が起こっても他の俺達には
責任は来ないだろう、結局スレ主1人に責任は行くだろう」といった反応だったはず


463:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 01:37:00 tqtb9RWg0
んで智弁の話に戻る
岡田の態度のことが応援掲示板で話題になってたけどみんなはどう思う?
俺はある意味今のままでいいと思うんだ
岡田の跳ね馬みたいなキャラを抑えたら、肝心のピッチングも弱々しくなってしまう気がする
一時期は岡田の態度をチーム低迷の元凶のように見た時期もあったけど、
メジャー初の300勝左腕だったレフティー=グローブの話を聞いて考えが変わったんだ
この人は味方のエラーにブチ切れしてクラブハウスで大暴れ、チームメイトと大立ち回りをやったらしいからな
そういうふうに丸くならないままのほうがいい例もあるし、岡田はそのパターンに見える


464:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 01:59:23 shiXRisl0
みんなあんたのこと煙たがってるよ
あんたに智弁を語る資格はない
いいからここから出てってくんないかな?

465:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 02:36:14 tqtb9RWg0
ちょっ・・463=451だけど、もしかして448と同一に思ってない?
448のことは詳しく知らないけどヒートしすぎてる気がしたんでなだめただけだよ
何かあったみたいだけど詳しく教えてくれない?俺もあのスレは見てたけどだんだんわからなくなってきたんで


466:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 03:01:00 ntBYkT0Y0
>>462
あまい考えだな

467:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 03:19:07 tqtb9RWg0
>>465
462であまい考え、と言われて、だいたい事情がのみこめたよ
分かったんで今後はこの件についてはノーコメントにしとくわ

468:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 06:57:49 jtdcuyQsO
今週末の練習試合の予定わかりませんか

469:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 09:18:38 2k161gcSO
高嶋監督を中傷してる人、調査に入ってるらしいから。

470:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 11:01:36 qVB8GmKu0
誹謗中傷してる奴らには天誅が下ることでしょう
楽しみだ

471:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 15:45:17 D5IEjn6F0
>>463
同意。たとえDQNでも何でもかまわんだろ。勝てさえすれば。
松坂世代の時の明徳・寺本なんかもそうだったしな。
最後の夏前にブチ切れてひとりで勝手に他の部員に打順とかポジション命令。
結果、あの夏で一番横浜を苦しめた。


472:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 16:06:05 KoZm4beY0
あれこれ押さえつけないで伸び伸びとやらせるべきなんだよ
ちょっと位やんちゃだっていいじゃないか
子どもなんだから

473:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 17:18:24 b27lcRpAO
投手は自己中なくらいがちょうどいい

474:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 17:28:51 Izbkur6f0
いい人じゃ世の中やっていけないんだよ
ちょっと嫌われるくらいがちょうど良いんだ

475:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 17:51:28 WeUrpkEE0
智弁和歌山のベストオーダーを考えてください。
瀬戸、岩佐渡、入ってほすい

476:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 18:02:56 1ej3tFwxO
>>475
8城山
4岩佐戸
9西川
3山本
1岡田
2平野
5喜多
7宮川
6小笠原
ベストオーダーと言うよりも、完全に私の希望オーダーになってしまったがw

477:名無しさん@実況は実況板で
09/06/04 18:30:54 tqtb9RWg0
そうだよな、なんだかんだいって春以降は非常に安定してるし三振も取りまくってる
急にガタッと崩れることもない
うまくいってんだから触らずに放っておいていいんじゃないの?

>>476
宮川、最近は野手としても出てんだよね
中学のときはそこまですごいとは思わなかったけど・・
いやあ、2年後はエースで中軸、ドラフト候補なんだろうな

478:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 00:28:24 P15c40j30
宮川君は、投手でも野手でもすばらしみたいだな。
外野のレギュラー候補で、1年生のNO.1なのか。

ただ橋本君には、最後の夏、レギュラー取ってもらいたいな。

479:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 00:53:31 GDhrr6mLO
>>478
勧野に対抗して1年生4番で行こうか

480:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 01:16:22 6q/ZVFUo0
個人的な意見だけど、まだ1年生の段階から投手野手併用するのは賛成じゃない。
宮川はPとして素晴らしい素質があるんだから、まずは投手に専念させてやってほしい。
野手として使うのは投手としてある程度固まってから、岡田みたいに2年秋くらいからでもいい気がする。
もしかするとここ10何年で高塚に次ぐレベルの本格派右腕かもしれん。宮崎以上かも。

481:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 03:20:56 rhVN6MLX0
あのう俺、智弁オタじゃないんですけど、、何ヶ月も前なんだけど、「なぜ智弁~」の過去スレで、遊び半分に智弁のことを煽るようなレスを何回か書いたことがあって、、久々にここ見たらあのスレに誹謗中傷で法的措置みたいなことが書いてあるんで急に怖くなって、、
スレ1の人が煽りまくってるからついついノリっていうか遊び心で、、すみません、ホント謝ります。でも、そのくらいだったら大丈夫、ですよね??? ホント、すみません。。

482:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 07:56:24 L8tud8G50
君の罪は重い。
少々の煽りなら子供じゃないんだから許容すると思うが、冗談の範囲を超えたしつこさだからね。
何といわれようが許さない、と思っている人間がいてもおかしくない。
最近の新聞を賑わせているようなバカなやつらは、もし、身元が割れたら・・・もし告訴されたら・・・というイメージ力が足りないし、それ以前に人間として人の心を少しだけでも想像することをしない。
ま、俺は煽りや中傷に人生の時間を割いているなんて哀れにしか思わないが(これも5秒間想像してみるといい。人生が充実しているヤツが果たして誹謗中傷するかどうか?)、とにかくあまり増長しないことだ。

483:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 10:49:30 b/tVZYP50
>>481
オマエは最低の奴だ
検察に捕まって牢屋に入れられて取り調べられればいい

484:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 12:15:44 Ilj67a1O0
>>481
今頃になって後悔したんかいな?
まああんたがどの程度の書き込みしてたんか知らんけど、感じからすると大丈夫ちゃうか。
あからさまな誹謗中傷繰り返してるのはスレ主とせいぜいプラスアルファ1人か2人てとこやろ?
実際に問題になるのはそいつらだけやと思うで。
でもな。482,483は少々おおげさにしても警告としてよう受けとっときや。
過去スレだけて書いてあったけどログはいつまでも残るんやで。
とにかく懲りたみたいやから、もうあのスレには関わらんようにするこっちゃ。
でないとあんたもいかれるかもしれんで。

>あのスレに誹謗中傷で法的措置みたいなことが書いてあるんで
正直なとこ、この件については具体的にどういうふうに話が進んでるんか、
ここに出入りしてる智弁ヲタでも内部に通じた者しかわからんわ。
こんなこと書いてる俺も、何か動きがあるんやなくらいにしかわからんよ。

とにかく気つけや。これは一応親切で書いたんやで。

485:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 12:45:04 mR0LVyDR0
今は毎年恒例の地獄練習の真っ最中?

486:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 12:51:47 MG1C3mdLO
>>485
6月からやってるんでないか


487:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 13:29:12 mR0LVyDR0
そうか、選手は大変だな
どうか怪我だけはしないように

488:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 13:56:12 MG1C3mdLO
今年みたいに甲子園が微妙な年でも甲子園にピークをもっていくんだな

489:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 14:31:30 kxqry0BtO
智辯って基本三年生は夏は全員ベンチ入りだっけ?

490:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 14:41:54 Ilj67a1O0
>>489
滝谷のときに1人スコアラーになってユニ着れんかったわ。岩倉やったかな?
今年の3年は11人やけども野球ができへん状態の奴はおらんし、通例どおり全員ベンチ入りちゃうか。
2年は普段試合に出てる6人(西川遥・岩佐戸・山本定・瀬戸・吉元・城山)がそのまま入って、
1年は3人くらいはいるんちゃうかな。たぶん宮川と道端と山本隆。


491:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 15:49:55 /gPn1mvA0
> メジャー初の300勝左腕だったレフティー=グローブの話を聞いて考えが変わったんだ
> この人は味方のエラーにブチ切れしてクラブハウスで大暴れ、チームメイトと大立ち回りをやったらしいからな
300勝した人と岡田と比べてもな
一発勝負の高校野球にあって
試合をつぶしてしまうのはだめだ

勧野のメンチもだめ
心がだめだから結果がでないだろ

492:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 15:51:28 /gPn1mvA0
カンノもたいしたことないな
シニア四天王のうち
カンノいまいち
智弁の坂東もいまひとつ
大阪桐蔭の子はレギュラーじゃないだろ
内野もそれほどでもない

493:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 17:09:41 Ilj67a1O0
坂東は今のままやと3年間補欠で終わるんちゃうか?
同学年の層が厚いのもあるけど中学の実績とここまで落差のある子も珍しいわ。
和歌山ライオンズや打田タイガース、日高マリナーズあたりと違って、
和歌山シニアの子は当たりはずれが激しいわ。

494:真田弦一郎
09/06/05 17:37:04 YIJbWLG80
いずれにしても智弁和歌山たるんどる!!

495:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 18:04:09 mJnN6nzo0
歴代の智弁和歌山で鳴り物入りで入って来て
期待外れの子いたの?

496:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 19:29:13 XOJQsu/XO
シニア四天王て誰だよw

497:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 19:53:41 +EIYMgPlO
久保アカンか?

498:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 20:07:37 xpP3Dw5WO
いつかの選抜で全員が同じスパイクで出場しててかっこよかった

499:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 20:18:49 /gPn1mvA0
シニア四天王しらんのか

天理の立花もシニアの注目株やったが

帝京が選手の自力ではすごいことになってますね
伊藤は甲子園で150オーバー出すでしょう

500:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 20:19:55 /gPn1mvA0
枚方の3番の海部がジャイアンツの2軍から
ドームできれいなホームラン打ったが
観客もどよめいたな



501:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 20:38:52 uGFPPzH20
上羽が大学日本代表に選ばれてる。
大学で伸びたんだな。
智弁OBでは武内、池辺以来?

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

502:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 22:56:34 sA3Wmtho0
今年は無理やからお前らも諦めろ
夏は捨ててセンバツ優勝を狙う
そのために万全の態勢で秋に臨もうやないか

503:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 23:03:55 osbuPYV60
俺はこのスレに今年岩佐戸が活躍すると書いた。

来年活躍するのは中村だ。

504:名無しさん@実況は実況板で
09/06/05 23:04:44 osbuPYV60
訂正する
このスレ→去年このスレに

505:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 00:19:40 xne4RelJ0
中村っていうと1年の子か? 打田タイガース出身で右投左打の?
確かにこのチームの出身はほとんどレギュラー取るんで一応期待しとくかな。


506:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 01:57:02 Zk7kdd3ZO
>>501
そうやな
高校で活躍した選手は大学で有名になる事少ないな、チベンは
活躍せえへんかった子らはよう伸びとるのに
なんでやろな

507:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 09:10:10 hDpeO9o80
土日は練習試合あるのか?

508:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 09:13:23 hi9ULEVD0
アンチスレがなくなるようだね
やっぱりあれはマズイだろ

509:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 11:48:50 ZYEU0jBI0
某掲示板のドンって奴口が悪すぎや
キョウスケ君に謝れや
お前のキョウスケ君への言葉は、親切心で書いてくれてる人に使う言葉ちゃうやろ。
マナーのないやつは見てて腹立つな。

510:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 13:36:12 a9tm+wavO
明日の練習試合情報ないですか?

511:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 13:44:48 f3eMQpKM0
>506

そうかな~?
別にそんなことないとおもうけど 

512:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 16:55:39 Zk7kdd3ZO
今年も何だかんだで和歌山大会如き蹴散らしてくれますよ!絶対!!
頑張れ智辯和歌山!!!!

513:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 18:42:06 C8Zee+9m0
そーやで!智弁和歌山でやなあかんで!
貫禄あるで!日本一の勝利数や!高嶋監督

514:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 18:48:19 hDpeO9o80
高嶋監督の後継者は誰なのか?

515:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 19:15:04 Zk7kdd3ZO
多分誰も知らんようなおっさんくるんやろな

516:名無しさん@実況は実況板で
09/06/06 23:11:12 pqgnljO8O
若手のOBでないか


517:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 00:47:39 53/WfouJ0
>>506
別スレで誰かが分析してたのを借りると、
下級生から試合に出てた中心打者にかぎって最後の夏前に打撃フォームが崩れる場合が多いらしい。
6月猛練習の疲労が影響すると思われるが、1,2年の同時期には崩れないのに3年のこの時期に崩れるんだとか。
この時期は疲労がたまってるんで別に打てなくてもいいんだが、中心打者ほど無理に結果を残さねばと思って
この時期腰のキレがなく内角が打てないのをどうにかしようとして開くフォームを覚えてしまうのではないかと。
その他の打者は別に打てなくてもいい時期だから本当に打たないがフォームもわざわざ変えたりしないと。
この典型例として池辺、武内、橋本、廣井、松隈が挙がってた。とにかく彼らの悪化の共通は開くようになったことだと。

他人の評価なので詳しいことはわからん。

俺の感じてることでは、高校以上に大学でのほうが活躍する選手の共通点としては、
フィジカルが強く一方で無理はしない、というのはあると思う。
一本足打法はほとんどおらずすり足が多い。足を上げても上げている時間は短い。
まあおよその感覚だけどね。

518:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 01:56:43 u8ZhaTTOO
次期監督は喜多やな

519:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 02:08:25 J7IpHCi/O
>>517
廣井は本塁打も甲子園で打ったから印象はそこまで悪くはないけど、橋本と松隈は甲子園でも予選でも悪いままだったな。

>>518
喜多は別のアマチュアの野球に携わる予定じゃないか?
個人的には楽天に所属している中谷を薦める。

520:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 02:19:19 53/WfouJ0
慶応ボーイが田舎の和歌山に戻ってきてくれるとは思えないな。
喜多は高校野球部の指導者というよりはもう一段高い技術指導者を目指してるように思える。
とはいえ教職を取ろうとしてるんでちょっとは期待してしまうんだが。

中谷は余計難しいんじゃないかな。
元プロ野球選手がアマチュア指導者になるのには面倒が多いし、何よりも、結構な年齢に達して
いまだ一軍でこれといった実績もない中谷を球団が解雇せずにずっと残してるのは、
引退後に球団職員、もしかすると二軍コーチやスカウトとして活用したいと思ってるからじゃないかと。

521:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 13:00:00 uAPVET+IO
>>519
橋本は帝京戦の3ラン、田中からのタイムリーあったからそこまで打ててなくはないぞ。

522:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 13:28:26 evkunsk/O
高嶋監督の息子や湯浅さんあたりがいい

523:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 17:51:32 R4jhYpZL0
>>522
息子がやったら世襲だと非難されるだろうしうまくいかないと思う。
まあ地元に残ってる有力OBになるんじゃないの。
三宅さんを大学に持ってかれたのは実にもったいなかったが、この人は監督としてうまくいったどうかは疑問。

524:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 17:57:15 uAPVET+IO
今週末の練試の結果わかる人いますか?

525:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 19:23:28 lPnu901g0
時期監督は 堤野がいい
 熱い魂に期待したい

526:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 23:13:35 WlSrW71EO
時期は喜多で決定している。そのために大学で修行させている。
個人的には初優勝メンバーの中本コーチにガスから出向してもらい監督をしてもらいたい。貫禄あるし、仁王立ちが似合う。

527:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 23:27:51 Ek0e4Wfs0
監督って職業は自分の言葉でしっかり喋れる人間でないと無理よ。
物分かりの悪い人間にも一から十まで説明してやらないといけない困難な仕事。
暴力で強引について来させるヤリ方はもう出来ない時代やからね。

無口な印象しかなかった喜多にそれが出来るとは思えんね。
厳しい言い方になるけど。

528:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 23:33:34 Q90yVxaT0
そこで木林なんかどうだい?

529:名無しさん@実況は実況板で
09/06/07 23:38:12 u8ZhaTTOO
喜多の実績なら誰も文句は言わない。それに実績より何より高校時代から野球に対する取り組み方、考え方が素晴らしかった。
智弁に入部した部員は必ず高校時代の喜多のそういう姿勢を話しに聞かされるぐらいやから。喜多の練習用ユニフォームの話とかね。

530:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 00:01:06 Pq1bZNuI0
監督(リーダー)には向くが参謀or技術指導者にはあまり向かない人もいる、
一方でその逆もいる。「指導者」の範疇で全部ひとくくりにはできない。
それと、技術指導にしても一般に元プロは高校生の指導がうまくないと言われている。
長所を見つけて少ないが的確なアドバイスで伸ばせる一方で、欠点を直したりこまめに根気よく教えたりするのは
苦手な人が多い。ある程度出来上がった選手を教えるのはうまくても完成度の低い高校生には、というタイプが多い。

531:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 01:21:26 wFtSHHNyO
高嶋監督にはやめてほしくない
もしやめてしまったら甲子園いかんよ俺わ



532:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 01:31:14 Nhxgr3N10
今年は本気で応援するよ俺。
OBでも何でもないけど、智弁が甲子園出ないなんてつまんなさすぎる

応援団に紛れ込んで団長より大声出すから期待してろよ選手たち
去年はウマい事土日ばっかり試合だったから良かった
今年も土日ばっかりになってくれよ

俺、マジ、本気で応援すっから!!!!!!!!!!!!!!

533:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 01:55:56 h7tXi9Jv0
立命館大学に進んだ,智弁和の元主将・古宮君は,大阪から一般入試で超難関校の智弁に合格し,入学後,特別に野球部入部を認められたって本当ですか?

534:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 07:44:57 44+cUygh0
ほんとだよ。古宮は努力家や

535:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 07:49:52 fteErtblO
お前らがコイツでどうだい?とか言ってもなんもかわらんよ
キモ

536:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 07:57:51 7f1dOJTli
昨日の尽誠学園との練習試合、どうだったのですか?



537:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 11:42:14 +mO/KqoS0


538:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 11:54:47 93wdsRm60
なんだかんだで今年も甲子園でベスト4くらいは行くだろ。
今年は出場微妙とか言ってるやつもいたが、県内では相手はいない。

539:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 12:09:52 gw1SVj7zO
とりあえず星林みたいな安牌に負けるのはやめてほしい

540:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 22:09:24 44+cUygh0
夏は岡田温存の試合がヤマだな。
投手A 打力はB 守備Bでしょ
和歌山大会5連覇はできるでしょう!


541:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 22:21:30 ra9Eez1P0
>>540
今年はそんなに戦い抜く戦力ないね。

期待感だけでなく、もっと現状を把握する、しようとする
気持ちが必要。

542:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 22:43:41 A6UEJW1N0
武内サヨナラ安打おめでとう。

543:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 22:51:36 uMCxYWq5O
来年しかやばいんじゃないか 岡田おらんし

544:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 22:56:42 gw1SVj7zO
まあ来年は吉元ももっと成長するだろうし、青木・宮川もいるからなんとかなるんじゃね?

545:名無しさん@実況は実況板で
09/06/08 23:47:06 uMCxYWq5O
打線がしよぼすぎるよね 今年も来年も

546:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 10:41:23 1/laByIa0
今は下級生中心だからな。来年はなんとも言えん。

547:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 10:45:01 LzyFnyTm0
吉元・青木・宮川の身長はどのくらい?

548:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 12:02:10 LzMzzFyYO
吉元青木177㌢ 宮川180㌢

549:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 14:40:22 Zm8aurDCO
>>533
古宮が合格したのはINC。
難関の一般コースではないよ。

550:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 15:06:07 j2lBp/4OO
西川ってもう名前聞かんね
終わったか?

551:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 15:09:13 j2lBp/4OO
08メンバーの立役者ながら高嶋のじいさんと09以降メンバーを闇の淵に落とした三宅のおっさんが逃亡したのが痛いな

552:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 18:10:49 Mf5HQIQwO
あの豪快なノックが見れないからなぁ。

今、林守ってどこで何してんの?

553:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 19:10:33 1/laByIa0
智弁

554:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 20:52:35 yZyYccki0
和歌山

555:名無しさん@実況は実況板で
09/06/09 23:48:25 TpK5qnRy0
どっかの招待試合で横浜と練習試合するらしいね

556:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 00:04:31 caF3c04p0
岡田の身長がまだまだ伸びてるらしいな
一年夏には170くらいしかなかったのに

557:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 00:05:32 A25lP/4m0
180

558:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 00:48:02 Ajhc/t4J0
>>550
別に終わってない・・が手首故障の影響か大きいのが出なくなってる。スランプ気味には違いないな。
応援掲示板にもあったが元々手首を痛めやすいフォームなので、そのへんも修正しといたほうがいいんだろうな。
あと打順が3番なので好き放題には走れない。

>>551
三宅さんについては関係者の間で賛否両論あるみたいだなあ。
個人的には技術指導のうまい人で智弁待望の人がやっと来てくれた、みたいなプラスイメージがあったんだけど・・
選手たちの評判も良くて「打撃はこの人に存分習えばいい」と先輩が新入生にアドバイスすることもあったとか。
過去スレでも三宅さんについて辛辣な書き込みもあったけど、近い筋には結構悪い評価があったのかい??

>>552
林さんは智弁和歌山にいることはいるが、一社会科教師になってしまっている。
何やら奈良の智弁にいるときに色々あったと聞いたけどな。

>>555
来年のくまのベースボールフェスタ。来年の招待校が智弁和歌山と横浜。
今年は中京大中京と帝京だった。確か滝谷のときに中京大中京とやって引き分けたんだっけな。

559:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 12:22:34 cCFOy6I3O
智弁って伝統的か知らんが盗塁少ないよな
リードもめちゃくちゃ小さいっていつも思う
一塁牽制で頭から返ってるシーンってほとんど無いよな
二三歩だけの余裕のリード
なんか理由でもあるんかな?

560:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 12:36:41 iLxD1WV4O
>>559
つバンド

561:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 12:44:36 2VHv9Pqg0
高島監督ってかつての佐賀工業の監督(昭和60年くらいの)に似てる

562:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 12:45:35 XqtPFB3N0


563:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 14:32:52 a0oMuXf20
たまには県大会から全力で行く智弁もみてみたい。
毎回県予選は最悪のコンディションで臨んで打率は3割前後、ホームラン1~2本だが、
マジでやれば4割後半、ホームランも10本近くは確実に打てると思うんだが。
まあ、そうなると甲子園でピークを超える恐れがあるか。

564:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 14:35:11 mNN27gJlO
最近市和歌山ヲタがうざいから早く本番で黙らせてほしい

565:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 15:52:42 XqtPFB3N0
>>563確か2000年も本塁打は予選は山野の1本のみだが、甲子園では6試合で11本塁打
もはなったからな。予選にピークを迎えていたら20本塁打くらい打ったような気がするね。

566:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 15:58:01 a0oMuXf20
>>565
そうそう。
例年のごとく、県予選の数字だけ見れば羊の皮をかぶった狼もいいが、
史上最多の県予選HR記録を引っさげて、史上最高打線と形容される智弁が見たい!

まあ、高嶋さんが監督の間はないだろうなあ。


567:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 16:54:29 98aDGdO1O
しかし、それで一度失敗している 武内が最後の夏にまさかの初戦敗退。
武内号泣が忘れられない

568:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 19:01:32 jTRAjV0h0
ヘロへろ状態でも和歌山予選は
生ぬるいだけだろ
神奈川では通用しない調整法

569:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 19:05:08 jTRAjV0h0
ヘロヘロ状態でも勝てる和歌山予選は
生ぬるいだけだろ
神奈川では通用しない調整法


570:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 19:31:49 W1qWmGSN0
いちいちそんなしょうもないこと2度も書きにくんなカス
消えろ

571:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 19:51:51 mNN27gJlO
神奈川では(笑)

572:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 19:52:29 lBkp4DR30
韓川ww

573:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 21:22:00 lP+G43000
春季大会の結果悪い時は大抵弱いから甲子園出ても上位は無理だろうな

574:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 21:38:30 mceOgmAu0
どうでもいいが563がニワカ過ぎる件

575:名無しさん@実況は実況板で
09/06/10 23:40:22 0uoJMN/g0
今年出ても恥晒すだけ。
今の三年は全く話にならない。
さっさと卒業して出て行け。

576:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 00:30:11 xuhEghj00
今年の現状だと選手権に出ても岡田が見殺しになって
0-1とか1-2とかいう、智弁らしからぬ負けを食らいそうな気もする

577:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 03:01:42 lhozuK68O
昔に西日本短大付属が森尾の神がかりな投球で5試合で一失点で初優勝したが


高校野球は何が起きるかわからない


岡田には最後の夏に自身最高のピッチングをしてもらいたい


打線は下級生中心で経験をつまして欲しい


今の三年は勝谷達がいた頃はほとんど出番がなかったからね


経験不足もあるのでは?


だから岡田という最高のピッチャーがいる今


二年と一年に経験をつます為にも甲子園に行ってほしい

578:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 03:33:53 5ovqBQR/O
>>576
2年前の悪夢がああああああああ(>_<)

579:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 03:35:10 5ovqBQR/O
と、思ったけどあれは4-2だったね

580:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 04:05:14 HBpPuH4J0
>>575
今の3年で一定レベル以上の投手を打てるのなんて岡田と三宅と百歩譲って平野しかいない。
橋本や喜多は練習試合では結構ホームランを打ってるけどほとんどダブルヘッダーの二試合目とか格下相手ばかり。
要するに一定レベル以上の投手を打つ技術がないということで、武内のときの小畑と同じ。こういうのは実戦では使えない。

581:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 09:07:55 lfGSdkZVO
質問ですが
智弁和歌山の野球部員は
一般生と同じクラス、教室で同じ授業を6時限受けて練習ですか

それとも
野球部員3学年30人が同じ教室で授業を4時限受けて昼から練習ですか

582:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 10:12:46 hVJyFf0R0
>563、574
99年だっけ?
県の記録作って、史上最強いわれて、結局、甲子園で不発だったなw

583:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 10:48:34 qFjwOwS/0
>>582 99年で一番すごかったのは佐々木のバックスクリーン直撃弾だな。

584:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 14:26:58 UToFZ66qO
>>581
一般生とは別授業。

585:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 14:52:56 OutylE/90
一般と同じな訳ないでしょうよ
一緒に授業受けて、一般も野球組もお互いに意味が無い

586:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 16:02:41 vVXVPQHu0
>>581
午前3時限、午後1時限受けてから練習です。

587:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 16:50:29 1drlsYf0O
練習時間は公立とかわらんのと違うかな?

588:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 18:09:38 +ozcrGPb0
公立は、もっと授業あるよ。

589:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 18:37:55 PGSiRwgUO
どうでもいい

590:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 19:19:59 HBpPuH4J0
つまり一般生徒より一日一コマ少ないことになるわけだが、スポーツコースは
その分は「体育の時間」として換算しているはずだ。毎日体育があって一年じゅうメニューが野球なわけだ。
ちなみに智弁は一コマ70分で土曜も授業があり夏休みも短いので、
おそらく野球部ですら年間授業時間は公立を少し上回るのではないか。
まあ彼らのほとんどは授業中マジメに勉強してるとは思えないので別にどうでもいいんだが。

591:名無しさん@実況は実況板で
09/06/11 19:48:11 qFjwOwS/0
ふははは

592:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 00:29:27 u2AJGeDq0
また赤い掲示板が荒れちまってるな。2chのスレより表の掲示板のほうがいつも荒れるっていったい・・
そんなに智弁の現状に対して腹にすえかねたことや熱い思いがあるんなら、
こっちに書きにくりゃあいいじゃねーかよ。赤い掲示板の住民は元々沸点が低い。

593:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 01:33:50 kVvXUBg/0
応援掲示板は民度が低い・・・
ちょっと気に入らないこといわれると、怒涛のごとく怒りまくる・・・
同じ智弁ファンかとおもうとちと恥ずかしい

N'sページの常連達はそんなことなかったのにな~
古すぎてわからんかな?

594:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 01:33:57 kiOMGvSy0
>>592
たしかに。俺はあそこにはカキコはしないなあ。
2chより荒れてるとこなんかにカキコして
叩き合いに巻き込まれたら気分悪くなるしね。

595:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 01:34:08 Ae7E/PFcO
どうせ荒らしてるのは智辯以外の和歌山県の高校ヲタだろ 無視無視
夏の予選で智辯がフルボッコにしてくれるよ

596:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 02:10:39 kiOMGvSy0
しかし、野球部の父兄ってのがマジだとしたら、嘆かわしいな。
野球部の父兄があの掲示板であんだけ暴れたら駄目だろう。

597:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 02:12:22 u2AJGeDq0
>>593
N's Baseball Page っていっても高塚中谷喜多池辺武内の頃を知らんファンには??かも。
あのサイトは智弁和歌山応援という名目と共に近畿の高校野球情報やドラフトも扱ってたので、
住人の半分くらいは智弁オタではなかった。よって純粋に智弁応援サイトと呼んでよかったのか疑問はあった。
単に智弁マンセーな人はRomするだけで書き込みづらい雰囲気があった。

しかし当時大学院生だったというN氏も、関西宮本に完敗を食らったその日に智弁の現状を憂慮する投稿を掲載して
サイトを閉鎖してからは完全にどこかへ消えてしまったな。
アンチスレに一時いてた近畿人氏が実はN氏だろうという話もあったが。

確かに智弁は優勝できなくなった。N氏は関西戦の負け方に何か根本的な劣化を感じたのかも、と今になって思う。

598:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 02:21:13 u2AJGeDq0
もしかして赤い掲示板で言い争いをしてる人々は、2chのこのスレを知らんのかな?
なんでわざわざ表の掲示板に書くんだろう、と思える投稿が多すぎる。

599:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 07:12:26 jN3j+uQtO
N氏懐かしいなぁ
ちょっと辛口な感じでミーハーっぽさが無い所が好きだった

閉鎖したときは残念だった

600:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 10:31:37 68p32zlE0
迷スカウトの掲示板に龍谷の上羽の寸表が載ってる。

601:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 10:59:32 Q/nFbUSk0
>>590
一般生より2コマ少ないわけだが

602:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 13:22:09 u2AJGeDq0
>>600
スイングスピードが不足してるというのは高校時代から同じなのかなあ。
高2まで完全に守備の人で打てなかったんだよな。ヘッドが下がって高めの速球はまるで打てない。
高3になって少し打ち始めたら、リストが強くて結構いい打球飛ばすじゃないか、って感じだったかな。

しかし上羽が大学選抜に選ばれるくらい活躍してるのに、古宮と亀田は残念だわ。
古宮は器的に高校が限界の感もあったけど、亀田は・・フィールディング以外はすべて上羽より上だったのにな。
打撃フォームもあのチームで一番癖がなかったのに・・野手にしては細すぎたか?・・
同じような体型だった池辺が大学以降、別人の体格になるまで肉体改造を余議なくされたところを見ると、
西川なんかも今の体格のままでは心配だな。かといって無茶なウエートはダメだが。まずはたっぷり食うことだな。
智弁は野球部寮がなく合宿もやらないんで食が細くて太れない選手をどうにかする術がない。
逆にラグビー格闘技系の選手を野球向きの体格にする術もない。

603:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 14:12:26 iEqEb42gO
>>598
確かに
暇潰ししたいなら掃き溜めの2chでやればいいものを
(掃き溜めにも掃き溜めで超えちゃだめな一線はあるが)
そういう場違いなウンコが居るからあっちの真面目な人らは頭にくるんだろうな

604:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 15:34:13 u2AJGeDq0
>>603
あっちの管理人は2chのことを話題に出されるのが大嫌いらしいので無理かもしれないが、
あそこの荒れ防止策として、「過激なご意見は2chの智弁応援スレへ」といった誘導リンクでもしたらいいと思うんだけど。
しかし現在智弁応援スレって、強豪関連のスレでは一番平和な部類じゃね??
横浜はオタ同士が衝突したうえにPLおやじまで来てとうとう避難所的に新スレ立てたし、大阪桐蔭なんて何度立ててもおさらいとかいう変人に乗っ取られる。
あれはさすがに同情する。

605:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 16:31:21 XNEz0lU60
  N's良かったよね。管理人の技術論も卓越してたし。

606:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 17:44:43 Y+1dGtm10
>>603
あんなことで目くじら立てて怒り狂うほうがおかしい。
あそこの住人は駄目でしょ。

607:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 17:52:25 Y+1dGtm10
>>606
乱入してきた奴も住人もどっちも変だね。
どちらが悪いとかではないね。

608:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 18:02:45 Y+1dGtm10
ああ、これ自演じゃないんで。
最初なんであんなに叩きまくるか不思議だったんだが、
スルーしないのも悪いと思い直した。

609:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 19:20:59 ci+f22mn0
>>604
前横浜スレでこんなのあったね

982 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 21:17:43 ID:IClVrUPH0
智弁ぶっとばしてくれ。
オタも指導方針も気に食わん。

983 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 21:31:48 ID:Un4MzGHVO
智弁 排便 糞くらえ!

984 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/06/09(火) 21:51:44 ID:QmcrFvzu0
智弁野球はアマ野球ってかんじだよ
洗練とはかけはなれて横浜とは対照的。あれで勝ってるから腹たつんだよね。
高島は目立ちたがりで雑誌に頻繁にでて特待がない、とか地元選手でやってるとか言ってるが実情は違う。
まあ選手を酷使してるじゃない?しかしほんとにやるんか?

こちたは何とも思ってないのにね

610:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 19:33:24 68p32zlE0
横浜オタウザイね

611:名無しさん@実況は実況板で
09/06/12 19:41:04 RSl7QwS60
横浜オタはどこでもウザがられてる。そういうスレもあるし
糞コテも多いし内部崩壊もするだろうなあ。

612:『蹴りたい背中』
09/06/12 21:19:57 tQNd01pr0
明日の明徳戦の速報を宜しくお願いします。

613:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 00:12:29 uEv0tMCf0
>>610
同意。

614:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 00:15:18 uEv0tMCf0
>>598
結局、選手や選手の父兄万歳でそれに一致しない意見を排除する
という手に出たね。
物凄い言論弾圧だなあ。
そこまで酷いこと書いてるようには見えないが。


615:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 00:29:34 qhnEn1Ce0

> 教えてください 投稿者:あずま 投稿日:2009年 6月12日(金)18時50分0秒   返信・引用
> 大畑勇、橋本昌樹、三宅亮伸、門口建延の中学時代のチームを教えてください。
> 夏は3年生が中心で強いチームになっていてほしいですね。

> 教えて 投稿者:あずま 投稿日:2009年 6月12日(金)20時41分20秒   返信・引用
> 大畑勇、橋本昌樹、三宅亮伸、門口建延の中学時代のチームを教えてください。
> 夏は3年生が中心で強いチームになっていてほしいですね。


マルチポストは最低の行為ですよね
ってかちょっとググれば出てくるでしょうに・・・・ 
田甫選手と同じチーム出身の一人を除いてあとの三人は中学軟式出身だし

616:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 01:40:24 ZSeZX/po0
>>609
例のアンチスレが法的措置うんぬんという話が出て、それまでスレ主に便乗して遊んでた一部の横浜オタがトンズラした。
一方で横浜本スレが荒れて避難所ができ、まともな横浜オタはそこへ引っ越した。
その空隙に横浜オタ兼智弁嫌いが落書きをした、というのが実情じゃね?
でもあのスレ主とは別人よ。スレ主は高嶋監督に殺意に近い感情を持ってる。こんな程度じゃないよ。

617:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 11:08:30 2KkzMrCj0
>>598
気に食わない奴を出禁にした上にさらに、叩きまで続けてる。
赤の掲示板はもうあかんな。

618:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 11:59:45 DROsK6mA0


619:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 12:38:59 RegN4dj50
>>617
あれはほとんどイジメやな。
智弁のことを知りたい初心者の人や他府県の智弁ファンの人にこそ優しくしてやらなあかんのにな。
あの掲示板の住人はそれが全く出来てない。

620:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 12:39:29 kRXQmYBAO
有名な子ならまだしも、ほとんど無名の子の中学まで調べようなんて狂気じみている

621:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 13:51:36 iXXbGINe0
明徳との練習試合、1試合目は6-2で勝ったようだな。スコア的にもなかなか。
ただ明徳のP石橋は昨チームではセカンドだった半急造投手なんで得点はあまりあてにならないかも。
岡田が1人で投げたのか吉元その他につないだのかはわからんが2失点というのはまずまず。
しかし今年の打線は一線級Pには本当に打てないと予想されるので、
岡田には相手に関わらず完封狙ってもらわないといけないかもしれない。

622:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 14:17:14 l+iCbRno0
貧打とか何とか言われながら甲子園では猛打炸裂だろ、今年も。
そんなに心配することないぜ。なにしろ「智弁和歌山」だぜ。

623:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 16:14:03 yjpHxphsO
石橋は今では急造ではなく明徳の不動のエースなんですが・・・。
打線もここ数年では最高だと思っているのですが・・・。
今年の智辯さんに完敗するようではきついということでしょうか?

624:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 16:41:24 tyWv0KyT0
>>623
1勝1敗らしいんで完敗なんかじゃないですよ。
僕は智弁応援してるもんですが、明徳のほうが完全に力が上と思ってたんで、
今日の試合結果は智弁の選手にもファンにも自信になったと思います。
どうもありがとうございました。

625:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 16:50:45 iXXbGINe0
>>623
急造と書いて失礼した。申し訳ない。中学時代はPだったのかな??
昨年選抜に1番セカンドで出てきたとき非常にセンスがあると思った。

法政の亀田が知らない間にスタメン入りして、なかなか結果出してるな。チームも決勝進出。
でも俊足強肩の亀田が指名打者というのは少々複雑。出番ないよりはいいけど。
高校時代のフィールディングの固さを見る限り、さっさと外野に移ったほうがよかったと思うんだけどな。
今外野に移っても同学年に亀谷、今井、成田がいるんでちょっとキツイかな。
でも亀田は内野だったらサードしかやれないと思うんだよな。

626:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 18:02:22 l+iCbRno0
明徳も結構強そうだな。
夏の本大会でも当たりそうな気がする。

627:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 18:06:36 oRPIURmrO
明徳相手にこれだけの試合できたら十分
2002年は悔しい思いしたから、今年は甲子園で勝ってほしい

628:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 18:34:29 TkC8SJKU0
石橋は小学校ん時全国制覇を経験してるPで
栗野没落の今は体はちっちゃいけど四国でも屈指の右腕です。
石橋の出来が悪かったとはいえエースを粉砕
明徳打線を軽くひねるなんて…強いな。
これで夏の和歌山を制することはできんのか?
夏の近畿はレベル高ぇな。
がんばってくれ。

629:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 18:37:28 l+iCbRno0
>>628
>明徳打線を軽くひねるなんて…強いな。
これで夏の和歌山を制することはできんのか?

何が言いたいのかな?

630:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 18:40:46 oRPIURmrO
>>629
まあ要するに智辯は強いてことだよ

631:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 19:05:38 DROsK6mA0
智弁和歌山

632:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 20:59:26 erH5qNm/O
練習試合なんて、勝っても仕方ないから二試合とも負ければ良かったんだよ、昔の箕島なんかは県外のチームと練習試合する時は相手が甲子園に出て来そうな場合は故意に負けてたからな!

633:名無しさん@実況は実況板で
09/06/13 21:41:53 UE+1ijYIi
>>632
>練習試合なんて、勝っても仕方ないから二試合とも負ければ良かったんだよ、昔の箕島なんかは県外のチームと練習試合する時は相手が甲子園に出て来そうな場合は故意に負けてたからな!

馬鹿か、おまいは~!

634:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 02:29:45 ZUTEAyR10
>619 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/13(土) 12:38:59 ID:RegN4dj50
>>617
>あれはほとんどイジメやな。
>智弁のことを知りたい初心者の人や他府県の智弁ファンの人にこそ優しくしてやらなあかんのにな。
>あの掲示板の住人はそれが全く出来てない。

まったく同感だ。
初心者とか他府県者が基本的なことを質問したりすると、なぜか叩かれるんだよな。あそこは。
自分達が智弁に詳しくてえらいんだと勘違いしてる

635:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 08:28:36 5lJXCesy0
マナーとモラルも最低だな

636:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 09:04:52 uoUPEeCgO
私が立てた掲示板ですので私が決めてします。
従えない人は全て不穏因子と見なし出禁とします。
埋もれていく私のレスを読まずに書き込みする人も同様です。
仲良くなれ合えないなら某掲示板へいってください。

637:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 11:13:52 5lJXCesy0
今日は練習試合ないの?

638:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 12:42:25 4pnVGb4XO
今日は高知商でないか

639:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 13:07:38 EEEc9W2I0
>>634
2ちゃんねるだって初歩的な質問すると「ググれ」とか罵倒して酷いじゃん
へたすりゃ「これだから素人は」なんて書き込みなんかも散見する。

640:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 17:44:17 Na0agc13O
>>629
只の言葉足らずだろ

これだけの戦力ある智辯でも夏の和歌山は容易く征せられないのか!?
(↑このスレのアンチのネガキャン鵜呑みにしちゃったのかもw)
和歌山レベルたけーなオイ!
お互い頑張ろうぜ

ってとこだろ
そんな深読みせんでよろしい

641:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 17:58:45 ZUTEAyR10
>639

赤の掲示板で初心者たたきしてた人おつwwww
2chと同じでいいのかよ?wwww

642:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 18:14:40 Na0agc13O
>>639
>>634はあっちを悪く言いたいだけの人だよ
無理からにあっちのネタ振る人(報告)=あっちの荒らしの自演にも見えなくないし

あっちは真面目だから質問する場合
知りたい理由や経緯を添えるといいのとちがうかな?
漠然と訊くから怪しまれる
本人がマルチなんかしてたら尚更怪しいし

643:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 18:27:14 nz1DZKrLO
>>640:
>>629
只の言葉足らずだろ

これだけの戦力ある智辯でも夏の和歌山は容易く征せられないのか!?
(↑このスレのアンチのネガキャン鵜呑みにしちゃったのかもw)
和歌山レベルたけーなオイ!
お互い頑張ろうぜ

ってとこだろ
そんな深読みせんでよろしい

同意。
会話でなく、文字だけで真意を伝えるって難しいね。

644:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 18:42:46 5lJXCesy0
今日は勝ったの?

645:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 19:06:24 XZa9cOiYO
今日は完敗らしい

646:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 20:23:23 Wo6suSb5O
岡田は投げたんですか?

647:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 20:45:22 t673U7BZO
ほんとに自分の悪いところを指摘する意見は認められないのだなー

おまえは初心者を見下して一方的に否定して排除したんだよ。
反省しろよwww
俺の言い方が悪いとかは全く次元が違う話
俺を否定するのはそれはそれで理解できるが、初心者に礼を欠いたところを今後はかえてくれ

648:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 20:58:13 OZiUL4cT0
>>642
あっちは管理人も住人もマナー悪いと思うよ。
民度が2ちゃんねる未満は明白。
他の智弁和歌山応援サイトのほうがいいよ。
今、一番にぎわってるけどね。

649:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 21:01:02 cSd9edf50
智弁の平日の練習メニューとタイムスケジュールを教えてください

650:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 21:07:46 odxMII9O0
機密情報は教えられません
ごじぶんでグランドに足を運んでください

651:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 21:17:47 5lJXCesy0
野球部の練習は見学OK?

652:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 21:24:32 cSd9edf50
練習時間もだめでしょうか??
夏休みは朝ですか昼ですかそれとも一日練習でしょうか??

653:名無しさん@実況は実況板で
09/06/14 23:20:50 5lJXCesy0


654:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 03:52:02 Tex2VrT0O
山本に続いて西川も骨折で夏絶望と聞いたんですが…

本当ですか?


本当なら完全に岡田頼みになりますね


春に続いて夏も智辯和歌山がでない甲子園なんてあまりにも面白くない…

655:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 06:18:04 Gcfj5dlHO
西川骨折!? 本当ならヤバすぎるやろw
三番、四番がおらんとなると甲子園出場すら絶望的…

656:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 10:39:25 Tex2VrT0O
入院は二年の山本?

西川の骨折は俺も他サイトで見たから…

そうなるとマジ夏は絶望的ですね…

657:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 10:50:23 MhvKlUeQ0
m

658:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 11:41:47 m9qCDdkkO
暗雲が広がる尾張なごやで今週末に繰り広げられる200年前の因縁対決
紀州藩VS尾張藩
智弁和歌山VS中京
いや!
南高梅VSトヨタ自
可愛い岡田VSイケメン堂林
明日はどっちだ!

659:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 13:01:22 3HrL+/pFi
>>656

本当、ですか?

掲示サイト、教えて下さい!

660:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 13:55:05 jje9v16J0
名前知らなくて申し訳ないが、確か3番・ショートの選手。
二塁から本塁突入(アウト)の際、回り込むようにしてベースタッチした時に痛めて交代した。

661:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 14:27:10 Rr1YxrkH0
マジかよ、西川・・・・
西川抜きでも県予選は間違いなく勝てるだろうが、
甲子園本番を考えると暗雲立ち込めてきたな

662:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 14:27:19 Gcfj5dlHO
西川ショートに戻ったのか?

663:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 14:28:21 aLP+5yEr0
夏どころかセンバツすら危うい気がするんやけど・・・
とりあえず将来に悪影響を及ぼすようなケガとは違って欲しい

664:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 15:07:10 o4OG1vyyO
それて北畠ちがうか 二試合目は3番ショート北畠やから

665:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 16:18:53 MhvKlUeQ0
西川は無事でいてほしい

666:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 17:24:41 oZBshrq50
>>660 3番ショートって書いてる時点で
ツリ決定

667:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 17:35:53 MhvKlUeQ0
西川の故障の心配はしても誰も北畠の故障の心配をしないとは、、

668:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 18:53:37 +qKbokaQO
もし北畠だともの凄く悲しいな

チームの現状を考えると内野手で安定した成績を残しているのも彼だしチーム1の努力家が最後の夏に怪我でおしまいだなんてあまりにも不憫だ

669:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 19:09:04 xXA/dqmB0
西川、無事であってくれ!

670:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 21:00:35 A5Y4UnVOO
>>668
悲しいけど安心するなw

671:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 21:06:22 Kkt3kCP90
www

672:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 21:23:32 Qkk1Ym5ZO
西川が骨折してるのは事実

673:名無しさん@実況は実況板で
09/06/15 23:34:33 RtRHtaKy0
本当に怪我してるのならまず赤い掲示板で騒ぎになってから2ちゃんで話題になるだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch