09/08/22 17:41:08 U5kF+L400
大阪人です。
息子が少年野球してた頃に思ったんですが、高校野球で甲子園に出るには
それ相応のコースがあって、親はすごい出費を覚悟しなくてはいけない世界なんだなぁと思いました。
少年野球チームの先輩が、地域のシニア⇒地方高校に斡旋⇒甲子園出場って例をみてきましたが
甲子園に出た子はごく一部でした。
15歳の子が親元を離れて野球のために寮生活をするってすごいことだと思う。
15歳の子を寮生活に手放す親の覚悟も、すごいことだと思う。
そこには善い悪いなんてなく、その親、子の覚悟だと思う。
859:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 17:44:53 U5kF+L400
858は得るものと失うものと語るスレには全くスレ違いでしたね。すいません。
860:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 18:17:50 xP+V3SA30
>>853
今の国体を県民選抜にするって言う案も他のスレではあったけど、
それこそ教育なのか興行なのか分からないし…。
861:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 18:28:11 e1XjA/lXO
>>856
ラグビーみたいなトップリーグ構想ってのもいいかもな。
でも別に私立だけじゃなくてもいいだろ。
公立も国立もオープン参加してもらって、毎年、リーグとトーナメントの成績でランキングが変動すれば文句ないから。
六旗みたいに弱くても贔屓の公立が見たいなら弱小グループだけを見ればいいし。
純粋に強弱がわかっていいだろ。
862:朧 ◆MO/47V/UoE
09/08/22 19:16:04 G50FS55N0
今の高校野球は人気がすぐれない。視聴率が取れない。
視聴者のために野球をやっているわけではないのだから、問題視する必要は無いという屁理屈もあるが
野球は選手だけでやっているのではない。
会場のセッティング、運営日程を決定する高野連など、選手をとりまく人・組織があるから、成り立っている。
そういう組織が活動を維持していくには、少なからざる金が必要になる。
その金がどこから出ているのか?
答えは球場で来客から徴収される観戦料、テレビ局が「高校野球」というコンテンツに対して払う料金である。
つまり、アマチュアスポーツである高校野球とは言え、ファン無しではその存在はありえない。
(ここからは私の邪推だが、一般に二行目で語るようなことを平気で言う人は
実際に会場に足を運んで試合を見たことが無い、いわゆるエセ高校野球ファンに多いのではないかと思う)
ファンの望む姿に、その有様をコントロールすることが、高校野球が永続的に続いていくためにふさわしい流れと言える。
ではファンの望む姿とは何なのか。
高校野球の人気が低迷して行ったのは、まぎれもなく野球留学の隆起との相関性抜きには語れない。
863:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 19:22:41 xP+V3SA30
>>862
別に、人気がなくなって規模が縮小するならそれでも
いいんじゃない?他の人気のないスポーツでも、大会
そのものがない訳じゃないんだし。
大体、野球留学が増えたから人気がなくなったと言う
前提が暴論。
864:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 20:25:23 fjjl48R00
>>862
> (ここからは私の邪推だが、一般に二行目で語るようなことを平気で言う人は
> 実際に会場に足を運んで試合を見たことが無い、いわゆるエセ高校野球ファンに多いのではないかと思う)
むしろ足しげく運ぶ人間ほど、「自分が思い描く高校野球」「自分が観たいような学校」などという
独りよがりな興行的要望を押し付けたがる、エセ高校野球ファンに見えますがね。
865:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 20:35:43 fjjl48R00
>>832
その国の国籍を有する者と有さない者が、違った扱いを受けるのは日本に限らず
万国共通の話であるから、その箱根駅伝の例は適当ではないな。
仮に、10人全員がアフリカからの帰化だったとしようか。
「違和感を微塵も覚えないか」と問われれば、「覚えない」と言い切れる自信はないが、
「規制が必要か」と問われれば、「必要は無い」と言い切れる自信はある。
理由は「規制に足る根拠・大義名分がない」からだ。
866:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/22 22:59:23 NJXl74rI0
>>865
すぐに「規制」と言いなさんな。まずは、違和感がある、と認めるだけで十分。
違和感があるというのは何かがおかしい、ということ。
その歪みは責任ある者が正すのが当然、ということ。
ここがスタートです。
867:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/22 23:11:46 NJXl74rI0
>>858
既にスレタイとは随分違う方向に話が進んでますので結構ですよ。
むしろ真摯な書き込みに感謝します。
おれは「親はすごい出費を覚悟しなくてはいけない世界」が間違いだと思うし、
その間違いを正すのが、高野連の責任だと思っています。
>「善い悪いなんてなく、その親、子の覚悟だと思う。」
選手の視点、親の視点で言えば、あなたの書き込みは正しいのですが、
しかし、高校野球はどうあるべきか、という視点に立てば、「善い悪い」はあるのです。
ここを混同してしまうので、議論がかみあわないのです。
868:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/22 23:19:23 NJXl74rI0
>>856
主張に同意はしかねるが、きれいごとは言わず本音で書き込む姿勢には共感する。
ただ単に、甲子園は日本一野球の強い高校を決める場、であれば、その方が良いのだろうね。
キミの思うような制度にならないのは、多くの一般人が甲子園をそういう場所だと思っていないからでしょう。
869:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 23:29:38 UI6JNW/V0
>>866
>違和感があるというのは何かがおかしい、ということ。
偏見による違和感というのも良くある話なのだけど。
そして学生スポーツの基盤となる学校教育の観点でいえば、
地元外出身者がどうこうというのは明らかに偏見による違和感の部類。
870:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/22 23:32:43 NJXl74rI0
>>862
純粋に一般ファンの視点で語れば、甲子園にハイレベルな野球技術を望んでる人は少数だろうね。
ただ単に、日本一野球の強い高校を決める大会、であれば、あんな派手な開会式も不要だし
有望な投手が満足な状態で投げられないような過密日程にも問題ありだ。
こんな真夏に開催する事もなければ、10年も連続して初戦負けするような地域に
代表枠を保証する必要も無い。
甲子園はファンが主役ではないが、ファンあっての甲子園である事も間違いない。
広範な国民の支持が甲子園の価値を高めているし、その事が選手たちに恩恵を与えているんだろうね。
871:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 23:41:01 UI6JNW/V0
>>870
世の中には単なる偏見による違和感というのも沢山あるんだが、
本当の歪みによる違和感か、偏見による違和感か、
確かめもしないで正すべきと決め付けるのはどうかと思うんだけど、そこのとこはどう思うわけ?
872:名無しさん@実況は実況板で
09/08/22 23:46:38 bSXvohKwO
結局は大人が作り上げた事でしょ?選手よりまわりの大人が問題なんじゃない?いい選手を呼ぶのに結構な額のお金が動くって話だしね。
873:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 00:05:57 F7gZdCNJO
個人的な趣味としては野球留学によって出身地と違う地域から甲子園に出てるのは本当は嫌だ。
例えば今年の島根なんかはその最たるものだった。
でも崎田君?が9回に打ち込まれて泣きじゃくってるのを見て安易に留学に反対も出来ないなと思った。
彼等は人生賭けて野球の道を歩んでるだから単なる娯楽の為の視聴者がどうこう言える立場じゃないよ。
その結果高校野球人気が低下して日本の野球文化が衰退したとしてもしょうがないよ。
それが彼等の選んだ道なんだから。
874:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 00:18:54 Nvw1GgyQ0
>>873
冷静に考えて下さい。
高校野球はどうあるべきか、という事と、○○君は頑張った、というのは別の話ですよ。
ブローカーが暗躍したり進学に多額の金が流れたりすることには問題ありと思うでしょう?
でも当の本人は、そんな裏事情は知らずに必死に練習をして、結果として甲子園に出るかも知れません。
選手が純粋な気持ちで一生懸命に野球をすることと、制度・システムに問題があるということは
全く別の話なんですよ。
875:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 00:23:20 AOqM5EnpO
田舎の方がグランド広いし野球やるには最適だよな
876:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 00:24:12 RS7XMAP/0
>>874
ブローカーが介在する事等は野球留学の有無に関係ない話でしょ。
地元校ならブローカーが介在してもいいってわけじゃないから。
ブローカーやら多額の金云々は切り離して考えような。
高野連も「野球留学は何ら問題ない。勧誘が問題」とキチンと切り離して考えてる。
877:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 00:29:34 Nvw1GgyQ0
>>876
論点が違いますね。趣旨が読み取れていないようです。
高校野球はどうあるべきか、という事と、○○君は頑張った、というのは別の話だという事です。
選手が純粋な気持ちで一生懸命に野球をすることと、制度・システムに問題があるということは
全く別の話なのだという事を、ブローカー・裏金を例に出して判り易く説明しているのです。
敬虔な宗教心と崇高な自己犠牲の精神は評価しても、自爆テロは容認できないというのと同じ理屈です。
878:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 00:33:52 RS7XMAP/0
>>877
世の中には単なる偏見による違和感というのも沢山あるのに、
本当の歪みによる違和感か、偏見による違和感か、
確認もしないで正すべきと決め付けるような人が言っても全然説得力ないんだけど。
正直言って、あなたのいう「制度・システムに問題」とはあなたの趣味・偏見に基づいての話にしか見えない。
879:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 00:34:43 Nvw1GgyQ0
このスレでは、わずか15歳で親元を離れ野球に打ち込む精神は立派だ、という書き込みをよく見かけます。
しかしながら、個人の覚悟や生き方が立派なのと、制度・システムに問題があるというのは別の話なんですよ。
880:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 00:37:01 RS7XMAP/0
>>879
高校野球は最初から「学校対抗戦」で、
基盤となる学校教育も地元外進学を最初から織り込んでるのに
制度・システムに問題があると言われても
それは「あなたの趣味・偏見に基づいての話でしょ?」って事になるのだけど。
881:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 00:47:18 wLKralaX0
野球留学はOK
金が不当に絡む勧誘はNG
これでいいだろ
正当な手段で入学したならばなんの問題もない
今年の島根代表のように島根県人がいないチームが代表でも全く問題ない
実力が全ての世界だからね
そうでなくてはファンも選手も納得しない
882:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 00:49:09 Nvw1GgyQ0
要は、制度・システムに問題があるのかないのか、ですよ。
おれには、>>858氏の発言が生々しく感じました。
>高校野球で甲子園に出るには、それ相応のコースがあって、
>親はすごい出費を覚悟しなくてはいけない世界なんだなぁと思いました。
このような世界に飛び込むか否かは、親や本人の自由でしょうが、
このような現状が高校野球に相応しいか否かは、高野連をはじめ
社会全体で考えなければならない問題だと思いますよ。
883:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 00:52:56 RS7XMAP/0
>>882
>高校野球で甲子園に出るには、それ相応のコースがあって、
>親はすごい出費を覚悟しなくてはいけない世界なんだなぁと思いました
これは遠征を繰り返すような強豪校全般に言える話。野球留学関係なくね。
特に寮生活の学校の場合、全員地元でも野球留学校と変わらない。
884:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 00:54:41 RS7XMAP/0
>>882
なのに、強豪校の野球全般ではなく、
野球留学校に限定して「費用負担がどうの」言うのは
やっぱりあなたの趣味・偏見の世界の話。
885:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:02:12 wLKralaX0
俺は甲子園は各地区を勝ち抜いてきた高校の中でどこが一番強いのか決める大会だと思っている
純粋に力と力のぶつかりあい、全国大会に恥じない高度なプレーとひたむきなプレーを楽しんでるよ
当然出身地がどこかなんて関係ない
886:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:03:13 55o1Hs3uO
6は自分の歪んだ視点は棚あげにしていることに気付かないのだろうか。
本人の思い込みが大前提である以上、異論を受け付けるわけはないでしょう。
これでは議論になるわけがない。
887:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 01:04:16 Nvw1GgyQ0
また話を意図的にスリカエてますね。>>858氏の発言はこう続きます。
>少年野球チームの先輩が、地域のシニア⇒地方高校に斡旋⇒甲子園出場って例をみてきましたが
>甲子園に出た子はごく一部でした。
この文章を普通に読めば、『地方高校に斡旋』された結果『親はすごい出費を覚悟』しなければならない
のだと理解できます。
この発言からも大阪では日常的に、地方高校に斡旋、が行われていることがわかりますね。
高野連の調査でも、大阪から地方に流れる野球留学生が圧倒的に多い、という結果が出ています。
そして結果的に、『地方高校に斡旋』された関西人が主流のチームが10年以上も県代表を独占するような
状況が生まれているのです。
888:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:04:49 5BUkCgwxO
>>874
なら、尚更あそこは留学生ばかりだからって理由で、チームを咎めるなよ
悪いのはブローカーなんだろ?
大体、留学生の内ブローカー絡みかそうでないかは把握してんのか?
他県=嫌いなだけだろ
889:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:05:58 wLKralaX0
背番号6に聞きたい
もしあんたの息子が野球留学したいと言ったらどうする?
息子がいるつもりで答えてね
地元でなければ野球をさせないと言えるか?
890:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:07:27 zBXoRkKp0
「野球留学生=ブローカーや裏金が介在するいかがわしい存在」という色眼鏡で見てるから、
違和感を覚えるんじゃないの?
891:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:09:14 RS7XMAP/0
>>887
費用に関しては、遠征繰り返す強豪校全般に言える話なんで、野球留学校はその一部に過ぎない。
>>858がそういう論調で野球留学校に進んだ子がお金かかってる話をしたからって、
遠征繰り返す強豪校全般がおなじようにお金かかってるのだから、
お金が掛かることを理由とした批判対象を野球留学校に限定する意味が理解できない。
892:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:09:15 5BUkCgwxO
で、ブローカーって誰なの?
893:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:14:43 F7gZdCNJO
野球留学に伴って新たな問題点が生まれるのは否定しない。
しかしそのうちの殆んどは野球留学禁止とまでの方法をとらなくても対処できる問題じゃないのだろうかと思う。
もっとも自分が知らないだけで解決不可能な問題があるなら野球留学禁止の方法をとるしかないだろうけど。
高校野球の全国大会の趣旨を野球留学が逸脱してるかどうかは主催の高野連が決めること。
もっともこれだけ国民的行事となっているから高野連の私事とも言えない気もするが。
まあ難しい問題ではあるね。
894:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:16:25 RS7XMAP/0
>>893
高野連は「野球留学は何ら問題ない」「問題なのは度を越した勧誘行為」「地元以外という事で制限は出来ない」が一貫したスタンス
895:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:23:22 RS7XMAP/0
>>888
どう見ても「他県人=嫌い」という個人的感情に基づく結論ありきだよね。
だから地元進学でも同じ事が言える「ブローカー」や「お金のかかる強豪校の野球」を持ち出して、野球留学批判になる。
896:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 01:24:24 Nvw1GgyQ0
>>889
おれが大阪人で、おれの息子がPLじゃベンチ入りも難しいが青森山田なら
レギュラーが取れそうで、息子自信も甲子園出場を強く希望しているなら、
おれは迷わず青森山田に進学させるよ。
与えられた選択肢の中で自分にとって最善の道を行くのが当然だと思ってる。
『そんな動機での進路選択は倫理的に問題がある』と言われれば、『ごもっとも』と答えるが、
選択権があるのは息子であり、おれ自身だからね。
おれの主張を、よーく理解して下さい。
おれは、行き過ぎた『状況』を問題にしている。『制度』『システム』に問題がある、と言ってる。
これは個人の倫理観では解決しない。まして利害関係のある当事者に解決できるわけがないと思っている。
状況の改善、制度・システムの見直しをするのは、高野連であり社会全体であるべきなんですよ。
ちなみに、野球留学生は甲子園に出さない、というルールが決まっていれば
地元の1.5流校に進学させるだろうね。それが進学する側の戦略だろう。
897:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:26:06 5BUkCgwxO
私立の学校だって企業みたいなもんなんだよ
潰れないように校名売るのは当たり前だろ
だまってても潰れない公立とは違うの
企業努力しないと、潰れちゃうんだよ
898:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:30:33 RS7XMAP/0
>>896
>おれは、行き過ぎた『状況』を問題にしている。『制度』『システム』に問題がある、と言ってる。
高校野球は学校対抗戦で、学生スポーツの基礎となる学校教育は最初から地元外進学を織り込み済み。
あなたのいう「行き過ぎ」「制度・システムが問題」というのは
あなたの主観・偏見に基づいての話にしか見えない。
ブローカーや費用の話は地元校でも同じように当てはまる話なんで、野球留学の問題にはならない。
899:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:31:14 5BUkCgwxO
>>896
で、どうやったら制度が是正されると思うんだ?
ダメな事に気付いても、改正案が出せないから、話がループしてんじゃん!
900:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 01:34:23 Nvw1GgyQ0
>>893
野球留学の禁止、は不可能でしょうね。高校側の自粛、は可能でしょうけど。
高野連から、「遠方からの留学生は概ね1学年5人以内をメドとする」というような
ガイドラインを出す事くらいは出来るでしょうね。
>高校野球の全国大会の趣旨を野球留学が逸脱してるかどうかは主催の高野連が決めること。
>もっともこれだけ国民的行事となっているから高野連の私事とも言えない気もするが。
その通りなんです。高野連も『国民に支持される高校野球』にする、と言っています。
結局、甲子園大会とはどうあるべきか、というところに議論が行くのだと思います。
高校日本一を決める大会であり、同時に教育の一環でもある。
学校対抗戦であり、同時に地域代表の集う場でもある。
大会は公平に行わなければならない。では何が公平なのか? などなど。
考慮すべき事は山ほどあり、さまざまの要素をどのように折り合いをつけるかが重要だと思います。
901:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:36:20 wLKralaX0
>>896
では何故高野連は野球留学を禁止していないのか?
ここのところをよーく考えて欲しい
902:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:41:55 RS7XMAP/0
>>900
>考慮すべき事は山ほどあり、さまざまの要素をどのように折り合いをつけるかが重要だと思います。
せめて、社会における物事の優先順位くらい判断できるようになろうね。
あなたの場合、折り合いを求めてはいけないモノに対して折り合いを求めようとかばっかで、常識的な判断が出来てないんで。
903:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 01:42:41 Nvw1GgyQ0
>>899
野球留学が是、現状肯定の立場の人と、改正案を議論する方が、よほど噛みあわないですよ。
現状肯定の人とは「野球留学の是非」を先に議論すべきでしょう。
>>889>>893
真剣に回答したので、できればレス下さいね。
904:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:44:06 5BUkCgwxO
>>900
大した案じゃないな
遠方ってなんだよ
沖縄なんてどこも遠方になっちまうだろ
それこそ地域で不公平だろ
要するに、自分の県の高校も留学生がいるが、近県だからそれはいいでしょ?って言いたいの?
何か君には純粋に留学生に反対してんじゃなく、私怨を感じるよ
905:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 01:44:22 Nvw1GgyQ0
>>901
権限が無いからでしょ。おれも野球留学禁止なんて出来ないと思ってるよ。
高野連が出来るのは、甲子園への出場資格の見直しです。
906:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:45:27 F7gZdCNJO
>>900
何日か前に見た高野連の記者会見で高野連は三年後に野球特待生の全廃を目指してるとしてた。
これは可及的に野球留学を廃止する意思だろうね。
高野連が野球留学にあまりいい顔をしてないのはほぼ間違いないと思う。
そして野球留学そのものを完全に規制するのは難しいからね。
まあ野球の振興を促進する立場の高野連からしたら当然なのかもしれない。
自分にはこうすべき意見はないけど感情論で言うと選手が可哀想に思う。
自分も大阪人だし大阪の中学生にPLや大阪桐蔭を倒すかレギュラーになって甲子園に行けなんて無茶な事は言えないよ。
お邪魔しました。
907:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:47:10 5BUkCgwxO
>>903
ですから、ブローカーに反対なんだよね?
ブローカー対策の案はないの?
ダメな事だけ判っても、何も良くならないでしょ?
対策案はないの?
908:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:47:47 RS7XMAP/0
>>905
>高野連が出来るのは、甲子園への出場資格の見直しです。
当の高野連は「地元以外という事で制限できない」と明確に述べてるわけだが。
現実に向き合おうとしないのは何故?
909:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 01:51:16 Vr7NqOPi0
>>879 :>このスレでは、わずか15歳で親元を離れ野球に打ち込む精神は立派だ、という書き込みをよく見かけます。
>しかしながら、個人の覚悟や生き方が立派なのと、制度・システムに問題があるというのは別の話なんですよ。
すでに60になんなんとする齢になってもワガママを通してるお前とは大違いだな。
チアの尻ばっかr見てないで、お前も留学生の覚悟を学んでこい。
910:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 02:05:55 Vr7NqOPi0
次スレ
スレリンク(hsb板)l50
911:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 02:08:45 Nvw1GgyQ0
>>906
実のある議論をさせて頂き、ありがとうございました。
常識のある方だとお見受けしましたが、1点、ちょっとひっかかる表現がありました。
『大阪の中学生に、PLや大阪桐蔭を倒すかレギュラーになって甲子園に行け』と言うのと、
『大阪の中学生に、遠方の高校に野球留学して甲子園に行け』と言うのでは、
どちらが無茶を言ってるんだろう、と思いました。
もちろん、あなたの言わんとする事も理解できますが。。。
912:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 02:16:47 F7gZdCNJO
>>911
もう一つだけ
高野連にも言いたいけど野球留学に反対する立場なら代替案も出して欲しい。
大阪や神奈川は野球人口が多いしレベルも高いけど出場枠が一つしかなく、その為だけではないかもしれないけど今日のような野球留学が生まれる要因となった。
野球留学も一つの問題かもしれないが上の事情も解決すべき問題だと思う。既に議論したのかもしれないが。
まあ解決策は枠を増やす以外ない気もするけど。
色々好きかって言ってすいませんね。
今度こそさよならします。
913:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 02:26:25 FU2sX5DVO
つねに平等に
参加校多くなるが、勝ち上がりも平等に64→32→16→8
あと15校増やし実績を加味し神奈川・愛知・大阪etcを2校に
日程や調整は難しいかもしれないが、門戸をもう少し開くべき
914:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 02:36:28 Nvw1GgyQ0
>>912
おれの答えは、地方大会の活性化なんです。
優勝して甲子園に出場する高校と、準優勝の高校との間で落差が激しいから
遠方に行ってまでも甲子園、となるのだと思うので。
ちとスレ違いの話題だが、おれは甲子園32代表案に賛成している。
大阪の枠を増やすのではなく、地方枠を減らせ、というスタンス。
これで出場校数の格差は詰まり、必ずしも留学が甲子園の近道にはならなくなる。
これによって1県1代表制が崩れ、地区大会が復活する。
この大会を、県大会と甲子園大会の中間グレードと位置づけ、より注目度の高い大会として
運営してゆけば良いと思っています。
言い方を変えると、甲子園64代表制ただし1回戦は地方で行う、というイメージで考えればOK。
915:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 02:38:44 rycGw2Mg0
居るんだよな、>>913みたいな「平等」の意味を履き違える馬鹿
916:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 02:40:02 31cJIlgQO
>>913
そんなことより余計な学校の統廃合でもすれば?
917:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 02:45:15 Nvw1GgyQ0
このスレの人達はリアルタイムで地区大会って見た事が無いと思うけど、
ある意味、甲子園大会以上に郷土意識が盛り上がるビックイベントなんですよ。
群馬大会の決勝も、山梨大会の決勝も、どっちが勝っても県代表でしょ。
ところが、農大二と山梨学院が甲子園の切符をかけて戦うとなれば、
これは力が入りますよ。選手も、予選で負けた高校の分まで、という意識が強くなるでしょうし、
地元のマスコミも大いに注目しますよ。
918:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 02:48:50 d4i5M7Kn0
反対はしないけどさすがに立正大淞南みたいに18人全員が県外っていうのもどうかと思うんだ
919:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 02:51:25 Nvw1GgyQ0
ああ、今思いついたが、大阪と兵庫は準決勝と決勝を甲子園でやったらどうでしょう?
土日2日間で出来るし、地元ローカル局の中継を入るでしょうし。
もちろん全校応援、本大会と同じ形式で試合をすれば良い。
そして負けたら甲子園の土を持って帰ればよろしw
920:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 02:54:52 31cJIlgQO
>>919
本気じゃないなら明らかに糞な言動は止めとけ
921:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 02:56:25 Nvw1GgyQ0
>>920
どこが糞なんだ?
いいアイデアだと思うけどな。
ただ毒ずくだけじゃなくて、ダメな理由を言ってみなよ。
922:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 02:56:54 Vr7NqOPi0
1916(大正5)年、第2回全国中等学校優勝野球大会を制した慶応普通(東京)の選手には、ジョン・ダンという米国人がいた。
日本高校野球連盟によると、昨夏の第90回全国選手権大会に選手登録された外国人留学生は13都府県に48人。過去10年で夏の甲子園に出場した外国人留学生は11人。
彼らにとっても、甲子園があこがれの「聖地」であることに変わりはない。
923:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 03:03:06 31cJIlgQO
>>921
大阪兵庫の興業がメインなのか?
全国的に高校球児にとっての甲子園の土の価値を下げないか?
そもそもお前の論点はどこなんだ?
924:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 03:04:49 mAKEvf7k0
>>914
32代表案って言っても、どうせ一都道府県から複数校は出れない案だろ?
それとも大阪や神奈川から5校ずつ、東北からは1校なんて可能性もある
完全実力主義でやるわけ?
925:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 03:06:50 Nvw1GgyQ0
>>923
論点は地区大会の活性化。>>912への回答から派生している。
大阪には地区大会が無いので代替案としての甲子園開催だ。
県大会準決勝での甲子園の土と、本大会で負けての甲子園の土とでは価値が違う。
926:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 03:09:48 Nvw1GgyQ0
>>924
1県0~1代表とすべきだな。甲子園は全国大会なのだから。
オリンピックの柔道で日本代表は各階級1名だが、それを不公平とは言わない。
927:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 03:13:04 31cJIlgQO
>>925
いや、だから大阪兵庫が負けても甲子園の土を持って帰れる正当な理由を宜しく
地域的な意味以外で
928:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 03:14:20 Nvw1GgyQ0
>>927
埼玉大会で負けて県営大宮球場の槌を持って帰るのに正答な理由が必要か?
929:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 03:19:21 31cJIlgQO
>>928
何だ話のすり替えをしたいだけか
甲子園の土と他球場の土が同格とはね
930:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 03:21:35 Nvw1GgyQ0
最後の夏の大会で負けた試合の土、と言う意味では同じだろ。
大阪は出場校も多くレベルも高いので、準決勝くらいになったら
サービスで甲子園を使わせてあげても良くないかい? ってことさ
それで大阪球児の『甲子園至上主義』が薄まるのなら。。。
931:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 03:23:36 mAKEvf7k0
>>926
それじゃ実質的にはセンバツと変わらんな。
所詮興行優先実力無視・・・とまでは言わんが、
興行性向上のための地域バランスが優先で実力は二の次って事だからな。
やるならサッカーみたいに徹底的な実力主義でやればいいんだよ。
24チーム出場の全国大会に
九州・沖縄の8県からの出場がたった1チームだけだったり
広島市内から3チーム出たりする、気持ちいいほどの実力主義。
勿論各地の出場枠は高野連の会議室で決めるんじゃなく
過去の実績を元に割り振り。どう?見てみたいと思うだろ?
932:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 03:27:21 Nvw1GgyQ0
質問の意味がわからんな。
甲子園の土なんてのは、元をただせばどこかの砂浜の土だったと思う。
その土に価値があるのは、選手が県代表として甲子園でプレーした、その土だからなんだよ。
大宮球場の土も、甲子園の土も、県大会の準決勝で負けたグラウンドの土なら、その価値は同じ。
ただ甲子園の土は、本大会で負けた選手も持ち帰るという部分が違うだけ。
933:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 03:33:41 Nvw1GgyQ0
>>931
筋の通った意見として認める。そういう考え方の大会もあって良い。
ただし『興行性向上』のための全国大会、というくだりは誤りだが。
キミの提案する大会は、春か秋に東京ドームでやったらどうだろう?
読売がスポンサーにつけば、面白くなりそうだ。
934:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 03:40:46 Nvw1GgyQ0
ちなみに『神宮の土』は、六大学野球界開催時に売店で売ってるよ。
935:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 03:52:00 mAKEvf7k0
>>933
一都道府県から最大1校なんて上限を付けるなんて
地域バランスを取って興行性を向上させる為以外の何物でもないと思うが。
まぁココは争点にせずとりあえず反論は止めとく。
>キミの提案する大会は、春か秋に東京ドームでやったらどうだろう?
私の提案はあなたの言い出した甲子園32代表案に対してのものだ。
徹底して実力のある学校を選んで甲子園を開催すれば
レベルの低い地域に留学するなどという馬鹿な行為は一気に無くなるだろう。
外人部隊を一掃する唯一且つ根本的解決策は実力主義の徹底なのだから
この案に反対する理由なんて無いでしょ?
936:朧 ◆MO/47V/UoE
09/08/23 09:51:38 N3eeteXH0
野球留学を支持している、当事者以外の層の意見なんて、もはやどうでもいい。
彼らが何を言っても、どれだけの支持を高めても、結局高野連や運営団体に戻ってくるキャッシュバックは無い。
なぜなら、テレビで自分の地域の代表が勝てばいい(たとえ留学生ばかりでも)と思っているだけで
実際に球場に足を運んで観戦料を落としたりはしてくれない連中ですからね。
だから、高野連は彼らの意見は相手にしない。
野球留学を阻止しようとする方向へ少なくとも動き続ける。これからも負け続ける層なんだよ。彼らは。
問題は、当事者たち、要するに、甲子園を宣伝効果を持つ看板であると考えている地方の学校側や
野球留学により少なからざる利益を得ているブローカー(要するに指導者・OBetc)だよ。
937:朧 ◆MO/47V/UoE
09/08/23 09:53:03 N3eeteXH0
ルールの網を設けても、網目を潜り抜けようとするならず者がいれば
結局のところ、犯罪は無くならない。
938:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 10:14:26 5BUkCgwxO
>>937
じゃぁ、結局は悔しいけど諦める=対策案無しって事だね
939:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 10:34:08 UShHBrq8O
もう結論が出ている。
得る物、失う物、双方特に無し。
940:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 10:44:02 A+VvIBC30
>>936
学生スポーツをプロスポーツとごっちゃにした意見垂れ流されても困るんだけど。
高校野球は学生スポーツだから、興行的側面は二の次の話。
二の次の話を前面に押し出した意見こそ、聞く価値が無いです。
941:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 10:45:44 zgxJOWdh0
やるとすれば、高野連が県外(遠方とか曖昧にしない)からの留学生のベンチ入りは3人までとかにするしかない。
でなければ何とでも言い訳できる。例えば、勉強で他県から開成・灘校に行く奴はOKだから
他の理由で(校風とか何でも良い)大阪から明徳に入学、野球でもやってみるかと思って野球部に入りました。
そんな子が12人います。何の証拠も無いので否定できない。
ただ、中学時代に住所移してしまえばどうにでもなるから、結局はどうにもならない。
942:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 10:50:10 vFU+sCeF0
先週の金曜日に夕方関テレで野球留学と特待生問題とりあげてたね
青森山田とかピンポイントでとりあげててワロタ
ようつべにでもうpしようか?
943:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 10:58:20 hW7p+X7gO
>>940 しかし現実は結構な額のお金が動いてるのは事実。
944:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 11:08:56 A+VvIBC30
>>493
それはブローカーの介在やら「お金が絡む事」の問題でしょ。
地元に進学しようが、地元外に進学しようが。
地元の進学しようが、地元外に進学しようが、同様に問題って話は、野球留学の問題とは言わない。
高野連も「野球留学はなんら問題ない」と切り離した上で
「勧誘のあり方」については問題といってるよ。
945:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 11:14:27 erC5buaV0
>>936
ブローカーの介在、勧誘ってのは留学特有の問題ではなく
地元進学であっても突き当たる事態でね。
人的な豊富さのある地域なら、地域内で一人の子に何校からも声がかかって
その中で自校を選んでもらうための手段として、特待での好条件提示ってのがあったでしょ。
留学を規制すればブローカーの介在、勧誘がなくなるかって言えば
そんなことはないわけで。
946:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 11:32:54 hW7p+X7gO
留学して野球だけやってればいいって本人が勘違いしてしまう方が問題な訳で…
947:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 11:50:11 A+VvIBC30
>>946
その辺も、地元競合校でも普通にある話な上、
各校の指導方針の問題の話(必要なら高野連でなく文科省が指導すべきこと)
地元校でも普通に当てはまる話は野球留学の問題とは言わない。
948:背番号6 ◆OwMPQO/71E
09/08/23 12:24:08 Nvw1GgyQ0
>>935
一晩妄想してみた。
今の明治神宮大会を発展的に解消して、16校程度での東京ドーム開催が良いだろう。
文化の日か勤労感謝の日に土日を絡めて4日間開催とし、読売系列で全国中継をする。
韓国や中国、ハワイ、南米の高校を招待するのも良いだろう。もちろん費用は読売持ちで。
新たな大会なので甲子園とは一味違った魅力を演出するのが重要だな。
主催は高野連なので一定の教育的配慮は行うが、悲壮感、涙、郷土意識といった
甲子園的情緒よりも、野球の楽しさや技術の高さ、国際交流などを前面に出した方が面白い。
プロ球団が育成枠で18歳以下の選手を集めて大会に参加させるのも良いだろうね。
とにかく国民の興味を集める面白い大会にして、興行的にも成功させる必要があるな。
と、まあ、あくまで妄想ですが。。。
949:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 12:39:12 TXDa3I1h0
高校生を地元出身とかそうでないとかで差別するキチガイがいること自体が日本にとっての大問題。
日本にはかつて長いこと外国に門戸を開かず鎖国政策をとり続けた狂気の時代があったが、
日本人にはなぜかこの手の(狭い特定の地域の出身者同士でこり固まる)知的障害者が多い。
高校生を地元出身とかそうでないとかで差別するのなら、同様に大学や社会人(都市対抗など)の
野球部員も差別待遇しなけれなならなくなることくらい分からんのか?
たとえば東大野球部なんか東京都出身者は少ないから、ほとんどの部員が大会に出場できなくなるぞ。
950:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 12:40:01 mAKEvf7k0
>>948
そんな大会を新規に作ったところで留学にも外人部隊にも何の変化も無いだろう。
それに、既に書いたがこれは既存甲子園に対する案だ。
もちろん他国の高校なんて関係ない。
そして実力主義でやるべきだといっているのだ。
そこに地域バランスを含め興行的要素を入れる必要は無い。
さっきのレスで書いた質問に答えてもらえなかったので一度尋ねよう。
これに反対する理由はあるの?
951:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 13:00:59 55o1Hs3uO
>>948
お前は他にすることないのか?
くだらないこと書いてる暇があるなら、今やってた準決勝のコメントぐらいしてみたらどうよ。
哀れなやつだ。
952:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 14:15:28 kWCnv21pO
留学生のせいで地元出身の学生が出れないことの問題点が分からない。
留学生も地元出身も同じ国籍で同じ年齢だろ?
平等な条件で試合をした結果にケチをつける理由がない。
もし突然外国籍の選手を集めたチームが出てきたらそれは問題だが。(あくまで日本国内の大会なので)
選手の進路選択は自由だが学校側のいきすぎた勧誘は問題でFA
953:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 15:07:51 UvaM7uWi0
今まで高校野球がビジネスになってたから。
留学と野球留学を一緒にしては論点がずれます。
野球留学はビジネスですよ。
少子化が進んでる今は、私立高でも地元密着を考えないと
生徒が集まらないことにきずき、方向転換している高校も
あるらしいですね。
954:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 15:39:54 erC5buaV0
>>953
勧誘だなんだは
地元か留学かに関わらずに出てくる問題。
955:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 16:31:57 UvaM7uWi0
>>954
そうだよ だからね
今まで特待生やら野球留学やらで、一般の生徒よりもお金が掛ってて
しかもそれが、学校側が負担していると、地域の生徒が集まらなく
なっている現状があるわけ。野球部に特別な予算をつけてる訳だからね。
学費を払う一般生徒の親にとっては、敬遠する人も多いでしょ。
今までは、学校の宣伝効果があった訳だが今は逆効果になってきている。
地方の私学は特にね。
仮に親の負担でも、先行き不安定な経済状態で、子供の野球のために
そこまで金掛けられないって家庭も増えている。
高野連が規制しなくても地域密着の流れは、このご時世では自然の流れでは?
スポーツ推薦自体は良いと思いますよ。県2つ以上も離れた関西のシニアリーグに出向いて
スカウト合戦してるっていう現状はどう考えても、教育現場とはかけ離れてると
思いませんか?
956:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 17:15:34 erC5buaV0
>>955
野球部で特待やってる学校で
野球部のみしか特待がないなんて学校は稀有な例だよな。
で、部員の多数が地元だけで特待もいて野球部の寮を持ってるような学校も
多数ではないがあるよな。
特待ではない留学で親の負担がなんてのは
それぞれの家庭がそれぞれの家庭の経済状況を鑑みて決めればいいことだ。
一学生スポーツ団体がそこまで口出しするなんて
それこそやりすぎだ。
地域密着=善、留学は地域密着じゃないから悪って
結論ありきで、理由を後付けしてるから
言ってる事が無茶苦茶になってるぞ。
957:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 17:19:44 mVcI2Uq60
野球留学生を甲子園出場規制して失うもの
慶応義塾と早稲田実の甲子園出場。
この両校は抜け道をついてくるから、当然中学からの
内部進学者にも規制をかけろ。やるなら徹底的にやるべし。
958:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 17:20:21 erC5buaV0
もう一回言うが地元進学であっても
特待だとかスカウト・勧誘だとかはある。
留学であっても特待でも勧誘でもないものはある。
これはどちらも例外的なことではなく存在する。
特待やスカウト・勧誘の問題で
地域密着がどうこうなんて噛み合ってないにもほどがある。
959:朧 ◆MO/47V/UoE
09/08/23 17:47:36 N3eeteXH0
改革には多少の犠牲はやむを得ない。
特待禁止を行う事により野球留学が消滅するならば、やる価値は十分にある。
それによって中学野球が盛んな地域での、異常な戦力集中や、戦力分散
甲子園までの道のりの難化が発生するかもしれない。
しかし、それはそれで、新たに対策を施せばいい。
神奈川・大阪を増枠するなどすれば十分に事足りるだろう。
960:朧 ◆MO/47V/UoE
09/08/23 17:56:32 N3eeteXH0
やましいことが無くなる・誰も痛みを感じなくて済む。
そういう姿に有様を変えたいと何故思わないのか。
野球留学が無くなることにより、懐を痛めて我が子を遠方留学させる必要も無くなる。
言わば人身売買スレスレともとれる枠組みの中であまい汁をすするブローカーの存在も消える。
一時的に、枠組みの変化から、歪が生じるかもしれないが、増枠など歪を修正する手段はいくらでも残されている。
わざわざ高い金をかけて、遠方まで留学させなくても、親子で毎日コミュニケーションを取りながら
健全に甲子園を目指すことが出来るシステム。決して不可能ではないと思う。
なぜそういう姿を望まないのかと言えば
それは、野球留学を支持する層が、つまるところ地元が勝てば、たとえ地元民による力でなくてもかまわない。
自らが現実社会で弱者であるから、高校野球という媒体を通じて、地元代表が勝つことで、「自分が勝った」と錯覚している。
そういうダサダサの層だからではないのか。
野球留学が無くなることにより、自らの不満のはけ口が消滅するのが怖いからではないのか。
高校野球は決して、社会的弱者の慰み競技ではない。
高校野球に助けを求める前に、現実社会と向き合ってはどうだ。
961:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 18:07:58 xurDoz4u0
規制することは、難しいと思うよ。
留学を禁止することはできないし、ベンチ入りの人数制限をしても留学できることに違いがあるわけでなし。
それよりも、夏は、去年のように、増やしてあげればいいんでないの?
多少なりとも、留学しに行く人は減るでしょ。
春も最大2校の制限(条件が揃えば3校も可だけど)取っ払って、強いところはどんどん出せばよい。
地域性と高野連は言ってるが、それは夏が担ってる、ということで。
962:名無しさん@実況は実況板で:
09/08/23 18:12:44 09j8e9270
高校野球と、鎖国を同列に考えているのは在日外国人だろうな。
>日本にはかつて長いこと外国に門戸を開かず鎖国政策をとり続けた狂気の時代があったが、
鎖国は狂気ではない。鎖国があったからこそ、日本独自の文化が生まれたんだよ。
鎖国を狂気と考えているのは、日本の文化、伝統、歴史について何もわかっていない人間だということだ。
あと、高校野球と大学野球、社会人野球はを同列に考えてどうするのかね。
全くの別だよ。
日本人は、高校までは地元、高校卒業したらいろんな所へ行く、そういう意識が高いからな。
やはり、地元の選手だけで固めたチームを応援したくなるのが、人情というものだよ。
963:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 18:15:00 HX9Xlmoo0
>>960
近畿ほどじゃないが球児流出するだけの地域の者だけど、
それは親御さんと子供が話し合って決めるべきことで、
部外者が口出しすべきことじゃないと思ってる。
子供が地元以外で試したいといい、親御さんもそれに協力したいと思ってるのに、
部外者の主観や個人的感情でどうこういって批判するのは最低の行為。
964:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 18:19:36 SRpYnQI6O
>>960
結局、自分の地元の府県を増枠したいだけにしか聞こえない。
後半は「自分自身がそうですよ」という告白ですか?
965:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 18:23:30 /DXZqglj0
高校側の問題だろうな。
だって規制もなかったらどんどんエスカレートして凄い条件だすだろ。
そうしたら親としては行かせたくなるし子供は逆らえない
そうして条件を出せる学校ばかり強くなったらもっと人気が落ちてゆく。
966:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 18:23:52 HX9Xlmoo0
>>962
今、地元選手のチームが毎年出場してる地域に住んでおり、
以前は県外人が多いチームが出場してる地域に住んでいたが、
どちらに住んでいても地元の県の代表を普通に応援してたよ。
他県出身だろうと、そこで頑張ってる子は同じように応援するのが当たり前だから。
967:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 18:32:43 Kg1QLiYF0
>>962
>高校野球と、鎖国を同列に考えているのは在日外国人だろうな。
鎖国、閉鎖的を使うのは山梨のケニヲタ
野球でも駅伝でもテレビに映る為には何でもあり
実際、箱根で名前が売れて学生(の学費)が桁違いに集まった実績がある
世間が注目する学生スポーツを「コマーシャル」に使う手本
968:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 18:38:38 eZI4ojCz0
>>965
好条件とかは特待の問題だろ。
で、歯止め掛けるために何年か前に高野連が人数規制したじゃん。
普通にしてたら人が集まりづらい東京の辺境にある東海大菅生のような
東京中心の関東近辺から集めてる学校に対して絶大な効果が出たね。
969:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 18:56:37 eZI4ojCz0
>>967
個別の県の話になるけど、山梨は高校の数に対して
中学の硬式チームが少なすぎなんじゃねえの。
全部で7、8チームだろ。
留学生中心の学校に席捲されてるとこって
たいがい中学硬式のチーム数が極端に少なくいとこなんだよ。
中学硬式が少ない中でも留学生中心に席捲されるってほどになってないのは
異様に中学軟式熱が高かったりするとこだし。
970:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 19:29:36 MlkYPhSDO
あまりマジレスしたくないんだけど.....
いろんな意味において甲子園は一種異常な要素を持ってると思う
野球留学もそうだが私学と公立での活動費や設備、練習時間なんかも雲低の差がある
何が普通かは人それぞれかと思うが、部活動費20万の普通の高校生が甲子園になんかまず出られないし、出ても勝てないだろう
甲子園は普通の高校生の出られるところではない、が現実だ
地元であれ留学生であれ、普通の高校生が出られる大会にするなら、
留学のみならず、部活動費やら設備、練習時間にもメスを入れないと
普通の高校生の大会にならない
しかしスレ主自ら慶応などを例外的に留学の定義から外すなど、
個人の思い入れが勝った意見を見てると、
そんな議論は徒労に終わるのは目に見えているのではなかろうか
971:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 19:38:16 HaMgtoNcO
常識的に考えて、早稲田 慶応のような名門大学と山梨学院は別だろ
972:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 19:46:20 QxxjkwKRO
青森なんか、山田と光星以外の高校は全く関係ないのは問題すぎる。
この状況でも規制する気がないんなら、青森大会は山田―光星の決勝だけやりやがれ!他のチームはボイコットじゃ!
973:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 20:01:34 WeAZnm80O
>>970
マジレスすると普通の公立の高校でもまぐれで1度出場すると強豪校になる可能性はある
まぐれ出場の際に寄付金集めまくって初戦敗退すると余った金を設備に投資できる。
設備とまぐれ出場の知名度をいかしてまたまぐれ出場する
その際に寄付金集めまくって初戦敗退。余った金を設備に投資
974:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 20:52:15 eZI4ojCz0
>>970
甲子園に出ることのみしか高校野球の価値は無いってんなら
トップレベルでやってることを規制して
全体のレベル下げてって手はあるかもしれんね。
んでも、実際は甲子園狙える県レベルの強豪でも
甲子園は夢のまた夢みたいな学校でも
甲子園に出ることのみにしか価値がないなんて思ってやってるとこは極まれだよね。
限りのある条件や環境の中でどこまで工夫しつつ、どこまで自分たちの力を伸ばせるか、みたいなことを試みつつ
その上で一つでも多く勝つことに主眼を置いてたり
クラブ活動はあくまで余興、適度な運動ぐらいはしたほうがいいから部活動も許してますみたいな校風の私立だったり
甲子園に出ることのみではなく、他の部分にも高校野球の価値があると思ってやってる所が多い。
甲子園に出ることだけが高校野球の価値だなんて言うのは
“普通”の高校生のことを思ってる振りして
自分のエゴを押し付けたいだけの傍観者の言い草でしかないよね。
じゃなけりゃ、ただ単に野球消滅とか喚き散らして
高校野球の衰退がそこにつながってくと思ってるカルト連中かね。
975:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 21:00:17 Kg1QLiYF0
>>973
【WeAZnm80O】の検索
球技 [高校野球] 2009夏の甲子園最弱は山梨学院大付属
414
球技 [高校野球] 野球留学生を甲子園出場規制して、得るもの失うもの
973
【2 件見つかりました】(検索時間:1秒)
やっぱりw
寄付金が集まることは名誉なことなんだよ
それだけ地域に貢献してる卒業生を送り出してるんだから
社会的に登りつめたOBが母校(地元)のために寄付することの何が悪いの?
君のところの偉大な卒業生オツオリ氏マヤカ氏モカンバ氏モグス氏・・・は寄付しないの?
それとも設備に使うのが悪で、関東名門シニア回って選手集めるために使うのが正しいの?
976:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 21:15:43 HaMgtoNcO
他県名門シニアエリートかき集めれば簡単に甲子園行ける
地方底辺大は誠意が全て
シニア関係者とブローカーに誠意がなきゃ集まらないよ
977:970
09/08/23 21:23:50 MlkYPhSDO
基本的には...
留学規制はできないと思うし、問題の本質はそこではないと思ってます
ただ学生であり、ある程度機会均等を図るのであれば、
部活動費の上限を決めたり、練習時間の歯止めみたいなのは必要かと思う時がある
勉学でもそうだが親の年収で進学先が決まるみたいなのは公正な競争でないから
揚句、庶民の苦しみがわからない政治家、官僚だらけの国になった
高校野球もこういう側面がないかと、そこ心配なわけです
野球ばかりしててもいいよ、これが部内暴力やらいろんな問題の根底にあると思う
スレ的にはスレチなんだろうけど
978:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 22:22:53 eZI4ojCz0
>>977
強豪って言われる学校でも練習時間には気を使ってるよ。
選手はサイボーグや機械じゃなく、野球がちょっと上手いぐらいの高校生なんだし
やりすぎたらその分だけ怪我や故障の原因が増えるんだから。
で、工夫や努力をして強いとこに追いつくためのレベルアップをする術を探ることには
一切無頓着で、上のほうのレベルを下げることだけに固執するのかね。
ついでにいや、進学先は親の収入だけで決まるもんじゃないだろ。
本人の資質があって、親の考え方があって
それぞれを各家庭が考え合わせながら決めるもんじゃねえか。
それを無理矢理、校内暴力に結び付けてみたり
さらにその原因を野球に無理矢理結び付けてみたり
どういうつもりだ。
979:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 22:31:50 UvaM7uWi0
北の方の学校が甲子園で勝ち進んでも
ふたを開けたらレギュラーの8割が関東関西等の
シニアリーグ出身って、地元も白けるってのが本音だったりして
学校教育とは関係ないが、それでは、野球の底辺拡大に
つながるのだろうか?
980:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 22:32:15 55o1Hs3uO
>>970
スレ主が慶應を推す理由は肉欲を満たしてくれるチアの存在だから。
本人だって、慶應の野球部が持論の留学生批判と矛盾するのは承知してる。
ただこっ恥ずかしくて口から出ないだけ。
そんなやつですから。
981:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 22:38:25 bxiw4xKk0
個人的に練習時間にメス入れれば弱い高校が強くなるかと言うと、それは
疑問だな。どこかのスレでもあったが、公立の有名校の方が古い価値観の
OBに押されてオーバーワークあるいは無茶な練習や酷使で部員のふるい
落としなんてのもザラな訳で。一方、私立は時間は同じでも、科学的な練習や
設備で効率的な練習をやってるところも多い。
時間制限なんてやったら、「ならもっと時間が有効に使える高校に」ってことで、
優秀な人材が後者に流れる動きがますます加速しかねない。
982:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 22:43:50 bxiw4xKk0
それと、時間制限にしろ部費制限にしろ高野連に可能か?確か、
寄付行為では野球の振興が含まれていたはずだが、これらは
明らかに逆光してる気がする。
983:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 22:48:12 eZI4ojCz0
>>979
ふたを開けたらって、そんな地域のことには元々一切関心なくて
甲子園に出てきたどっかの地域の学校だけ見て、ああそんなことなんだっていう程度の奴の感想なんじゃねえの。
たとえば、中学硬式=シニアリーグ程度の認識しか持ってないような
野球撲滅カルトな奴みたいな。
984:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 23:02:23 UvaM7uWi0
高野連とは直接関係ないが、もともと野球の盛んな地域は
特待生度がない公立校でも都市部の有名強豪私学とも
互角に戦える。小学校のころから遊びといえば野球ですからね。
北の方の野球関係者も野球留学にたよらずに、底辺の底上げによって
強くしようという取り組みは徐々にされていますよね。
985:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 23:03:24 F7gZdCNJO
>>979
そもそも高校野球の全国大会を開催する意義ってなんなんだろうね。
やっぱり野球を通じた人間教育をより効果的に達成する為に開催されてるのかな。
そういう目的と地域の人の盛り上がりってどういう関係にあるんだろうね。
目的と無関係なら考慮する必要はないし関係あるなら考慮すべきだろうね。
プロスポーツじゃないからファンの意見を重視する必要はないって意見についても同じ事が言えると思う。
986:名無しさん@実況は実況板で
09/08/23 23:31:29 UvaM7uWi0
そうですね
それから ちょっと話がそれますが
危機感を持っているのは、私学の方ですよね
今回は高野連の規制と今後の高校の部活の方針が一緒だったという
学校も多いのでは?
野球留学や特待生度に批判的な人は少なくないので、
私学にとっては経営に係る問題ですから。
私はスポーツ推薦については賛成派なんですよ。
ただ15,6の少年のやる野球を食い物にしてるって
イメージ悪いですから。実際ブローカーが介在してますからね。