☆☆☆光星学院野球部PART2☆☆☆at HSB
☆☆☆光星学院野球部PART2☆☆☆ - 暇つぶし2ch280:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 21:43:51 ZLw1rqcKO
>>249
そこで藤田元司ですよ

281:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 21:45:10 8d7yFCJ1O
済美の上甲監督、勇退って話だから招聘したら

282:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 21:45:44 AsBqECjcO
これだと夏の山田戦はまたやられるぞ
あのメンバーでなぜ初戦負けするかなあ
マジで優勝期待してたのにガックリだな

283:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 21:45:48 Zf6hOHdw0
>>280
死んでるよww

284:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 21:47:38 MiciNoQQO
光星がエースを温存してきたから、うちは舐められてるなと思ってたら、
そのピッチャーも好投手でかなりあせった

285:岐阜県民
09/03/21 21:50:19 FKGqknRm0
地元から八戸へ行って野球頑張ってる奴がいたから応援してたのに。
何のために八戸へ行ったんだよ!?

286:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 21:52:23 DFos27lC0
>>285
広告塔です。

287:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 21:53:10 JlduD72L0
見事に負けたね
完敗だった

288:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 21:54:10 is/Yv34ZO
控えの投手も好投手なんでびっくり。
夏に期待。

289:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 21:57:35 1tTxAlKYO
主軸が打たなければ無理です。

総合的に見て、主軸の貧打が…
1点では…

最終回よりもそれまでの攻撃があれでは勝てないよね。

290:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:03:00 1tTxAlKYO
それときっかけになった最終回のセカンドゴロを内野安打にしてしまった事やそれまでの主軸の貧打が敗因でしょうね。

1点では…

もうこのスレ終了しましょう。

終わり。

291:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:03:16 QWIkppMf0
初戦は難しい(自力のあるチームほど)
聖光は自力のあるチーム。

今日の明暗は『運』と『采配』でした。
(打てなかったのが敗因というコメント如何なものか。
 今西も打ててません。競った試合では采配が大事)

2点目は中継の練習不足かな(あの補給位置ならダイレクトがよかった)
1点目は継投のタイミング誤りでした。
(急遽当番のエースは気の毒。気持ちの準備できてたかな)


292:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:07:24 lKcxcuiC0
今日の敗因はレフトの弱肩だよ。あのぐらいの位置ならダイレクトで返せなくちゃ。

293:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:10:08 4yN+1+xA0
青森山田に連続出場されてから、4年の間に
監督采配狂ったな… 案外だ…話しならんな…

294:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:18:52 FBnDsGnq0
まあ、勝ち負けは時の運だからしょうがない。
ただ、終了の挨拶の時のキャプテンのあの態度はなんだ!!
監督!!そういうところから教えていけ!!


295:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:23:40 8d7yFCJ1O
↑その通り。生徒も指導出来ないアホ指導者!礼儀も知らないボケカス生徒

296:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:28:41 JlduD72L0
実力で負けたと思って無いんだろうな
打てなかったこともミスがあったこともすべて実力
本当に見事な完敗だった

297:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:29:10 df9TCudIO
金澤は更迭すべき


この指導者じゃ良い素質持ってるのに試合では勝てない選手が可哀相

298:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:40:20 fSNJXJG8O
内野の守備練習やれ…

あの打球と浅い守備位置でランナー刺せないなんて…

299:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:40:46 IA1N/MN8O
604: 2009/03/21 10:06:43 MaKeVb/tO
今治西とかゆう雑魚は光星からしたら眼中にないからwwwwww
戦ってもらえるだけ有り難く思え実績のない雑魚学校めwwwwww

635: 2009/03/21 16:20:33 MaKeVb/tO
今治西って有名な選手輩出した事あるの?www出ては負けるイメージしかないんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

652: 2009/03/21 16:38:22 MaKeVb/tO
今治西が貧打すぎて笑えるwwwwwwwwwwまさか六埜に手も足も出ないとはwwwwwwwwwwwwwwwwww愛媛ってレベル低いんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

661: 2009/03/21 16:46:10 MaKeVb/tO
控えPも打てない雑魚今治WWWWWWWWWWしかもまだ1安打WWWWWWWWWWWWWW

667: 2009/03/21 16:50:53 MaKeVb/tO
外人使ってこの程度の今治西ってなんか可哀想wwww


このあと同点に追い付いてそれから行方不明なんですが、どこに隠れたか知りませんか?w

300:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:46:08 BnWkyFLAO
光星は夏は4回出場して8勝と、すごく良い成績なんだけど、春は全くだね。やっぱり調整が難しいのかな?

301:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:47:11 DFos27lC0
>>299
夕刊配達後、現在は朝刊配達に備えて泣きながら睡眠中です。

302:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:47:42 8d7yFCJ1O
>>299頭おかしいの?ご愁傷さま

303:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:49:02 36dMs7cW0
エースをなるべく見せたくないって…。
その発言で、監督のレベルが分かった。
馬鹿だわ。かなり頭悪い。

304:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:53:53 4yN+1+xA0
青森山田に連続出場されてから、4年の間に
監督采配狂ったな… 案外だ…話しならんな…

監督の劣化…ある意味ショック。


305:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:55:07 rf92olPD0
それにしても光星に限らず、試合後に握手をしないとか、人間性にかける高校が
多いですね。 それでこいつら高校球児はまじめでがんばってますね、爽やかですねとかいわれるのか。
ふざけるなといいたい。

306:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 22:58:37 Qi+0GeWeO
青森山田は嫌いだから、とりあえず守備鍛えて夏もう一回出てこい
打撃のほうはあのピッチャーからクリーンヒット何本も打ってたから悪くはない
俺関西人だから夏甲子園に来たら見に行ってやる

307:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:01:42 Zu4UL5xXO
春の東北、北海道の優勝は無理だな

308:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:02:28 1tTxAlKYO
六ノ投手を代えた監督の采配が敗因です。

309:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:04:34 ZjtWEDHyO
青森かっぺは二度と今西・愛媛スレに書き込むなや

310:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:05:21 8IdHyEmQO
左を先発させたのは今治西を舐めてたのではなく下沖の調子がイマイチだったか、あるいは左の好投手とあまり試合を経験していない今治西、愛媛の高校野球をちゃんと理解した上での起用だったと思いたい

311:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:06:13 mf0uzX/AO
レフトが悪い訳じゃないと思う、カットしたのが悪い。

312:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:07:39 m37srJgI0
>>310
裏をかいて驚かしたかっただけだろw

313:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:10:40 JlduD72L0
>>310
だったら同点にされるまででも信用して使ってほしかったわ

314:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:12:53 fFtIKeerO
1点目が同じような形だったから反省してれば防げたはず
もしかしたら弱肩すぎて必ずカットするって練習から決めてやってたのかね
まあそのあとちゃんとした球投げれてないからどっちにしろだめ


てかそれよりまじ打線だろ
あのヒット数で1点って本当に情けないと思うぞ
防いでたら勝てたけども、あの程度のP相手に1点なら
この先勝ち上がったとしてもどっちみち勝てんよ


315:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:17:15 Lqn2zVszO
下沖、六埜、(あと小林もいいと聞いた)といいPいてもバッティングよくならなきゃ話にならんぞ。あと小野寺?4番で使えよ。

by光星のことほぼ知らない福島県人

316:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:17:30 x/szOOD8O
関西の植民地(笑)
握手しないガラ悪い(笑)

317:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:20:05 1tTxAlKYO
↑言えますよね。

もう終了しましょう。

318:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:20:06 V1kNV2Rk0
>>307
北海道が2連覇しているが、今後は北海道・東北は夏も無理だろう。

319:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:26:01 1tTxAlKYO
そもそも打順がおかしい。いつもとまったく違う。今までは松村、小野寺、大沢が3、4、5番
2番が榎本、下沖は6番である。ほとんど全部を代えた。
意味不明だった。

320:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:27:48 mlVc/9cBO
小野寺のファインプレーには痺れた

321:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:28:19 zRnj7AuB0
>>305
周りが勝手に球児のイメージ作ってるだけじゃんw
体育会系は昔からDQNが多いわw

322:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:29:46 zRnj7AuB0
>>305
握手は日本の慣習じゃないだろw
頭を下げて礼をした時点で挨拶は済んでんだよwwww

323:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:31:03 1tTxAlKYO
もうほんとに終了しましょう。

終わった事をいつまでも言ってても仕方ない。

以上で終了します。



324:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:33:05 FB2ebkkG0
>>244
最初もサードです
ショートは球を追った勢いのまま三塁のベースカバーに走っている

325:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:34:52 FB2ebkkG0
>>222>>236>>239
カットに入ったのはサードです
ショートではありません、誤解の無い様に

326:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:34:56 fFtIKeerO
>>323
おまえが勝手に終了してろ
終了宣言なんて無駄だろあほか


肝心なとこでミスしたのはいただけないが
9回2失点は決して悪くないってことはみんな頭いれとけよ

327:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:39:02 GJN1tBXOO
レフト&サード下手過ぎ。関西に帰れ

328:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:48:13 CEPN36bNO
>>285
少しでも楽して甲子園出たいためです。

つーか、県外から青森に逃げてくる負け犬のカス共はみんな↑の理由っしょwww?

329:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:50:13 l3f0HGLoO
最終回はサードがランナーはスタート遅れたし、止まるだろうと勝手に思い込んでしまった。次の予測ができないお馬鹿はダメだろ。

330:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:51:49 df9TCudIO
>>327

アホ レフト&サードは地元民だタコ

しかもカットしたのは荒井の指示だ。

331:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:53:20 zRnj7AuB0
最終回の話に焦点がいきすぎ。
あのPから1点しか取れなかったことが敗因だ

332:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:54:52 nauxs74x0
Pは良かっただろ制球とか

333:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:56:10 So3/rWgM0
>>294

下沖は中学時代はかなりの問題児でしたよ 
今まで誰も反抗できないくらい怖い教師にも普通に反抗してました
授業中は長いこと座れないので教室から出て行ってました
もちろん中3になっても中1の内容すら理解できない脳ミソです
試合後の下沖なんてまだ良いほうですよ

334:名無しさん@実況は実況板で
09/03/21 23:57:00 fFtIKeerO
>>332
まともな打線なら5点くらい取れただろうね

335:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 00:07:31 l3f0HGLoO
>>333
なるほどね。地元の福岡高に入る頭が無いから、お馬鹿の光星に入ったということか。というか、入れるのがお馬鹿の光星しかなかったと言った方が正解だろうな。

336:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 01:02:36 chIsBdsw0
あんな浅いヒットでホームインを2回も許したことが、敗因と言わざるを
得ない。打線は良い当たりしてたけど、飛んだコースが悪かった。運がなかったと
しか良いようが無い。

9回だけ見ても、光星はサード強襲のライナーがアウトになってるのに対し、
今治西はぼてぼてのセカンドゴロが内野安打。サード強襲が内野安打だったら、
その後同じように四球だったらワンナウト満塁だった。そうなってたらまた展開
が違ったと思う。

去年の東北といい、注目の投手を引き下げて久々に甲子園に来たと思ったら、1
回戦で県立高校に逆転負け。終盤接戦になると負けるなあ・・。



337:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 01:11:41 i8digKJr0
今治のPは非常にいいピッチングをしたが
それでも4,5点は取れないと
甲子園上位進出は無理だな
運とかじゃない

338:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 01:28:07 XiMMb0YAO
六埜は垣ケ原のような好投手になれる

339:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 01:40:38 dTytXWsmO
去年の春八戸西に負けた試合に似てるな。

340:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 01:54:53 04FejOzoO
07仙台育英→08東北→09光星学院。

・大会初日登場。
・プロ注の好投手を擁する。
・詰めの甘い試合運びで負ける。

似たような負け方が3年連続。

341:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 01:56:31 sG65NQ0CO
春の東北勢にしてはなかなか強かったね。

342:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 02:22:04 W/y5A87C0
優っていたのはピッチャーだけ
打線は点の取り方という面で今西に及ばず
走塁、守備は完敗レベル
正直ピッチャーが相手と同程度だったらワンサイドになってたろう
実力負けだな。全体的に鍛えなおさないと夏ははなしにならないな

343:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 02:33:33 EbcJKsK0O
自信過剰よ。甲子園で過信は禁物、監督は選手に何を教えているのよ。監督自身初出場ではないのだから、いい加減に学習しろや。



344:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 03:57:36 lbOaukK6O
負けたのは弱いから。野球でたらればいうな。お互いのたらればの積み上げがズバリ試合結果
地元関西で力発揮できないのはなぜ?

345:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 04:30:06 TX/LKicT0
東北の高校はいいところで守備のミスが出たりするのが多い気はする
まぁ雪の問題とかもあるのかもしれんけど

346:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 07:06:21 Z3U3OZPlO
関西の植民地不人気ナンバーワン(笑)

347:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 07:45:31 y7Uxth7LO
 打撃陣 東北地区の全野球部にふがいなさを謝れ、夏の予選は全試合10点以上獲れ、

 青森山田に勝ったぐらいで浮かれな。

 強い光星を夏の甲子園で応援します。期待して

348:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 07:50:16 ATZ4rqj/O
負けは負け
素直に認めないと
どこかに今治に劣る部分があったということ


349:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 07:57:19 y7Uxth7LO
カットしたサードより貧打に敗因あり。

一点では勝てない

主軸の攻撃陣があれでは無理だよ

350:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 08:20:02 +FMi4hKEO
投手力を除けば甲子園に出て来るレベルにはなかったね
特に守備の酷さにはガッカリ
山田の素晴らしい守備を毎年見てきただけに特にね

351:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 08:20:23 shH+odOm0
外野の肩が弱すぎる
あの浅い当たりで平気で突っ込んでくるというのは舐められてる
証拠だよ
あと下沖はクィック下手だね、モーション完全に盗まれてた
内野もそうだがこういう細かい所が下手糞すぎ

352:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 08:27:47 y7Uxth7LO
三塁コーチの羽藤は腕を大きく回した。二塁走者の加納は本塁へ。カットに入った三塁手の送球がやや一塁方向へそれる間に加納が生還。押され気味だった今治西がサヨナラ勝ちを収めた。

 「迷いはなかったが、回した後に失敗したかな、と不安になった」と振り返った。



353:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 08:29:19 shH+odOm0
繰り返すが二失点は普通なら悠々アウトの暴走だからね
あれを刺せないのは恥ずかしすぎる
それとボールの見極めも糞すぎる
前半球が浮いてた大戸をいつでもうれるとばかりに振り回して
楽にさせた、あれはレベルの高いチームなら前半で完全に
仕留めているよ。
ボール球を強振して凡フライを積み重ねている時点で終わってた。


354:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 08:50:32 HTGVqFSgO
外人部隊て言われるの嫌だったら光星学院中てつくったら?青森山田中みたいにそしたらメンバー表の出身は全部青森になるから。まあ意味ないけどね。大阪光星学院には。

355:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 09:42:02 8zZ+pANGO
>>336
お前そんな都合のいい場面ばっかで語ってんじゃねーよ! 今治の4番の痛烈な当たりが ファーストのぶーちゃんのグラブにたまたま入ってゲッツーのとこは無視か?
あれで抜けてたら 完璧に今治ペースだろうが!
だいたい 今治は西条の秋山を想定して練習してるだろうから 下沖がボコられるのは時間の問題だった

356:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 09:43:04 AzPJcYFwO
田舎野球。それにつきる。指導者の問題だな。

357:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 09:47:12 0ajP8qDYO
光星学院の在校生・OB・関係者の皆様方へ。
“外人部隊”でこのザマですか~???(大爆笑)
ムダな金使ってこの程度じゃねぇwww
野球部は廃止した方がよろしいのではないでしょうか?
なにはともあれご愁傷様です!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 09:48:02 Z3U3OZPlO
関西の植民地になることを許容するおとなしい県民性が問題

359:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:18:51 LG7g+ctXO
\(^_^ )( ^_^)/355偶々ファストグラブに入ったなら偶々一発勝負のトーナメントに勝ち進んだ今治西です。
10回対戦したら7回は光星学院勝ちます。それが運悪く偶々負けたのです。
秋山に慣れてる割りには今治西安打数少なかったね。偶々勝ち進んだからって態度でかいよ君。  秋山はプロで無名だ。

360:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:22:34 dIpAiTli0
投手は責められない。
9回を2点で凌いだのだから…

打撃は…東北大会鵜呑みにしない方がいいのだが、
もう少し打てたなら…

青森山田に連続出場されてから、4年の間に
監督采配狂ったな… 案外だ…話しならんな…

監督の劣化…ある意味ショック。

4年連続出てて、B16までしか行けない
青森山田にも、責任も有る

361:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:27:21 LG7g+ctXO
↑過ぎてしまった事を言っても意味無し。今治西もその内に負けるだろうね

362:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:38:03 EbcJKsK0O
夏は山田が本命と言われているぞ。あれでは山田が本命と言われても仕方がない。もっと守備を鍛えろや。

363:名無し
09/03/22 10:38:07 yD4zIlbzO
針の穴を開けられましたね実力的には光星

364:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:39:32 HQ6KPWtzO
弱小青森が野球王国愛媛に2対1のサヨナラ負け。 
大善戦じゃん。 

もっと喜べよww

365:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:39:49 F2v16GXg0
あの連携しょーがねえよ・・・
北国の哀しきハンデ・・・と思っていたら、

こないだまで 沖 縄 合 宿 とな?

366:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:42:44 rLLUyFxtO
とりあえず、光星だったから、今治西は勝てたわけですな。あざーす。

367:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:43:47 0xVT409+O
金光大阪vs倉敷工と
光星学院vs今治西は
面白かった。
初日からあれだけ白熱すれば熱くなれますね。
夏は山田より光星が
行って欲しいね。

368:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:45:32 LG7g+ctXO
野球王国が たったの勝ってても1点差。野球低国愛媛です。2勝2敗1引き分けのタイ   野球王国と言えないね

369:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:46:32 Z3U3OZPlO
第一試合は面白かったが、第三試合はグダグダ低レベル試合

370:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:54:54 EgJkmIr00
沖縄慰安旅行は楽しかったですか?

371:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:57:35 SUaQRdUi0
下手クソな関西人のせいで青森人が恥をかいた

372:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 10:59:01 F2v16GXg0

 沖縄にはとうぜん自費で行ったんでせうね?

373:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 11:19:45 dY2CBs0BO
光星弱いね。野球もサッカーも全部山田でいいよ

374:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 11:23:01 YLCZATIkO
光星は好チームだったと思う。皆アンチ過ぎて感情入りすぎ。
単なる野球オンチみたいに見えるから気をつけて

375:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 11:34:47 dIpAiTli0
青森山田に連続出場されてから、4年の間に
監督采配狂ったな… 案外だ…話しならんな…

監督の劣化が、ある意味ショック。


376:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 11:54:14 Z3U3OZPlO
関西韓国の植民地(笑)

377:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 11:55:01 SbGhkyKG0
>>351
外野からノーバウンドで返すのが強肩と勘違いしている人が多いけど、理想的なのはワンバウンド送球だよ
その意味ではレフトは低くて速い送球で完璧だった
カットしなければ200%アウト

378:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 11:57:45 BKGpoiGr0
>>359
そんな表面的なとこしか見えないから、お前ら野球植民地なんだよ。
監督のタイムの取り方一つからしてレベルが違うんだよ。
先発も通用するのは一回だけ。今治は1回で5点は取るからな。
下沖も秋山と比べりゃ球の軽いこと軽いことw
フォークやスライダーはいいものあるが、あのストレートなら150出しても
打たれるよ。
あと、今治の最後の加納は少年野球ならアウトにできる。
光星も加納が大会No1の俊足だから、焦ったんだよ。しょうがない。
なんせ奴は県の中学大会2位の足に、プロでも真似できないといわれるほどの
ベースランニングの腕があるからな。
でもまあ、374じゃないがさすが神宮出場高だ。強かったぞ。



379:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 12:02:17 LG7g+ctXO
プロが注目していない秋山。秋山なれてる割に今治西打線は光星安打以下だった。点数差も1点差!

380:ケシコマⅢ
09/03/22 12:03:21 LG7g+ctXO
糞八戸西ここにあり

381:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 12:05:07 LG7g+ctXO
調子悪かった下沖のストレート調子良い時に採点してやん

382:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 12:15:02 LG7g+ctXO
調子が悪いなりに今治西の各バッターストレートにも押されてたね・・・調子が悪くて

383:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 12:19:53 dIpAiTli0
青森山田に連続出場されてから、この間に
監督の采配錆付いたな…
案外だ…話ならんな…

監督の劣化が、ある意味ショック。

384:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 12:26:00 VxjlgQmDO
まぁなんだ…一発勝負だからね。
打線はみずものだし今治西のピッチャーは丁寧に丁寧になげていたし。

負けたとはいえ強さは分かったよ。
上位に食い込む力は十分にあるチームだと思いました。

385:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 12:30:52 A8g7UFnkO
今西は大会直前の川之江との練習試合で22点も馬鹿打ちしてて昨日は各打者の大振りが目立ってたから、光星は勝つチャンスあったのに残念でした。
でも本来の今西打線なら調子の悪い下沖から5点は取れてたよ。

386:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 12:39:02 vs3s9iSNO
野球王国愛媛の県民が単なる一勝でいつまでも喜んでんじゃねぇ!

387:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 12:41:30 v3PXFgB80
今西は良いチームだった。
どんどん勝ち進んでもらいたい。

388:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 12:45:50 Z3U3OZPlO
関西韓国の植民地(笑)

389:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 12:58:29 y7Uxth7LO
光星の二回の攻撃時、ツーアウト三塁からショート榎本のライト前タイムリーで先制点を入れた時はシビレたんだが、そのまま波に乗り追加点がほしかったね。

390:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 13:32:07 E3VjflaA0
甲子園に行きたいが為に、地方へ逃げてくるせこい連中に期待すること自体が無理だろ。
甲子園に行きたいと言って、横浜や大阪桐蔭へ飛び込んで行くのとは意味が全然違う。

391:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 15:49:00 wREYWmYu0

 愛媛人だが
  光星は やはり東北を代表する素晴らしいチームだったと思います。
 各打者の打球の速さもすばらしい。
 おそらく、今治西は当然 下沖投手を先発と予想して
 それなりの対策を講じてきており、六埜投手先発は
 想定外だったと思います。
 速球タイプの投手より、変化球主体の投手は
 バットを長く持ってぶんぶん振り回しても、なかなか
 芯にあたらないないもんです。
 そのてん、裏をかいた投手起用は当たってたと思います。
 
 県や地方大会では、何でもないような小さなミスや僅かのスキが
 甲子園では即 点に結びつく怖さがありますね。
 この試合 結果として試合巧者の今西に軍配は挙がりましたが
 光星も実力のある強豪チーム。
 互いのチーム力は紙一重の差だったと思います。
 息詰まる好試合有難うございました。
 
 
   

392:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 15:56:45 Z3U3OZPlO
関西韓国の植民地(笑)

393:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 15:59:29 SBJUNAI10
>>391
愛媛大会の準々決勝以降のレベルになると
記録に現れない小さなミスが失点に繋がる。
愛媛では常にそんな試合を経験できるから
甲子園でも自然に相手のミスを逃さない。
そこが愛媛野球の真髄。
他県の地方大会とはレベルが違う。

394:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 16:00:40 kSU/2nTM0
  ∧_∧
 (   ∵)
 (    )
 | | |
 (__)_)

395:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 16:53:22 0ajP8qDYO
光星学院の在校生・OB・関係者の皆様方へ。
“外人部隊”でこのザマですか~???(大爆笑)
ムダな金使ってこの程度じゃねぇwww
野球部は廃止した方がよろしいのではないでしょうか?
なにはともあれご愁傷様です!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 17:01:08 u4yjoOBd0
今西は六埜を予想してたんでは?一番に壺内を入れたのは六埜対策だと思った。
監督のコメントあほだろ。下沖を他校に見せたくなかった?下沖の方が今西
捕えていただろ。いいわけするなよ、みっともない。

397:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 17:17:02 ApgpVxnwO
脇からスマン
光星の一、二年部員三十九人だそうだが、部員数減らしたのか?
以前、秋大会で見たとき一、二年だけで百人近くいたような・・

398:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 17:57:25 EbcJKsK0O
寄付金詐欺の私立はさすがやな。

399:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 18:42:39 pWLL0VBJO
黄色メガホンありがとう

400:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 19:00:25 y7Uxth7LO
>>390

と何もしてこなかった方がほざいております。(笑)

401:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 20:04:37 PZfRArtaO
一言で言うと金沢監督のせい

打順も采配も意味不明

更迭した方が良い。

402:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 20:07:47 EbcJKsK0O
あの糞采配で甲子園出場できたのが不思議よ。

403:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 20:20:15 dIpAiTli0
青森山田に連続出場されてから、この間に
監督の采配錆付いたな…
案外だ…話ならんな…

監督の劣化が、ある意味ショック。

俺的には
東北では斎藤(聖光)に
次いで良いと思ってたが…残念。

404:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 20:22:08 Lgr6LGjhO
浦和学院からモリシを引っ張ってこい!

これは命令だ!!

405:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 20:26:03 OcNxsSZbO
高校生に罪はない。
罪があるのは金拝主義の日本の社会。
光星学院、夏に出てこいよ。
頑張れ!!会津若松!!

406:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 20:38:47 EbcJKsK0O
会津若松ってなんなんだ?会津小鉄会の間違いではないのか?

407:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 21:15:47 8zZ+pANGO
>>359 お前 文章おかしい
意味がイマイチつかめない あと愛媛スレでも書いてる 偶々って なに? 青森のことば?

408:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 21:19:01 y7Uxth7LO
359は愛知の人でしょう。



409:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 21:21:41 7jDyKHqyO
>>407
>>359の肩を持つつもりはないが、「たまたま」を漢字で書くとああなる。

410:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 21:24:54 0QKSUSNLO
態度悪くて弱いとか最悪じゃん

お山の大将

411:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 22:10:50 1EblHLiQO
>>359
青森のりんごです。
文章は小学生並。
それを平気で書けるからある意味すごい。
特に青森県勢が敗退した時の文章は支離滅裂で笑える。
しかし脳に障害のある方なので温かく見守って下さい。

412:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 22:23:16 wZVd9b+j0
卍サイトの○きみたいなやつだな

413:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 22:25:43 y7Uxth7LO
3番、4番、5番の松村、下沖、大沢がノーヒットだったら勝てる訳ないですよね。東北大会以降、松村、大沢はさっぱりだからなぁ。
下沖も本来のいい球は二、三球だけ。
一点では勝てない。最終回のレフトから三塁手のカットよりも全ては主軸のバッターの不発による攻撃面であるでしょう。

414:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 22:41:20 y7Uxth7LO
二回にショートの榎本が先制点を叩き出し、波に乗るかと思われましたが、三回以降、毎回のようにスコアリングポジションまでランナーを置きながら主軸の凡打では…
松村、大沢のスランプを脱出しないまま本番を迎えてしまった事が悔やまれる。


415:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 22:51:43 y7Uxth7LO
言い出したらキリがないが、打順は今だかつてない打順であった。
セカンド多治見のコンバートも…。
六の交代のタイミングもどうかと思いました。同点にされてからでも良かったのかと。下沖の精神面の弱さからあの場面で登板よりも、六のの続投が正解だったはず。
すかさず同点打を打たれ、それからは本来の投球が出来ないまま最終回へ。

416:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 22:52:37 u4yjoOBd0
下沖態度がガキすぎだろwww野球だけじゃなく常識も教えろよ、馬鹿学校wwww


417:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:00:52 y7Uxth7LO
五回まで完全に押さえている六のをランナー1、2塁になったからって調子の良い六のを代える必要があったのか。まして2アウトで。同点になってからでも遅くないのでは。下沖で1点を守り通したい気持ちは分かりますが、まだ五回ですから。
それと下沖の精神面の弱さをもっと知るべき。(緊張する、上がってしまうタイプ)


418:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:03:54 dIpAiTli0
青森山田に連続出場されてから、
この間に 監督の采配,錆付いたな…
話ならんな…

監督の劣化が、ある意味ショック。

俺的には
東北では斎藤(聖光)に 次いで
勝負強いと思ってたが…残念。

419:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:08:11 y7Uxth7LO
去年の夏、下沖は下級生だったが山田との決勝で打ち込まれたように、大舞台では力を発揮出来ないタイプに思われる事からして六の交代はミスかと…思います。



420:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:11:48 EbcJKsK0O
下沖をエースでキャプテンにした糞監督がすべて悪い。夏はエース交代やろ。

421:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:12:03 1EblHLiQO
たらればが多いな。
●六埜続投で打たれたら→あのピンチで下沖に継投だろ!となる。
●最終回、ノーカットで返球しショートバウンド等で結局セーフになったら→あそこは大事にカットして確実に返球するべきだった。
となるから切りがない。

422:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:14:02 ar5NU8WUO
青森はねちねちしつけーなー

423:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:15:47 6fple23XO
> 青森山田に連続出場されてから、
> この間に 監督の采配,錆付いたな…
> 話ならんな…

> 監督の劣化が、ある意味ショック。

> 俺的には
> 東北では斎藤(聖光)に 次いで
> 勝負強いと思ってたが…残念。

424:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:17:35 y7Uxth7LO
ただ収穫としては、神宮大会での慶應戦で1塁手の小野寺、ショートの榎本が、ともに2失策しましたが、その二人が今回小野寺が2塁打や榎本がタイムリー、ノー失策でともに修正しての出場となってた事がプラスでした。

425:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:18:28 6fple23XO
青森山田に連続出場されてから、
この間に 監督の采配,錆付いたな…
話ならんな…

426:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:26:29 y7Uxth7LO
特に小野寺は1塁強襲の当たりをさばき、ショート榎本とのダブルプレーは良かったですね。本来1塁はセーフのところをショート榎本の送球の早さでダブル。
小野寺、榎本は攻撃面でも貢献したと思います。



427:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:37:02 y7Uxth7LO
神宮大会を教訓に仕上がっていたのは、六の、小野寺、榎本の三人だけのように思いました。
投手六のの制球力、1塁の小野寺の打撃、特にショート榎本の軽快な守備は他校のショートと比べ頭一つ抜けていると感じました。


428:名無しさん@実況は実況板で
09/03/22 23:37:21 0ajP8qDYO
光星学院の在校生・OB・関係者の皆様方へ。
“外人部隊”でこのザマですか~???(大爆笑)
ムダな金使ってこの程度じゃねぇwww
野球部は廃止した方がよろしいのではないでしょうか?
なにはともあれご愁傷様です!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

429:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 00:10:28 RlDH/Lw60
2強の共通点
県予選までは、チームの勝利が最優先。
甲子園では、個人技が最優先。

430:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 00:48:51 dGJoBV5PO
光星の選手達、新一年生とともに夏も頑張って下さい。



431:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 00:55:11 PLJkxGls0
一般の青森県人は、あんまり関心ないんだな


山田も光星も、外人部隊
地元で生まれ育って、頑張って甲子園に行ったならともかく
方言も通じない連中しかいないチームに肩入れできるわけがない

県民の多くは野球留学に苛立ってると思うよ
敵意すら持ってるかも知れないね

432:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 00:57:21 9dLcc7nb0
>>431
マルチしなくて良いよw

433:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 01:09:15 dGJoBV5PO
>>431
繰り返しになりますが、じゃあ地元民の方々のレベルアップを希望します。では。


434:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 01:12:13 9dLcc7nb0
青森はあの高校野球全盛期に20年近く勝利がなかったんだぞ。
外人に頼っても仕方がない状況だったんだよ

435:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 01:40:38 wofxtJSEO
まぁ時間が経つにつれそれが普通の感情になるわな
盛り上がってるのは一部の粋狂なヲタだけ。
実際、地元の野球少年達はつまんないと思うぜ。

436:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 01:48:45 vdgEF3SbO
青森県民だけじゃ勝てないだろ、首都圏に出てきた青森県民を見れば分かるよ、引っ込み思案で気が弱いな、同郷の人間で集まりなかなか心を開かない、野球には向かないよ

437:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 01:50:02 z+Xi+xGN0
自分の感覚を地元の野球少年に押し付けるなよ
何様だ

438:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 02:20:19 GOqdpeAmO
青森県民って、ものすごく見栄っ張りだって言うよね。
その場では物を言えず、後で陰口をネチネチ叩くって聞いた。
東北出身の友達が言ってた。

439:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 02:26:39 31RbankE0
自慢の投手に傷が付かなくてよかったね

440:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 02:30:59 9dLcc7nb0
敗者に対する腐れみかん共の中傷が激しいな。

441:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 02:40:55 31RbankE0
「エースを他校に見せたくない」ってどこ向いて試合してたの?
ほんと、評価が落ちる負け方しなくてよかったねー

442:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 03:18:21 zLrC/EW60
「エースを他校に見せたくない」???

こんな発言、誰が、いつ、何処で、言ったの?

443:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 03:34:06 fDG/vVdDO
エース温存とか相手を舐めたまねして敗北とかアホだな

444:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 04:07:11 Nkf0zmplO
まあエースとやらより先発したサウスポーの方が普通にいい投きゅ…いや、何でもない

あの継投が綺麗に決まってれば、07夏の佐賀北二枚看板のスペックを上げた感じになって面白かったかもね

445:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 05:36:30 D0yNyu5R0
>>442
監督が、試合前のインタビューでマスコミに話した

446:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 06:48:58 dGJoBV5PO
↑それは六のや小林の両投手に対しても信頼してると言う意味も含まれてるだろ。
監督の采配通り六のは最高のピッチングをした。
終わった後で監督の批判はやめろ

447:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 06:55:19 7+o3h0vP0
エース夏まで温存ですね。


わかります。

448:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 06:59:25 dGJoBV5PO
監督批判してるやつ、おまえ達が監督となり選手達を甲子園に連れて行く事が出来るのか
良い選手を集めたって県大会敗退の名門チームなんかたくさんあるんだよ。結果を見ただけの批判はやめろ
それが嫌ならおまえ達が監督をしろ

449:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 07:05:20 bEUDE8SpO
2ちゃんなんかやってないで夏に向けて練習してろよ野球部

450:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 07:05:52 5OihsYAkO
下沖を長く見せたくないというのは
今治西に対してのことじゃないのん?
長く放らせて打者の目が慣れることをおそれていたんでは

451:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 07:09:28 dGJoBV5PO
下沖投手は本来のピッチングにはほど遠かったが、調子が悪かっただけ。プロでも勝ったり負けたり調子の良い時もあれば散々な時もある。下沖投手は将来のある投手、甲子園は一コマの通過地点に過ぎない投手なんだよ。

452:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 07:16:59 dGJoBV5PO
>>450
本来のピッチングにはほど遠かったですが、下沖投手はそんなレベルの低い投手ではありません。
松阪、ダルビッシュでもその日の調子ってものは誰だってありますからね。


453:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 07:17:11 JlUxr6HoO
負けたチームの話はsage進行で

454:名無しさん@実況は実況板で
09/03/23 07:26:45 dGJoBV5PO
勝ちを期待してたのは事実ですが、山田を制し県大会を勝ち東北大会でNo.1となり、野球をしてるものなら誰しもが憧れる甲子園の土を踏み、初戦では敗退はしましたが、光星ナインには拍手です。
初戦敗退したからといって誰が光星ナインや監督采配を責める事が出来るでしょう。そんな権利は誰にもありません。日本人と言うのは人を批判するのが好きですよね。おかしなものです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch