兵庫県の高校野球を応援しよう72at HSB
兵庫県の高校野球を応援しよう72 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 12:23:10 PDnP61YGO
兵庫は関東勢に勝ち越してるし、九州や四国、中国のチームには満遍なくか勝ってるけど、最近は何故か愛知を苦手にしてるんだな。
大前の社は名電に若竹の育英は東邦にそれぞれ負けてるし
確か春の甲子園の勝利数は兵庫と愛知は同じはずだし、明日はぜひ報徳に勝ってほしいが

401:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 12:46:02 bQgFClkUO
今日、地区大会やってる?

402:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 12:51:58 kQpxiczBO
兵庫県県勢にとって愛知県勢は鬼門。
特に報徳は金村が工藤の名電を倒したのを除けば愛知県勢に全敗‥。
兵庫県勢は最近でも3回連続で愛知県勢に敗れている。


403:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 12:54:51 qb/mwW4AO
心配も大事だが自信を持って勝ってやる!!という気迫を持つのがが応援している者も大事である。

404:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 13:05:06 8clBHIsO0
自分も明日は勝つものと考えて
次の準決勝の4月1日も休みを取りましたw
過去の鬼門など今となっては何の障害でもないと思う。
がんばれ、報徳!

405:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 13:06:27 OysUkgNM0
>>403
そうだな。何か暗くなるだけだし
やめよう

406:報徳優勝
09/03/29 13:32:07 KqDE1UGB0
むしろ鬼門は東北の私学やな

407:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 13:38:02 0m3eI8vA0
確か兵庫勢は選抜で大府に勝ってた年があったと思うが。
愛知には近年落としてるけど、接戦の末の負けって感じだし
ボコボコにやられてる東北の私学ほど苦手なイメージもない。

408:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 14:32:36 OysUkgNM0
>>406
同意せざるを得ない

409:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 17:28:05 SW3nKVwYO
402
確か、福沢の滝川第二が東邦に勝ったと記憶してるが。

410:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 18:22:53 TPXwoD/m0
URLリンク(kyakyufan.web.infoseek.co.jp)

411:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 18:36:04 CeC9TLqxP
填原 vs 金村の年かな?

412:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 18:48:16 EGnFAF+fO
金村の時は、春に槙原(大府)に負けたが、夏は工藤(名電)に勝っている。
後、職場の年配の人の話しでは、報徳が選抜初優勝した時に、
アベック出場していた滝川が中京に4-0で勝っているらしい。



413:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 19:19:39 IpTJJnzk0
>>402が通っぷりに語って間違えてるのが笑えるw

414:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 20:31:21 OfKxL1jyO
>>65 >>396 >>399と国際ヲタはよく喋る(-.-)zzZ

415:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 22:02:51 LabWsPVP0
東部・・・◎報徳・神港 ○国際・育英・滝二 ▲弘陵・関学 ×市尼
西部・・・○東洋 ▲社・市川 ×三木北・加古川北・明石商・洲本

夏はこんな感じかな?
○以上の代表校ならなんとか期待できる要素はあるけど▲以下じゃ全国では勝負ならんやろね。

416:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 22:08:07 IiJIrlGy0
今回の選抜を見てもわかると思うけど、高校野球は個人の戦力ではなく、
いかに負けない試合をするかが大切。
つまり守備からリズムを作れる勝ち方を知ってるチームが強い。
そういう意味ではやはり報徳と東洋が軸になると思う。

417:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 22:10:38 biurjq6h0
夏はその限りでは無いんだな、これが。特に全国の上位を目指すのなら

418:予言の鬼
09/03/29 22:23:37 WEUnbQWS0
過去は意味なし。
三重に0勝3敗である一方、関東勢には栃木w以外は勝ち越し。
今年の中京なんて並みのチーム。
でも俺は中京にかける。

419:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 23:24:04 qKo02jf6O
同意。夏は打てなきゃ甲子園では勝てない
後投手二枚以上。東洋初め兵庫が優勝出来ない理由
投手も大投手が地味にあまりいない。平均よりやや上程度が多いのも痛い

420:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 23:36:30 3fsz1wGY0
まぁ愛知もレベルが高い激戦区やしな。その中でも屈指の名門校が相手。
兵庫代表として精一杯の力を出して勝って欲しい。がんばれ!報徳。

421:名無しさん@実況は実況板で
09/03/29 23:38:00 fW5WGyUH0
そうだね。頑張れ報徳
応援するしかない

422:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 12:12:02 yzi/XbrR0
2009選手権予選番付

報徳 横綱 神港
東洋 大関 国際
育英 関脇 --
滝二 小結 洲本
弘陵 前筆 市尼
加北 前② 社
市川 前③ 三北

423:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 13:15:15 jaZFdzdjP
逆転の報徳きたな
おめ!!!

424:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 13:17:51 3aJqkIKI0
イヤッホゥゥ~~イ

425:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 13:24:14 yzi/XbrR0
永田は初戦さえ勝てればいい監督なんだがな
初戦は選手以上に緊張しとるんかな

426:もみじまん ◆JyHe8RKWfk
09/03/30 13:25:58 SBD8QFChO
まー初戦が一番難しいからね。そこさえ突破すれば本来の野球ができる



427:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 13:30:27 0hXXdGcD0
逆転の報徳健在や!
この勝ちは大きい!
旗とってきてー

428:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 13:38:58 Ul0opyeQO
咋夏と今春だけで甲子園6勝の荒稼ぎ。
やっぱ報徳は強いな。
永田の采配もお見事。

429:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 13:42:35 4+OqtVi3O
冬相当鍛えたんだな。逆にPLにコールド負けしたのが発奮材料になったんだな。仮にあの試合接戦負けだったら選手達に危機感みたいなものは生まれず冬の過ごし方も違ってた筈。秋の段階の好成績なんて本当必要ないな。慢心するだけ。

430:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 14:24:44 4hL3zts10
秋の結果ほど参考にならんデータはないもんな。
07選抜の報徳は、近畿で余裕の優勝、神宮でも佐藤由規をボコって準優勝。
で、選抜初戦敗退だったしね。

431:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 14:38:11 +O1ifdqQO
高校野球がさかんな愛媛や愛知に連勝してマジ嬉しいわ。
特に愛知はいつも苦しめられるし、今日の報徳の勝ちで少しは苦手意識を払拭できただろ。
しかしこれで兵庫勢の4強は2000年以降何回目だ?
贅沢な悩みだが、兵庫勢はここからが鬼門なんだな。

432:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 14:47:50 vj5JOWB90
>>431 6回目。

兵庫の最近10年の選抜大会成績            兵庫の最近10年の選手権大会成績

2000年 東洋大姫路  2回戦 ○●           1999年 滝  川  二  8強  ○○○●
2000年 育     英  1回戦 ●            2000年 育      英  4強  ○○○○●
2001年 神戸国際附  2回戦 ●            2001年 東洋大姫路  3回戦 ○○●
2001年 姫  路  工  2回戦 ●            2002年 報 徳 学 園  1回戦 ●
2002年 報 徳 学 園  優勝  ○○○○○      2003年 神 港 学 園  1回戦 ●
2002年 三     木  1回戦 ●            2004年 報 徳 学 園  1回戦 ●
2003年 東洋大姫路  4強  ○○△○●      2005年 姫  路  工  1回戦 ●
2004年 報 徳 学 園  1回戦 ●            2006年 東洋大姫路  8強  ○○●
2004年    社     4強  ○○○●        2007年 報 徳 学 園  1回戦 ●
2005年 神戸国際附  4強  ○○○●        2008年 報 徳 学 園  8強  ○○○●(東)
2005年 育     英  1回戦 ●            2008年 加 古 川 北  2回戦 ●     (西)
2006年 神 港 学 園  8強  ○○●
2007年 報 徳 学 園  1回戦 ●            最近10年の成績 25試合14勝11敗0引分 勝率0.560
2007年 市     川  2回戦 ○●           最近10年の初戦 11試合 5勝 6敗0引分 勝率0.455
2008年 東洋大姫路  4強  ○○○●
2009年 報 徳 学 園 ??? ○○○

最近10年の成績 39試合24勝14敗1引分 勝率0.632
最近10年の初戦 16試合 9勝 7敗0引分 勝率0.563

433:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 15:54:47 vj5JOWB90
第81回選抜高等学校野球大会 近畿の代表校

1位 天     理 奈  良 2年連続19回目 1回戦3-4x早稲田実
2位 P L 学 園 大  阪 3年ぶり20回目 1回戦1-0西条 2回戦1-2南陽工(延長10回)
3位 福知山成美 京  都 初出場      1回戦5-2国士舘(延長15回) 2回戦0-1清峰
4位 金 光 大 阪 大  阪 7年ぶり2回目  1回戦10-11x倉敷工(延長12回)
5位 箕     島 和歌山 18年ぶり9回目 1回戦7-3大分上野丘 2回戦4-3開星(延長11回) 準々決勝2-8清峰
6位 報 徳 学 園 兵  庫 2年ぶり17回目 1回戦2-0高崎商 2回戦15-2今治西 準々決勝6-5中京大中京 準決勝?-?清峰
21C 彦  根  東 滋  賀 56年ぶり3回目 1回戦4-5x習志野

────────────────────

和歌山の最近10年の選抜大会成績            和歌山の最近10年の選手権大会成績

2000年 智弁和歌山 準優勝 ○○○○●        1999年 智弁和歌山  4強  ○○○●
2001年 南     部  2回戦 ●              2000年 智弁和歌山  優勝  ○○○○○○
2002年 智弁和歌山  1回戦 ●              2001年 初 芝 橋 本  2回戦 ●
2003年 智弁和歌山  8強  ○○●           2002年 智弁和歌山 準優勝 ○○○○○●
2005年 市和歌山商  2回戦 ○●             2003年 智弁和歌山  2回戦 ○●
2006年 智弁和歌山  2回戦 ○●             2004年 市和歌山商  2回戦 ○●
2007年 県和歌山商  1回戦 ●              2005年 智弁和歌山  1回戦 ●
2008年 智弁和歌山  8強  ○○●           2006年 智弁和歌山  4強  ○○○○●
2009年 箕     島  8強  ○○●           2007年 智弁和歌山  1回戦 ●
                                   2008年 智弁和歌山  8強  ○○○●
最近10年の成績 21試合12勝9敗0引分 勝率0.571
最近10年の初戦  9試合 6勝3敗0引分 勝率0.667  最近10年の成績 32試合23勝9敗0引分 勝率0.719
                                  最近10年の初戦 10試合 7勝3敗0引分 勝率0.700

────────────────────
結局今年も春で最後に残ったのは兵庫県勢。
報徳学園の次の相手は福知山成美、箕島と近畿勢を相次いで倒している清峰。
何とか近畿の威信を保って欲しい。

434:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 15:56:08 vj5JOWB90
>>433 済みません真ん中は誤爆です。

435:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 17:12:15 98ARt23zO
夏のベスト8は報徳、神港、国際、東洋、滝二、育英、洲本、社と予想します!

436:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 17:14:33 KjgKXnGl0
>>435
そんなにばらけるか??報徳は最高だが
国際の岡本、神港の橋本も見てみたいね

437:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 17:28:39 dlojMfBpO
今年の育英ってそんなに強いの?
市尼、市川、明石南、弘陵あたり上がってきそう

438:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 17:37:41 yzi/XbrR0
ベスト8までに報徳・国際・育英が潰し合うと予想
まぁ組み合わせ表出るまでベスト8なんてわからんわなw

439:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 17:53:53 KjgKXnGl0
>>438
そひて兵庫得意の激戦区なのに何でこの高校だろ??
加古北とか姫路工業とか引陵とか。まあ今回は大丈夫だろ

440:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 19:37:50 XrJEXUhe0
アンチ報徳・アンチ東部・ゴキブリどもも報徳がこれだけ活躍すれば大人しくならざるえんだろ。
いい気味だw
しかし夏8強に続いて春も4強なんて報徳カッコよすぎ。

441:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 20:10:37 kBjh7guB0
西部・北部勢ではどこが期待できそうですか?
個人的には社や東洋は堅実でどことも渡り合える力あると思ってるけど。
東部の私学勢は金満野球になってきてるし見てても感動がないよ。

442:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 20:20:51 9ia3g4oW0
>>441
禿同
特に永田、青木、北原の顔見てたら金の匂いがして反吐が出そうになる。

443:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 20:41:12 KZMUJ+FP0
てすと

444:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 20:44:46 piRX9bUTO
兵庫勢が愛知勢に弱いの?春限定情報?夏も含めての事?
何か具体的な数字はあるのかなぁ?
私はね、オールドファンだけど、決勝で松本正志投手擁する東洋大姫路が、東邦高校の当時アイドル的存在だった1年生の坂本投手(バンビちゃん)に投げ勝って優勝したよね。

だから、春夏を通じてって言うのなら間違った情報だね。報徳頑張ってね

445:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 20:51:39 Igyd0NNV0
>>441>>442
西部にこだわるのなら高校野球なんて見ないほうがいいぞ。
どうせ兵庫西部なんて東部の引き立て役にしか過ぎないんだしな。
西部ヲタはもっと東部に従順になれよw

446:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 21:39:27 CczL5Ezt0
仕事が終わって録画してた試合見ますた。

感想は・・・よくあんな怪物相手に勝ったなw
中京はクリーンアップを中心にエグい打球飛びまくってた。
宮本はよく0点に抑えた。まさに7回がターニングポイントだと思う。
中京は負けて強しの印象。夏も甲子園に出たら間違いなく優勝候補の一角だな。

あと、9回の西郷の打球はマジで鳥肌が立った。
宮谷は疲れからか、変化球が高めに浮きまくってた。
次は勝てるとしたら間違いなく投手戦に持ち込むしかないからリベンジしてほしい。

447:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 22:35:09 XhYOenWQ0
兵庫いるか

448:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 22:57:53 lZbQJnBV0
春季の地区大会どーなってる??

449:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 23:02:38 +O1ifdqQO
報徳の9回の攻撃で西郷の打席の時に神が舞い降りてたな。
俺は見えたよ。

450:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 23:04:03 +gom+9zI0
選抜好成績の後、夏の地区予選で激戦で優勝候補が負けて、
ダークホースが優勝→甲子園緒戦惨敗ってパターンが、何度かあったが、
今年もそんな予感がしてしまう・・・・。

451:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 23:05:36 Ul0opyeQO
宮本は今日は球が荒れ気味だったけどさすがに力あるね。
140台連発してた直球もだけどしっかり腕を振り切って投じる縦スラが特に良い。
リリーフに向いてる。
不安は3番の籾山。今治西戦で頭部に死球を受けて影響が心配だったけど・・・・

452:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 23:13:28 x6aQmemi0
初戦の高崎商との試合を見た時に、中京大中京や倉敷工業の戦い方を考えれば
ベスト4の可能性はありえるなあというのはなんとなく感じていた。
今日の試合はどっちが勝ってもおかしくない内容だったけど、個人的には
最後は打線の踏ん張りで勝てたという感じ。
次の試合は負けてもいいから守備や走塁で好プレー見れるといいなあ。


報徳を選んだ近畿高野連ナイス選考。

453:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 23:19:39 x6aQmemi0
倉敷工業もだけど今治西の戦い方とかもね。
どこもいいチームだったとは思うよ。

454:名無しさん@実況は実況板で
09/03/30 23:49:00 nzsrPLQs0
今録画見たが、やるねー。逆転の報徳を生で見てない世代だからピンとこんかったけど
DNAは生きていたと解説の監督さんも言ってたねー

455:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 00:41:32 EKtCirXk0
籾山の死球は100%避けれるけど
審判が根負けした感じだな

456:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 01:01:53 tx3LNw28O
春の地区大会、市川一回戦負け。

457:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 01:08:15 1rk3mmpx0
哀れ 報徳 見せしめ by清峰

458:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 01:25:01 1rk3mmpx0
九州最高 あとは野糞 特に近畿
史上最強の清峰が優勝です。


459:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 01:48:22 5noSUSk00
2度目の死球もよけれたとか言ってるやつ、野球やったことないの??

460:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 02:57:32 65Z0L7eyO
あれはよけれるよ

461:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 05:31:19 XKWHjcXkO
序盤リードして、中盤に追いつかれ、逆転されたパターンはふと昨夏の大阪桐蔭戦を思い出して嫌な流れだったけど、よく離されず9回を1点差で迎えたもんだ。
満塁のチャンスで一番いい打者西郷にまわってきたのも報徳には幸運だったし、あれがもし同点のままで攻撃終わってたら、その裏に中京のサヨナラくさかった。
この試合は今大会ベストゲームに挙げてる人も多いし、球史に残る一戦になったな。

462:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 06:33:39 D0C6lfynO
春季地区大会
神戸国際2-0長  田
姫 路 工8-4市  川
※市川ノーシード決定

463:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 06:52:19 CVcUO4jS0
市川弱くなったな~
まぁあの戦力じゃノーシードでも大した脅威でもないか。

464:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 06:57:25 F3hzQ1Kw0
育英10-0(5C)神戸商

465:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 07:47:02 VhxI3S3l0
あの死球が全てだったね。WBCの韓国野球を思い出しました。

韓国野球同様に突出した選手はいないけど何が何でもっていう感がすごい!

報徳と対戦するときは、細心の注意が必要だね。怖い怖い!! 特に国際の
苦手なタイプだわ。

466:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 07:56:47 Kp3vJ+JmO
夏は報徳と神港の東部2強が上手くバラけて欲しいな。
どっちかに代表になって欲しい。
それにしても昨日の報徳戦は観客が多かった。平日の試合なのに土日より多かったぞ。
地元の応援というのは励みになるね。

467:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 07:59:44 t/BJXR4wO
西神戸大会
2009春
国際2-0長田

2008秋
育英2-1長田

隠れた強豪公立 長田。

468:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 08:56:47 t/BJXR4wO
報徳の死球問題について、報徳に追いつけ追い越せを目標にする国際ヲタから、
擁護すると、報徳の打者はホ-ムベ-スよりラインギリギリに立ち、片足を上げホ-ムベ-スに被るようにしているが、
汚いやり方と言う人もいるが、これも立派な作戦だ。投手は死球を嫌い内角が投げにくい、
しかし、報徳の打者も死球での怪我、内角に決められると打てなくなるリスクもある。
この作戦は実行する方、される方の双方に勇気と技術が試される。
報徳に限らず、社や洲本、最近では弘陵なども、ラインギリギリに立って構えている。
される投手は、死球を怖がらず、また内角へのコントロ-ルを要求される。
アン・大前・大西などもこの作戦を実行されてきたから、死球を怖がらず、
内角に投げる度胸が鍛えられた。普段からこの作戦を実行されているから、
甲子園で他府県のチ-ムに逆にされても、兵庫の投手は慣れて鍛えられているから、活躍出来た。
駒苫を相手に、国際や東洋の投手陣が快投出来たのも、ベ-スに被る駒苫に死球を恐れず、
内角に投げられたのも普段から鍛えられていたからである。
堂林を打ち込めたのも、堂林の勇気より報徳の打者の勇気が上回った結果である。


469:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 09:43:57 3omlDGGVO
籾山への死球は避けれない。
軸足の膝に当たってるからな。
打ちに行きかけてるのに軸足を避ける事はできないだろう。

470:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 09:54:46 VhxI3S3l0
>468
打ち辛く投げ辛くするのが日本の野球って感じですね。見ていてフェアーとは
思えないけど、アンフェアーでもない。WBCの韓国野球を見て逃げないで死球
でも塁に出るというスタイルはあまり良い感じがしなかった。報徳の目指す
野球が良い意味での「韓国野球」かもしれないが、国際のように見ていて
気持ちよく面白い野球を続けて欲しい。打ちやすく投げやすい野球のがいいじゃん!

471:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 10:01:59 awD0FeT80
>>468
しかも籾山はたしか今治西との試合で頭部死球食らっているんだよなあ。
怖がらずにベース近くに立てたのはのはすごいよ。

472:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 10:47:23 ZpDOnVATO
兵庫代表で夏甲子園に行くのは
どこだと思いますか??

473:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 12:11:53 ZGtoe5VM0
韓国の問題は、誰も怪我なんかしたくないだろって前提でわざと当たりに行っても死球になるプロのルールで当たり屋すること。
避けないじゃなくて自分から当たりに行く。
そして判定は死球。

次元が違う

474:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 12:28:04 43Pwc8wB0
>>466
国際も2年ながら最速147の岡本いるみたいだし
育英も2年ながら左腕の最速137の堀田がいるし
どこ出てもそこそこやれるだろ、後東洋もいるし

475:ウイポジャンキー
09/03/31 13:45:16 0NNYP9xQ0
>>467
 長田って陸上競技しか思い浮かばないけど。
西脇工業もたまに野球が強いときがあるからなぁ。

476:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 16:06:06 3omlDGGVO
470
打ちやすく投げやすい球を投げたい投手なんか居ないと思う。
投手は打者に打たれないように投げるのが基本だからな。


477:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 18:12:46 9MoVaK7iO
愛知県民ですが今回は何としても報徳に優勝してもらいたい。旧強豪県として頑張って欲しい。そして夏には兵庫、愛知と完全復活して欲しい。

478:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 18:19:23 ddK9qnSQ0
>>477
中京打線はスケールが大きいし、打撃優先の夏は楽しみですね。
もう1,2人使える控えPを揃えれば、甲子園でも普通に優勝候補でしょうね。


479:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 18:41:03 CdgEiQTX0
中京戦は初回から宮谷のきわどいコースを全部ボールに判定されていた
(今西戦ではストライクになっていた)

野球は審判の判定で結果ががらりと変わる
判定を機械化、自動化すればよいのに
センサで検知するか
ビデオを活用すれば可能だろう

変な審判のクソ判定には興ざめだし
一生懸命やっている選手が可哀相だ



480:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 18:50:28 mndTPWGd0
qq

481:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 18:51:16 1FZJcCEK0
人間が審判やるから味があるんよ
なんでもかんでも機械にしたら味気なんてなくなる
野球以外のスポーツだって全部審判は人間やろ
常に変わるストライクゾーンに対応するのも投手や打者の才能やん

482:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 19:02:49 y9JFhCD/0
また春季大会一回戦で東洋大姫路が日生③に負けたの。

483:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 19:09:06 43Pwc8wB0
何だかんだ言ってこの10年ちょいで報徳と東洋って復活
してるよね。だってこの2つは低迷長くしてたよね
って事は育英も復活あるな

484:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 19:45:12 ddK9qnSQ0
>>483
PL,箕島が淡白な野球で、伝統校の特徴が失われた今、兵庫の伝統校には粘り強い野球を継承して欲しいよな。


485:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 19:50:27 43Pwc8wB0
>>484
箕島って。。いつの話だよ
まあ東洋にはあの微妙な打撃をどうにかしてほしいけどね

486:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 20:29:41 3omlDGGVO
483
育英は戎の時に復活したじゃん。
確か、50年ぶり位に選手権でたんだよな?
初戦敗退だったが、森山の時に選抜ベスト4。
大村の時に選手権優勝。
橋本の時に選抜ベスト4。
もう復活してるじゃん。

487:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 20:57:46 PBakn/DY0
兵庫県の名門校ランキングは
1位 報徳学園
2位 東洋大姫路
3位 育英

この3校がトップ3で、とくに
報徳と東洋はライバル同士。

488:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 21:00:28 y9JFhCD/0
4位 神戸国際
5位 滝川
6位 神港

489:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 21:01:19 CVcUO4jS0
>>482
東洋は3-2で日生第三に勝ってるぞ。市川は姫工に負けたけどな。

東部勢では育英、滝二、神港、弘陵が打線活発で大勝。国際は長田に手を焼き2-0。
ただ岡本は1安打完封の大活躍だったらしい。

490:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 21:02:15 PBakn/DY0
育英は大村の時が最高だった。
あのチームは投手力はひ弱だったが
なんとか継投でたえぬいた。

でも、攻撃力は、大技、小技の変幻自在。

491:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 21:10:35 wjT9XTLz0
今年も西部勢は弱そうだな。強いて挙げれば加古川北が一番マシ?
阪神私学勢の独壇場になりそ。

492:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 21:27:15 OIxc5O5g0
夏は報徳か神港にお願いしたい・・・

493:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 21:46:46 dGABxcygO
甲陽や県芦にも復活してもらおうぜ

494:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 21:51:05 V0z0IHqMO
関学にも是非。

495:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 21:53:10 43Pwc8wB0
>>492
国際も期待できそう。国際に甲子園で打線活発にって
兵庫の野球通なら期待でしょ

496:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 22:03:01 PBakn/DY0
国際のPって凄いの?


497:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 22:05:12 5noSUSk00
投手力と守備力は毎度定評があるけど、
打力もやっぱ力はあったんだね。
でないと兵庫は勝ち抜けないしね。

498:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 22:16:13 MBo2VLS90
近年出ると負け状態が続いたのは全く打てなかったせい
バントと守備の練習しかしてないのかと思ったね
そのころは初回ヘラヘラしてるうちに自滅だったけど
昨年の夏以降、目つきが変わった
お坊ちゃんからヤンキーの目つきに変わったね

499:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 22:31:48 OPc5DcdlO
国際は監督の迷采配がネック…
近田の報徳は本来夏は二度とも負けていた
この夏も、好投の岡本に変えて甲子園行きを阻止する継投策が見れると思うよ

500:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 22:41:32 OPc5DcdlO
神港 橋本
育英 堀田
国際 岡本

報徳の宮谷、宮本は少し落ちるなぁ…
報徳の二年生でいいピッチャーおったっけ?
東洋 太田は問題外


501:名無しさん@実況は実況板で
09/03/31 23:04:44 t/BJXR4wO
報徳の2年投手は大西。

502:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 00:21:10 VT3eMvCe0
>>500
俺も同感だけど。少し落ちる宮谷の報徳に神港は負けるし
問題外の太田の東洋に育英は負けてるんだよなぁ。
国際なんか報徳・東洋と対戦する前に散ってるしね。
プロが注目するような選手がいてもチームとしては別の
次元なんだろうな。
いつものように東部がどうのこうの言ってるけど実質
西宮市と姫路市の学校だけが活躍してるんだよね。
今夏は、関学にでも出て欲しいなぁ。国際でもいいや。

503:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 00:58:23 w9pf8c0qO
496
岡本っていう二年ながら最速147らしい
本当なのか知らないが。堀田も二年の左腕で最速137らしい
中学時代全国制覇したらしいよ

504:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 01:13:48 s1jSZd9MO
所で兵庫の春の選抜の通算勝利数は160勝らしいな。
2000年に入って兵庫勢は春はかなり勝ってきたし、トップの大阪の170勝にだんだん迫ってきた。今のベースなら、5年以内には抜くかもな。
まぁ本音をいえば、春より夏の甲子園に勝ってほしんだが

505:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 01:19:55 D/l+b8Qu0
>>504
同意!!でも選抜も甲子園なんだし誇りに思っていいよ
夏も近年いいし今年の夏も報徳、国際なら期待できるだろ
東洋はあの貧打を直さない限り甲子園で優勝を狙えるチームにはなれない

506:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 02:16:58 4y0fODgHO
今年の国際を大関ランクにしている人がかなりいるみたいだか今年の国際は小結程度。去年、一昨年とあの爆発的なチームで甲子園に行けなかったのが一番痛いな。国際おそらく低迷していくだろ。

507:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 02:17:25 S9G+OX4/0
ピッチャーがいいチームってたいがい受身なんだよ
積極的に動いてかき回さなきゃだめだ

508:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 02:58:51 P4LIAvK/0
確かに選抜ってただのお祭りで本番が選手権て感じだよな
選考試合が半年も前の秋季大会なのが選抜の格を落としてる最大の原因のような気がする
かといって1~2月に予選となると北海道・東北・北信越がとんでもない事になるしなぁ
兵庫でも寒いから怪我も心配だしどうにもならんね

509:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 06:23:14 1pkIMhcjO
昨日、スカイマ-クサブ見に行ったらS学園のH君の顔がベンチにない?

何回も捜したがおらん。 故障? まさか止めた?


510:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 07:18:22 D/IFKFduO
>>509 S学園の応援掲示板になんとなく書いてある。

511:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 10:01:40 yJxgG47QO
西脇に負けた国際のどこが強いんだよ
国際と育英は来年のチームでしょ

512:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 10:08:26 yJxgG47QO
>>509
応援席にはいなかったの?

513:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 10:37:30 1pkIMhcjO
S学園の応援掲示板みたら、1ヶ月以上練習だけじゃなく、
学校も来てないと書いてる。

514:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 10:53:18 HdwzKYJuO
なんかそんなん多いな、S学園は。

515:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 10:53:27 pae8YK5OO
辞めたか…。もったいないな。

516:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 11:50:35 dLZnaOdpO
神港って大物の退部ほんとに多いな。

517:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 12:00:14 M+BtmI9z0
さすが選抜ベスト4コレクター兵庫w

518:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 12:12:50 s1jSZd9MO
相手は長崎史上最強のチームだし、近田らが抜けた今の報徳の実力からすればこんなもんだろ。
谷間の世代、低レベルといわれた今年の兵庫で報徳の選抜4強は予想もしなかったし、立派だった。
今年の選抜ベストゲームといわれている中京に勝って逆転の報徳の意地を見せてくれただけでも
感謝しないと

519:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 12:26:34 w9pf8c0qO
近田らと言うが小野寺とかうまく使えばもっとやれたよ
で、今回もそれ以上に強いよ。甲子園で強いのが大事

520:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 12:27:19 nrqfJTMC0
谷間世代でここまできた報徳は、すごいよ。
この試合は運に見放されてそうだけど、意地を見せてくれ。
夏はお前らよりはるかに強い神港が、清峰を潰してくれるさ。

521:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 12:29:57 +BrQsKUhO
橋本は大丈夫?

522:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 12:39:45 nrqfJTMC0
籾山は使えなさ杉。

523:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 12:47:45 yJxgG47QO
>>520
今日のは運は全く関係ないだろ。実力通りの敗戦。
近畿最後の選出でよく頑張ったよ。

524:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 12:57:04 bxp1lyVdP
点差以上の圧倒的な実力差

525:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 12:57:54 ELmxGIIC0
>>523
そうだな。でも宮本が先発なら惜しかったかも
力の差はそんなにないよ。今村は凄いけど
結局今村を打てなかったのが全て、後向こうの4番はあたりすぎ

526:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 13:02:29 ELmxGIIC0
>>524
それは言いすぎ



527:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 13:06:18 nrqfJTMC0
うん、力は差がないよ。
今日の清峰の4番は調子良すぎた。
宮本は無失点立派。

528:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 13:21:47 SjBKaf2g0
>>518
同意
その長崎史上最強チーム&無失点でスターの今村から1点取れたのもすごい

529:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 14:01:00 ELmxGIIC0
>>528
長崎史上ね??あの程度では最強ではないけどね

530:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 14:52:20 BG6p6/OGO
夏も報徳に期待したいな

531:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 15:14:04 B0SG4Ju00
宮本も結果はオーライだけど危なっかしい投球だったよ。
後1本出ればお陀仏だったろ。
夏は休んでもらって神港か国際に出て欲しいね。
育英はちとまだ早いわ。

532:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 15:18:33 ELmxGIIC0
>>531
そうかね?宮本は今日良かったよ
期待していいね。あの鋭いフォーク?あるの大きい
報徳は近田もそうだったが鋭いスライダーが投げ切れないんだよ
宮谷は。あればもっといい投手になる。夏までに覚えてほしい


533:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 15:19:51 HdwzKYJuO
もう五年くらい報徳はいらんわ。飽きた。

534:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 15:25:00 ELmxGIIC0
>>533
まあま落ち着いて・・確かに飽きたけど勝ってきてるから
いいじゃん。まあ国際や育英のが見たいけど

535:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 15:38:18 B0SG4Ju00
清峰の応援もそうだけど、やっぱ共学はいいねぇ!
男子校の応援って自衛隊っぽくてキモいわ。

少子化問題もあることだし、男子校やめて共学にすれば
いいのに・・。

国際の女子って何となくケバっぽくてお水系が入学してきそうw
育英の女子って何となく昔風なスケバン風なのがいそうな感じw
関学の女子ってセレブ系でええ感じの女子が集まりそう。
報徳の女子って(ココまで書いたら吹いたわー!)想像に任せるわw


536:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 15:39:45 2g5keH8YO
報徳は強いけど飽きた。
神戸の私立何処でもいいから夏出てくれ!
神港、育英、国際のどれかに!

537:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 18:09:58 8WnjTX7H0
>>535
スケバンって。。orz

538:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 18:42:18 fVAXFOdBO
今回の報徳のベンチ入りメンバーで神戸市内の子は一人だけだったな
神戸の野球小僧はどこ行ってんだ?

539:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 19:39:27 ZJo+hYhu0
WBCは九州人だけで良いと証明された。

関東人や関西人はメンタル病んでるからどんなスポーツ出来ない。
時代は九州だよね。


540:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 20:36:15 ELmxGIIC0
>>539
はっきり言ってそんなの気にしないけどね
こういうの言いたくないが九州とか東北とかっていちいち
関西や関東に劣等感あるのか??失礼だけど

541:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 20:53:51 XS/cSFrD0
>>540
>>539は清峰憎しが増幅されて九州全体にまで拡大してしまった
アホアンチ工作員だろ。
 この板のいろんなスレにベタベタマルチしているクソバカだよ。

542:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 21:39:15 Xo5oup8yO
しかし、最近の兵庫県勢はベスト4が多いな。
しかし、兵庫は決勝に進めば高確率で優勝してないか?
準優勝って少ないよな?

543:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 21:48:41 ELmxGIIC0
>>542
てか決勝に行けないね
夏も4に中々行けない。。育英以来ないという情けなさ・・・
夏はどこ出るか見ものだね

544:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 21:50:14 nrqfJTMC0
>>542
決勝まで逝くと兵庫は大体勝つね。
近年あと一つというとこで躓くけど、力はあるよ。
度々そこまで行ってること自体が贅沢なもんさ。兵庫ぐらいだよ。

545:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 21:59:30 fVAXFOdBO
4強どまりも飽きた

546:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 22:04:49 ELmxGIIC0
>>544
それは選抜だよ。。2000年代の安定度は異常だけど
これを夏も続ければ全国一の安定感になるよ
でも、2006,2008と8に残ってるしいい試合もした
夏に何とか上位を続けてほしいね

547:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 22:11:40 2g5keH8YO
報徳
東洋
育英
神港
国際

2000年以降の甲子園で好成績を残した学校。
少ないような多いような‥‥。


548:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 22:14:05 ELmxGIIC0
>>547
それめちゃくちゃ多いぞ。。だから春なんだって
夏に好成績だしてくれ兵庫は
だから他県からもイマイチな感じで思われてる
選抜の安定度は文句なし

549:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 22:18:45 nrqfJTMC0
2000以降なら、夏の勝数は大阪とも変わらんぞ。
極端に初戦敗退が続いた時期が、夏弱いと思わせてるだけだろ。

550:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 22:21:37 ZJo+hYhu0
弱い関東関西より九州を多く選抜しろって。

551:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 22:23:20 ELmxGIIC0
>>549
4年連続敗退はひどい。後大阪は大阪桐蔭が大阪野球の復活で
何とか盛り返してるから夏は強いイメージだろ
夏に4に入って貰いたい。夏は最強の大会だからね

552:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 22:53:32 2g5keH8YO
たしかに兵庫は夏イマイチかも。
ここ10年の選手権で2勝以上した学校
報徳
東洋
育英
滝二
と、神港、国際、社の名前が無くなってしまう‥。


553:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 23:32:22 A/qUK5qL0
まぁアホウトクのくせにがんばったじゃねえか。
近畿6位の座を東洋に競り勝って出場して叩かれまくってたが、
天理、PLと情けない結果しか出せなかった学校ばかりの中、
終わってみれば近畿で一番結果を出したからな。
アホウトクだがそれは認めてやらんとな。

554:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 23:33:07 ZJo+hYhu0
「今村君に三振されただけでも幸せです」  平本

555:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 23:34:05 nrqfJTMC0
そういや5位か6位かって、どういう決定なんだ?

556:名無しさん@実況は実況板で
09/04/01 23:37:09 s1jSZd9MO
2005年の勝てる年に姫工が出たのが痛かったな。
姫工に罪はないけど

557:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 00:35:33 qO8HWNzH0
いや、あの年にあのメンバーで甲子園でるなんて極悪犯罪だろ

558:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 00:59:07 n8Djs64w0
>>556
びっくりしたよ。あのサイドから直球はいいが変化球
ほぼ投げないって。2003の東洋がまさかの負けも痛かった
今回は報徳が負けても強いとこが出るだろう

559:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 01:02:13 oborxojyO
高校の部活で頑張って全国行ってるのに、いい大人が文句いうな。

560:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 01:55:22 1x9Ej+HX0
今年の報徳ってレギュラー7人+控え2人が自転車通学圏内の中学出身なんだな。

神戸の選手が来なくなっているのか??

561:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 05:23:03 Lnz96SBeO
神戸にはもともと神港や育英、その他にも神戸弘陵など強豪がいる
さらに国際が野球に力を入れて近年は報徳以上にいい選手を集めている
お隣の尼崎ですら有名な選手は奈良ら大阪の学校に流出しまくりで取り合いが激しい
それどころか報徳中等部の選手まで他県に流出する。近田の時も争奪戦が凄かった
あと一番下のコースを進学コースに変えて学力を底あげしようとしている
野球部にとってはマイナスだ。公認になった特待もやらないとなるとさらに厳しい


562:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 09:42:11 VmlAGE2oO
>>560
宮本は川西在住だからチャリ通は不可。

563:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 10:19:08 VmlAGE2oO

甲陽
六甲
滝川
須磨学
三田学園
関学
甲南
滝二
仁川
啓明
雲雀丘
ここまでは賢い学校


ここからヤンキーが多いアホ校
神港
育英
報徳
神戸第一
弘陵
国際
村工
星城
龍谷
三田松聖
神戸学院付

丁度半々くらいでバランス良し。

564:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 11:06:56 451pJInGO
そーいやまだ春休みか。

565:最強日本文理 ◇t9zt5YsOFE
09/04/02 11:43:00 jef4OlhX0
万が一花巻東が清峰に負けるようなことがあればそうだな・・・
コテを「最強日本文理」から「コシヒカリ百姓」にでも変えることをここに誓ってやるよww
清峰ヲタの断末魔が楽しみだwギャハハハハハwwwwww

清峰乙!!!!!!!!!!

566:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 11:48:19 1Qy7c2UHO
しかし報徳と戦った中京や清峰の選手の打球の速さには驚いたな。
特に中軸の選手のあたりなんて、外野の頭上を軽く超えていたもんな。
外野手の前に落ちるヒットが多かった報徳とは大違い。
兵庫にはなかなかああいう打球を飛ばせる学校はないし、スモールベースボールでやっていくしかないんかな

567:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 12:18:03 /P3oj7aY0
兵庫ってずっとスラッガーが出てこないね。
何年か前の国際だって結局今回の報徳と同じで集中打は凄いけど
プロ級のバッティングではなくあくまで高校野球のパンチ力なんだよな
体格いいやつに限って意外と打てないのも多いし

568:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 13:44:37 jGTvBxG1O
ここ5年位のスラッガータイプのバッター各学年ごとおしえて

569:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 13:53:56 /P3oj7aY0
しかし報徳強かったねって誰も言わないね
頑張ったねはあるけどほとんどそれも地元の人
全国制覇の名門校がこれでいいのか?

570:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 14:37:31 JO1rffOo0
兵庫を倒した相手(それもベスト8以上で)がここのところいつも優勝してるよね
去年の春も夏も、今年の春も
特に、今年の春は今村から唯一1点を取ったし
あと一歩は足らないんだろうけど、
やっぱりレベルは高くて強いと思うよ、兵庫勢は
そこは誇っていいと思う

571:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 15:33:21 HzYaE6VQ0
>>567
個人的に福沢と中村公の時の滝二が一番凄かった
あのメンバーで優勝出来なかったのは痛い
後去年の選抜

572:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 15:35:18 HzYaE6VQ0
神港の橋本がやばいな
メンバーに入ってないって聞いた

573:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 15:51:20 451pJInGO
今日は地区大会ないのー?

574:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 16:08:41 5xhWq3hO0
2009年夏の甲子園で活躍しそうな高校を予想しよう(複数投票可、選択肢追加可)

携帯
URLリンク(www.vote5.net)

PC
URLリンク(www.vote5.net)



575:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 18:26:44 G47mJeoB0
国際負けたけどやっぱ弱いんだよね。
秋に無名公立にまける所が夏に優勝候補な訳がない。
結局報徳か東洋。ただ東洋は調整方法が今の時代にマッチしてないのか、
序盤でポカするから、そうなれば報徳。
序盤を乗り越えた東洋ってのはしぶといチームだから今年はこけずに上がってきてくれたほうが予選盛り上がるね。

576:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 18:29:52 NuQgzWrCO
どこに負けたん?

577:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 19:08:42 LfxuQQuQ0
県高野連の大会速報、エクセルファイルで載せるのやめてくれんかな。。
何考えてんだよ・・・。

578:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 19:19:50 lomyxSxO0
>>569
多分全国の多くの人は報徳強かったと、思ってるんじゃないかな。
2chはそういうもんだよ。ヲタの多いとこが地元マンセーしてるだけ。
当方宮城の者ですが、普段でない学校だから、出てたっけ?って言われてそう。

579:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 19:38:17 VmlAGE2oO
夏もどうせ報徳が出るんだろ。

580:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 20:34:40 +Ke79FOx0
春季大会の東洋 対 日生第三はいい試合だったね。
2回に太田君から見事なホームランを打った時は日生第三が勝つかなと思ったよ。
東洋の太田勝也君が最後は抑えたけれど日生第三も少数ながら見事だったよ。
東洋の部員数は100人くらいおるのかな・・・新入生がかなりいた。
東洋の太田勝也君はストレート、変化球とも抜群やね。
日生第三のエース坂根君はこれから注目選手やね。140キロ近い速球とレフトスタンドへのホームランはすごい。



581:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 20:42:58 FWW9SSXr0
国際は滝川に負けた。。

582:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 20:46:33 1Qy7c2UHO
岩手や長崎らへんにとったら、甲子園で4強となると凄い出来事なんだろうけど、兵庫はこう何回も4強が続くといい加減感覚が麻痺してきて、その凄さがだんだん薄れてくる。
まぁ去年の東洋にしても今年の報徳にしても兵庫の名門校らしく試合巧者ぶりを発揮して立派だったな。
本当によくやった。

583:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 21:32:19 /P3oj7aY0
>>578
いいじゃない利府なんか
東北、仙台育英以外にもベスト4残るんだから

584:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 21:33:50 2/l8uS7n0
どうせ東洋の新入部員の半数以上は辞めるから

585:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 21:35:09 GWhSzB/G0
国際は滝川に負けたんだな。
やっぱ夏は報徳か神港ってとこかな?
戦力的には神港に分がありそうだけど・・
ただ夏に抜群の実績を誇る報徳が少し有利??

586:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 21:42:35 mWrLMggu0
去年の東部大会みたいに報徳vs国際とかが3,4回戦あたりであるかもね。


587:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 22:55:45 sZKB56rhO
大西(神戸国際大付)は何してんだろ?

588:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 23:24:12 VL1WWUXi0
九州人が優れていることが証明された。
それ以外は劣等人。

589:名無しさん@実況は実況板で
09/04/02 23:34:30 NuQgzWrCO
夏はことごとく負けたのに。

590:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 05:58:37 NwsmhS890
昨年の東部を制した報徳も春は地区敗退から夏の甲子園では県勢久々の3勝したし国際も頑張って欲しい。


591:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 06:54:37 4j2UMUgo0
野球人口が少ないのに優勝。
改めて九州人が優れていることが証明された。
それ以外は劣等人。


592:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 07:07:48 WtJ8KfufO
587
神戸国際大附属から福岡ソフトバンクホークスに入団した大西正樹は戦力外となり退団したが再度育成選手として福岡ソフトバンクホークスに再雇用された。

593:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 08:04:54 bLJDZnvm0
しかし報徳は大会前と大会後で評価が大逆転したな。
近畿最後の枠に滑り込んだ報徳が最高の成績残すんだからわからんもんだ。
あれだけ期待されてなかったのに、終わってみればさすがに報徳みたいな感じなってるし。

594:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 09:35:06 qirAlZ+L0
報徳はもう少し打線に繋がりがあればぁ
打ってるやつと全然打てないやつの差が酷すぎ

595:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 12:20:24 zfH0jG2a0
選抜ベスト4に残っていたのは?

清峰と花巻 それと利なんとかっていう東北の学校
それともう1校がどうしても思い出せないんだよなぁ・・。

1週間もすれば殆どこうなるだろうな。

悔しいベスト4もあれば嬉しいベスト4もあるが報徳は間違いなく
後者だろうなw 終わってみれば籤運だけだったもんな。
去年の東洋大学は優勝してもおかしくなかったので
悔しいベスト4だったと思うよ。

何れにせよ兵庫のチームは、毎年注目度が低いね。
良くても悪くてもやっぱ大阪のチームは全国区だわw

596:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 12:53:56 F3ANNbkz0
今年の夏は西部と東部どっちが笑うのか?
兵庫は東西で険悪な関係かもしれないけど逆に予選はお互いの対抗心もあって燃えるな。

597:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 12:54:28 BrTr/9Hy0
>>595
いろんなスレに張るなゴミ。


598:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 13:03:37 ujpMZCZG0
大阪ヲタを自称してる割には昨年の東洋の事なんか覚えてるんだな。
1週間もすれば忘れてしまうんじゃないのかい?w
アンチ報徳だかアンチ東部だか知らんが負け犬は大人しくしてなさいw

599:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 13:22:55 FjbSZvcG0
>>595
そうだね
他の3チームはそれなりにピッチャーが有名になったからね

籤運いうなら中国勢に負ける大阪もだがね

600:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 14:31:26 BZdQPEWRO
報徳には悪いけど今村と菊池の対戦が見られて良かった、ここ数年決勝がグダグダになる試合が多かったから

601:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 14:53:35 BhMfDQYUO
相手が花巻ならたいして点取られなかったんじゃない。

602:名無しさん@実況は実況板で
09/04/03 18:23:09 yCvq71TH0
神港の橋本は昨秋に故障したとは聞いてたけどまだ万全ではないんだな。
投打に中心を担う選手だけに早く復活して欲しいな。
当面の投手は伊藤と前仲の2枚看板ってことか。

603:名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 10:47:24 5mAeKLBYO
>>602
神港学園には、もう橋本はおらん。前仲は成長しとらん。
伊藤だけで、どれだけ乗り切れるかやな!

604:名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 13:21:11 t0A9aOpYO
神戸新聞も記事にしてたけど、兵庫勢はここ7年の選抜で5校が4強進出だってな。
これだけ毎年のように違った学校が上位進出してるのは他にはなく凄い事なんだけど、なかなか頂点へいけないというもどかしさもある。
2002年に報徳が大谷を擁して優勝したけど、やっぱ頂点まで辿り着くには絶対的なエースが不可欠って事か

605:名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 15:10:16 E7zo1vpP0
神港は橋本いないの?
伊藤と前仲は球威という点では橋本と同等以上かも知らんが制球・変化球含めた完成度で劣るしな。

606:名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 16:00:09 KqS2AI4f0
>>604
三木、市川、報徳のやらかしもあるけどな

607:名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 16:47:46 QYKfxZQN0
育英-滝川の注目の一戦は育英が8-2で完勝したらしい。
残りの地区予選では東神戸の神港-科技と北播の三木北-社が好カードだな。


608:名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 17:31:04 t0A9aOpYO
県大会の上位にちっとも来ないから、ここ数年育英のユニフォームを見た事ないな。
所でユニフォームは自由になったけど、ユニフォームを変更したとこはあるのかな?
あまり聞かないけど

609:名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 18:21:56 oZJheuTY0
今日の関学ー宝塚西は野球じゃなかったな。

ただのドロ遊びをしているみたいやった。だって、ショートへの普通のゴロが定位置までに水溜りでとまってしまうほどやったからね。
ピッチャーも小学生とキャッチボールするような球しか投げれない状況だったね。壮絶だった。

610:名無しさん@実況は実況板で
09/04/04 20:24:30 MpY4IWld0
もう3ヵ月後には夏の予選も開幕だしこの春大会は一冬越して各チームどれだけ成長してるかみもの。
この時期になっても貧打だったり控え投手が頼りなかったりしてたらキツイな。


611:名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 13:50:54 PdtFuZHeO
津門球場の第1試合をたまたま見たけど延長15回の激戦でスタンドの父母会が凄い盛り上がってて良いものを見せてくれた宝塚東が西宮北相手にサヨナラ勝ち。
今から関学登場

612:名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 16:19:57 PdtFuZHeO
関学6ー3で仁川に勝利。
関学は秋ベスト8って感じがしないな

613:名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 16:24:04 DIb1A6bcO
いい意味?悪い意味?

614:名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 16:29:50 PdtFuZHeO
悪い意味かな?
小粒な感じ。守備は良かった感じした。でも1ー6の8回に何でも無いピッチャーフライ落球して1点献上とかあった
後は審判に助けられた感もある

615:名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 22:37:08 cLtVtRlmO
今年入学する一年世代も
有力選手が相当(戸田、
三田etc.)県外に流出した模様で二年後はまた谷間世代になってしまいそうだな天理、桐蔭、履正社、平安、神村、広陵等数えたら切りがないな。

616:名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 23:16:10 DIb1A6bcO
そんなに兵庫県は魅力が無いのか?

617:名無しさん@実況は実況板で
09/04/05 23:43:38 CqFJuvGZ0
・ユニがダサい。あのダブダブユニは今のスタイルでは無い。
・野球が良くも悪くも古臭い。
・進路を考慮して報徳?男子校、設備の面等、他府県の強豪校の好オファーを蹴ってまで行くか?

兵庫の高校野球を愛する俺が客観的に書いてみる。

618:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 00:19:24 ElAAnC8u0
流出といっても選手が大量に集まる学校なんて桐蔭、天理、横浜、山田とか数えるほどしかないけどな。
報徳や国際なんかの戦力は全国的に見ても充分に恵まれてるよ。
140㌔投手なんて毎年当たり前に抱えてるしスタメンの面子なんて中学硬式の主力や軟式の有名選手ばっかじゃん。
あと神港も最近は集めてる。
ところで片山2世の濱川は報徳と国際のどっち?



619:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 00:25:41 dSjVoqmv0
濱川は国際だらう

620:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 00:26:27 QS0yDlHEO
神港が有力視されてるけど
12ー5御影
4ー1神戸
ってスコアはどうなのかな?
てか神戸は去年夏も神港と接戦を演じてたな。
去年夏の神港戦で3番を打ってたショート(当時2年)はかなりセンスあるように見えたな。名前忘れたけど夏は少し注目したい

621:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 01:58:24 4N4Aq2VAO
まぁ去る者は追わず、来る者は拒まずっていうスタンスでいいんじゃねぇ兵庫は…
花巻の菊池も他県の学校から誘わたけど、地元岩手の学校で全国制覇したいって残ったんだし、ああいう気持ちはプラスアルファになるだろうな。でも地方へいった兵庫のPが兵庫勢をやっつけるのだけはやめてくれ

622:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 07:37:30 wmpskASWO
俺は草野球をやってるんだが。
選抜で片山の報徳を抑えた東海大山形のエースと試合をしたよ。
やはり軟式でも速いな。
でも、社会人にも行けなかったんだな。と思った。

623:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 15:04:59 l7yCypaCO
神港わ今
打撃の中心三人が怪我しているらしい

624:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 16:26:18 uO5R6PlQ0
国際の馬鹿ヲタがまだ健在やな。所詮ダボ八。濱川?馬鹿校に行くはずないがな。
土方養成学校やし、グランドは児童公園やし。

625:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 17:47:03 g277vyclO
夏は橋本やろ

URLリンク(imepita.jp)

626:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 18:08:42 dSjVoqmv0
シード落ちの有力校
 神戸国際
 市川
 市尼
 東洋
 滝川
 明石商



627:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 18:16:19 QS0yDlHEO
神港、科学技術に1ー0とは・・
何が起こったのか
橋本退部とか神港スレに書かれてるし

628:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 21:59:40 ElAAnC8u0
滝二と弘陵は圧倒的なスコアで勝ってるな。
特に滝二は打力という点では県内では報徳と双璧かも。
神港、東洋も苦戦したけど何とかシードは確保してるやん。


629:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 22:17:17 HBVzoPJ70
高野連のエクセルファイルより
春季地区大会地区代表

北阪神 伊丹西
東阪神 尼崎小田
西阪神 【関学ー?】
南阪神 【鳴尾-県芦屋】
東神戸 神港学園
中神戸 神戸弘陵
西神戸 育英
西神   滝川第二
東播A  明石南
東播B  加古川北
北播   【三木北ー社】
東姫路 姫路工
西姫路 東洋大姫路
西播   赤穂
淡路   【津名ー洲本】
但馬   【豊岡-出石】
丹有   三田学園
推薦校 報徳学園

630:名無しさん@実況は実況板で
09/04/06 23:20:47 4N4Aq2VAO
春の選抜でチームとして報徳の仕上がり具合みると、報徳が頭ひとつ抜けてるな。
宮谷が左腕エースとしてのメドがたったし、投攻守のバランスが非常にいい。神港は橋本が万全じゃないみたいだし、地区の勝ち上がり見ても苦戦しており、チームとしてあまり伸びてない。
不気味なのは、去年ぐらいから粘り強くなった弘陵と去年佐藤の東洋を完封した井上の社かな。

631:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 00:08:59 wFsXj/F00
姫路地区の春季大会で見つけた注目選手

東洋大姫路 太田勝也 140キロ近くのストレートと落差のあるカーブorスライダーが持ち味。調子がいい時は三振の山を築く。175センチくらいか。
東洋大姫路 太田智也 ストレートは140キロ超えか。少しコントロールに不安あり。175センチくらいか。
日生第三  坂根孝典 140キロ近くのストレートを投げ込む。スライダーも良い。バッティングでもホームラン。180センチくらいのがっちりした体型。
姫路南   白川大貴  130キロ後半のストレートと鋭く曲がるスライダーが良い。コントロールに不安あり。少し小柄。       

632:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 00:26:18 Kyev1gTgO
強豪私学はシードとったんやな。
取れんかったんは神戸国際大附属と日生第三くらいか?
後、東洋大姫路の太田投手って二人いるけど兄弟なん?

633:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 00:54:09 C6GhNfD+0
三年ぐらい前のレスを見ているようだw

634:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 05:32:56 2IgJrzRp0
太田君は双子でっせ。
神港の橋本君は辞めちゃったんですか?

635:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 10:28:14 BxNUlwGJO
もし選抜に神港が出ていたら、橋本は投げれなかったのか
今思えば、秋の兵庫で報徳が勝って良かったな。

636:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 10:53:15 QmudSQAHO
誰か県大会の始る日程知りませんか?

637:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 13:12:38 3V1/4y6QO
淡路地区の決勝戦、津名対洲本は3対6で洲本が勝ち。
洲本は県大会へ

638:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 18:16:49 sXH5xTsJO
社対三木北

2対0で社が県大会へ

三木北のエースで五番?小林は地区大会に一度も出場無し

639:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 20:43:58 oKbnVvokO
西阪神決勝は関西学院が3ー1で宝塚東に勝利。

640:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 21:36:10 fgXs6Rm10
>>632
日生第三が強豪って釣りかよw
成績調べてごらん。強豪どころか弱小の部類。
2回戦まで消えることの方が多い学校。

641:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 22:09:50 elhefiWGO
おつむもなw

642:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 22:22:21 HKlhHXmw0
姫路工業の幸田将嗣投手の評価はどうなんですか?

643:名無しさん@実況は実況板で
09/04/07 23:17:08 hgw9e2Ox0
夏の予選のシード校はどうやって決まるのですか?
春の地区大会で勝ってもならない地区もあるようですが

644:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 00:00:09 wFsXj/F00
姫路工業 幸田って子は左腕の子かな。
130キロ前後のストレート投げてた子やろな。小柄な子って印象やな。
長身のキャッチャーが気になったけどな。なんて言う子やろな。

645:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 00:02:58 B/iGAROYO
谷間とか言うヤツはあほやな
今年の兵庫自体が谷間と言われていたのに報徳が選抜ベスト4に入ったのをもう忘れたのかな

646:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 00:07:52 dc25+goR0
選抜に出た報徳と、各地区の代表17チームの計18チームで
県大会が行われます。
シード権は16ですので、2チームがシード落ちになります。
その2チームとは・・・
18チームのトーナメントですので、一回戦から戦う(他校より
一試合多い)チームが4チームあるわけです。
その4チームの内、1回戦で負けたチームがシード落ちになります。

647:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 00:23:15 B/iGAROYO
ありがとうございます
でも春の県大会の組合わせは選抜に出た学校はトーナメントの端に入りますよね。
だったら選抜出た時点で夏のシード権獲得なんですね。
一般枠ならともかく、21世紀枠で選ばれて、夏のシード権も獲得なんてこともあり得るわけですね。

648:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 03:15:43 FDy+lzh0O
>>642 >>644 姫工の幸田は小柄な左腕でヤクルトの石川みたい。面白い投手と思うけど高めの球が多かった。
キャッチャーの松本はスタンドのおっちゃんも「アレは185はあるで」って言ってたし大きいから凸凹バッテリーやわ。

649:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 09:04:27 8HVgt24vO
640は過去の成績で強弱を判断するバカ。
日生第三は年々力を付けてるよ。
過去にベスト16に入った事はあるが、近年は三回戦での敗退が目立つ。
しかし、強豪私学にコールド負けはしない。
それだけ強豪私学と力は変わらないんだ。

650:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 09:23:23 UZkfsq7aO
姫路工が酒田南とやった時は全然面白く無かった。
もう出ないでくれ。
村野工もいらん。

651:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 09:39:40 Xe573nA6O
市尼崎、市川、国際、ノーシードやから、どこに入るか不気味やな

652:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 11:08:36 NdyOn9IkO
姫工は禁句や。解散しろ。

653:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 15:58:30 nmvvhIer0
高校野球の雑誌(名前は忘れた)でも日生3の投手有力選手で名前出てたな。
東洋戦でも打って投げて良し。
育英、国際のいるゾーンもシード争い厳しいが東洋のいるゾーンも
これからシード争い厳しいだろうな。
野球に力入れ始めた日生3にスポーツ有力選手を優遇して取り始めた公立の姫路南。
ちなみに南にも2年時に140キロ出してた右腕がいる。
秋は骨折ででてなかったが東洋戦では出てきたみたいだね。


654:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 16:58:20 uHg07MmJO
北阪神代表の伊丹西は三試合無失点。継投した様子もなく…
新聞には山口-鎌戸のバッテリーのみ書かれてる。相手に恵まれたのかダークホースだったのか?情報求む。

655:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 17:13:39 qhVdYm0wO
徳島商業>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>市立尼崎

656:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 17:23:50 qhVdYm0wO
>>655

激しく同意

657:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 17:43:34 uHg07MmJO
>>656
何をしたいのか知らんが自作自演乙

658:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 18:19:25 qhVdYm0wO
自作自演てなに?

659:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 18:35:25 9lZjdjPa0
>>658
自分でボケて自分でつっこみを入れるみたいなもんやな。
ごくろうさんって感じ。

660:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 18:40:16 qhVdYm0wO
うっさいわあほ

661:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 18:41:41 qhVdYm0wO
そーだそーだ
もっと言ってやれー

わいわいがやがや

662:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 18:58:41 l5FOuv/tO
弘陵って桐蔭から選手出てる?

663:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 19:09:24 eOPBZ2If0
>>661
>>660
も自作自演
658・655・656と同一人物
やばいよ!ばれてるよ!
たぶん家もばれるよ!
早めに、謝ってたほうがいいよ!

664:自作自演まん
09/04/08 19:40:15 qhVdYm0wO
ほなかかってこいだー

665:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 20:05:12 gscaR191O
所で春の兵庫大会はメイン球場は明石でいいんだろうか?
関西独立リーグが始まったし、明石チームは明石がホームだしな。
姫路とか淡路がメインなんてやめてくれよ。
交通費が馬鹿にならん。

666:名無しさん@実況は実況板で
09/04/08 20:31:40 B/iGAROYO
てめえの都合なんか知るか

667:名無しさん@実況は実況板で
09/04/09 07:43:14 u8clL9BrO
心配するな春の県大会開催中は明石レッドソルジャ-スのホ-ムゲ-ムは明石球場での開催はなく、
高砂球場で4月後半1日と5月6日の2試合のみ、
また神戸ナインクル-ズもスカイマ-クと尼崎記念球場を各一日づつなので、
高校野球春季兵庫大会の日程、開催場所に支障はない。

668:名無しさん@実況は実況板で
09/04/09 22:50:06 L4wZ4jfsO
>>662
意味がわからない。

669:名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 03:53:55 OzCcup9f0
春季県大会出場校09

北阪神  伊丹西
東阪神  尼崎小田
西阪神  関学
南阪神  県芦屋
東神戸  神港学園
中神戸  神戸弘陵
西神戸  育英
西神    滝川第二
東播A   明石南
東播B   加古川北
北播    社
東姫路  姫路工
西姫路  東洋大姫路
西播    赤穂
淡路    洲本
但馬    豊岡
丹有    三田学園
推薦校  報徳学園

670:名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 08:47:29 ip0/qFzYO
報知見たが洲本は智弁和歌山に勝ってるんだな。意外にまあまあ強いんかな?

671:名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 10:17:23 3p/SiAWl0
今年の智和歌は西川がいるものの打線はかなりの谷間らしい
県和歌山商の方が打線は上らしいからたいしたことないかもな

672:名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 10:17:24 wrUjs0GzO
旧チームも勝ってた。
ただ智弁和歌山は今と夏では、全く違うチームになる。

673:名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 10:31:48 s0c/Hso7O
智弁和歌山を評価するレスになってるが、本題の洲本は洲本スレ見ても、まぁまぁやるんじゃないのってところじゃないかな。そこそこ打ってるし勝負強さもあるようだ。

674:名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 18:54:57 9fCH0m3u0
日生第三の坂根は報知高校野球にのっていた。140キロ超えみたいやね。
あとは神戸弘陵の平間も載っていたな。
兵庫でナンバー1は橋本やろな。



675:名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 21:35:34 WWQEDZg1O
>>674
橋本はもう野球界から追放されたから、
No.1でもなんでもない。
噂の真相にはたまげたわ!

676:名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 21:43:53 nCkeHuCz0
>>669
うちの母校が久々に・・・つД`)

677:名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 22:51:11 MAVNLkZ2O
神港の橋本は退学したとの噂があったがホンマやったん?
何やらかしたんだ?


678:名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 23:41:27 CTGN488S0
>>677
アンタ釣られてるよ

679:名無しさん@実況は実況板で
09/04/10 23:44:13 kSKC2GPmO
公立進学校の星北須磨高校!目指せ甲子園!

680:名無しさん@実況は実況板で
09/04/11 07:38:09 Uk2sM0ZFO
665中心に世の中があるとおもうな

681:名無しさん@実況は実況板で
09/04/11 10:27:03 TCXIn8NVO
>>678
お前が知らんだけや!

682:名無しさん@実況は実況板で
09/04/11 10:47:32 xtL2KQ0W0
日生第三は強豪にいつからなったんですか?
日生第三はバカですがクズではありません
日生第三はバカですが全生徒全員 特待生です
日生第三はバカですが野球をしりません
日生第三はバカですがサインを覚えられません

※日生第三はバカですがグランドは自慢です、強豪と書かれたのは初めてなので
 はずかしい、全国で一人だけだと思います、はずかしいから書かないでください。

日生学園第一・第二・第三評判記


683:名無しさん@実況は実況板で
09/04/11 15:22:17 52SIOjA+O
もうすぐ神戸新聞に県大会出場校の戦力分析が載ると思うので、橋本の件はそこでわかるはず。
あんまりネットでガセばかり流すと捕まるぞ。

684:名無しさん@実況は実況板で
09/04/11 18:58:49 D9j1Ljnj0
春季大会の抽選はいつ?

685:名無しさん@実況は実況板で
09/04/11 19:04:36 kOtVoCJLO
>>684
14日

686:名無しさん@実況は実況板で
09/04/11 20:16:18 9ZILuOKzO
3月15日
洲本6対3智弁和歌山
洲本8対1鳴門工
4月11日
洲本7対1徳島商業
洲本8対0今治西

687:名無しさん@実況は実況板で
09/04/11 20:20:15 vdhaMwwyO
明日洲本と滝二の練習試合があるな。
なぜか三木ともやるみたいだけど

688:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 03:01:07 vNqpZYP00
>>686
今治西は11日に城北(熊本)・松山商と練習試合だったみたいだが?
愛媛スレで速報してるぞ?

689:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 06:35:43 dwN9p3X4O
>>686洲本が強いのはわかったから。
ガセとかいらないし。

690:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 15:33:52 ypX96yGoO
洲本、今日の練習試合で滝川第二にも勝ったらしい。

691:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 16:27:43 ukOaxM5gO
洲本は2年生の堀江という右の本格派が智弁和歌山、徳島商業と、ことごとく押さえてるな。
140前後のストレートとスライダー、カーブがいいみたいだな。
今日も滝川第二も堀江に押さえ込まれたんだろうな。

692:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:45:13 ggKiKJWT0
神戸西と須磨高が合併した須磨翔風はどんな構成のチームになるの?



693:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:53:48 aReDvVjyO
滝二対洲本
6対7 

洲本対三木
5対10

三木対滝二
7対3

694:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 17:55:36 aReDvVjyO
三木のセンターとライトと滝二を抑えこんだ投手

滝二のショート

かなりレベル高い

695:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:17:22 pm+uSYr/0
北播地区は
社、、三木、三木北、小野、北条、西脇工
と毎年何かやってくれるチームが多いような気がする。
西神戸地区に次ぐ激戦区じゃないかな?



696:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 18:53:32 OIqOaUq/O
なんか洲本て毎年過大評価厨が現れるな。
で、毎年あっさり負けていく。
なんなんだ?

697:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 19:52:26 6y48TsrTO
692
西校と須磨校は別チームみたいやね。
ということは翔風の新1年生は1年生だけのチームか…?
化けそうな奴が結構いるみたいだが…

698:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 21:13:09 tOuFqBqMO
>>696
洲本はあっさりとは負けていない。この7年ぐらいの間で、
ベスト8以上の常連さんやで、別に洲本にヨイショしてるわけではないが、
毎年なかなかのチ-ムに仕上げてくる。


699:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:02:40 vsk3yPF6O
》690
滝二のエースの不調と守備のエラーでもらったサヨナラ勝ちなだけ

700:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:07:18 25YI0Lck0
>>699
負けは負けだろ。
不調でも、それなりに抑えるのがいいピッチャーだし、エラーも
実力だよ。

701:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:21:53 vsk3yPF6O
練習試合の王様より、大会で勝て

702:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:30:25 kXzterK7O
練習試合の王様の代名詞と言えば神港と国際‥。

703:名無しさん@実況は実況板で
09/04/12 23:56:56 ukOaxM5gO
>>699
負けは負け!
滝二だけが全敗!www
洲本は公立にしては毎年最低ベスト16以上と頑張ってると思うがな。
どこやらの私学のように伝統ある高校の第二高校を名乗り、選手をそこそこ集めてるはずなのに、洲本より上に行けないのは…何故?

704:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 07:46:56 bc3/Oc6vO
秋はその高校が兵庫県2位になったんだが。夏も予選のレベルが違っていた。

705:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 07:53:15 oilJ/lRTO
洲本は競り弱いイメージがある。

706:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 08:56:37 iFA52EK6O
三谷とかいう奴はどーしてんだろう

707:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 10:37:38 0bAYAHSA0
>>705
田舎もんだから舞い上がっちゃうんでしょ

708:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 11:39:14 9FjB2Use0
洲本は夏の兵庫を絶対に制する

709:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 11:49:55 1tN+TDgiO
オレは厳しいと思う

710:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 12:03:48 aqix1FHUO
俺も。
洲本なんかじゃ無理。

711:徳商最強伝説 ◆jKl1WclfZM
09/04/13 12:12:10 4vg6PoHQO
>>686
おかしいと思い確認したら一戦目ウチは四番手‐ベンチ外投手の継投だったらしいではないか。

打線は水ものという事を考慮すれば決して浮かれる内容とは言い難い。寧ろ二戦目の大敗を恥じるべきで致命的な選手層の薄さが垣間見える。

712:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 12:41:10 SLvf25WtO
>>711
二戦目の大敗
これはワシも感じていることだ。智弁和歌山に勝ったのも、徳島商業に勝ったのも、滝川第二に勝ったのもすべてレギュラー組の勝利。
その日の二戦目はいずれも大敗している。
公式戦全てが故障者無く戦えればそれで良いのだが、選手層の薄さが懸念される。

713:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 12:46:41 SDh7z4Q6O
まぁ洲本は去年、10年に1度の大チャンスを逃したのは痛いわな。
東洋が初戦で負けて、どうぞ出て下さいっていうような大会だったのに…公立校が夏の兵庫を勝ち抜くはには、やはりずば抜けた何かがないと、報徳や神港、東洋、国際などの私学の牙城は崩せないだろうな。
あとは神かがり的なくじ運の良さとか

714:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 12:59:55 SLvf25WtO
さっき書いててふと思ったが、文武両道の公立の野球部ならせいぜい一学年20人。手薄になっても当然だわな。(洲本が何人か知らんが)
あと勝つのを目的にした一試合目、選手を育てる二試合目と戦略分けが出来ているなら二戦目の大敗もやむなしか。

715:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 13:20:59 rKMzahzWO
>>711
エースは?2試合目に投げたのか?

716:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 13:58:58 brog+gCeO
洲本は今の三年が15人、二年が10人しかいないからな。
新入生もだいたい15人前後だとしても少ないわな。
そんな人数でも上手くチームを作るわな。
しかし、いかんせん層は薄いわな。

717:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 14:59:16 iFA52EK6O
しかし淡路にある柳学園とかいう高校はどんな学校なの?
淡路の私立で生徒くんの?

718:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 16:15:17 1tN+TDgiO
公立行けない子が行く場合が多いよ
ボート、相撲は強いよ
最近は野球でもまあまあ強くなったかな

719:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 16:58:48 0dJAZeXpO
まぁ洲本は洲本やろ
明日、抽選あって大会まで大口叩けばいい

720:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 17:49:19 jdYSqyJO0
淡路のガッコの話なんかどないでもええ。レスがもったいない。

721:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 21:57:57 ISCHqsUzO
春はカコ北が頂くぜ

722:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 22:05:01 zqzUwP9XO
いや、社だな

北播決勝で井上慎が三木北を相手にノーヒットノーランしたからな

723:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 22:06:00 0dJAZeXpO
はぁ~

724:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 22:26:21 2emzVcyl0
各有力私学の新入生リスト教えて.


725:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 22:50:35 e+LKKIgn0
あれ?市尼は?

726:名無しさん@実況は実況板で
09/04/13 23:54:37 SDh7z4Q6O
どうでもいいが、
兵庫選抜が行く予定だったタイが大変な事になってるな。
行かなくて正解だった。野球どころではない。

727:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 01:42:16 l8AK/ULv0
市尼ってさ毎年ブラバンは沖縄勢を友情応援してるんでしょ?
市尼が甲子園に出場したら沖縄勢はブラバンなしになるの?
それとも市尼と沖縄勢を応援して市尼VS沖縄勢の時だけ沖縄勢はブラバンなし?

728:sage
09/04/14 09:20:38 CW8rY3E20
違うところに頼むだけだろ・・
頭使えよw

729:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 10:36:16 Vw2oIaeZO
今日の抽選結果を高野連HPより早くアップ出来るネ申の降臨待つ

730:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 11:24:16 u+67qqrh0
>>726 どうでもよかったら書き込むなよ。

731:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 12:41:38 v7d3I8osO
柳は大阪から 
野球留学してるし 
強くなるんちゃう?

732:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 13:38:31 QZygQsTKO
柳が強くなるわけないやん!

733:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 13:41:31 Vw2oIaeZO
>>731
秋も春も初戦で負けている。強くなるという印象は少しも無い。

734:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 13:59:42 BaxFpQHpO
>>733
あほか
秋は一勝してる

735:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 14:07:35 Vw2oIaeZO
>>734
お前がアホじゃ
初戦は負けてるだろが!

736:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 14:12:49 BaxFpQHpO
初戦で負ければ伸びないのかよ(笑)
そんな単純な話じゃないだろ(笑)

737:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 14:13:37 rBK/8fY8O
夏は選抜ベスト4の報徳が本命ではあるが下克上の様相かも。
100%報徳の選手に慢心がないとは言えないし。
報徳を追う神港、育英、国際、東洋、滝二、弘陵などはもちろんの事だが、社、関学、三木北、加古川北、市尼、伊丹西、明石南、洲本などのダークホース勢。 他にも不気味なチームが多数ある。
果たして夏はどのチームが選手権に出るんだろう。
非常に楽しみだな。

738:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 14:18:32 Vw2oIaeZO
>>736
トーナメントだから負けたら終わりです。

739:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 15:51:51 QZygQsTKO
夏は国際は無理やろー 地区で負けてるし弱いやん

740:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 16:04:38 u+67qqrh0
A
報徳-(姫工・滝二)
加古川北-伊丹西
B
県芦屋-神戸弘陵
関学-東洋
C
育英-三田学園
赤穂-明石南
D
洲本-尼崎小田
(社・豊岡)-神港学園




 

741:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 16:14:11 tESemeySO
なかなか面白い組み合わせだなー

742:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 16:55:00 BaxFpQHpO
>>738
そういう意味ではない

743:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 18:12:50 aTwOSZdF0
春季県大会で育英が決勝進出決定、報徳側は厄介なところばっか。

744:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 19:18:41 XY+sPipe0
春の社が本領発揮しそうな組み合わせ。

745:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 19:23:01 QZygQsTKO
毎年、春期は滝川ニ、 社あたりが強いけど夏は早く負けるパターンやな

746:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 19:39:25 7fdLlQxaO
西兵庫は東洋大姫路で間違いない

747:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 19:50:30 4uPSz1fu0
文武両道加古川北

748:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 20:28:27 mbYmL35sO
姫工と豊岡がシード漏れかな…?
秋の近畿でメッタメタに打たれた滝二の投手陣が報徳をどう抑えるか楽しみ

749:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 21:28:34 Ycw9LIDDO
誰か次の土日の日程教えて?

750:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 22:30:54 bHN/3bdJO
滝二は三木にボコられつるようじゃ駄目だ

751:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 22:33:40 9CJKmRAkO
選抜ベスト8以上は夏甲子園出れないみたいなジンクスってないか?

752:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 22:49:18 rBK/8fY8O
↑ 02選抜優勝の報徳は夏も出たよ。
ただ初戦で浦学に敗れたけど‥

753:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 23:03:51 rBK/8fY8O
>>751
平成以降の選抜ベスト8以上に進んで夏も出た学校は僅かに 三回
94姫路工→選手権初戦敗退
97報徳→1つ勝って次の浜松工にレイプ負け。
02報徳→初戦敗退。

他は全滅。
08東洋
06神港
05国際
04社
03東洋
97育英
95神港
94弘陵
92育英
は、選抜ベスト8以上だったが夏は出れなかった。
兵庫のジンクスとしては選抜好成績だと夏は出れない確率が高く甲子園に出ても1勝が関の山。

754:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 23:16:17 BaxFpQHpO
>>746
東西関係ないよ

755:名無しさん@実況は実況板で
09/04/14 23:55:41 rBK/8fY8O
兵庫の学校で平成以降の夏に2勝以上したのは
08報徳 3勝
06東洋 2勝
01東洋 2勝
00育英 4勝
99滝二 3勝
93育英 6勝
92神港 2勝


756:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 00:10:59 /eF4i/8lO
>>753
サンクス
なんとなく抱いていたモヤモヤ感が一気に晴れたよ
来年選抜の話しよーぜ

757:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 00:28:22 zQWnppkjO
しかし平成後のセンバツで2勝以上した学校数は全国トップクラスを誇る兵庫の学校が夏の兵庫県大会でほとんど姿を消してるな‥‥。
センバツ2勝以上した兵庫の学校で夏にも勝ったのは97年夏の報徳が日大東北にギリギリ勝った試合だけとはな‥‥。
センバツで好成績を残した兵庫の学校はデスノート状態だな。

758:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 00:51:30 /eF4i/8lO
ジンクスと言うよりも、ここまでくると法則だな

759:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 01:02:57 zQWnppkjO
>>758
その法則に当てはめると報徳は県大会敗退、もしくは選手権に出場しても初戦敗退、良くて1勝止まりだな。


760:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 01:10:04 zQWnppkjO
兵庫の学校が選抜でベスト8以上だと、夏、その学校はダメ。
この平成20年間の兵庫の高校野球史を見れば一目瞭然。
果たして春ベスト4の報徳はこの法則を覆せるのか!?


761:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 01:20:00 zQWnppkjO
兵庫の学校で選抜2勝以上した学校は自ら夏は無理とデスノートに書き込んでるような状態。


762:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 01:21:38 A9d8vxBXO
何が法則だよ、クズ共が

763:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 01:33:01 zQWnppkjO
まぁ報徳だな。
選抜ベスト4の報徳が夏も甲子園に出れるか否か。
また甲子園に出たとして2勝以上できるか否かだよ。
報徳が県大会なり甲子園で転ければ法則は、まだ正しいという事になる。

764:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 06:31:02 HDEpNJLdO
春期大会に勝ち上がる学校の夏のジンクスも教えてくれるかい

765:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 09:54:49 jsRlASpp0
ID:zQWnppkjO 1回にまとめろや。

766:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 11:26:19 l1pWyVS50
>>763
正しいかどうか分からないなら法則とは言わない

767:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 12:40:59 3+TDwA95O
報徳、東洋、育英、神港の4強による準決勝になれば、かなり盛り上がるだろうな。

768:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 13:04:27 zbatJYL/O
それ休日にやったら1万人くらい来るんちゃう?

769:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 14:12:41 JDx0TWw+O
>>768
てかこの大会は基本休日開催なんだが。

770:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 14:27:08 EN9eCNuaO
明石球場には一万人も入れないよ。
アンvs片山のとき数千人でパニックになり
札止めになったはず

771:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 14:48:34 O9Qn0oRqO
明石遠いんだよな…姫路は言わずもがな、ベスト16以降ももう少し東部の球場も使ってくれい…

772:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 15:11:24 A9d8vxBXO
↑黙れ
淡路でやれ

773:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 15:29:56 JDx0TWw+O
ざっと調べたが、県内ほとんどの球場は財団に管理委託しており、県が委託するのは「明石」と「淡路佐野」
高砂や姫路や尼崎などほとんどは市になっている。
施設の充実などからも県大会は明石と淡路で開催すべきだと個人的に思う。

774:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 15:39:41 3+TDwA95O
まぁしかし社、弘綾、関学、洲本あたりも地味に強いから、すんなり上の4強にならんだろ。
あと報徳、関学、姫工が揃ったら、新入生を含めて野球部員だけでいっぱいになるな。
みな150人前後いるだろ。

775:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 16:10:13 rr/h1ZpZO
関学ー東洋大姫路も地味に好カードやな。

776:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 16:30:11 kNE81j4cO
>>774
施設環境の良くないチームのほうが部員が多いんだよな。
まあ姫工は野球人気が低迷していた水谷の頃からすでに100人超えてたけど。

弘陵も部員数多そうだけど、ここは学校の質から言って全校生徒の半分が野球部員とサッカー部員っぽいな。

777:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 18:58:08 ekqra2jv0
兵庫は高校野球人気が高い地域なんだからもうメイン球場はスカイマークでええやんな
東京も神宮やし神奈川も横スタやし
準々決勝から決勝までの7試合はスカイマークにしてくれよ

778:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 19:03:20 A9d8vxBXO
明石城を見ながら準決勝、決勝というのが定着してるから今更かえてほしくない
昨年は寂しかった
それとスカイマークだとスタンドが広くて空席が目立ち寂しい
やはり明石だろう

779:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 19:07:40 hGpA1DYR0
> それとスカイマークだとスタンドが広くて空席が目立ち寂しい

それは言えるwww

780:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 19:49:26 0sMGs3qZ0
明石は秋・春はいいけど夏は日陰なくてキツイ・・・

781:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 19:52:50 zQWnppkjO
明石好きだけどな。 電車で40分くらいで小旅行気分。明石城を見ながら球場へ。
試合後は明石焼きを食べて明石駅周辺を散策。
明石はなんか和むから個人的には好きな街。

782:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 20:42:58 buNK0CBu0
やっぱ明石はスカイマークなんかより何倍も高校野球の雰囲気あるよ。
明石球場の試合をテレビで見るのが一番良いんやけどなー。
放送席の負けた方のマネージャーの涙とかたまらんw
でももう決勝しかせえへんやろ、最近。

サンテレビさん、他局からつまらん番組なんか買わんでいいから、
地方予選くらいくらいちょっと頑張ってーな。。
昔は2回戦くらいからやってたやん。。


783:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 22:28:03 6e7VlG1r0
明石の人気とイチローが世界一の球場とまで言ったスカイマークの人気のなさに笑ったw
まぁ高校野球の県予選は快適な球場より歴史と雰囲気ある球場の方がいいわな

784:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 22:35:21 skNUakeP0
洲本はカス、報徳はゴミ、育英は死んだ。

社と神港だけが本命

785:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 22:59:28 8HvAt8JqO
プロが使うならスカイマークが最高だな。オリックスも全試合スカイマークでやってほしい。大阪わがまますぎるよ。

786:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 23:20:13 3+TDwA95O
高校野球の聖地甲子園、日本一綺麗なスカイマーク、軟式野球の全国大会の会場の明石と、こんなに球場に恵まれてる都道府県て兵庫だけだろうな。

787:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 23:24:25 AujTNapd0
>>785
あれは大阪が悪いんじゃなく
オリックス球団のファン軽視と大阪進出したいけど「がんばろう神戸」を切れない球団の経営体質の問題だと思うよ。

788:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 23:27:45 SJSGzOV+0
広島新球場がかなりかっこいい

789:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 23:40:20 3+TDwA95O
今オリの外野陣は育英の大村と国際の坂口がレギュラーとして出てるな。スカイマークから、国際や育英も近いし、試合ある時は関係者もたくさん応援いってるだろ。
大村もいいおっさんになったが、大村が育英で夏に全国制覇してから、兵庫は夏優勝してないし、どげんかせんと…

790:名無しさん@実況は実況板で
09/04/15 23:51:48 zQWnppkjO
夏は、ぶっちゃけどこが出場すると思う?
これから行われる春季大会は、個人的にあまり参考にならないような気がする‥

791:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 00:23:06 6gPA9fA50
何の根拠もない、ただの予感・・ と前置きしておくが
強豪同士が泥まみれの消耗戦で潰し合ったあとに
優勝候補には上がっていなかった意外なチームが
ひょこっと出てくるような気がしてならない

たとえば、三田学園とか村野工とか....

792:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 00:40:44 J3mlkqRbO
国際に勝った姫路工業、東洋に勝った神港学園みたいなもんだな(笑)
甲子園ではあっさり敗退(笑)

793:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 00:58:12 xoDR79QjO
軟式野球の聖地は高砂もだろう。
今時、手書きのスコアボードは全国でも少ないはず。
屋根もあるし、駐車場も無料だしな。
明石やスカイマークや姫路は有料駐車場だから嫌だ。

794:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 01:17:17 eOG/7elvO
夏は全国的に波乱が多いからね。
ノーマークの学校が甲子園出場ってのも 当たり前。
もちろん激戦区の兵庫も例外ではない。
今夏に報徳、東洋、育英、神港、国際、 滝二、弘陵以外の学校が甲子園に出場する可能性はあると思う。

795:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 01:21:54 Q0E3KtAjO
加古川北の連覇すか?

796:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 01:34:20 eOG/7elvO
強豪同士の対決で疲れまくった状態の強豪を食う可能性がある学校は
姫路工、関学、社、洲本、加古川北、市尼、市川、日生第三、六甲アイランド、科学技術、市神港、 姫路南、滝川、伊丹西、芦屋、宝塚東、三田学園、村野工、 尼崎北、三木北、明石南、明石商、尼崎産業などなど兵庫の夏は一筋縄にはいかない。


797:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 01:49:10 DI83YtZw0
今年の社は強豪だろ。
滝二や弘陵より強いと思うが。

798:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 02:11:42 a2WXz2i/O
三田、村工、尼北なんて甲子園に出た過去の時代のチームじゃん
それよりも龍野、仁川、長田、神戸西、小野、東播工、川西明峰あたりのチームを挙げるべき

799:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 05:48:02 0uJGqSuUO
今日の神戸新聞に春季出場のチーム紹介が。
神港橋本の事も…

800:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 06:32:45 tA66U1GOO
今日から神戸新聞のチーム紹介が始まったけど神港の橋本はケガで外れたって。
辞めたってのはガセやったみたい。

801:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 07:53:35 T4idFHyhO
伊丹西はバッテリーが凄いらしいな。

802:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 10:02:15 Tb8SFSz30
>>794
どう考えても秋の方が波乱が多いだろ
まだ新チーム結成間もないからな

803:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 10:14:35 0uJGqSuUO
>>802
波乱=さわぎ、もめごと、ごたごた
この意味からすれば秋より夏のほうが相応しい。

804:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 11:26:46 eOG/7elvO
報徳、神港、育英、東洋、滝二、弘陵、国際のどれかに夏甲子園に出て欲しいが予想外のチームが夏甲子園に出る事もありえる。

ただ戦力的には報徳が兵庫の中では頭1つ、2つ抜けてるとは思う。


805:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 12:32:51 J3mlkqRbO
国際に初優勝してほしい

806:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 13:05:47 ADLc5kyF0
甲子園で勝てそうな順番 神港 報徳 育英 東洋 国際

807:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 14:01:59 Vynl5UmCO
相生産業、西播地区から初の甲子園!!

808:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 14:16:19 hKDRMYKUO
育英が面白そう

809:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 16:50:35 0gESHJgqO
>>800
結局、春のメンバ-には入ってない、逆に言えば新聞情報の方が遅れている可能性がある。
俺の掴んだ情報では、学校にもいないらしいが。

810:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 17:50:54 0uJGqSuUO
エース橋本がけがでベンチから外れたが、(中略)北原監督は「大黒柱がいない中、どれだけチーム一丸となれるか試す」
とある。戻ってくる雰囲気はこのコメントから感じられない。

811:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 19:50:44 M1IWycahO
問題おこしてから学校に来てないって聞いたが?

812:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 20:27:10 d8JvC0EzO
部長先生が代わったのもおかしいしな。

813:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 21:06:32 2/PSa7gj0
いやいや来てる。
勝手なことばかり・・
故障してるから治療関係で来ないこともあるが。
あれぐらいの選手になれば学校より治療が優先だろ。
単位なんか関係ない。

814:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 21:23:46 XxbK2inOO
あれぐらいの選手…ってw
確かにプロ注かもしれないがまだなんの実績もないからな
今この時期重大な故障だとむりだろうな
まあ野球は出来なくても女と遊ぶのは出来るらしいからいいんじゃないか?



815:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 22:50:42 6cZtTRYlO
遊ぶ時間はあるのに単位なんか関係ないってのが神港クオリティだな
女と遊ぼうが野球しようが本人の勝手だが学生なら最低限やる事があるだろ?
そんな甘えが許される環境だからいい選手集めても中途半端なんだよ


816:名無しさん@実況は実況板で
09/04/16 23:49:29 eOG/7elvO
報徳の選手だって私生活メチャクチャだろw
神港の選手の事を偉そうには言えんぞ。 特に昨年の報徳の選手達は「現役球児のホームページ」スレの常連だったぞww


817:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 00:16:16 26hHcJFDO
橋本が卒業した魚中の先輩として橋本には頑張って欲しいが真偽は果たして・・
しかし魚中の野球部から全国クラスの選手を輩出するとは驚き
ちなみに六甲アイランドの監督は長年魚中野球部の監督をしてた

818:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 00:25:01 sObm9fdLO
↑ そうそう川上ティーチャー。
でも神港の橋本は年代的に川上の指導は受けてないというか面識すらないよな。
それでも魚崎中学軟式野球部からプロ注の選手になったのは凄いの一言。
橋本は退学したとかの噂があるが頑張って欲しい。
ちなみに自分は魚崎中出身ではないが同じ東灘区の中学出身なので橋本には期待している。


819:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 00:25:41 CW5Ji/5kO
今、H学園のSの件だが、いろいろ情報収集した結果、
2chより現場サイド(他校の選手や父兄)の間の方がリアルな噂が飛んでいたみたいだ。
故障だけでなく、退学、酷いのになると恐喝で捕まり警察の留置場にいる噂まで流れていた。
ネットではなく口コミで現場サイドで広まったのでこれらの噂の出どこを手繰って行くと、
俺がその噂を聞いたのは、IやT2の選手や父兄から聞いたが、
彼らから更にその噂の出どこを探ると、実はS学園から出た話しらしい。
Hの件はK監督など一分の人間だけが知っており、その話しを選手や父兄には話さなかったので、
S学園内で、なぜHが練習や学校に来ないのかと、そこで色々な推測が飛びかった。
その推測話を他校の関係者にベラベラ話した奴が何人かいたらしい。
お騒がせの元は、K監督がチ-ムが一眼となるため隠していたものを、
勝手に推測して悪い方に勘ぐった人がいて、そこから口コミで外部にガセ情報となり広まったみたいだ。

820:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 00:33:23 26hHcJFDO
六甲アイランドの川上先生も頑張って欲しいな。
橋本を中学で指導したのは誰なのか気になる。今は有力な人が指導してるのか?
まあ魚中卒業した自分が言うのもなんやけどあまり柄が良いとは言えない中学だからね・・橋本はそんな子では無いと信じたい。

821:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 00:39:50 sObm9fdLO
>>820
たしかに。
魚崎駅の北側はわりかし上品なんだけど 南側は東灘区屈指のガラの悪い地域だよな。
でも俺も橋本と同じ東灘区民だから魚崎中学出身の橋本には是非とも甲子園に出てもらいたい。
今年の高校生左腕では花巻東の菊地の次に来ると思ってるから。


822:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 00:55:07 26hHcJFDO
東灘区の六甲アイランドにある向洋中除く公立中学(本山、本山南、魚崎、本庄、住吉、御影)は国道(2号線?)より下で柄が良いかどうか分けられてるイメージある
まあ国道より上は本山、本山南しか無いと思うが
春の大会で橋本の件ははっきりするんじゃない?さすがにスタンドにも居なかったら疑いは出るね・・

823:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 01:01:42 sObm9fdLO
ちなみに東灘区と灘区の中学で今一番荒れてるのがダントツで王子にある上野中学。
ここメチャクチャだぞ。男子生徒はもちろん、女子生徒も凄いよ。
ほとんどのクラスで授業が成り立たない状態。
ちなみに上野中学の御近所の長峰中学は逆に良い子ちゃんばかり。


824:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 01:09:45 sObm9fdLO
東灘区の2国より下に、あの天下の灘高が在るから一概には言えないだろ。
東灘区の2国より上と言っても渦森台や住吉台、住吉山手の6~9丁目辺りは地価が東灘区でダントツに安いし今後も上昇する気配すらない。


825:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 01:16:15 sObm9fdLO
東灘区の僻地の住吉台や渦森台、住吉山手6~9丁目は地価が元々安い地域なのに、今後さらに下落するよ。
だから資産価値はない。
よっぽど魚崎駅(特に駅北側)の方が地価は高いし、阪神なんば線で地価も将来的には上がるよ。

826:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 01:41:47 sObm9fdLO
西宮でも同じだろ。 報徳がある辺りとか甲陽園や苦楽園の駅徒歩圏外などと、2国より下とはいえ阪神甲子園駅北側ではどちらが地価が高くてどちらが資産価値があるか?
答えは明らかに後者だよ。

デカいだけの家なら関東の金持ちが地価が激安な伊豆や軽井沢に何百坪の別荘を所有してるだろ?
それと同じ事だよ。

827:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 04:26:16 +Yn+5vaGO
連続レス気持ち悪い。神港擁護必死なんは分かるけど野球の話をしろ。
故障は気の毒だし、いい素材なのは明らかだから治療して完璧に治して欲しい。
でも練習の厳しい冬から今の間、学校すら来ない選手にやられるようじゃ兵庫は終わり。

828:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 07:01:21 kyWgOUkxO
神戸ローカルな話しはどうでもええがな。

829:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 07:59:43 WzecZBXPO
東灘の地域性の連投、ウザいだけやな。

830:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 08:03:11 WzecZBXPO
>>819
しかしH学園のSは誰か知りたいw

831:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 08:44:17 aBnd9+O/O
>>819
H学園のS??
S学園のHの間違いじゃないのか?

832:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 10:35:41 HhveTVroO
報徳スレにいたゴキブリ来てるの?
奴の書き込みはうんざりするほど、2号線が出てくる。

833:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 15:07:15 P+HNdbcVO
>>832
そうそう。
時間帯といい内容といいゴキとしか思えないですな。

834:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 16:40:59 Ut+MQOqU0
>>824
>>822の言ってる2国って43号線の方だろ。
それなら灘校は2国より上。

835:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 21:15:39 FuQKADfL0
社って、バランス良くというか、県内全域から選手来てるんやな。
あと、尼崎小田の後藤監督って、伊丹北におられた先生だよね。
山岡や田中を育てた監督やろか。
尼北や尼産、県尼、県尼工。市尼の連勝を止めるんはこのあたりの高校かと思ってたが。
野球では、無名の小田高校を短期間でここまでもってくるとは、隠れた名将なんかな。

836:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 22:18:00 HhveTVroO
社の左腕井上は去年強かった佐藤の東洋や国際打線を抑えており、この井上の存在は有力私学にとっても厄介な存在だと思う。
あと去年あたりから、粘り強くなった弘陵も不気味存在だな。
地区大会の勝ち方あがり方がよい。

837:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 23:06:16 YVf6+bIGO
弘陵頑張れ!

838:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 23:08:24 KQ2fkmB7O
加古川北頑張れ

839:名無しさん@実況は実況板で
09/04/17 23:25:18 kMKKlcp6O
>>835
尼崎小田はエースの森永が良いね。
コントロールが良く、変化球の出し入れもできる。


それにしても市尼は
あれだけの設備と選手で
勝てないなんて監督にも問題があるんじゃないかな??2年生世代は評価高いらしいし、そろそろ甲子園に出て欲しいなあー。

840:名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 00:06:28 gXzBFEjIO
加古川北はどう?

841:名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 01:15:50 kbpMo5X20
>>835
山岡とか田中の時は別の監督だった
伊丹北時代の教え子に中島(西武)がいることは有名だな
前任の神戸高塚では神戸製鋼にいた野村、その前の伊丹西にいた時には長見(西武)も指導している

ちなみに山岡が1年の時の伊丹北は部員10人だった(確か1年1人だけ)
夏の大会のメンバー表見て何じゃこりゃと思ったものだ、山岡の名もメンバー表に無くまだ入部していなかったようだ
詳しい事情は知らないけどそんなチームが2年後に全国制覇の育英とよく互角に戦えたなと思う

842:名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 06:06:59 Iv87ck4sO
>>835後藤監督は伊丹北、伊丹西にいた。
長見や中島を育てた。

843:名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 10:19:34 ZOOYRIEZO
今、滝二と姫工の試合やってるのかな?
誰か速報頼む。

844:名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 10:27:58 34RpP51HO
明日行くんだけど
チケットってなんぼだっけ?

845:名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 10:43:45 BbmavaFYO
>>843
高野連のHPで確認を(少し遅いけど)
>>844
700円

846:名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 10:48:53 j18BCCJa0
>>843 URLリンク(www.hyogo-koyaren.or.jp)

847:名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 11:59:17 PUW6rW3N0
滝川二3-1姫路工

848:名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 12:24:28 jcZq20PQO
明日の明石行こうかな… 県芦屋と三田学園そこそこ強い?

849:名無しさん@実況は実況板で
09/04/18 14:58:45 0EEJbczI0
夏のシード
報徳学園
伊丹西
尼崎小田
関西学院
県芦屋
神港学園
神戸弘陵
育英
滝川二
明石南
加古川北

東洋大姫路
赤穂
三田学園
洲本

準シード
姫路工
豊岡

主なノーシードー伊丹北、市立尼崎、市立神港、村野工、神戸国際大付、神戸西、明石、明石商
三木北、北条、西脇工、市川、日生第三、姫路南、龍野


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch