なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのか Part10at HSB
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのか Part10 - 暇つぶし2ch914:ゴマ象
09/01/18 01:49:08 /ql0Nb3S0
三宅さんは社会人時代(住友金属)に一度ベストナインに選ばれているほどの
選手でしたから、上のレベルで通用する選手を育成できる方なんですよ。次期
智弁野球部監督は彼がやってほしいと思うのが私の見解です。このスレでは
あまり好評ではない鈴木投手コーチも智弁投手陣の合理的肉体ケアや投げ込みなどの
調整法を持っている方なので貴重な人材です。

915:名無しさん@実況は実況板で
09/01/18 01:50:47 OlsHtrXD0
現役プロ野球選手の活躍度

SSS PL学園
SS 横浜
AAA 広陵 桐蔭学園 大阪桐蔭 尽誠学園 愛工大名電
AA 東北 浦和学院 東福岡 敦賀気比
A 星稜 福井商 県岐阜商 龍谷大平安
B 帝京 中京大中京
C 仙台育英 成田
D 天理w 明徳義塾w
E 智辯和歌山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


916:ゴマ象
09/01/18 01:51:01 /ql0Nb3S0
912さん残念ながらOB会に私は出席しませんでした。私が会ったOBは
個人名は明かせませんが、準優勝世代の方です。

917:名無しさん@実況は実況板で
09/01/18 01:53:58 OlsHtrXD0
現役プロ野球選手の活躍度

SSS PL学園
SS 横浜
AAA 広陵 桐蔭学園 大阪桐蔭 尽誠学園 愛工大名電
AA 東北 浦和学院 東福岡 敦賀気比
A 星稜 福井商 県岐阜商 龍谷大平安
B 帝京 中京大中京
C 仙台育英 成田
D 天理w 明徳義塾w
E 智辯和歌山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


918:名無しさん@実況は実況板で
09/01/18 02:30:16 tJoLcVXV0
>>903
うんちべんはZだろ


919:名無しさん@実況は実況板で
09/01/18 02:32:41 S9zrT0o+O
オタがまた論破されたのか。

920:1
09/01/18 02:47:03 xFbU7+YI0
eoに変えて以来やたらアク禁が多くて困ってるんだが・・・3か月でもう10回は超えるな・・・

ここ数日のやりとりをみてやはり思うが、やはり正確な情報を持つ人物が一番信頼性が高い。
最近では当然、(智弁OBのつながりもあって直接に情報が入る)ゴマ象氏ということになる。

アンチはアンチでも例の常駐サイコ氏と会話したいのだが・・・
なぜあなたはここまで特定の智弁和歌山というチームをひたすら叩くことに執着する??
( >>631 を読めばそのままだ、といえばそれまでだが、あなたほどの叩きぶりは高校野球板では際立つ)
そして・・・どうせ叩くなら正しい情報に基づいて叩けよ!
なぜ少し前なら(かつては智弁サイト管理人だった)近畿人氏の提供する情報に、今なら(智弁OB等々から直接情報の入る)ゴマ象氏の情報に耳を傾けない???
これはいくらなんでも不誠実ではないか?? ただただ叩き罵倒し貶めたいがために都合の悪い正確な情報から目をそらしているだけではないのか??

特定校をただ私情に基づいて叩くことが、純粋な高校野球ファンとしては、禁じ手であることは知っているのか??

921:名無しさん@実況は実況板で
09/01/18 02:53:18 Um1B4L++0
>>905
>自己流で打ってる奴と守破離を実践した人間の違い

大体高校生なんかほとんど自己流でしょ
プロで短所を矯正するのでよほど欠陥的な癖が無い限り
高校時代は感性を優先し無理なくプレーさせてるよ
高校時代から投球にしても打撃にしても全く変わらない選手など稀
この前つべで吉井と桑田の高校時代のフォームを見て別人かと思ったよ

922:1
09/01/18 03:05:08 xFbU7+YI0
もうひとつ。
個人的には極めて残念な情報を書いておこう。
現智弁和歌山野球部長の三宅秀二氏は4月から帝塚山大学野球部監督に就任するようだ。
現在、同大学野球部は急速に強化プランを進めていてな。 
同様に短期間で大学球界の強豪にのしあがった関西国際大(同リーグ)を新人戦で破ったことを見る限り、
3年以内に関国大同様、大学球界の強豪にのしあがると予想される。
勝谷を連れてきただけではなく、(怪我ばかりで高校の実績はイマイチだが素質は弟に負けないと言われる)岡田の兄貴もここに進学する。

「勝谷が癖の強い打撃フォームが嫌われ強豪大学に相手にされなかったから五流大学の帝塚山くらいしか拾ってくれるところがなかった」と声高に叫んだ人よ。
あなたは正確な情報に基づいて勝谷を叩いたのか??智弁和歌山を叩いたのか?? それとも薄汚い私情に基づいてか??
大学野球のスカウティングを少しでも知っている人間なら、大多数の大学が余剰人員を計算に入れて人員確保をすること、
レギュラーを取ればそれだけで勝ち組・成功例であることは、当然知っている。 まさかそんなことも知らなかったのか??
そのような私情ばかりの思い込みに基づいて、ただプロ輩出が乏しいという理由で、
2年以上にわたって智弁和歌山を罵倒し、そのファンを罵倒し、自分は安全な場所にいて平気な顔をしていたのか??

本物の高校野球ファンはそのような行動は取らない。決して取らない。恥を知れ。


923:1
09/01/18 03:17:30 xFbU7+YI0
<<880
ここ5年ほど、(とはいえ三宅氏については3年)感じていること、そのまま。
一番うまくいくのは、各人のよさを互いに認め合った分業です。 
・・・とはいえ、三宅氏は4月からいなくなるようで、代わりに同程度に有力なOBが来るとは聞いたが、
誰なのかは分からないし・・・各自の得意分野ですみ分けられる分業が(現在もある程度はできてはいるが)さらに進めばいいと思います。
重ね重ね、三宅氏離脱は残念至極・・・
最近、高校野球の技術屋が、資金力を背景にして大学野球に買われているのが気になるが、彼もその一人になってしまったか。
また、智弁和歌山高校には彼を引き留める金はなかったのだろうか?? 

924:名無しさん@実況は実況板で
09/01/18 03:30:20 vgVIf8VO0
高嶋が横浜ファンにとって激しい嫌悪の対象になるのは仕方ない。正確に言うと智弁ではない。
なぜって?横浜ファンはそもそも基本的には渡辺ファンだからさ。

925:1
09/01/18 03:38:30 xFbU7+YI0
俺は個人的に高嶋氏が好きであり、渡辺氏も好きだ。
渡辺氏の高校野球解説は、(野球ど素人には少々きついかなと思える技術論が含まれながらも)特別に注目して拝聴(拝視)している。
なぜなら、渡辺氏の解説には、高野連理事のB氏が撒くような「心にもないキレイ事」は含まれていないからだ。

そのうえで言うが、これまで渡辺氏が智弁和歌山の試合を解説した中継は2試合見たが、
渡辺氏が智弁和歌山に対してひとかけらの敵意もないことは明らか(真面目な高校野球ファンなら誰でも知っている)。
そして氏が智弁和歌山にかなりの高評価を出しているのも・・・
・・・氏が最も高評価を出しているのは、打撃以上に、ここ一番でのディフェンスだったはずなのだが・・
もし違うなら、単に俺の記憶違いだ・・叩くなら渡辺氏や高嶋氏じゃなく、俺を叩け。

926:名無しさん@実況は実況板で
09/01/18 03:42:47 CnIbIkLA0
>>916
ってことは私とほぼ同年代ですな。
まあ余計な詮索はしませんが。

>>922
まだネットに出てないのでは、河南シニアの荒張(野球センスは勝谷と五分か、それ以上)なんかも獲得したみたいですね。
中学硬式関係でもちょいちょいその学校の名前は聞くようになりました。


927:名無しさん@実況は実況板で
09/01/18 03:48:02 Um1B4L++0
>>924
不思議な心理だなあw
智弁ファンは渡辺氏を嫌悪してる者など少ないと思うよ
何スレか前にもあったが横浜と智弁とは比較する対象じゃないからな
貧乏人と金持ちのケンカじゃあるまいし恵まれた環境の横浜高校には
歯が立たないですよw
プロを視野に入れながら指導する余裕もないでしょう
グランド整備や遠征の時は運転手を兼任しながら進路指導もしてるのですからね





928:名無しさん@実況は実況板で
09/01/18 03:48:05 vgVIf8VO0
渡辺本人は全然敵意ないだろうね。
まあそれは高嶋と交流ないし正直あまり実態を知らないのだろうと思われる。
でもファンは違う。一般掲示板ですら彼を監督としては不快に思ってる書き込みばかり。
理由は横浜のファンを長年やってる人ならわかる。

929:1
09/01/18 04:00:24 xFbU7+YI0
>>928
おおよそ文脈は理解したが、できればもう少しここにいる人間誰しもに理解できる程度に分かりやすく書いてくれ。
・・それがけっこう、今までのスレの流れを理解するうえで役立つんだ。

930:名無しさん@実況は実況板で
09/01/18 04:38:55 vgVIf8VO0
>>274を書いたのは私だがまあこんな所かな。
渡辺は甲子園含めて高校野球。だが高嶋は甲子園だけ。極端な極端な甲子園至上主義者。

甲子園に無縁な試合には流す、国体は選抜に支障が出るからとっとと負けてくれという発言には激しい嫌悪感しかない。
こんな失礼な野球は渡辺には絶対に存在しない。
渡辺がよく言う言葉。目標は全国優勝、目的は選手の人格形成。

931:名無しさん@実況は実況板で
09/01/18 08:25:09 ujXl64v10
>>886
そうなんだよな
育成がスバラシイならプロ入り後に全員活躍しなきゃな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch