なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのか Part10at HSB
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのか Part10 - 暇つぶし2ch44:名無しさん@実況は実況板で
08/12/30 03:33:46 WUUXwNWe0
前スレからの続き
>>1
贔屓校のひとつという名の下になぜそこまで紐解こうとする
納得する答えが君の中で掴めたとしたら、その後はどうなるんだ
智弁のファンでもなくアンチでもなく(君の言葉を借りると)
さりとて技術論にも長けてないとしたら、なんだ単なる暇つぶしかと思ってしまう
自分はこのスレでも散々言ってきたがネットスカウトもどきがあーでもないこーでもないと
言っている今の段階が可笑しい
岡田にしても西川にしても高卒でプロ志望届けは出さないだろうしな
(西川は出してほしいが)高卒でプロ入りして活躍という奴はやはりたいした
タマなんだよ それも強豪校からプロ入りとなると凄いことなんだよ
弱小校からプロ入りして成功するより難しいだろう
だからKKや松坂は別格だな
強豪校でライバルに勝ち甲子園で勝ちそしてプロで活躍するなんて相当な根性だ
まあそれだけ素晴らしい選手だといえることなんだけど
自分はそれほど遠くない未来(高嶋監督の指導法云々せいぜいやってくれ)
必ずスーパースターが現れると思うよ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch