08/12/30 02:41:14 91UvROmLO
プロで通用するもなにも私がいいたいのはなぜ、智弁和歌山なの?
プロで通用しないってどうしていいきれるの?
スレ主は誤解してるよ
智弁和歌山は野球部員1学年10人でしょ。全国各地を見てみなよ?横浜高校や大阪桐蔭高校等の各地の強豪はいったい何人の選手がいると思ってるの??
その中でもプロに通用しない子っていったら何百人・何千人もいるはずでしょ
しかも、通用するかしないかはプロになったその本人が見極められるんだよ
しかも、そんなにプロにこだわらなくてもよくない??
どこで野球やろうが野球をやれる喜ぶさえあれば、選手はそれでいいと思う人もいるよ。選手の自由じゃないの?
強豪校に入ってプロに入りたいって子はたくさんいるかもしれないけどプロではなく、野球以外の他の夢に向かっている子だっているんだよ
後、どうみても嫌がらせにしか見えないよ。プロで通用しないって思うなら自分の心の内に秘めとくなりしたらどう?
智弁和歌山=プロで通用しないっていうイメージをみんなに共感してもらいたいのならやめといた方がいい
学校側だって、このスレを見て「良い」というイメージは絶対持たないと思うから