09/02/26 17:53:24 5HxHHCdt0
>>831
東海大の附属+桐生な桐生第一は最強?
851:名無しさん@実況は実況板で
09/02/26 18:38:16 OjwN//Ba0
>>850
ユニ変更前は抜群にかっこ良かったな。今のはださい。
852:名無しさん@実況は実況板で
09/02/26 19:15:02 5HxHHCdt0
変更前ってどんなのだったの?
853:名無しさん@実況は実況板で
09/02/26 21:59:56 ge7tV3RO0
>>851
ユニ変更って、桐一のこと?
たしか以前も話題になっていたけど、ストッキングのことか?
854:名無しさん@実況は実況板で
09/02/27 00:03:45 gTwvoR070
あ、なんか前に桐一スレでストッキング変わって~とか書いてあった記憶がある。
855:名無しさん@実況は実況板で
09/02/27 20:50:55 jPAP0HlOO
桐一のダサいストッキングには意味があるらしい
赤いラインは99夏優勝
黄色い2本のラインは福田監督のラッキーカラー
正直な話
昔の紺に白い3本のラインの方が強さを感じるんだけどな
856:名無しさん@実況は実況板で
09/02/27 23:30:11 OszHOh1B0
桐一は例年三千人ほど集まった学校説明会に、
今年度は三十人くらいしか集まらなかったということだ。
読売新聞によると県内の私立学校は
都内の私立のように志願者数を公表しないので取材したところ、
多くの学校は入学者が確定した後に公表するとのことだったが、
桐一については「公表が学校の利益になるとは思えない。公表の必要はない。」とのことだった。
志願者の激減は深刻な状況らしい。
857:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 00:14:42 Xg/tuUyn0
廃校も時間の問題だな…
858:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 01:31:27 1XHDYbTw0
最近入試結果に対する訴訟でこのスレを賑わせた群馬大学医学部にまた大事件発生。
なんと新入生の女子が自殺をしてしまったのだ!!しかもその理由が、彼女が所属する運動部で
「いじめ」を受けていたのではないかという情報が学生達の間では流れている状況。
彼女が所属していた運動部もホームページを27日になり突如「諸事情により閉鎖」するなど不可解な部分が多すぎる。
月曜日に群馬大学では緊急教授会が開かれ、3年生以下は全員緊急のチューター面接を受ける事になったが、その席にて
「いじめが原因の一つだった」と教授から言われた生徒もいる模様。しかし真相を全く大学側が明らかにしようとする素振りを見せないために、
疑心暗鬼が渦巻いてしまっている。このまま闇に埋もれてしまっては何の根本的解決にならないばかりか、もし本当に
部内でのいじめが原因だったのだとしたら彼女は死に損になってしまうではないか。
859:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 02:22:00 gt+ANRZjO
>>855
ラッキーカラーどころか疫病カラーじゃん。
あのストッキングに変えた途端に明徳に虐殺され、それ以後も21世紀枠に弄ばされるわ、殺人は起きるわ、レイプはするわで…。
ロクなことないね。
ストッキング変えただけでこんなに成り下がっちゃうチーム初めて見たよ。
860:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 06:50:43 BZ4MyteZO
>>859
確かに福田監督のラッキーカラーらしいけど
まったく逆効果だよね
あのストッキングにしてから本当にろくな事がないからね
明徳に選抜でボコられ
東国原の母校に初勝利を献上
その年の夏の県大会決勝では今まで守り続けてきた決勝不敗神話も
前商に破られるなど
完全に野球部の歯車が狂い出してる
861:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 01:03:06 QM+sCDQR0
桐一を特にひいきにしていない人間にとっては
ストッキングのことなど全く気にしていない。
・・・というよりも気がついてさえいない。正直、どうでもいい。
殺人やレイプの原因はそんな事とは全く関係がない。
以前はここで桐一の批判をすると、むきになってレスする奴がいたが、
さすがに最近は元気がないようだな。
862:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 01:53:05 173DBANX0
>>860
あのストッキングにしたのいつ?
優勝した後じゃないの?
2003年のベスト4の後なの?
863:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 08:44:26 62XpiqsVO
>>862
2004年の選抜からあの赤いストッキングになったよ
2005年春から秋までは
紺のストッキングに一時戻るけど
福田が06春に復帰してからあのダサいストッキングに逆戻り
864:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 11:04:51 mQCBHdTX0
不祥事を乗り越えて、2009年夏、桐生第一まさかの優勝!
とかなったら逆に美談になりそうだけど。
去年の常葉菊川並に熱闘甲子園でスルーされたらやだな。
865:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 13:29:30 Eqch2wQE0
全国不祥事選手権で優勝。
866:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 16:27:03 YOU7RKxYO
悲しみを乗り越えて優勝なら取り上げられるが、不祥事を乗り越えてって、学校側もその話題を再発されるのは嫌だろうな。
てか、もう無理だろ。
犯罪の深刻度や頻度から言って、廃校しかない。
これで2年後位から、何もなかったかのごとくいい新入生が入りだして、甲子園とか来たら、群馬県民の良識が問われる
867:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 19:46:58 7+APjsGy0
ゴキローついに3番失格の烙印
辰っちゃんも堪忍袋の緒が切れた、というわけだな
868:名無しさん@実況は実況板で
09/03/02 01:08:02 xMz1fIGI0
桐生第一ってムダに伝統校だし、廃校は微妙にもったいないが、やむを得まい。
869:名無しさん@実況は実況板で
09/03/02 11:22:07 tdDOH01jO
>>842
あいつのどこが群馬県の英雄なの?
全く何の役にもたってないじゃん。
貢献度では正田どころか一場にも劣るでしょ
870:名無しさん@実況は実況板で
09/03/02 12:54:17 hyZy9FkJ0
群馬県民のみなさん本日も強制猥褻頑張ってくださいお^^
前商高商最弱1、2フィニッシュも期待してますお^^
ぷおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお^^
871:名無しさん@実況は実況板で
09/03/02 21:28:40 x+tOdaSy0
>>868
桐一が伝統高?
明治34年に開校した時は桐生裁縫専門女学館。
昭和23年の学制改革の時に桐丘高等学校となったのだが、
男子部ができたのは昭和43年。野球部創部は昭和60年。
平成元年に桐生第一高等学校になったのだが、それまでの評判は散々だった。
平成3年の選抜大会で甲子園初出場。
それ以降は平成11年の全国制覇を含め、野球に関しては確かに強豪校となったのだが、
昨年の一連の不祥事に象徴されるように、学校自体の評判は芳しくない。
桐一は伝統高などではなく、成り上がりの野球学校といったところだな。
872:名無しさん@実況は実況板で
09/03/02 21:43:57 iqZQ4pNK0
>>871
たしかに、桐一のような学校を「伝統高」というと多少語弊があるよう
にも感じるが、ただここは歴史のある学校であることはたしかなんだよ
ね。桐生市内にある8つの高校の中でも、もっとも創立年が古いようだし。
今年の戦いぶりも気になるが、一連の騒動の影響で新入部員がどれだけ
入るのかも、ある面注目かも。
873:名無しさん@実況は実況板で
09/03/02 22:10:39 JAHr7nxxO
桐一は新入部員も知れてるだろ。
去年あんなことやって、福田もまた監督に就任するか分からない中で
それでも桐一って子はいないんじゃないかな。
桐一のアンチも張り合いがなくなるんじゃね
874:名無しさん@実況は実況板で
09/03/03 11:15:57 2MW97vIz0
今夜は大雪だってな。選手のみなさん怪我には気をつけてくださいね。
あと2週間で抽選か。楽しみ~。
875:名無しさん@実況は実況板で
09/03/03 17:53:39 fRqIlv4A0
URLリンク(www.sanspo.com)
876:名無しさん@実況は実況板で
09/03/03 18:41:59 I1mVvvGR0
>>872
歴史がある学校なんだ。知らなかった。
知られていないところが悲しい。
877:名無しさん@実況は実況板で
09/03/03 19:13:47 LtcovXdZ0
同じような私立の女学校でその後、公立に移管されて
今は地元の進学校扱いされてるところは地方に幾らでも
あるよ。
恐らく公立移管の話は何度もあったんだろうし、それを
承諾してれば普通に今頃伝統進学校だったでしょ
どちらにしろ偏差値低くて評判悪くても伝統高には違いない。
878:名無しさん@実況は実況板で
09/03/03 21:55:27 Y+JaXN0W0
>>877
>>同じような私立の女学校でその後、公立に移管されて
今は地元の進学校扱いされてるところは地方に幾らでも
あるよ。
幾らでもあるなら、具体的な例を二つ三つあげてほしい。
>>恐らく公立移管の話は何度もあったんだろうし、それを
承諾してれば普通に今頃伝統進学校だったでしょ
市立や郡立、町立の学校が県立になった例は多々あるが、私立が公立に移管された例はまれ。
県内では利根商がそれにあたるが、私立として経営に行き詰まり、
利根沼田の市町村が学校組合を設立して経営を肩代わりしたもの。
でも、今桐一が経営危機だとしても、公的資金の投入はあり得ないだろうな。
879:名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 01:12:19 IXDmm2aj0
>>878
確かに、私立→公立だと、福井商とかが思いつくが、あそこも公立移管は戦後まもなくだったからな
今のご時勢じゃぁもう移管とかはないだろう
880:名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 13:24:35 JiyAQWS1O
練習試合解禁
各高校の練習試合日程教えて下さい。
881:名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 15:04:52 2js6m8pE0
桐生高校は、町立から県立になったんだよね。
ヶ丘が公立に移管なんて話はありえんだろwwあそこは、女学校って言っても
縫製の専門学校みたいなもんだったんだろ
882:名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 16:21:00 IwqdUCEhO
フッフッフッフッフ…ッフッフッフッ
883:名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 19:31:51 IXDmm2aj0
>>881
桐生にはもともと、桐生高等工業学校(現・群馬大学工学部)があったから、
群馬県から「別に桐生に県立中学校作らなくてもいいだろ」と言われて、
それだと(他の地域の)中学校行くには下宿しないといけなかったから、
仕方なく桐生町民に募金求めて、やっとこさ創った学校だった
そのまま町立のままだったら、もしかしたら桐商は無かったのかな
884:名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 19:33:51 jUzU/sMT0
高崎商業 不祥事晒しage
885:名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 20:42:57 pxHBqeKCO
煙草見つかったんだよ。選抜は出れるぞ
886:名無しさん@実況は実況板で
09/03/04 22:27:34 +4TooDzH0
頼むから気を引き締めてくれ!
887:名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 08:56:48 UUBaC2PrO
高商 喫煙発覚…
この時期の意味をわかって 喫煙したんだろうから きちんと 出場辞退すべきだ
888:名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 09:17:17 D1tObe4Z0
>>887
(笑)
889:名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 12:29:35 txn7m8ynO
>>887
国士舘、明豊と共に厳重注意だそうだ
890:名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:53:13 Vq0dOKWZO
とりあえず選抜には2校出れるのはかわりない頑張ってくれ。
891:名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 13:56:10 IfzxQQVQ0
国士舘が辞退すれば、花田勝の母校、明大中野が出られるのに
892:名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 18:36:14 XC7h6MC+0
なんちゅうか本中華
本当に馬鹿だな
893:名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 22:48:19 zRI8zPvE0
>>892
本中華・・・いやあ、なつかしいね。
そういう名前のインスタントラーメンが昔あったよね。
894:名無しさん@実況は実況板で
09/03/05 23:19:00 0kvu4Xza0
>>883
群大工学部の歴史
大正 4年 桐生高等染織学校として誕生
大正 9年 桐生高等工業学校に名称変更
昭和19年 桐生工業専門学校に名称変更
昭和24年 医学・教育関係の高等教育機関と統合し群馬大学として発足
桐高が町立中学として設立されたのは大正6年だから、
その時点ではまだ桐生高工ではなく、桐生高等染織学校が設立されて間もなかった。
明治時代より群馬県立工業学校があった伊勢崎とともに、
古くから織物で栄えた町であることが仇になって旧制中学の設立が遅れた。
895:名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 00:14:19 6Qei5PmI0
>>894
そうか、染織学校って名前でしたか。失礼。
しかし、今では桐生は織物の街って感じはしないなぁ。
昔は「西の西陣、東の桐生」となんて呼ばれていたんだけれども。
しかし、伊勢崎も「伊勢崎高校」ってのが50年近く無かったんだから、驚き。
なんで伊勢崎高校から伊勢崎商業高校に変えたのだろうか・・・。
ちょっと、高校野球の話題とは外れたね、失礼しました。
896:名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 00:43:03 6uMifGSp0
>>895
旧伊勢崎高等学校の歴史
大正6年 伊勢崎町立商工補習学校として設立
大正8年 伊勢崎町立商業学校となる
昭和12年 県に移管、群馬県立伊勢崎商業学校となる
昭和23年 群馬県立伊勢崎高等学校となる
昭和40年 群馬県立伊勢崎商業高等学校と校名変更
戦後の学制改革の際、他県に見られるように群馬県も小学区制を敷くことになった。
全12学区のうち、伊勢崎、安中、中之条には旧制中学がなかったので、
安中高等女学校を男女共学の安中高校に、中之条農業学校に普通科を設置し中之条高校に、
そして伊勢崎商業学校に普通科を設置して伊勢崎高校とした。
しかし「伊勢崎にも本格的な男子普通科高校を」との希望は根強く、
昭和38年、団塊の世代の高校入学に合わせて伊勢崎東高校が設立される。
それに伴い旧伊勢崎高校は普通科の募集を停止するのだが、
普通科の生徒が在籍していた昭和39年までは伊勢崎高校を名のっていた。
翌昭和40年、普通科の生徒が卒業するとともに、伊勢崎商業高等学校(現伊商)となる。
897:名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 01:47:33 SE9AYMHN0
たばこ吸ってもいいからとにかく野球がんばれ
898:名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 03:45:12 ROcpB2Gk0
>>878
福島県の者です。
会津高校と葵高校(旧会津女子高)の両校は創立以来、会津地区トップで一応は県内屈指の進学校と見なされていますが、
それぞれ私立の中学・女学校として創立され、後に県立に移管されました。
会津高校はセンバツで甲子園出場経験があります。
葵高校のほうは、二年前に母親を殺害して首を切り取って出頭した生徒がいたことで一時期話題になりましたorz
899:898
09/03/06 03:58:06 ROcpB2Gk0
ちなみに福島県では、数年前に↑の両校を含む全ての県立高校が共学化されました。
会津地区では旧男子校である会津高校に優秀な生徒が集まる傾向にあり、葵高校の進学実績の低下が進行しています。
首切り事件の背景にその影響があったのかどうかは定かではありませんが。
900:名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 08:26:01 oYw5aw940
897>>ちょっと、ちょっと
901:名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 10:18:25 zfCopU+CO
選抜は今年の投手陣なら両校いいとこまで行ける可能性あるぞ。
902:名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 21:04:32 6Qei5PmI0
>>896
伊勢崎商ってそんな歴史があったのか・・・
詳しく教えていただいて、どうもありがとうございます。
>>901
センバツは投手力さえあればどうにかなるからね
3年前の石川みたいに怪我してなければいいけど・・・
903:名無しさん@実況は実況板で
09/03/06 21:59:15 zfCopU+CO
高崎商は二枚看板が一応いるからぶざまな負けはないし渡辺が崩れる姿が想像できないよね。頼もしい。
904:名無しさん@実況は実況板で
09/03/07 15:00:31 IZ0srEFJO
>>901
正気ですか?
905:名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 00:57:05 Gi1+7jvDO
群馬2校は実力あるからな。
906:名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 18:58:02 WLj4PVQHO
選抜で高商、前商に中坊は憧れるね。桐一の時代も終りか
907:名無しさん@実況は実況板で
09/03/08 21:38:05 DEdUx8+nO
まだこれからです
908:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/09 01:38:17 oBsx9DXQO
弱小群馬wwww
909:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/09 20:15:42 oBsx9DXQO
関東のお荷物群馬wwww
910:名無しさん@実況は実況板で
09/03/09 22:13:16 hpGsMJgk0
2chの粗大ゴミ、マークシートwwwww
911:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/10 08:22:32 eiWL4fQ3O
不祥事のオンパレードwwww
912:名無しさん@実況は実況板で
09/03/10 12:22:19 3CG3rKeWO
桐商の田面は日産にそのまま行くそうです。なんでも休部するのは一年だけだから一年我慢してくれればと言われたそうな。
913:名無しさん@実況は実況板で
09/03/10 14:21:45 AiJZ/mQv0
日産の休部って何で休部するの?
914:名無しさん@実況は実況板で
09/03/10 14:36:31 hqbiU7xv0
不況
経費節減
ゴーン
あとはわかるな。
915:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/10 19:54:34 eiWL4fQ3O
関東の恥曝し群馬wwww
916:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/10 20:02:09 eiWL4fQ3O
弱小群馬wwww
917:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/10 20:28:36 eiWL4fQ3O
初戦敗退雑魚群馬wwww
918:名無しさん@実況は実況板で
09/03/10 20:30:12 nJYdoco90
462 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:51:08 ID:2AgVMVY50
秋季大会鵡川ベンチ入り18名中
石狩6名(札幌5、千歳1)
空知4名(上砂川、砂川、美唄、芦別)
網走3名(清里2、北見)
胆振2名(安平、苫小牧)
日高2名(日高、様似)
十勝1名(大樹)
全道各地から集めてんじゃん
つうか札幌が一番多いだろ、むかわ町民はゼロw
919:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/10 20:32:32 eiWL4fQ3O
わざわざ選抜に恥曝しに行く最弱群馬wwww
920:名無しさん@実況は実況板で
09/03/10 20:33:26 zrh6qE4IO
前商・高商メンバーは、関西についたらまず真っ先にカーネル神をお参りしてくれ
921:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/10 20:39:18 eiWL4fQ3O
ダブル初戦敗退wwww
922:名無しさん@実況は実況板で
09/03/10 20:44:06 eiEN29m9O
埼玉人が群馬が2校出るから嫉妬ですか?かわいそうだなこっちは埼玉なんて相手じゃないよ。
923:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/10 20:46:17 eiWL4fQ3O
>>922
いや、ただ馬鹿にしてるだけ(見下し)
格下にあっさり負けちゃう雑魚群馬だからねwwww
924:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/10 20:50:41 eiWL4fQ3O
弱小群馬wwww
925:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/10 20:51:51 eiWL4fQ3O
格下宮崎に完封敗けの最弱群馬wwww
926:名無しさん@実況は実況板で
09/03/10 23:52:06 AiJZ/mQv0
>>923
その最弱群馬に負ける埼玉って・・・
927:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 11:24:35 ciYAc0zR0
いよいよ明後日は抽選会。選抜って午前中には対戦校決まるんだっけ??
あだち充の漫画も再開したし頑張れ群馬!
928:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 13:12:48 cFbS04KZO
群馬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>埼玉これ、常識だろ!!
929:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 13:19:21 Gz7CeAgB0
群馬と他都道府県の優劣なんかどうでもいいよ。
どちらかが連敗止めてくれるだけでいい。
930:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 13:22:13 OYVcKLG20
甲子園で同県対決(東京は都なので除く)を見たことがない俺に
同県対決を見せてくれ
昨年は工作があったのか
同県対決を見ることが出来なかった
例:神奈川対決、千葉対決など
931:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 14:34:20 jEaNdDM7O
まぁ選抜に2校出てる事じたい凄いよな。明後日組み合わせだしもう出れない弱い埼玉人の嫉妬や荒らしはスルーしよう。
932:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 14:38:19 01NOhrNT0
>>930
工作も何もセンバツは組み合わせで決勝まで戦えない事になってる
決勝まで同県対決は無い
一番惜しかったのは98年か
ベスト4の顔ぶれが大阪2校神奈川2校で大阪vs神奈川の潰しあい
組み合わせ抽選は9時ぐらいに決まるみたいだけどね
GAORAで生中継予定
933:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 16:22:40 Gz7CeAgB0
関大一-日大藤沢
横浜-PL学園
この時か。
934:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 19:42:30 t5h/Kn83O
ボーイズ有望選手の進路はどんな状況だ?
935:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 19:46:30 OYVcKLG20
>>932
ごめん、選手権の事だ、書き忘れた
去年は記念大会だったし
早ければ2回戦で
木更津総合vs千葉経済
横浜vs慶応などが見られる可能性があった
なのに綺麗にブロックが分かれてた
936:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 20:26:37 01NOhrNT0
>>935
まぁ、選手権もセンバツと同様に3回戦まで戦わないようにしたんじゃない?
準々決勝以降は別に関係なくしたんだろうけどね。
2回戦・3回戦で同県で戦ったらなんか癪だし。
937:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 21:18:05 yOG+AQkXO
田面は日産の登録メンバー入ってたな。桐一から東洋行った藤田も社会人進んでたのか
938:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 22:19:31 t5h/Kn83O
何処だよ?
939:名無しさん@実況は実況板で
09/03/11 23:31:23 ipzi6nDO0
日産負けたね。休部になるけど田面には頑張ってもらいたいな。
藤田はNTT東日本だよ
940:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/12 00:10:35 cySXS2EdO
選抜初戦敗退wwww
941:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/12 02:48:48 cySXS2EdO
選抜出てもすぐ負けちゃうから暇だなwwww
942:アホマークシート
09/03/12 06:15:10 Gjrr5vWK0
書き込んでも、ほとんど相手にしてもらえないから、むなしいなwwww
943:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/12 10:48:20 cySXS2EdO
21世紀枠に完封負けwwww
944:名無しさん@実況は実況板で
09/03/12 20:29:19 bU64mWZfO
明日の2校抽選は楽しみだな。まず両チーム初戦突破して上位にいってほしいな。
945:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/12 21:08:07 cySXS2EdO
雑魚群馬が勝てるわけねーだろwwww
946:童貞のまーくしーとはNGIDであぼん
09/03/12 21:24:19 rVV/g6HR0
できれば、PL 箕島 興南がいい。
昭和の伝統校との対戦が面白い
947:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/13 02:09:22 OgjF1p02O
雑魚群馬じゃ何処が相手でも勝てねーだろーwwww
948:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 02:13:15 fLYQorwaO
群馬様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーク二ート
949:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 02:16:59 fLYQorwaO
高崎商様&前橋商様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浦和学院>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーク二ート
950:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 02:19:36 fLYQorwaO
来世頑張れ!
マーク二ート
951:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/13 02:32:18 OgjF1p02O
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>群馬wwww
952:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/13 02:33:00 OgjF1p02O
開星>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高崎商 前商wwww
953:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/13 02:35:15 OgjF1p02O
選抜初戦敗退wwww
954:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 02:38:02 fLYQorwaO
マーク二ート坊やよ、群馬に嫉妬心持つのはすごくよく分かるが自分の将来をもっともっと考えるんだなwwww
955:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 02:41:51 fLYQorwaO
マーク二ート<<<<<<<<<<<馬糞<<<<<<<<<<<<<<<<ちゃいたま<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<群馬王国
956:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/13 03:40:56 OgjF1p02O
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グソマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ニート千葉人wwww
957:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 04:24:42 9/pdKXYD0
樹徳高・中高一貫コースから初の東大合格者
URLリンク(www.kiryutimes.co.jp)
958:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 09:11:36 v7aZIC9wO
前橋商‐明豊
959:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 09:36:20 idnY8Jnn0
前商は南陽工と高商は報徳と。
どっちでもいいから連敗を止めてくれ・・・。
そうす
URLリンク(mainichi.jp)
960:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/13 09:45:33 OgjF1p02O
アベックで初戦敗退キター!wwww
961:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/13 09:47:00 OgjF1p02O
雑魚群馬じゃ報徳には勝てねーなwwww
962:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/13 09:50:08 OgjF1p02O
頑張れーwwww
群馬wwww
963:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 09:51:58 xVDrhuCl0
両校とも初戦突破は堅いな。良いところを引いたね。
964:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/13 09:53:46 OgjF1p02O
無理だろーwwww
雑魚群馬じゃ勝てねーよwwww
965:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 09:57:36 y8OnGKvoO
群馬>>>>>>>>>>>>>>>>>>雑魚浦学
966:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 09:58:06 chRPS39SO
山口スレからこんにちは
前橋商業ってどんなチームですか?
南陽工業は新2年エースの岩本が長身から投げ下ろす130中盤の速球が武器、安定感もあるPで打線も中川を中心にクリーンアップは得点力有り
弱点は不安定な守備と層の薄さ、下位打線はほぼ自動アウト、監督がちょっと頭が足りてない
って感じのチームです
967:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 11:02:16 gtsQDSD60
山口の方へ
よろしくお願いします
前橋商については、以下のURLを参照していただけたら幸いです
URLリンク(www12.wind.ne.jp)
968:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/13 11:52:12 OgjF1p02O
兵庫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>群馬wwww
969:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 12:02:31 9rThWhd60
エースが162センチ54キロって・・・
180近い岩本とは大違いだな
さぞかし制球力がいいんだろうな
対戦が待ちきれないよ
970:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 12:20:04 BHMWOYh+O
高商はともかく前商は勝てるぞ
971:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 13:19:09 QlaumhzY0
>>932
>>933
俺あの時の試合今でも覚えてる
おっと、横浜-PLなんて誰でも知ってるからここでは言わん
問題の試合、日大藤沢VS関大位置一。
日大のエース館山(元ヤクルト)をあえて先発に使わず、2番手のクソ投手を起用して見事なまでに関大一にボコられた
後半、あわてて館山を登板させるも時すでに遅し。
アレには正直腹が立ったわ。
高野連から「神奈川は人気の松坂・横浜サンだけで十分。決勝が神奈川対決になると観客動員落ちるからあんまし本気出さんといて!日大さん!」
って通達してたんか?と勘ぐりたくなるよ。今でも。
972:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 13:21:32 Vymd94R30
>>966
長身エース対ちびっ子バッテリーの対決なのか
973:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 13:45:37 Eo+pIcvGO
長身バッテリー対ちびっこバッテリーだよ
974:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 14:05:28 FrprYlSo0
>>971
日大藤沢水口投手が先発すればよかったと思う。
予想していた。先発が初めて聞く名前にえぇと思った。
当時先発水口二番手吉田三番手館山という継投ならよかった
と思う。
975:埼北王 ◆fwD.y/Daeg
09/03/13 14:24:06 z2BUVP3B0
俺の高崎商選抜完全予想
一回戦
報徳学園1-5高崎商
二回戦
光星学院2ー5高崎商
三回戦
中京大中京2ー3高崎商
準決勝
高崎商7ー2開星
高商000041001
開星000100010
決勝
掛川西000042001
高崎商21000601×
掛川西7-10高崎商
976:埼北王 ◆fwD.y/Daeg
09/03/13 14:25:14 z2BUVP3B0
俺の高崎商選抜完全予想
一回戦
報徳学園1-5高崎商
二回戦
光星学院2ー5高崎商
三回戦
中京大中京2ー3高崎商
準決勝
高崎商7ー2開星
高商000041011
開星000100010
決勝
掛川西000042001
高崎商21000601×
掛川西7-10高崎商
977:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 14:27:58 v7aZIC9wO
高崎商は左右の二枚看板だし、簡単にはつかまらないだろうな
前橋商は…
978:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 14:58:48 idnY8Jnn0
>>977
野口と心中になるだろうね。
密かに後藤が投げるなら面白いかなと思ってる。
後藤が投げるような状況だと間違いなくビハインドでどうにもならん展開だろうがw
979:六甲颪
09/03/13 15:08:52 eWVit6KBO
群馬の皆様、初めまして!哲也軍団の六甲颪と申す。お宅らの埼北王が我がホームを土足で無礼訪問中である。よって謝罪なき場合
群馬スレ爆撃対象となる事了承願う。
980:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 15:20:53 dx4bmpfCO
埼玉人とかここに来て予想とかすんなよ、うざいから。
981:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 15:57:10 idnY8Jnn0
やれやれ。
982:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 17:51:44 TdUOZU1R0
【投票】2009年センバツのベスト4に残る高校は? (複数投票可)
携帯
URLリンク(www.vote5.net)
PC
URLリンク(www.vote5.net)
983:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 17:52:04 y8OnGKvoO
群馬>>>>>>>>埼玉前商>>>>>>雑魚浦学高商>>>>>>雑魚浦学
984:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 17:56:19 gNFVudiI0
第81回選抜高等学校野球大会(2009年03月21日~04月01日・甲子園) トーナメント表
01 金光大阪─┐ ┌─17西条
21①├─┐ ┌─┤23③
02 倉敷工─┘ │ │ └─18PL学園
26②├─┐ ┌─┤27③
03中京大中京─┐ │ │ │ │ ┌─19南陽工
21②├─┘ │ │ └─┤24①
04 神村学園─┘ │ │ └─20前橋商
29①├─┐ ┌─┤30①
05 光星学院─┐ │ │ │ │ ┌─21花巻東
21③├─┐ │ │ │ │ ┌─┤24②
06 今治西─┘ │ │ │ │ │ │ └─22鵡川
26③├─┘ │ │ └─┤28①
07 高崎商─┐ │ │ │ │ ┌─23明豊
22①├─┘ │ │ │ └─┤24③
08 報徳学園─┘ │ │ │ └─24下妻ニ
31①├─┴─┤31②
09 清峰─┐ │ 01 │ ┌─25富山商
22②├─┐ │ ① │ ┌─┤25①
10 日本文理─┘ │ │ │ │ └─26興南
27①├─┐ │ │ ┌─┤28②
11福知山成美─┐ │ │ │ │ │ │ ┌─27天理
22③├─┘ │ │ │ │ └─┤25②
12 国士舘─┘ │ │ │ │ └─28早稲田実
29②├─┘ └─┤30②
13 開星─┐ │ │ ┌─29彦根東
23①├─┐ │ │ ┌─┤25③
14 慶応─┘ │ │ │ │ └─30習志野
27②├─┘ └─┤28③
15 箕島─┐ │ │ ┌─31利府
23②├─┘ └─┤26①
16大分上野丘─┘ └─32掛川西
985:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 18:07:19 jKGJ3jn70
両校とも互角に戦えそうだね
それにしても、初戦で西条vsPLはもったいない
986:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 18:40:10 2gHQEOCTO
>>985
いきなり優勝候補同士のぶつかり合いだからな!
987:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 20:31:22 0Nl1VN950
春の群馬県予選組合せどうなったろう。
988:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 21:25:27 jrzUVU260
次スレ
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART41 □■□■□
スレリンク(hsb板)
989:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 21:54:24 lS7I/+sg0
>>987
他トピより抜粋
主な組み合わせ
【高商~太商ブロック】
高崎商×館商工 富 岡×伊清明 太田商×玉 村
【桐一~館林ブロック】
桐生一×利根実 桐生南×桐生商 前 高×育 英
館 林×榛 名
【健大~農二ブロック】
健高崎×嬬 恋 桐 生×常 磐 太 田×伊勢崎
吉 井×前橋工 安中総×農大二
【中央×前商ブロック】
中 央×市前橋 利根商×大 泉 樹 徳×沼 田
前橋商×中之条 青 翠×伊興陽
何気に、こちらも初戦から好カードが多いね。
前高ー育英、桐商ー桐南、中央中等ー市前橋、沼田ー樹徳など。
990:名無しさん@実況は実況板で
09/03/13 22:04:37 dOUAYcrA0
群馬VS山口 計2勝3敗
春0勝1敗
防府商 6―4 関東学園大付(1986)
夏2勝2敗
下関商 2―1 桐生(1963)
宇部商 8―5 東農大二(1985)
桐生第一 4―2 光(1993)
桐生第一 5―4 岩国(2003)
991:マークシート ◆KyUacU3TJY
09/03/13 22:59:36 OgjF1p02O
山口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>群馬wwww