近畿の高校野球133at HSB
近畿の高校野球133 - 暇つぶし2ch454:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 20:50:47 Nh3XnuCfO
沼田くんと木場くん比較するとどんな。スピード、コントロール、切れ、安定感など。わかる人教えて。

455:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 21:00:18 lgPBXsnzO
投手力あるやん天理
田渕のスライダーキレキレだったな

456:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 21:09:32 hH8M52ei0
>>453
大阪桐蔭と智弁和歌山は無い。21世紀枠を除いて同一府県3校なし。大阪・兵庫ならともかく和歌山2校なし。

457:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 21:11:40 iDP4aUap0
天理の3投手はみんなコントロールが良くて、意外だった
「投手力が弱い」とあちこちで書かれてたから、もっと荒れ球で試合を壊しかねない投手ばかりなのかと思っていたが
みんな驚くほどコントロールが良くて完成されていた

本当にネットの評判はアテにならないな

458:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 21:13:27 R+cSrauB0
ここが旗に荒らされても、文句は言えないぞお前等

459:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 21:35:34 wjLyRzlK0
近畿勢は関東の枠無駄に増やされるより報徳とやるほうが遥かに楽だろうなw
天理やPLからすれば何も怖くないだろ。成美や金光でもまあ普通にすりゃ勝つか。

460:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 21:57:34 dtMQ1SJn0
>>459
それには同感だなw
天理、PL、金光、成美の4強は報徳にはまず負けないでしょ

461:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 22:18:30 r9HDS/fj0
神宮枠きたら、報徳と智弁和歌山の争いだろ
滋賀2位で兵庫3位に敗退の彦根東は絶対ない

462:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 22:18:39 mYROuXit0
【天理(奈良)対関東勢(山梨含む) 甲子園成績】
通算 天理 24試合15勝9敗.625
選抜 天理 10試合06勝4敗.600
選権 天理 14試合09勝5敗.642

1954年 春 2回戦 天理●0-6○早稲田実(東京)
1955年 春 2回戦 天理●0-1○桐生(群馬) 9回サヨナラ
1975年 春 1回戦 天理○6-4●小山(栃木)
1975年 夏 2回戦 天理○9-0●堀越(西東京)
1976年 春 1回戦 天理○6-0●修徳(東京)
1976年 夏 1回戦 天理○10-5●塩山(山梨)
1977年 春 1回戦 天理○8-6●作新学院(栃木) 延長10回
1977年 春 2回戦 天理○4-0●桜美林(東京)
1979年 夏 1回戦 天理○5-4●日大三(西東京)
1980年 夏 準決勝 天理●1-3○横浜(神奈川)
1986年 春 1回戦 天理○5-3●関東一(東京)
1987年 夏 2回戦 天理●0-1○横浜商(神奈川)
1988年 春 2回戦 天理●1-9○宇都宮学園(栃木)
1988年 夏 2回戦 天理○8-1●堀越(西東京)
1990年 春 1回戦 天理○4-3●霞ヶ浦(茨城)
1990年 夏 2回戦 天理○3-2●成田(千葉) 9回サヨナラ
1991年 夏 1回戦 天理○4-1●宇都宮学園(栃木)
1992年 春 準決勝 天理●2-3○東海大相模(神奈川)
1992年 夏 1回戦 天理○11-3●秀明(埼玉)
1992年 夏 2回戦 天理○3-2●樹徳(群馬) 9回サヨナラ
1992年 夏 3回戦 天理○7-4●東海大甲府(山梨)
2003年 夏 3回戦 天理●3-7○聖望学園(埼玉)
2004年 夏 準々決勝 天理●3-10○東海大甲府(山梨)
2005年 夏 1回戦 天理●3-7○国士舘(東東京) 延長10回

463:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 22:45:54 8TPAhWuG0
高嶋のいない智弁和歌山なんぞ、
出る価値なし。

464:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 22:51:15 wg3AOYmv0
天理の1,2年の投手陣は入学当初は野手に比べて名の知れてる人はいなかったからな。
唯一、現2年の徳山(現キャプテン)くらいかな?でも彼は入学直後に野手転向(練習試合で投げたこともあったが)
だからイメージ的に投手陣が弱点、って感じじゃないかな?
まあ、事実練習試合とかでも不甲斐ないピッチングとかがとりだたされてる影響もある。
けど、公式戦ではなんだかんだ踏ん張ってはいる。
近畿、神宮以後は投手陣の評価も上がってくると思うよ。

465:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:02:21 unmc2c8q0
兵庫県人だが、神宮枠は早実にくれてやっていいよ。今年の東洋と報徳が
アベック出場したとしても、どちらもベスト8に入れなさそうな気もする
し、こんな弱い年は出ないでくれた方が良い。出場決定後に報知高校野
球で打撃成績を見て"ワチャーなんじゃこの貧打は"と目を覆いそうな気が
する。

466:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:02:56 iDP4aUap0
貧打なのは毎年のことだから、別に驚きはしないよ

467:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:03:00 E7LRKxyZ0
神宮枠は期待させといて結局駄目な気がするなw
03の桐蔭や06の報徳なんかは決勝進出が決まった時、もう優勝決定だと思ったなぁ・・・

468:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:03:24 Nh3XnuCfO
2年前の県和歌山商を予想したが、もし天理が神宮枠取ればずばり大阪桐蔭が選ばれる。理由①全国制覇の後のブラジル遠征、国体が考慮される ②近畿大会の試合内容が最高 ③他に候補がない
どうしても3校ルールでダメな場合は彦根東。

469:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:05:16 iDP4aUap0
「3校禁止」ってのは明確に選出の規定として決められているのか?
それとも暗黙の了解、程度のものなのか?

470:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:20:26 E7LRKxyZ0
ルールも知らないのに予想してんのかよw

471:ウイポジャンキー
08/11/18 23:39:55 J1PvrWVQ0
>>457
 天理のPの物量は秋口以降飛躍的に向上してきている。
とりわけ夏の連戦では大きくモノを言いそう。

472:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:46:07 WD2JzUOb0
明日はぜひ天理に勝って欲しい。
そしたら東洋と報徳両方出れる。
彦根も智弁もねーよ。



473:名無しさん@実況は実況板で
08/11/18 23:55:57 C3Gd5a6n0
>>468 >>469
(昔は違いましたけど)今では通常枠での同一府県からの出場は2校までと決められています。
21世紀枠を入れて3校出場は可能ですけど、神宮枠は通常枠扱いです。

だから大阪桐蔭はありえません。
ついでに地方2位で近畿初戦敗退してる彦根東は無理でしょう><
滋賀1位の近江の方が、まだ可能性はあります。

474:関東連合 ◆aZKbWU9cvs
08/11/18 23:56:57 WhvWPxQ7O
こっちはテストで忙しいんじゃ。貴重な時間をお前らのために割いてやるだけありがたいと思え


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch