08/10/27 21:25:31 0grv6WUBO
2ん
3:ピッコロ ◆xiryqGiPKs
08/10/27 21:27:04 /AD1y6tS0
ピッコロ様が華麗に3ゲッツ!!!!
4:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 01:14:36 /fiACF1pO
さっさと21-0の縁起物のレスしろよ。
5:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 07:29:22 RkzwjD4tO
0ー21
史上最弱のセンバツ準優勝校清峰高校おめでとうございます。
6:↑
08/10/28 11:29:58 9nYy8jJ40
素晴らしい。現時点で高校野球版での最高の縁起物ではなかろうか
7:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 12:36:15 Rx2N+3+j0
>>5様、きょうも縁起物をいただきありがとうございます。
おかげ様で前評判ではぜったい負けると2chでいわれていた明豊に楽勝できました。
あしたは神宮大会をかけた決勝戦ですので、またよろしくお願いします( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
8:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 12:43:44 /fiACF1pO
>>5
お前すげーわ
これからもよろしく
9:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 12:45:10 ro3r9BRzO
>>5サンクス
10:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 12:55:23 6anYw0jvO
あれ?スレタイ度肝じゃないのね。
11:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 13:00:36 IZEL4yG/0
このスレは、>>5の縁起物にみんなで感謝するスレになりますた。
12:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 13:07:39 ZIn7+VuW0
清峰おめでとう♪ ってまだ明日があるけど。
スレにはやっぱ【度肝】をつけてほしいな。次は。
清峰にはこれからも度肝を抜いてほしいからね。
13:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 13:29:39 nba2VZNd0
>>5
オマエって凄い奴だったんだな
今まで誤解してすまんかった
明日もひとつたのむわ
14:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 14:45:30 ro3r9BRzO
出来れば明日は戸邊に度肝を抜かれたい
>>5頼んだ
15:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 16:45:03 xigmLfr8O
名宝に勝つとは驚き。
あそこは去年の秋の優勝チームのエースがパワーアップしたチームだから
今村がそのままのびたら完璧だね。
16:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 20:36:37 ZIn7+VuW0
>>5は清峰が活躍してもあの屈辱を決して忘れないように見守ってくれてるんだね。
ありがと!
17:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 20:59:09 ETnAJAYF0
5が神になってるwww
18:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:02:48 OcoE2pLF0
>>5
明日は富永と宮原に光を(-人-)
19:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:06:15 qY7hlL8W0
>史上最弱のセンバツ準優勝校清峰高校おめでとうございます。
↑
これって、よく読むとすごく意味深いよね。
よくここ(決勝戦)までたどり着きましたね。おめでとう。
でも、あなた方はこの晴れ舞台の決勝戦で力を発揮できないまま甲子園を去ってしまいます。
悔しくないですか?
あなた方にとってこの準優勝はまだ満足できるものではないでしょう?
またさらに強くなって再びここに戻って来なさい。
その時こそ真の悦びをここで迎えられます。
まるでお釈迦様の説法みたいだw
>>5様、いつまでも清峰をお守り下さい(-∧-)ナムー
20:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:08:49 2xmz7HE/0
>>1乙と言いたいところだが、明らかにフライング
このスレタイも認められない
センバツ出場が決定したら伝統の「度肝スレ」を立て、その後にこのスレは速やかに削除すべき
21:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:09:37 9WZtsRbM0
>>5
今村が故障しませんように(-人-)
22:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:12:52 vKZbhHKJ0
>>20
いやぁ折角>>5のご利益も絶好調だし
1000まで使ってそのあとで改めて復活でもいいけど
>>5
清水コーチが早く復帰できますように
23:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:18:18 2xmz7HE/0
スマン、前言撤回
長崎スレに「もう度肝は抜いてもいいかな」との書き込みを見て、それもそうだなと思い直した
ただ、ちょっとスレタイがイマイチな上、Partが無いので、そこら辺は改めてほしい
スレタイはみんなに相談してから決めてね>>1
24:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:25:57 UV2ydzBl0
>>23
度肝スレは全国決まった時に、別で立ててもいいんじゃね?
歴史もあるんだし
このスレはスレタイが変だけど>>5を教祖とした新しい清峰の氏神様スレなんだからさw
25:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:29:11 ro3r9BRzO
>>1は九州ベスト4が決まってすでにスレがある神村以外立てたようだ。
悪気は無いでしょう。
26:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:34:07 gOrQGwZ6O
清峰頑張れ!
27:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:35:32 lVJIoJvz0
もう十分度肝は抜かれたし
清峰はもう立派な長崎の強豪
スレタイはシンプルにしていい
28:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:41:03 AfZBYmM80
スレの流れにワロタwwwwwwwwww
29:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 21:46:18 HkL2QgkJ0
まだ今村の投球や打撃にも度肝抜かれてる最中だし
別にスレタイに度肝がついたっていいじゃん
>>5
屋久の怪我が完治しますように(-人-)
30:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 22:18:20 laNWd476O
今日の準決勝のスコアの詳細教えてください
31:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 22:31:51 IJtunbqF0
初出場 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ
初出場 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 2
初出場 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 3
初出場 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 4
初出場 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 5
初出場 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 6
初出場 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 7
【アイス】長崎県立清峰高校スレ8【ありがとさん】
復活祭 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 9
復活祭 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 10
長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ10 (実質11)
決勝戦 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 12
再出発 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 12(実質13)
再出発 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 14
いくぞ!長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 15
いくぞ!長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 16
いくぞ!長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 17
長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 18
長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 19
夏の陣 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 20
復活祭 長崎清峰高校に度肝を抜かれるスレ21
清峰(長崎)統一スレッド(文字通りスレタイから度肝を抜かれるスレ)(実質22)←イマココ
次スレ
長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ23
てことでどうすか?
32:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 22:35:48 1mzPZWz90
度肝抜くのはまあいいけどさ、
何この味気のないスレタイは。
統一とか意味わかんね。
33:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 22:39:38 FSnoV2vB0
選抜出場当確校のスレを勝手に立てて回ってるやつがいるな。
34:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 22:41:40 RkzwjD4tO
>>30
秋季九州大会準決勝
清峰6ー2明豊
神村学園5ー4興南
決勝(10月29日12時)
清峰ー神村学園
35:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 22:46:44 laNWd476O
イニング毎はわかりますか?
36:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 22:48:40 /LVouq3W0
いちおつ
清峰おめ!
8回先頭に4出したとき川本がすぐマウンド行った
いいタイミングだなと思って見てると今村が指ちょっと気にした感じだった
明日も勝って神宮大会に出てくれ~テレビで見たいから
でも神宮出ると全国のチームにさらされるしなあ
37:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 22:49:45 /fiACF1pO
>>35
全国の秋季大会の詳細情報(携帯用)
↓
URLリンク(www.koshien.in)
38:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 22:50:07 Rx7lss8h0
>>35
URLリンク(www.press9.gr.jp)
39:名無しさん@実況は実況板で
08/10/28 23:41:19 RgjSNnuAO
>>1は統一厨といって相撲板では有名なスレ立て荒らし。自治スレを見れば分かる。
40:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 03:20:44 fQoMP8EC0
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 0-21の縁起物マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 長崎かまぼこ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 06:45:42 vUh3HROL0
偽造メラミン地元学校(笑
42:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 10:02:28 ApTQuJXAO
↑は相当な2ch脳だとおも
43:つれてきてやったぞ
08/10/29 11:38:52 ceufp8fX0
194 :名無しさん@実況は実況板で :2008/10/28(火) 23:10:31 ID:RkzwjD4tO
0ー21
史上最弱のセンバツ準優勝校清峰高校おめでとうございます。
44:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 11:40:54 fQkh1ife0
今村先発
北谷球場さん情報
45:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 11:47:51 fQkh1ife0
実況
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
46:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 13:56:23 BrDqmHyo0
優勝オメ。
47:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 13:57:25 q03S1tcOO
>>43
オメ
48:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 14:01:33 JhyK88F70
ラジオ聴いてたが、ラジオからでも今村がバテてるのが伝わってきた
清峰は春までになんとしてでも2番手Pを育成しないかんな
49:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 15:16:22 AzagS/Uo0
【いりこ】清峰高校Part23【九州王者】
【神様仏様】清峰高校Part23【今村様】
【かまぼこ】清峰高校Part23【佐々】
【アイス】清峰高校Part23【くれ】
こんな感じの考えてみたけどどうかな?
50:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 16:15:06 7FzXa008O
優勝おめでとう!
51:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 16:20:53 ApTQuJXAO
つか、何で戸邊はリストから外されてたの?
まさか怪我した?
52:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 16:54:47 ApTQuJXAO
今日6時17分からのスーパーニュースで決勝のハイライトあるぞ!
53:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 18:24:18 ApTQuJXAO
吉田監督めっちゃ暗く見えたw
54:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 21:21:56 EMT0LoMJO
祝 清峰高校秋季九州大会優勝&明治神宮野球大会出場記念
史上最弱のセンバツ準優勝校清峰高校おめでとうございます。
55:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 21:30:54 znK3DOS5O
清峰高校 優勝おめでとうございます
56:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 22:12:43 7FzXa008O
清峰のおかげで選抜の楽しみが増えました。
57:名無しさん@実況は実況板で
08/10/29 23:26:38 wqwtJQ6i0
正直、優勝するとは思わなかった
これは度肝に値すると思う
58:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 00:05:56 zGcb/Fq0O
試合開始前の守備練習のシートノックは全部吉田監督がやるんだね
59:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 00:57:49 saWPWA1KO
今村の有言実行はやるねぇ~
当方敗戦後のセンバツに帰ってくるみたいなこと縁起的にヤバいかった。
県大会も結構ギリギリ、九州大会も大濠戦はヤバヤバだったし…
今村はパワーアップしてるよ
60:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 01:34:37 zGcb/Fq0O
あれ?ドラフト候補に古川なかった?
61:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 01:37:18 wrJQs4OJO
県大会の海星・創成館は内容的には負けてたよね。
吉田監督「試合ごとに成長している。選抜に出た時のチームと似ている」
清峰主将
目標を聞かれて…「先輩達を越える結果を残したい。」
リポーター「…と言うことは?。」
清峰主将「…優勝…です。」
活躍した川本選手「いままで今村におんぶにだっこだったので何とかしたかった。」
62:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 01:38:43 wrJQs4OJO
>>60来年
63:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 01:40:27 D0m02TNEO
>>60
確かにドラフト候補には違いない
違いないが
よーく考えてみろ?
64:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 03:37:44 8sDYrPaL0
来年のドラフトは度肝を抜かれるかも
65:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 05:40:03 LujbIFVU0
>>49
神様仏様今村様(・∀・)エエナ!!
66:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 06:41:38 ZaEdvcX40
__ __
/ * \ / * \ .O―~,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || 鬱 |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―~'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
清峰は野球学校であります。
清峰 長崎県北松浦郡佐々町 (壱万参千人)
=◎印は主将=
出身中
投手 近藤 相 浦(佐世保市)
捕手 川本 東 明(佐世保市)
一塁 山嵜 福 石(佐世保市)
二塁 冨永 日 宇(佐世保市)
三塁 屋久 中 里(佐世保市)
◎ 遊撃 林 日 宇(佐世保市)
左翼 小佐々 小佐々(佐世保市)
中堅 山口 日 宇(佐世保市)
右翼 値賀 小佐々(佐世保市)
控え 古賀 日 宇(佐世保市)
〃 今村 小佐々(佐世保市)
〃 草野 日 野(佐世保市)
〃 堀 日 宇(佐世保市)
〃 坂本 旭 (佐世保市)
〃 橋本 福 石(佐世保市)
〃 大坪 崎 辺(佐世保市)
〃 栗山 御 厨 (松浦市)
〃 向山 大 野(佐世保市)
〃 松本 島原三 (島原市)
〃 小田 桜が原 (大村市)
長崎・準々決勝
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
北松西 0 0 0 1 0 1
清 峰 4 1 4 0 2x 11
【5回コールド】
地理 人口 生徒 地元ベンチ入り
清 峰 北松浦郡佐々町(佐世保近郊) 13,500 600 0/20
北松西 北松浦郡小値賀町(五島離島) 3,000 100 20/20
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
/;;;;0;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
|;;;o;;;;;;;;;;;;;●;;;;;(__人_);;●;;;;;;;;| 離島の人メタルキングカワイソス
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
丶_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
67:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 08:20:39 wrJQs4OJO
そろそろ今年verを貼ったらどうだろう?
68:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 10:06:42 WhlfvbWs0
>>66
>>67に賛成
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)
69:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 10:30:49 2BWLG9md0
投 今村 2 (佐世保市)
捕 川本 2 (佐世保市)
一 山嵜 2 (佐世保市)
二 坂本 2 (佐世保市立)
三 冨永 1 (長崎市)
遊 橋本 2 (佐世保市)
左 辻 2 (佐世保市)
中 吉田 2 (島原市)
右 宮原 1 (西海市)
控 屋久 2 (佐世保市)
〃 中野 1 (諫早市)
〃 戸邊 2 (佐世保市)
〃 山口 2 (諫早市)
〃 鶴田 1 (諫早市)
〃 嶋崎 2 (北松浦郡佐々町)
〃 久井 2 (長崎市)
〃 岩田 2 (佐世保市)
〃 中山 2 (佐世保市)
〃 馬込 2 (佐世保市)
〃 新里 1 (佐世保市)
かわりに作っといた
70:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 12:01:13 wrJQs4OJO
ありがとう。
九州大会、戸邊は小田に登録変更されたって誰がいって無かった?
少し心配なんだけど…。
71:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 12:27:01 WhlfvbWs0
>>69
おつー
センバツはもちろん神宮メンバー入れ替わりの可能性も
あるだろうな
>>70
登録変更情報は読谷球場氏サイトで見たけど
ケガなのかどうか、そういうのはまったく不明
心配の種を探しだせばキリが無い
みんなもろもろ乗り越えていくに違いないと楽しみにしよう
じゃないか
72:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 13:03:56 zGcb/Fq0O
清峰の野球部員は何人?
73:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 13:56:37 wrJQs4OJO
3年を合わせた前チームは88人
今は分からない
74:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 14:09:13 /SpF3LPXO
佐世保出身者がみんな佐世保実業にいってたら佐実の黄金時代だったのにな~。
75:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 15:20:14 w3D5DlzAO
私学より部員多いぢゃないかwww
公立でそんな部員抱えてる高校ないぞwww
76:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 15:28:38 Gqh28jKbO
あるよ、長崎工業とか
77:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 16:10:26 wrJQs4OJO
県外拒否しなければもっと来ちゃうけど
78:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 20:00:09 zGcb/Fq0O
来年から来るんじゃないか寮なんか建てた日には
79:新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk
08/10/30 20:10:17 OTS0g/s90
日本文理の3軍レベル(笑)
80:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 20:21:20 saWPWA1KO
今回のメンバーは有迫時代と一転してデカイね~
なんとなくパワーありそう…だけど打てない。
打撃は鍛え直さないとヤバいよ。今までは今村が抑えてくれてたけど
81:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 20:24:13 jVfEYbhV0
サッシーの海星も貧打だったらしいよ
自分が打たれたら負けるって責任感が今村の力を引き出してるのかも?
ってそういうタイプには見えないけどw
82:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 20:33:24 wrJQs4OJO
少なくともこの時期から去年より打ててるよ。
この時期という条件付きなら清峰の中では一番打てる世代かも。
てか今夏から感じたけど清峰の選手達、全体的に太くなったね。
83:名無しさん@恐縮です
08/10/30 21:04:28 Az5u3VhV0
戸邉っておれの後輩じゃん。
清峰2番手Pまでになってるとは驚いた。
確か中体連とか優勝してたな。
84:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 23:07:13 5rddyoVr0
>>82に同意
新チームの始動が他チームより遅かったこと、これから冬場のマゾ特訓が始まることを考慮すると、さらなる伸びも期待できる
今後の課題は今村くんに続く投手の育成だろう
85:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 23:25:48 wxsywanEO
古川大好きなんですけど
86:名無しさん@実況は実況板で
08/10/30 23:45:44 PYggLbx10
清峰はサイヤ人
強いヤツと闘う毎にもっと強くなる
87:名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 01:28:28 9ec/uWe2O
新チームになって、唯一、清峰に土をつけた壱岐高校についても触れてあげようぜ。
88:名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 01:46:15 sVrz1vJI0
NHK長崎の夕方の女キャスターがかなり前から今村君はチェックしてましたとか
言ってたけど、いまむーは俺の嫁。
89:名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 03:53:51 7UxzMWSUO
あれ?いつの間に佐藤藍子がNHK長崎に勤めてるの?
90:名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 08:00:37 KLiBBN6FO
>>87
今年の清峰で唯一投げた左腕が壱岐の壁にぶち当たりましたね
初の公式戦?で中野も1イニングだけ登板しましたよね
91:名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 09:10:12 H5dDZok+0
初めて今村を見たのは1年の春のビッグNで
招待試合だったっけな
92:名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 12:55:45 FceCTYigO
佐世保地区 新人戦覇者の壱岐は県大会はどこに負けたんだっけ?
93:名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 20:49:47 KLiBBN6FO
俺はやっぱり古川達の時のオーダーが一番好きだった
キャプテン大石剛がセンターで、広滝と佐々木伸の二遊間コンビ。メイデンをことごとくアウトにした三塁手の野元。そして、通算33?本塁打の捕手、森。
森みたいな4番!って感じのは長崎には中々いないね~。
そういう選手を心待ちしてます。
94:名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 21:00:25 s/ai3tIY0
>>93
サードの選手の送球は素晴らしかった
自分にとって清峰のイメージはあのスローイングに尽きるかもしれない
今のチームだと冨永
95:名無しさん@実況は実況板で
08/10/31 22:01:27 rzaIJuN30
1 投 古川 秀一 3
2 捕 森 大雅 3
3 一 大石 将人 3
4 二 広滝 航 2
5 三 野元 淳一 3
6 遊 佐々木伸之 2
7 左 木原 宏輔 2
8 中 大石 剛志 3 ◎
9 右 佐々木優介 2
あの時のサードは野元
今村と同じ小佐々中出身だったと思う。
96:名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 00:16:10 yl2HLlcn0
小佐々中といえば夏に外野の名守備をみせた値賀くんもそうだったし
なんか一癖ある選手が多い
ところで値賀くん、競艇学校が進路だったようだけど
行くの決まったのかな
97:名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 00:39:30 rxoGYkFqO
小佐々は一時期かなり強かったよね
今はあまり強いとは聞かないけど
98:名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 02:30:21 NheIMupo0
最近夏の試合の録画や熱湯甲子園見直してたが
川本のしゃべり方城島にそっくりだな
実家も近いのかな
99:名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 11:42:38 ey2sqetL0
甲子園に行けなかったので話題にのぼらないのもしょーがないのだが
2007年の山口の代もかなり凄かったのでは?
夏はご存知の通り全国ベスト4の長崎日大に惜敗し
九州春季大会は日南学園に逆転勝ちして優勝してる。
ご存知の通り日南のエースは一昨日ドラフト指名されたわけで。
100:名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 11:52:05 UVB5rPwG0
あの年は清峰らしい堅守と勝負強い打撃はあったけど
投手力が前年の有迫や富尾はもちろん3番手の佐々木伸にもおよばなく見えたからなぁ・・・
101:名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 12:00:54 Op54Q65i0
>>99
ちょっと辛口で悪いんだけど、なんかヘラヘラしてなかった?
そう見えた人も多かったようだ。
九州大会優勝は凄いんだけど、夏はいっぱいいっぱいのベスト4って感じだった。
全体的に小粒な印象だったけど、それでもあそこまでいけるってのが凄いんだけどね。
102:名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 12:36:52 rxoGYkFqO
谷間と言われてたけど、勝ってたよね。
確かにちょっとヘラってたけど。
山口は今でいう波佐見の野口みたいな投手だった。身長は165くらいだった様な気がする。
山口って有迫世代の時外野守ってた選手だよね?
吉田監督は選抜準Vの時、前チーム(2005)より劣るけど勝つ不思議なチームって言ってたよね。
103:名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 17:36:02 rxoGYkFqO
明日抽選らしいね。
二回戦からのくじ引いて欲しい。
104:名無しさん@実況は実況板で
08/11/01 17:37:47 6efjr9Fq0
今村はもう壊れてるだろ
連投で
105:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 00:21:50 TcK2azyH0
度肝がつかんと、いまいち気持ちが盛り上がらんな
チラ裏でも構わんから、早よスレ消化して度肝の新スレ立てようや
106:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 00:37:36 dNu+eOs20
>>105
そうするか、手伝うぞ
107:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 00:51:27 TcK2azyH0
>>106 サンクス
言ったはいいが、さて・・
108:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 00:55:58 TcK2azyH0
お参りでもしとくか
>>5
神宮大会では戸邊が打者の度肝を抜きますように(-人-)
109:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 00:58:19 TcK2azyH0
>>5
神宮でも今村の一本腕打法が見れますように(-人-)
110:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:01:04 dNu+eOs20
神宮大会へ向けて
◎鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
◎光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
◎国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
◎日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
○中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
○掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
○PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
○天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
○倉敷工(岡山)24年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
○南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
○今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
○西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦
◎清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
111:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:03:48 dNu+eOs20
コピペ連打で行きます
神宮大会へ向けて
◎鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
◎光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
◎国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
◎日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
○中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
○掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
○PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
○天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
○倉敷工(岡山)24年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
○南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
○今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
○西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦
◎清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
112:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:04:35 dNu+eOs20
コピペ連打で行きます
神宮大会へ向けて
◎鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
◎光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
◎国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
◎日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
○中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
○掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
○PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
○天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
○倉敷工(岡山)24年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
○南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
○今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
○西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦
◎清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
113:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:05:11 TcK2azyH0
>>5 中野の制球が有迫より良くなりますように(-人-)
114:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:08:08 TcK2azyH0
>>5 屋久の怪我が完治しますように(-人-)
115:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:08:55 dNu+eOs20
個人的格付け
【S】清峰・慶應(仮)・PL(仮)
【A】西条(仮)・中京大中京(仮)
【B】光星、国士舘、文理
【C】鵡川
【D】南陽工(仮)
116:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:09:31 TcK2azyH0
>>5 山嵜が大当たりしますように(-人-)
117:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:09:38 dNu+eOs20
個人的格付け
【S】清峰・慶應(仮)・PL(仮)
【A】西条(仮)・中京大中京(仮)
【B】光星、国士舘、文理
【C】鵡川
【D】南陽工(仮)
118:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:10:24 dNu+eOs20
神宮大会へ向けて
◎鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
◎光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
◎国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
◎日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
○中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
○掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
○PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
○天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
○倉敷工(岡山)24年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
○南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
○今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
○西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦
◎清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
119:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:11:12 TcK2azyH0
>>5 川本が、城島、村田に続く大物捕手になれますように(-人-)
120:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:11:32 dNu+eOs20
▼近 畿(6)@京都西京極 10/18,19,25,26,27(26日第3試合延期分),11/1,2(10/14抽選)
優 勝:
準優勝:
4 強:福知山成美(京都①)・金光大阪(大阪②)
8 強:報徳学園(兵庫①)・東洋大姫路(兵庫③)・大阪桐蔭(大阪③)・箕島(和歌山③)
報徳学園(兵 庫①)━┓11 2 ┌─滝 川 二(兵 庫②)
⑧┗━┐ ┌━┓⑥
県和歌山商(和歌山②)─┘4 │0 2 │12┗━大阪桐蔭 (大 阪③)
⑦┏━┓ ┌━┓⑨
PL学園.. (大 阪①)━┓8 ┃7 ┃ │3x┃5 ┌─智弁和歌山(和歌山①)
⑦┗━┛ ┃ ??? │ ┗━┓
塔 南(京 都③)─┘1 ┃3 │ 6 │ 7 ┗━金光大阪 (大 阪②)
┗──┴──┓
東洋大姫路(兵 庫③)━┓6 │2 11 7 ┃ 1 ┌─近 江(滋 賀①)
┗━┐ │ 月 ┃ ┌━┓
彦 根 東(滋 賀②)─┘4 │0 │ 2 ┃4 │5 ┗━箕 島(和歌山③)
┏━┘ 日 ┗━┓
福知山成美(京 都①)━┓9 ┃2 7 ┃14┏━天 理(奈 良①)
⑦┗━┘ 11 ┗━┛⑧
桜 井(奈 良②)─┘1 時 4 └─立 命 館(京 都②)
・準決勝
①PL学園 .. 000 012 000┃3 ②金光大阪 011 010 201 ┃6
福知山成美 110 000 000┃2 天 理 200 230 00×┃7
・準々決勝
①報徳学園 000 000 0 ┃0 ②東洋大姫路 000 000 000 ┃0
PL学園.. 112 120 ×┃7 福知山成美 100 010 00×┃2
③大阪桐蔭011 000 000 ┃2 ④箕島 000 010 210 ┃4
金光大阪000 000 111x┃3 天理 201 010 21×┃7
・1回戦(ベスト4に進んだチームに負けたチーム)
塔 南 100 000 0 ┃1 桜 井000 100 0 ┃1
PL学園.. 102 040 1x┃8 福知山成美026 010 ×┃9
智弁和歌山 020 210 000 ┃5 天 理 000 004 64┃14
. 金光大阪 . 005 200 00×┃7 立命館 301 000 00┃4
【滋 賀】2 ①近江 ②彦根東
【京 都】3 ①福知山成美 ②立命館 ③塔南
【大 阪】3 ①PL学園 .. ②金光大阪 ③大阪桐蔭
【兵 庫】3 ①報徳学園 ②滝川二 ③東洋大姫路
【奈 良】2 ①天理 ②桜井
【和歌山】3 ①智弁和歌山 ②県和歌山商 ③箕島
121:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:12:21 dNu+eOs20
▼中 国(2.5)@岡山倉敷 10/24,25,26,11/1,2(10/17抽選) 倉:倉敷マスカットスタジアム
優 勝:
準優勝:
4 強:鳥取城北(鳥取①)・開星(島根②)
宇部鴻城(山口②)─┐1 1 ┏━新 庄(広島①)
┏━┓ ┌━┛
倉敷工(岡山④)━┛4 ┃12 0 │0 └─鳥取商 (鳥取②)
⑦┗━┓ ┌━┓⑦
作 陽(岡山①)━┓3 │5 ┃ │7 ┃8 ┏━開 星(島根②)
┗━┘ ┃ ??? │ ┗━┛⑦
広島工(広島②)─┘0 ┃2x │ 1 │ 0 └─呉宮原 (広島③)
⑫┗──┴──┓
鳥取城北(鳥取①)━┓1 │1 11 4 ┃ 2 ┏━南陽工 (山口③)
┗━┓ │ 月 ┃ ┏━┛
出雲北陵(島根③)─┘0 ┃11│ 2 ┃2 ┃1 └─玉野光南(岡山②)
⑧┗━┘ 日 ┗━┛
鳥取東(鳥取③)─┐2 │1 倉 1 │0 ┌─倉 敷(岡山③)
┏━┘ 10 └━┓
邇 摩(島根①)━┛5 時 2 ┗━岩 国(山口①)
・準決勝
①鳥取城北 100 000 000 000 ┃1 ②南陽工 000 020 020┃4
. 倉敷工 . 000 000 001 001x┃2 開 星 000 010 000┃1
【鳥 取】3 ①鳥取城北 ②鳥取商 ③鳥取東
【島 根】3 ①邇摩 ②開星 ③出雲北陵
【岡 山】4 ①作陽 ②玉野光南 ③倉敷 ④倉敷工
【広 島】3 ①新庄 ②広島工 ③呉宮原
【山 口】3 ①岩国 ②宇部鴻城 ③南陽工
122:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:12:45 TcK2azyH0
>>5 宮原が、全国デビューできますように(-人-)
123:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:13:05 dNu+eOs20
▼四 国(2.5)@高知 10/25,26,11/1,2(10/21抽選) 春:春野球場
優 勝:
準優勝:
4 強:尽誠学園(香川②)・高松商(香川①)
高 知(高知①)──┐3 2 ┏━━高松商 (香川①)
┏━┓ ┌━┛
今治西(愛媛②)━┓15┃7 ┃ │1 │3 ┏━明徳義塾(高知②)
┗━┛ ┃ ??? │ └─┤
徳島商(徳島③)─┘5 ┃5 │ │ 1 └─済 美(愛媛③)
┗──┴──┤⑦
鳴門工(徳島①)──┐3 │2 11 │6 ┏━━西 条(愛媛①)
⑧┏━┘ 月 └━┛
尽誠学園(香川②)━┓5 ┃10 2 0 │3 ┌─池 田(徳島②)
┗━┛ 日 └━┓⑪
高知商(高知③)─┘4 春10時 7 ┗━丸 亀(香川③)
・準決勝
①尽 誠 000 000 020 ┃2 ②高松商 000 000 0 ┃0
今治西 001 003 10×┃5 西 条 500 400 ×┃9
【香 川】3 ①高松商 ②尽誠学園 ③丸亀
【徳 島】3 ①鳴門工 ②池田 ③徳島商
【愛 媛】3 ①西条 ②今治西 ③済美
【高 知】3 ①高知 ②明徳義塾 ③高知商
124:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:13:53 dNu+eOs20
▼関 東(4.5)@神奈川 11/1~5(10/17抽選) 保:保土ヶ谷球場 須:横須賀スタジアム
下 妻 二(茨 城①)━━┓11 ┌──日本航空 (山 梨①)
┗━┐ ┌─┤11/2須10時
甲 府 工(山 梨②)──┘6 │ │ └──前 橋 商(群 馬②)
11/3須10時├─┐ ┌─┤11/3保10時
習 志 野(千 葉①)━━┓4 │ │ │ │ ┌──花咲徳栄 (埼 玉①)
┗━┘ │ │ └─┤11/2須12時半
日大藤沢(神奈川②)──┘3 │ │ └──水戸桜ノ牧 (茨 城②)
11/4保10時├─┴─┤11/4保12時半
文星芸大付(栃 木①)──┐ │ 11 │ 6 ┏━━木更津総合(千 葉②)
11/2保10時├─┐ │ 月 │ ┌━┛
川口青陵(埼 玉②)──┘ │ │ 5 │ │4 └──矢板中央 (栃 木②)
11/3須12時半├─┘ 日 └─┤11/3保12時半
高 崎 商(群 馬①)──┐ │ 保 └───慶 應(神奈川①)
11/2保12時半├─┘ 10
日 大 高(神奈川③)──┘ 時
125:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:14:43 dNu+eOs20
▼東 海(2)@岐阜 10/25,26,11/1,2(10/14抽選) 長:長良川球場
優 勝:
準優勝:
4 強:静清工(静岡②)・享栄(愛知②)
東 邦(愛知①)──┐3 2x┏━━ 掛 川 西(静岡①)
┏━┐ ┏━┛⑨
静 清 工(静岡②)━┓3 ┃4 │ ┃1 │0 ┌─四日市中央工(三重②)
┗━┛ │ ??? ┃ └━┓
名張桔梗丘(三重③)─┘0 │2 │ 4 ┃ 4 ┗━ 大垣日大 (岐阜③)
┏──┴──┛
三 重(三重①)──┐1 ┃8 11 0 │3 ┌── 大 垣 商(岐阜①)
⑩┏━┛ 月 └━┓
帝京可児(岐阜②)─┐1 ┃2 2 4 ┃1 ┏━享 栄(愛知②)
┏━┛ 日 ┗━┛
中京大中京(愛知③)━┛8 長10時 0 └─ 静 岡 商(静岡③)
・準決勝
①静 清 工 000 020 000 ┃2 ②享 栄 000 000 000 ┃0
中京大中京 102 001 40×┃8 掛川西 000 112 00×┃4
【静 岡】3 ①掛川西 ②静清工 ③静岡商
【岐 阜】3 ①大垣商 ②帝京可児 ③大垣日大
【愛 知】3 ①東邦 ②享栄 ③中京大中京
【三 重】3 ①三重 ②四日市中央工 ③名張桔梗丘
126:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:15:07 TcK2azyH0
>>5 冨永が、走攻守で観客の度肝抜きますように(-人-)
127:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:16:24 TcK2azyH0
>>5 吉田が、好守で魅せますように(-人-)
128:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:17:37 dNu+eOs20
今日はこの辺にしときます。
このスレを早く消化して「度肝スレ復活」のためです。
賛同頂ける方は、落書きレスで良いので協力お願いします。
129:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:18:55 dNu+eOs20
神宮大会へ向けて
◎鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
◎光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
◎国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
◎日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
○中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
○掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
○PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
○天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
○倉敷工(岡山)24年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
○南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
○今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
○西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦
◎清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
130:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:19:52 dNu+eOs20
▼関 東(4.5)@神奈川 11/1~5(10/17抽選) 保:保土ヶ谷球場 須:横須賀スタジアム
下 妻 二(茨 城①)━━┓11 ┌──日本航空 (山 梨①)
┗━┐ ┌─┤11/2須10時
甲 府 工(山 梨②)──┘6 │ │ └──前 橋 商(群 馬②)
11/3須10時├─┐ ┌─┤11/3保10時
習 志 野(千 葉①)━━┓4 │ │ │ │ ┌──花咲徳栄 (埼 玉①)
┗━┘ │ │ └─┤11/2須12時半
日大藤沢(神奈川②)──┘3 │ │ └──水戸桜ノ牧 (茨 城②)
11/4保10時├─┴─┤11/4保12時半
文星芸大付(栃 木①)──┐ │ 11 │ 6 ┏━━木更津総合(千 葉②)
11/2保10時├─┐ │ 月 │ ┌━┛
川口青陵(埼 玉②)──┘ │ │ 5 │ │4 └──矢板中央 (栃 木②)
11/3須12時半├─┘ 日 └─┤11/3保12時半
高 崎 商(群 馬①)──┐ │ 保 └───慶 應(神奈川①)
11/2保12時半├─┘ 10
日 大 高(神奈川③)──┘ 時
131:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:20:00 TcK2azyH0
>>5 辻が、メッチャ打ちますように(-人-)
132:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:20:39 dNu+eOs20
▼東 海(2)@岐阜 10/25,26,11/1,2(10/14抽選) 長:長良川球場
優 勝:
準優勝:
4 強:静清工(静岡②)・享栄(愛知②)
東 邦(愛知①)──┐3 2x┏━━ 掛 川 西(静岡①)
┏━┐ ┏━┛⑨
静 清 工(静岡②)━┓3 ┃4 │ ┃1 │0 ┌─四日市中央工(三重②)
┗━┛ │ ??? ┃ └━┓
名張桔梗丘(三重③)─┘0 │2 │ 4 ┃ 4 ┗━ 大垣日大 (岐阜③)
┏──┴──┛
三 重(三重①)──┐1 ┃8 11 0 │3 ┌── 大 垣 商(岐阜①)
⑩┏━┛ 月 └━┓
帝京可児(岐阜②)─┐1 ┃2 2 4 ┃1 ┏━享 栄(愛知②)
┏━┛ 日 ┗━┛
中京大中京(愛知③)━┛8 長10時 0 └─ 静 岡 商(静岡③)
・準決勝
①静 清 工 000 020 000 ┃2 ②享 栄 000 000 000 ┃0
中京大中京 102 001 40×┃8 掛川西 000 112 00×┃4
【静 岡】3 ①掛川西 ②静清工 ③静岡商
【岐 阜】3 ①大垣商 ②帝京可児 ③大垣日大
【愛 知】3 ①東邦 ②享栄 ③中京大中京
【三 重】3 ①三重 ②四日市中央工 ③名張桔梗丘
133:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:20:52 TcK2azyH0
>>5 橋本が、エラーしませんように(-人-)
134:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:21:30 dNu+eOs20
▼近 畿(6)@京都西京極 10/18,19,25,26,27(26日第3試合延期分),11/1,2(10/14抽選)
優 勝:
準優勝:
4 強:福知山成美(京都①)・金光大阪(大阪②)
8 強:報徳学園(兵庫①)・東洋大姫路(兵庫③)・大阪桐蔭(大阪③)・箕島(和歌山③)
報徳学園(兵 庫①)━┓11 2 ┌─滝 川 二(兵 庫②)
⑧┗━┐ ┌━┓⑥
県和歌山商(和歌山②)─┘4 │0 2 │12┗━大阪桐蔭 (大 阪③)
⑦┏━┓ ┌━┓⑨
PL学園.. (大 阪①)━┓8 ┃7 ┃ │3x┃5 ┌─智弁和歌山(和歌山①)
⑦┗━┛ ┃ ??? │ ┗━┓
塔 南(京 都③)─┘1 ┃3 │ 6 │ 7 ┗━金光大阪 (大 阪②)
┗──┴──┓
東洋大姫路(兵 庫③)━┓6 │2 11 7 ┃ 1 ┌─近 江(滋 賀①)
┗━┐ │ 月 ┃ ┌━┓
彦 根 東(滋 賀②)─┘4 │0 │ 2 ┃4 │5 ┗━箕 島(和歌山③)
┏━┘ 日 ┗━┓
福知山成美(京 都①)━┓9 ┃2 7 ┃14┏━天 理(奈 良①)
⑦┗━┘ 11 ┗━┛⑧
桜 井(奈 良②)─┘1 時 4 └─立 命 館(京 都②)
・準決勝
①PL学園 .. 000 012 000┃3 ②金光大阪 011 010 201 ┃6
福知山成美 110 000 000┃2 天 理 200 230 00×┃7
・準々決勝
①報徳学園 000 000 0 ┃0 ②東洋大姫路 000 000 000 ┃0
PL学園.. 112 120 ×┃7 福知山成美 100 010 00×┃2
③大阪桐蔭011 000 000 ┃2 ④箕島 000 010 210 ┃4
金光大阪000 000 111x┃3 天理 201 010 21×┃7
・1回戦(ベスト4に進んだチームに負けたチーム)
塔 南 100 000 0 ┃1 桜 井000 100 0 ┃1
PL学園.. 102 040 1x┃8 福知山成美026 010 ×┃9
智弁和歌山 020 210 000 ┃5 天 理 000 004 64┃14
. 金光大阪 . 005 200 00×┃7 立命館 301 000 00┃4
【滋 賀】2 ①近江 ②彦根東
【京 都】3 ①福知山成美 ②立命館 ③塔南
【大 阪】3 ①PL学園 .. ②金光大阪 ③大阪桐蔭
【兵 庫】3 ①報徳学園 ②滝川二 ③東洋大姫路
【奈 良】2 ①天理 ②桜井
【和歌山】3 ①智弁和歌山 ②県和歌山商 ③箕島
135:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:22:16 dNu+eOs20
▼中 国(2.5)@岡山倉敷 10/24,25,26,11/1,2(10/17抽選) 倉:倉敷マスカットスタジアム
優 勝:
準優勝:
4 強:鳥取城北(鳥取①)・開星(島根②)
宇部鴻城(山口②)─┐1 1 ┏━新 庄(広島①)
┏━┓ ┌━┛
倉敷工(岡山④)━┛4 ┃12 0 │0 └─鳥取商 (鳥取②)
⑦┗━┓ ┌━┓⑦
作 陽(岡山①)━┓3 │5 ┃ │7 ┃8 ┏━開 星(島根②)
┗━┘ ┃ ??? │ ┗━┛⑦
広島工(広島②)─┘0 ┃2x │ 1 │ 0 └─呉宮原 (広島③)
⑫┗──┴──┓
鳥取城北(鳥取①)━┓1 │1 11 4 ┃ 2 ┏━南陽工 (山口③)
┗━┓ │ 月 ┃ ┏━┛
出雲北陵(島根③)─┘0 ┃11│ 2 ┃2 ┃1 └─玉野光南(岡山②)
⑧┗━┘ 日 ┗━┛
鳥取東(鳥取③)─┐2 │1 倉 1 │0 ┌─倉 敷(岡山③)
┏━┘ 10 └━┓
邇 摩(島根①)━┛5 時 2 ┗━岩 国(山口①)
・準決勝
①鳥取城北 100 000 000 000 ┃1 ②南陽工 000 020 020┃4
. 倉敷工 . 000 000 001 001x┃2 開 星 000 010 000┃1
【鳥 取】3 ①鳥取城北 ②鳥取商 ③鳥取東
【島 根】3 ①邇摩 ②開星 ③出雲北陵
【岡 山】4 ①作陽 ②玉野光南 ③倉敷 ④倉敷工
【広 島】3 ①新庄 ②広島工 ③呉宮原
【山 口】3 ①岩国 ②宇部鴻城 ③南陽工
136:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:23:03 dNu+eOs20
▼四 国(2.5)@高知 10/25,26,11/1,2(10/21抽選) 春:春野球場
優 勝:
準優勝:
4 強:尽誠学園(香川②)・高松商(香川①)
高 知(高知①)──┐3 2 ┏━━高松商 (香川①)
┏━┓ ┌━┛
今治西(愛媛②)━┓15┃7 ┃ │1 │3 ┏━明徳義塾(高知②)
┗━┛ ┃ ??? │ └─┤
徳島商(徳島③)─┘5 ┃5 │ │ 1 └─済 美(愛媛③)
┗──┴──┤⑦
鳴門工(徳島①)──┐3 │2 11 │6 ┏━━西 条(愛媛①)
⑧┏━┘ 月 └━┛
尽誠学園(香川②)━┓5 ┃10 2 0 │3 ┌─池 田(徳島②)
┗━┛ 日 └━┓⑪
高知商(高知③)─┘4 春10時 7 ┗━丸 亀(香川③)
・準決勝
①尽 誠 000 000 020 ┃2 ②高松商 000 000 0 ┃0
今治西 001 003 10×┃5 西 条 500 400 ×┃9
【香 川】3 ①高松商 ②尽誠学園 ③丸亀
【徳 島】3 ①鳴門工 ②池田 ③徳島商
【愛 媛】3 ①西条 ②今治西 ③済美
【高 知】3 ①高知 ②明徳義塾 ③高知商
137:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:23:03 TcK2azyH0
>>5 坂本が、きっちりバントと塁進打ぜんぶ決めますように(-人-)
138:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:23:46 TcK2azyH0
>>5 吉田監督が、メタボになりませんように(-人-)
139:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:23:57 dNu+eOs20
秋季九州大会@佐賀 10/24,25,26,28,29(10/15抽選) み:みどりの森県営球場
優 勝:清峰(長崎①)
準優勝:神村学園(鹿児島①)
4 強:明豊(大分①)・興南(沖縄①)
8 強:秀岳館(熊本①)・福岡大大濠(福岡②)・波佐見(長崎②)・九州国際大付(福岡①)
明 豊(大 分①)━━┓9 3 ┌── 宮崎日大 (宮 崎①)
⑦┗━┓ ┌━┓⑩
唐 津 南(佐 賀④)━┓6x│0 ┃ │4x┃0 ┌─九産大九産 (福 岡③)
⑩┗━┘ ┃ │ ┗━┓
日章学園(宮 崎②)─┘5 ┃5 0 │ 4 ┗━波 佐 見 (長 崎②)
┗━┐ ┌━┓
秀 岳 館(熊 本①)━━┓7 │1 │ │2 ┃1 ┌── 佐賀学園 (佐 賀②)
⑦┗━┘ │ 清 峰 │ ┗━┓
豊見城南(沖 縄②)──┘0 │2 4 ┃0 4 │ 3 ┗━━興 南(沖 縄①)
┏━━┛──┓
小 城(佐 賀①)──┐3 ┃6 5 ┃ 3 ┏━━ 神村学園 (鹿児島①)
┏━┐ ┃ ┃ ┏━┛
福岡大大濠(福 岡②)━━┛4 │1 ┃ ┃6 ┃2 └──大分上野丘 (大 分②)
⑨┏━┛ ┗━┛
清 峰(長 崎①)━━┓3 ┃2x 5 │ 4 ┌─鳥 栖(佐 賀③)
┗━┛ │ ┌━┓⑮
川 内(鹿児島②)──┘0 │0 │6 ┗━熊 本 工 (熊 本②)
└━┓⑦
7 ┗━━九州国際大付(福 岡①)
・決勝
神村学園 000 000 000 ┃0
清 峰 101 200 00×┃4
・準決勝
①清峰 000 032 100┃6 ②神村学園 000 000 032┃5
明豊 000 000 002┃2 興 南 100 000 300┃4
・準々決勝(決勝進出チームの試合)
福岡大大濠 000 010 000 0 ┃1 神村学園 310 000 002┃6
清 峰 000 000 010 1x┃2 九州国際大付 002 000 012┃5
【福 岡】3 ①九州国際大付 ②福岡大大濠 ③九産大九産
【佐 賀】4 ①小城 ②佐賀学園 ③鳥栖 ④唐津南
【長 崎】2 ①清峰 ②波佐見
【熊 本】2 ①秀岳館 ②熊本工
【大 分】2 ①明豊 ②大分上野丘
【宮 崎】2 ①宮崎日大 ②日章学園
【鹿児島】2 ①神村学園 ②川内
【沖 縄】2 ①興南 ②豊見城南
140:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:24:27 TcK2azyH0
>>5 清水前監督が、高野連に許してもらえますように(-人-)
141:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:24:59 TcK2azyH0
>>5 校長が、お金うまく集めますように(-人-)
142:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:25:00 dNu+eOs20
個人的格付け
【S】清峰・慶應(仮)・PL(仮)
【A】西条(仮)・中京大中京(仮)
【B】光星、国士舘、文理
【C】鵡川
【D】南陽工(仮)
143:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:25:44 dNu+eOs20
神宮大会へ向けて
◎鵡川(北海道)5年ぶり3回目 2回戦 2勝2敗 04年1回戦
◎光星学院(青森)3年ぶり4回目 2回戦 0勝3敗
◎国士館(東京)6年ぶり8回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 9勝7敗 96年2回戦
◎日本文理(新潟)2年ぶり3回目 ベスト8・1回 2勝2敗 06年2回戦
○中京大中京(愛知)2年連続29回目 優勝4回 準優勝4回 ベスト4・5回 ベスト8・2回 51勝24敗 97年準決勝
○掛川西(静岡)15年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 75年2回戦
○PL学園(大阪)3年ぶり20回目 優勝3回 準優勝1回 ベスト4・6回ベスト8・4回 47勝16敗 06年準々決勝
○天理(奈良)2年連続19回目 優勝1回 ベスト4・1回 ベスト8・5回 25勝17敗 08年3回戦
○倉敷工(岡山)24年ぶり10回目 ベスト4・2回 ベスト8・2回 10勝9敗 75年1回戦
○南陽工(山口)3年ぶり4回目 ベスト8・1回 2勝3敗 78年2回戦
○今治西(愛媛)3年連続11回目 ベスト4・2回 ベスト8・1回 12勝10敗 07年1回戦
○西条(愛媛)4年ぶり6回目 ベスト8・1回 4勝5敗 05年1回戦
◎清峰(長崎)3年ぶり2回目 準優勝 4勝1敗 06年準決勝
144:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:26:13 TcK2azyH0
>>5 清水前監督に殴られた生徒が更生してますように(-人-)
145:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 01:28:08 TcK2azyH0
>>5 古川が来年のドラフトで一位指名されますように(-人-)
146:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 03:41:36 YhRkcCwW0
ID:dNu+eOs20
ID:TcK2azyH0が連投でアク禁になりますように
147:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 11:01:28 srgAVhlB0
>>143
このメンツ見てると、神宮大会でも結構勝てそうじゃね?と思う。
鬼門はPL学園か。
148:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 12:00:34 dNu+eOs20
四国からは西条(愛媛)が神宮大会出場
149:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 13:41:59 /U8bSZHj0
>>147
実際のプレーを見てないから何とも言えないけど、たしかにそう思えるね。
今年のPLは強い。PLの1年生投手は将来大物になる。
ただ、清峰ナインは神宮大会も勝つ気満々みたいだし、俺も勝ってほしいと思ってるけど、怪我だけは気を付けてほしい。
できれば今村くんの連投は避けてほしい。
150:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 13:52:55 w2WdDfWK0
PL負けたよ
151:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 13:53:18 7KH29i0uO
>>5神宮大会2回戦からにして下さい
152:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 14:09:15 MYxHcSjD0
>>150 なんですと!
じゃあ日本文理以外はぜんぶ初手合わせの強豪たちか?
153:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 15:09:33 5Dsbl6A2O
セイフォーはレイセフォー並の強さですか?
154:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 15:14:19 srgAVhlB0
>>151
オメ
┌─「第39回明治神宮野球大会/高校の部」─┐球場…明治神宮第1、第2球場
│ │ 2008年│
│ ┌───┴───┐ │─決勝─11月19日(水)
│ │ ⑨ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │─準決勝─11月18日(火)
│ │ ⑦ │ │ ⑧ │ │
│┌┴┐ ┌┴─┐ ┌─┴┐ ┌┴┐│─2回戦─11月16,17日(日,月)
││③│ │⑤ │ │ ⑥│ │④││
││ │ │※┌┴┐ ┌┴┐※│ │ ││─1回戦─11月15日(土)
││ │ │ │①│ │②│ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│天│中│清│倉│西│鵡│日│国│光│*│
│ │京│ │敷│ | │本│士│星│*│
│理│大│峰│工│条│川│文│舘│学│*│─出場校名(☆は公立高校)
│ │中│ │ │ | │理│ │院│*│
│ │京│☆│☆│☆|☆│ │ │ │*│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│近│東│九│中│四│北│北│東│東│関│
│ │ | │ │ │海│信│ │ │ │─代表地区
│畿│海│州│国│国│道│越│京│北│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<抽選日> 11月02日(日)13:30~
<開会式> 11月14日(金)15:00~
< 1回戦>①11月15日(土)08:30~②11月15日(土)11:00~
< 2回戦>③11月16日(日)08:30~④11月16日(日)11:00~
⑤11月17日(月)08:30~⑥11月17日(月)11:00~
<準決勝>⑦11月18日(火)08:30~⑧11月18日(火)11:00~
<決 勝>⑨11月19日(水)10:30~
<閉会式> 11月19日(水)15:30~
<注1>※は明治神宮第2球場での試合。
<注2>準決勝以降はコールド無し。
<注3>優勝、準優勝した高校の地区には来年の選抜で神宮枠が与えられる。
155:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 15:34:24 7KH29i0uO
>>5ありがとうございました。
156:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 15:49:12 y8LJ8ca40
>>155 スゲーな
>>5 清峰を神宮大会で優勝させて下さい
157:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 16:19:47 buM497k80
さて組み合わせも決まったところで登板の予想なんだが
①戸邊、中野を全国で試したい
②今村の酷使は避けたい
③できれば優勝をめざしたい
この条件で以下の日程なんだけど、おまいらならどうする?
< 2回戦>11月17日(月)08:30~(倉敷工or西条)
<準決勝>11月18日(火)08:30~(天理or中京大中京)
<決 勝>11月19日(水)10:30~ (東日本勢)
< 2回戦>戸邊、中野を先発、行けるところまで行かせ今村で締める
<準決勝>今村先発
<決 勝>今村回避、点差次第ではリリーフで登板
おいらはこんなんだけど、どう?
158:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 16:37:56 7KH29i0uO
何か3試合今村でいきそな気がするんだけど…
けどそうすると3連投な訳だし流石に無いか
いやでも優勝狙ってるなら…
相手が相手だけに今村じゃ無きゃ通用しないような気配がする
159:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 16:50:41 avQ8ACoQ0
九州大会以上のレベルだとワンマンチームだし
160:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:06:07 buM497k80
>>158
それなら神宮大会に出る意味がないやろ
神宮大会では今村の凄さを最大限効果的に全国に見せつけて
経験は積むがムリせず戦い無傷で帰ってくる、これや
戸邊や中野の全国デビューを考えると注目度も低く試合数も少ない神宮が最適
失敗しても甲子園まで時間があるから課題の修正が効く
今村は一番強そうな処と一番条件のいい状態で戦わせてそれ以上ムリはさせない
打撃陣にはいろんな好投手と対戦する事で経験を積む
それに神宮大会の事実上の決勝戦は準決勝だし決勝は捨ててもいい
161:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:08:02 5UFnSRA70
157にほぼ同意だけど、2回戦、準決勝は今村先発完投と思う。
決勝は中野らを試していいと思うが。
162:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:10:33 5j49aNBP0
関東の者ですが静峰さんはダントツだと思っています。
神宮大会は勿論センバツでも優勝でしょう~ね。
活躍楽しみにしてます。
163:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:26:30 7KH29i0uO
>>160それがいいけど
一応俺の予想は…
先発予想(勝ち進んだ場合)
2回戦:今村
準決勝:今村(次も勿論投げて優勝しますとコメントするも…)
決 勝:戸邊(※流石に吉田監督からNGが出る)
164:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:28:25 jumlHPcr0
今村は一番打線がいいところとだけ挑戦する感じで登板させるだけがよい。
今まで神宮で良くて甲子園で良かったチームなんてないから。
今村が怪我したら一気に弱体化してしまうし。
165:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:28:57 avQ8ACoQ0
今村以外は通用しないから
166:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:38:52 buM497k80
>>160に補足するが優勝をあきらめると言ってるんじゃないぞ
決勝戦で捨てるのは今村に頼るのを捨てるという意味な
決勝で、2番手のしっかりした投手がいる事、
もしくは打たれても堅い守備や打撃でカバーできる事、を清峰が決勝で証明する
決勝の相手も同じ連戦を戦うのだし試合の巧い清峰だから、それでも勝つよ
167:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 17:52:55 /U8bSZHj0
とにかく今村くん初め選手たちが怪我しないことが一番の願い
だいたい神宮大会で優勝したところで、優勝校には何のメリットもないし
優勝校が同地区ベスト8校の中から1校選べればいいのに
168:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 18:05:38 7KH29i0uO
強豪とやれるのはいいんだけど、優勝したチームはやっぱり浮かれるだけに終わりそうだよね。
169:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 19:56:30 I4SyAohK0
確かに近年神宮優勝したチームは肝心の選抜はちょっと……な場合が多い。
夏まで目を向けると上位まで進むことも少なくないんだけどね
170:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 21:07:02 Irv/gtd/0
神宮大会優勝というキャリアは野球部員として卒業後のセールスポイントだ
点数は稼げる内に稼いでおくに限る
ケガがどうの慢心がこうのなんて余計なお世話
一寸先は闇
今できることに全力で取り組む他ない
体調が戻っていれば今村
中野はもちろん、戸邊でもゲームが作れないだろうから
センターに屋久を固定するのかどうか、チームはまだ始まってもいない
清水監督が復帰するのかどうか含めて
171:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 22:01:14 7KH29i0uO
意味分からん
172:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 22:01:56 lLd/z5MW0
神宮大会の優勝が卒業後のセールスポイントになんてならないよ
それより選抜のベスト8の方がよっぽどポイントは高いね
それに選手権みたいな一発勝負じゃなく秋季大会の結果で選抜までは決まってるんだから
スカウトする側も冬場の伸びシロも考慮してそこを本番とみるのが普通だね
神宮で点数を稼いだって選抜でグダグダじゃ一番みっともないし評価も下がる
無理すんな、いまの時期にある神宮なんてのは単なる育成の場に過ぎないよ
173:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 22:04:56 /U8bSZHj0
>>170はこのスレを埋めるために投下された燃料と見た
174:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 22:07:28 lLd/z5MW0
神宮枠が欲しいどっかじゃないの?
175:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 22:49:55 dNu+eOs20
個人的格付け
【S】清峰(九州)・西条(四国)
【A】慶應(仮)
【B】天理(近畿)・中京大中京(東海)
【C】光星(東北)、国士舘(東京)
【D】倉敷工(中国)・鵡川(北海道)、日本文理(北信越)
176:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 22:57:01 hLmdsC1W0
単独スレでの格付けはイヤらしくなるから止めときな
177:名無しさん@実況は実況板で
08/11/02 23:00:01 dNu+eOs20
┌─「第39回明治神宮野球大会/高校の部」─┐球場…明治神宮第1、第2球場
│ │ 2008年│
│ ┌───┴───┐ │─決勝─11月19日(水)
│ │ ⑨ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │─準決勝─11月18日(火)
│ │ ⑦ │ │ ⑧ │ │
│┌┴┐ ┌┴─┐ ┌─┴┐ ┌┴┐│─2回戦─11月16,17日(日,月)
││③│ │⑤ │ │ ⑥│ │④││
││ │ │※┌┴┐ ┌┴┐※│ │ ││─1回戦─11月15日(土)
││ │ │ │①│ │②│ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│天│中│清│倉│西│鵡│日│国│光│*│
│ │京│ │敷│ | │本│士│星│*│
│理│大│峰│工│条│川│文│舘│学│*│─出場校名(☆は公立高校)
│ │中│ │ │ | │理│ │院│*│
│ │京│☆│☆│☆|☆│ │ │ │*│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│近│東│九│中│四│北│北│東│東│関│
│ │ | │ │ │海│信│ │ │ │─代表地区
│畿│海│州│国│国│道│越│京│北│東│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<抽選日> 11月02日(日)13:30~
<開会式> 11月14日(金)15:00~
< 1回戦>①11月15日(土)08:30~②11月15日(土)11:00~
< 2回戦>③11月16日(日)08:30~④11月16日(日)11:00~
⑤11月17日(月)08:30~⑥11月17日(月)11:00~
<準決勝>⑦11月18日(火)08:30~⑧11月18日(火)11:00~
<決 勝>⑨11月19日(水)10:30~
<閉会式> 11月19日(水)15:30~
<注1>※は明治神宮第2球場での試合。
<注2>準決勝以降はコールド無し。
<注3>優勝、準優勝した高校の地区には来年の選抜で神宮枠が与えられる。
178:名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 00:15:11 /Ywl8l6v0
>>177
神宮て東西でブロック別れるんだな
179:名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 12:35:16 Nnl/k8bp0
去年は神宮枠が東西各1校だったからブロック分かれるのも理解できるんだけど・・・
今年のは偶然か?それとも作為的か?
3年前に清峰が神宮に出たときは駒苫と対戦したよね
180:名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 14:22:52 0HknB55n0
えっ、今年は神宮第2球場は使用しないと言うウワサを聞いたがガセか?
181:名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 14:28:43 TMqeMSBm0
┌─「第39回明治神宮野球大会/高校の部」─┐球場…明治神宮第1球場
│ │ 2008年│
│ ┌───┴───┐ │─決勝─11月19日(水)
│ │ ⑨ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │─準決勝─11月18日(火)
│ │ ⑦ │ │ ⑧ │ │
│┌┴┐ ┌┴─┐ ┌─┴┐ ┌┴┐│─2回戦─11月16,17日(日,月)
││③│ │⑤ │ │ ⑥│ │④││
││ │ │ ┌┴┐ ┌┴┐ │ │ ││─1回戦─11月15日(土)
││ │ │ │①│ │②│ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│天│中│清│倉│西│鵡│日│国│ │光│
│理│京│峰│敷│条|川│本│士│ │星│
│ │大│ │工│ │ │文│舘│ │学│─出場校名(☆は公立高校)
│ │中│ │ │ | │理│ │ │院│
│ │京│☆│☆│☆|☆│ │ │ │ │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│近│東│九│中│四│北│北│東│関│東│
│ │ | │ │ │海│信│ │ │ │─代表地区
│畿│海│州│国│国│道│越│京│東│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
<抽選日> 11月02日(日)13:30~
<開会式> 11月14日(金)15:00~
< 1回戦>①11月15日(土)08:30~ ②11月15日(土)11:00~
< 2回戦>③11月16日(日)08:30~ ④11月16日(日)11:00~
⑤11月17日(月)08:30~ ⑥11月17日(月)11:00~
<準決勝>⑦11月18日(火)08:30~ ⑧11月18日(火)11:00~
<決 勝>⑨11月19日(水)10:30~
<閉会式> 11月19日(水)15:30~
<注1>準決勝以降はコールド無し。
<注2>優勝した高校の地区には来年の選抜で神宮枠が与えられる。
182:名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 15:46:49 ZwheDrQF0
258 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/11/03(月) 01:05:10 ID:oJv0gmGaO
今村(清峰)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
183:名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 18:33:03 9IbZnloBO
今NCCに今村出てたね
184:名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 19:31:59 2hgI9ijD0
清峰の若鮎たちが跳ねた。
県北地区一年生大会。
準決勝 清峰8-3壱岐商
佐実6-4壱岐
決勝 清峰7-0佐実(7回コールド)
185:名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 20:59:13 Nnl/k8bp0
その1年生大会の投手は中野くん?
来年以降も清峰は期待大だね
186:名無しさん@実況は実況板で
08/11/03 23:58:03 5yEDIPPVO
県北の一年生大会のベスト4の中に壱岐勢が二校か。新チームになってから、清峰に唯一土をつけたのも壱岐高校だし、壱岐勢は離島なのにレベル高いな。
187:名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 01:21:53 fRkxGxsFO
恐らく中野だけじゃなく、左腕の山口?も登板したと思う。
ところで波佐見はどこで負けたの?
188:名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 07:13:26 efY//ZZb0
波佐見は1回戦で清峰に12-3(7回コールド)で負けました。
189:名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 08:12:42 pJ8BRvqf0
壱岐が強いとかまじで言ってるんの?
今季のライバルは創成、鎮西、波佐見、海星のみ
190:名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 19:58:16 g5A2DJkB0
神宮スレでやたら今村自慢してるヤツ何あれ?
痛いオタ? アンチ工作員?
191:名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 20:20:55 Elf0b66R0
清峰ファンの一部に痛いのがいるのは事実
アンチ工作員と一部の痛い清峰ヲタのミックスジュースだろうね
192:名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 20:23:09 shORSfRh0
一年生大会となると再来年の戦力を占う大会なんですね。
清峰野球部も甲子園に出てから輝かしい実績を重ねて、
主将も、松原→大石→広瀧→小西→林→屋久、と頼もしい顔ぶれが歴史を刻んでいってます。
いま振り返って考えると、
古川の夏と0-21春決勝の直後に入学したのが、今年3年だった林世代なんだね。
また来年も今村らに憧れて元気のいい新人が入ってくるだろうし、ますます春が楽しみですね。
193:名無しさん@実況は実況板で
08/11/04 22:00:57 6RaacoEO0
526 :名無しさん@実況は実況板で :2008/11/04(火) 10:04:41 ID:iGBRZA7J0
清峰持ち上げてるのは神宮枠が欲しい福岡人
これが妥当だろ
194:名無しさん@実況は実況板で
08/11/06 09:46:53 TNLEeEwtO
佐世保地区1年生大会
1回戦
清峰12‐3波佐見(7回コールド)
2回戦
清峰5‐3猶興館(延長11回)
準々決勝
清峰4‐1佐世保工業
準決勝
清峰8‐3壱岐商業
決勝
清峰7‐0佐世保実業(7回コ‐ルド)
猶興館の時代が来そうな気がしないでもない
195:名無しさん@実況は実況板で
08/11/06 13:22:51 UOVwTcKD0
そういうときはこれです。
>>5
猶興館が清峰のよきライバルになりますように(-人-)
196:名無しさん@実況は実況板で
08/11/06 20:06:17 f0zlfgtQ0
たかが1年生大会で清峰といい試合しただけで
197:名無しさん@実況は実況板で
08/11/06 20:27:19 TNLEeEwtO
ガチで創成館と勘違いしてた
198:名無しさん@実況は実況板で
08/11/07 10:14:23 S3mukqKc0
一年生大会のことで、皆さん勘違いしないでね。
清峰が最初からベストメンバーで戦ったのは、
波佐見、佐実が相手のときだけ。
たとえば壱岐商戦も二軍メンバーで最初3点をリードしていたが、
後半に追いつかれると、ややあわて気味に一軍メンバーを起用し、
あっさり5点を取って勝ってしまった。
199:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 00:28:36 YSsEy9NT0
なかなかスレ埋まらないね
西条は強そう
エースの秋山くんはかなりすごい投手みたい
200:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 00:33:09 zFbLy87s0
>>199
手伝おうか?
スレ埋めたいの
201:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 01:09:19 CQxziWHE0
サル禁王子
202:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 09:58:58 whBOpoxiO
1年生大会で成長してる事を願う。(特に中尾)
選抜までに戸邉か中尾全国に通用する力を付けて欲しいね。
203:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 10:10:33 840yfWbZ0
>>202
それ中野のことだよね。
確かに甲子園で勝ち進むには今村だけじゃ負担が大きいな。
204:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 10:51:49 uE9a4ivC0
春なら投手一人でも勝てるだろ
夏に投手一人だと予選すらキツイかもね
205:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 10:56:12 whBOpoxiO
>>203なんか可笑しいと思ってた。中野かw
有迫の例があるしね。今村ならそうそう打たれないと思うけど、一枚は色んな点でリスキーだし、一枚で優勝した所なんて滅多に無いし。
206:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 11:02:19 uE9a4ivC0
一枚で優勝したところなんて沢山あるだろ
207:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 12:22:12 jYwBy0TiO
ハンカチ王子並のスタミナが無けりゃダメだが、あいつは酸素カプセル使ってたからな…。
208:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 12:28:02 whBOpoxiO
>>206
選抜で横浜の松阪が1人で投げ抜いたのは覚えてるんだが、それより後ではどこがいたっけ?
209:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 14:30:02 vxon7eYg0
吉田さんは県大会で投手起用ミスを何回もやったトラウマがあるから
甲子園ではいい控えがいてもエース以外の起用にはものすごく臆病だからな
神宮でも戸邊や中野をうまく使えるかどうかは疑問だね
ふたりともいい投手なんだけど
210:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 14:52:52 O/McsdQeO
桐生第一の正田、明徳の田辺兄、準優勝だけど済美の福井、駒苫の田中、岡山理大の早藤、東海大浦安の浜名あたりはほとんど一人だったね。
211:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 14:54:53 zFbLy87s0
今年の沖縄尚学もほぼ東浜ひとりだった
逆に春って絶対的エースが断然強いでしょうに
212:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 14:56:55 Kuq53yVtO
地味に最強は森尾だがね。一枚で制覇といったら
213:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 15:27:18 MQv7kRQ80
サル禁王子
214:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 19:03:19 YSsEy9NT0
来週末から神宮大会が始まる
待ち遠しい
スカパーで見まくるぜい!
215:佐々あゆ
08/11/08 19:21:58 0Ty8znNQ0
今日は佐賀商が練習試合に来ていた。中野君が投げたが6-2で負けた。
216:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 19:22:37 f912cVQr0
みなさん、今村ばかりが話題になってるようですが、清峰はタレントが豊富です。
中野くんの名前はたまに出てきますが、神宮大会では冨永くんと宮原くんに注目しましょう。
そして来年の選抜で再び彼らを見ると清峰の育成の凄さに目を丸くすることになると思います。
217:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 20:19:34 8SpOPA0f0
>>215
試合経過を教えて下さい。
中野については課題の制球はどうでしたか?
218:名無しさん@実況は実況板で
08/11/08 21:58:44 pSftx5Yx0
中野の制球といったって、
べつに四死球を連発するわけではないんだよ。
要するにあまい玉が多いんではないのかな。
今日もかなりいい当たりをされてたね。
219:名無しさん@実況は実況板で
08/11/09 00:14:26 R6LSQjXX0
そんなの過去に試合見た人たちはみんな知ってるぞ
能書きばかりたれんと早よう試合経過を語りやがれ
220:名無しさん@実況は実況板で
08/11/09 09:46:37 FD0Nne2p0
>>219
あちこち荒らすな屑
221:名無しさん@実況は実況板で
08/11/09 14:40:05 G5S4ErC70
ID調べたらお前の方が荒らしてるやん
222:名無しさん@実況は実況板で
08/11/09 14:47:03 FD0Nne2p0
何でageるの?
馬鹿なの?
223:名無しさん@実況は実況板で
08/11/09 14:59:22 G5S4ErC70
神宮大会が楽しみですね
初戦はやっぱり秋山のいる西条ですかね
224:名無しさん@実況は実況板で
08/11/09 16:11:49 vkOTKnSKO
少しは成長した所を見せて欲しいな。
特に守備。
225:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 00:47:34 GShLh8WkO
古川・有迫がいたチームが理想かな
226:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 14:43:18 Kc3d8vIQ0
>>225 あの頃は金属バットが飛距離が出たので力強く振り回すのが
効果があって清峰も迫力ある打線を作っていたが、
その後の規制によって飛ばないバットになってしまい下手に長打狙いに
徹すると凡フライの山になりかねないので、強打者以外は単打ねらいになっている。
あの頃より打線が迫力無く見えるのはそのせいで現在はチャンスタイミングを狙っての
集中打&得点効率重視打線となっているようだ。
227:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 14:58:47 NLiwEJuJ0
長崎でも以前はアッパースイングやってりゃ強力打線って看板掲げれてたからね
228:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 18:11:10 gEcGf1Ih0
清峰は大砲の育成にはいま一歩って感じ
アベレージヒッターは個性のある選手を毎年出してきている気がするけど
そもそも大砲が育成ではなく素質が重要だとしたら地元ばかりの清峰じゃ難しいのかも
229:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 18:15:23 ral13q3R0
長崎オールスター化すれば可能かもね
230:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 18:43:37 gEcGf1Ih0
地元で育った大砲というと城島くらいしか思い浮かばないけど
もし城島が高校を選ぶ時代にいまの清峰があったら本当に地元に残ったのかな?
それでもやっぱり県外の強豪私立に出て行くような気がするのはオレだけ?
231:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 20:18:45 vuCoEA9N0
>>230城島のように資質もかなり恵まれて、プロ野球スカウト視線で考えてて
将来野球で身を立てるという
目的で純粋に絞って進学を考えるのなら、
練習施設の充実、人脈の構築なども 視野に入れると県外の強豪私立を
選ぶ確立が高くなるだろうね。
でもそういったレベルの高校生は極一部で、高校野球の三年間で充実して
て甲子園大会に出場できる確立が高ければ充分いう高校生が大多数なのも事実。
そういった層に対して清峰はちょうどいい立ち位置にいるんじゃないかな。
232:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 20:35:50 WhZkQwVG0
10年くらい前なら高倉、山内とかスラッガーはいたよ。高校レベル限定だけども
最近だと野原や大平。
まあ城島レベルの選手は数十年に一人の選手では
彼も佐世保実業へ進学も考えたこともあったらしいけど
今は名実ともに長崎トップ校なので、そういう選手の選択肢になりえるはず
233:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 20:55:53 Tzqhf3RU0
なんか、投手と守備では清峰、打撃では波佐見、選手が進路を分けてそう
234:ピッコロ ◆xiryqGiPKs
08/11/10 20:58:39 zaq31Gpw0
九州次スレ
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球85☆☆☆☆
スレリンク(hsb板)
235:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 21:01:17 WhZkQwVG0
打てないと言っても
甲子園でホームラン打ってる選手がいるじゃんか
236:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 21:15:42 0KQ6MLbB0
清峰が甲子園に出た時は必ず誰かホームラン打ってなかったか?
記憶があいまいで確信はないんだが、どうだろう?
237:名無しさん@実況は実況板で
08/11/10 23:14:51 wsAqXpDN0
>>234
乙
238:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:22:25 rF4HO3+N0
大石が辻内から打ったホームランは
すごかったww
あと、記憶に残ってるのはPLの前けんから打った木原のホームランかな。
239:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:38:31 GZVWTZ2TO
木原のHR覚えてないw
木原は本塁スチール決めたのが記憶が残ってる。
【2005選手権】
森が福井から打ったダメ押しホームラン。
9回大石が辻内から打ったホームラン。
【2006選抜】
池野が選抜初戦?で打ったホームラン。
【2006選手権】
佐々木裕が9回福井商業から打ったホームラン。
【2008選手権】
林が新藤から打ったホームラン。
山嵜が新藤から打ったホームラン。
取り敢えず記憶にあるのはこれくらい…。
240:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 01:54:07 GZVWTZ2TO
清峰のスラッガーと言えば森だよね。
あの人通算30何本かHR打ってたし。
3種類のバッティングフォームが印象的だった。
今調べたけど、あの選抜は本塁打14本しか出てないっぽい。(因みに14本目は木原)
横浜にはことごとく繋がれてたな~。
241:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 02:18:11 UJorS3hn0
>>239
まとめてみた。(間違いがあれば訂正よろ)
2008夏 白鴎大足利 新藤: 林(3ラン)、山嵜(2ラン)
2006夏 光南 星: 大津(3ラン)
2006夏 福井商 池本: 佐々木優(3ラン)
2006春 岡山東商 秋山: 池野(2ラン)
2006春 PL学園 前田: 木原(2ラン)
2005夏 済美 福井: 森(3ラン)
2005夏 大阪桐蔭 辻内: 大石剛(ソロ)
こうやってみると毎年打てないと言われて甲子園に乗り込んじゃ
打ちまくってるような気がするんだが
242:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 02:44:53 GZVWTZ2TO
乙
お、そういえば大津も打ってたな!
試合数は違えど1大会2本ずつか。
243:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 12:45:44 iefiMgvD0
清峰に松井や城島は似合わないが、イチローや新庄みたいなタイプは育ちそうな気がする。
244:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 14:22:17 kv5cdj0OO
何気に甲子園ではホームラン打たれてない有迫……古川でさえ2本打たれてるのに。
245:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 15:05:25 xG+HsT+70
有迫はムリムリ
四球多すぎるから狙い球絞れんし
失投の逆球がきわどいコースで外れよるから誘われて空振りしたりで
バッターに対して甘い球なんてほとんど投げてなかった
246:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 15:58:51 quZHkBRy0
慶応・清峰が軸
第39回明治神宮大会高校の部(朝日新聞11月11日11時15分)
15日から5日間、神宮球場で行われる。
地区大会やリーグ戦を勝ち抜いた高校、大学各10校が「秋の頂点」を目指す。
高校の優勝校が所属する地区には、来春の選抜大会の「神宮枠」一つが与えられる。
【高校】
エース今村ら今夏の全国選手権経験者が残る九州王者・清峰(長崎)、近畿大会を突破した天理(奈良)、49年ぶりに秋季関東大会を制した慶応(神奈川)の3校が軸。
いずれも攻守にまとまる試合巧者だが、慶応は最速146キロのエース白村(はくむら)が腰を痛めているのが気がかり。
4番・堂林を中心に打線に力がある中京大中京(東海・愛知)と、186センチ、91キロの大型右腕で強打者の秋山を擁する西条(四国・愛媛)が追う展開になりそうだ。
URLリンク(www.asahi.com)
247:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 16:05:56 quZHkBRy0
明治神宮大会・高校の部展望
ニッカンスポーツ 矢島彩「アマ~い野球ノート」
15日から第39回明治神宮野球大会が始まる。高校の部は、来春センバツの前哨戦。今年は、「エースで4番」といった選手が目立つ。
大会初日、第1試合には注目の西条(愛媛)が登場する。
秋山拓巳投手(2年)は187センチ、95キロの高校生離れした体格で、打っても通算31本塁打。今治西(愛媛)との四国大会決勝でも同点、決勝点に絡む活躍を見せた。
下級生時代から評判の選手で、甲子園前にその片鱗を見せつけてほしい。
3日目、清峰(長崎)が西条と倉敷工の勝者に挑む。
夏の甲子園でも好投した右腕・今村猛投手(2年)が健在。九州大会も5日間で4完投、防御率0・73という素晴らしい投球を見せた。
今村を支える川本真也捕手(2年)、主軸の山崎健太郎一塁手(2年)ら経験者が残っているのも心強い。
URLリンク(www5.nikkansports.com)
248:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 17:07:40 GZVWTZ2TO
九州大会前珍しくえらい強気だった長崎新聞はどう書くかな?
「清峰、波佐見のどちらかが選抜出場する可能性は極めて高い。特に清峰は優勝候補。」
見たいな感じで書いてたよなw
249:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 17:20:09 NCJbjV1A0
そういや、神宮大会って誰が指揮執るの?
吉田さん?清水さん?
吉田さんがやるんだったらまぁいいだろうけど、清水さんは先の謹慎のせいでここままだと公式戦ゼロでの大会でしょ?心配だなぁ。
ってか、処分決まったん?もう出てると思うんだけど・・・
250:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 17:35:32 NtrWjtbH0
>>248
でも結果はそのとおりだったし、特に波佐見のあそこまでの健闘を予見してたんだから褒めるべきでは
地方紙ってなんか煮え切らない評価が多いから、長崎新聞には頑張って独自の視点で堂々と書いて欲しい
ただミーハー的な持ち上げ方は勘弁だけど
251:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 17:53:17 NtrWjtbH0
そういえば國學院大學が日本大学との入替戦で勝利し、3季ぶりの1部リーグ復帰を決めたそうだ
清峰OB大石も活躍してるみたいだし来年の楽しみが増えた
252:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:44:50 GZVWTZ2TO
>>149
清水さんは確かに九州大会長崎予選で1回戦or2回戦までは指揮してたんじゃ無かったかな?
>>150
うん、凄いと思うよ。
県予選から見てて上位はどこも接戦だったから不安だったけど、見事当てた長崎新聞は凄いと思う。
253:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 21:59:34 GZVWTZ2TO
清峰の森大河はどこ進学したの?
254:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:08:21 6NLj0W4r0
甲子園出場選手BEST9
1 今村 猛 2009春 古川すまん 来春が楽しみ
2 森 大雅 2005夏 福井再登板からのHRはすごかった
3 山嵜健太郎 2008夏 来春もきたい
4 廣瀧 航 2005夏 済美戦での左中間走者一掃の3塁打
5 屋久 貴 2008夏 キャプテン来春もがんばれ
6 佐々木信之 2005夏 超高校級の守備
7 木原 宏輔 2006春 なんといってもPLマエケンからのHR
8 大石 剛 2005夏 辻内から9回のHR
9 値賀 脩斗 2008夏 あの身長であのパワーはすごい
255:名無しさん@実況は実況板で
08/11/11 23:27:08 G+EPxKqe0
清峰ヲタは初出場時の名手野元を忘れちゃいけない
愛工大名電戦でしつこいバントをことごとく三塁ゴロのアウトに仕留めたのは語り草だし
名電に同点とされた直後の6回、一死二三塁の場面で野元が三振し振り逃げ
捕手が一塁送球する間に三走の木原が本塁を突き得点したシーンなど鳥肌が立った
256:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:00:57 ItCV/0YF0
>>255
で今、何してんの? 野元。
257:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:30:52 4XeaH9LiO
性崩
258:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 00:57:47 13pgaKAs0
>>256
野球はやめて就職するとか当時の度肝スレで書かれてなかったか?
259:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 01:02:23 13pgaKAs0
>>254
2年の夏しか経験してない、今村、山嵜、屋久はまだそこに入れるの早いと思う
260:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 01:50:19 UnCmBstKO
>>254
俺はサード野元を押すよ。あのバント処理は完璧だった。
2006夏はサード広滝もあったね。
261:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 03:44:12 l2C2qxaM0
俺のイメージ(複数回甲子園に出てるので年度は省略しました)
1 古川 秀一 神とまで呼ばれた孤高の左腕。打つ気ないぞ打法も凄かった
2 森 大雅 頼もしい捕手で本格的スラッガー。打つ気満々打法も凄かった
3 林 誉之 一年から即戦力。センス抜群やわらかいバッティングが持ち味
4 廣瀧 航 センターラインを担う守備の名手。打てば安打を量産
5 野元 淳一 完璧なバント処理で鉄壁の守備。守備の清峰の象徴
6 佐々木伸之 超高校級の守備。女性にも人気のモテ男
7 木原 宏輔 巧打で好守。チャンスにめっぽう強い勝負師
8 大石 剛志 広く守れる外野の守備と走力。ここぞで打てる打のキーマン
9 値賀 脩斗 走攻守そろったセンスの塊。小さなイチロー
あくまで主観なのでコメントは無視して貰ってけっこうです。
262:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 10:35:43 Vl3Ay0Kl0
広滝は長崎のイチローって呼ばれてたな
一番印象に残ってるのは2006年長崎県大会で主戦投手だった富尾
263:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 13:38:25 ItCV/0YF0
古川の打席見てて笑ってた名電ベンチが
試合後は涙に変わったな。(実際泣いてたか忘れたが)
>>258
そうなんだ・・ありがと。
264:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 14:31:51 6kujdqQxO
今回は今までと違いデカイ集団だからパワーはありそう。
今村が楽できる打線にならんかな~
吉田監督も柔軟な采配を頼む。こだわりの戦法すぎて相手に読まれるの多々だから
265:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 14:58:51 +PWx8VqH0
明治神宮大会の長崎県代表戦績
年度(回) 出場校
77年(08) 佐世保工0-5東北
82年(13) 諫早2-9尽誠学園
91年(22) 海星0-7帝京
05年(36) 清峰2-6駒大苫小牧
08年(38) 清峰?-?○○
ご覧の通りの情けない県勢の戦績ですが、前回の清峰が最大得点、最少得失点差であり
複数出場校は清峰が初めてで、その間隔も1年空けただけの最小期間で今回は期待できます。
先ずは悲願である県勢初の1勝をめざしましょう。
266:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 15:21:32 +PWx8VqH0
ちなみに1995年までは九州大会に出場できなかった最上位校を各県持ち回りで決めていたため
長崎代表が九州大会の優勝校ではありません。
だから清峰以外の出場校は九州大会で優勝はしていません。
ずっと過去はよく知りませんが、長崎代表の九州大会での優勝実績はなく
1980年代以降では1992年に長崎日大が鹿児島実に5-10で敗れた準優勝が最高だったと思います。
267:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 16:03:56 wOIdPER80
30年くらい前に佐世保工業が優勝しました
268:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 16:24:58 HPcnHVFnO
香田の時?
269:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 16:33:05 +PWx8VqH0
>>267 ありがとうございます。
秋季九州大会の決勝スコアを調べました。
50年 長崎西1-2熊本商
54年 長崎東3-7小倉
58年 南山0-2久留米商
60年☆海星9-0小倉工
71年 諫早2-6鹿児島実
76年 海星3-4熊本工
80年☆佐世保工3-2興南
83年 佐世保実2-10都城
86年 海星2-3西日本短大付
90年 瓊浦4-11鹿児島実
92年 長崎日大5-10鹿児島実
海星と佐世保工が過去に2度優勝してました。
270:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 18:14:38 ZVLl+Bbo0
>>268 この81年選抜時の佐世保工のPは川尻でした。ちなみに香田は83年、白武が78年の甲子園。
271:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 19:22:07 Ha+htPu4O
秋季九州で複数回優勝したのは清峰が初めてか
短期間ですごいな
清峰は今までの県内での強豪に比べて、内弁慶ぶりがほとんど見られないのが頼もしいね
日大も90年代に甲子園初出場して以降は良く頑張ってるが、清峰はそれ以上のペースだな
272:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 19:34:28 UnCmBstKO
神宮は良い経験になりそうだ
273:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:04:23 ZRbUZTX30
どういう?
274:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 20:28:37 UnCmBstKO
普段練習試合やらない所と試合出来るから。
前回、駒苫とやった経験って良い経験になったんじゃないの?
結果的に選抜準優勝したし。
275:名無しさん@実況は実況板で
08/11/12 23:42:45 Ij05bG0c0
>>261
なかなかいい線を突いていると思う
でも、長崎県勢史上初めて準優勝になった時の立て役者有迫くんは外せないでしょ
276:名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 00:07:28 c/ctZm0y0
是非1勝して天理もしくは中京大とやってほちい
277:名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 02:15:39 wN3L1Dyp0
神宮は1勝がノルマだな
①初戦:今村先発で倉工or西条との試合に臨みに勝利
②準決:戸邊先発で天理or中京大との試合に臨む。控えも総動員
③決勝:考えない。準決勝で意図せず勝ったら中野→今村でリレー
278:名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 15:39:50 9TSZwWZuO
>>5
279:名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 16:26:52 KM3LAEbq0
こいつ手抜きしやがって
280:名無しさん@実況は実況板で
08/11/13 20:01:50 KODqJK8w0
きょう清峰も上京したらしいから明日のニュースあたりから神宮大会ネタが一斉に出てくるだろう。
今村は九州大会では優勝狙うと宣言してたけど神宮大会ではどんなコメントが聞けるか楽しみ。
281:skyA 放送予定
08/11/13 20:38:22 zW1t8a/X0
【skyA+】
2008年夏の甲子園・プレイバック ~この一球に、かける夏。~
11/03(月) 11:00~14:00 ◆第2日/第3試合/1回戦 智弁学園(奈良) ― 近江(滋賀)
11/04(火) 14:00~16:30 ◆第2日/第4試合/1回戦 新潟県央工(新潟) ― 報徳学園(東兵庫)
11/06(木) 14:45~17:30 ◆第3日/第1試合/1回戦 常総学院(茨城) ― 関東一(東東京)
11/07(金) 14:30~17:15 ◆第3日/第2試合/1回戦 本荘(秋田) ― 鳴門工(徳島)
11/10(月) 19:30~22:00 ◆第3日/第3試合/1回戦 浦添商(沖縄) ― 飯塚(福岡)
11/13(木) 14:15~17:00 ◆第3日/第4試合/1回戦 千葉経大付(西千葉) ― 近大付(南大阪)
11/14(金) 14:30~17:00 ◆第4日/第1試合/1回戦 本庄一(北埼玉) ― 開星(島根)
11/21(金) 15:00~17:00 ◆第4日/第2試合/1回戦 青森山田(青森) ― 日本航空(山梨)
11/22(土) 10:15~13:00 ◆第4日/第3試合/1回戦 慶応(北神奈川) ― 松商学園(長野)
11/24(月) 10:30~13:00 ◆第4日/第4試合/1回戦 大府(東愛知) ― 高岡商(富山)
11/25(火) 17:45~20:15 ◆第5日/第1試合/1回戦 白鴎大足利(栃木) ― 清峰(長崎)☆←ココ◎
11/26(水) 17:45~21:15 ◆第5日/第2試合/1回戦 東邦(西愛知) ― 北海(南北海道)
11/27(木) 14:30~17:15 ◆第6日/第1試合/1回戦 大阪桐蔭(北大阪) ― 日田林工(大分)
11/28(金) 14:30~17:15 ◆第6日/第2試合/1回戦 桐生第一(群馬) ― 金沢(石川)
11/29(土) 14:00~17:15 ◆第6日/第3試合/1回戦 広陵(広島) ― 高知(高知)
『第39回明治神宮野球大会』※雨天順延の場合あり
◆第1日 11/15(土) 13:30~24:30
[生中継_] 第3試合/第4試合 大学の部
[録画中継] 第1試合/第2試合 高校の部
◆第2日 11/16(日) 13:30~24:30
[生中継_] 第3試合/第4試合 大学の部
[録画中継] 第1試合/第2試合 高校の部
◆第3日 11/17(月) 8:20~19:15 [生中継] ☆
第1試合/第2試合 高校の部☆←ココ◎
第3試合/第4試合 大学の部
◆第4日 11/18(火) 8:20~19:15 [生中継]☆
第1試合/第2試合 高校準決勝☆←ココ◎
第3試合/第4試合 大学準決勝
◆最終日 11/19(水) 10:15~17:00 [生中継] 11/20(木) 10:15~16:45 [録画中継]
第1試合/高校決勝☆←ココ
第2試合/大学決勝