09/02/24 21:51:30 5mWCjr8IO
>>966
東山は県外に行くと聞いたよ
打順については他スレから転載したものだから訂正よろしく
969:名無しさん@実況は実況板で
09/02/24 22:06:10 gnOkr42J0
軟式№1は伏虎のI。
和歌山シニアと智弁の関係は良好。
コーチのFとKは智弁OB。
橋本世代の馬場は元エース。
強いチームで目立つから、他県がツバ付けて持ってくだけ。
仲悪いと思ってるのが2ちゃんねらーの特徴。
970:名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 00:11:34 31WpUqQY0
来たな^^大型捕手><伝統だよな智弁の
971:名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 00:22:28 kyUWINOl0
おいおい、道端は「大型捕手」とは言わないだろ。175cm弱。
体はでかくないが打てて敏捷で強肩の運動能力型捕手だ。リーダーシップもある。
タイプ的には岡崎に強肩を追加したようなもんだが、打つほうは中学では有名だが高校レベルに入れてみないと分からんな。
ところで最近は絵にかいたような大型強打捕手のチームは全国で勝てない。
どちらかといえば地味で打つほうは下位だが、守備力は高い(俊敏・強肩・キャッチング巧み)、目立たないけどよく見ればいいキャッチだよな、
という捕手がいるチームが勝ち進む。
智弁は例年捕手に打力を要求する傾向にあるが、平野みたいな捕手でいいんじゃないの?
972:名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 03:52:46 vl6AWMZM0
キャッチャーだけじゃどうにもならん。
2007年の植芝は、打つ・走る・守るが出来る三拍子揃った
運動神経抜群の最高のキャッチャーやったけど、彼がいても結局甲子園では初戦敗退やったし。
優勝するためには皆が活躍してくれんと。
973:名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 04:07:43 kyUWINOl0
>>972
確かにそのとおりだ。キャッチャーが守備に専念できるくらい、他の野手が優秀でないとな。
植芝はキャッチャーとしてはいくらなんでも小さすぎたな(163cm)。
せめてあと10cm(それでもまだ173cmか・・)あれば、パフォーマンスもまるで違ってただろうに。
ところで話は変わるが、某アンチスレでいまだ反論めいたことをやってる約1名は正気かね?
まさかあのスレに存続してほしいから、反論やってるのかね?
アンチスレは立てた者勝ち。攻撃する側圧倒的有利。たとえこっちの言ってることが正しくてあっちの言ってることがガセでも無駄。
この2年間で学習しなかったのか?
974:名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 04:14:04 kyUWINOl0
あのスレは一時期いい方向に向いていたこともあった。
しかしpart11に入り、ほぼすべてのファン+中立が撤退してからは、完全なアンチスレになり、
攻撃のされ方はとにかくすさまじい。高校野球板でここまで攻撃性の強いスレが立つことも珍しい。
他にも実質アンチスレのようなとこはあるが、どっちかといえばおちょくるような内容が中心だが、
あのスレだけは完全に罵倒攻撃。ターゲットは監督ただ一人。恨みが尋常でないらしい。
こういう場合は反論など全くの無駄。削除願いが出てるんだから、気長に待て。
反論は事情を知らぬ削除人に「議論の進行」と受け取られる恐れあり。
975:名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 10:47:05 29CC+4dyO
>>968
関係者から東山は県内の某進学校と聞いたのだが、ガセだろうか?
976:名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 12:08:48 1L+clZQLO
東山は県和商だろ
977:名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 12:22:32 6QSlmof4O
智弁スレなのに智弁に進学しない投手の話題で盛り上がってきたな(笑)
それだけ、いいピッチャーだから進学先を注目している人が多いんだろう。
以前から、彼は勉強ができるので向陽進学予定と聞いていたが、最近になって、とある中学硬式の関係者から耐久という話を聞いたが。
真実はわからない。
スレチですんません。
978:名無しさん@実況は実況板で
09/02/25 22:05:07 sJdx8theO
練習試合いつですか
979:名無しさん@実況は実況板で
09/02/26 00:27:26 RLrHEbGr0
特待生問題の影響もあってか、県内有力選手が軒並み残るようになってきたな。
和歌山北ボーイズのO君は奈良智弁に行くようだが、彼の場合は奈良智弁がすぐ近くだからしょうがないしな。
野球留学による県外流出の最後の大物が、横浜の筒香になるのかもしれんな。
智弁に来るにせよ来ないにせよ、和歌山の中学生が地元に残るのはとにかく喜ばしい。
980:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 02:50:46 PHvERj9TO
西川君は間違いなくイチロー
981:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 14:29:22 oeWoLJ13O
岡田以外に期待できる投手はいないんだろうか
982:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 14:30:50 AaREufwZ0
いたらあそこまで我儘強気になるわけ無い
983:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 15:13:21 hpKnyk8R0
県内相手なら、吉元で通用する。
984:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 21:48:22 oeWoLJ13O
「がんばれ智弁和歌山高」更新されてないね
985:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 23:03:15 AFy0rXgU0
>>963
和歌山シニアは、Pもろとも、新入生世代の関西NO1決定戦で、枚方に一蹴されてい
る。カンノ世代の和歌山シニアも戦力途上や。
新入生Pは、ウエノヤマが素材。 体格と良い手ををしてる。中学の実績はないが・・
中学時代投げてないが、道端も平岡もP。 宮川の本職は捕手やで。
クラブチームのHP、ジャイアンツカップ、2チャンネルデータだけ見て
想像した掲示だけで判断したら、あれれやで。
986:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 23:17:20 g8rchZOBO
岡田いやだ
遥輝キュン頑張れ(`ω´)
987:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 23:24:55 BANxEAin0
>>983
もちろん中津以外なら普通に吉元で十分だが・・・でも吉元ってええPやと思う。
身長体型は岡田そっくりで細い。岡田みたいな体型からは想像もつかん快速球は放れないけど、
柔軟だしキレのある球を放る。低めにピシッとした球がいくので結構安心感もある。
球速が130km台後半に乗ってきたら、十分甲子園で通用すると思う。下級生だし期待。
988:名無しさん@実況は実況板で
09/02/28 23:34:29 onXO3Sh70
二年生の他のPはどうなん?
989:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 00:41:20 G0UVloAkO
城山は、先々代キャプ・田村の中学時代の元カノの弟
990:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 01:00:04 QhpG0Jp/0
あの、この掲示板の住人の中に、スカイAが見れて、動画うp方法
知ってる人いたら返事ください
そこでたのみたいことがあって
3月1日スカイAで2008年夏の甲子園での智弁和歌山対常葉菊川が
再放送されるらしいけど、だれか全イニングyoutubeとかに動画うpしてくれ
頼む
991:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 01:39:24 n5Vq3mwU0
著作権違反なので出来ません
992:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 01:48:28 aeUTgmIDO
菊川戦甲子園でみたけど思い出したくない試合の一つだ
1番は岡山理大付か
993:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 08:28:56 QHVaURob0
練習試合解禁を前に、今は紅白戦の段階だね。
28日も遅くまで試合をしていたようだ。
ホームランも数本でたようだが打線は押されぎみ
これからの調整を経て上昇へ向かう ガンバレ
994:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 08:49:06 aeUTgmIDO
来週はどこかと試合するのかね
995:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 08:58:09 Q1V4w63h0
次ぎスレ立てろ
996:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 10:06:28 u7lil+4sO
8日は四国みたいだ
997:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 10:59:42 AFf2+YBEO
>>994
多分明徳だろ
998:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 11:46:00 N8qVlTuX0
うめ
999:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 11:47:21 +oA0p9N8O
999
1000:名無しさん@実況は実況板で
09/03/01 11:48:13 eRM7nNPv0
>>997
違う、徳島やろ
明徳はいつも6月第2週と決まっている
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。