09/07/18 09:37:33 nlrgpi4JO
宮内、尾松って初めて聞く名前やなぁ。
837:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 09:45:10 QE3oLRjYO
田中克5番か~。1年夏からクリーンアップって珍しいな。
838:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 10:04:49 rqfokt/dO
国際13-3浜坂
五回ゴールド
839:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 14:16:43 hgxoOruYO
しかし、本来の3番・4番の鈴木、石橋がスタメン外れて、
一年の尾松を起用して尾松が本塁打。4番の藤田に代わって本来の3番鈴木が代打で本塁打。
誰がレギュラ-かさっぱり分からんぐらいになっとるな。
840:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 14:50:57 hgxoOruYO
今頃になって気づいたが、1年の尾松は秋に4番を打っていた内海を蹴落として、
ベンチ入りしたんかな? 今日、5番打ってた田中も1年やし、
春以降かなり打線が強化されてるみたいやな、
かなりテコ入れされて期待できそうや!
841:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 21:17:38 rqfokt/dO
チームの層は厚くなってるだろうけど、今日の試合は参考にならないと思うよ。投手も3点取られたのがダメやね。
今日の試合だけ見て、打線がいいって思うのは危険やな。
842:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 23:00:11 hgxoOruYO
宮内は公式戦初先発やし、大量点に気が揺るんだところがある。
次投げる機会があるかは分からんが勉強にはなったと思う。
それと打線は水物やけど若い人材の多い今年の国際にとっては、
波に乗れるきっかけになると思うし、色々下からの突き上げが厳しかった今年の3年も、
それぞれ活躍したし気分的に乗っていけると思う。
それと、レベル差があると言え、今日は相手が勝手に転けてくれた大量得点でなく
的確に球を捕らえてもぎ取った大量得点は評価してやっても良い。
根拠はないが、チ-ムの雰囲気を見ていると、それぞれの選手が明るい、
なんかやってくれそうな気がしてならん。
843:名無しさん@実況は実況板で
09/07/18 23:45:16 QJI2Lhox0
田中克がいきなり5番で尾松も1年なのか
来年以降が楽しみだ
844:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 00:14:03 4OD7Ztif0
尾松ってどこのチーム出身?
845:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 00:25:08 I5kZXiM/O
次の相手市神港は頻繁に他県の強豪私学とも練習試合をしてるし、ここ数年でも報徳に勝ったりして、公立でも最も報徳を苦しめてるチームで一筋縄ではいかんだろうな。
846:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 06:12:27 2ZTqWfyNO
それにしても宮内と尾松がメンバーに入ったと言うことは誰がメンバーに入らなかったんだろう?
岡村と大田かなぁ?
847:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 09:10:21 Az5N8r18O
尾松君は、氷上ボーイズ出身です
848:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 15:08:05 0Ki0VqUs0
根拠はないが来年の夏は甲子園出れそうな気がする
849:夢実現
09/07/19 15:28:34 GIUhPoud0
初戦突破おめでとう!!
1年の尾松は、どんな選手なん??
850:井上光一
09/07/19 18:29:51 amNKmh+bO
青木に変わってわしに監督させや どアホ麻雀は足洗たがな
851:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 20:14:41 2ZTqWfyNO
>>849
100m、11秒5の俊足みたいやな。
852:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 20:54:01 EhHRasbH0
加古川は今凄い雨だけど明日の試合は大丈夫?
853:名無しさん@実況は実況板で
09/07/19 23:41:39 3Nja2jYW0
国際の選手選考は実力主義なのがいい
だから選手も伸びるんだ
854:名無しさん@実況は実況板で
09/07/20 08:09:44 fTltPgSnO
部員が80人以上いる中で一年生が18人のメンバーに入って試合で活躍するって相当期待していいんかな?
855:名無しさん@実況は実況板で
09/07/20 18:13:39 /z3wxSrXO
>>853
実力主義やから、今、一年が活躍しても調子が悪くなったら
外され2・3年がスタメンを取り返す、その繰り返しやから、
精神的に強くなるやろな。
856:名無しさん@実況は実況板で
09/07/21 07:05:37 z1aCQ5XCO
だけど勝てません。
実力主義が絶対いいとは限らない。