08/11/20 08:04:25 z5j6OB12O
>>90
絶対無理とは言えないが、打撃力が中田(日ハム)、岡田(オリックス)
クラスに向上して、初めてドラフト候補に上がり下位指名があるかと言ったところだろう。
それでも、岡田、中田でさえ、1軍で活躍出来ず、このまま消え去る可能性がある。
数年前、このスレで岡田(履正社)がオリに入団するので、坂口は1軍に上がれず
クビになると書いた素人がいたが、俺は逆に坂口を我慢して、1軍で使えば、
活躍する選手だと反論した。実際にそれが当たったんだが。
逆に岡田を我慢して使い続ければ、岡田は活躍したのかと言われればノ-である。
坂口の場合、高校時代から守備が良く、足もあった。更にプロの練習で、
より一層守備力は向上し、レギュラ-定着前には、守備ではプロでも一級品になっていた。
後は課題の打撃が一番打者として、どれだけ向上するかだった為、
昨シ-ズン後半から、1軍で定着して使われ、1軍の投手に慣れる事により打撃も向上した。
しかし、岡田の場合、高校時代、長打力 が超一級と騒がれたが、
守備・肩・走は高校レベルでも並み以下の評価だった。プロ入り後、守備力向上の練習に
励んだが、全く守備力は向上せず、守れない野手を我慢して使い続ける
事は出来ない。そうなると打席に立つチャンスも巡って来ない。一軍の投手の球にも慣れず
打撃も向上しない、指名打者で使うとしてもロ-ズが相手では、岡田の長打力も
霞んでしまう。それが分かっていたから、数年前から、私は、
岡田より坂口の方が上だと書いたんです。打撃が良くても、
守備力が一定レベル以上でないと、大学・社会人でも活躍出来ません。