[選抜]智弁和歌山応援スレPART58at HSB
[選抜]智弁和歌山応援スレPART58 - 暇つぶし2ch912:名無しさん@実況は実況板で
08/10/21 22:18:23 NMI61ic10
19日の金光戦。

1回表。西川、三宅、岡田の3人が簡単に凡退。
1回裏。先頭バッターに2-1からファウルで何球も粘られる。
2番相手キャッターにフェンス直撃(あと50cmでホームラン)の2塁打。
これで金光ベンチはお祭り騒ぎ。
「今日の岡田なら打てる」というムード。
岡田は1回をなんとか抑えるも、本調子ではない。

2回表。一死からヒットの喜多を一塁において、
平野の2ベースヒット。
ランナー喜多3塁回るもタイミングは完璧に暴走。
しかし、返球がキャチャー前で跳ねて先制点。
続く北畠の左中間への飛球を譲り合い2点目。
(譲り合わなくても抜けていたかも)
ラッキーな展開で主導権を握る。
2回裏。3人を簡単に打ち取り、完全に智辯ペース。

3回表。無死から西川センター前。
三宅フォアボールで無死1,2塁。
このとき、西川はスタートしており、
捕手が2塁送球も余裕セーフのタイミング。
金光のピッチャーは動揺しており、試合を決めるチャンス。
Pが左ということを考えれば、西川なら3盗も可能。
しかし、岡田は初球をバントの構えからボール球を見送るも、
2塁西川の離塁が大きく、捕手から2塁へ送球。
西川はコケて挟まれアウト。
岡田の見逃し方、西川の離塁の大きさから
ストライクバントのサインが出ていたと思う。
一気に試合を決められたのにツキを手放す。

3回裏。無死からショートゴロが西川の手前でイレギュラー。
西川が左手にあてるも、センター前に抜ける。
その後なんとか2アウトをとって、飛球がセカンド後方へ。
セカンドとライトの中間ぐらいに飛ぶが、
セカンド北畠が一瞬早く落下地点へ。
そこへ遅れてライト坂東が来て捕球を試みるも、まさかの落球で1点。
即ライトは城山に交代。
エラーよりむしろライトの交代で緊張感が走る。
岡田は落ち着いている様に感じたが、
追い込むも三振が取れず、打球は野手の間を抜く。
あれよあれよで5点。

投球、打球、守備を冷静に分析すれば、
明らかに智辯和歌山の実力が上。
もったいない敗戦としかいえないが、
スタメン、ライト交代、代打にはおおいに疑問が残る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch