08/10/22 15:27:32 yBVXFvAV0
四国大会出場の三校のうち、高知高校だけは甲子園に出場して欲しくありません。甲子園では、いつも期待を裏切られがっかりさせられています。島田監督の采配では、見ていて勝てる気がしません。明徳か高知商業の方が甲子園では、まだ期待がもてます。
746:名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 16:29:44 DzLLWHsBO
>>745
一部の高知県民以外は
みんな同じ考えですよ。
747:名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 17:12:38 myVvVuYF0
今西と学園、済美と明徳、なんとなく縁があるあるのう、まぁ4校ともかなりの確立で四国に来ている常連だから当たり前っちゃあ当たり前なんだが。
それより市商と尽誠って何となく楽しみだぜ、明徳はTV放送ないが時間差あるから市営後春野に移動もありかもな。
748:名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 22:41:00 DzLLWHsBO
平成に入って1勝の学園
平成1勝高校。略して
ヒライチ高校。
749:名無しさん@実況は実況板で
08/10/22 23:08:49 Tfpw5dgfO
ここにもいた笑
ヒライチ君
750:名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 00:08:32 dpI6ErBN0
ほっとけほっとけ。
学園スレで煽ってるID:oIrzV0VJOはクレクレだし
ID:DzLLWHsBOは似非地域密着じゃないか。
秋季大会から彼等は学園を煽ってるが結局優勝したし学園にとっては
良いフラグだよ。
751:名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 02:32:37 xVuZS6U+O
デルトマケ学園と二回戦ボーイなら二回戦ボーイの方がいいな(笑)
どっちもどっちだけど(笑)
752:名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 09:40:06 9gpH0aVu0
学園・明徳共倒れで市商だけは鳴門工に勝って選抜なんてありえないのか?
753:名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 10:59:44 A0sF7ok90
>>752
可能性は確かにある。しかし今の市商の野球では尽誠にもどうかな?
754:名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 12:03:56 fFVeJWTg0
市商の場合、守備が良ければ可能性はあるだろうが、井沢を支えるはずの守備が破綻してるからなぁ。
四国の強豪相手だととっかえひっかえ出てくる1年には荷が重いんじゃないか?県代表中もっとも打力もないし厳しいか。
学園は対戦が有力視されてる今西に弱い、最近だと優勝した国尾の時くらいしか勝った記憶がない。
今回の今西は決勝でエース温存してるから実質愛媛1位との見方もあるくらい力もあるしな。
明徳は初戦突破したらベスト4以上は行けると思うんだが、問題は済美、甲子園や甲子園のかかった勝負では全敗中。
前回の高知開催の四国大会成績は酷かったが再現にならんよう期待したいぜ。
3校ともチームのまとまりっつうかチームワークは良さげ、楽しそうに野球やってるし結果が出ればいいな。
755:名無しさん@実況は実況板で
08/10/23 23:01:04 WBFpbUf8O
最近高知人おとなしいな
756:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 00:52:55 J2y/8N+QO
偏差値の低さと民度の低さは高知人に勝てません><
秋季大会で暴動が起きないか心配です><
757:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 05:06:09 srYMN9i80
いや、俺愛媛人だが正直今西には何の心配もしていない、
組み合わせが悪すぎるが・・・決勝までは固いだろう。野球の洗練度が
四国では違いすぎる。
だが、下馬評の高い鳴工より遥かに、学園・市商・明徳の高知勢が怖い。
高知はやっぱり威圧感がある。
個人的には個々の能力全国トップレベルの西条ファンだが野球を知らな過ぎる。
馬淵が監督すれば間違いなく全国で5本の指には最低でも入るポテンシャルを
持っているんだけどね…
758:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 07:20:05 xuo0FF660
>>756
明徳は戦力では済美を上回ってるのに、意識しすぎなんだよ
受身になったら負けるよ。
済美のあの監督が個人的に大嫌いなんで明徳勝てよ
>>757
前に高知は三校横一線って書いたけど、やっぱり市商は少し落ちる
そんなに恐がらなくても本当に四県に差がないと思う
高知の人間は四年前に土佐がやられた事覚えてるから、西条こわいよw
759:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 07:31:47 dk+X8zg70
あのときは雨天のせいで2試合コールドくらったからね。
760:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 07:39:54 EcyMPESk0
ドラフト会議通信を見てください、知ってる子が載ってます。
761:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 08:46:07 S9jBhUIa0
>>758
市商は学園と明徳と比較したらかなり落ちるよ。
投打に井沢頼みだけど井沢は100球超えたあたりから急激に球威、制球力が落ちる。
打線も吉永と井沢以外はちょっと厳しいし振れる選手がいない。
そして何より三遊間の守備がザル。これじゃ相手がポカしない限り勝てないよ。
762:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 11:22:45 GEc8JsLB0
>>760
君は知っていても・・
763:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 13:36:32 0QbA4vHI0
>>369
の件はどうなったんだろう
764:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 14:39:29 SzA2vYcLO
>>754
今西って県大会決勝でエース温存した?
765:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 15:16:41 L8epYpXIO
後半投げてなかったっけ?
766:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 15:21:02 SzA2vYcLO
確かに先発ではなかったけど、途中から投げたよね。
767:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 16:59:02 JExNQUIH0
西 条 310 003 010|8
今治西 000 011 001|3
(西)秋山、徳永-森
(今)阿部拓、日野、阿部拓、大戸、日野、大戸-久保
768:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 17:17:51 gvcZZLQz0
15時ごろ市営の近くを通ったら開会式のリハやってた。
てっきり春野でやるのかと思ったら市営でやるんだな。
県代表の3校は悔いのないように頑張れ。
769:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 20:16:47 JddqAz3TO
明日は込みそう?
県外人だが高知球場や春野球場って駐車場広いですか?
770:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 20:38:52 n6rRoIog0
>>769
高知はそんな野球に熱いって訳ではないんで余裕だよ。
771:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 20:50:37 roKYP1lo0
>>769
春野の場合は問題ないが高知球場の場合は少しやっかいだ。
まず駐車場だが球場の周りに停めれるのはかなり早く行かないとすぐになくなる。
通常100mほど離れた陸上競技場の下駐車場に停める事になる。台数は豊富なので
停めれないなんてことはない。ただ陸上競技場が競輪場も兼ねているので
そのお客さんたちと重なって球場南出入り口あたりでは混雑することもある。
なので試合開始直前に来るより余裕を持ってきたほうがいい。
あと高知球場には屋根がないので天気がよければ日焼け対策は必須。
春野は屋根があるが見やすい場所から埋るので注意。
772:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 20:59:53 mbe9QcNaO
>>768
それぞれの球場で開会式をやるんじゃないかな
773:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 21:01:26 EC5/ZJrA0
>>757
高知スレで失礼なこと書くな。
おまえ、愛媛県人じゃなかろが。
全文愛媛の言葉で書いてみーや。
774:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 21:11:24 roKYP1lo0
>>772
それは絶対にない。開会式の意味がまったくない。
775:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 21:55:27 L8epYpXIO
>>772ワロタwそれ開会式とは言えねえw
776:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 22:10:01 aNn7UJeu0
高知球場で9時から開始式。
優勝旗返還、選手宣誓など簡略化したもので全校参加ではない。
前年優勝の明徳が高知球場の第1試合を引いたので、春野ではなくこちらでやることになったんだろう。
競輪場は、土日の開催・発売は無い。27日に延びたら場外発売があるので注意。
天気は心配ないが照明施設が無いので引き分け(15回または日没)はありうる。
777:名無しさん@実況は実況板で
08/10/24 22:19:58 mbe9QcNaO
二つの球場が隣接しているなら全部集めての開会式も可能だが、
車移動が必要なくらい離れてるんだから無いわ。
778:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 08:01:44 zpRUcMgW0
いよいよ開幕ですね。
3校ともがんばれ!
779:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 09:45:36 bhb1wupe0
秋季四国大会実況スレ
スレリンク(livebase板)l50
780:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 13:06:30 kzJ8sUwf0
明徳、済美に勝ったのかあ。
781:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 16:04:18 GOo90m8r0
市商は選手層が薄すぎる。右手にヒビが入っている選手をサード1番で使い
バットも振れない送球もできない。
ショートには毎試合必ずエラーをする1年をいれて打撃でもいいところがない。
セカンドも守備範囲が狭い。外野も肩が弱い。ちょっと酷すぎる。
ホントに学園にしか良い選手がこなくなって市商は衰退しちまうぞ。
782:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 16:48:45 pW87kpb00
岡豊に期待しよう! けど市商の守備は進歩ないよね。
783:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 17:03:23 GOo90m8r0
>>782
毎年同じ繰返しなんだよね。市商を応援してる人は今出ている1年が来年には
かなり良くなると思ってるみたいだけどそんな楽観視できるレベルじゃない。
前に出たエラーじゃなくて消極的なエラーばかりなんだよね。
彼等がレギュラーはって出ているって事はそれ以上の1年はいないって事だから
幾ら30人以上1年が入っていてもレベルは低いってことだろうな。
784:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 17:12:01 kNizq3Cn0
明日の学園の試合は何時からですか?
785:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 18:40:27 brLUteMV0
>>783
ほんと毎年同じ事の繰り返しなんだよな、徳商ファンも同じような事を感じてるんだろうが、もう商業高校はダメなんかねぇ。
まぁ市商は層が薄すぎるってのはあるけど守備は練習したらなんとかなるんじゃないかと思うんだがどうして練習しないんだ?
井澤中心に守りのチームと言っていながら守備捨ててちょっと打てる1年を使うからダメなんだよ。
井澤と心中するなら1点2点勝負のつもりで守備上手い奴で固めなきゃなぁ、どうせ県内出れば打てないのは同じなんだし。
練習に取り組む姿勢が学園や明徳とは違いすぎるんだよ、競争ないし朝練もやったら選手が辞めるとかって最近までやってなかったらしいじゃん。
筒井の世代くらいからやっと復活したらしいがそんなんで四国上位は狙えんやろう。
>>784
明日の第一試合だから10時じゃね?
786:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 18:48:02 Bz/u9y2i0
今日の試合結果をお願いします。
787:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 21:20:16 c47Vw9O1O
>>786
今西かぁつ 徳島商まけ
尽誠かぁつ 市商まぁけ
明徳かぁつ 済美まぁけ
丸亀かぁつ 池田まぁけ
788:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 22:20:09 BKBirny90
しかし市商は香川勢に弱いな
他の県勢はカモってるのに
789:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 22:27:06 C/Bvb09D0
今日の明徳は守備力で勝ったって感じる。投手力、打撃は済美と
大差ないように思えた。
790:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 22:33:27 ywUoUi3a0
春野って高知ICと伊野ICのどちらで下りるほうが近いの?
なんか調べてみたらビミョーなんだが・・・
791:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 22:34:38 c47Vw9O1O
明徳は全て、相手のミスに付け込んで得点。
済美が弱かっただけ。
792:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 22:35:26 BKBirny90
高岡が一番近いんじゃね
793:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 22:37:50 Vpku47m30
2000年秋季四国大会
丸亀高校5-4高知商業
2003年春季四国大会
高知商業5-2三本松高
2004年秋季四国大会
高知商業2-1高松商業
2005年秋季四国大会
高知商業0-1三本松高
2008年秋季四国大会
寒川高校9-5高知商業
2009年秋季四国大会
尽誠学園5-4高知商業
794:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 22:44:20 f9XdMblCO
市商ってこんなチームに負けたのか。
795:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 22:57:37 ODlJrdyq0
秋の四国大会、市商は尽誠に1勝3敗。
796:名無しさん@実況は実況板で
08/10/25 23:22:34 FDUpMFN8O
>>793
高知地元、香川地元と大差ないな
797:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 06:41:49 Eh6nKVgJO
今日の試合、テレビかラジオ放送しますか?
798:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 07:11:03 JcN7Z1Ni0
雨で中止では?
799:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 07:11:07 OV81keVx0
ケーブルテレビでは春野球場の試合を放送しますよ。
800:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 07:12:49 OV81keVx0
>>798
雨は時よりパラパラ降ってるけど中止になるような感じではないと思います。
天気も回復傾向ですし試合はあると思いますよ。
801:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 07:17:38 Eh6nKVgJO
ありがとうございます。
802:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 08:37:06 JcN7Z1Ni0
>>800
回復どころかドンドン悪くなってきてるよ。
803:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 09:10:09 ioDvDjhPO
高知球場から。今のところやる感じです。ただ雨はふってます。
804:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 09:16:01 1+IofebMO
春野球場も1試合目のチームがアップ中.
805:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 09:26:46 ioDvDjhPO
和田がマジで9番つけてる
806:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 09:28:03 ioDvDjhPO
今西は大戸が投球練習してた。
807:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 09:31:36 ioDvDjhPO
今西ノック開始。学園が先攻。
808:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 09:43:47 ioDvDjhPO
和田ライトで先発!
809:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 09:47:42 Dn5pVfSRO
>>808
そういうのは学園スレでやれ
810:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 09:53:15 ioDvDjhPO
じゃ辞めます。学園でも明徳でも高知代表なんだが。
811:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 09:57:53 Dn5pVfSRO
>>810
実況スレもあるろうがや。なんでわざわざ高知スレで連投してんの?アホか。
812:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 10:02:34 b3vucB8Q0
スレリンク(livebase板)
実況
813:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 12:07:01 Q9MfYeNeO
21世紀枠の高知東に期待しようぜ。
814:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 12:17:35 eDofH06wO
高知県選抜が惨敗かよww
815:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 12:24:20 BYRkW0uZ0
ヤクザ監督の大野って愛媛で酷評されてたが結果出すのがすげぇ。
今年の春も決勝行ったし選抜も連続出場中だろ?
四国一レベルが高い愛媛で強いんだから当然といえば当然だが、後半失点しまくる県勢とはレベルが違うな。
さらに今西以上に西条も強いってんだからさ。
816:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 12:28:53 0J95FmdY0
高知県全体のレベル落ちてないか?
817:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 12:31:11 uz1Xj7Kt0
運悪かったな。所詮で今西はないわ
明徳と高知商はまあ妥当やけど
818:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 12:31:21 VHqCzfMMO
>>815
今治人乙
819:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 13:21:26 FYm0Xg9W0
学園が甲子園で勝てない理由が分かる試合やったですねえ。
ココっ!てところでポロする脆弱な外野守備。
一枚足りない下位打線。
ストライクを三球続けられないP。
ただ、今回は大石のバント二回、下山の進塁打(1塁ゴロ)など
ベンチワークはしっかりしていたと思うのだが。
今のままでは実力は有っても、試合では強剛に通用せんわ。
同じ実力なら下級生を使うべし。コンバートも積極的にすべし。
820:名無しさん@実況は実況板で
08/10/26 14:50:16 fDb2Gjdr0
3校とも高知新聞の「代表校の戦力」に書いてあった不安要素が的中しましたね
高知-投手力 明徳-バッテリーミス・守備力 高知商-守備力
高知戦は見てないけど明徳は完全な力負けでした。残念