08/07/27 07:59:46 QIpPJHpg0
<歴代スレッド①>
早実ってどうよ。
スレリンク(mlb板)
☆☆☆早稲田実業応援スレッド☆☆☆
URLリンク(sports.2ch.net)
☆☆☆早稲田実業応援スレッド☆☆☆
スレリンク(mlb板)
★★★早稲田実業応援スレッド★★★
スレリンク(mlb板)
★★★早稲田実業応援スレッド その2★★★
スレリンク(mlb板)
★★★早稲田実業応援スレッド その3★★★
スレリンク(mlb板)
★★★早稲田実業応援スレッド その4★★★
スレリンク(hsb板)
☆☆☆早稲田実業応援スレッド その5☆☆☆
スレリンク(hsb板)
☆☆☆早稲田実業応援スレッド その6☆☆☆
スレリンク(hsb板)
☆☆☆早稲田実業応援スレッド その7☆☆☆
スレリンク(hsb板)
★★★早稲田実業応援スレッド その8★★★
スレリンク(hsb板)
★★★早稲田実業応援スレッド その9★★★
スレリンク(hsb板)
3:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 08:02:15 QIpPJHpg0
<歴代スレッド②>
★★★早稲田実業応援スレッド その10★★★
スレリンク(hsb板)
★★★早稲田実業応援スレッド その11★★★
スレリンク(hsb板)
★★★早稲田実業応援スレッド その12★★★
スレリンク(hsb板)
★★★早稲田実業応援スレッド その13★★★
スレリンク(hsb板)
★★★ 早稲田実業応援スレッド その14 ★★★
スレリンク(hsb板)
★★★ 早稲田実業応援スレッド その15 ★★★
スレリンク(hsb板)
★★★ 早稲田実業応援スレッド その16 ★★★
スレリンク(hsb板)
★★★ 早稲田実業応援スレッド その17 ★★★
スレリンク(hsb板)
早稲田実業学校 Part18
スレリンク(hsb板)
<お受験板スレッド>
【ハンカチ】早稲田実業スレPart14【王子】
スレリンク(ojyuken板)
☆早稲田実業学校初等部スレ☆ぱーと2
スレリンク(ojyuken板)
4:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 08:17:53 7yOUc1ZPO
嗚呼、懐かし恥ずかし戯言の果て(笑)
435: 2008/07/26 13:51:50 MGfyulW50 [sage]
甲子園の緒戦はどこかな?
出来れば慶應とやりたいわ
甲子園の緒戦はどこかな?
出来れば慶應とやりたいわ
甲子園の緒戦はどこかな?
出来れば慶應とやりたいわ
甲子園の緒戦はどこかな?
出来れば慶應とやりたいわ
甲子園の緒戦はどこかな?
出来れば慶應とやりたいわ
甲子園の緒戦はどこかな?
出来れば慶應とやりたいわ
5:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 08:45:06 16k2rHdFO
ったく
本当に早実は駄目な学校だね
6:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 08:53:16 16k2rHdFO
結局さぁ
阿久根=つかぽん
でオケ?
ファーボールを出すために早実に入った男
7:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 08:57:23 16k2rHdFO
西東京の中堅高の早実のスレはここですか??
8:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:08:39 Sc89IdYkO
運だけで決勝戦に行った早稲田は技術もセンスも無し!野球の基本が出来てない。ピチャーはストライクとれないと。。。久々に笑えた試合サンキュー。
9:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:19:43 bKCSwgdlO
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
10:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:20:45 bKCSwgdlO
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
11:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:26:50 MdomQH9sO
>7 チンカス君さー、昨日1日ネットにかじりついて書き込んでもまだ鬱憤晴れない訳?チンコのカス以下だね♪
12:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:30:44 fLQz5r62O
>>11
ワシも1日かじりついとる「友」と言ってるようなもんだなw
13:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:32:40 l55zL4FZ0
徹底的に糾弾されてるなぁ早実w
駄目学校がマグレ勝ちして調子コイて舞い上がって好き勝手言い放題したあげく
決勝戦で徹底的にレイプされて惨めに赤っ恥敗戦させられたんじゃ当然だわなww
身の程をわきまえろよ・・・と、駄目学校が。
14:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:33:33 16k2rHdFO
ボキャボケボコボコgjmrbhmx
でコールドレイプ試合された翌日はどんな気分?
15:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:41:27 qYUY8gej0
小野田は野手としての才能の方があるな。
投手としては上に頼り過ぎのフォームだからこのままじゃ塚田二世で終わる。
早稲田は鈴木の方がエースになるよ。
16:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:44:01 v3htVHX20
デッドボールぶつけても帽子すら取らないようなふざけた高校に、甲子園なんて行く資格は無い。
早実の事言ってんだよ、死ねよ
17:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:45:50 v3htVHX20
1人のエースだけだからな、早実は。
それが崩れれば、あとはボロ負けしかないwww
斉藤の時の横浜戦しかり、昨日の日鶴しかりw
18:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:47:09 kGdIQfkXO
>>15
球速、制球、変化球のキレ、全てにおいてすでに塚田なんてとっくに越えてるんですが。
19:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:51:37 xulY//nlO
>>15
チンカス鈴木君がですか?ww
20:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:52:41 XhUzTcvRO
来年もないな。
21:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 09:59:18 S9b/gmXYI
いや今後30年はないだろww
22:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 10:03:34 7yOUc1ZPO
あるのは練習中の窃盗でしょう(笑)
野球は「虚華」が暴かれちゃったけど、盗みでは全国にその「就実」ぶりを轟かせたからね。
23:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 10:05:42 MdomQH9sO
>12 お前等チンコと一緒にしないでくれ!個人名出して鬱憤晴らしするような腐った神経してないからさ、僕は♪しかも時間の無駄だからもう止めとくわ。今日も1日ネットに張り付いてかじり付いて鬱憤晴らししてちょうだい♪
24:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 10:08:04 S9b/gmXYI
準決で日大三にまぐれで勝っちゃって絶対甲子園いけるぜ!なんて勝手に妄想していたおぞましい程身の程知らずの馬鹿な輩が集まるスレはここですかあー
25:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 10:56:43 54Hax7IXO
小野田先輩に申し訳ないと泣いてたそうだ
05の夏の再来だな…悔しさを力に変えろ
その斎藤は世界大学選手権準決勝完投勝利をあげたな
26:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 10:57:54 WpgDAE2k0
ここだよ。
君等蛾や蝿が集まるスレッドは。
君も今日一日このスレッドに張り付いて頑張ってくれ!!
チンカスや蛆虫でない単なる引き篭もりのモテない早実ヲタ、アンチ早実ヲタは
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
に書き込もうぜ。
日鶴には甲子園で頑張ってもらって、秋以降の話しようぜ。
27:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 12:07:43 S9b/gmXYI
クヤシイノォクヤシイノォ
28:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 12:17:15 WQZUHXZr0
>>27
昨日レイプされて赤っ恥晒されたんだもんな、そりゃクヤシイノォww
29:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 13:10:34 S9b/gmXYI
アクネクンアンタナンノタメニソウジツニハイッタノ?
オシダシスルタメニハイッタノ?
ネエアクネクンアンタナンデイキテルノ?
30:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 13:33:56 Y6t/7S3o0
>>6
OK
できれば阿久根にもつかぽんのようにステキなあだ名が欲しいところだな。
今後はつかぽん+阿久根で大学野球を盛り上げて欲しい。
31:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 13:36:50 tRuBZrX/O
阿久根菌
32:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 13:48:23 kO/IKPba0
日大鶴ヶ丘は専用球場がなく練習時間が一日たった二時間。こんな学校に完敗した。
33:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 14:35:20 /gNRdaCg0
>>32
今年がピークだった日大三はそんな学校にボコボコにされた。
34:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 14:39:11 nOvaFKNy0
三高時代は今年で終わりだからもうどーでもいい
気をつけるべきは帝京、国士舘あたりだな
西東京なら堀越が強いだろうけど早実なら勝てると思う
35:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 14:44:28 AiumSerf0
8 松井
4 柳田
6 大野
5 小野田
3 森
7 大矢
9 鈴木
1 中野
2 土屋
投手陣は中野、小野田、鈴木、日暮の4人(今夏から阿久根が抜けただけというw)
特に1年生2人はかなり成長するだろうから怖いわ
打線も今夏より強力な布陣となっている
中野と森の復活に期待だな
36:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 14:46:27 k0EkJ/f/0
慶應は同点らしいな
早実→慶大の俺としては早実と塾高の両方を応援するしに行きたかったんだがw
さすがに母校でない塾高のために甲子園行く気はしない。。
37:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 14:49:55 AiumSerf0
なぜ世の中はこうも理不尽なんだ?
早実や塾高は勉強出来る奴しか入れないのに野球だけやってる日大三より野球も強い。
そして早実や塾高は読者モデルになるようなイケメンだらけ。
世の中理不尽だわ。
38:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 14:53:06 ztqbxE9q0
>>34
日大三の時代なんてとっくの昔に終わってるよ。
どうみても早実と比べたら格下
39:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 14:56:23 kGdIQfkXO
小野田のフィールディングをみる限り、内野手なないな。
むしろ大矢を前みたいにセカンドにして、柳田とか大蔵をサードにした方がいいと思う。
40:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 14:58:50 Y6t/7S3o0
>>36
お前が特定できた
41:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:01:56 QsdwDW9SO
>>37
主力が野球推薦だからじゃないか。
斎藤以外は大学野球でもろくな結果になってないけど
42:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:03:23 FZRs5SV40
早実も三高も甲子園に出てなんぼの学校なんだから、決勝で勝ってから物申せ!
夏大会過去10年で一回しか出てない早実が5回も出ている三高より
格下とか言う道理がわからんし、今年はたまたま決勝まで行けただけ、
ラッキーだっただけ。
そして三高に過去2回しか勝っていない格下の鶴に投手?一巡のコールド試合負け。
そんな早実を誰が評価できるんだよ。
43:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:07:15 ztqbxE9q0
野球推薦でも評定平均4.3いるんだよね
これって相当すごい成績だと思うけど
数学 4
英語 5
国語 5
理科 4
社会 5
体育 5
音楽 4
美術 4
技家 4
これでギリギリ4.3だぜ
44:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:08:28 ztqbxE9q0
>>42
日大三は野球しかしてないじゃん
45:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:14:52 FZRs5SV40
>44 さすが早実ヨタの幼稚な脳みそw
46:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:15:53 TElxgO6F0
>>42
おい格下の日大三、1回でも早実に勝ってから言えよ
あ、「昔勝ったんや!」みたいなオッサン発言はいらないよ
47:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:20:01 vhi3uOH90
今年も一昨年も早実が勝ったな。
勝率10割だな。
48:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:22:21 FZRs5SV40
>46 結局、甲子園いけなかった早実ヨタ、悔しいのー。
三高ネタで千ズリコイテロ
49:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:23:33 FZRs5SV40
>47 早実は三高に勝ってなんぼの学校ですか?
50:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:24:11 vhi3uOH90
早実は来年以降も強いから別に良いんだ
だが日大三は・・・
しばらく神宮に来ることも出来なくなるんじゃないか?
51:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:25:19 FZRs5SV40
>50 その話本当ですか?それはつまらない話だねw
52:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:25:25 kGdIQfkXO
>>30
>>40
西東京スレで、野球、脳みそ、人気
慶應>>>>>>>>>>早実
とか書いてんのに、うちが気になって気になってしょうがないんだ。
ダセー。
53:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:25:51 Z/KFBDaHO
負けたんですよw
54:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:32:36 0zb1Flgo0
早実アンチがたくさんいればいるほど、早実が注目の的、あこがれの的ってことがよくわかるわ
人気もなにもなければ、嫉妬の対象にもアンチの対象にもならないからなあ
アンチの人たちは、相当恵まれない環境にいらっしゃるみたいでw
かわいそうに
55:どうですか解説の名無しさん
08/07/27 15:34:08 Ig8+pXWP0
客観的に見ると、やっぱり実績から言って”格”は日大三の方が上だと思う。
だが、ハンカチ王子の旋風や甲子園での優勝による早実新入生の質の向上は間違いない。
その最たる例が小野田、鈴木であろう。
早実が戦力を着実に上げている中、日大三の黄金世代と呼ばれた現3年生は甲子園に1度も出られなかった。
これは時代の変わり目を象徴しているのではなかろうか。
現時点での”格”は日大三が上だが、将来性があるのは間違いなく早実であろう。
これから早実時代がやってくるかどうかはまだわからないが、
日大三の黄金世代が甲子園に出られなかった事で、1つの時代が終わったと言えるだろう。
日大三のファンは焦っている。だから早実スレに粘着するんだ。
だから早実ファンは我慢してほしい。これは強豪校になっていく過程において避けられない事なのだ。
もちろん早実ファンも日大三の文句を言ったりするのはやめた方がいい。
だが日大三のファンと違って日大三のスレを荒らしたりしない点では評価できる。
56:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:34:14 55+eL6Hi0
>>35
大野/松井/大矢/森/中野/小野田/鈴木(羽室)/柳田/土屋
でいんじゃね?
また急造キャッチか。草野みたいな盗塁フリーにならんことを祈るわ。
57:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:35:53 k0EkJ/f/0
>>40
確かに同世代の中では俺の進路はかなり異色だが、長い目でみれば同じような奴は何人かいるので勘違いの可能性は高いぞw
58:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:42:00 kGdIQfkXO
>>57
お前の進路なんてどうでもいいが、わざわざアンチを呼び込むなよ。
59:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:42:30 0zb1Flgo0
>>56
土屋はめちゃくちゃ肩いいぞ
ピッチャーからのコンバートでは白川、山縣、秋山といいキャッチャーがいたのを思い出す
60:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:43:23 FZRs5SV40
早実汚タ憧れの塾高が甲子園行ったら一緒に応援いけよw
61:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:45:55 Y6t/7S3o0
>>57
その進路で高校野球オタなんて奴おまえしかいないw
62:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:48:45 k0EkJ/f/0
>>61
普段高校野球話題にしてないから勘違いだwwwwwwwwwww
63:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:49:37 kGdIQfkXO
土屋も中学時代の実績あるのに、入学して早くもキャッチャーのコンバート受入れて頑張ってる。
性格的にも気持ちが強そうだし、いいキャッチャーになるよ。
64:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:51:46 tgpZxUaG0
>>43
いい加減に見苦しい学力捏造はやめなはれww
野球推薦にそんな高い学力審査しとったら今みたくシニア日本代表集められまへんがなドアホがww
そないに学力偽装に固執しとるもんやから、それしか拠り所が無いんやなと見透かされて
思いっきり馬鹿にされてんのが現実やwww
事実は慶應、桐光、三高、明八、久我山らと同じ学力で早実野球推薦入れまんまんがなw
そやさかい毎年シニアとボーイジから日本代表選手をガッツリいただくのはもちろん
他の選手たちも一流選手ばかり早実にいただいてるわなwww
それが野球学校の早実の真実でんがなw
65:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:58:01 tgpZxUaG0
早稲田大学系属 早稲田実業学校 硬式野球部
1小野田①旭川北陵シニア(北海道)
2草野③横浜青葉シニア (神奈川県)
3森②裾野シニア(静岡県)
4深澤③調布シニア (東京都)
5徳井③札幌北シニア (北海道)
6大野②流山クラブボーイズ(千葉県)
7林③千葉北シニア (千葉県)
8佐々木③都留シニア(山梨県)
9八木③桐蔭学園中野球部 (神奈川県)
卒業後は早稲田大学へ進学できるが、
行き先は、人間科学部、社会科学部、スポーツ科学部に限定されている。
これらの学部は、日東駒専と同じか少し劣るレベルというのが実情であり、
話題性獲得のための芸能人受け入れ先の指定学部もこれらである。
66:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 15:58:27 S9b/gmXYI
ネエアクネクンアンタナンデイキテルノ
67:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:00:57 k0EkJ/f/0
俺の頃は野球部でも商学部や教育にいっていた奴結構いたが
二文がないんだからそう悲惨でもあるまい
68:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:07:00 kGdIQfkXO
>>64
野球推薦の学力が高いとはいわん。
が、三高と早実、桐光と慶應がそれぞれ同じ学力で入れるとして、三高、桐光を選ぶ奴がいるかね。
全日本クラスの数で言うと、三高3、早実4、桐光3、慶應2だけど。
69:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:09:24 FZRs5SV40
早実汚タ憧れの塾高が甲子園行けそうだ、応援いけよなw
70:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:19:54 K74dwEsE0
慶応からも誘われたが早実を選んだ小野田
最初は慶応に行こうと思ってた阿久根
71:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:20:53 FZRs5SV40
明らかに塾高>早実
72:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:27:04 Y6t/7S3o0
塾高優勝しましたよ!早実ファンも応援してくれ
正直なところ塾高と早実の差は監督だよ。
選手は悪くない。
73:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:29:57 Ot407yzn0
確かにもう和泉はかえどきだな。
校友会一致の意見として進言してほしい
74:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:32:26 kGdIQfkXO
>>73
たしかに塾高の方が今年は強いし、いいチームだ。
おめでとう!
甲子園でも期待してる。
だから君も、アンチもどきの煽りをあらためてくれ。
75:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:38:24 tgpZxUaG0
>>68
このおひとアホでっか??www
それともど素人?
まさしく早実の校風そのままの自意識過剰で痛々しい勘違い思い込みでんなwww
早稲田ブランドに固執する気持ちが人一倍強い早実関係者。。。
世の中が早稲田中心に回ってると本気で思ってるんですなぁw
正附属の学院には永遠に追いつくどころか並ぶことすらできない系属早実の悲哀が現れてまんなぁww
76:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:40:49 0zb1Flgo0
ID:tgpZxUaG0の早実への嫉妬を見てると、かわいそうになってくる
15の春、12の春で早実にふられたんですねw
今、何歳だかわかりませんが、そんなに長年早実のことを好きでいるなんてw
早稲田ブランド、いや早実ブランドに固執する気持ちが人一倍強いエセ関西人
77:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:44:18 kGdIQfkXO
>>75
お前、罵るだけで、全く核心に触れてないな。
まぁお前の頭じゃ、納得できるような説明なんて出来ないだろうけど。
78:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:44:35 FZRs5SV40
早実汚タにとって塾高の甲子園行きはショックだろうw
塾高ヨタは自重せい! でも愉快、ざまー見テロ
79:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:48:25 tgpZxUaG0
早実ってのは本当に駄目な学校でんなぁ。。
まぁ早実は系属校なんで半人前なんすわ、
正附属校の塾高と比べるのは勘弁してやっておくんなはれ、
ちょいと可哀想ですわww
80:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:58:49 0zb1Flgo0
早実と塾高は交流あるから、お互いに応援してる
81:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 16:59:50 kGdIQfkXO
>>79
だから、お前の言うその正附属の慶應と、桐光が同じ学力で入れるのに、全日本クラスの選手が桐光を選ぶという理由を説明してみろよ。
それもできないで、論理のすり替えか。
まぁお前の頭では限界なんかな。
82:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:05:07 0zb1Flgo0
慶應と桐光が同じ学力ってw
83:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:18:11 tgpZxUaG0
>>81
このお人のような狭い視野の自意識過剰な勘違い人間を養成しとる早実ww
こんなんなったら終わりでっせ、良い子のみんなは、このお人のようにならんように気ぃつけや~。
人様から間抜け呼ばわりされてても本人だけは気ぃつかん痛々しい人生送るようになるで~w
だから早実だけはあかん!ちゅーて叩かれまくってても気ぃつかんっちゅ-ことやんかー!wwwwww
84:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:24:45 kGdIQfkXO
>>83
お前、結局何にも説明できない上、自分の発言の非も認めらんないんだな。
まぁ屋台でたこ焼きでも焼いて、楽しい人生送れや。
まともに議論できるレベルの人間じゃないわ。
おつかれさん。
85:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 17:53:27 WpgDAE2k0
あ
86:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:13:47 UIsUbYg8O
あw↑
87:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:15:53 xWXFRQpo0
紺碧の空を甲子園で聞きたかった。
88:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:30:41 vFgLZOrZO
痛々しいな早実ヲタ…。
早実ってホントに駄目な学校なんだね。
89:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:37:59 S9b/gmXYI
しかし早実がレイプされフルボッコされるのを鼻糞ほじりながら見て、あーいつもの夏が来たなぁ~と
あーいつものベストフォーの馬鹿実だなぁ~
と
こいつら本当に駄目な人間だなと
毎年変わらないでいてくれてありがとう
来年は耳くそほじりながら応援するわw
90:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:43:51 QZE/8RfLO
>>72
目クソ鼻クソ(笑)
91:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:53:21 S9b/gmXYI
早実球史に残る記念的な惨敗w
92:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 18:56:07 w/nfJm1nO
わざと試合投げた監督なんか初めて見たわ
93:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 19:05:06 i/58vcSEO
早実てようやく系列にしてくれたんでしょ。
早稲田に拘るなら学院を応援するのが筋だろ?
94:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 19:11:40 tgpZxUaG0
>>84
>自分の発言の非も認められないんだな。
どこまでも間抜けで自意識過剰な勘違い馬鹿(早実気質)でんなぁww
この手の輩はやな、強迫神経症的傾向があり、物事を一方的に自分の価値観だけで正しくないと決め付け、
激しい怒りをあらわにし、自分とは反対の意見や価値観が存在するとは考えない、つまり幼稚なんやなwwww
こういう強迫神経症気質の輩は、強いストレスがかかると普段以上に自分の感情を抑えられなくなるわけや。
まぁ早実が歴史的なレイプ負けして辱めをうけ、赤っ恥を晒されたわけやからなぁwwwww
95:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 20:19:50 zMh3zoBc0
小野田くんは、斎藤みたいに1人(2人)暮らししてるの?
96:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:29:26 fz1IVEhaO
選手買収しまくりであの結果…。金だよ金。
97:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:31:23 fz1IVEhaO
早実は優秀な生徒をいくらで買っているの?
98:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:42:30 LQMhc6N4O
特待生はゼロだから、選手に金は渡ってないはず。
早実に憧れて、自ら志願して入学してくる選手ばかりだよ。
99:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:42:43 lFpf7w/g0
S9b/gmXYI君。明日早実のメールアドレス宛に連絡するからさ。
覚悟しといた方がいいよ♪
100:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:50:11 bsdzLITH0
スポーツ推薦
101:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:52:24 tgpZxUaG0
勘違いしたらアカンで。
早実は正附属校じゃなくあくまでも提携関係にあるだけの系属校やんけ。
高校での早慶戦いうたらやな、
塾高、塾高湘南藤沢、塾高志木×早大学院、早大学院本庄
これだけやで。
早実は早稲田の名を騙ってるだけのレプリカ学校や。
高い上納金を支払って本家から見て見ぬふりをしてもらっとるっちゅうだけのこっちゃ。
早稲田の看板を金払って使わせてもろとるだけの立場なんやけどなぁ
早実ヲタっちゅうのはやたら早稲田の名前を使って自慢しよるのww
まさに虎(早稲田)の威を借る狐(早実)やなwww
102:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:52:29 lFpf7w/g0
スレッドその18のG7qMS0a5Iも同一の屑君かい?
ほんと暇な奴だな。
ちゃんと通報しとくんで更に頑張って書き続けてくれ。
103:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:56:38 ydBiJjff0
早実も酷いが、日鶴もあれだけ簡単に満塁させたらダメだろ。
日大三高に甲子園行かせたほうがよかったね。
104:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 21:59:35 nMvkI5yq0
慶応>>>>>>>>早稲田
来年、頑張れ
105:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:03:14 nGpperMH0
野球はもう終わった。
次は看板の理工進学を目差せ。君たちは勉強でもエリートのはずだ。
野球部員が理工行くってすごいぞ。文系ならガリ勉すりゃ行けるが。
106:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:06:20 zgYNeqdt0
ID:tgpZxUaG0
こいつも根暗な奴だな
半日以上、このスレに入り浸りか
107:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:07:47 zgYNeqdt0
ID:tgpZxUaG0 のIP:p6094-ipbfp1402osakakita.osaka.ocn.ne.jp
108:ワルエム ◆WAIEMUeL4Q
08/07/27 22:16:07 DaCp7/Te0
>>95
お姉さんが早大生とのことで、二人ぐらし??という説があります・・・
真偽は不明ですがw
スカパーでの決勝戦、録画しますわ・・・
109:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:29:36 tgpZxUaG0
早実は早稲田大学との提携契約によって推薦入学制度があるにはあるのですが、
早稲田大学の直属校である早稲田大学高等学院・早稲田大学本庄高等学院に比べ
早稲田大学進学においてかなり不利なのです。
どういうことかといえば、この直属校2校の生徒がまず推薦入学の学部選択をした後、
系属校早実の生徒はその残りの枠から選択させられるからです。
>>105
早実野球部員はスポーツ推薦での入学なので学力は「並」ですから理工学部など絶対無理なんですよ。
野球部員は早稲田大学へ進学できますが、例の社会科学部、スポーツ科学部、人間科学部へのスポーツ推薦入学です。
この3学部はご存知のように日東駒専よりも少し低いぐらいのレベルです。
110:ワルエム ◆WAIEMUeL4Q
08/07/27 22:31:14 DaCp7/Te0
>>109
そうなんですか・・・
残り物をチョイスするしかないわけなんですね・・・
それでも、「早大卒」という学歴は凄いですがw
111:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:47:11 gzKnnvxY0
>>110
ワルエムちゃん
部外者がしったかで適当なこと書いてるだけだから、納得するなよw
112:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:49:36 kGdIQfkXO
大阪のたこ焼き屋まだいたのか。
やはり気○いを刺激するとまずいな。
で、慶應と桐光が同じ学力で入学できるそうだが、全日本クラスの選手が、慶應より桐光の方を選ぶ理由を、いつになったら説明してくれるんだ。
113:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:53:50 VbldkueK0
早実の卒業生として、実業生やOB、関係者は
もう一度「三敬主義」を思い出して欲しいですね。
下した日大三を格下だと卑下し、負けた日鶴を強豪だと称える事により
自分達の体裁を保とうするのではなく、なぜ良きライバルとして
認め合う事が出来ないのか?もう一度考え直してみたらどうですか?
学校の勉強だけ出来ても何の意味も無い。偏差値では人の能力は量れないし、
人間性を表す事も出来ない。
社会や他人との付き合いを考える上で、もう一度「三敬主義」を見てください。
「敬の気持ちをもって他人に対すれば礼となって和の徳を生じ、
己に対すれば自重自律となる。また机上の雑務から一国の政治まで、
すべて敬をもって扱えば、事物はその性能を発揮して久しく耐え得る」
とりあえず、野球部は秋に備えて頑張ってください。
114:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:54:09 tgpZxUaG0
>>111
しったか?
早稲田の関係者なら誰でもが知っている事実ですけれどねw
系属校というのはそういう立場の提携なんですから仕方が無い。
たとえば、明大中野も早実と同様に明大の系属校ですから
明大への推薦枠は少なく条件も正付属校の明大明治より悪いので、
明大以外の大学への進学者が多くいますね。
115:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 22:58:57 dhW1Um790
★★早稲田実業男子の進学先が悪すぎる4★★
スレリンク(joke板)
その手の話は↑でやってくれよ…
116:ワルエム ◆WAIEMUeL4Q
08/07/27 23:07:06 DaCp7/Te0
>>111
そうなんですか\(^o^)/
「系属」ということなんで、「付属」とは違うかと思いまして・・・
俺\(^o^)/オワタ
鶴見大学のKコーチ、和泉監督に継投のノウハウをレクチャーしてほしいです・・・
現代野球は継投策が重要ですからね・・・
06ハンカチ王子のような、希代のタフガイ(サイ・ヤングかよwww)はそうそういませんから\(^o^)/
昔のように、猛練習や厳しい上下関係で鍛え上げられたエース達ならば根性あるんで投げきっちゃいますけど、
現代っ子の体力、そしてヒートアイランド化で40℃近いという苛酷な環境の中での試合・・・
来年の選抜こそは、エースで4番の小野田君(中野君もエース候補だろうけどw)が甲子園で見たい!!
117:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:10:37 zgYNeqdt0
中野は4番候補でもある
118:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:13:08 zgYNeqdt0
>>109
早実の現実を知らなさすぎるw
早実は、学院や本庄とは別に早実としての推薦枠が与えられている
各学部の推薦枠は学校のHPで確認しろ
野球部員も普通に政経や理工もいる
119:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:16:21 rjoEXEnK0
名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/27(日) 02:46:13 ID:UHHT9pMXO
元堀越の監督が次期候補らしいが・・・
名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 02:53:53 ID:bcfLY6Sr0
はあ?
あんな精神野球の人じゃ駄目に決まってる
名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 03:19:09 ID:Hph0EKsv0
元堀越の監督って冗談だと思うが・・
今の早実とは全く逆のつまんないチームになっちゃう
早実の監督はOBじゃないと駄目だよ
名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 03:32:43 ID:Hph0EKsv0
堀越って今はどうか知らないけど
試合が始まる時の両軍が並んで挨拶する時
全員走ってきて一斉につま先で立つんだよな
あれが気持ち悪かった
早実の選手があんなことさせられると想像しただけで
寒気がする
元堀越の監督なんてありえんよ
120:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:16:57 tgpZxUaG0
>>118
取り繕うのに必死ですねww
そうやって学力ネタに関してムキになるのが早実ヲタクの特徴ですが
捏造を重ねてばかりいるから余計に馬鹿にされているんですよ、気がつきましょう。
特に学院関係者から馬鹿にされるのを通り越して相手にされなくなってますが
それが何か?wwwwwww
121:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:22:53 kGdIQfkXO
いい加減たこ焼き屋はスルーな。
気○い相手にしてても、何も生まないから。
キャプテン誰になったんだろ。
122:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:25:55 1pxo/ZtLO
>各学部の推薦枠は学校のHPで確認しろ
学院・本庄と比べて早大の早実に対する冷遇っぷりがわかるよなw
123:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:40:10 zgYNeqdt0
アンチがネタに出す社学が少ないってことがわかるだろ
124:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:44:56 vFgLZOrZO
早実ってホントに駄目な学校なんだね…
125:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:47:51 zgYNeqdt0
早実がダメなら早実以下のもっとダメな学校がたくさんだな>日大
126:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:50:35 bK8LxYL6O
ハンカチは特別だったということかw
127:名無しさん@実況は実況板で
08/07/27 23:59:13 16k2rHdFO
おまえバカァ?
>早実って本当に駄目な学校だね
甲子園に手が届くとこまで来て大きな慢心&実力のなさから毎回レイプくらって甲子園行ききれないって事をいってるんだろ
10年に1回じゃ言われて当然
本当に読解力のない学校の蛆虫だちだね
そんなことだからいつまでたっても古豪・中堅校呼ばわりなんだよ
128:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:00:34 vFgLZOrZO
駄目な学校の早実は何をやっても駄目なんだね。
斎藤くんだけが特別だったんだね。
その斎藤くんも勉強は苦手だったんだね。
129:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:04:07 EoSKRx6g0
>>127
甲子園に手の届かないところで毎年負ける学校よりいいんじゃね?
130:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:08:24 16k2rHdFO
分かったかな?
分からないうちはいつまでたっても古豪・中堅校なんだよ
周りからはどこからも強豪校と認めてもらえないよ
先ずは実績積みなさい!
まぁ自分達だけで強豪校呼ばわりしているのは勝手だがね
それが早実クオリティーw
131:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:09:14 5j1mA0CZ0
泥臭い関一はなりふりかまわず戦って春夏連続甲子園行きを決めたな。
132:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:09:49 zgYNeqdt0
実績?
2年前に全国制覇&今年も決勝進出
何か不足でも?
133:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:12:24 EoSKRx6g0
>>131
早実がなりふり構わなくなると、アンチが湧くんだよな
134:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:15:08 7+5BQoDPO
>>125
おいおい、発想が卑し過ぎることを自覚しろよ。
お前もイメクラ某と五十歩百歩だぞ。
135:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:19:26 5j1mA0CZ0
早実も中途半端だから勝てる試合を落とす。
とことん勝ちにこだわれ。
そのことで反感を買うのを恐れていたら、また甲子園行きを逃すぞ!
136:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:19:29 2UKFZ6y9O
大いに不足w
随分低い実績だな
志し低すぎるよw
そんなんで実績と思ってるからいつまで古豪なんだよ
甲子園出場を続けなさい!話はそこからだw
137:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:26:47 bIRUHd270
早実オタは絶対に学院を貶さない、
学院に対して絶対的な負い目を感じてる、
学院は直属の付属校で早実は系属校、
偏差値も学院のほうが上、進学実績も勿論学院が上。
ここは高校野球板だから早実が学院を貶してしかるべき場なのに、
変に学力コンプが強い早実オタクは学院を貶せない。
学院には絶対服従の早実オタクが哀れ。
138:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:29:31 ngalKJyF0
>>137
他を貶める者はその行為によって自らを貶めている。
そんなつまらん道を態々辿ろうとは思わんな。
139:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:32:18 bIRUHd270
>>138←バカ?( ´,_ゝ`)プッ
140:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:39:01 EapKzVyOO
だからスルーしろって。
同じ奴がループさせてるんだから。
141:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:41:15 OUqh4wol0
早実って学校の中途半端さは嫌いだな。
伝統ある野球部ピッカピッカの看板背負った野球部なんだから、その伝統を堅持しながら勝てる方法を探していくのか、
それとも勝てば官軍的な価値観でなりふりかまわず貪欲に勝利を狙うのか、どっちかにして欲しい。
まぁ勝てる「集団」を創ろうと思ったら当然ディシプリンも重視されるはずなんだけどな。
実態や選手個人の人格はどうあれ表面的には秩序だってるようにみえるはずなんだけどな。
142:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:51:41 2UKFZ6y9O
あのぅ一つの議題であった
「早実ってホントにアレだな どうしようもない駄目学校だね」
は私が圧倒的論破したでよろしいでしょうか?
143:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:58:24 NzO2NUkY0
中途半端ってのは事実だな
スポーツ推薦で入ってきてるくせにひたむきに練習に取り組むことをかっこ悪く思い案の定3年間で伸びない
それでいて勉強の方はというと学年でしたから数えたほうが早い
過去の早実野球部員にはそんなのが大勢いたわけだから
野球部は優遇されてるくせにその辺が他の部活動より甘いよ
陸上部とかが全国常連なのにそのほかの部以上に必死に補強しているはずの野球部がここ数年での全国進出実績で劣るのは明らかに怠慢のせい
144:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 00:58:43 2UKFZ6y9O
それでは早実は勝ちきれない古豪・中堅校と認定します
反論があるならきっちりとした根拠を持って書き込みしな
145:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:00:54 NzO2NUkY0
>>142
形容詞や形容動詞といった修飾を表す語であるものを言い表すときはあくまでも主観によるものとそうでないものがある
あなたのおっしゃっている駄目という形容動詞は主観に基づくわけだから論破も糞もない
もっとも、そういう前提も鑑みず議論だなんだしているつもりになっているあなたの頭の程度は私の主観からすると非常に低い
146:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:02:28 NzO2NUkY0
部員不足にもかかわらず二年連続で春高進出した森国バレー部を和泉野球部は見習うべき
147:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:03:24 C1HSv3yrO
>>136
早実はまた20年くらい甲子園いけないんだろーなw
148:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:06:33 b9pDMNGC0
>> 144 てか、お前バカじゃん。
お前何もきっちりした根拠示せてないだろ。
強豪校・中堅校・弱小校の条件と当てはまる代表的な高校名を挙げろよ。
早実中堅なんだろ?
149:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:13:21 2UKFZ6y9O
うーん
却下したいとこだが、
では聞く
あなたはここ10年の早実の結果・甲子園出場実績をみて本当に強豪校と胸を張る自信はあるか?
根拠を述べよ
150:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:14:41 NzO2NUkY0
>>149
強豪とか中堅とかどうでもいいから
議論のマナーを守れない人間に議論をする資格はありません
151:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:18:51 oW0jBqhy0
早実が本当の意味での強豪になるためには斎藤がプロではなく大学に進学したのはいいきっかけだったな
例えば小野田や鈴木なんかは以前の早実だったら今回の結果で慢心しておそらく今後の成長は見込めなかった
あくまでも仮定もとい、妄想の話だが
ところが斎藤佑樹がプロへ直接進んでないために何らかの形で斎藤佑樹と接する機会の確保は物理的にも憲章的にも可能となる
当然母校の大先輩の目があればそう易々と慢心などできないだろう
そういう意味では斎藤進学ってのは今後の早実に大きな財産になると思うよ
152:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:29:04 2UKFZ6y9O
強豪と一般的に周りから(←ここ重要)思われるには10年に1回の甲子園行きじゃ普通無理だよね!
それは分かるよね
甲子園に行けなけりゃ万年ベスト4は一般的に古豪・中堅高扱い
153:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:32:18 2UKFZ6y9O
あと誰か書いていたけどさ
西の盟主・早実
なんて言葉は使わない方が良いと思うぞ!
それは恥ずかしいオナヌーだよ
154:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:35:57 QhY4D8xI0
西の盟主とか言ってるのはアンチが勝手に西の盟主ぶってるって言い掛かりレスからしか抽出できないためあなたのそのレスには激しく妥当性を欠くであります
155:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:39:39 2UKFZ6y9O
では西の盟主ではないのですね
古豪・中堅校と認めるのですね!
156:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:44:17 OUqh4wol0
>>143
俺も指導者、学校制度、部員たち(レギュラーじゃない人や背番号もらってない人も含めて)すべての怠慢だと思う。
だから義憤から許せんのよね。
>>151
そうなってくれるといいんだけどね。
俺はどーも早実っていう教師を含めた学校制度と和泉さんっていう指導者は信用できないんだよな・・・。
問題の根は深いよ。
157:そば屋
08/07/28 01:52:13 eRil0qaB0
あのなあ。
どんなに図抜けたコマを揃えたって負ける時ゃ簡単に負けるのが野球なの。
甲子園など10年に1度行けりゃ御の字の世界だっつの。
158:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 01:52:58 2UKFZ6y9O
何度も言うが、甲子園の常連校になり先ずは周りから強豪校と認められる実績を作りなさい
悔しいだろうが、それまでは世間一般からは古豪・中堅高です
お休みなさい
159:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 02:04:09 zNc6gq+uO
強豪だの古豪だの、どうでもいい話に夢中なヤツがいれば、
野球のやの字も知らなそうなのが神の視座で語ってる。
なにが義憤から許せんだ馬鹿。
160:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 02:05:41 ozpqbilTO
そんなことより
プチ自慢したいことがあるんだが…
161:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 02:17:57 OUqh4wol0
>>159
俺が野球をどのくらい知ってるのかはわからんが、あなただって野球部の実情のじの字も知らんでしょう?
そういう不毛な個人攻撃はやめてもらいたい。グラブたたきつけるやつがいたりデッドボールあてて謝罪の意も表さないような
品位の低下は目にみえてることじゃないか。
162:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 02:18:51 8iJB7w0u0
デッドボール当てて帽子取るほうがよっぽど相手を侮辱しているだろ
お前はあまり野球に精通していないなw
163:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 02:27:12 OUqh4wol0
>>162
>>デッドボール当てて帽子取るほうがよっぽど相手を侮辱しているだろ
なんで?確かに俺はすごく野球に詳しいわけじゃないからできれば説明していただきたい。
っていうか今回だって1年生に頼り切ってることだとか指導者の質が問題だったんじゃないの?
実際問題早実に入ったときはすごい資質を持ってたのに3年間のうちに腐ってしまったり、腐るまでいかなくても
あまり伸びなかった連中は結構いる。
そういう問題はもっと大きくとらえてみるべきじゃないの?なおかつ品位の低下も目に見えているから義憤といっている。
まぁ斉藤効果で表面的には改善されたようにみえなくはないけどもっと根本的な問題を抱えてるよ。
164:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 02:33:45 kLkE5GQM0
>>163
品位だあ?
まあ早実がとりわけいいとは思わないが、他校がそれほどいいとも思わないが
あと、和泉は他校の監督に比べると放任主義と取られても仕方がないから結果選手が伸びるか伸びないかは選手次第になる
そうなると早稲田に入れることを考慮して推薦受ける輩が多かった現状
早実入学だけで満足するから入学後は全く伸びなくなる
165:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 02:33:57 QXLfHSXj0
>156さんよ、
和泉は事務員兼バス運転手だっちゅーのw 、
高校野球の指導者としてはバッタもんだから、
部員の素行の悪さと品格の無さは自明だ。
校訓の「三敬主義」とは真逆な実態が今の早実だ。
よって今回、天罰が下っておる。
まだまだ当分不幸は続くと思われる。
166:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 02:35:18 kLkE5GQM0
和泉に教員免許取れるだけの頭脳があったらもうちょっと甲子園いけてるよw
167:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 02:45:51 ozpqbilTO
自慢したいことがあるんだが…
168:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 03:17:48 aGrpMjzrO
どうぞ
169:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 04:17:04 vLpj6sk60
選手がどの学校選ぼうと選手の自由だし、学校サイドがどういう指導しようが自由であるけど
貴重な人材が伸び悩んでいく環境、これは野球界としてみたら多少なりとも損失だと思う
推薦制度を設け素質ある選手が入ってくるなら、やはりそれなりの指導者は必要なんじゃないかな
170:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 08:44:49 /fU4IfU50
和泉って練習が無いとき何してるの
171:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 09:31:59 Ms16/meEO
パチンコ
172:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 09:36:24 OsOO88Y7O
甲子園で早慶戦が見たかったぉ(´;ω;`)
173:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 11:41:17 /GW3Cs41i
あっー!
174:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 12:39:45 x2xitsXA0
早実に嫉妬してるヲタが今日もうじゃうじゃ沸いてるな
早実受験して合格できなかったのか、それとも早実に縁すらなかったのかw
早実を叩く奴はいても、誰でも合格できるレベルの三高や二高や菅生や堀越を叩く奴はいない
175:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 13:16:02 TeTsmnDR0
小野田はバッティングもいいね
あの振りの速さはタダモノではない
守備もじつは上手いかも
176:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 13:49:10 RUDBQY4K0
>>174
参考に功は誰でも這うからない
少なくとも最近わいているやからの頭脳じゃそのにこうはおろかと立トップ高もうからないと思われ
177:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 13:50:53 RUDBQY4K0
>>169
やる気ある人材、本気でプロを目指している人材を潰しているならあれだけど
早実の場合選手自体にも問題がある
たいていは和泉云々以前に慢心が原因で伸び悩むケースが多いんで
ただ、慢心があってもなくても和泉は糞
これは間違いない
178:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 14:28:02 g4lawJeW0
>>175
守備はまだまだだろうが練習すりゃ上手くなる。
179:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 14:53:42 vLTiRdKP0
小野田はあのフィ-ルディング見る限り、守備は時間かかりりそうな気もするが。
内野としてなら、鈴木の方が早く適応できそう。
この二人はバッティングでの貢献も大きいから、常時出したい。
180:・
08/07/28 14:58:31 eRivvWBc0
>>165
昔から早実なんて頭はまあまあ~かなり良いがはちゃめちゃな生徒の集まりだろ。
ってかたかがが野球で負けたからって天罰???悪いが全く理解不能。
ボクちん、寂しい人生送ってるのね?
あと強豪高なのかどうかという馬鹿らしいお題を挙げてるやつがいるが、
早実はそれについて論ずる必要がない。
野球強豪高と呼ばれたいと思う奴なんていないし、他のクラブでも全国大会出た奴が
特別神扱いされる校風もない。
>>177
そもそも早実出身のプロ野球選手なんて100年でも数えるほどしかいない。
そんなに野球だけやりたければ帝京や日大○高とか東海大○○高とかにいけばいい。
早実にはその程度の判断、人生設計ができるやつらが一応集まってる筈だw
181:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 16:36:58 vLTiRdKP0
選手が慢心して伸びないって話があるけど、むしろ今回この状態で甲子園に行けてたら、それこそ小野田、鈴木はこんなもんかって感じて慢心して、今後あまり伸びない可能性が高かった。
今回は2人とも、早実に入って成長したというより、中学時代にすでに身につけていた能力でここまで来た感じだから、甲子園はそんなに甘くないって、いい戒めになったと思う。
小野田は試合後、チ-ムに申し訳ないって泣きじゃくってたから、この悔しさをバネにこの夏で大きく伸びるだろう。
中野も自分のふがいなさに憤慨してたから、秋までに死に物狂いで努力して、選抜狙ってくるだろう。
個人的には今年の夏は厳しくて、秋以降が勝負だと思っていたので、今回の惨敗がチ-ムを鼓舞するいい発奮材料になって、よかったと思う。
過去の例を見ても、こういった屈辱を経験したチ-ムは強くなる。
秋のチ-ムには期待してる。
182:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 19:33:34 4+Fd06RK0
地方大会程度でフルボッコにされるようじゃ大した投手じゃなかったってことだな
最近の高校野球は話題先行ばかりで実力を伴ってないやつが多すぎる
去年も怪物とか言われながら2軍のやつとか
183:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 19:56:05 YNlqpMSR0
消えた“怪物”…無念!夏の甲子園1年幻対決
PL学園(南大阪)の「1人KK」、勧野甲輝(かんの・こうき)外野手(181センチ、85キロ)と、
早実(西東京)の小野田俊介投手(180センチ、72キロ)。出場すれば、大会屈指の好カードは間違いなく、
北京五輪と同じ時期に開催される今回の甲子園だけに、ファン確保の意味からも敗退を惜しむ声が多く上がった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
184:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 19:56:27 7a40Ax350
>>180 >>181さんのおっしゃるとおり。 全て同意。
でも、1年の夏、守備は勘弁してやって。
>>182さん、全国、決勝戦に投げた1年生は何人? 大阪のPで先発したけど。
あと、去年怪物の2軍を教えて下さい。
185:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 20:02:50 g4lawJeW0
>>182
まだ1年目なのに決め付けるのはどうなのよ。
そもそも高卒のスラッガーが1年目から活躍した例なんてほとんどないし、
二軍でHR二桁打ってれば十分だろ。
186:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 23:31:22 LJQ9xQTX0
日鶴のPもデッドボール当てて帽子とってなかったぞ。
ファーストが代わりにすげー謝ってたからなw
187:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 23:44:18 QXLfHSXj0
あまり三高さんを怒らすと痛め目に遭いますよ。程ほどに...
188:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 23:47:44 CZieWoCV0
>>187
シルキーブラック一気飲みすれば、軽いもんよ
URLリンク(products.suntory.co.jp)
189:名無しさん@実況は実況板で
08/07/28 23:55:35 czTR/WBb0
3番かな?わざと当たりに行って審判にジェスチャー付きで注意受けてたよな?
それと2年?のエースナンバー態度悪いね…ベンチでグラブ投げちゃダメでしょ
監督にユニの腕鷲掴みされて外野の守備につかされてふてくされてたし
決勝は全国放送なのでしっかり映っちゃうな…
190:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:02:57 3pxwXfyI0
野球道具を粗末に扱っちゃダメだよ。基本的に野球が好きじゃないのかな?
191:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:10:53 Hbc8Pmrr0
>ひたむきに練習に取り組むことをかっこ悪く思い案の定3年間で伸びない
おまいらも早実入学時は進学校に行けば東大もラクに狙える学力あっただろ。
偉そうなこと言ってるOBでも、早実入った後に気が緩む時期無かったか?
そこから奮発出来る奴、流される奴に分かれるんだから、あまり現役選手を責めるなよ。
流されそうな奴は、自分で気付いて、這い上がって、
志を修正する逞しさを身に付けるしかないんだから。
192:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:14:26 yrab8J2u0
早実ってホントに駄目な学校だな・・・。
193:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:21:17 Hbc8Pmrr0
>>189
>>190
> 野球道具を粗末に扱っちゃダメだよ
そんな奇麗事はイラネーよ。
逆に、あの場面で笑ってるようじゃ叩き潰すさ。
エースナンバー背負って、春の連投で故障して、夏の初登板があの場面だ。
思うように行かない自分の不甲斐なさに腹も立つ。
思いっきりミジメな自分と向き合って、這い上がればいいさ。
194:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:24:54 xoWz8xbH0
>>193
でも、ずっとまともに投球練習もしてないのに
あの場面で初登板させる方もどうかと思うけどな
195:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:29:15 I3b+qIVM0
>>189
自分本来の投球ができない悔しさ、頑張ってきた1年生投手を助けてやれなかった
悔しさ、チームメートへの申し訳無さ・・・。
色々の要素が重なった結果だと思うよ。
冷静でいられる高校生なんていないぞ。
196:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:48:17 PwmfM66n0
みんなハンカチ先輩を見習いなさい、チンピラ野球はやめようぜ!
197:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:48:50 q7yfMpcH0
早実の選手は態度が悪いよ
06年の時は日大三の三塁手に体当たりするし
198:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:52:45 Hbc8Pmrr0
まあ、中野の事だから、自分でも投げたかった、後輩を助けたかったのだろう。
エースナンバー背負った責任と、今まで投げられなかった悔しさと、
それでも体の自由が効かない辛さ・・・。
しばらくは無理しないで、体を直す事に専念してくれ。
このままで終わる連中じゃねえと信じてるからさ。
199:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 00:54:15 5gqsXtKmO
2年連続してキャプテンの眉毛がヤンキーな件
特に今年は極端な公家眉だった。
2年坊主のショートも立派な先輩を真似てます。
さすがだ。
200:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 01:12:21 g6H97h9g0
仮にヘラヘラしてたらアンチはまじめにやれとか言い出すんだろうなw
201:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 01:12:57 PwmfM66n0
チンピラ川西某のあの行為は十分退場に値する。
翌年のチンピラ野球部の主将は、やはりチンピラ度ナンバーワンの
伝説のタックル王子こと、川西某だった。このチンピラ乙を任命したのが
あの教員資格を持たない老け顔の和泉事務員兼トラックの運ちゃんだって
ことは有名だ。そして昨年夏、うれしい、楽しい?一人ぼっちの甲子園入場、
野球の神様は早実に微笑んだ、そしてこう述べられた「これでプラスマイナスゼロよ」と。
でも今年も来年も同じようなことを繰り返すんでしょうね?これではあかん。
202:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 01:14:15 g6H97h9g0
それ以前にあからさまに遊撃が走塁妨害しているのを知らないのか?
そのことであとで日大三も早実側に謝ってたくらいなのに
アンチは知ったかする前に事実関係調べたほうがいいよ
203:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 01:30:45 PwmfM66n0
タックル、タックル、さすがチンピラ野球の成せる業w
204:そば屋
08/07/29 01:53:15 ZqCFWXqH0
ここ数年応援席に初等部のコが混じるだろ。
あのガキ共見てっとさ、どう考えても高校野球とは無縁な風貌なんだよな。
それに加えて、あのいかにもなお受験ママ達の空気は何とかなんねえモンかと。
神宮はプチセレブの社交場じゃねえんだっつの。
あんなの俺の知ってる早実じゃねえっつの。
205:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 01:57:31 q7yfMpcH0
>>204
確かに早実の応援サイドにプチセレブ丸出しのママさんたち多かったな
なんか場違いではって突っ込みたかったわ
206:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:01:30 PwmfM66n0
それはチンピラ野球にはそぐわないわw
プチセレブのババアがヤクザ映画見るようなもんだわw
207:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:08:23 vd7FtiyrO
オマエらセレブが羨ましいんですね?
わかります。
208:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:13:06 XJ/bo7wEO
祝・慶應甲子園出場!
祝・掃除ツ甲子園排除!
209:そば屋
08/07/29 02:29:57 ZqCFWXqH0
まあ来春センバツは絶対命題だわな。
ともかく小野田は走ること。
ウンコが出たのも気付かないほど走り倒すこった。
フィールディングの基本は下半身。
しっかり鍛えて出て来いよ。期待してっかんな。
210:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:33:33 JzfD0pGY0
あれだけ選手集めて甲子園出れないってwww
211:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:35:03 urfi4LogO
ビートたけしさんが混ざり込んでますね、このスレ。
212:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 02:53:08 mvwRrKU60
>>189
まだやっていたのか・・・もはや伝統芸だな
213:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 05:10:29 TMjaWLBX0
小野田投手
北海道旭川市出身。野球は小学校2年生のとき、地元小学校の軟式野球部で
始めた。父親の会社員、浩司さん(46)の「自分で始めたことは最後まで
しっかりとやりなさい」との言葉を胸に黙々と練習した。中学時代は
旭川北陵シニアに所属し、3年生のときにはシニア日本代表として
世界大会(CABA)に出場。斎藤にあこがれて推薦入学(スポ選)で早実入りした。
214:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 09:00:26 69+T8s4/O
一部の初等部保護者のマナーの悪さは目を覆うものがあった。
過剰な場所とり、
試合前エール交換時に遅れてきた親子に邪魔されエール交換できず、
試合中は野球を見ず立ち上がって後方の親子と会話、
ビールが少ないと売り子にクレーム、
アイス売り切れと言われると売り子に「すぐ持ってきて」、
微妙な判定時は便乗して汚い野次、でも得点紺碧は得意気にやる、
などなど・・
とても野球に集中するどころじゃなかった。
その場で注意することは何度も考えたが、言ってわかる相手ではないし、争いにより周りにも迷惑かけるから我慢してたけど、何とかならんものか。
気持ちはわからなくもないけど「ワセダ」の一員だという自慰行為は見ていて恥ずかしくなる。
ああいう一部の保護者のために印象が悪くなるのは、マナー良く観戦してたと思われる大半の保護者にも迷惑だろう。
それにしても初等部の保護者にそのような傾向が多いというのは事実なので、学校側からも指導して欲しいものだよ。
215:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:46:04 uvlXReJx0
30年以上前に早実が甲子園に出たとき試合で
早実のショートが二塁にスライディングしてきた選手をアウトにした後で
足で砂を相手選手にかけたことがあった。
球場の観客は唖然、解説者も苦言を呈していた。
そんな危険なプレーでもなかったのに・・。覚えているひともいると思う。
216:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:46:50 80K49MfJ0
さすがに隔年で甲子園出ちゃうと、野球馬鹿の印象がついて
学校としても良くないよ。斎藤世代の印象を今後も持続させるためにも
あと5年は夏の甲子園に出る必要なし。
217:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 12:49:06 M9ui3aV40
準決勝の三高戦で、三高のバッターがファーストゴロで森に頭からタックルした事実についてはふれないの?
218:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:30:45 PST9M7Q6O
内ノ倉相手に3連続敬遠がなぁ…
監督批判はしたくないが、あれだけは許せない!
219:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:33:09 M9ui3aV40
内ノ倉と勝負した結果、初回にいきなり小野田の右手に打球を食らって、それが原因で負けたからなあ。
そんな汚い野球をするバッターとは闘いたくないだろ
220:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:46:30 5gqsXtKmO
>>219
野球素人の負け惜しみもここまで酷いと哀れなものだ。
221:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 13:52:49 +Wi6UbcZ0
あれはどうみても小野田の避け方がだめだったよw
222:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 14:44:48 /AnGm11Q0
もういいから秋の話しようぜ。
秋からは中野・鈴木・小野田の3本柱だろうしこれは強力だ。
223:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 15:29:04 RdFa7dnG0
秋のエ-スは小野田じゃね。
この夏の貢献度からみても。
小野田に夏に走りこんでスタミナつけて、あとはフィ-ルディングがましになれば、中野より安定感は上だろう。
224:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 15:34:29 3nffvDlw0
フィールディングは重要だよ
野球で1番怖いのはエラーなんだからな
1年生で背番号1を着けさせて下手なプレッシャー与えるこたない
また、1年生で本当にこの先エースとして成長しつづけるという
判断は早すぎる
エースは中野に頑張ってもらって、
小野田と鈴木が切磋琢磨してエースナンバーを争うのが
成長の為にもいいと思う
225:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 15:42:30 RdFa7dnG0
でも去年、秋の時点では中野と阿久根はそれほど力の差はなかったのに、エ-ス中野だったよね。
和泉さんは実力が上と見たら、学年とかあんま考慮しないんじゃないか。
226:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 16:29:21 RdFa7dnG0
それに、ただでさえエ-ス任されてプレッシャ-かかってんのに、打撃でも4番に据えたんだから、別格中の期待を寄せてんだよ。
今更エ-スナンバ-背負ったからって、プレッシャ-がどうとかいってるような玉じゃないだろ。
227:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 16:33:14 E/z5C1DT0
1年のうちから4番でエースか
しかも地方大会ごときでフルボッコにされてるし
スポーツ推薦ありの学校のくせにどんだけ選手層薄いんだよ
早稲田って人気ないの?
228:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 16:35:42 M9ui3aV40
>>227
はいはい。田舎者よ。
4番でエース候補は故障してたから、代替で1年がエースで4番だったんだよ
スポーツ推薦があってもバカは入学できないから、個々のポジションの余剰人員は少ないんだよ
229:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 16:58:04 7N416H290
はやく智弁が見たい
230:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 17:37:48 5gqsXtKmO
どうでも言いが、必死に外人を掻き集めても惨敗したんだからageてるんじゃねえよ。
231:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 17:49:09 YUcJjVSL0
秋は中野君・小野田君・鈴木君の誰が1を背負おうとも、打力を考えると残
りの二人も野手として打線くみそうだな。守備の負担を考えると休みの日は
交代で外野守備が良いな。
レフトの大矢君を元のセカンドに戻せば
外野はセンタ-松井(羽室)でレフト・ライトを登板のないPで埋められる。
残りのポジションはキャッチャ-は坂本君と土屋君の争い。
残りのポジションは内野サ-ドだが大野君を元のサ-ドに戻せば、
ショ-トに磯網君が使える。
こうなると打順は
①大野②松井③大矢④小野田⑤森⑥中野⑦鈴木⑧坂本⑨磯網
かな?
凄い打線。
他にベンチには控えPの日暮君・福留君・村山君
控えキャッチャ-の土屋君
控え野手の羽室君・武藤君・柳田君・大蔵君・深沢君。
ベンチ19人埋まっちゃった。
まだ中等部から上がってきたPと野手がいるんでしょ。
大変だなあ。ベンチ入るだけで。
232:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 18:36:52 /AnGm11Q0
>>231
帝京も秋は強そうだよな。他だとどこだ?
233:LL嫌い
08/07/29 18:41:13 3v3TZQT10
>>215
その試合は選抜の対智弁戦だと思う
ショートではなくセカンド
試合も4対2で負けてしまった
その試合スタンドで観戦していたんだが
智弁のセンターに LLの中。。先生と同姓の選手がいた
アナウンス...一番センター.。葉君
3塁側スタンド>> シーー シーー
死ね。。中、、
彼は何故自分だけ野次られるのか解らないだろう
先日の甲子園で二岡が野次られる姿で思い出した
野球部には何度も甲子園に連れて行ってもらい
今でも感謝している
234:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 18:43:07 RdFa7dnG0
国士舘が強い。
野手6人残るし、この夏は丸山より調子よかったPが残る。
地味に本命。
てか、帝京は岡部、鈴木という名の通った選手がいるから強いように思われるが、野手はごっそり抜けるし、Pも高島、米持という主力が抜けて大幅戦力ダウン。
うちの方が上だと思う。
三高も関谷、塚田とPは残るが野手は日下を残し総入れ替えでから、戦力かなり落ちる。
あとは好投手2名が残る堀越も侮れない。
有力校は、こんなとこか。
235:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 19:04:07 X4rw4ed+0
URLリンク(ouenkozo.img.jugem.jp)
― …しかし この写真が表紙に使われることはなかった
日大三高との死闘に全てを出し尽くした早稲田実業は
続く決勝戦 日大鶴ヶ丘にウソのようにボロ負けした ―
236:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 19:04:11 j+1EDkYa0
隠れた逸材にも期待したい
237:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 19:26:02 j+1EDkYa0
森を4番に固定した方がいいと思うんだけどな
小野田は5番でノビノビ打たせればいい
長打力では森>小野田だろう
238:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 19:35:51 QbXuayug0
長打力は森の方があっても、確実性、適応力は小野田の方が上。
森こそ6番あたりでのびのび打たせた方が、いい結果が出ると思う。
239:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 19:56:06 bdKX27Ss0
森もなんだかんだでこの夏の打率は4割超えてるんだが
240:ワルエム ◆WAIEMUeL4Q
08/07/29 22:01:28 i4Srb58x0
早実を甲子園で見たかった・・・
241:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:09:51 Eh+PQqnE0
>>183
小野田ってPLの4番1年生との対決を期待されるほどマスゴミに注目されてたんだなあ・・・
242:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:17:25 7RncdbA00
>>236
1年の左腕に伊藤ってのがいる。G選の1人。
軟式出身だから名前知られてないけど、結構いいみたいだよ。
長坂より本格派という人もいた。
あと磯網は>>231の9番ショートというイメージとは違うようだ。
打撃がいいから使いたいけど、どこ守らせるかという感じ。
ショートは大野で不動だと思う。
243:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:25:18 PhM0eL070
>>242
推薦で入部したの7人しか知らなかったがそんな選手もいたのか。楽しみだな。
244:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 22:44:42 xoWz8xbH0
>>233
ワロタ
N場先生のご冥福を
245:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:05:34 YFFoPvueO
今の学生はシーーとかプシーーーとかわからないだろうなぁ
246:名無しさん@実況は実況板で
08/07/29 23:21:06 5gqsXtKmO
ああ昭和50年代
プシーの一体感というか、普段は真面目なやつまで便乗してたからな(笑)
合掌
247:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 00:11:39 KIPfAYdx0
古文の羽○先生の授業で、先生がノートに印鑑を押して回る時に
いちいち「じっちゃん!!」という声をかけていたのも(笑)
248:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 00:33:33 cbvKOp8Z0
>>246
少なくとも10年前までは残ってました。
驚愕、もとい共学以降は知りません。
249:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 01:14:17 I03r8K3z0
小野田に似てる投手が京都外大に居ない?
マルっこい顔で丸坊主、1年生から注目されてた 名前が浮かばない
250:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 01:14:37 x4bQv16N0
勘違いしたらアカンで。
早実は正附属校じゃなくあくまでも提携関係にあるだけの系属校やんけ。
高校での早慶戦いうたらやな、
塾高、塾高湘南藤沢、塾高志木×早大学院、早大学院本庄
これだけやで。
早実は早稲田の名を騙ってるだけのレプリカ学校や。
高い上納金を支払って本家から見て見ぬふりをしてもらっとるっちゅうだけのこっちゃ。
早稲田大の看板を金払って使わせてもろとるだけのくせに
早実ヲタっちゅうのはやたら早稲田大の名前を使って自慢しよるがのww
まさに虎(早稲田大)の威を借る狐(早実)やなwww
251:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 04:42:28 DHx90fiH0
>>239
打撃に関しても小野田らの話題ばかりで誰も森に触れないが
俺も気になってた。今大会の成績は評価できるんじゃないかな。
スラッガー好きの俺としては、森の特大HRに期待しているが、今大会は
単打中心でつなぐ野球に徹したのかな。割と器用そうだしそれはそれで評価できる。
ただ彼ほどの恵まれた身体を持った選手がこじんまり納まってしまうのは勿体無い希ガス。
まあ今大会はHRも1本打ったし、基本的には繋ぐ野球に徹する今くらいの感じの打撃スタイルが
気負わず気楽に打てていいのかもね。
六大マニアでもある俺としては彼には順調に育ってもらい、早大野球部で活躍する姿が見られることを
願ってやまない。
252:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 06:55:27 ucvm9Fpn0
つかぽん頑張れ
253:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 09:01:53 9cpcmhgm0
早いもので昨年夏に4番として衝撃のデビュ-をした森君・中野君も
甲子園へのチャンスは残り2回に成ってしまった。
森君の弾丸ライナ-のホ-ムランを
甲子園で全国の人に是非披露して欲しい!
254:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 10:03:52 3Kp62y2Z0
日大三高戦でサード前にセーフティーバントヒットでチャンス
をつくった松井君って1年生なんでしょ。
あの根性のヘッドスライディングは感動したな。松井君みたいな
選手が早実には必要なんだよ。松井君が出塁して森君、中野君、小野田君、
大野君、大矢君で打って得点するなんて、考えるだけで凄いよね。
地道に努力すれば必ず甲子園行けると思う。和泉監督応援しています。
部外者の文句なんて気にしないでください。早実・和泉監督のファンは
沢山いますから。
255:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 10:10:14 K3ZBPF0TO
>>249
本田投手
256:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 11:48:42 i23ZIoga0
と言いつつ、コールドで負けるのが早実クオリティーW
257:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 15:20:11 dFzhi5j10
第4回 世界大学野球選手権大会 準決勝で斎藤ががんばって、韓国を下したものの、
決勝では、打線が完璧に沈黙して、1-0で優勝を米国に持って行かれてしまった。
まぁ、トーナメント戦の野球は、怖いよねぇ。
258:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 17:32:39 HsKDqMGs0
今日はもう練習やってたな
259:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 18:19:12 eeHIvUKO0
08早実の秋、春、夏の敗戦は、いずれも派手な負けっぷりだった。
秋季東京大会 準決勝 早実 4-14 関東一
(5回コールド)
春季東京大会 4回戦 早実 2-10 成立
(7回コールド)
夏季西東京大会 決勝 早実 5-13 日大鶴ヶ丘
(実質8回コールド)
260:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 20:04:59 W/TSi3W/0
>>255
本田は1年夏が一番良かったんじゃないか?
そのあとも2回甲子園来たけどパッとしなかったし。
261:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 22:51:33 to7OUeq40
>>253
第64回大会 3回戦の東海大甲府戦で板倉選手が打ったようなHRを見たい。
あの時の打球は3塁手がジャンプするようなライナー性の打球が、そのまま
ラッキーゾーンに飛び込む火の出るような凄まじい当たりだった。
262:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:10:38 4/nGex9q0
youtubeにあった早稲田実業の校歌消えたな
263:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:54:53 HG40J8Ii0
森君の弾丸ライナ-のホ-ムランと八木君の滞空時間の長いホ-ムラン
2連発を期待していたんだが。
264:名無しさん@実況は実況板で
08/07/30 23:57:36 DAyxVavE0
日大空気嫁よ
265:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 01:09:13 yX53UCYg0
>>255
そうそう本田だ
ありがとう
266:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 09:13:25 cgbRdKSn0
日鶴・内ノ倉を敬遠しても他の打者にタイムリー打たれて、おまけに
四死球連発、自らのエラーで足引っ張って自滅した早実の一年生投手陣。
対照的に、内ノ倉など比較にならない化け物打者・大田を三度敬遠しても後続の四番以降の
打者を見事押さえ切った慶應の2人の投手。ハンカチ斉藤が中田翔を4打席ノーヒット3三振に抑えた時の言葉
「経験の差ですね」・・・今回明暗を分けた早実と塾高の結果は
畢竟、斉藤の言葉に集約されてると思う。
267:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 10:16:12 HqeZkLA+O
>>254
松井君の親御さんですか
268:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 13:17:44 tKpsJiRV0
早稲田は
遊ぶことばかりに力を入れる。
勉強は不真面目、出席しても寝ていたりする。
ギリギリの単位しかもらわず、役に立つことより単位を取りやすいものを選ぶ。
将来とは関係ない学部についている阿保も少なくない。
不真面目な大学生は全員死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類。
そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´A`)
( )
| | |
(__)_)
これだから早稲田を馬鹿にする人が出るのは当然。
269:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 14:48:41 n+UZ66yki
正直松井だけは怖かったよ
270:LL嫌い
08/07/31 21:41:52 nYxAfZea0
甲子園へバスで応援に行き雨天中止の場合
どうするか知ってる?
最近の事は解らないが30年近く前は強制的に
茨木インターの傍の山の上の寺へ連れて行かれた
寺の講堂で100名前後が雑魚寝
麓までかなり距離があるので誰も脱走しなかった
親が心配するので連絡したかったが 当然携帯などなく
1台の公衆電話に行列していた
大阪ー東京間なので信じられないスピードで
電話BOXに10円玉が飲み込まれていく
両替する場所もなく
1000円と10円玉10個交換してくれ
など信じられない会話が飛び交っていた
宿泊準備もしていないので何もする事が無かったが
援団の連中が色々個人芸披露してくれたので退屈しなかった
帰路帰省ラッシュに巻き込まれ東京到着が午前2時になってしまい
始発まで学校の視聴覚教室で仮眠したことなど良き思い出だ
271:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 21:44:34 hrbqIOuS0
斎藤の1年の頃はあまり見る機会がなかったんで比べられないけど、
噂には斎藤も彼はイイよイイよ言われてた
とりあえず小野田は斎藤の2年次よりも格段下に見えたな
1年だから当たり前だけど、騒ぎすぎ。
上にイイのが居ない(エースも故障中)だから
使ってるけど、もっと大事に育てた方がいいよ
北海道から暑い東京に出てきて、身体も付いてかないだろうに…
しかしなんだ、あのフィールディングはヒドイな…
272:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 22:18:54 DdQpkwng0
>>270
おお同世代だ!
バスが苦手な俺は、新幹線で勝手に甲子園へ行ったので、アルプスに入れず寂しかった。
273:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 22:21:36 Ot5L+c8J0
∩∩ 関 東 無 能 監 督 四 天 王 ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、門馬 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i ノロ /
| 和泉 | |モリシ / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
こ れ か ら も 我 々 の 珍 采 配 に ご 期 待 下 さ い
274:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 22:55:42 8l9c2uU30
>>270
勝尾寺?
275:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 23:09:25 etxJTz+I0
モリシは安定して甲子園行ってるから4人の中じゃまともなほうだな
むしろあの戦力で3年連続甲子園逃してる小倉の方がふさわしいな
276:名無しさん@実況は実況板で
08/07/31 23:29:54 8l9c2uU30
和泉は全国制覇してるんだから
277:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 02:45:51 708DMKbf0
勝尾寺楽しかったよな(笑)。
畳の上で野球ごっこ…。
京都教室よりも記憶に残る。
後で請求も来なかったし…。
278:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 02:46:51 MLTjDsnh0
そんなこと言ったら小倉もしてるしなぁ
279:名無しさん@実況は実況板で
08/08/01 09:56:45 0nK/4yPB0
和泉や小倉なんて相模の門馬の足元にも及ばないだろ
早実も三高も悔しかったら地区大会3年連続準優勝の記録を抜いて見せろよww
280:LL嫌い
08/08/01 20:29:20 G46ohNMr0
>>272
>>274
>>277
同世代ですか!嬉しいなー
当時 英語担当の 高橋 誠先生は
サッカー部の部長として 去年高校サッカー
東京都代表決勝戦に何度もテレビに映っていた
まだ教師やってんだ チョー -懐かしかった
AROUND 50 の私とハンカチ王子が
同じ先生に教わったかもしれないと
子供達に自慢しました
281:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 14:50:00 WUPKVBRq0
■福田改造内閣の顔ぶれ
・総理:福田康夫 早大 ・国交:谷垣禎一 東大
・総務:増田寛也 東大 ・環境:斉藤鉄夫 東工大
・法務:保岡興治 中大 ・防衛:林 芳正 東大
・外務:高村正彦 中大 ・官房:町村信孝 東大
・財務:伊吹文明 京大 ・国公:林 幹雄 日大
・文科:鈴木恒夫 早大 ・金融:茂木敏充 東大
・厚生:舛添要一 東大 ・経財:与謝野馨 東大
・農水:太田誠一 慶大 ・科技:野田聖子 上智大
・経産:二階俊博 中大 ・少拉:中山恭子 東大
■自民党 新四役
・幹事長:麻生太郎 学習院大
・総務会長:笹川尭 明大中退
・政調会長:保利耕輔 慶大
・選対委員長:古賀誠 日大
◆出身校
東大×8人
中大×3人
日大×2人
慶大×2人
早大×2人
京大×1人
東工大×1人
上智大×1人
学習院大×1人
明大中退×1人
282:名無しさん@実況は実況板で
08/08/02 19:48:47 ZhNTGADd0
スレ違い
283:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 03:25:45 YtGFXGwT0
こうすれば、「スレ違い」にならなかったのに・・・。
■福田改造内閣の顔ぶれ
・総理:福田康夫 早大 ・国交:谷垣禎一 東大
・総務:増田寛也 東大 ・環境:斉藤鉄夫 東工大
・法務:保岡興治 中大 ・防衛:林 芳正 東大
・外務:高村正彦 中大 ・官房:町村信孝 東大
・財務:伊吹文明 京大 ・国公:林 幹雄 日大
・文科:鈴木恒夫 早大 ・金融:茂木敏充 東大
・厚生:舛添要一 東大 ・経財:与謝野馨 東大
・農水:太田誠一 慶大 ・科技:野田聖子 上智大
・経産:二階俊博 中大 ・少拉:中山恭子 東大
・野球:斎藤佑樹 早実
284:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 03:34:18 YtGFXGwT0
■自民党 新四役
・幹事長:麻生太郎 学習院大
・総務会長:笹川尭 明大中退
・政調会長:保利耕輔 慶大
・選対委員長:古賀誠 日大
・野球委員長:和泉実 早大
285:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 09:05:27 BAYLnBGv0
日鶴がんばれー
286:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 09:27:30 hd2kArVx0
早稲田実業vs鹿児島実業
の実業対決見たかった
287:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 09:53:11 1xzoj4hR0
慶應と早実の野球部は、スポーツ推薦で選手を集めていて、学力は平均レベルで大丈夫。
そのかわり野球の能力がかなり高くないとスポーツ推薦入試に受からない。
それと、学費と部費がかなり高額なので親の経済能力を審査される。
故に、シニアの有名選手がスポーツ推薦を受けられず落とされることがよくある。
よく慶應や早実はシニアの有名選手でも容赦なく落とすという書き込みがあるが、
それは親の経済力の問題であることがほとんど、あとは極端な馬鹿は落とされる。
現在、慶應・早実共に、野球部員の顔ぶれは、シニアのオールスターといった様相を呈している。
やはり慶應・早稲田のブランド力は高く人気があるが、実は慶應と早実は同格ではない。
慶應義塾高校は慶応義塾大学の直属の付属校であるが、早実は早稲田大学の直属の付属校ではない。
早実の正式名称は、早稲田大学系属早稲田実業学校である。
早稲田大学の直属の付属校は、早稲田大学高等学院と早稲田大学本庄高等学院の2校のみである。
ちなみに、早稲田大学の直属校であるこの2校に比べて早実の早稲田大学への進学はかなり不利。
なぜなら、この直属の2校の生徒が学部選択をした後の残りの枠から早実の生徒は選択するからである。
スポーツ推薦の早実野球部員はそのような気苦労もなく、早大へ進学できるが、その行き先は、
人間科学部、スポーツ科学部、社会科学部の3学部にほぼ限定される。
ちなみにこれらの3学部のレベルは日東駒専よりも少し下ぐらいのレベルであり、芸能人も在籍している。
288:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 09:55:01 1xzoj4hR0
スポーツ推薦の内申点に関しては、ぶっちゃけどうにでもなります。
高校側はぜひ来て欲しい、中学側はぜひ採って欲しい、双方の思惑が合致するわけですから。
特に塾高、早実といった人気のある学校のスポーツ推薦の場合は顕著ですね。
中学側としては、スポーツ推薦とはいえ人気の塾高や早実への進学実績にもなるわけですから。
このような実情ですから、点数の水増しに文句を挿む余地などないのです。
別に外人部隊どうこうなんてのはどうでもいいのですが、早実野球部が文武両道なんてのは完全に欺瞞です。
野球の実力もすごくて勉学も優秀なんて謳われまくってるハンカチ斉藤だって成績は学年でビリケツから2番目でした。
これが実態なのです。
289:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 10:00:05 U2xtjgZZ0
日鶴が果実に公開レイプの最中です
早実は今回、甲子園出なくて正解でしたねww
290:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 10:01:35 QultmhgB0
早稲田退学して良かった
私立の癖に古くせえ。陰湿な校風。ウンコ大学。
291:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 10:13:15 xCeaP4x00
鶴ヶ島、まぐれで甲子園出ちゃうから
ボコられるんだろww 西東京の恥
292:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 10:15:33 SXRH6QjX0
西東京のレベル低すぎww
293:今日見た感じ
08/08/03 10:16:08 dN5mMTfU0
早実だともっとぼこられていただろう、
今回の鹿実は前評判全く合っていないから。
あの打球見たら、地方大会の打率なんて当てにならんことよくわかる。
294:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 10:31:49 xCeaP4x00
鶴ヶ島サード下手すぎw
徳井なら全部とってる。
控えPがいない代表校ってww
295:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 10:34:58 vj4DDZ9Z0
糞采配で日鶴ごときを甲子園に出場させた和泉の責任は重大だな
296:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 10:49:01 L8oN76Y20
>>287
そういう明らかに間違った事コピペしてどうするの?
297:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 11:41:12 qOtpOURk0
>>296
いつものように隠蔽工作に必死ですなw
298:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 12:11:40 2vSddy9d0
351 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 10:56:38 ID:1Dfy4lMb0
山地のコメント見たが、やはり先週から高熱があったみたい。
今日もかなりしんどそうだったし、可哀想だった。
本来の力を出せてたら勝ってたよ、絶対!!!
悔しい・・・
球児たちのダグアウト
談話室
《日大鶴ケ丘》
山地寿幸投手「甲子園に着てから体調が良くなく、今日もキツかったです。
相手が強いというより、自分の力が全く出せずに終わってしまった。
チームに迷惑をかけてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです」
内ノ倉健祐外野手「試合前は楽しもうと声をかけ合ったが、試合が始まるとみんな硬かった。
それに加え、寿(山地投手)が先週からコンディションを崩していたのが響きました。
結果は残念ですが、後輩にはこの経験を活かして来年こそは大暴れしてもらいたい」
299:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 12:25:31 aXEWXi9k0
甲子園出なくて正解だったな、出てたら全国ネットで日鶴の代わりに悲惨な目に合うとこだった。
去年の選手権も九州勢が暴れてたし、地域レベルが違いすぎるわ。
300:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 15:29:27 xCeaP4x00
>>298
じゃあエラー連発のサードは下痢か何かか?w
301:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 15:34:07 llzdGR7QO
練習中に仲間のカバンから何か盗んだんじゃないのか?
302:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 15:35:16 mdCgl+oO0
>>299
九州が強いんじゃない、今年の東京が弱いんだ。
303:千
08/08/03 15:36:31 L0kl2MGS0
来年は早実です、本当にお疲れ様でした鶴
304:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 17:16:58 xCeaP4x00
《日大カモケ丘》
山地壽幸投手「甲子園に着てから体調が良くなく、今日もアツかったです。
相手が強いというより、味方のエラーに足を引っ張られて終わってしまった。
チームに迷惑をかけられて、申し訳なく思ってほしいです」
内之倉健祐外野手「試合前は楽しもうと声をかけ合ったが、試合が始まるとチンコ硬かった。
それに加え、壽(山地投手)が先週から機嫌を崩していたのが響きました。
結果は妥当ですが、後輩にはこの恥を活かして来年こそはふさわしい高校に甲子園をゆずってもらいたい」
305:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 17:31:19 lqpBscjh0
そのカモに大敗したのってココだろw
306:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 18:58:22 VqAAVijgO
今大会の最弱代表校に予選で負けてるんだからホント救い様ねーよなー・・
大学も選手権で一イニング16失点したチームにリーグ戦で負けてるしな
307:名無しさん@実況は実況板で
08/08/03 22:28:44 h11w5Vbq0
533 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:31:24 ID:5XE6+ywq0
甲子園で早慶戦見たかった
537 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:30:53 ID:tgpZxUaG0
>>533
勘違いしたらアカンで。
早実は正附属校じゃなくあくまでも提携関係にあるだけの系属校やんけ。
高校での早慶戦いうたらやな、
塾高、塾高湘南藤沢、塾高志木×早大学院、早大学院本庄
これだけやで。
早実は早稲田の名を騙ってるだけのレプリカ学校や。
高い上納金を支払って本家から見て見ぬふりをしてもらっとるっちゅうだけのこっちゃ。
538 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 19:39:45 ID:tgpZxUaG0
早稲田大の看板を金払って使わせてもろとるだけのくせに
早実ヲタっちゅうのはやたら早稲田大の名前を使って自慢しよるがのww
まさに虎(早稲田大)の威を借る狐(早実)やなwww
544 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 21:22:35 ID:7yOUc1ZPO
何年か前の秋季大会で早実と日大一が対戦したんだけど、
エール交歓のときに日大一の応援団が「フレーフレーソウジツ」
ってな具合でやった。
そしたら早実応援団のカリアゲ&メガネチビがすっ飛んで「ワセダ」と言うようお願いしてた。
ところが日大一応援団がチャンス時にコンバットマーチで
「ソウジツたおせー」ってやったらまたカリアゲメ&ガネチビがすっ飛んで行った。
周りの観客はその動向の一部始終に失笑してたぞ。
早実って言われるのが嫌なんだか知らんが、とても滑稽だったのでよく覚えている。
紺碧の空だって、学校法人早稲田大学の歌なのに、要はパクリだろ。
セコい、弱い、恥ずかしいの三拍子揃った学校ですわ。
546 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:46:51 ID:1PXPCsQpO
>>544
確かに早実応援団は、エール交換の際「ワセダ」って言ってくれとお願いしてくるね。
うちは試合前に言われた。
何で「ソウジツ」じゃいけないんだろうか?
548 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 23:03:45 ID:tgpZxUaG0
>>544 >>546
早実は早稲田大学との提携契約によって推薦入学制度があるにはあるのですが、
早稲田大学の直属校である早稲田大学高等学院・早稲田大学本庄高等学院に比べ
早稲田大学進学においてかなり不利なのです。
どういうことかといえば、この直属校2校の生徒がまず推薦入学の学部選択をした後、
系属校早実の生徒はその残りの枠から選択させられるからです。
このように、早実は早稲田とはあくまでも提携関係であって別法人の経営によるもの。
だから故に早実関係者には早稲田への憧れや執着が非常に強く現れるのでしょう。
308:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 00:19:54 7Xf73S6A0
学院が中学校作ったらココはヤバイな。
早稲田一本じゃなく、他大進学校になってもいいじゃねぇw
309:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 00:37:27 ikWTYazW0
高校野球の応援で「○×倒せ」は高野連から禁止されてるのを
知らない日大www 偏差値上げて出直せw
310:dcc
08/08/04 00:45:43 f78CD9U/0
>>308
何がヤバイだぁ?WWWWWWWWW
観客席から心配してくんなくてもオーケーだぉ
311:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 01:31:24 7Xf73S6A0
そのうち、第一志望:学院中、第二志望:実業中になるんだろ?
大学側の勝手でせっかくの人気と偏差値を全部、学院に盗られちまんだからなw
312:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 06:00:03 dhk5FOg/i
早稲田w
313:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 07:51:47 QNbZO2PqO
全くガキどもは何も知らんとペラペラしゃべりやがって。
特に関西弁!
知ったようなこと言うんじゃねぇよ。
黙ってりゃいい気になりやがって。
早稲田実業の創立者も大隈重信候。
同じ早稲田グループだから別法人でも同じ「早稲田」なんだよ。
三菱電機も三菱重工も同じ三菱だろ。
ただし早稲田実業の実質的な建学の父は高田早苗にで負けて大学本部から追われた天野為之先生だ。しばらく大学当局と疎遠であったのはこの関係による。
しかし逆に早稲田精神を忘れ体制に媚び続ける大学当局よりははるかに本来の早稲田魂である反骨精神が宿っていたわけだ。
だから早稲田本来の純粋な精神が長らく早実にはあったのだよ。
しかし大学推薦という甘い罠に早実当局は負けて今日の体たらくになったのだ。百年の歴史を無視するな
314:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 10:05:55 KvYXY5NC0
なんか久しぶりに来たら、変なの沸いてんな。
まぁ夏休みで暇だからちょっとかまうか。
あのね、インチキ関西人さ、うちが附属じゃないことにコンプレックスでも抱いてると勘違いしてるけど、
そんなこと気にしてる奴なんていないから。
みんな好きで早実選んでんの。
じゃなかったら、附属である学院より人気、偏差値が上のわけないだろ。
それに、推薦枠が社学が多いとか言って貶めようとしてるけど、社学が来年からカリキュラム変更されて、商学部と同等の人気、偏差値になるといわれてるの知ってんの?
人気、知名度で大きく水を開けられ、偏差値でも逆転された学院の、唯一の拠り所だった学部格差がさらに縮まり、学院の存在価値はさらに・・・。
甲子園出場での人気、イメ-ジアッブ効果は周知のとおりだが、うちがたびだび甲子園に行くようになったら、アンチのお前らでも、どうなるかはわかるだろ。
まぁ、せいぜい虚勢を張って、憂さ晴らしでもしてな。
315:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 22:11:49 7Xf73S6A0
早稲田はやはり学院が嫡男と認識しました。
ココの関係者ヲタの品位の無さといい、物言いといい、学校と同じくらい血筋が卑しいなw
316:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 23:09:41 kMlghVtb0
>>287-288 >>307
強迫性神経症の早実オタにとって、これはまさに『都合の悪い真実』ですなww
317:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 23:14:14 Q4cqPDqE0
ボンクラの弱小高校wwwwww
選手権終わるまでおとなしくしてろやwwwwwwwwwww
弱小糞wwwwwwwwwwwww
318:名無しさん@実況は実況板で
08/08/04 23:59:02 Q4cqPDqE0
く・そ・す・れ
319:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 00:38:52 eMwhAa1a0
お!こんなとこにDQNスレはけーんwwwwwwwwwwwwww
320:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 00:52:49 eMwhAa1a0
>>1
偏差値なんか貼り付けてんじゃねーよ。キモイなあ藻前・・・
野球が普通に弱いんだから、この板くんなよ、糞虫
321:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 00:54:49 H5BhQQol0
ゴミレス4連投乙
322:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 01:19:37 dbo3+WCJ0
>>313
三菱グループの中核である金曜会の御三家(三菱東京UFJ銀行、三菱商事、三菱重工業)=直属校の学院、学院本庄
中核の金曜会には入れない系列企業(大日本塗料、東洋製作所、キャタピラージャパンなど)=系属校の早実
超わかりやすいな。
323:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 10:55:36 IDfrWF6K0
ここで遊んでるガキども、自分の将来のことももっと考えたらどうかな?
324:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 12:16:48 nXSdcuql0
>>322
で、それが高校野球となんか関係あるの?w
相変わらず、人気のない学院の嫉妬ですかw
325:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 20:21:21 Vf3U5C010
早実は早稲田のスポーツ部門担当なんだろ?
大学ブランドのイメージアップに使われてる高校
明治だって係属の中野八王子はスポーツ強かっただろ
要はグループ内の役割分担ってだけの話
煽ってる人は学院か本庄の生徒で早実に差別意識を持ってるのかな?
まったく関係ないただの学歴オタだったら滑稽だなw
326:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 22:24:43 eMwhAa1a0
ホントのくそスレになってるみたいだから、
ageとくよwwwwwwwwwwwwwww
327:名無しさん@実況は実況板で
08/08/05 22:27:21 jhFlp856O
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328:名無しさん@実況は実況板で
08/08/06 22:02:14 IZEfBDvE0
∩∩ 3年生おつかれ! 早く来いよ! V∩
(7ヌ) ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、広末 /~⌒ / / ( )
|斎藤 |ー、 荒川 / ̄| 涼子 //`i 福原愛 / / \\∧_ノ
|佑樹 | | 静香 / (ミ ミ) | | / \\
| | | | / \ | |/ サエコ |(_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー '| | / / | |
329:ワルエム ◆WAIEMUeL4Q
08/08/08 17:19:26 aqeqHotn0
この春、駒苫(確かアイスホッケーだったっけw)からも早大に進学した子がいるということを、おまけとしてw
スポーツ推薦(でしたっけか\(^o^)/)ですけどね・・・
あと、早稲田弁論部主催の弁論大会で入賞した、札幌商業(現在は北海学園札幌)の生徒が推薦入学もしています
一芸があれば、それを磨いて早稲田入学も可能・・・
札幌商業は、大昔に荒木と対決し惜敗していますね・・・当時は極悪男子校でしたが、校名変更で共学化して偏差値上昇w
まさか、天下の早稲田に入学するなんて・・・
駒苫との因縁はご存知でしょうが、まあスポーツはアイスホッケーも全国屈指の強豪なわけでw
マイナーすぎますが、それでも一芸です・・・
来年の選抜では、優勝候補と騒がれる早実が見たいです!!
3枚の強力な投手がいますし、失点は計算できますからね・・・
中野君の復活なれば、1年生コンビとの継投で連戦も上等でしょう。
あとは継投のタイミングだけなんで、監督の中の人を鶴見大学のK氏に(ry
330:名無しさん@実況は実況板で
08/08/08 23:49:48 OPiQt1r30
早稲田といってもココは系属ですから...
毎年、W大に高い年貢を納めてやっと系属にしてもらってるんです。
そう、ここはW大の金ズル的存在。お金だけの関係なんです。
これって大人の関係って言うんですかね?
331:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 00:53:40 cc6/ypZ70
噂の1年生エースを甲子園で観たかった><
332:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 09:48:03 9yv34HDq0
来年春は1年右が2枚の左が2枚でカルテットだね。
333:茨城百姓
08/08/09 09:55:21 Hwo4jB4S0
低偏差値早稲田気持ち悪いっぺよ…やめなはれっぺえなかもんが舐めんなよ…吐き気がするっぺよ…気持ち悪いっぺよボンクラ早稲田は…ボンクラどもやめろっぺよ…わかったら返事しろっぺや…木内マジックおどろくなっぺよ
334:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 11:10:08 pofmnDfb0
早実大好き!
がんばれー!
335:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 11:41:54 avwwg9Xr0
早実ってホント駄目な学校だなァ・・
336:名無しさん@実況は実況板で
08/08/09 12:24:46 /g4IXBLk0
相変わらず、粘着アンチが湧いてるな