【DS】デスティニーリンクス 鉄のかけら4つめat HANDYGRPG
【DS】デスティニーリンクス 鉄のかけら4つめ - 暇つぶし2ch100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 09:42:40 NimaAGrZ
調査でLR押すと発見済みエリアの中心に合わせられると今気づいた
カーソル早すぎるんだよと思いながら合わせてたのに

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 11:05:12 9XZuIGT0
>>100
ナンダッテ
必死にあわせてたよorz

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 11:34:19 6vTAfv6D
>>100
ウホ!神情報 thx


103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 12:00:03 +M/JtTS9
>>100
LRをあまり使わないから気づかれ難いのかもな
L押しっぱで会話スキップも知られてなかったりする?
スキップという表現は語弊を生むな…自動送りの方がいいか

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 12:01:51 6vTAfv6D
>>103
ウホっ以下略

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 12:12:12 uTu25tOb
>>99
サンクス!
ここまでの情報で、このゲーム俺にとっていい事だらけです。
あえて言うなら、使用するキャラに特に魅力的なのがいないという事ですが…
まあキャラは見かけだけで皆同じと言いますし、明日買いに行ってきます。

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 12:20:57 K9g5rrWR
>>105
キャラの外装を途中で変えることもできるよ

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 13:27:12 Nv5NJmhe
>105
wifiはできるならやった方がいい。便利な上にちょっとした楽しみも増える。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 13:34:27 kLueiS5V
よく調べないで聞きますが、wifiはどんなメリットがあるんですか?

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 13:39:14 K9g5rrWR
>>108
3人までデータを交換しあう形で、それぞれの持つ船の施設を利用できるようになる。
自分の船だけだと施設には限界があるけれど、3人分加えて合計4隻のテナントが利用できるのはかなりプラス。
自分の船の施設を利用してもらうとそのぶん収入にもなる。
地味に進行状況のレポートが更新されていくのが見ていて楽しい。
集めた素材の数やら、倒した敵の数やら。


110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 13:40:59 hqJUYy7C
買う武器の種類チェンジのために船を買い換えるというエコ設定

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 13:53:10 Nv5NJmhe
使える店が単純に4倍とは言わないけど確実に倍以上にはなるからねぇ。
店だけじゃなくてたまにレア情報もらえたりするし。

自分のゲームの進行状況を他の人と比べるのも地味に楽しい。
他には好きに書き換えられるメッセージ関連とか・・まあそんな所。

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 13:57:43 kLueiS5V
ありがとうございます。
う~ん…分かった様な分からない様な…やってないから仕方ないですね。
繋げるにはフレンドコードが必要ですか?それとも気軽に繋げれる?

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 14:09:42 T/FWKjhO
かぐわしいエキスをつくる代償とその副作用が大きすぎると思う。
こんなことになるんなら他の手段を考えるべきだよ。

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 14:13:05 jytSyuAy
>>113
あれってさらっと流してるけど重いよなw

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 14:15:20 K9g5rrWR
>>112
フレンドコ-ドを交換し合わないといけないけど、最初に交換(相互登録)してしまえば
あとは何の手間もナシ。

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 14:16:53 Nv5NJmhe
>112
フレコ必要。3人までOK。
メンバーはwifiスレで探すといいかも。

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 14:19:54 x+vEjECO
>>113
重すぎだろ・・・エクメーネの連中の話も

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 14:28:01 bkXNZo5f
>113
ステラー族のとこで発芽させたやつが
希望だと思ってる


119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 14:28:16 NimaAGrZ
なぜ医学書は3まで伸びるのが突だけなのか
S以降はAとBの組み合わせが同じ武器ばかりだし
売りのはずの回復捨てて微妙な攻撃UPに走ったり化学書に比べて残念すぎる

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 14:47:07 Rk/7ccm2
回復便利すぎてほとんど医学書しか使ってないな

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 14:49:12 Nv5NJmhe
片手剣は爽快だし銃や楽器も悪くない。俺は結構まんべんなく使ってる方なのかな。

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 14:51:42 SB86C492
うちでは、医学書と楽器は要らない子ブラザーズです

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 14:53:20 NimaAGrZ
楽器は眠りなのに多段だから当たった瞬間起きて何がしたいのかわからない

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 15:09:54 Rk/7ccm2
じゃあ俺も片手剣使ってみるかな

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 15:18:43 iTkBCDR0
最強攻撃力というキャッチコピーに惹かれてハンマーのブローⅢ使ってみた

発動までのタメが減少してて予想外に便利だったでござる

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 15:38:16 GsNk1ciA
片手剣で始めて、レアカルテ手にした時は世界が変わった。

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 15:55:27 hqJUYy7C
銃がワリと残念武器

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:05:35 T/FWKjhO
小ネタ

レアモンスターの気配が消えた のイベントバーがでてくる瞬間にレアモンスターの
部屋に入ると、音楽だけレアモンスター仕様になるが、モンスターは何にもいなくなる。
(採掘はできる)

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:16:20 bkXNZo5f
>128
あるある
その時の残念感は異常

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:18:55 CMGYHKLZ
>>128
俺もその現象に当たったことある
てか部屋に入っててもレアモンが地面から登場するまでの間に”気配が消えた”ってなると音楽はそのままで無人マップになる
メガニア遺跡でなったときは涙目…

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:19:20 NimaAGrZ
もしかしてWiFi傭兵ってキャラごとに固定なのかな?
わざわざ手頃なレベルの武器に持ち変えてレポート出してたのが…!

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:24:24 jEnHJuGY
>>131
装備してる武器のランクに応じた値段
発動スキルは装備武器の能力ごと
キャラは全く関係ない、ただしNPCはキャラごとの初期装備系統のE~SS武器

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:28:29 XjEyciIZ
これは惜しいソフトだな
タイトルをデスティニードラゴンにすれば3倍売れたはずだ

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:33:02 f4WTj0h1
ミステリスチールを効率的に採取する為の武器やアクセ作成する為に、
今からミステリスチールを大量に採取してくる。

あれ?

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:38:26 EtVqxn2Y
なあなあ
タイトル画面の背景に世界地図があるだろ?
しばらく待つと右下からやたら長い文章が見れないか?
どうにも日本語っぽく読めるんだがあれを解読できるツワモノはいないだろうか

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:45:06 K9g5rrWR
>>135
三行目、「聞こえてくるのは~」とか読めるけど解読の難易度高いww

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:47:27 iTkBCDR0
文字ちっさいなおいw

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:58:05 lxiN6A3S
いつもEランクの医学書持ってレポートしてるけど何が一番よさそうかな?

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 16:59:28 2zBBJRvy
相手の進み具合によるけど、Eランクだとほんとに攻撃に期待できないからD-Aくらいにするのも選択肢にいれてあげて!

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 17:05:13 lxiN6A3S
レス㌧。周りは皆クリア済みっぽいからランク上げてみるよ

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 17:38:48 ckMegSwY
鉄のはへんだろってのは突っ込んじゃいけないのかな・・・

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 17:39:25 T/FWKjhO
>>135
オープニングを何度かみているが、キャラがみんな厚着だなぁとしか…

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 17:41:12 fXCADgBb
>>134
あるある

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 17:43:53 sqnkM52M
>>140
電撃属性にしてあげればラッパを倒す時楽。

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 17:52:30 9ychcYkb
>>136
聞こえてくるのは○○○と○○○、って感じだな
漢字三文字ってことしかわからん
テーマソングの歌詞かとも思ったが全く違うようだな…

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 18:17:59 bO8OgS++
楽器はスチールテルミンが一番か

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 18:18:46 sqnkM52M
>>135
そこだけじゃなく他の文も日本語っぽい。

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 18:28:50 W7ZYIymo
wi-fi無しでやってて、エクメーネの中に入れる様になった所なんだけど、
グレード4の船はどれにするのがおすすめ?
1回改造したら2度目は無理っぽい金額のもあるし、
迷ってストップしてる。

ちなみに今はガンポート。
船大工の親方、補給隊員(15)、スコップ隊員、素材買い取り商人がいます。

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 18:34:27 bO8OgS++
>>148
汎用でいいんじゃね?
属性揃えられるからハード序盤の素材集めも楽

ハードに入ったら化学書か両手

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 18:52:00 iTkBCDR0
>>148
電気化学上級さえ作れば金ためほうだい、と言うことで化学書ついてる船をオススメする
wifiないと最高級の2つは地雷

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 18:53:25 ja3fJhcl
また熊と牛から骨をカツアゲする作業が始まるお・・・

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 19:13:04 uFUHWYX9
>>135
これだろ?
URLリンク(imagepot.net)
何度も読もうとチャレンジしたけど、無理すぎるw


153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 19:14:33 uFUHWYX9
文字化けでみれない!?なぜにΣ(゚д゚;三;゚д゚) すみません(´・ω・`)

154:148
09/02/15 19:25:19 ZUTeKtYr
>>149>>150
wiki見てきたら、ノーマルじゃ電気化学上級作れないみたいなので、
まず汎用→ハードに入ったら化学SS作れる船にします。
ノーマルクリアまでに素材合成屋って要る?
ハイターンかハイキャリアかどっちにしようかと。

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 19:34:28 jEnHJuGY
絶対いらない、ノーマルではあっても鉄のはへんを真鉄にかえるくらいしか用途がない

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 19:34:36 bO8OgS++
合成素材はマゾイので手を出すのは一通り終わってからでいい

157:148
09/02/15 19:40:52 ZEWGBLwg
>>155>>156

ハイターンに改造してくる

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 20:03:36 byYMGD4g
>>152
そうこれこれ
よく撮れたなすげぇ
日本語だとは思うんだけどなぁ
ストーリーの中で古代文とかなかったしな



159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 20:31:44 80iNOeHK
ヘーシュコン島でボスがでてくるイベントがでてこなくて詰まってます><

 クエストは17.32.44.54で今の時点ではクリアできません
WIKIみてもわからないし誰かヘルプ!!

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 20:34:06 80iNOeHK
と思ったらすすめました!

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 20:35:47 0xs1/BkH
>>159
憶測だが、ヘーシュコンの大発条には行ったかい?

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 22:25:08 5EdXwyDg
弱点の属性で攻撃するとダメージが黄色で出る?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/15 22:39:36 uFUHWYX9
うん、出るね~

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 00:18:15 HhSzSfJt
LRで調査ってバグあるのかな?
再現性は良くわからないけどもう片方の敵が見つかることがある

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 00:22:07 hcrKsqku
LR関係なくそういうことあるよ

166:863
09/02/16 00:30:38 YuReA9up
寄付でフラダルの部屋が豪華になるのは知ってたが、貰えるメダルまであんな事になってたとは…
ブロンズとシルバーメダルが酷すぎるw

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 00:59:05 lPFrDzwi
初めてレアモン調査依頼してみたんだけど何度やっても調査失敗になる。
失敗しても何度も同じ島の調査依頼してるんだけど
「この辺りにはいない~」とか言われたら当分はその島には出ないの?
武器もその島のレアモンに合わせて準備万端なんだが。

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 01:02:29 5WPFbACz
>>167
wikiのレアモンスターの項をよく読むべきだと思うな

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 01:02:44 hcrKsqku
指定の位置がミスってるだけ
>>1のwiki見れ

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 01:07:15 mEq3eaQH
wikiに「グランドドラゴンの安全な倒し方」が載っているんだが、
それより安全な倒し方を見つけた

wikiには「中央下のでっぱりに~」とあるが、
中央上の右側に引っかけて、ドラゴンの首あたりに氷属性の射撃を繰り返すと

完全にハメ殺すことが出来た

wikiの編集の仕方がよくわからんので転載頼む

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 01:08:39 fkPL80Ul
ステのん島のお勧め武器を教えてくらはい・・
みんな何使ってる?

敵がえらい固くなってきてる。

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 01:11:15 hcrKsqku
雑魚は適当な片手
ボスは適当な両手、スイング付きがオススメだな

ボス目当てなら雑魚は可能な限りスルーが基本

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 01:13:47 qn1bYV8h
>>170
俺はそれでやってたな。
引っ掛けるのが面倒だが一度引っかかると間合いを測る必要もないw

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 01:42:51 fkPL80Ul
>172
片手は使ってるから方向性はよいのだな・・
あとはスイング付両手ですな。さんくす!

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 06:08:52 hk6iWJbl
ごめんなさい、ハードに突入したら即入手すべきハンマーってどいつが落とすんでしたっけ?

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 06:16:53 hk6iWJbl
あ、ハードになったらモンスター図鑑のドロップリストも更新されるんですね。

すいません、自己解決しました。

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 07:06:30 5uoZyjKF
>>173
殆どの人が上だと思うな。あのマップでわ下に引っ掛ける方が希少だよ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 08:29:38 CEzt1FW8
ようやくエクメーネに入れるようになったらなんだkの地獄は・・クリアできんのか
とか思ってたらどうにかクリア。終盤の怒涛の展開は一気呵成でした。

で、クリアしたらしたでハードモード、素材まで一新されててもうなにこのゲーム最高

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 09:36:33 HhSzSfJt
ようやく全モンスターコンプ
調子に乗ってハードも挑戦したけど攻撃していい時と逃げるべき時のメリハリがあって
アメなんとかさんに比べてそこまで恐ろしいものでも無いね
途中回復15連打タイムがあるし
発狂のヤケクソっぷりにに思わず笑ったけどなんというかロックマンのボスをはめているような感覚

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 09:38:19 eP4jT5fL
既出なら申し訳ないが
装備品のスキル確認画面でセレクト押すと
そのスキルの詳細・モーション・ゲージ回復速度を確認できるね

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 11:15:55 SkmxIx1n
グランドドラゴンをサバイブガンで討伐してきた
長かった(´・ω・`)

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 11:19:05 Qz8Lbjin
今、買ってきたよ。
クリアまで何時間かかる?

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 11:27:10 XWPFikWb
氷夢のエキス 終火のエキス
どこにあるのか分かりますか?
wikiにも載ってない...

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 11:34:23 Z+l0e4RI
>>182
俺はまったりやって18~20時間くらいだった。
プレイ時間簡単に見れないんだよなこのゲーム。

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 11:36:35 /S57pUP/
>>183
氷夢のエキス プシュクロン氷穴 ユウレイアゲハ[レア]

終火のエキス ステノン荒野    ボルガノアゲハ[レア]


186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 12:08:38 sj0ZYVnB
>>182
適度に採取しながら15時間ぐらいだったかな

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 12:35:40 Qz8Lbjin
>>184 186
おぉー!丁度良いですね。
あまり時間も集中力もないですから。
それでもちくちく進めれるRPGを好むから困ってしまう…

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 12:40:55 1po4+lck
探検記録コンプリートしたひとって
いるの?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 13:09:44 wtZlrY8S
>187
RPGというより2Dモンハンとか思った方がいいかも。
ドラクエやテイルズのような謎解きはないぞ。

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 13:46:19 Qz8Lbjin
むしろ謎解きはいらないです。謎はあってもいいですが…

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 13:59:14 h6ayqDlz
ソーマブリンガーそこそこ楽しめた俺がこのゲームに特攻するでござる

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 14:03:33 XWPFikWb
>>185
狩りに行ってました~
ありがとうございました

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 15:08:15 5uoZyjKF
どなたか探検記録ポイントを貯める為に1~2時間の間レポート交換しませんか?

もしおられますなら16:00までレスお願いします
【コード】0345-4484-8852

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 15:09:10 5uoZyjKF
スマン、書き込む所間違えたorz

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 16:22:32 SVXAwwN4
エクメーネのシャドウマシーンがたくさん出てくる所が通り抜けられない。
通り抜けられる気がしない。

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 16:34:11 1po4+lck
フレンドが全員やめちゃったっぽいな・・・
まだレポート交換記録達成してないんだけどな。
後何日かたっても更新しないようなら、
また探さなければ・・・

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 16:36:57 LvhGw1py
>>195
ボスに行きたいだけなら、倒す必要がなければ、相手にしないで走りきると楽。
舞踊人形が居るところは無理に最短距離を走らないで大回りして通路を確保。
バッシュとかでダウンさせてすり抜けてもいい感じ。

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 16:54:54 3Mn4Gqfk
レポートだけは早めに交換しとかないと人口減る一方だし涙目だなw

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 17:30:43 zY8iEq9t
本国からの定期船がアィディオン島まで普通にやってきているけど、これってまずいんじゃないの?
フラダル卿的に考えて。

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 17:33:00 5uoZyjKF
>>198
まったくだw
まぁ気長に募集かけてみるさ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 18:08:37 XWPFikWb
クエスト120個クリアして何かいいことあるんですか?

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 18:14:49 tDjjW2nd
>>201
2月のカレンダー見てみろよ
7日×4週でぴったりおさまって気持ちいいだろ
クエスト欄も全部埋まると気持ちいいぞ

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 18:23:25 gqBkt+Mz
プレイ二日目にして嫌になって売りました
近年稀に見るゴミゲーだったな
お使いゲーもここまで依存度が高いとやる気も無くなるわ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 18:24:06 +6ee1lrU
いい喩えだ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 18:32:17 Qz8Lbjin
せっかく休日だから買ってきたのに、嫁は遅番で子供達の世話があるから遊んでる暇がない…
早く遊びたいー!

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 18:36:15 XWPFikWb
>>202
たしかに。
自分としては全部埋まったら何か貰えたりするのかと期待してたのですが。
引き続き最強武器防具目指して頑張ります。

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 18:37:10 IHagEYo3
これってフレンドが大富豪パパとか船員にしてると自分に影響あるの?
あるとしたらすごい買い取り価格になってしまうか…

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 18:54:53 LuAckkSY
ないあるよ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 18:56:22 IHagEYo3
>>208
あ、貴方は中国人ですね!?

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 19:00:10 79CtbhEI
五日ぶりにwifi接続しにいったらレポート更新なし

切られたか、これは

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 19:01:53 LvhGw1py
>>210
たぶん切られてるな。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 19:40:15 wtZlrY8S
もし五日も更新なかったら俺も切られたと思ってまた再募集とかしようかな…

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 19:43:36 /hDWQuK9
>>210
相手も切られたと思って切ったかもしれんし
うらみっこなしだな

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 20:00:46 79CtbhEI
>>211-213
最初にレポート交換してから三日くらいはがんばって接続しに行ってたんだが
更新があまりないからちょっと時間置いた方がいいのかと思ったんだ
どうやら時間を置き過ぎたようだな

あと五日くらいしても更新なかったら再募集してみるわ

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 20:03:56 LuAckkSY
切られても更新ないだけなのか 俺も切られてるかもしれないな

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 20:05:25 sj0ZYVnB
こっちのフレンドも5日間更新なしだなぁ。どうしようか悩む

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 20:22:11 Gq4xOu36
医学書の傭兵は予備動作無し、ステ異常回復はいいんだが、みんな医学書だとちょっと困るわw
コウモリとか結構鬱陶しいから銃で即死させれると楽なんだけどなぁ。

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 20:36:17 gmx7K0Rt
グランドドラゴン強すぎじゃいあああああああああああ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 20:42:11 Mn3w6wlC
>>218
ノーマルならコアライフルあたり作ってハメ殺せ

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 20:46:52 gmx7K0Rt
死者の剣で頑張ってるがコイツのライフはいったいどれほどあるんだ・・・
言われたとおり銃にしてみるわ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 21:08:35 gmx7K0Rt
っしゃあああああああああああ
死者の剣でグラドラぶっ殺した あああああああああああああ

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 21:20:18 pnqdnaTw
ノーマルドラゴンの素材は別にいらんけどな
ハードだとリュウリング*3のため頑張らんとならんが

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 21:25:45 gmx7K0Rt
手に入った素材で新しい片手剣武器ルート開拓できたから
もう一つの素材探索して1ランク上の武器作ってみるよ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 21:41:24 Tb2WJEAW
ノーマルのドラゴンは、WiFiでAランクの銃作れる環境あるなら倒しておくべき。
回復+遠距離だから、ノーマルで初めてのマップ回るのに最適だと思った。
砦のボス最初に倒したのもその銃だったよ。

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 22:47:32 djTm87ph
こまっしゃくれの上に腐った鰯の缶詰みたいな名前とはなかなか出来るな

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 22:51:41 VCNUjS/t
>>225
○は

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 22:54:47 0SDYb7IV
フレンドは切られたら登録が無いってちゃんと出るから安心。

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 23:04:15 mpAtGY9k
女王の産毛集めとかめんどいな。
弱点で倒して1個ドロップて。

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 23:09:52 EIFeS8fM
チャレンジ屋で取れたような
ボス系だとテラーホーンが面倒

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 23:18:10 qn1bYV8h
>>222
リュウリング×3って強いのか?
攻撃スピードはともかく攻撃力はあんまり上がらないよね?

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 23:22:27 xrUAai0N
>>227
マジで?
レポート更新なしがたいぶ続く場合、勝手に切られたと思い込んで、再募集しちゃってたんだが…。

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 23:40:15 0SDYb7IV
>>231
正確な文言は忘れたけど、
さっき出たから間違いないはず。

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 23:42:06 TBMZ7/Xu
銃骨のレアだけ強すぎだろw
ただでさえ連戦できなくて、行くのもメンドクサイ場所なのに鬼すぐる…

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 23:49:17 x80aR30F
>>233
そこだけは傭兵使いまくった。
ハードでもSSランク一発+αですぐ終わる。

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 23:51:37 wSSUN7I+
俺は冷却系の剣で斜めからきりつつ凍らせてめったぎり
グランドドラゴンも同じようにしてやってる。凍らせるのたっのし(´д`*

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 23:55:24 mpAtGY9k
銃骨は入り口正面のでっぱりに引っ掛けて遠距離攻撃で倒してたな。
あと、なるべく縦軸では戦わない。

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/16 23:59:16 T0GdJrLC
俺の場合、ダイアギアソード、ダイヤの首かざり、深海の首かざりをつけて

凍結→フルボッコです

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 00:01:12 qn1bYV8h
>>233
真ん中の障害物が「エ」の字みたくなってるでしょ?
「エ」の上の横棒を上下に挟んで弾丸打ち込むと良いよ。
骨が上(大発条の方)、自キャラが下(下から上に向かって撃つ)だと攻撃が当たる。
敵は影しか見えないけどw
こっちが撃つと相手も撃つから撃ってすぐに後退、
敵の弾が消えたらまた前に出て撃ってすぐに後退を繰り返すとかなり楽。

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 00:03:54 ivPfefhO
戦骨落とさなくて通いまくったな
剣の方が出てくることもあって更にうぜえ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 01:07:55 5M5TXEW1
剣は出たら出たでマスターコア落ちなくてなぁ、難儀したわ

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 10:16:38 hM5mz8Nu
ふぅ・・・
宝くじ1~5回ヒット全部出たぜ。


あと難儀なのはプレイ時間100時間以上か・・・

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 10:18:19 r50MVLKJ
充電器につないだまま開いて放置したらすぐじゃね?

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 10:40:17 QwAIECmg
銃骨俺的攻略
武器は、氷の遠距離推奨。

下から部屋に入ると、出現してすぐ下に向けて左手で撃って来るので左に避ける。
そこから右に向かって撃つ。それだけ。
骨が自キャラの右のちょっと上の位置がいいポジションね。

後は位置を調整しながら骨のちょっと下で横向いて撃つを繰り返し。
位置がいいと動かずにひたすら横に撃ってくる事があるので楽

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 10:45:03 /BwVNONh
ちょっと聞きたいんだが、
テラーアサシンとアメイジオロス
高速式発条を落としやすいのはどっちだろう

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 10:47:09 ivPfefhO
同じじゃね?

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 10:55:13 QfurBPmG
気持ちアメイジオロスの方が落とす気がするけど、そんなに差はないだろうな
アメイジはユニット落とすし、アサシンの方は戦闘時間と道のりは短いしでどっちがいいか難しいね

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 11:03:48 ivPfefhO
テラーホーン結構使うからアサシンの方がいいかもしれん
高性能ギアならチャレンジで取れるし

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 13:01:29 5M5TXEW1
平日とはいえ流石に過疎ってきたな

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 13:15:29 z4CLtHVv
>>248
鉄の破片80個集まらないじゃないか!

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 13:26:37 5M5TXEW1
>>249
俺に策がある・・・
次スレから真鉄〇個目にするんだ!

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 13:50:12 K5egY9eT
>249
それだけ、ヒゲパーマの注文は理不尽だ
という事実を端的に表して・・・

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 14:43:47 fiFupovA
というか合成屋って儲けないだろ・・・

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 15:17:19 UcJ9Nxvy
このゲーム ボスを回復薬なしで倒す という縛りプレイはできる?
ソーマだと余儀なく使わされてたから・・

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 15:19:30 1oY33A6h
>>253
むしろそれを達成しないともらえない実績がある。達成したからなにがプラスになるってわけでもないけど

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 15:26:42 UcJ9Nxvy
うほう!そいつぁ期待できそうだ。買ってきます!⊂二二二( ^ω^)二⊃

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 15:58:31 5M5TXEW1
>>255
後のグランドドラゴンである

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 16:11:43 fiFupovA
なぎなた使いやグランドドラゴンとガチで勝負して無傷で買った動画をUPしたら卒業。

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 16:41:56 NqsXN5f4
【先生】デスティニーリンクス 二艘目【最強説】@Wi-Fi

スレリンク(wifi板)l50

業務連絡。wifiの新スレがたちました。


259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 16:59:27 QLjm0qgI
>>250
なんと言う秘策。
しかしそれでも行くのか不安になるところだ・・・

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 17:19:57 qB+0QUEU
>>248
ハードの真ボス倒したらやることとやる気がなくなった

まあ30時間は遊ばせてもらったので別に文句はないけど

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 18:24:44 TMAs61hA
俺もクエ制覇したらモチベが保てなくなったな
フレンドには悪いからメッセージ残しといたけど

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 18:26:20 1oY33A6h
全武器作ろうぜ

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 18:35:25 QLjm0qgI
船員が集まらない・・・
レポートと船員が個人的な壁orz

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 18:36:29 9JRA+JLO
>>262
全武器/アクセ作ろうとしてるけど恐ろしいぜ
高速式発条とか全部で140個近く必要になるし

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 18:59:14 d+E1sw5m
>>253
実際問題、回復薬使うと新しいの補充するのに時間とられるから、素直に死んだ方がましなんだよな。

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 19:00:18 NqsXN5f4
シナリオ追懐のためにいちからやり直したいんだけど、確実にフレンドに迷惑かけるよね。
どうしたもんかな。

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 19:01:06 d+E1sw5m
もう一本買え

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 19:02:06 fiFupovA
そういえばこれ買う時CDももらったんだけど予約特典じゃなかったっけ?
いつもくれないのにくれたから余るほど作ったのかなー。

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 19:05:17 zOiDxwKU
これからエクメーネに入るんだけど、武器は何がおすすめ?
ARPG苦手で、遺跡の辺りからかなり苦労してきてるんだけど
アメイジオロス倒すのに武器は何を作ればいいかな。
wikiにはエクメーネのおすすめ武器載ってなくて。
よろしくお願いします。

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 19:08:50 JrqlkExb
ハードモード始めるとスコップ作るのに手間がかかるから困る
天魚の雷作ってMT狩り?

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 19:14:01 NqsXN5f4
やり直しの誘惑に勝てない。フレンドごめんなさい。

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 19:18:22 Coar23ko
>>269
雷属性のやつ、化学書がおすすめ

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 19:29:48 B6I+e+rM
そくしんざいがぶ飲みしまくってたら、何かのタネが底をついた。
狩めんどいぜ・・・

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 19:56:38 aNAokjLH
>238
いいなぁCDもらえたんか。いいなあいいなあ・・

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 20:19:40 3/54Wbex
>>264
確かにたくさんいるけど、個人的にレアモンの骨とか集める方が精神的に苦痛。
高速式はボスで集めた下位のユニットを合成したりしてちまちま集まってくるしな。
テラーホーン狙いでついでに取れるし。
集中して集めるとつらいのは確かだが。

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 23:07:34 u9fLO0cG
>>270
普通のスコップは補給部隊
強化はレイオンとステノンのウサギ
ちょうは余裕があったら作って使ってる

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 23:15:38 p9CWHrYP
まだ始めたばっかだが、面白いよ~
てかスコップって一回使ったら消えんのかよ。

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 23:19:51 dsieG8Vd
>>268
俺ももらったけど、こういうのって結構ついてこない?
そんな感じでもらうつもりのなかったサントラCDとかが溜まったり。

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 23:44:37 RWApdZtf
>>268
でかい店だと予約限定でしかもらえないことが多いね
キャンセル分としてしばらくするとついてくるけど

田舎の大手量販店だとあまりまくってるのかかってについてくるね

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/17 23:46:00 2PxSsWrP
amazonじゃ2000円以上高くなるというのに

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 00:13:50 j7nS/x8m
宝クジの一番安いやつ買ってるのに3回連続ノーヒットってなんかへこむな
時々カッとなって一番高いのに手を出したりするからフレンドの収入にはなってるかもしれんがw

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 00:14:05 WFWpoLRL
アメイジアに来た。ほんっと曲いいなこのゲーム。
プレイした最初はつらかったが続けてきてよかった。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 00:23:50 VABNRw2d
もうちょっとスキルの種類があれば……

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 00:34:25 TmegJXpJ
デスティニーリンクス 鉄のかけらスレの住人の皆さんにお願いがあります
現在携帯ゲーム攻略板は攻略としての機能を失いつつあります
そこで皆さんのご好意でスレを立てていただけないでしょうか?
攻略スレは勿論質問スレや初心者スレなどドシドシお待ちしております
携帯ゲーム攻略(仮)@2ch掲示板
URLリンク(schiphol.2ch.net)

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 00:36:24 a6OFGgl4
wikiがだいぶ整備されてるからなー
攻略たててもすぐ落ちちゃうぞ

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 00:37:59 EX1TzAnN
攻略板ってあったんだ。

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 00:41:32 2vwiSrT1
いわゆるモンハン板だな

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 00:48:20 LUr5BJet
携帯ゲーカテゴリの乱立自体が一部自治の暴走の結果だしこのまま消滅してもいいと思う

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 00:52:33 EX1TzAnN
最近ね、聖剣2.3やクロノ・トリガーのサントラBGM聴きながらやってるんだけど
凄く良い・・・

勿論このゲーム自体のBGMも好きだけど、このやり方が中々なるほど乙なのよ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 00:54:35 j7nS/x8m
>>287
あれ…俺まだ書き込みしてないのに俺の思ってたのが載ってるぞ?

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 01:30:53 mttJzqyR
記録埋める為、300万稼ごうと思うんだが、どうするのが早いだろ?
今お金は150万くらい。探検記録は7500。

ラスボス倒しまくって武器ドロップ売り狙いとかかなぁ。
教えてえらい人

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 01:32:15 LUr5BJet
カニ→人形→牛のドロップ9個づつ集めて帰るのとどっちが早いか微妙なところ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 02:08:30 xyuvcLEH
>>291
とりあえず探検記録を8000にすれば14万手に入る。

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 02:58:05 ZACTQD4H
このゲームすごくおもしろいんだが、アクション下手なおれには無理だ・・・
四つ目の島のボスで完全に積んだorz
二回敵に接触すると死亡って、昔のゲームっぽくて嫌いじゃないんだが
さすがに限界だ、もう寝ないと・・・

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 03:12:00 DEi9Mb3u
>>294
お疲れ、おやすみ。

もちついて次やってみると案外ヤレたりする。
がんばろ。

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 06:45:46 wFhctmBf
>>294
遺跡?
自力で倒したいならスルーしてくり


第一形態
下の方に陣取って敵の突撃まで回避オンライン、突撃後の硬直中にちまちま殴る

第二形態
相手の斜めをキープし続けて殴る蹴るの暴行
電気投げてくる奴は思いきって正面や背後に行けば当たらない罠

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 07:00:27 AzbsGey8
敵接触2回で死ぬって、装備が弱すぎるな

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 08:09:44 07Islxa9
>>294
うでわ、ゆびわ、くびくぁをできるだけ強化しないと
どこでも即死だよ。
敵が落とすこともあるから、おたをちあぽ。


299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 08:17:21 hCplcp3y
とりあえずアクション苦手だったら斬ガード、突ガート等の
スキルをメインに防具そろえた方がいいと思う。

うでわ×3ぐらいにしてしまってもいいぐらい。

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 10:08:12 WhiwKlG8
フレンド2人が11日、12日から更新ないんだけど、
もう次の人探しちゃっていいかな?
まだレポート20回更新までしか達成してないから。

このゲームの最終目標はあれかね・・・
探検記録みんなの合計40000ポイントデータかね?

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 10:22:51 GLMBwO99
いいんでないか
やっぱり活発にやってるプレイヤーとやりたいし

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 10:35:36 riFzVp9Z
みんなレポートって1日に何回ぐらい更新するの?

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 10:47:03 sTEoywnk
3,4回はしてるけど3人いて一人更新してればいいほうだ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 10:51:33 LUr5BJet
セーブを通信でする癖がついててアフロがリストラ寸前

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 11:55:53 ZEpF+kYb
>>303
サンクス
確かに個々の通信環境とか異なるだろうしな
一日一回してればいい方なのかなとか身勝手なことを考えてしまってる

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 12:44:58 M1wArk40
これって素材集めとかチョコットランドみたいな感じ?

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 14:28:33 HCLpFiOO
コード交換したフレンド3人のうち、2人が一週目クリアでなんとなくやめてるっぽいなぁ。クエストクリア数的に見て
ハードモードからもおもしろいのに

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 15:28:52 WhiwKlG8
>>307
300だけど奇遇だねぇ。おれのフレンド2人も
ノーマルクリアでやめたっぽい。
おいらと交換するかい?

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 15:37:18 HCLpFiOO
>>308
おお、ありがとう。でもまだ更新滞って2日くらいだからもうしばらく様子をみてみるよ。
このスレには常駐してるから、もしもの時はお願いしますね。申し出サンスク

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 16:21:22 G6vlZi/c
墓守ヤモリは、伝説の生き物に似せて誰かが作ったらしいとのことだが、
誰がヤモリを作ったんだ?この伏線は回収できている?

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 17:07:27 NLcPZ9DX
>>310
ヤモリに限らず発条モンスター自体がアメイジア文明によってヘルハルベルトのいた文明(あるいはヘルハルベルトそのもの)を模して作られた。

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 17:10:26 sTEoywnk
設定資料集みたいなの出ないかな

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 17:18:25 WhiwKlG8
なにかフレンドと競えるものが欲しかったな。
ボスラッシュモードでタイムとか。

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 17:20:31 zaS4qHSa
ノーマルをクリアしたが、ラスボス?が妙にあっさりしてたのが気になったし、
まだ良くわからない箇所(アイディオン島のナゾの空間とか)も残ったりで…
これはつまりハードで全ボス倒せって事?

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 17:26:21 AQ4h9woq
ハードもクリアしないと、ストーリーの全容やアイディオンのあそこの謎もわからないって事?
だったら頑張ってやろうかな。

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 17:43:45 nyP4cW+m
クラニンにも書いたけどもうちょっとキャラ絵見せて欲しかったなー

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 17:51:24 zaS4qHSa
エンディングってもしかして再度見れないのか?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 18:17:42 G6vlZi/c
攻略本出るかな?双葉社あたりから。

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 18:32:02 hl3zFXR2
>>311
あの発条モンスターたちっていわゆる機械生命体ってことなんだよな?
てか地龍とかからもギアが出るってことはあいつも発条モン?

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 18:37:42 zaS4qHSa
エンディングクレジットの中にナツメの名前があったのを見逃さなかった
うむ、やはりあのメーカーは良い仕事をする。何処に関わったかは知らないけど

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 19:03:38 1tadOqyh
OPの背景文字は、
アメイジア調査団がレイオン島にやってきたぜ!的なことをシックに語ってるみたいだね。

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 19:43:03 sTEoywnk
>>318
URLリンク(kouryaku.dengeki.com)

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 20:21:41 wFhctmBf
>>315
ハードで全ボス倒すと少しだけ分かる

見逃したのかもしれんが、掃除屋送り込んできた奴etc分からない事も多いが

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 21:24:57 CXZGgZ/b
ところでヒゲパーマって強いのだろうか(戦闘力的な意味で)?
ダメ奴な感じMAXな感じだがラストには単身で突っ込ん出来たってことは相当な腕の持ち主ってことなのかな?




325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 21:37:31 B/XZiY7y
謎だよな・・・実は強いのか
単に主人公が掃除した後をこっそり追ってきたのか
見えないけど傭兵連れていたのか、とか
こういう妄想の余地があるのはいいね

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 21:38:39 RuLw/5Lb
そんなこと言ってるとイースⅥのオルハさんとか突っ込みどころ満載だぞ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 21:40:02 G6vlZi/c
石の指輪を装備しなかったばかりに半殺しにされたのはヒゲパーマじゃなかったっけ?

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 22:42:13 2PgKPGXz
>>325
きっとパーリエ先生が一緒にいたに違いない!
謙遜な先生は門番の残骸から状況把握をして蟹狩りながら一人帰って行ったのさ
つーかあそこでくるのはヒゲパーマより先生でよかったのに…


329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 22:44:32 WFKASAyA
やっと1週目クリアしたぜ
長かった

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 22:45:05 mtdyG67l
ここが本スレなのか

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 22:47:34 AQ4h9woq
>292
最後武器なんだった?参考までに・・

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:09:34 WFKASAyA
これハードモードいっちゃうと取れなくなる素材なんてないよね?

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:12:30 zaS4qHSa
>>332
ハードとノーマルは切り替え可能だから大丈夫

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:13:14 2PgKPGXz
>>332
長老がいつでも君の背負うものを下ろしてくれるさ


335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:13:48 B/XZiY7y
>328
先生なら問題なさそうだw

>332
長老に話せば好きな時にノーマルと切り替え可能

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:17:17 WFKASAyA
みんなありがとう
一気にむずかしくなりすぎワロタw

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:20:06 VwkaJiXy
ジュエルカミキリが倒せません…

レアモンスター出現条件って特に無いんですか?

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:22:28 HCLpFiOO
>>337
レアは情報屋を雇って調査をし、発見してもらってる間だけ出現するよ。

カミキリは動きをよく見て正面に立たない、とかヒットアンドアウェイを心がけるとかかなぁ

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:22:44 /JEgH8zf
クエストが全部埋まったので、次は最強装備でも揃えてみるかと思い、
とりあえず必要な素材を洗い出してみたら、途方もない量が
必要なことに気がついて半挫折。

どんだけ時間かかるんだこれ…。

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:23:56 VwkaJiXy
サンクス!頑張ってみます。

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:28:04 Igw3PlL8

    ↑敵敵
    ↑敵敵
    ↑敵敵
    自敵敵

片手でこういう感じに攻撃しとけ
レアモンはwiki見りゃわかる

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:28:12 2PgKPGXz
>>339
人間の感覚なのか集めようと思って素材集めるとすんげーダルイと思う
だからまずは散歩気分で島を回ってみるとか、レアモンを片っ端から狩ってみるとかやりたいことをやってみるんだ
そのうちに、この素材揃ってる、とか揃いそうなんてこともあるさ
そしたら新しい武器にいえっふ~♪しながら散歩なり狩りなりしてみるといい

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:42:54 yJ2t1mO7
今日始めたけど、うん、グランドドラゴン強い…
はめながら攻撃し続けること30分経過…
20ずつくらいダメ与えてるけどさすがに疲れてきたわ

とりあえずポーズかけて腹ごしらえするかな(^O^)

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:44:39 LUr5BJet
レアゴノの武器は世界変わるけどドラゴンは倒しても序盤は作れず作れる頃には微妙だから諦めてもいいんじゃよ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:47:51 HCLpFiOO
>>343
聞くところによるとドラゴンのHPは15000くらいだそうですよ。

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 00:07:33 +3+eLvzl
今日初めてグランドドラゴン見た
意外と気色悪い格好じゃないか?
突進の時には生物の走る音とは思えないような音だし、首の付け根が口になってて火を吐くし…

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 00:32:15 yUuBJE82
ドラゴンのHPは、24881以上26005以下だよ
一撃いれてポーズしてエクセルに入力していった。
もう少し弱い武器でやればもっと精度が高くなるけど面倒だから、これはみんなへのクエストにしよう

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 00:46:48 //uxxFzl
>>347
そんなにあったのか!さっきの人は諦めたかな

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 01:11:01 /tFBKCws
仮に25000として、20ずつだと1250回ペチペチと…

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 01:20:31 Wa9GSyIM
何の武器か気になるなw

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 01:47:18 glII9Tnd
金稼ぎいろいろ試してみた。
前から言われてた通り、メタルガニ倒してハンマー売りが早そう。
wikiマップの番号7で4匹狩ってマップ切り替えを繰り返し。

>>331 
>>292じゃないけど、↑のを繰り返したのは電気大全とMTインパクトを気分でかえてた。
カニ、人形、牛全部倒すなら、電気科学・上級か電気大全だろうね。

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 02:05:06 uWLk8zjz
アクションRPGということですが、ABボタンは結構叩きまくりな感じですか?
DSのボタン連打しづらいので、その要素が多いなら見送ろうかと思っています

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 02:09:13 2abTw/yQ
その逆でボタン連打は無意味なゲームです
通常攻撃はなく、武器ごとにスキルがついている感じでバーが貯まらないと攻撃できない

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 02:11:16 p8fMC7wy
>>352
基本避けゲーなのでABよりも十時キーを酷使する。
ボタン連打するのはグラドラハメの時かヒゲパーマのセリフくらいだな。

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 02:14:01 uWLk8zjz
>>353
公式を見た感じゲージが溜まるとA→A→B→Bみたいに連鎖するものかと勝手に思ってました
明日にでも勝ってみようと思います

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 02:49:23 A4g8nVsW
エンディング見て飽きたのか
フレンド三人とも一週間以上更新なし

やめたなら世間話のとこにやめましたとか書いて最後の更新して欲しいぜ

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 07:03:03 WdjW24Ql
今日いろいろソフト出るしねぇ・・誘惑も多かろう

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 07:42:43 l4/1c58V
>>354
ヒゲパーマの有り難いお言葉を連打飛ばしするんじゃないw
ちなみにセリフ飛ばしならL押しっぱでできるんだぜ


359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 09:09:44 wGwjuOPL
店頭でパッケ見てちょっと気になったんだが、これどんな感じ?
公式ではアクションRPGって書かれてたけど。
なんか大航海時代とかサバッシュ2とかを思い出した。

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 10:53:08 AVFWtVAV
さんざん言われてるけどお使いゲー
アイテム収集の面では2Dモンハンというか
お使いが平気で半キャラずらしに燃えるなら買うアルよ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 10:55:51 HOHCQmLn
今買ってきたら特典CDついてた
嬉しいけど悲しいような・・・売れてないのかな・・・

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 10:59:46 Cji2jWoi
事前に全く話題になってなかったからねえ
スレもファミ通レヴューで多少注目されるまで超過疎だったし



363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 11:08:03 VN9JG1q5
FFCCとかSO4の発売日に挟まれて完全空気だったしねー。
つか俺も出てから知った口w

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 11:39:13 feAN2FTU
口コミだけで昨日買ってみた
なにこの良ゲー
もっと宣伝しろよ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 11:49:15 tn9WwTCN
>>361
近所の売り切れてたから
ネットで買ったらCD付いてきた
売れてないんだなー

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 11:51:29 VN9JG1q5
CMは結構やったらしいが。
まあでも人を選ぶ内容なんじゃない?mk2とアマゾンの評価は対照的だ。


367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 11:57:01 /tFBKCws
あ、クリアしたらデモ画面の地図が白くなって文字が読みやすくなってる
まだ判りにくいと言えば判りにくいけど、茶色の時よりはマシだな

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 13:00:39 yjNsGPgl
次回作は船の代わりに列車を改造させてくれ
島の代わりに大陸横断で

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 13:00:42 tqtD0D6B
戦闘のシーンとか
動画でアップできない?
気になるけど、ハメラレルとか聞くと、ちょっと不安になる。


370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 13:06:43 AVFWtVAV
>>365
 そう かんけいないね
 ゆずってくれ たのむ!
[>ころしてでも うばいとる

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 13:47:22 feAN2FTU
プレイ時間10時間
ようやく複数攻撃は複数回ボタンを押せることに気がつきました

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 14:14:01 uWLk8zjz
近所のつたやとつたやとY田電気と中古屋になかった。田舎だから初期入荷分しか流通してないに違いない
ということでフェザー買っちゃいました。>>353>>354には申し訳ない

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 14:26:56 /tFBKCws
いちいち
報告しなくて
いいよ

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 15:07:56 VN9JG1q5
ゲームなんざ好きなモン買えばいいのさ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 15:18:09 YB0OrJDL
この分じゃ攻略本出るころには誰もいなくなりそうだな。
フレンドの生き残りもたった一人になったようだし。こんなに良ゲーなのに…

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 15:45:31 HOHCQmLn
>>362-366
そうなのかぁ・・・面白いのにね・・・
CMはワンピースとかのアニメ枠で結構見たなぁ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 16:04:03 onxmhO1W
CMもいいかんじだったのにな。
そんなおれは安くなるのまち。
ゴメンよorz

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 16:19:48 eOvVobhz
>>375
こっちも2人やめてるみたいだなあ。
良かったらフレンド登録しようぜ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 16:25:52 L3+XNx5I
攻略本、中身充実してるといいな・・・
楽しみだけど、怖くもある

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 18:19:27 VN9JG1q5
エクネーメに突入!お勧め武器を教えてください。
やっぱりAクラス?

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 18:50:09 KV2jUrMl
>>380
エクメーネなら電気武器だね。科学書とか

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 18:50:14 taQL+5eB
糞ゲー晒しage

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 19:10:57 VN9JG1q5
>381
さんきう。電気付きの武器だね。

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 19:37:06 VNNMs4Px
mkでEランクってのは酷いな…
C~Bランククラスの面白さはあると思う

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 19:48:32 KV2jUrMl
>>384
読んできた。mkの信頼度はさておき、まぁわからんでもない意見かなという印象
マイナス面ばかりが目立ったレビューが目に付くのは仕方ないのかな。
個人的にはAランクだし、人を選ぶ面白さなんだと感じた

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 19:52:21 L3+XNx5I
自分に合わないと、すぐ
クソゲー、なんて言っちゃう人が多いのかね・・・

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 19:58:11 KV2jUrMl
>>386
減点法な評価をしやすい風潮はあると思うなぁ。
お金を払ってつまらないじゃ頭にくるのは分る。

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 20:00:41 AVFWtVAV
万人受けするのが求められてるしな
人を選びがちな過疎ゲーは基本的に低評価となる罠
ネットは工作員も居るしなおのこと


まぁ、そのせいでどれも似たようなゲームに仕上がるんだがww

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 20:03:19 PTgHoW+q
探検ポイントのチェックシートはうまいと思ったな。
金ねーな→チェックorクエストいくか→ウマー

最終武器あたりはモンハンFの100↑を思い出した

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 20:29:19 L3+XNx5I
自分に合うゲームを嗅ぎ分ける鼻も、ある程度は必要だよな
人の評価ほど、当てにならないものはない

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 20:37:31 R9JxTZvU
>>389
モンハンFのLV100↑ほどマゾく無いような。

これは人を選ぶかもね。
さて、船員集めてくるかλ....

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 21:37:19 lvipkvzi
OPの一番長い文章、どうしてもわからんなぁ
「か」「が」が「ひ」に見えるわ、「の」がつぶれてて正直文章の流れから読み取っただけだったり
「た」「だ」も潰れて正直よめないw  「森」ってのも他の字かもしれない。

     この大_は _く
    しずかな 大_だった

聞こえてくるのは _の_と 真の森
    _が __に __る森

 __のが __く ____なし
大_介 _っくすと きしむ森だ_

  そこに _なれない_森が
      ______

 ここで ハガネの ____森が
____かり _____ _く_
    たった__だった

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 21:38:00 Y3ORL2v7
よくそこまで解読したな すげーよ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 21:56:11 VN9JG1q5
この大…介は…く しずかな大介だった

うーんわからん

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 21:58:05 lvipkvzi
あぁー後後「真」「す」も正直違うかもしれないし「介」は「が」か他の文字の見間違いかもしれない。
↑の文章は正直当てにならないw
どれぐらい当てにならないかと言うと、実際に見て見れば判るんだけど
「っ」は「v」って書いてあるように見える、「た」は「ti」、「だ」は「tl」、「し」は「レ」、「こ」は「二」、「か」は「ι」「ひ」、「て」は「τ」、「の」は「■」、「ま」は「ホ」
攻略本でるならこれなんて書いてあるか本当載せてくださいw

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 22:00:44 Of1IDx2N
これといい、ルクスペインといい…
何故良作ゲームは売れないんだろうか…

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 22:07:53 RwGQvWTB
ルクスペインは危険な香りがしたからスルーしてごめんなさい

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 22:08:06 N25Ok2tU
ボスが強かったからもしかしてとは思ったが、1週目って唐突におわるんだな。

それにしても記者が一度もこないぞ!

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 22:09:41 eOvVobhz
3日掛かってやっと全装備合成終わった。
宝くじとレポート交換が埋まる気がしないぜ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 23:10:00 niI8y6Je
>>398
二周目も特になにもないw
まあ調査終了ってことで。
ただ2へと引っ張れるラストではある。
2はちゃんとストーリー作ってその代わり装備はもっと精査して数を少なくすればなんとか。

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 23:14:59 bT0LmPbZ
ノーマルとハードって何が違うの?

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 23:18:15 PTgHoW+q
系列作品を作るとしたら

・エリア移動のルートを海路で固定しない(ステラーからアイディオンまで遠いぜ)
・ロードレス・レスポンスの向上
・アイテムソートをできるように
・楽器&医学書をどうにかしてください。

このあたりを徹底してほしいな

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 23:19:53 KV2jUrMl
>>401
敵の強さが段違いに高くなって(ザコもボスも)素材が一新。

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 23:22:19 niI8y6Je
そういえばmk見たけどヌルゲーマーばかりだな・・・
そんな難易度高くないぞ、これ。
死んだらやり直しってのならわかるがちょっとお金が減るだけなのに。
ゲージ残り1ミリくらいで素材欲しさに何度粘ったことかw

お使いとかも始めからクエスト制だってわかってるんだから
(クエストってのはお使いのことだからな)
それを差し引いたら悪くてもせいぜい中の下って所だ。
序盤はまとめて処理できるし。

まあ、客観的に評価できない人もいるけども
このゲームの場合、そういう風に評価しようとしてない感じだなー。

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 23:23:00 bT0LmPbZ
>>403
そうなるとどうなるの?

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 23:28:16 KV2jUrMl
>>405
物語としてはノーマルで一応まとまるんだけど、ハードで全ボス倒すことでちょっと先が見える感じ。
強さの違いとしては、ノーマルラストのザコより一番最初のスライム扱いのザコの方が強くなるほど。
素材の一新によって、ノーマルでは作れなかった武器防具が作れるようになる。
まぁ、同じことの繰り返しではあるんだけど、ハクスラの面白さを維持するには十分なので楽しいのでした

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 23:35:12 bT0LmPbZ
>>406
なるほど、サンクス!
私はまだモニモンのカニやカメに苦しんでいる初心者です。

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 23:44:39 lF7R0FAx
お使いはいいんだけどさ、話しかけるときに正面に行かなきゃ会話できないのがうっとーしい
会話なんて何度もするんだから半キャラくらいズレてても反応するようにしてくれよ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 23:58:39 YzkZ4TbG
ノーマルクリア
ちょっと唐突すぎないかこのEDw

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 00:15:08 MsnYCHk8
>>409
そんなあなたにハードモード

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 00:22:31 iK2Pr54h
ファミ通詐欺商法

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 00:55:06 yX4m2/9E
なにこれ。通信ひたすらやらないと記録埋まらないの?
今日買ってきたけど一気にやる気失せた。
FF3の時もだけど、どうしてコンプ条件に通信絡ませるんだよ。
マジクソゲ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 00:59:40 ptfxkVxn
>>412
FF3みたいなクソ仕様じゃないからwifi板でサクッとコード交換しておいで

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 02:08:40 qM5qe15M
>>408
お主は横向きや後ろ向きの相手にいきなり話しかけるというのかね?
というのはさておき、ちょっと不親切ではあるわな

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 04:52:18 JlZlPpoz
昔何かのゲームであった
「かんばんを しらべた。」
「なんと うしろがわだった!」

ってのよりはマシだろww

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 12:27:00 6f9NFqkz
冷温の森のレアモンスターの情報を手に入れましたが、遭遇しません。
何故?

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 12:33:33 THINuzv0
>>416
レアモンの気配が消えたってレポートきてない?
もしくはグランドドラゴン捜しててレア猪が引っ掛かってるとか

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 12:51:42 tezuVivm
アマでサントラ付きの安いのが復活してたからおもわずポチってしまった
もう持ってるのに俺の馬鹿野郎

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 13:18:20 LjCpJppY
高速式発条誰か売ってくれ・・・5万で買うぞ・・・
隠れキャラとかいないのかね・・・

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 13:18:27 I6A+fjjY
>>418
自分をそんなに卑下するなよ
デスリンの売上に貢献してるあんたは立派だよ

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 13:34:34 tezuVivm
>420
まあだぶった方は売るけどな。
でもこれで曲が存分に聞けるってもんだ。

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 15:02:49 MsnYCHk8
発条の部品って2回目以降のボスも落とす?
最初しか落としてくれないんだが……。

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 15:11:48 bKrNa45A
>>422
発条の部品はドロップ率が低い。頑張ってまわせ

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 15:38:35 ywwwtFEU
>>417
そういえばなんか出ましたね。
そんなに簡単にいなくなるものなのですか?本当にレアですね…

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 15:39:24 THINuzv0
>>424
大体15分くらいかなぁ居るのは
計ったことないけど

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 15:41:23 C4eK/UfI
>>422
すぐ使う装備に必要なら頑張れ。
俺の感覚なので根拠ないけど、最初の島のボスよりは後半のボスの方がでやすかった。ヤモリ以降ね。
何度か回れば、ほとんどを避けて進めるようになるよ。


もし、コレクション目的だったら、後で楽に取れるようになるので後回しがいいよ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 15:54:09 0C+aPB5T
全ての武器・アクセを集めているんだけど、
高速式発条ってすごい数必要なんだね・・・
フレンド三人とも更新なしで寂しいし・・・

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 16:14:19 M3V5p19k
はまり度は高いけど急激に冷めるな、このゲーム

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 17:16:01 MsnYCHk8
>>423>>426
thx。何度か行ったら出た。
ファーブレイドでカマキリマラソンおいしいです
A→B(一振り)で倒せるから無傷でウマー

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 17:16:57 5cS3pO7w
>>422
お、このアイテムすごいみたいだから今のうちに集めとこ、な感覚なら止めたほうがいい
後々になればカンストするぐらい手に入るし、部品なんかより遥かにランク上のアイテムに悩まされるからw

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 17:21:01 ywwwtFEU
レアゴノボア
グランドドラゴン
惨敗でした……

ウィキ見てグランドドラゴンの倒し方は分かりました。
分かった途端出てこない…

レアゴノボアもまったく駄目でした。
てか一撃で即死って有り得ないですよ~ボスより何倍も強いって…

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 18:05:47 THINuzv0
>>431
うーん正直レアが落とす素材はあんまりノーマルじゃあ必要ないよ
普通にでる物でなんとかなる

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 19:02:00 RxHpNtmH
スレで幾度も言われていたがステノン辺りから和む奴等が
度々重い話をするようになるな、それもさらりと流すように済ませたりするから困る

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 19:31:18 1pROjV5Y
wifi環境ないんだけどこれ楽しめるかな?
面白いなら環境整えちゃってもいいけど・・・・

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 19:34:19 THINuzv0
>>434
wifiないとちとメンドウになるが、お使いゲーが苦にならないなら結構いけると思うぞ
もしDsi持ちでパズラーか読書家かミニゲーム好きならコレを期に環境揃えることをオススメする

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 19:37:46 tCk56HZJ
>>434
なくてもいけるけど
あるとフレンドのがんばり具合を見れたりフレンドの船の施設を使えたりで
さらに楽しいのは確か

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 19:49:33 tezuVivm
>434
wifiは無理してでもやった方がいいよ。
微妙に楽しみが増える。

でもこの微妙が大きいんだな。

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 20:49:46 ywwwtFEU
>>432
そうなんですか?
経験値入る訳でなし、無理しないか…

と思ったらジョオウコウモリで詰んでます。
攻略法を教えて下さい。ボス戦まで行くまでも辛いのに…

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 21:02:07 0qAtBRqE
>>438
なれたら簡単にボスまで敵オールスルーできるよ
あたり判定甘甘だから狭い道に人食い草いるとことかも別に倒さなくても横すりぬけられるし
ちまちま銃をあてるかどうしてもだめなら金ためて傭兵まかせ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 21:24:33 MsnYCHk8
>>438
つ[傭兵]
突攻撃が支払える金額(2000くらいでいい)の傭兵が出るまで島を出入りすべし

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 21:32:47 MsnYCHk8
2000もいらんな、1000ちょっとくらいでいい


442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 21:34:11 THINuzv0
>>438
基本としてボスに行くまでは極力戦闘は避ける方がいいよー
全ボスに言えることだけど、近づいて攻撃したら一旦離れる
基本的な攻撃方法を見極めて隙をつく、向こうから寄ってきたら逃げる

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 21:39:37 ywwwtFEU
傭兵って変わるんですか?いっつも同じなんですが…

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 21:40:34 s5ZekjXD
遊牧民は何で遊牧民の格好しているんだろ?
ソルジャーのコスプレをやめられなくなったアタル兄さんみたいなもんか

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 21:48:19 ywwwtFEU
バットライフルで何とか一人で勝てました!ありがとうございます。

私は何かまだこのゲームのシステムをしっかり理解してない気がする…

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 21:50:01 tezuVivm
女キャラばっかりやってたがちょっと船長やってみたら声がかっこよくてわろた
どぉるぅあぁ!

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 21:55:22 DT6WbFeV
>>443
船乗って島間移動したらかわるよ

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/20 23:23:51 +Fse5zyy
素材を集めたい

素材を持ってるボスA倒したい

倒すための弱点武器を作りたい

武器の素材を集めたい

ボスAがその素材を持ってる

この無限ループに気づいた瞬間半泣きw



449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 04:17:00 KSL8CQsY
ヘーシュコン島右下端の調査依頼でサルばかり見つかるとか・・・
運が悪いのだろうか。

>>442
そう悲観することも無いんじゃないか?
素直に使いやすい高威力の武器を使ったほうが、
戦いやすいこともあるし。

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 04:29:55 QUttd0W3
剣ならむしろ斬りながら行った方が安全
まあ下手に食らわないよう距離を置くのが定石だけど

451:449
09/02/21 05:10:35 KSL8CQsY
自分の書き込み見てて何かおかしい気がすると思ったら・・・。
>>442じゃなくて>>448じゃないかorz


452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 11:46:59 TtgY9VeP
ちょい質問。

初めてこういうゲームをプレイしたんだけど、時々あちこちでこのゲーム『モンハンみたいなもの』って言われてる。
これってこのゲームがハマったらモンハンもハマれるって事?
やってみようかな?

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 11:50:48 nZKa/kfX
狩った素材で武器や防具を作るところが似てるだけでゲーム的にはまったく別物。
このゲームほど武器の強さに依存したゲームじゃないからアクションに自信があるならはまれるが、そうでないなら積む可能性高いよ。

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 11:53:53 VHrSbceh
素材集めとお使いが苦じゃなくて、プレーヤーキャラのレベルアップがなくともいいのなら、
ダンジョンメーカーをお勧めする。

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 11:56:44 w2CJ+EQR
>>434
USBなら安いし
整えちゃえば?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 12:13:00 VycOF/il
モンハンやってみたいけど、一緒にやってくれる人がいないんだよね。
今更だからオンライン上にも一緒にやってくれる人はいなさそうだし、
ソロプレイはきついって言うし。

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 12:26:28 fjaUcRax
>452
モンハンはゲーム性はかなり深いんだが、ソロに関して言えばかなりマゾい作りで辛い。
50分以上胃がキリキリしそうなボス戦を終えた後、お目当ての素材が出なかった時の絶望感と言ったら・・

とにかく時間がかかるゲーム。でも協力してもらえる仲間がいるんなら普通にお勧めだよ。

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 15:38:57 w8MCiuRM
ハードでもヤモリに悩まされてる。
武器は何が良いかな。
一応、電気化学上級とハイキヅチは作ったんだけど。

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 16:35:52 RLmP7aBX
発条墓守は氷の化学書でおk

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 17:31:36 bRUoRfiY
フレンドコード交換してくれる人探してるのだけど・・・・
どこかそういう場所ある?

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 17:34:37 Qjv2Rw5z
>>460
wifi板というのがあるんさ
【先生】デスティニーリンクス 二艘目【最強説】
スレリンク(wifi板)

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 17:39:02 bRUoRfiY
>>461
そんな場所が・・・
サンクス。登録してきます。相手見つかるといいけど><


463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 17:46:25 QspKUUsK
wifiスレも過疎ってんな

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 17:47:53 bRUoRfiY
旬はもうすぎちゃったですかねぇ・・・;;

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 18:02:26 YqjlVbwr
熱しやすく冷めやすいシステムだからねぇ
進めていけば適度に素材が手に入って武器アクセが作れているうちはおもしろいけど
素材集めがつらくなってきたら飽きてきちゃう

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 18:18:03 bRUoRfiY
熱しやすく冷めやすいけど
9999匹倒すまでは@@ハァハァ・・・

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 18:29:59 AePcXCwX
フレンドがまだ一人活動中なのは奇跡かも

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 18:34:55 Qjv2Rw5z
レポート交換がもうちょっとサクっとできればなー

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 20:17:23 KSL8CQsY
>>458
ヤモリってメガレプテリアンですよね?
ハイチタンソードか大氷木の太刀あたり作ればいけそうな気がします。
ハードモードで戦ったことは無いですが・・・。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 20:20:55 KAYN3ddl
これから買ってくるデスティニー

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 20:24:46 QUttd0W3
発条(ゼンマイ)なんだけど、あえてハツジョーなんて発音使ってるのかな

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 22:15:23 86JSVC7R
あえてもなにも「はつじょう」とも読むわけだが

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 22:18:14 e1HFuHax
発情ってことじゃね。

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 22:38:03 /JaCOzSR
毎日プレイはしてるけど、wifiの調子が悪くて
PCを三回ほど再起動しないと繋がらない。
だからレポート更新は週に一回しかしていない。
フレンドたちよすまん・・・

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 22:48:07 Rnz+j8c3
どうやらフレンドの一人がヒートマーマンを狩りまくっているようだ。

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 23:07:58 fbR2gBUE
ハツジョーアロエはのハツジョーは漢字で書いてほしいと思った。なんとなく。

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 00:49:43 RzdPg+Hj
WIFI板は登録しちゃえばスレで話すことが無くなるから過疎ってんじゃね?


今日から一週間ゲーム出来なくなるから次レポート更新した時にいなくなってたらどうしよう…

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 01:04:53 ++EvWkOc
>>477
メッセージで連絡しておくんだ!

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 01:19:30 RRf04Eu5
発条はバネと読むわけだけどな・・・

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 01:44:54 mTaMjSbJ
>>479
しかしゼンマイも漢字だと発条だったりする
元々ゼンマイバネだったのがバネが消えたんだなぁ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 02:15:22 9VVSoGXl
へーシュコンでモンキーテイル狩に挑むも、1時間で2個しか取れずに断念。
やる気が失せてきた…。

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 02:15:31 sy3042BQ
でもはつじょうで変換出来る訳だが発条

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 02:26:32 mTaMjSbJ
>>481
wikiマップの10と11行ったり来たりするといいよ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 02:30:40 RRf04Eu5
同じ読みでも複数の漢字があるのもあるからそれは不思議ではない。
漢字検定1級とかだと
一般的にはそっちの漢字は使わないがその漢字も当てはまる
みたいなのが満載だろう。

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 02:46:28 9VVSoGXl
>>483
してるんですけどねぇ。
まったく落としてくれないのですよ。

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 02:50:31 mTaMjSbJ
>>485
そうなのか……それはそれで凄いな……


487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 02:52:40 9VVSoGXl
>>486
まぁ、今夜は諦めてオナニーして寝ます。
ありがとうございました。

へーシュコンのお使いにうんざりして、2週間ぶりのプレイだったんですが。

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 04:08:17 aSLv3rj3
前スレで質問したマゾだけど、
さっそく買ったんだが・・・
求めてた通りのゲームだわw
シナリオ中断してムギギムギ集めるのとか脳汁垂らしそうなほど楽しいんですけど!
すすめてくれた人サンクス

キャラ強化とアイテム調合は、モンハンもそうだけどアトリエも通じるものがあると思た

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 04:32:25 gttS+Yqz
クリアした!
ラストはちょっと拍子抜け?

ハードがあるそうだし、そろそろWiFiを
始めよーかなー。w

>>452
オレはモンハンは超ダメだた。
いちいちメンドクサすぎる。


490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 05:33:02 RzdPg+Hj
俺もモンハンは操作が難しかったから1以来やってないなぁ

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 06:52:43 Et406/5l
面白いのはわかるけどね。作り込みはすごいし。
でも何をするにも手間がかかるから、結果やたらめったら時間がかかるんだよな。

>488
このゲーム、始めたばかりの時はみんな不満点タラタラ言うんだがw
楽しくて良かったな。wifiしなよ?


492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 07:58:14 7tuKwv+z
はぁ…聞き取れない…
しにたい……

私を
私より前、歩きたがる
怖いもの知らずの
チャレンジャーの顔は
新境地で

君が挑戦者ならば
私はセコンドだろうね
ずっと支えてるよ
私もすぐそばで戦ってる

必要なものをカバンに入れてみる
パッとするほど少ないのは
君がいればそのほかは
大事ってさ、大事じゃないんだ
絶好調、君となら
無敵になれる気がするんだ
つまづいてもそこにはいつも
ドリンクがあるさ
立ち上がる力、身につけるための

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 08:01:24 7tuKwv+z
てか色違いガンマンが強い…しにたい……

上下より横からちょっとずらして攻撃すべきだってのはわかったよ。わかったけれども攻撃あてても構わずぶつかってくるから辛い。
撃ってる時にだけ攻撃すべきなのか!吹っ飛べよ!

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 08:25:41 4aOMl/5K
ガンマンはわざと撃たせて、撃っているときに攻撃したほうが戦いやすいですね~。

当然ながら凍らせることができればもっと楽ですね。

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 08:57:39 5KWl9wDv
デザートジュエルって1回掘ったらいちいちマップ出ないといけないのか……めんどくさいな……

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 09:19:50 Vr3FIC8o
サウドマシーンやジホウにんぎょうの音攻撃がむかつく。
うまい攻略法はないのかね。

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 09:27:46 HKpq45P1
質問です。

船の改造ですが、武器屋ではなく、銃器屋とかくびわ屋とかあるのですが、
それに改造すると他の武具は作れないという事ですか?

船のグレードを2にする際は無難に武器屋のあるのを選びましたが、
今回3にするので悩んでいます。

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 09:35:10 9gY+3CTR
銃とくびわしか作れないよ wifiやってないなら他の船の方がいいかも

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 09:44:31 HKpq45P1
>>498
ありがとうございます。
やっぱりそうですか…無難に武器屋にします。

てか、何の為にそういう偏った船があるんですか?
銃器屋のある船は、特別な銃とか作れるんですか?

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 09:47:17 5KWl9wDv
>>499
その通り。専門屋は全般屋に比べて作れるランクが高い。
Wiki見てくるといいよ。

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 09:56:42 gMVMjTAR
>>496
こいつらはある程度攻撃すると吸気をし始めるからその間に殴る斬るだな
度胸あるなら出現と同時に殴ってもいけるが運はいる
攻撃するタイミングは音を聞いてればわかるからその間は近づかなければ安全牌
投擲武器の場合、敵の攻撃が十字ならちょっとずらして、斜めなら直線上にちょっと離れればいけるはず

>>499
その通り
武器屋だと全武器作れる代わりにAランクまでしか作れない
楽器屋とかの○○屋だとSSランクまで作れる
ちなみに船改造ページでセレクトボタン押せばその船内施設の詳細が見れるぜ

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 09:57:09 HKpq45P1
>>500
そうなんですか、ありがとうございます。
でもつかいにくそうですね。グレードの高い武器が作れても素材が揃わないんじゃ意味が無くなるのではないのですかね?
そこら辺は大丈夫なのでしょうか?バランス取れてます?

もう一つ質問です。何度もすいませんです。
素材合成屋とは?もしかしてランクの低い同士の素材を合成してランクの高い素材にするというのですか?


503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 09:59:09 /0PZ4Vkb
実際に自分で作って試してみれば全部分かる事だろうが。

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 10:00:44 HKpq45P1
>>501
ありがとうございます。

となると、面倒くさいですが一旦船を銃器特化にして、作ってからまた船を変えるとかしてるんですかね?
wifiやった事ないし、何かお互い登録しあうのは難しそうなので…私、グレード低いし。

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 10:03:51 HKpq45P1
>>503
本当にそうですよね、申し訳ないです。
ただここでこうしてゲームのお話をしてるのが楽しいのでついつい…
wikiも見過ぎるとつまらなくなってしまうので。

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 10:10:55 5KWl9wDv
ヤモリTUEEEEEEEEE

ちなみにまだノーマルです
何度も挑んでパターン覚えるしかないのか……。


507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 10:16:48 2NHGKNdU
>>506
ヤモリはなるべく前に出て、相手の突進を誘えばかなりラク
横にいると電撃が厄介

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 10:17:12 Et406/5l
>504
>何かお互い登録しあうのは難しそうなので

レポート交換だけなんで、難しくはないよ。wifiスレもあるし。
グレードの低い時点で交換してる人もいるし問題はないかと。

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 10:19:59 7a0fx35N
ヤモリそんな強いか?
一回喰らったらハメ殺されるってだけで動き自体は単調じゃねじゃね?

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 10:32:21 WsPjyBhs
探検記録の39-44の村人たちとなかよくなる条件って何?
クエストのアイコンの縁が青が青いものとそうじゃないものが
あるけど関係あるのかな?
よくわからんです・・・。

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 10:44:49 5KWl9wDv
>>507
倒せた!アドバイスthx!!

>>510
枠が青いのは未読なだけ。特に関係ない。

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 11:12:44 2RTVzaN2
>>496
科学書のビン投げ2なら、敵の攻撃が当たらない位置から攻撃できます。


>>502
グレード3ならまだ武器屋でいいと思います。
一応専門店だと、武器屋よりも1ランク高いものが作れますが、
素材が手に入らず作れないものが多いので。
素材合成屋は、一部を除き合成でしか作れない素材を作るためのものです。
高ランク装備でしか必要にならないので、真鉄作るクエストでてからでもいいかもしれません。

>>510
住民のクエスト全てクリアだと思います。


513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 11:46:05 WsPjyBhs
>>512
thx

ノーマルクリアして、クエストもほとんどクリアしてるのに何で??って
思って探検記録を見直してみたら、レアモンスター系のクエストが
クリアできてなかった。

船を変えたばかりなんで、ゆっくり金をあつめてがんばってみます。


514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 12:18:08 nl/hUA8F
ヤモリ強いって声は結構多いよね
どっちかっつーと女王蝙蝠の方がめんどかった気がする、つーかヤモリの次のヤドカリの弱さは異常だと思ったのは俺だけか?

ついでにスレの向上を目指して話題を取り上げてみる
みんなが一番強い&てこずるボスはどいつ?
ボスまでの道のりは含めないで
俺は巨大花だった
ボスマップせめーよw



515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 12:44:00 2NHGKNdU
>>514
ヤモリの前のヤドカリの方が強かったな
攻撃パターンはあんまり強くないんだけど、凍結すると死亡確定というのが

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 12:47:09 Ip74tqXl
ヒョウザンカリは微妙に判定がでかいから後ろからハンマーで殴れば安定だろう

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 13:47:41 RRf04Eu5
このゲームは全体的に我慢が必要なゲームだ。
攻撃のタイミングを見極めないといけない。
ヤモリも強いというか動いてる時間が長くて面倒くさい。
ずっと逃げまくって突進して動きが止まった後に攻撃すれば安全なのだが
危険なのについちょこちょこと手を出してしまうw
全体的にそうだけどなーw
ラッパも鳴ってない時に攻撃すれば安全なのに早く倒したくてつい手が・・・w

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 14:00:50 Ip74tqXl
巨大花の種爆弾は左下・右下が安地
ノーダメ考えると蝙蝠が一番鬼畜じゃね?

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 14:16:02 sy3042BQ
>>518
ノーマルなら一気に2000ダメ以上与えられる武器で行けば楽勝

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 15:30:38 2NHGKNdU
それでも早い内の敵は強烈な武器やら高い傭兵やらで片付ける事も出来る

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 16:02:02 l9RYgq8B
>>518
エンディング見たあとにノーマルでいけばヤモリぐらいまでは楽にできる
そんだけ武器依存ってことだな

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 16:46:16 2RTVzaN2
ヒョウザンカリの氷4連発は、真横にはとばしてこない。
真横に少しはなれたところで氷4連発が終わるのを待って攻撃すれば安全です。

自分はカマキリです。
移動のタイミングがいまいちつかめない。
いつも隅っこに追い詰められて、仕方なく移動開始するものの
突進くらって死ぬことも多々。
倒せないことは無いですが、一番安定性がないかな、と。

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 17:06:31 npR7ydHh
このスレの存在が 少しずつうすくなってゆくのを感じるんだよ。
ようやく 仲間たちのもとに行けそうな気がする。

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 17:10:39 v/emfyx/
やっぱり巨大花かな。
根っこキャンセルってどうやるの?

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 17:13:17 BUreQZA6
巨大花は開幕と同時に中央下に入って、上に少し移動して攻撃→一番下に移動して回避を繰り返すと完全にパターンにはまるよ。

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 17:13:45 BUreQZA6
あ、武器は銃ね。

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 17:33:23 bK6/aEcP
そう言えば初回限定のサントラに収録されていたガメオベラの曲って没曲?
隠しボスに返り討ちにされても聞くことは無かったのでちょっと気になってきた。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 17:42:56 s8Px/lyf
>>525>>526
中央下に居て、根?トゲ?みたいなの大丈夫?

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 18:30:55 lhcs2U9G
空中花は花の右下を攻撃→花粉とばすので花を中心として下側に半円描くように花の左下に移動→左下攻撃→花粉→半円右下→ループ


530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 18:45:03 f94RR06c
>>528
武器は銃。

1.まず、何とかして花粉を誘う。
2.そして、花粉が来たら中央下に逃げる。
3.花粉が終わったらすぐに少し上に移動して攻撃する。
また花粉を飛ばしてくるので、2、3の手順を繰り返す。

棘は花粉が終わった後に出そうとする時があるけど、手順3の攻撃でモーションをキャンセル出来る。

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 19:25:25 6CzGCMOM
クリアした!終盤の展開は結構よかったよ。

この後、続きやハードモードをクリアする事で真ボスとか真EDがあったりするのかな?
教えてちょー

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 19:36:48 R36BOtH3
今の所確認されていないと思う
120個目のクエストはハードで今までのボスを倒す事で隠しボスがでてきてそいつを倒すという内容だが
それを倒しても特になにもない
探検ポイントをMAXにするとなにかあるのだろうか?多分不明

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 19:44:53 3FwihR1X
>>530
ありがと♪
倒せなかった巨大花、一気にノーミスクリアした。

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 19:53:29 6CzGCMOM
>532
ありがとう。
全て埋めるのはかなり大変そうなゲームみたいだね。

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 20:09:08 Fial1F8D
宝くじで4ヒットした。これでまた死ねる…

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 21:37:16 h3jQOx/Z
クエスト全部埋めたら一気にやることなくなったー。
武器全部作るとか果てしないし、何か近い目標無いと厳しいわー。
最強武器・最強アクセサリーってなにかな?

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 21:39:25 5KWl9wDv
ジャングル島にどの武器を持って入ったらいいか悩む

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 22:00:18 eEHsC0Qg
ちょろっと疑問なんだが
フレンドの傭兵アクションで使用武器がSランクの奴が5000レンド代なのに対してSSランクの奴が3000レンド代ってのはなぜだ?
武器のランクで威力とか値段が決まるのではないのだろうか?
あ、ちなみに前者はドラゴンブレイク(S)で後者は電気科学上級(SS)だった


539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 22:33:37 NBKEjmGB
単純に攻撃力だけで見てるんじゃね

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 22:34:51 Zb33t5Va
>>538
そのフレンドの船員にスカウトマスターはいるかい?

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 22:44:56 eEHsC0Qg
>>539
そんな感じもするな
科学と両手じゃランク飛び越えても両手のが強いし

>>540
いるみたい
でもスカウトマスターは自分が傭兵アクション使う場合に適用されるものだからフレンドの船にいようがいまいが関係なかった
これは検証済み

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 22:48:42 5KWl9wDv
巨大花、弱っwww

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 23:50:34 RRf04Eu5
これ通信した時のフレコをこっちが消すと相手側はどうなるのかな?
こっちが消すと相手の方にも船が来なくなるのかな?
それとも相手側が消さない限り最後の通信の状態が保たれるのだろうか?

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/22 23:53:38 wzF6g2B4
>>543
通信しなおさない限りは最後の状態が保たれる、だと思う。けど検証してないや

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 00:36:06 4PhWcSyu
>>544
そうか・・・三人のうち二人となかなか連絡取れないのよね・・・
もともとまったり進める予定のようだったので勝手に消すのあれだし・・・

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 00:38:53 vnpqW+Lv
>>545
メッセージ変更を活用しようぜ。
挨拶で「伝言あります」セリフで「○日になったらゲームやめるのでコード消します、よろしく」とか

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 00:57:56 4PhWcSyu
>>546
メッセージで連絡が取れないってことよ。
一人は返信来たのね。あとの二人は来ないから。
かといって勝手に止める宣言するのもどうかと思ったわけよ。
ま、しょうがないので今からメッセージを
「確認」から「2、3に後に止める宣言」に変えるつもりだけども。

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 02:22:45 KzbKn8Yz
>>543
その人の通信間隔にもよるかもしれないけど、
1週間待って返事が無ければ、もうプレイしてないと見て良いのではないかと。
自宅にWI-FI環境が無かったとしても、休みの日ぐらいには設置店いくでしょうから。
ただ、○日後と書くより、○月△日と書いたほうが良いと思います。

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 09:47:08 GDNU9PjP
「はつじょーのナゾをつきとめた、つぎは7つのりゅうをたいじにいく」
みたいなコメントでやめていったフレがおる

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 10:17:24 LKkN6rm8
いいね そういうこと思いつける人間になりたかった

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 11:05:19 daM5qq27
>>534
現在、探検ポイント9700超でプレイ時間98時間
後少しがつらい・・・

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 11:09:13 vuIIOf+R
ついに募集した・・・
フレンド2人が全く更新しないから。
12、13日くらい更新しなかったら、いいよね?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 11:18:05 F9BpWbjF
>>551
すげーな
あと何が残ってる?

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 11:29:56 daM5qq27
>>553
・プレイ時間100時間(今日明日中には達成?)
・すべての武器(あと7つくらい?)
・すべてのアクセサリ(あと6つくらい?)
・70回のレポート更新(あと数回で達成のはず)
・宝くじ4ヒット
すべての武器集めに、高速式発条がかなり必要なので面倒ですw

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 11:33:09 StCqElcd
そこまでやって宝くじ埋まってないと地獄を見そうな気がする

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 11:46:49 vuIIOf+R
>>554
5ヒットじゃなくて4ヒットなのがミソですね

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 11:47:38 6djyluNk
俺は
・プレイ時間100時間
・50回、70回のレポート更新(あと36回)
だけだが、3月から帰省するので、コンプは難しいなあ



558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 14:23:46 gNzj+PHx
買ってきた。
迷わずめがねっ子でスタートだ。


559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 14:25:40 gNzj+PHx
やっぱり海賊みたいな奴でスタートする。

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 14:32:56 4PhWcSyu
二分の間になにがあったのか・・・

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 14:38:29 /w+Aautq
グラフィックだけなら後で変えられるのに……

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 14:39:56 Zqcf3JzZ
後でかえられるのに

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 14:40:34 gNzj+PHx
いや、声がね。

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 14:41:06 gNzj+PHx
え、マジで。
変えられるの?
なんだ・・・ありがとう。
でも海賊で。

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 14:41:48 tDsbF6yX
>>563
しばらく後になるけど、外見は変える事ができるようになるよ。楽しんでくれ

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 15:02:15 DFGm52yg
このゲームは特に使いたいと思うキャラがいないのが欠点。
せめてあのギターみたいなの背負ってる奴が侍か何かだったら…

結局少年をつかってる。

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 15:03:44 StCqElcd
医学生の声が一番鬱陶しくないという結論に至った

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 15:12:30 7/HNWruu
複数選べるのが本当に外見の違いでしかないのがアレなんだよな。
初期装備も違うんだし、その系統の武器にプラスαのボーナスつけるとかでも良かったろうに。

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 15:18:21 4PhWcSyu
声と外見を色々変更できればよかった。
声のバリエーションをもっと増やして。

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 15:22:32 DFGm52yg
てか楽しく遊ばせてもらってるが、片手武器、銃器、時々両手武器でなんか他の武器試してる余裕が無い。
まだ武器のランクCだが、他の武器で超オススメあります?



斬属性弱点の敵を片手武器で倒しても素材が一つしか出ない…
で、氷等の属性の無いアイアンソード?で倒したら2つ出てきた。
片手武器が全て斬属性だと思ってた。
武器見る時に何の属性かはっきり分かるように出来ればよかったのに。
あとマップ見る際に採掘場所や採掘できる物も表示されれば本当にやりやすかったな…
いちいちどこに何があったかなんて覚えられない。

あまり武器はコロコロ変えない主義だったけど、
欲しい素材に合わせて属性の違う武器を使うようにしたら、逆に楽しくなった。
なんて効率の悪い遊び方してたんだ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch