【DS】Destiny Links -デスティニーリンクス Part.3at HANDYGRPG
【DS】Destiny Links -デスティニーリンクス Part.3 - 暇つぶし2ch150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:16:21 uS3u/hpU
>>148
その突進斬りIは斬りであって突きじゃない

セレクトでスキル説明を読んでみ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:22:56 PsSEsbhi
>133
良くも悪くも、1ミッションが割と長い。
俺は携帯機って家では遊ばないんで、デスリンの手軽にセーブ出来るツクリは有り難いわ。

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:24:59 Ns6DcdAO
>>148
片手剣の突進は斬属性だぞ・・・

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:26:01 gE4VoEZw
>>149
>>150
ごめん・・・突属性って銃のことだったのね
「突進切り」のことかと勘違いしてた(´・ω・`)

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:26:25 4HvqfHV2
wikiのマップ情報の所の「ヘーシュコンの森」「ステノン荒野」「エクメーネの砦」の画像UPしました。
細かい編集の仕方わからないので後はお任せします(~´-`)~

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:27:02 dQWFvwI2
今まで鍛冶屋娘でやってたけど、あのニッカポッカがどうしてもだめだ…
変えよう。

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:27:11 VVhjEy4o
ハッピーフェザーどこでとれるかわかりますか?

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:27:32 Ns6DcdAO
>>153
属性のことを理解しきれていない気がしてきたぞ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:30:22 vE+lRDNy
両手武器って強いのかな。今の所は剣と銃で間に合ってはいるが・・

>123
そういう意味ではまさにアクションRPGだよな。
まさかDSでこういうのができると思ってなかったから、個人的には当たりでしたわ。

>133
深くムズく、そしてマゾい。
俺はクシャルダオラというボスで断念したけど、果てしなくディープなゲームだよ。

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:31:18 U2JQauya
4つ目の島のどこでキャラ変えできるんだ?
変な草とおじさんしかいないじゃん!

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:32:17 uS3u/hpU
>>159
岩の裏

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:32:36 Q9MP0vc7
そういや4つ目でキャラ変え云々って話があったな…もう5つ目は行ってるというのに
スルーしたか

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:33:22 5WAC0YAa
斬りや突きと電気・燃焼・冷却なども含めて属性だからなぁ
だから弱点属性は二つ突くことは出来ない

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:35:59 dQWFvwI2
キャラ変えるとwifiでフレンドに用兵として呼び出されたときに何か影響はあるのかな?

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:39:37 9aA68nBD
デザートジュエル5個って
どこにあるの?

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:41:33 Q9MP0vc7
大発条に行く扉があるフロアの右上はじで見つけた

166:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/08 22:43:52 ldmGpt5s BE:1264662375-2BP(2537)
今からはじめるわこれ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:45:17 jlP7WxO7
URLリンク(imepita.jp)

バッテリー終了のお知らせ

168:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/02/08 22:46:36 ldmGpt5s BE:1011729874-2BP(2537)
兵士ではじめる 名前は ボコしてやんよ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:46:45 Q9MP0vc7
すげえ・・・

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:46:57 LUgyoGlZ
アングリスタンプのマキシマムガードってスキル、実はかなり便利‥?
今まで両手武器だけまったく使ってなかったけど見直した!

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:50:45 Z8c1qQUQ
>>158
エクメーネの敵は打撃か電撃が弱点だから便利
弱点付けないなら片手の方がダメージ効率良いな

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:50:46 DJMLsTSv
両手は弱点着かなくても火力高いからうめぇ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:51:50 2ypquCQc
アクセサリーの効果は重複するのか?剣士の指輪2コは無意味?

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:53:58 qdBc+Ig0
ハードモードでやってるんだが攻撃力100超えで弱点突いてるのに雑魚ですら中々死なねー。

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 22:56:43 DJMLsTSv
化学すごいな、Iのときゃ微妙だったけど上位になると強いww

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:01:13 Oxsbdo1I
>>170
それと合わせてリチャージ回復のアイテム使ってみな。世界が変わるぞ

それとダメージは無いが状態異常は喰らうから注意

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:01:46 dQWFvwI2
今朝フレンド登録した奴が、それきり12時間以上経ってもレポート更新しない。切ってもいいかな?

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:05:21 Ns6DcdAO
日曜だからずっと出かけていたのかもしれないじゃないか
嫌なら切ればいい

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:07:30 KIukjzGf
>>177
俺と交換しようぜ

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:08:19 Jn38rUhS
>>167
これ最初に見た時吹いたわw

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:08:52 4HvqfHV2
クリア後のハードモード⇔ノーマルモードの変更ってどこでできますか?

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:16:20 4HvqfHV2
はい、自己解決しました。
コーリニに白銀のやしの実届けたら選択できるようになりました。

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:25:57 Zvbj3DkY
>173
重複するする
攻撃アップ重複10でほぼ2倍のダメージになるお

状態異常とかクリティカルはどうなるかはためしてないからわからね

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:29:16 uQmpAmnw
一週目クリアしたけどあと一歩で神ゲーになれたゲームだなー
だるすぎるおつかいを何とかして、戦闘での工夫があとひとつあれば・・・

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:29:33 0EENnmA9
フレンドに船大工が居ても効果は自分には反映さえれないのですか?

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:29:45 PJetw/FS
ゴリラ乱獲してゴリラリング作るしかねーなw

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:33:21 Q75duySW
ハードのエクネーメのカニたおしてSランクハンマーうめぇw
奥にいるミノタウロスのMTハンマーのほうが弱いってどういう事だよw

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/08 23:55:11 Ns6DcdAO
一番簡単に作れるSS武器の中で電気化学・上級の性能が頭一つとび抜けていると思うのは自分だけだろうか?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:01:05 kaD8buJw
リチャージ重複の効果をストップウォッチで計測してみた。
武器はホネダチの剣で、守りのかまえを使用。

左がマックスまでたまるまでの時間で、右がリチャージの重複数

27.5秒 合計3
33.0秒 合計1
35.8秒 ゼロ

1で3秒短縮としたら10とかやったら、35秒かかるのが5秒でチャージとか出来るのか?

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:03:06 Q9MP0vc7
秒単位じゃなくて%短縮っぽい気がする

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:04:12 kaD8buJw
>>190
あー、そりゃそうだろうね。
計測開始の誤差を考えると、数字的に10%くらいが怪しい。

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:11:05 8GBcyyr+
医者がかわいすぐるんですがどうすればいいでしょうか

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:15:02 Qj5wx+1A
タッチペンでツンツンすればいいと思います

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:15:33 h2MLP85N
6000くらいの最高級なデリバリーサービスがございます

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:16:15 1d1NjycJ
ハードモード開始!
‥したのは良いけど、衝動でフュージョンに改造したらハード素材の意味がなくなた。

誰か!誰か貧乏すぎて改造費用のないオラをハイランドとかギガノトグラーフで助けてけろ‥orz

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:17:05 V4Dyn4zo
リチャージ4のを3つつけたら120%短縮・・・ごくり

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:17:55 jOl/YZrt
フュージョンもギガノトにもアクセサリー屋がないってのが納得行かない

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:18:28 x76qqLN+
>>185
されないよ。

シュシュは俺の嫁

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:19:35 3NcFFBdx
wikiの船のグレード2~4までの、作れる物のランク書いたよー
グレード1のだけわかんないんだ、誰か登録よろ
Eまでだっけ?

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:20:57 o24yOcXp
>>188
ハード入りたてでも材料集めはなんとかなるし
できればエクメーネでカニと人形で金稼ぎできるしな

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:23:05 nTLAcnma
これフレンドのレポート更新がだいぶ滞り始めたら、「切られた」ということなのかな?

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:24:06 /qDm7KGH
>>184
それらは一歩どころではない気がする

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:24:51 695j5M6U
一歩で千里を駆けるんだよ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 00:38:28 NJqJOmFZ
やっと1週目クリアじゃ~。
エンディングロールのボイスの所、
とかちの中の人がいたっぽいけど、バンナムつながりか。
どのキャラか見逃したんだけど、もう1回みれるのエンディングロールって?
2回目倒した人どう?とりあえず使ってた医者キャラではなかった。

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 01:14:59 2BotHFdx
エレキソイルってどこで取れますか?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 01:22:05 1O0LEfX2
>>183
ありがとう。うまくなれば鉄板だなw

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 01:34:06 3NcFFBdx
>>205
武器作成→素材一覧出てる画面でセレクト押して素材に合わせてAを押せ

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 01:36:29 bibXILBC
鉄のはへん集めるのに最適な所ってどこだろう
なかなか集まらんね

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 01:45:50 WjmnOlNP
旧メガニア遺跡辺りが一番産出多かった気がする。↓のmapの10辺りとか武器強ければそれなり・・・?
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 02:07:41 bibXILBC
>>209
ありがとう
早速やってみます

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 02:15:04 x76qqLN+
フラダル卿にキフするたびにフラダル卿の部屋が豪華になっていくように見えるのだがw

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 02:16:01 f/HeAZBQ
まだ2つ目の島なんだけど、ボスのコウモリが倒せない…。
おすすめ装備とかあったら教えて下さい。

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 02:17:27 695j5M6U
突が弱点だった気がするから銃持ってパンパン打ってたかな確か

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 02:23:14 x76qqLN+
>>212
化学書のブルーレポートがオススメ
ザコには抜群に効くから体力温存には効果的だし飛び道具だから当てやすい

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 02:31:13 2BotHFdx
前スレのおすすめ通りSSの化学上級作ったぜ。
痺れさせたらダメージ7000てワロタ。
ハードが一気にぬるくなったわ。


216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 02:33:17 97HYgG/Q
ボスに限らず、どの敵でも立ち回り重視なんだよな
数発で倒せるのが分かってない限りは立ち止まって連打したらアウト
基本逃げ回ってスキが出たところで攻撃を入れる

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 02:36:33 BgGrJGil
地道にシルバーソードで頑張るか

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 02:47:19 jfineu7r
昨日売って来た。
俺はやっぱりお使いがダメだった。それも露骨にパシリをやらされる感があったからさ。
アクション部分は良かったんだけど、動作の種類が少ないためか
慣れればこんなものかって感じだし。
まあこのスレを見ていて興味があるけどまだ買っていなくて
お使いが気にならないって人がいたら買ってくれればいいさ。

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 02:48:57 8GBcyyr+
金に余裕があるなら200~400あたりの傭兵ぶちまかして瞬コロできた気が

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 02:55:07 59plrA1Z
なんか三つ目のボス倒した後本部のエルバに話しかけたら、
「あなたは?」の質問がなぜかまた青(未読)になってた。
「どうもエルバです。あなたがこんなに強いとは」みたいなこと言われたけど見たことある気がするし。
なんか変わったのかな。


221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 03:08:37 7veYH2b2
       ∧_∧∩
       ミ,^^ *//  DSデスティニーリンクスゲッツ!
    ⊂二   ./   これ思った以上におもろいお(^^)
     |  )   ./  ウィー DS持ってるシトにはお勧めだお、がはは
   .口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
.      >/

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 03:09:35 7veYH2b2
誤爆

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 03:13:52 1O0LEfX2
ジャングルうぜぇ…最初はああまた死んだと思えてたけど
狭い場所で敵の凄まじい機動力にはめられるのがパターン化して
笑えなくなってきた…。

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 03:18:02 AOWrHYXy
>>220
セリフが変わってるだけ。でも地味に嬉しいオマケ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 07:55:57 pjrY9A4v
>>223
狭い場所とかで猿の飛び道具+眠りは辛いよな
逃げ回ろうにも葉っぱカッター飛ばしてくくる草とか、無敵の睡眠ガス散布草とかいるから制限されるし
眠り耐性あげろってことか…

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 09:26:36 mie8pl/Y
>>223
森は片手剣オススメだぞ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 09:45:56 w11az0ZX
2つ目の島に入って船グレードUPして情報屋がデフォで乗ってた
早速、1つ目の島のイノシシ発見したんだけど何度も死んで繰り返してるうちに
イノシシの気配がなくなったみたいなアナウンスが・・・・
これって一度依頼したら以降はずっと出会えるってわけではないんだね
超めんどくせーw

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 10:09:19 205TpnUo
>>227
気配があるうちはいくらでも会えるんだからめんどくさくないだろ
一回調査場所さえ見つければあいつらはレアでもなんでもないぞw
だったら発見の知らせ聞いてからセーブしとけばいい
気配消えるまでに倒せなきゃリセットすりゃいいんだ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 10:17:50 V4Dyn4zo
ずーと出現するようになると一部のダンジョンでボスまでいくのしんどくなっちゃう><

リチャージアクセ3つつけて★9にしてもあんまり速度あがらないね。
★5こくらいから体感速度かわらなかった

自然治癒はあんまり影響うけないのかしら

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 10:28:56 RZhaL3Fj
つかずっと出現してたらそれはレアっていわねぇw

さっき雑魚がバットピストル落とした。
素材だけじゃなく武器も落としてくれるのね。お金にしよう。

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 10:48:42 wh456r7E
面白そうだなぁ、、、
PS0飽きてきたので、エルミ買うつもりだったけど、こっち買おうかな??
UOやFFXIで鍛冶屋とか木工とか結構楽しんでいたから、かなり惹かれる。
悩むぜ。


232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 10:57:10 8Likqz6X
Aランクの片手、両手、銃を作って化学書SS船に改造したんだぜ

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 10:58:19 HtgW5qes
>>229
> ずーと出現するようになると一部のダンジョンでボスまでいくのしんどくなっちゃう><

確かに、そこらへんはうまく出来てると思う

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 11:07:18 bcqmMIz0
素材がある程度集まると途端に戦闘が面倒くさくて飽きてくるな

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 11:14:52 dACDg8sU
マグネストーンってエクネーメの採掘だよね
全く見つからない・・・
ハードだからかな?

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 11:16:09 /ZOmSrAL
>>234
その時は避けて通ればいいんじゃね?
攻撃すかしてすり抜けりゃけっこう倒さなくても突破は可能。
でも、狭いところだと難しい

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 11:16:29 Avw7z9ug
>>235
じゃね?
ノーマルだと3部屋目にあった筈

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 11:18:50 dACDg8sU
>>237
ありがとう
もうちょい頑張ってみる

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 11:20:12 nTLAcnma
wi-fiのレポート更新終わった直後に電池切れちゃったんだけど、
通信切断するときに自動でセーブしてるから問題なしだよね?

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 11:23:57 1d1NjycJ
交換スレのお陰でなんとか全店舗が使用可能になったんだけど、
コレって他人の船の船員は意味あるのと無いのがあったりするのね。

『他人の船に乗ってるだけで便利』
・ほきゅう隊員&隊長(スコップ・ちりょう薬15 直接販売)
・各種素材買取商人

『他人の船の店舗との組み合わせ次第では便利』
・大富豪むすめ&パパ(店舗買取額1割・2割増→セットで3割増?)
・各種店舗+各種装備職人(装備作成費用割引)
・情報屋+記者(発見確率up)
※上記の船員は船単位で適用される模様

『他人の船だと居ても何の役にも立たない』
・船大工見習い&親方(船改造費用割引)
・救助隊(死亡時の救助費用割引)

スカウトマン(傭兵費用割引)が何処に分類されるのか不明。

まとめて見るとこんな感じかな。間違いあったら教えてくださいまし。
そして交換してくれた人たちがハイレベル過ぎると傭兵が全部高すぎて呼べない罠があると悟りました。

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 11:35:11 RZhaL3Fj
武器を安く作ってくれる職人はお金稼ぎたい時に本当に役に立つね

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 11:53:33 Avw7z9ug
>>240
でも船大工ないとハードやってられねえぜ

傭兵の値段は装備で変わるんじゃなかったっけ?
だとするとDランクの医学書辺りが無難かな

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 12:03:12 1d1NjycJ
進行度とか交換環境によって頼りになる船員が変わっていく様な気もする。

序盤は職人で装備安く作って高めに売って金策
中盤は使わないけど大量に余ってる素材を売って金策
後半(ハード突入・S~SS武器作成後)はドロップ装備売れば金策は余裕だけど、スコップとか素材ねーよ!
って感じで直接販売のほきゅう隊員が神レベルの便利さに。

船固定でも良くなってくると船大工とか完全に空気だし‥
取りあえず補給部隊と大富豪父娘は最初から最後までかなりグッジョブ!

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 12:19:16 1d1NjycJ
>>242
>でも船大工ないとハードやってられねえぜ

自分も最初グレード4見た時とか一回分の改造費用あるか無いかだったから船大工マンセーでした‥w
ソロプレイ前提だと必要な店舗に応じて船切り替えしないといけないから船大工必須かも。

逆に交換がどんどん出来る人ならフュージョンとギガノトの探検記録だけ埋めちゃえば後は何か一種類固定で良いから不要の予感。

理想の環境は、

記者inフュージョン
各種武器職人inギガノト
各種防具職人inハイランド

の三種類がフレンドとして港に居る事ですな。
さぁ、知り合いにデスリン布教活動orDS&ソフトを3つ購入すr

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 12:24:23 205TpnUo
レアアイテム採掘だと超スコップのほうが効率はいい気がするな
素材集めが面倒っちゃ面倒だが荒野の牛ボコれば角はあっという間にたまるし機械は同じく荒野で犬と音符で腐るほど手に入る

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 13:01:13 OKInibRM
ボコボコってどこにあるんですか?
ステージは全部移動できます。

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 13:09:29 7B/DA6NI
>>246
ボカボカの木のことか?

ステノン荒野のT字路を右に行ったところの採掘場所だな

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 13:22:44 d21fS/kY
雇った傭兵が
雇い直してもないのにコロコロ変わっていくのは
なんの意味があるんだろう

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 13:23:38 OKInibRM
>>247
ボカボカでした
早いお返事ありがとうございました

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 13:29:25 WjmnOlNP
これハードになると採掘で取れる種類はもちろん、敵の出現数や種類まで変わるんだなぁ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 13:33:49 AOWrHYXy
>>248
傭兵はSTGで言う所のボムとお考え下さい

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 14:10:11 cDiandiw
宝クジでパーフェクトがやっと出たけど、探検記録の全部埋まるわけじゃないんだな
4ヒット当てるの面倒くさい

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 14:36:16 4fhee9S6
キャラの一番人気はやっぱ医者なのかなー。


254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 14:44:17 bi5e2fCH
始めた頃から気になっていたんだけど、音楽担当やプレイヤーキャラの声優は
誰なんだろう?
スタッフロールを見れば載ってるとは思うけど、まだまだ先が長そうだ…

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 15:13:51 AOWrHYXy
デコメガネ娘いいよデコメガネ娘

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 15:34:19 205TpnUo
EDロールはみんなローマ字表記だからキャストも全然ピンと来なかった
おまけにもう見れないし
誰役だか覚えてないけど本多陽子とかいた気がする

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 15:41:38 VDrknvtf
黄金の土手に入れた方居ますか><

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 15:46:13 205TpnUo
>>257
エクメーネ2つ目のT字路左

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 15:46:50 VDrknvtf
>>258
ありがとうとう

260:166
09/02/09 15:57:50 TXHxMy/Y
二周目ってアイテムとか引き継がないの?

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 15:58:30 TXHxMy/Y
ああごめん。>>166とは関係なしね。

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 15:58:34 VDrknvtf
ようやくセンサーブック作れた。。
次が骸骨でリュウリングつくらなきゃ

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 15:58:51 m8Ujiqk6
レアモンスターのドロップが少ないなあ
普通に倒して2個、弱点をついて倒せば4個とかにして欲しかったなあ
マスターコア集める為に冷却武器作らないとすごい効率悪いな・・・

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:00:29 mjAQWgO7
結構面白いことは面白いんだけどこのお使いぶりはどうにかならんかったのかなぁ…


265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:15:12 sy/eBmPP
ここまでお使いを前面に押し出してきてるって事は、
もう最初からこういう内容にするって企画だったんだろう。

結果ずいぶん人を選ぶゲームになってしまったが、
まあ会話が楽しいので個人的にはOKだw

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:28:47 9as5xhd+
>>253

やっぱりの意味がわからない。

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:39:41 AA1Amkg5
>やっぱりの意味がわからない。

たぶん兵士の子は俺に譲るって言ってるんだと思う
ありがとう >253

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:41:07 YZ8xYBXE
今さっき買ってきたんだが
Q.王女の近衛騎士って男?女?

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:42:59 VDrknvtf
>>268
俺は声効く限り男に思えるのだが

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:43:01 4fhee9S6
させ子でグロマンだよ

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:45:43 /ZOmSrAL
>>268
男でも女でもどちらでも行ける声と容姿だと思う

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:49:04 AA1Amkg5
>>268 269 271
お前らはなにもわかっていない

>>270
お前はケツに「突進氷斬りⅡ」な

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:49:23 01VdQ2u8
男と女の比率や胸や設定からして多分女なんだろう

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:49:28 YZ8xYBXE
>>269・271
ありがとう、何か気になったんだ


275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:51:36 695j5M6U
この安価なんなのマジで

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:51:46 AA1Amkg5
(´・ω・`)気にスンな

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 16:55:40 7k1I8YEl
主題歌の1番ってああゆう終わり方なの?
ぶつ切り感が気持ち悪いんだが、、、

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 17:29:09 zwoOyL9e
近衛騎士の格好をした王女だと思ってた

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 17:34:21 dqWulQ7J
ですりんの女キャラの中性的な所がたまらない

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 17:36:18 JbSjzNL6
ユウレイバナが見つからない
説明には、プシュクロン氷穴で採掘とあるんだがどこにもない
どこにあるんだ?

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 17:47:01 QQBk60nT
>>280
ハード? ノーマル?

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 17:47:58 JbSjzNL6
>>281
ハードで探してる
もしかしてノーマル限定か?

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 17:53:55 205TpnUo
ユウレイアゲハと関係があるはずだから奴の出現場所かそれに近い場所ってのが予想
俺はまだ探してないけど探すなら一番左の穴の奥とかかな
まさかとは思うが各場所1、2回しか掘ってないのに見つからないとか言ってないよな?
ハードにして掘ってるよな?

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 17:54:28 QQBk60nT
>>282
ハードであってると思う、たぶん

まだハードいってないから、わかんねw

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 17:58:03 JbSjzNL6
>>283
ハードで7~8回づつくらいほってるがまったくでない
ユウレイアゲハの出てくるエリアも採掘場所がないみたいだし
もちろんハードでほってます

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 17:59:04 VDrknvtf
二周目全部倒したら剣士出現

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:00:18 ARjh06mv
ユウレイバナはたしかトラが三匹出る洞窟ででたな
確率は低いからちょうスコップおススメ
ちなみにハードな

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:00:19 JbSjzNL6
>>286
なにを今更

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:01:11 /bIgouwk
>>285
説明が難しいんだけど、フック船長の鉤爪みたいなマップの先端で採掘で出ます。
たどり着くまでにトラップが3つくらいある場所です。

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:03:05 JbSjzNL6
>>287
そこだったのか
そこもスコップでほりまくったが、鉄のはへんばっかだった(汗
ありがとう

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:07:13 VDrknvtf
ごめん既出だったかw
でもこいつ剣士っていうか騎士だな。いやむしろ忍者か。

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:07:56 o24yOcXp
>>280
ハードで出る
レアモンのクマが出るとこの右の部屋を左に入った部屋
今出たから間違いないけどこんな説明で伝わるか?

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:12:11 JbSjzNL6
>>292
>>287の説明でもう伝わったんだが(汗
とりあえず、ありがとう

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:16:51 VDrknvtf
ようやくクリアした!
でもまだやり込めるからたち悪いなwこのゲームw

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:19:08 qrVdPq/Q
ハードモード入ってもお使いなのか?いい加減素材集めに専念させてくれ

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:24:05 VDrknvtf
>>295
ハードはいったらもう自由だよ。
でも初めっからエクメーネとか行こうとすると無茶だけどw



297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:40:30 JbSjzNL6
ほしい武器はすべて『高速式発条』をつかうんだよな
エクメーネのBOSSを何十回倒してるかわからん

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:41:03 OKInibRM
ハードモード突入
最初は何集めるべきかな?

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:49:06 Avw7z9ug
>>298
まずは調査団クエストを全部消化してノーブルリング取得

あとは荒野で『電気化学・上級』と『極楽の太刀』を手に入れれば楽になる

金策は過去レス参照

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:49:55 2BotHFdx
ハードに行ったらまずSSの電気化学上級を作るべし。

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:51:46 sy/eBmPP
2つめの島くりあ。
モームは・・みんないいやつだな。

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:59:01 OKInibRM
>>299 300
アドバイスありがとう

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 18:59:50 sVGKI7O5
テンプレのwikiみれないんだが俺だけか?

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 19:04:07 WjmnOlNP
>>303
俺は普通に見れるな~

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 19:06:07 sVGKI7O5
ちょっとしたの方のリンクからならいけたわ
>>1のはだめだ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 19:09:59 /ZOmSrAL
さあ、ボスでも倒しに行くかと準備していくと途中でぼこぼこにされるなあ。
こっちはボスを倒すんだと浮足立ってるんだから手加減してください

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 19:20:07 AOWrHYXy
>>306
無視すればなんとかなる


ならない場所もあるにはあるけどねぇ

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 19:22:46 WXa5gwdb
ギガントフラワー安定しないなぁ。
地面から4連のやつが絶対当たっちゃいけない場所で当たっちまうorz
武器はチャンプピストル一択だと思うんだけど・・・

プレイ動画みたいw

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 19:24:30 czEYZt4Q
あかん。2つ目の島への行き方がわからん…
自分の船に乗ってもヒゲの船に乗っても行けないし。
初めからある船だからダメなのかと別の船を買ってみたり。
とりあえず島中の海岸を見てみたり。






…30分くらい悩んでからメニューからとわかったのは漏れだけじゃないはずw

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 19:27:40 K85Sm0Lr
>>309
よう、俺。

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 19:32:34 C6ab5KHc
情報屋にレアモン探して貰って、レアモン見つけたと言われたから
その場所に行ったけど出てこないんだが
おかしいと思って島の中を一周したのに出てこない…
どうやったら、出現するんですか?

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 19:37:41 4fhee9S6
>>309

俺も全然気がつかなくって3時間くらいずーっとMAP動き回ってた・・・。
絶対わかんねーよこれ。
妙なところで不親切だなー

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 19:41:38 Avw7z9ug
>>311
>>3>>107

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 19:47:46 sy/eBmPP
初めてやった時はわけわかめな所がなんかWIZみたいだなw

・・と思ったけど移動は説明書どまんなかに書いてある事だからなぁ。
これが不親切とまでは思わないかな、さすがに。

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 20:06:07 8Likqz6X
>>308
突き上げは入り口のスペースで楕円移動
他の攻撃は端によってかわすだけ
飛び道具系なら余裕

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 20:09:31 mie8pl/Y
>>303
こっからならいけるんじゃないかな?
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 20:15:04 vWT9bent
発条って、バネ?それとも、ゼンマイ?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 20:19:54 mie8pl/Y
ゼンマイだと思うよ

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 20:24:43 //kLGsZe
スレ読んでたら鉄のはへんが80個いるみたいだから
骨集めるついでに採掘してきた。
いつクエきてもいいぜ。

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 20:26:38 WXa5gwdb
>>315
コツつかんだら回復無しでいけるようになった。
どうやら4連攻撃は事前に屈む様な予備動作があるみたいだ。

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:00:47 Fhpm70z2
石状の草皮ってどこにある?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:02:32 8Likqz6X
>>321
モニモンどうくつ モンスター

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:07:51 C6ab5KHc
>>313
ありがとうございます
携帯からでしたので過去レス読みませんでした
申し訳ございませんでした


324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:14:10 Fhpm70z2
>>322
トン

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:19:47 4dYTkUne
ボスのハメ殺しがひどすぎる
かといって慎重にやってたらヌルすぎてまたひどい

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:22:36 fdxZ8XkX
クエスト全部クリアしたらもう
超強い武器頑張って作って俺TUEEEEEするしかないのかね
探検ポイントも半分溜まったけど残りしんどいな
とりあえず電気化学・上級があればハードはクリアできるな

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:25:13 8Likqz6X
化学書は判定強いからなぁ

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:26:00 AOWrHYXy
一度クリアしたら次は武器縛りかな。茨の道だけど

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:37:47 9KB7lJgj
両手武器しばりとかきつそうだ。最初の島でもきつかったし。

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:43:03 wQ6lUJkM
ゴクラクバード強すぎだ…
どうやって倒すんだこれは…

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:45:06 205TpnUo
>>319
正確には鉄のはへん×80と素材合成屋だがな
wifiがあればいいが単独プレイの場合クエストクリアのためにはわざわざ素材合成屋がある船に改造しなくてはならない
苦労の割に報われないという点においては寄付クエストと並んで理不尽かつ不条理なクエストだよ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:51:04 WjmnOlNP
>>330
遠くからちまちま鉄砲撃って倒したぜ!

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:52:33 205TpnUo
>>328
裸にショートソード、ハードで1からスタート
敵に背を見せるべからず



と考えてはみたが100%無理だなw
最初のウサギにすら殺される自信があるぜ

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:55:15 jOl/YZrt
時間が掛かりすぎて学生かニートくらいしかやれそうにないなw


335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 21:58:23 K85Sm0Lr
>>331
ヒゲパーマ、発売前の公式サイトの下町少年とかのキャラ紹介からチラっと姿から勝手に厳格な人物かと思っていたんだが、今じゃ・・・

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 22:03:57 8GBcyyr+
何気に良曲多くね?
ヘーシュコンとか

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 22:06:00 8Likqz6X
プシュクロンが好きだな

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 22:11:29 zeciqFfz
ヒゲパーマ船の曲がぐるぐる回ってる

レアモン戦の曲が懐かしい感じで好きだ

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 22:22:15 NvzB+9SE
デザートジュエルの採掘位置教えてください。

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 22:25:40 QQBk60nT
>>339
旧メガニア遺跡、大発条の前の部屋の採掘場所

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 22:25:43 RR9iGf7i
>>339
発条入口前の部屋の右端だったと思う

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 22:29:21 NvzB+9SE
>>339 340
ありがとうございます。全く気がつきませんでした。

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 22:29:41 sy/eBmPP
俺もヒゲ船の曲好きだなー。
サントラ入手できなかったのは残念。

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 22:43:57 /qDm7KGH
サントラ、そろそろ誰かあげてはもらえませぬか

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 22:46:37 8Likqz6X
とりあえずリュウイーソーの指輪を3つ作るため花狩ってるけど
ハードってボスの攻撃頻度高くね?気のせい?

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 22:57:31 4dYTkUne
虫ケラでゲシュタルト崩壊した

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 23:09:44 4dYTkUne
ファルファラー!!結婚してくれー!!!

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 23:36:31 205TpnUo
フレンド交換で港にグレード4の船が4隻並ぶとさすがに壮観だな
それぞれ違う船種だとよけいに
願わくば施設共有&助っ人以外にも特典がほしかったがそこは次回作に期待か
まったくノーマークで店頭買いしたが思った以上に遊べている自分がいる

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 23:41:20 Avw7z9ug
>>348
確かに爽快だが出来れば通信の時に医学書装備して欲しいな。それだけで楽さがかなり違うからね

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 23:44:12 fHmX1Ho9
アイテム検索ツールって需要あるかな。
なんとなく作ってるんだけど

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 23:45:35 9cLAfMUz
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
              ,l;ィ'----┴―--、、;:丶、!
              ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
              {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
             〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
                l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
              ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
                 l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
                l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
              ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
               丶、__, -―''"/,/
               ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
              ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
             ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-―ュ、

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 23:50:45 zeciqFfz
>350
正座して待ちます

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/09 23:53:55 vw2bMy+V
船毎に作れる装備が違うから何に使う素材かわからんよな
ってことで期待しながら待っとくよ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 00:17:29 fm1izC7/
>>352
URLリンク(sy-lvia.net)
まだあまりデータ揃ってないけど、使ってもらえると嬉しい。
武器ごとに必要なものからドロップとかに飛べるようにもする予定。

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 00:18:41 bk+TdD6B
モンハン真似てるならスキルスロットでスキル付け替えも
できるようにしてほしかったぜ

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 00:20:12 wt6hwD9x
うはwこれすげえw
GJ!
このゲーム、プレイ人口の少なさの割に攻略情報の集まり方がすごい。

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 00:28:18 ipIfcwSP
>354
文字化けしちゃってよくわからない状態に
うちの環境のせいかなorz

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 00:29:30 fm1izC7/
>>357
エンコードをUTF-8にすると大丈夫かもしれない
他の環境から見てないからそこら辺は心配だなあ。

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 00:31:43 i95hCq6d
>>354
これはかなり助かる 超GJ

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 00:35:37 ipIfcwSP
>358
見えましたー ありがとう!

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 00:41:37 jYPtG8Je
>>352
wikiのマップの番号~ってあるけど、wikiっていうのは>>1にあるwikiの事でいいのかな?

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 00:57:07 C7rBgoPF
やっとエクメーネに着いたがただのダンジョンじゃん・・・
街とかないのか・・・なんか萎えた・・・

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 01:00:35 jYPtG8Je
でも逆に次の島は基本町だけの島だったりする。

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 01:01:42 fm1izC7/
>>361
それそれ。
時間がとれたらマップも表示できるようにする予定です。

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 01:05:24 ZigxkFVE
>>364
大感謝!ありがとう

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 01:21:23 dxe2xT3m
>>354
wikiにもリンク張って、次スレのテンプレにも入れよう。
(*^ー゚)b グッジョブ!!

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 01:47:28 Q6YFaZfx
電気化学・上級
緑一色のゆびわ*3

ハードお手軽装備完成

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 02:03:56 QPNzaFEJ
そしてその電気でエクメーネのカニと人形を狩りまくって装備を売れば金には困らない

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 02:18:38 jYPtG8Je
wikiのマップ情報の採掘の情報で、ハードで出てくるSランク以上のレアは全部書けたと思う。
このレアどこで採掘だよ!って人は見てくだし。ダイヤモンドとホウセンキなかなか出てこなくて大変だった(~´-`)~

後マップ情報がノーマルモードとハードモードで分けて書いて無いんだけど、これ分けて書くべきかな?このままでもしばらくはいいかな・・・?

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 02:27:56 Y+iDBMFM
裏ボス弱いなぁ……

>>369
出来ればハード限定の奴は赤文字でやって欲しいです

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 03:17:46 L6bADDuM
完全クリアしたわ。
面白かった、続編出してね。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 03:44:09 mxuZ4I5L
ストーリー性にまったく期待してなかったけど、
テキストのセンスがいいな。
過剰すぎず淡泊すぎず匙加減がうまい。
いまモスマンの島に来たところなんだけど、この空気感には感心するなぁ。

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 04:11:03 xuKDV82Y
ようやくノーマルクリアしたけど
黒服たちを改造したのは結局誰なの?

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 04:37:20 bk+TdD6B
>>373
死ね、とだけ言っとく

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 06:53:57 297S/3N3
レアボスがやたら強いんだけど
2つ目の島クリアするまでは挑まない方が無難かな?
防御11あっても突進くらうと即死かよw

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 07:00:31 cVvlJtQc
レアボスって調査で出るレアモンスター?
ドラゴンははめ殺しじゃないと無理かも
イノシシあたりならノーミスで

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 08:28:59 hdp/tHCx
ヘーシュコン島にて
マル「ドラゴンみたいな女なら知ってるぞ なんならそっちを紹介してやろうか?」
俺「是非ともお願いします!!」


378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 08:36:38 saHMbPWZ
昨日まではwiki普通に見れてたけど
今未検出になってるんだが何で?

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 08:42:07 cVvlJtQc
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)
てs

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 08:44:02 cVvlJtQc
index.htmlじゃなくなっとるー

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 08:46:24 saHMbPWZ
>>379
おおー
㌧! 見れた

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 09:36:46 nS8kwQ9P
>379
修正しました。index.htmlつけてもつけなくても問題なく見れるようになった思います。
まだおかしいところがあったら教えていただけると助かります。

なにぶん改造Wikiなので、潜在的なバグが・・・


383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 10:31:50 nWLrTzwq
雑魚がウザイのでハイキヅチでも目指すか
結構楽に作れそうだな

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 10:47:26 IwUMhzO7
もう音楽家がかぜまるにしか見えない

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 11:26:49 2Fj2QHcp
昨日性別の事について話があったので、発見した事を、、、

オープニングムービーで「新境地で」の歌詞の後、
少年、錬金術師、鍛冶屋、医学生という区切りと
吟遊詩人、トレジャーハンター、船長、近衛兵という区切りで
ムービーが流れるんだけど、なぜわざわざこの区切りかという事を
考えることで、自ずと真理は得られるはず、、、

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 11:33:22 skNR/Z7t
医学生でやってるんだが、やられた時のグラがひでぇ
あんまんがつぶれたような感じだw

それはそうと業火オルゴール無双が楽しくて仕方がない

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 11:39:12 RcqpxZwt
ヒゲパーマふざけんなw
こんなことなってたのかw 気づかなかったワ
URLリンク(fhd.blog21.fc2.com)
URLリンク(fhd.blog21.fc2.com)


388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 12:35:00 bPOdY7AZ
寄付するたびに自分の部屋だけが豪華になっていくのな
芸が細かいと思ったわ。

こういうのをドット絵でやられるとニヤリとしてしまう。

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 12:49:59 Y+iDBMFM
豪華な割りに金の像は隅っこに置いてあるんだよなw

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 13:07:26 lMz1PHoI
すごい楽しいんだが、斜め移動のグラは欲しかった
攻撃は4方向だけに出せるままでいいから、せめて移動だけは…

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 13:17:27 6+ScqRHA
人の欲は限りなく
斜め向き移動積んでたら攻撃も8方向に汁って叩かれてたと思う

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 13:25:45 ipIfcwSP
もう慣れたので、ドリフト移動も微笑ましいw

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 13:26:24 IwUMhzO7
移動はともかく攻撃4方向は意図的な気がする
間合いゲーだし、DSだとななめのチョン押しとか難しいしね

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 13:30:00 tVGHe9rz
>>386
たしかに、あんまんみたいだねw
プニッてつぶれた感じがかわいいw

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 13:31:41 C7rBgoPF
俺は別に滑る様な斜め移動でも気になってないなー。

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 13:32:45 VZt+aqJk
ゼルダと聖剣とモンハンを足して大雑把に3くらいで割った感じ?

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 13:43:29 NU80uHtP
>>393
それはあるな
DSi買ってちょっとやりやすくなったが
DSLだと常時斜めを要求されるのは辛い

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 13:51:30 3FoiYmFa
俺DSLにPSP用の十字キーパッドをつけたわ。
当然完全に閉まらないけど、斜め押しやすいしグゥッド!

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 13:55:02 6+ScqRHA
8方向だと飛び道具強すぎで近接武器完全死亡だったんじゃない?

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 14:39:46 FlNLx4j6
武器ってセレクト押すと攻撃属性見れたんだな・・・
クリアしてから気が付いたよorz

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 14:51:09 tnA9b86H
皆に聞きたいんだがwifi用の武器は回復できてあまり強くない医学書か威力の高い武器とどっちの方が便利だと思う?

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 14:53:30 cVvlJtQc
余裕で医学書

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 14:55:02 Y+iDBMFM
>>401
俺はDかCの医学書着けてるな。通信すると云う事はランダム傭兵が減る事だし回復手段はいくらあっても困らないからね

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 15:05:36 tnA9b86H
>>402-403
ありがと、医学書装備して登録することにするわ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 15:11:53 JFEU7Cs3
情報屋がレアモンスター発見したから、その瞬間に港に戻ったら「調査は終了してないぜ!」って言われた
んでしばらく洞窟で時間潰してても調査終了のお知らせが来ない
もうちょい待てば、終了してくれるだろうか……

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 15:13:35 cVvlJtQc
発見って出たらレアモンいるよ
レアモンがいなくなるまで次の調査はできないようになってます

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 15:14:03 ipIfcwSP
今すぐレアモンを探しにいくんだ
調査終了したら会えないぜ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 15:16:42 JFEU7Cs3
なん……だと……?
てっきり調査終了して場所を言ってくれるものかと思ってたぜ
ちょっとヒートマーマンぶち転がしてくる

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 15:18:06 ipIfcwSP
俺も最初勘違いして、一回無駄にしちまったさー

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 15:58:59 6A0twDpW
がんばれヒートマーマン強いぞ。最初一撃でやられたw
二回目は壁にひっかけてハメ倒したけど。

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 16:04:12 7PzyStnZ
さすがにスレの勢いも落ちてきたかあ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 16:06:51 C7rBgoPF
二周目は作ったアイテム引き継ぐ?

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 16:15:56 RFYK0w1S
予約特典のサントラってどんな感じ?
ゲーム音源そのまま?アレンジされてたりする?

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 16:27:33 55hThJgx
性別については公式で配布されてる壁紙みればわかるはず

>>413
DSから生録する手間が省けたとだけ言っておく

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 16:29:49 55hThJgx
>>400
あとワールドマップ移動時の船で移動するシーンと港に着くシーンをスタートでキャンセルできる

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 17:06:25 pNTtUhkp
パッシブスキルのパワー強化って5付けてもダメ100くらいしか変わらないんだがw
ランダム幅なのかスキル効果なのか分からん。
もしかして効果出てない?

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 17:21:51 JFEU7Cs3
グランドドラゴン強ぇwwww
最初の森のレアモンなのにこれだけ強いとかwwww

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 17:26:44 cVvlJtQc
ドラちゃん段違いに強いよな・・・
ハメ殺すのにえらい時間かかった

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 17:31:40 oN2dlyUt
キャラスレにたってないね。ヒゲパーマとかいいキャラなのに。

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 17:34:52 RFYK0w1S
>>414
そ、そうなのかthx

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 17:40:42 VZt+aqJk
ドラゴンは13匹いるレアモンの中でも強さはダントツだと思う
ハメ技がなければ勝てる気がしない
ガイコツとかも地味にめんどけさいけど

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 17:45:06 9LbbR1vV
レア再弱はトビウオか黒タイガー辺りの予感

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:05:13 SIa4/9Qt
ゲェーッ、予約特典サントラだったのかー
このゲーム、発売されるまで知らなかったよママン

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:05:31 FlNLx4j6
グランドドラゴンの弱点って何属性?
すげー硬いよ・・・

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:07:24 jYPtG8Je
名称属性
グランドドラゴン 燃焼/打 突/冷却

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:09:34 jYPtG8Je
oh 途中送信してしまった。
   名称    |攻撃属性  |  弱点属性  |
グランドドラゴン |燃焼/打   |  突/冷却   |

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:09:51 FlNLx4j6
>>425

ありがとう!
昨日あたりにレアモンのまとめ貼られてた気がしたんだけど気のせいだったかな?

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:11:52 ALYPR7Kb
タフ過ぎる上に炎のダメージが本当に異常だからハメ以外で倒す気がしないのが難点

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:15:17 xuKDV82Y
>>416
砂漠のウサギに緑一色のゆびわ(パワー4)有り無しで試してみたけど
どっちも銃でダメージ2200程度しか与えられず変わってなかった

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:15:38 FlNLx4j6
マジ即死ワロスwww
まだ3つ目の島だから無視しとくのが無難かぁ。

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:16:27 jYPtG8Je
レアモンのまとめ っていうと、情報屋の調べる位置のまとめ…?
wikiレアモン情報
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)
それともレアモン個体のドロップとかならwikiの左のメニューバーから「モンスター情報」にある「ノーマルモード」か「ハードモード」の先に書いてある

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:19:01 6+ScqRHA
>>421
ガイコツは場所さえ広ければと思うけど、ノックバックしないから弾がそのまま来るんだよなぁ…

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:19:37 7PzyStnZ
普通のスコップと強化スコップの違いって一度に掘り出せる素材の量?
それとも強化はいい素材が出るってこと?
なんか量は違いないような気がするんだけど

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:19:42 C7rBgoPF
>>430
そこら辺でも倒せるけどかなり時間がかかるので
強い武器を手に入れてから再度来た方が手っ取り早いw
ダメージが100くらい行けばそんなにストレスは感じないかも。

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:20:17 pNTtUhkp
>>429
だよな。
wiki見たら☆一つで10%upって買いてるからバグってるのかと思ったが安心した

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:22:23 pNTtUhkp
>>433
体感の話になるけど沢山出る「確率」が上がってる感じ。
普通のスコップでも沢山出るときは出るし。

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:22:53 cVvlJtQc
3つ目の島の装備なら余裕で倒せるやろー

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:23:26 7PzyStnZ
>>436
ああなるほど。
サンクス。

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:24:48 FlNLx4j6
>>434

そうするわー。
ゲーム内容は半端ないくらいのおつかいで、2つ目の島の住人のどうでもいい話で何往復もさせられてかなり切れそう
になったけど、レアモンとかいると目標ができてやる気はでていいな。

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:25:44 FlNLx4j6
>>437
倒しても他に必要な素材も職人もいないし後にしときます。

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:29:57 6+ScqRHA
お使いの積み重ねで、島民の個性が出てて俺は面白いと思うんだけどなぁ

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:34:14 2Fj2QHcp
このフレンドのリンクなかなかいいね。
自分の船の施設を利用してくれて
お金が入ってくると嬉しい。

だから自分もなにか作ったり買うときは
自分の船ではせずにまんべんなく他のフレンド
の船を利用してるし。

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:34:53 FlNLx4j6
3つ目の島はなんかキャラで許せる。
2つ目の島はナノナノうるさくてイライラした、全部ひらがなだし。

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:50:13 VZt+aqJk
>>443
貴様はこのスレにいるペルモンスキーを敵に回した

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:51:03 ipIfcwSP
>441
俺もそう思う
だから住人の少ない島は寂しい

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:55:51 2tErnoRy
ペルモンウザイ

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 18:58:51 SlySrVmQ
強化スコップやちょうスコップを売る船員っている?

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 19:11:38 SIa4/9Qt
>>433
検証したわけじゃないけど
スコップ 2~4個
強化 3~5個
超 4~6

こんな感じじゃね?

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 19:15:19 rrITJbFV
クセロン島は人が少なくて寂しかったな。

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 19:23:50 tnA9b86H
ついに氷却大全が作れたが強すぎるwww
グランドドラゴンも2分で倒せるようになったぜ!

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 19:30:16 Y+iDBMFM
一方俺は氷針Ⅱを使った

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 19:32:28 pNTtUhkp
淡々としたお使いゲーなのに何故かだらだらと遊び続けてしまうんだよなぁw
アクションも間合いと攻撃を見極めて避けるのが大事な最近じゃ珍しいタイプで私的にツボだし。

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 19:35:50 oN2dlyUt
>>452
むかしのシューティングゲームのようだ。
ナムコのゲームでこんなにはまったのはいつ依頼だろうか?

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 19:38:07 LGnQ9cPF
これベックだからバンダイレーベルじゃないか

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 19:40:24 ipIfcwSP
そういや神戸組のリストに追加されてたね

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 19:50:22 jYPtG8Je
>>429
気になったから俺もトビコオリウオでやって見た。
()内の数値は攻撃力。
最低ダメージ~最高ダメージという風に書いてある。

    ソードオブシザー(25)     ルージュライフル(27)
強化0    28~33              21~25
強化1    30~36              22~27
強化1+1   32~39              24~29
強化2    35~41              25~30
強化5    44~54              31~37
強化5+5   64~78              43~52
強化3+7   85~104              54~66

これ計算式どうなってるの\(^o^)/

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 19:54:10 cVvlJtQc
同じ強化数なら一つのアイテムにまとめろってことだけはわかった

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 19:58:26 6A0twDpW
細かい不満はあるけど面白い…んだけどレビューサイトは予想通り酷評ばっかで残念だ

おつかい要素はこのゲームの真っ向からぶつけてきてる仕様なんだし、
ジャンプ入れろ、8方向攻撃可に、とかまあ気持ちはわかるんだけどねぇ

あんまり何でもできちゃうと今度はヌルい別のゲームになっちゃうんだよな

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 20:08:53 pNTtUhkp
8方向攻撃可は分からないでもないけど、
見下ろし型の2Dアクションでジャンプできて何が面白くなるのかよく分からないな。
横スク型のアクションなら分かるが。
装備付け替え不可とかスキル、回復連発できないとかいい感じに制限つけてバランス的に上手く機能してると思うけどな。
不満は買い物にしろエリア切り替えにしろ、画面切り替え時の暗転がちと長いくらいかな。

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 20:14:58 dkvboIsm
制限の中に面白さを見出した世代向きだな
武器切り替えに八方向攻撃だけあってもバランスが酷い事に

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 20:16:33 yNoM8uP8
グリーンツリーてどこですか?

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 20:17:11 cVvlJtQc
武器8方向だと飛び道具の使い勝手がよすぎるとおもふ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 20:21:01 6+ScqRHA
>>459
基本的にジャンプ出来る=落下ダメージありますよって事だしね
3Dならまだしも、2Dでは取っ付きを悪くする要因にこそなれど、プラスはあまり無い
せいぜい見た目のハッタリくらいか

このゲームで実際にそういうギミックがあったら、酷い事になってたろう

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 20:37:16 Q6YFaZfx
>>461
ジャングルの4分岐の上二つの採取往復でおkだったはず

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 21:13:09 2i4lUFX5
ちゃんとしたシナリオを付けてくれればよかったかな。
おつかいで往復していると住人との会話が段々どうでもよくなって
目的のみしか頭に入って来なくなってくる状態になってしまったから。
アクションがそこそこ遊べる出来だからこそ
一応最後までやってやろうと思うけどね。

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 21:15:28 6+ScqRHA
ストーリーはちゃんとあるんだけど、
おつかいの一部と見られてるのか説明が足りないのか、
気が付いてない人多いな

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 21:19:54 cVvlJtQc
2つ目の島あたりでお使いにいらいらして飛ばしまくってたけど
5つ目くらいになってあれ?ちゃんと読んでたほうがよかったんじゃねってなった

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 21:20:28 lREyxjWp
アクションRPGが苦手なのでなかなかの歯応え。
ヤモリ?を倒せず詰まってしまった・・・

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 21:26:38 oN2dlyUt
>>468
このスレの>>82を読んで。これでも不安なら弱いwifiフレンドを切って、
強いランダム傭兵が来るのを待って。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 21:31:16 wHd1/Umg
>>468
俺もそこで詰まったわー、片手剣だとどうしても倒せなくて
コアライフルで、電撃出した時に後ろに行って一発撃って離れるを繰り返して倒したよ

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 21:35:59 62rRTnxK
ヤモリは後ろで斬ってりゃ余裕だと思う。
しかし、強いボスにも穴があるってのはいいね。

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 21:43:21 Y+iDBMFM
ヤモリは真上か真下にいると後ろに下がる→突進をするのでそこを攻撃

2段階目の電撃は真上か真下が安全

後は2段階目である程度ダメージを負った時にくる追尾突進で端に追い込まれないように頑張れ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 22:26:14 tGq4+ldA
いい加減アングリーボーン欲しいお。
ミラクルレザー30個超えてしまったお…

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 22:26:41 cVvlJtQc
弱点を突くんだ

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 22:35:25 otRJ4KU4
近接に時々、ガードや聖剣での回避みたいなのがあれば個人的神
近づいてるうちにロックマンみたいに食らうのが不便だ;;

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 22:37:11 7PzyStnZ
ごり押しが通用しなくて避けが重要なとこはホントいいなー
はまれる要因の一つだとおもう

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 22:42:20 Q6YFaZfx
ダウンした敵にも判定あるから近接は相手の側面に沿って攻撃するのが基本だぜ

× 敵←

○ 敵
   ←

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 22:49:59 Y+iDBMFM
半キャラずらしが必要なゲームなんて久しぶりで面白いわ

それはそれとして高速発条出ねーよ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 22:52:37 jYPtG8Je

  敵→
       ←自<図体だけのボスめww食らえ側面攻撃ww



    ピタッ
   敵
      ←自<・・・ぇ?




   敵
   ↓←自<待って待って急に止まれないww

   

   敵
   自<ギャァアァ
   ↓

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 22:54:47 cVvlJtQc
   │
   │
   │
   │
   │
   │   _、_
   │ヽ( ,_ノ`)ノ
   │へノ  /
   └→ ω ノ

残念、それは私のおいなりさんだ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:01:00 L6bADDuM
クエスト全部終わったらやることがないな。

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:01:55 6A0twDpW
うかつに牙突出した後→ボスと壁の間にはさまってそのままウボァ
あれはバカだった・・

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:02:43 QPNzaFEJ
探検ポイントを10000にするっていう大きな目標がまだあるじゃないかw
まだ6350だ、先は長いな・・・

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:03:52 7PzyStnZ
簡単に死にすぎて苛苛するから糞ゲーっていうレビュー見たが…何だかなあ…

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:09:32 oN2dlyUt
いま銃器屋で気がついたんだけど、割引船員の乗っている船で買い物をすると、
上画面の左下に わりびき☆ マークがでる。よく作りこまれたゲームだなぁ。

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:15:58 6+ScqRHA
>>484
気持ちは判るんだが、そこで諦めてるからテメーはダメなんだよって言いたい

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:18:54 2i4lUFX5
>>484
どこのレビュー?
アマゾン辺りでありそうな文章だな。
おつかいが面倒で糞ゲーというのならまだ納得出来るんだけど
難易度については叩くほど悪くないね。

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:21:07 VZt+aqJk
>>484
ヌルゲーに浸り切った奴なんだろうな

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:21:34 xuKDV82Y
Rボタン余ってるから
たしかにリチャージの回避や防御をスキルで付けれたら面白かったかも

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:22:41 pNTtUhkp
難しいからこそ上手い倒し方を見つけた時やクリアした時、感動や達成感を感じられるんじゃないか!!
まぁ、言うほど難しいわけでもないんだけどなw

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:30:24 SC+/n38Y
ハードのラスダン蟹狩りでハンマーゲットしようとしたら2発で殺された件

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:41:27 J5N15YaR
みんな簡単てすごいな…
アクションは基本苦手だから全然進まないw発売日に買ったのにまだ序盤だw

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:43:30 coL3hIFX
無敵時間がないから糞ゲーとかほざくアホもいたな

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:46:23 6+ScqRHA
無敵時間、あるにはあるんだがな
凍結時以外に2連発食らうと吹っ飛ばされて、起き上がるまでは判定なし

だから凍結だけは意地でも食らってはいけない。なったら終わりだと思え


495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:50:05 pNTtUhkp
>>492
いや、簡単とは言ってないぞw
もう、無理!!ってほど難しいわけじゃないってだけで。
ボス戦は基本的に初見死んでるしw
でもそこから敵の動きや攻撃パターン、間合いなんかを学習すれば
そんなに高度な操作スキルは必要としないから適度な難易度なんじゃないかなと。
その学習→撃破の過程が楽しくて仕方ない。

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:50:50 dkvboIsm
ボスに画面端でタックルくらった時の絶望感は異常

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:54:43 6A0twDpW
そうなんだよな。
ちゃんと弱点属性ねらって傭兵もうまく使えば、そんなに難しいわけでもないんだよなコレ。

>492
まあ誰にでも簡単とは言わないけど。
強い武器作った途端てこずってたボスもあっさり倒せたりする、
RPGらしいマゾすぎない側面もあるよ。

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:55:30 nS8kwQ9P
コウモリとかイモリの端タックルはやばいよねw

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/10 23:58:57 6A0twDpW
>494
凍結くらった時の絶望感はないよなw

ずっとマーマンのターン!

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 00:01:55 6+ScqRHA
>>499
亀に凍らされる→くまさんにフルボッコ

これも結構ある

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 00:02:09 MW+pYUiR
やっとクエスト全クリしたが探検ポイントは5240。
先は長いぜ・・・

>>489
攻撃力アップとかの補助系ついた武器だと通常攻撃一択になるのが少し寂しいのでRボタンは傭兵にまわしてX、B、Aの3ボタンをスキルに割り振れたら攻撃の幅も広がって良かった気がする。
次回作があればそこらへん期待したいのう。

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 00:07:58 EphGBUAs
上級武器にある無敵になれるスキル(気合・マキシムガード・見切り)と、道具のそくしんざい(スキルのリチャージ時間リセット)コンボが凶悪すぎる。
後半つんだ時の救済策だなこれ(´-`

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 00:30:26 +e2XTgOS
これはワルキューレの冒険Ⅱだと思ってるからジャンプはなくていい。
ただ、3回ぐらい使うと壊れる盾があるとよかったかもなー。

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 00:40:36 SEq/eUgP
>>502
後半ボスの無傷撃破はそれ使わないとオレの実力じゃ無理だったな

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 00:42:29 J/brdeMO
まあゲームで遊んでる時までストレス溜めたくないって気持ちはわかる

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 00:43:06 hOW0mKXO
最高の船が二隻とも入ってきたら俺の船の存在価値がなくなった件w

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 00:47:06 EphGBUAs
最上級2隻にはうでわ・ゆびわ・くびわ屋がないからハイランドに改造するのお勧め

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 00:58:15 m7rvObtU
>>506
www
もはやスコップ屋、補給部隊、救助部隊隊長、救助部隊員、買取屋
を雇ってサポートに徹するしかないw

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 02:01:49 OREvq4Vl
wikiのマップなんだけど、下みたいに差し替えてみたんだがどうだろう?
これまでのように、画面の直キャプチャとどっちがいい?

(画面キャプチャ)
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)

(新しいの)
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 02:03:24 F49SH0QJ
下だ
GJ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 02:32:20 dwblQ361
下に一票 乙

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 02:40:07 N0QyUwsY
クエスト全部終わったらスコップ全種買わせてくれるくらいあってもよかったような

骨集めのためにウサギを狩るのダルい

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 02:47:14 OREvq4Vl
>>510-511
ありがとう。

とりあえず、三つ目と四つ目だけ差し替えた。
あとは後日…。

自分がまだジャングルにたどり着いたばかりなので、チマチマと差し替えていきます。
ちなみに、エクセルなんだぜこれ…。

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 05:41:52 FO7D2ibQ
砦の音符野郎UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
8連続ヌッころされた

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 07:55:26 MwWWVIsG
>>514
あれからアイテムゲットしないとシナリオすすまないんだぜ

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 08:04:57 5McNsiig
>>514
DSの音量あげれば攻撃タイミングは読めるよ。それと攻撃を辞める時に踊るので落ち着いて対処しよう

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 08:18:39 60f5IEnF
あと吸い込むような仕草をすると音符が飛ぶ向きが変わる
縦横に飛ばすときは様子見て斜めに飛ばすように切り替わったらビン投げまくれ

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 09:00:05 Jz55mTmo
しかしこれ、何気にストーリー重めなんだね。
アイディオン島にてとってもブルーな気分になった。

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 09:56:28 ae/kdhSH
クリアするまでは思ったよ俺も。

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 10:16:26 5McNsiig
クリア後は黒服の台詞を救いのあるものにして欲しかったな。シナリオ面ではそれだけが残念だわ

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 10:43:14 2zu+oHfz
クリア後も混乱し続けている黒服があわれ

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 11:18:25 +mfYJZQ1
ハードになったらノーマルでしか手に入らない素材もう手に入らない?

523:522
09/02/11 11:20:09 +mfYJZQ1
失礼、長老に話しかければまたノーマルに戻せるのね

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 12:21:04 Z4Kn/nCt
つまんね、これ

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 12:28:02 CbhXEoAE
そうか、良かったな。いい勉強になったろう

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 12:43:28 434eYoiS
アイテム検索の人ですが、アドレス少し変えました。
URLリンク(dl.sy-lvia.net)
「こうしてくれ・実装してくれ」とかそういう意見があると非常に嬉しいです。

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 12:48:35 lwg1+vEF
ゲームボーイカラーみたいなグラフィック
あまりにしょぼすぎるアクション
ひたすらおつかいするだけ(ていうか奴隷?)

このゲーム全然面白くない
15年ぐらい前の作品って感じ
ファミ痛に詐欺られました

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 12:56:28 ysnyG3Ga
そうか、良かったな。いい勉強になったろう

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 12:57:08 5McNsiig
未だにファミ痛の点数信じてる人がいるとは思いませんでした><

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 12:57:29 EphGBUAs
単調だからこそ考えて攻撃しないとこちらが不利になる。だからこそ面白いと言うのにw
自分には向いてなかったと思って諦めなし。

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:00:27 yq9cZRt2
>>526
GJすぎる

個人的に素材からどんなアイテムが作れるかの検索もあれば嬉しいかも。

>>527
いまどきファミ通レビュー信用してる時点であれだが残念ながらお前には嗜好が合わなかったんだろうな。
アクションの少なさは認めるがそれが楽しさにも繋がってるからしょぼいだけではない。
おつかいも住人の会話を十二分に楽しむ要素としては良かったと言える。(クエ受けた後に素材たりなかった時用の会話もちゃんと用意されてるあたり芸コマだと思った)
マイナス要因があるのも否めんがそれを差し引いても俺は楽しめる作品だと思ったよ。

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:00:36 lwg1+vEF
ここのスレ見てたら
こんなゲームを楽しんでる!?人がいるようでビックリ
失礼ですが、ちょっと不気味に思っちゃいました

あれですかね?
「高いお金出して買ってたのだから、損したと思いたくない」的な心理
まあ、気持ちはわからないでもないけどね・・・

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:06:28 IesxQ4px
さようなら

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:07:23 yq9cZRt2
>>532
作品の批判だけならプレイ感想として受け止める事もできるがプレイヤー批判となると荒らし以外のなにものでもないぞ。

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:07:32 crYoq9yI
>>532
面白いから遊んでるだけだが、なにか?w
100本以上積んでる身で金がもったいないからといつまでもつまらんゲームにしがみつくほど暇人じゃないぜ

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:07:53 EphGBUAs
なぜ
  自分が面白く無いから他の人も面白く無いに決まっている!
と言う思考なのか…。
俺はそれにビックリだよ

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:09:34 5McNsiig
コピペに反応は止めようぜ

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:16:01 MwWWVIsG
ファミ通の記事読んで写真見たら、大体こういうもんだと想像できるだろうに。

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:18:14 Z8hUUe7a
このスレの住人の人柄の良さに感心した
みんな大人だわ

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:32:33 CbhXEoAE
うーん、クエストの80をクリアしたのだが81が発動しない。何か足りないのだろうか?

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:38:08 yq9cZRt2
>>540
その辺はすんなりいけたから覚えてないな・・・
他の住人に青色の会話が残ってるとか?

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:42:34 CbhXEoAE
>>541
いや、全く残ってない。念のため穴掘りのオッサン所にも行ったんだが…
伝説のドクロを達成してないとダメなのかな

これでハマリバグだったら俺死亡\(^o^)/

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:45:22 434eYoiS
>>531
了解です。
とりあえず実装してみたけど、あんな感じで良いかな。
(アイテム検索で骨ってやってみたら分かると思う、まだ片手剣のみ)

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:48:15 EphGBUAs
クエスト73終わらせて、74を開始させた状態とかでもダメっぽい?
俺もそことまらずに駆け抜けちゃったから…

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:50:15 MwWWVIsG
>>540 ヒント
クエストの81は図書館長のマルから発生します。

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:53:31 rsysb/8r
ユウレイバナどこだ・・・orz
気づいたら2個持ってたがちょうスコップでマップ3周しても採掘できず。
知ってる方いたら教えてください。

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 13:59:26 434eYoiS
>>546
プシュクロンのマップ6じゃないかな

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:01:39 rsysb/8r
>>547
情報サンクス! 助かりました。
クマ3匹と罠3個のあそこか!さっそく取りに行ってきます。

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:24:27 CbhXEoAE
解決した。81は73を終わらせないと出て来ないようだ
シナリオ進めるのにある程度雑用クエストこなす必要があったのを忘れてた

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:39:01 SESzwBiA
>>526が見れない

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:40:12 8WGwgEoB
wikiがいつの間にかスゲエ充実してるな

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:45:15 434eYoiS
>>550
文字化けするということかな。
エンコードをUTF-8にしても無理でしょうか?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:47:02 F49SH0QJ
>>526
SUGEEEEE

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:51:24 SESzwBiA
>>552
おお見れたありがとう
文字化けじゃなくて真っ白だったからページが死んでるのかと思ってたよ

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:52:13 cc1wRrb0
このゲームって操作はタッチペンなの?
タッチペン操作だったら買おうと思うんだけど

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:54:11 jkVa1pvx
>>555
タッチペンはほとんど使わない。

ARPGでタッチペン操作ってすごくね?

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:55:57 F49SH0QJ
タッチペンとかあたり判定が酷そう

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:58:31 8WGwgEoB
すばらしきホニャララは良かったな

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 14:58:38 SESzwBiA
それを思うときのこは凄かった
下手すると敵をタッチして攻撃だ! → タッチすると無造作に近寄って斬る
とか
攻撃パネルをタッチして攻撃だ! → 単純に操作しづらい上にボタン対応してない何これ
みたいなのが出来かねないからな

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 15:02:07 cc1wRrb0
せっかくDSなのにタッチペンを生かしたARPGだしてほしいなー

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 15:09:11 Qxf5akoW
ゼルダの夢幻の砂時計でもやってみたら?
メタルサーガはいらいらしたけど

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 15:11:00 diyIEovd
他所でやれ

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 15:26:52 5McNsiig
>>560
ドラキュラの裏モードでもやってな

それはともかく最近リュウリングよりオール技能が付いているネックレスの方が良い気がしてきた

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 15:30:14 6H8/EQmo
探検記録達成した時に効果音が鳴る時と鳴らない時の違いは何だろう

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 15:42:05 8WGwgEoB
合成素材がマゾすぎるな

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 15:43:29 OREvq4Vl
>>560

もぎたてチンクルとかどう?


でも、よくその言葉聞くけど、以外に鬱陶しいんだよね。
メニュー選択とかは便利なんだけど。

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:33:01 23WktwVG
ペンが画面の一部を遮る時点でどうやっても
根本的にACTには向いてないからな

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:36:15 xTvih0nN
一度見つけてあってもグランドドラゴン出難いねぇ。
グランドドラゴンにポイントあわせたのにレアゴノボア見つけてくる始末orz

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:40:07 OREvq4Vl
ヘーシュコン島で行き詰まってもうた…。

何度かクセロンと往復してて、手紙を小ボウズに渡せと言われたものの、
そんなん渡したら生きて帰れないぞと言われ…?そこで行き止まり。
発掘人のおっさんに、今度行ったら変わってると言われたけどそれも見あたらず。

先に鉄の破片80個集めないといけない?

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:42:28 F49SH0QJ
いや
鉄は関係ない

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:43:43 fQm0ywKH
ヒゲパーマは島人に会えと言われた時以外は完全に無視してても問題ないと思う

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:46:30 OREvq4Vl
ありがとう、じゃ何が足らんのだろうか。
アドベンチャーゲームみたいだね。

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:49:22 EphGBUAs
>>568
>グランドドラゴンにポイントあわせたのにレアゴノボア見つけてくる始末orz
いやいや、それは確実に調べる場所の方を間違えてるw
グランドドラゴンは右上の方だ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:52:48 EphGBUAs
>>569
wikiのクエスト88辺りから、どのクエストやって無いのか、さかのぼって見てみてはどうだろうか
URLリンク(spoiler.sakura.ne.jp)

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:54:50 SlCElIEO
鉄の破片80個は確かにうざかったけど
何かのフン70個は知らない間に集まってたな。
敵が落とすか掘るかの違いか。

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:57:17 Rnf1YJpv
>>573
いや、俺もなったぞww
以前グランドドラゴン見つけたとこ(赤い□)の上で再度調査依頼したらレアゴノボアww

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:58:19 F49SH0QJ
まじかよw

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 16:59:28 CbhXEoAE
>>569
プランタの村の住民の性質をわかってないね

というか、クエストが発生しないで詰まったのではなく、
クエスト中に詰まった場合はメニューのクエストん所を見れば次どうすればいいか判るぞ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:01:34 +e2XTgOS
このゲームは下画面は指でやるとスマートでいい感じ

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:01:43 EphGBUAs
>>576
そうなのかΣ(゚д゚;)

>>568
失礼しました(´・ω・`)

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:03:57 OREvq4Vl
>>574
これまたありがとう。

どうやら島の大発条に行ってなかったことが原因らしい。
島民との会話だけで達成できると思ってたので、
バトルフィールドまで気が行ってなかった。

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:06:43 Jz55mTmo
しかしこのゲームはツンデレが多いな

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:12:57 5McNsiig
今更だがヘークションで詰まったら大発条に行って見るべし

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:13:09 Rnf1YJpv
ちなみに俺もさっきから2回目のグランドドラゴン探しなんだが
もう600円も調査屋に吸い取られてるんだが、こいつらちゃんと働いてんのかw
ベテラン記者がいるというのに

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:24:26 cc1wRrb0
ソーマブリンガーよりおもしろい?
おもしろいなら買うことにするよ

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:26:34 S+dvehdK
大発情にも人いるからねぇ。つまったらだいたいそこへ行くことにしてる。

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:28:53 F49SH0QJ
>>585
マップがただただ広い
速度うpつけてないと死にたくなる
ドロップアイテムが自分の装備系統と違うと全く使えないこと多々あり
なんかぼろくそ叩かれてるけど俺は結構好きだったあ

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:37:50 AkVbL8PC
金のかけらはどこで採掘出来ますか?

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:47:36 cc1wRrb0
>>587
ぼろくそ叩かれてるのはどっち?

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:49:17 CbhXEoAE
ミノTueeeeeeeeeeeeeee
やっと倒したと思ったら、アイテム落ちた所から再出現して俺涙目

>>585
俺はソーマブリンガーも楽しんでたからアレなんだが…
どっちも面白いと言える。ただお使いイベントが多いから、そういうのが嫌いならやらん方がいい

>>587
彼は多分ソーマではなくこのゲームについて聞いてると思うが

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:49:27 F49SH0QJ
>>589
ごめん完全にレスないよう読み間違えてた

ソマブリはソマブリで面白かったけどこっちのが面白いと思うよ

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:51:52 cc1wRrb0
>>591
じゃ買いにいってくる!さんくす

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:52:46 cc1wRrb0
>>590
クエストみたいなのはこつこつやるのは好きだから買ってくる!さんくす

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:55:53 SESzwBiA
ミノは片手剣でミノの隣を連続切りでスルーする感じでいけば問題なくいけるはず

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:57:42 8WGwgEoB
ハイキヅチは楽に作れるのに無敵おいしいです

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 17:57:57 OREvq4Vl
>>592
数時間後、お使いUzeeeeeeeeと書き込む>>592の姿が。

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:03:08 6mJlk7ee
あると思います

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:03:31 EphGBUAs
wikiで素材をばーっと書きたいんだけどさ、
どういう風に作ればいいだろうか…?
案1
鉱石/土/木材/…のそれぞれに別ページを作って
種類一覧の所に
鉱石

木材
・・・
とそれらへのリンクを貼る

案2
別ページなんて作らず
種類一覧の所に
○鉱石
|ランク|名称|取れる所|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

○土
|ランク|名称|取れる所|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と作っていく

案3
他こんなのがいいって言うの

自分はwiki編集慣れて無いので答えれるか判りません(´・ω・`)

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:03:54 rsysb/8r
バグ発見。
ヘーシュコンの森のギガントフラワーでこちらが眠った状態で戦闘終了するとアイテム獲得はできるがキャラに眠りマークがついたままになり1つ前のマップに戻ると暗転のあとなぜかボスマップで睡眠状態になり永眠。
電源を切る以外一切キー操作受け付けないので注意!
開始早々に剣の連続切り2撃目で倒したのが災いした。素直に銃の逃げ打ちしたほうがいいな。

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:16:37 ae/kdhSH
ソマブリもこれも凄く好きな俺はクソゲー好きなのか。

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:19:28 6mJlk7ee
>598
案2を希望

あと武器スキルを昨日あたりから作ってるけど、主観入りまくりなので訂正があればなおしちゃってください。

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:24:00 MwWWVIsG
ソーマはあわなかったけど、デスリンは現在はまってる。
むしろ、ソーマもデスリンもあっている人がいるってことにちょっとびっくり。

船員を選ぶことで有利にゲームを進めるあたりはGBAのDQMキャラバンハートにだぶった。

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:24:24 S+dvehdK
台詞は楽しいし曲もいいし中毒性もある。まあ、人を選ぶ良ゲーといった所か。

ソマブリは逆にやった事ないから気になってんだよね、安いし。
マップが広くて足が遅い、というのは耐えられる範疇ならいいんだけど。

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:28:50 28y7YV5c
>>603
ソマブリは本スレでマイナス点を聞いてみるといいかも。
個人的には「ひたすらに惜しいゲーム」という感想。片手落ちが目立つ。BGMは綺麗で素敵
両方を比べたらデスリンの方が面白く遊べてるなぁ。

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:33:55 VV652rQP
なんとなく感じが近いのはルーンファクトリー2の戦闘と採掘じゃないかな
これは裏ダン欲しかったなー、ハード⇔ノーマルが自然な感じで自由に選択できるつくり自体はよかったけど
やっぱり新マップをおそるおそる広げていってこそこそ採掘するのが楽しいかったからね
強いボスもいいけど雑魚にやられる屈辱感が最高
シレンのモンスターハウスみたいな所に投げ込まれたいです

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:35:09 9pqYRt04
俺はソマブリはまったけどデスリンも好きだな~
どちらもマイナス点があるのは確かだけど、そこを嘆くよりそのゲームの面白さを思いっきり楽しめばいいじゃないか



607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:38:23 S+dvehdK
>604
OKわかった。
まあ不満点がいくつあっても、結局ハマるなにかがあればいんだよなぁ

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:40:19 m7rvObtU
>>605
植物島地下がそうなのでは?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 18:43:40 8LB7kQQT
>>603
ソマブリはシステム的には似てるけどアクション部分がこれとは全く違うからな。
ボスの攻撃とかこっちが避けても追尾しながら武器振り下ろしてくるとか
イカサマアクションが目立って基本的に殴りあいになっちゃって自分で「倒した~」って気分が味わえないから
個人的にはあんまり好きじゃない。
ただ、装備品によって武器の見た目が変わったりスキルがこれよりは充実してたり、
コレクション要素は断然ソマブリのほうが上。

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 19:29:35 DSCkYCaA
発情起源強い 固い 近接武器で勝てる気がしない

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 19:36:19 DSCkYCaA
上の方にあるタッチペンを使ったARPGでサモンナイトツインエイジ思い出したがこれは違ったっけ?

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 19:44:57 uxIR90w9
ソマブリはこのゲームと真逆で回復し放題
普通に進める分には
ぶっちゃけ無敵とそう変わらん
故にプレイが大味になって単調になってしまった

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 19:57:35 EphGBUAs
wikiの素材一覧で鉱石と土は書けたんだけど
残り6種類全部書いたらすごい縦長のページになっちゃうけどいいか\(^o^)/

鉱石    土
・・・     ・・・
・・・     ・・・

木材    植物
・・・     ・・・
・・・     ・・・

見たいに2列に出来れば少しは良くなりそうだけどやり方なんてわかりませんorz

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 20:02:58 N0QyUwsY
>>610
最初は長期戦覚悟でがんばれ

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 20:10:34 DSCkYCaA
>614
銃に逃げるしかないかねえ・・

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 20:14:15 xTvih0nN
>>615
相手の突進誘って、そのの硬直にA攻撃いれて行けば楽だよ。

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 20:32:40 5McNsiig
>>615
最初はハンマーの無敵になる奴で慣れるといいよ

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 20:39:40 N0QyUwsY
>>615
近接なら欲張らず横斬り→縦斬り後の隙に二、三回攻撃で削っていって
最後に突進連発になったら、突進に横から一発だけ当てる感じでやってる

よく見れば楽になるからまず距離空けて様子見するといいと思う

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 21:04:33 MwWWVIsG
これ、上手い人のプレイをみてみたいな。自分は高い傭兵が来るのを待って
力ずくでボス倒しているから。

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 21:25:48 cHFdaXOM
これ買いたいのに近所のゲームショップ売り切れだった
通販で買うか

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 21:28:05 F49SH0QJ
>>619
傭兵は使っても安い回復のみ
逃げ回って攻撃を与える隙を待つ、ってのが俺のパターン

つか傭兵に使うお金なんてありません><

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 21:40:01 rsysb/8r
ハードクリアしたから探検記録埋めようと思ったけど後半鬼だな。
全武器・アクセ入手ってどんだけかかるんだよ・・・。あと2500つらいな。
無敵ハンマーそろそろ作るか。しかし、意外にハマってるな、このゲームに。

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 21:45:44 OREvq4Vl
尼のマケプレだけど、新品でサントラ付き4480円であり。

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 21:50:15 cHFdaXOM
どもです、尼じゃサントラ付きがあるのか
じゃあそうしようっと。

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 22:00:05 628P9Fj+
>>543
ゲェーーーーッ!GJスギル!
取りにくい素材使う時とか悩み所が減りそう!ありがとう543!!


素材狩りしててふと思ったんだが、ボス(グランドドラゴン以外)よりザコの方が戦い方安定させにくいな・・・。

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 22:13:26 5McNsiig
このゲームの鬼門はシャドウマシーンの群れだな。これだけはどうやっても安定しないわ

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 22:26:39 434eYoiS
>>625
武器アクセ等合成可能なアイテムの素材全部書き出して検索できるようにしておきました。
おまけで(一部素材以外の)アイテム一覧完成。
URLリンク(dl.sy-lvia.net)

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 22:27:41 l+41Z/AL
システムはそれなりに楽しめたんだけど、
シナリオ?は変な感じだったな
いろいろずっとモヤモヤが残る

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 22:29:09 5WXlPDXS
wifi接続設定が完了できずゲームが進められないと言うジレンマ

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 22:29:15 QVNzzBvY
>>626
俺は今そこで詰まり状態w
ハンマーでかなり殴らないと倒れない上にウジャウジャいるから素材も拾えん
つーか射撃と近接を併せ持ってるってずるいぜって気分的に思う


631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 22:34:18 8WGwgEoB
>>627
GJ!便利すぎるw

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 22:49:30 6H8/EQmo
なんかネムリ予防とかトウケツ予防とか機能してる気がしないんだが……

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 22:54:14 5y582DpM
>>627
GJ

>>630
マキシムガード+そくしんざいで力押しするんだ

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/11 22:55:22 5y582DpM
sage忘れてた
ドラゴン先生に説教食らってくる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch