【DS】ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者- 21at HANDYGRPG
【DS】ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者- 21 - 暇つぶし2ch393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 15:26:43 pwJ7OuKM
くっそー、紫玉出なくてやり直しまくってたら、
結局オーバーキルのコツばっかり覚えてしまって、
紫玉出ないで、決め技使えないままカルマ2倍達成してしまったOTZ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 15:32:02 CNBs9NOM
/  ̄/       /   /  ̄/| |   ̄  /  ─/─―┐      /
  ./ ― / /     ―/        /    /    /    / /
_/    _/ /_/  _/     _/   /        / / /
                              ̄ ̄ ̄    ̄   ̄

                             // : : :,r': : : : l: : : : : : :! : : : : :\
                           ,r'.,r' . . . .,r'. . . . ,r'    : l : : : : : : : ゙i
                           ,': ,': : : .:,r': : : : :,r' : : : :,r': . l.  ゙i  : : : ゙i
                           l: :l : .:/ : : : 、,r': : : ..,r'l : : ハ: : : : l .  :゙i ゙i
                          l: .:|/: : : .:、/ : : .:/ l: :,r' ゙i : : :l : ゙i : . ', :',
                          l/ :_:、 ー/: : ,., ' ´  ,r':,r'_ l: : .:l.:.: :! : : :l: .l
                          iT ´l ー、、=_F´   、/ 、=-_`| .:.:イ.:. : | : : }: :!
                          | ゙i .:j「,r'ハ _f'    ´   ,r'j`ィ`l:,r' }.:.: :l.: : :ハ :!
                          ! : :゙i:7j ソィr j       | Jー l jニl:.:.,r':.:.,r':.|:.!
    (.`ヽ(`> 、                !: l :jィ゙i  `´   、       ' -゙ィ ^,r',r':.:/.:.:.!|:.l
     `'<`ゝr'フ\               !:! ゙i!、゙i    ′           ,r',r':/l.:.:.:.:.:ハ:l
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)             ゙i ゙i .:' ,   '-=ー'      ー、 ´ ,r':l.:.:.:,r',r'
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               ゙iト;:ィ.,         /ー:.´.:、イ:.:,r',r'
       \_  、__,.イ\             ′ ` .,r'ィ .,  _ .. i7´:、イ:.:、イ,r'/
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、


395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 15:37:51 vkQDF35R
>>393
序盤はそんなもんでいいよ。

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 15:42:02 QAP8QTzS
>>393
Mr.ダリウスが仲間にいるなら一人で石出せるから
反撃だけで殺せる
カルマ入らなくて涙目になるけど

要塞ルートならミレイユ
叩きつけを技の先頭にもってき、ウィルの打ち上げに合わせる
タイミング勝負
弟がいるなら弟と組ませて適当に連打してるとカキ氷もポロポロ

え?街道?ヘタレ親父かイグニートジャベリンで乗り切れ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 18:44:31 2LVft6v1
ウィルの目的を知ってる連中はともかく他の面々は
傭兵のガキについてったらいつの間にか
戦乙女だの鎧親父だの犬っころだのと戦うことになった件をどう思ってんのかね

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 18:50:43 xmCINgJl
羽集めで4周して、最後にAエンドを見てクリアとおもってるんだが、
いい加減飽きちゃった('Д')

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 18:55:46 Nd+o3fgO
がんばれ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 18:55:48 dStRVlBR
アリューゼ出しといてレザードが出ないとはこれいかに。まぁそこまで好きじゃないからいいけど。

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 19:48:53 szRftuFp
Aルートでも一方的にリーゼのせいにしたり
卑怯にも後ろから不意打ちするローザ死ね。3度死ね

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 20:35:19 pIF7sGAa
ローザはリーゼのせいにはしてない
ローザは自分ではないといってるだけでその先は必然のはずなのにあえて止まってる
むしろリーゼの方がローザがやったと明確に主張してるんだがな

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 20:49:05 Q5MtvQLY
ふたりともだいぶヤンデレってると思う
憧れてたのに裏切られて、しかも自分に罪を着せたという誤解で怨みが生まれて
リーゼはそれを発散することで生きる理由を作って
ローザは自分の憎しみを直視したくなくて奉仕の旅をしてた
二人が同時に爆発した結果が潮ルート
憎み合うことで自分を保ってるというかなんというか

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 20:52:13 PzW0IUWU
>>402
ローザは「リーザには殺さなきゃいけない理由があったのでしょう」って言ってるじゃん

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 21:00:55 Q5MtvQLY
>>404
それを踏まえて、その先の「リーゼが憎い」という感情を
そういう上っ面の理由で押さえ込んでたんだろ
理由があるから仕方がない、リーゼはそんな悪い奴じゃないと思いつつも
そう思ってなきゃすぐにでも殺したいくらい憎んでたってことだ

逆にリーゼロッテは、そういうのを表に出さなきゃ生きていけないかもってくらい
内心は憔悴してたみたいなんだけどな、トゥルサードとかみると

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 21:02:49 pB1fi3hm
リーザ「気持ちの良い事をして差し上げますわぁ」

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 22:07:33 jjgqB4uW
>405
だね。リーゼルートだとそんなような事言ってるし、
そんな感じだったし。

とりあえずだ。
フォーネル氏ね
ついでにシェリファの母筋の貴族は氏ねじゃなくて死ね。
その謀反を起こした貴族とやらが全ての元凶のような気がしてならない。

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 22:09:56 5W+iaQ0/
フォーネルが言ってる謀反起こした遠縁=シェリファの母親は攻略本見て知ったなあ
こういう所がけっこう狭いVPの世界

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 22:18:52 klkPkHjm
結局アルトリアの王って何で死んだの?
エーリスが何かしたと考えるには時期が早いし

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 22:25:57 iHD07x7o
普通に病気とかそんなもんだろ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 22:55:45 CNBs9NOM
>>408
釘宮兄弟捨てたのもナタリアさんっぽいね

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/23 23:11:45 PzW0IUWU
1のキャラ関係なんて攻略本でも見なきゃほとんど分からん

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 00:13:10 4JC4RUtX
セラゲ・・・
本編のアイテムとかLVとか金とかスキルとか関係なしかよ・・・orz

セラゲは好みの4人のみ育てても問題はないよね

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 00:20:53 pvmdRaH/
全然問題ないけど、
パーティの職業が極端に偏ってると、苦労するかも。(重戦士×4とか)
愛でカバーできるんならどんどんやっちまえ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 00:29:30 T3SjepMr
>>414
重戦士×4はやめれwww

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 06:07:20 DpgdgE82
誰かVPに入ってるシリアル使わない人は売ってくれないか?
送ってくれたら確認できしだい1000WMあげるわ

saihatenet@mail.goo.ne.jp

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 07:19:40 5+6s9LZ0
なぁ今一人で二章の一人で決め技まで出してくるステージなんだが、
羽つかうの楽しくてもう犠牲にできるやつがいない状態なんだが、
もう4時間リセットを繰り返してるんだが、これおとなしく最初から
始めたほうがいいのかな?

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 09:36:38 NxHwMjJr
>>417
手元に必ずゲストキャラ(=羽根に出来ないユニット)が残るはずだけど
編成画面でちゃんと使えるユニット確認してるのか?

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 09:55:21 UQ9f7eAr
枷とゲストキャラがいればどうとでもなる
どうにもならんといえばフレイ登場時だけだ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 12:56:17 sfbAiVB7
>>418
ごめん一人を二回書いていたようだ。ゲストキャラは使ってるんだが、
瞬殺されてまうんだ。
試した方法
まず枷でマヒらして弓兵を一体かたずける。
そうこうしてる内にリーダーが近くにくるのでポイズンジェムで攻撃。
後はゲストを囮にしつつ逃げ回る。
囲まれてぴちゅーん。
二つ目
処刑台に陣取り、各個撃破
連係でぴちゅーん。
もうどうしろと。

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 13:29:47 NxHwMjJr
あー、よりによってアーネストを敵に回したか……
枷はある程度敵が寄ってきてからの方が効果的かも。
そしてジェム投げるよりかは
ミーチュアルアシスト念頭に置いて攻撃した方が良いと思う。
今1周目だよな?
ゲーム自体に慣れないうちはロクスウェル(魔術師)は残した方が良い。
どうしても無理ならはじめからやり直した方が早い。
ちなみに2章選択はレーテ街道が一番楽だと思う。

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 15:43:49 sfbAiVB7
>>421
サンクス
やりなおしてみます。

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 17:28:07 SSZe9+E4
アーネストは2周目で余裕ぶっこいてたらウィルが普通に殺されてビビった

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 17:34:43 hlqyanIJ
>>423
ノシ
敵アーネスト強すぎだろ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 17:36:03 S8tFfK3b
あの槍のジジイが一番強かったな

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 17:55:35 r2ljXlUA
アーネストは3週目だったせいかそんなに強く感じなかったな。
やっぱり>425と同じくロイエンバルグ強すぎと思った。
クリストフはそうでもなかったが。

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 17:59:15 NxHwMjJr
しかもロイエン爺は初期配置がこっち寄りだから
奥の敵倒そうと考えると加えて厄介なんだよな。
諦めてさっさと倒しちゃったけど。

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 19:09:47 UQ9f7eAr
俺もアーネストと戦ったのは1週目だった。わけもわからずプレイしてたからヘルストーカーも出てくるわで大変だった

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 20:32:30 hiMnG7sf
攻撃回数が残った状態で、戦闘を強制終了させたりって出来ないのかな?

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 20:35:10 T3SjepMr
>>429
できない。よってカルマ稼ぎは計画的に行うべし。

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 20:36:19 9bPiHA7t
爺は柵と敵の配置がいやらしいんだよな
弓兵と絡んで1ターンに何人も殺してくる

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 20:38:10 hiMnG7sf
やっぱりかー
出来たらカルマ稼ぎ余裕だもんなー

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 20:49:28 hiMnG7sf
あー!
一様の闇のカミール村、ストレス溜まりまくるOTZ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 22:16:18 pvmdRaH/
セラゲもいいがおまいら、クリスマスですよ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 22:20:32 T3SjepMr
>>434
2ちゃんねらーにクリスマスなど不要(つω;)

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 22:45:54 gZ6o2Drw
冬コミ期待していいのかな?
ローザとリーゼの(ry

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/24 23:21:38 hiMnG7sf
なんかシナリオごとの敵の強くなりかたが尋常じゃなくね?
HP、倍ぐらいになったんだがwww

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 00:21:10 KZCtKAbl
>>437
故に、パーティメンバーは早めに確定させておいた方が吉。
羽なしなら、パパと娘とダリウス。
羽少量なら、アーネストとリーゼとバルマー。
羽大量なら、ローザとホーン家爺婆
以上をスタメンにしておくと、楽かも。



439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 05:22:38 eLrKkMRL
人気投票やってます。やはり他の人気ゲームが発売されて咎関連のスレが全体的に過疎ってるので盛り上げていきたい。
スレリンク(pokechara板)l50

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 08:54:22 85XidNxq
>>396
辛いのは街道じゃなくてカミール村ルートでした。済まん

「ウホッ男だらけのスマブラ大会を開きます」とか友人が言っていたが、
お誘いの連絡が今日になっても全く来ない件
これはまさか
スマブラ=ガチホモ乱交という意味でのジョークだったのか\(^o^)/
よしお前ら、セラゲやろうぜ!

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 11:20:54 el1omxNI
ヨーカドーネットで1980じゃねーか

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 11:24:35 oKvonVFF
>>441
激安スレにレスしといた

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 12:24:04 8vZkzCvM
>>436
リーゼ×ローザだな

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 13:55:45 85XidNxq
セラゲ3週目レナス前イベントのドュインだけ本編の音声流用しててワロタ
ローザ様あああああああああああああ

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 15:01:49 0fE4u9uy
1しかプレイしてないんだが、今作はどんな感じなんだ?

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 15:25:36 zIfggULm
スレの流れでお察し
2ヶ月足らずで過疎る感じ
セラゲ10周もやったし一応楽しんだけどね

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 15:37:38 85XidNxq
SRPG。戦闘はクォータービュー
メニュー画面の操作が一部直感的でないのは初代と同じだけど
結構頑張ってる様子が感じ取れる
シナリオは外伝のようなもので神界に大きく関るような話はない
過疎る理由の一つとして、大きく盛り上がることのない
携帯機らしい(規模の問題で)無難なストーリーが挙げられるか

とまあ想像すれば分かることは除いて言うと、
兎に角ウェイトが長い、というか多い。読み込みなのかは知らないが
このウェイトのおかげで大分テンポを削がれる
カメラワークの挙動もたまに不自然

小慣れていないのか、SRPGの悪いところをそのまま残して
VPにした、というのが率直な感想
勿論SRPGならではの面白味もあるし、良い所も沢山あるが
やはりセラゲで周を重ねるにはテンポがいま一つ
実験作の色合いが強い近作においてここだけが残念

今はかなりお得な値段で売られてるらしいから
もし購入を検討中というのなら買いじゃね?
シリーズが好きでレナスとかを使いたい、ってんなら。
gdgdと長文御免

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 15:48:14 aXeSAp0s
セラゲ10周目の5階でエンディング見たけど
これ以降は何か追加イベントある?
もう既出イベントばかりならここで終了する

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 15:49:54 zIfggULm
>>448
咎人入手でもう一悶着あるぞ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 15:49:58 85XidNxq
追記;
ウェイトはシュミレーションパートの敵フェイズの時ね
戦闘自体は範囲魔法のダークセイヴァーを数人同時に食らうと
多少スムーズにいかなくなること以外はAAAの頑張りを見せつけられた

エフェクトはともかく効果音に初代みたいな爽快さがないと思うんだ
ズバズバッと斬る音が聞きたくて剣レナス使ってたのにな、
咎はダリウス様のアイシクルグレイヴの刺突音が打撃と同じで吹いた
氷塊突っついてるんだからあれでいいのかw?

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 15:51:16 aXeSAp0s
>>449
ありがと
じゃあ頑張ってみるわ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 16:03:56 vdfz6dAM
セラゲ、ロイエンバルグの初撃が遅くてタイミング取りづらいなぁ。
魔法使い抜いたんだけどあとで苦労する?本編ではコンファインドムーブ大好きでした。

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 16:06:51 T6G5uZBO
やっとセラゲ来たけど何かドュエインとかいう知らんオッサンがいるんだが・・・


しかしエーリスはなんてヤラシイ身体してるんだ

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 16:24:43 vdfz6dAM
確かに俺もデュエイン使わなかったけど、それはちょっとあんまりなwww
ローザさまぁぁぁぁぁぁって言ってたおっさんだよ

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 16:29:30 zxzmOKDc
1でああいう地味なおっさんキャラが強いことを学んでいた俺に隙はなかった
まぁ今回は強くなかったが、槍なのでよしとする

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 16:38:19 zIfggULm
俺は1周目潮からバルマー通ってCエンド
2周目父親にだけ羽使ってBエンド
3周目Aエンドだったから本編でドュエインには遭遇してない

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 16:43:56 QDMgF5nX
>>456
仲間。ドゥエインはセラゲで初遭遇した。
1周目 レーテ街道→ローザ救出でダリウス羽→Bエンド
2周目 要塞→Aエンド
3周目 カミール村→暗殺者親子と鉄拳親父羽→Cエンド
どうせ暗殺者親子羽にするならローザルート目指すべきだった

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 16:50:55 85XidNxq
貴族様のボイルドエッグストリームは確かに強いな

俺もデュエインには未だ遭遇してない
再会したばかりの親子二人を殺す必要があるなんて咎ってレベルじゃねーぞ
>>452
単独だと連続HITすら怪しいのに集団だと鬼神なロイエン爺
補助系魔法は有用だけど近接や弓の火力で押し切ればおk

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 17:59:42 2g/IpCZg
>>458
再会ではなくて和解じゃね?
同僚だったみたいだし

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 18:02:30 31+VUgER
ローザ救出できねー。
羽は使いたくねーし。


461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 18:11:58 8vZkzCvM
セラゲの最終PT悩むなぁ…
レナスエーリスロイエンバルグフレイの四人で行きたいけど、魔術師いないときついかな?
暗殺パパも好きだから使いたいぜ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 18:45:16 eLrKkMRL
>>461
どうも最近買った人のレスが多いようだが、セラゲのパーティメンバーについてはすでに現行の攻略スレ8の700台後半から800台前半でほぼ結論が出ている模様。参考にされたし。

>>452
魔法使いは途中は強いが最終的にはいまいち。ロイエンバルグ以外でも言えることだが、技はヒット数が多い順に並べた方が使える傾向にある。

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 18:54:06 HmydDx3Y
ちょwwwガードレインフォース強くね?

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 19:06:27 KZCtKAbl
>>461
本編組:ウィル、エーリス、バルマー、リーゼ
セラゲ組:レナス、フレイ、ロイエン爺、ラングレイ
いまのところ、パーティを二つに分けて進めてます。
ウィルよりはダリウスでしょうけど、愛着もあるし。


465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 20:25:08 7ou9Lnc7
売上どうなの?
10万どまり?

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 20:53:24 d5hg6oG1
ニンドリでDSカタログが出るまで待ちなさい

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 21:52:48 8qO01KEu
セラゲの隠しキャラって2週目からは一階から使える?

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 22:11:54 wcsu75LF
yesっていうか1周目で加入した時からずっと使える

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 22:12:06 vdfz6dAM
そっかぁ。デュエイン見ずにセラゲってのもあるんだね。
ロイエンバルグも団体フルボッコ把握しますた。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/25 22:43:43 8qO01KEu
>>468
サンクス
今日から10週目指して頑張るわ

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 00:28:56 rvuMsUQL
本編三週目の俺が現時点で一番苦労した相手、ペイル・フレイム

半端じゃなく硬いわ魔法の威力高いわ三連発するわ数多いわで
隅に避難させときゃ全滅しないガルムより強かったわ…
道を塞ぐ嫌がらせまでしてくるし

ステルスでガルムに近付いてガルムを一回殴ればいいと知ったのはクリア後

二番が(一週目)ロイエンバルグ、三番が(二週目)クリストフ
カルマ二倍を無視すれば何とも無いんだがなあ

以上チラ裏でした

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 00:45:49 2B5Tn6FJ
一番:(一週目)ロイエン爺
二番:(一週目)ヒューゴー
三番:(一週目)ヘルストーカー(アンセル)
二と三は同時に出てきたので、思い返すのも嫌です。
チラ裏失礼しました。



473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 03:53:34 rvuMsUQL
そういえばCルートでバルマーはあの後どうなったんだ?
自殺でもしたのか?

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 04:12:07 TkVuRtte

 緒
  に
   遊
    ぼ
     う
     ☆

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 07:41:21 RphAMlMr
おそらくほとんどの人がセラゲの終盤まで重戦士を使う等という事をしていないと思うので知られていないが、重戦士の弱点は移動力と射程の低さ以外にもう1つある。
それはHITが他のキャラに比べてかなり低いということ。
セラゲの敵は終盤になるとかなりこちらの攻撃を避けてくる。
もし全ての敵の中で最も回避率の高いはぐれ盗賊やはぐれ女盗賊を相手にした場合、重戦士のレベルが99でトライエンブレムを装備していたとしても正面からの攻撃はほぼ当たらない。
後ろに回り込むにしても移動力が低くて無理だし、他のキャラが攻撃したあと攻撃したくても射程が低くてMAに参加できない。
つまりセラゲの終盤のザコ戦では全く使いものにならない。
ではボス戦では使えるかというと使えない。
ATKはどうせ9999でカンストだし、ATKがカンストしない弓使いのATKを上げられるレーザーエッジを使えて、打ち上げ打ち落としでボスを気絶させられる軽戦士の方が攻撃力でも上。
唯一優れているのはRDMだが、槍闘士も同じ値。
育てれば育てるほど他のキャラとの戦闘力に差が出る、それが重戦士。
一体スタッフは何を考えていたのか。

ああフィオナ、せめてお前だけは重戦士でなければ…byバルマー

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 11:56:57 4HKKp5m9
>>473
ウィルのママみたいな状態で生きてると思われ

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 12:36:05 2B5Tn6FJ
>>475
Hitは、回り込みやダッシュでカバーできるにしても
射程の短さは、対処しようがないかも。
せめて、槍闘士と同じ射程だったら…
でも、敵のクリストフやアリューゼがうざくなるので、却下ですね。

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 16:34:00 jRLqsNRq
性能も大事だがどのキャラが好きだということも重要な要素
シェリファスタメン

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 16:49:38 RphAMlMr
>>478
いやシェリファは平均以上の性能だよ。フィオナ使ってみ、泣くから。

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 17:14:52 wWWBSbZa
フィオナが槍使いであったならどんなに良かったことか…

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 20:27:48 ezDHaEeB
AAAはあえてフィオナを重戦士にして、フィオナに惚れたプレイヤーの愛を試したいんだよ

そしてダメだった俺は、愛が足りない

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 20:29:47 HN6xCsD6
見た目で、VPレナスのジェイル的な位置の細剣使いだと思ったのに・・フィオナ・・・

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 20:36:59 dY/AwGly
アーリィ様のために買ってくるぅッ
戦略ゲー久しぶりで楽しみ。

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 20:56:21 7bpiSM9P
>>482
ダリウスがジェイル2号と信じてた俺涙目

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 21:04:10 c6Wa2ks4
アリューゼ入れてセラゲ10周した俺の愛は本物ってことか
移動3が足引っ張りすぎて正直どの周でも足手まt

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 21:35:04 RphAMlMr
>>483
アーリィ使えるぞ。

>>485
アリューゼ重戦士の中じゃ一番強いと思うけど、それでもすごいな。
やっぱ終盤回避の高い敵に攻撃当たんなくなるだろ。

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 23:22:25 rvuMsUQL
>>476
要するに廃人状態か
ホーン家オワタ

Cエンドで羽使ったキャラをレナスが出すけどさ、
あの時グェンダルやらはともかくオーギュスト夫妻やドゥエインがいるのは何なの?
特にオーギュストやラインヒルデなんてウィルの目的も羽の存在も知ってたのに

>>486
本編でクリストフ敵に回したとき超強かったんだが
セラゲで仲間になっても微妙なの?(´・ω・`)

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 23:33:33 iPAUpZfn
>>487
>あの時グェンダルやらはともかくオーギュスト夫妻やドゥエインがいるのは何なの?
>特にオーギュストやラインヒルデなんてウィルの目的も羽の存在も知ってたのに

VP1やった事あるか?レナスは説得が上手い
きっと真実を知らされたんだろう

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 23:39:33 rvuMsUQL
>>486
ニコラスが死んだのは私のせいじゃないよ、的な?
あれだけ憎んでいたレナス本人から聞かされてあっさり信じちゃうものなのかね

結局羽使わなかったラインヒルデがオーギュストにトドメ刺しちゃったよ
なんか色々と申し訳無かったな

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 23:40:00 DuKp7FC2
>>487
オーギュスト夫妻が知っていたのは、ウィルの目的とウィルが冥界から力を与えられていることのみ
女神の羽を持っていることも知ってはいるが、改造された女神の羽の力のことは知らない
オーギュストは死の直前に感づいたっぽいけど

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 23:40:10 KMkToaiU
レナスはファイアーエムブレムでいうところのシーダ

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 23:47:12 RphAMlMr
>>487
クリストフ打ち上げ打ち落とし両方あるから重戦士の中では使える方だけど、気絶要員としてはレナス、アーリィ、ダリウスの方が性能は上。
一方重戦士としてはアリューゼに比べるとパワー不足。 
オワタ\(^o^)/

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 23:48:11 IjZHrdGN
ロイエンバルグのドットが某雷神に見える。

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 23:49:25 PylH7jld
>>489
エインフェリアとなったニコラス自身を呼び出して(または現れて)
オーギュスト夫妻を説得。 じゃね?

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 23:51:04 RphAMlMr
レナスなんか宗教の勧誘員みたいだなwww

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 00:04:51 YHwQlotX
>>492
まだマシな方なんだな、㌧

…グェンダルの方は…聞くまでもないか

>>494
絶対それだw

まあ一人で数十ヒット叩き出すあのセオドールがそこらの敵相手に戦死とか
バルマーより強い(?)ニコラスが賊相手に戦死しましたとか言われりゃ
死神に目を付けられたせいだと考えるのも無理はないわな
つかヴァルキリーよりセオドールの方が強いんだがw

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 00:06:26 PyOfKKAo
レナス「セオドールはわしが育てた」

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 00:08:37 3fctWnC3
>>497
1001www

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 02:39:44 WT9kT9b/
もしかしてセラゲの連弓オティヌスって2週目逃すともう手に入らない?

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 02:43:30 qcedmCkw
>>499
攻略本ではそうなってるね

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 02:51:26 3fctWnC3
>>499
本編では場合によってはブルーゲイルよりも強かったが、セラゲでは最終的にレイザーフォーテルと攻撃力差がありすぎて使いもんにならんので気にしなくていいと思うぞ。
アイテムコンプか、最大HIT数やりこみをするなら話は別だが。

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 03:23:30 WT9kT9b/
>>500,501
そうか、もう取れないのかー。
まぁ、別に取ったところでやり込みなんてまずやらないだろうし、倉庫の肥やしになるだけ
なんだが、持ってないとなんか気になっちゃうんだよなw
まだ3週目だけどそろそろだるくなってきたし、やり直す気力もないからこのまま続けることにしよう・・・

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 12:19:41 pY730YRi
誰かVPに入ってるシリアルと1000WM交換よろ

saihatenet@mail.goo.ne.jp

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 14:15:08 NQf3kXD1
ヨーカドー1,980円で買ったから2500RMで売ってやるよ

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 14:18:41 KoF6S+01
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ参られた
    |    (__人__)     |       快く迎え入れようぞ
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /   咎    /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ ̄咎 ̄ /|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/   咎   /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 17:40:57 avT1gG+w
明日からコミケなわけだが
リーゼ・ローザ本あるかな?かな?

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 19:20:09 q4SGuaJX
ウィル・ロイエン爺だろjk

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 20:43:54 LLog7Grl
ドュエイン・セオドールだろ常考

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 21:40:46 3fctWnC3
いーや、絶対バルマー・フィオナだ

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 21:46:08 Vca2fbFA
このスレロムってる人はまだけっこういるんだな

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 21:52:43 YWIssvvf
ウィル エーリス本をどうか

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 22:02:19 L9I2LBBE
確かなことは唯一つ
ウィル総受け

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 22:04:53 pS94AuTH
ウィル・スミス総受け

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/27 22:07:54 RkPR/I8F
エーリスのおっぱいを一晩中さわさわしたい

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 00:20:34 iPK50jAa
>>510
ただし全員残念な人々のようだ

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 01:38:30 Pd2hcDEi
ウィル・マルゴットだな

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 01:41:49 AXsdgbOZ
バーカ、ウィル・ミレイユ・ミシェルに決まってるだろ

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 17:35:20 cXP/+xJQ
マニアック過ぎるわああ

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 20:22:33 +tjUPQiz
エーリスの初期装備wwwwwwww
想像を絶する苦痛って・・・想像しただけでもうだめだ

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 20:46:44 LGYX6CDW
>>519
1、2周目でできるだけエーリスのレベルを上げるしかないですよね。
ステルス
マジックコントロール
ハードボディ
ミサイルプロテクション
カームダウン
等の防御、回避系スキルを優先させて覚えさせてます。

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 21:15:29 mkLpTrc4
咎の設定資料集はまだかいのう・・・

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 21:30:54 jH6JHiXL
>521
今回の公式攻略本が割と設定資料集ぽくてよかったよ。

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 22:42:55 cXP/+xJQ
セラゲってその周回内の相手ならイセリア以外何度でも戦える?
というか1階に戻るを選ぶと具体的にどうなる?

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 22:56:34 jH6JHiXL
その周回での1Fからやりなおし。
アイテムはまた再設置されてる。
でも拾ったり手に入れたアイテムは消えないよ。
お金も同等。

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 23:09:23 xP/qbzzo
おお、そうか、ところで>>522、設定資料集はまだかいのう…

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 23:20:55 uf0wNv+/
VPの資料集は発売までに(ソフトの発売日から)1年以上かかります

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/29 00:59:17 fpnXqU03
ロイエン発見

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/29 03:55:09 x8qrtuCS
攻略本の設定集っぽいのは確かに良かったが、それでも服の構造がよく分からんのが結構いるよな

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/29 04:17:23 xEUybcEz
>>524


530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/29 13:24:53 HQYT99yV
あれ、フレイが出てきて戦闘になったんだけど・・・
HP99999とか無理だ、これ。
Ch2なんだけど、羽使いすぎたからかな?

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/29 13:50:45 YITI3tYR
チャプター2でフレイだせるっけ?
シェリファとオヤジしか羽つかえないから3以降じゃなとフレイこないだろ

まあ、そのフレイは倒せてもゲームオーバーだからやり直しだな。

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/29 14:04:13 6qBr3unG
>>530
自力でどれだけ調べてからその質問したのか言ってみろよ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/29 14:16:38 HQYT99yV
>>531
すまん、ch3だったな。ch3の「聖女」だ。
羽はシェリファ、双子姉、オヤジに使ったらでてきた

>>532
全く調べてなかったわ・・・。いきなりだったから驚いてさ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/29 17:28:17 npcE13Nn
誰かVPに入ってるシリアルと1000WM交換よろ

saihatenet@mail.goo.ne.jp

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/29 21:40:28 B3hWKewA
ホーン家兄妹の中の人はともに来年大ブレイクすると予想。

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/30 08:14:41 c+nE5mKJ
ところで、ウィルって誰とお似合いだと思う?

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/30 09:14:26 50yphoQL
【咎を背負う者特典のFantasyEarthZero用シリアルコードをいただけないでしょうか?】
下さる方はxu.n.owenx@gmail.comまでメールお願いします。
オンライン上でやりとりできるものならば多少の謝礼はいたします。


538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/30 10:15:46 sbOOlMjy
>>536
エーリスに噛み噛みされてるのがお似合いだと思う

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/30 12:12:26 gNIM6zyU
なんか槍使いのおっさんが強すぎて、
フィオナさんが羽になってしまった

これで、5連戦羽なしで行かないといけない・・・

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/30 13:22:50 OtMVfP5A
後はそんなに辛くない

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/30 13:28:44 L/kC4JPt
ダルいけどな

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/30 18:38:32 AGfVG9Kb
ロイエンバルグ自体はそう強いわけでもないが
カルマ2倍狙うとなると奥に相手が多いせいで極端に難易度上がるな

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/30 18:46:47 gNIM6zyU
5だと思ってたら、Bは4連戦なのか
まあ、ラングレイ出てきた時点で、既にだるくなってきたわけだが

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/30 21:23:11 SiO2UtI3
羽2枚以上、羽1枚以上、羽未使用ってあるけど、アンセルに使った分はカウントされんよね?

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/30 21:48:58 rn9Cd7zR
exactly(そのとおりでございます)

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/30 22:19:07 SiO2UtI3
>>545
ありがとう、気になって2周目はじめられなかったよ。

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/31 13:11:54 kHZbs+PL
意外なところでウィル発見

256 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/12/06(土) 20:32:12  ID:todTEiID Be:
    >>251
    じゃあまとめはないのか…サンクス

    >>250,253
    いや、ドット打ち下手だからがっかりクオリティだけど
    しかもレナスじゃなくてVP咎のウィルフレドw
    参考画像:URLリンク(moeload.sakura.ne.jp)


548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/31 13:13:44 kHZbs+PL
あ、ちなみにelonaっつーフリゲのスレね
なぜエーリスを作らないのか、何故

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/31 13:46:59 suBy/zhN
本編ラスボス前のレナスって、倒したらなんかアイテム落とす?
HP削ったらイベント発生したんだけど、頑張れば倒せそうだったんで気になる

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/31 13:49:34 xc3n8RrS
羽少量ルートのレナスだよな?
なら倒しても何も落とさないよ。

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/31 13:54:13 suBy/zhN
>>550
どうもありがとうー!
このままラスボス倒してクリアしちゃって、
後から強い武器貰える事知ったりしたらショックだと思って聞いたんだが、
これで心置きなくクリアできる!

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/31 14:20:03 eKxcZshy
こーれつまんねえなあ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/31 15:35:08 suBy/zhN
2週目やってておもったんだが、
これって育てないキャラにもダッシュぐらいは覚えさせておいたほうがいいんだな
ゲスト時、足がトロ過ぎて役に立たん

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/31 16:43:55 KaW4NvYA
そうしたほうが楽
といってもルートが違うと仲間にならないキャラばっかりだから
恩恵あるのはシェリファとローザくらいじゃね

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 00:17:17 SLjwFjuf
おまえらあけおめ
まさに今さっきAクリアしてセラゲ来たよ


で、なにこのデレティルテ

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 16:38:13 FdPYz0jA
誰かVPに入ってるシリアルと1000WM交換よろ

saihatenet@mail.goo.ne.jp


557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 17:24:20 AA83k2ab
質問させてください。

今日、お年玉で購入しました。
あまりシュミレーションRPGやった事ないので
わかりません。

もし、敵が強く勝てなくなってしまった場合、
レベル上げとかはどうすればよいのですか?
普通のRPGなら、町の回りを歩いて
敵とバトルして、レベル上げたり、お金貯めて強い武器を買ったり
すると思います。

でも、シュミレーションRPGの場合
そういった事できないと思います。
どうすればよいのでしょうか?
あまりゲームうまくないので、もしかして
クリアできずにお年玉ダメにしちゃったって事でしょうか?(>_<)

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 17:28:34 7diFVKZF
女神の羽使え

連戦でセーブできなかったり繰り返して
レベル上げできる場所がなかったりと難易度は高いね
羽でいくらでも下がるとはいっても3連戦4連戦の途中で終わったら2時間パーとか…

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 17:48:10 AA83k2ab
>>558 回答ありがとうございます。

今、シリフアと旅をしています。
そこで、勝てないバトルがでてきたら
シリファに”女神の羽”を使って強くしてバトルは
なんとか勝つことができると思いますが・・・・
そうした場合、シリファは死んでしまって
逆に後続のバトルを主人公一人で闘わなくてはいけない。
そこの 線引きが難しいという意味でしょうか?

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 17:55:50 7diFVKZF
wiki見てくれ これ以上は面倒見切れん
クリアするぐらい情報なら十分載ってるはずだから

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 18:41:44 V/0KCKGH
>>559
仲間はあとからどんどん増えるから1人や2人羽根にしてもおk
シェリファ羽にしたら羽スキルがもらえるから次の戦い以降使っていけば
展開が楽になる

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 21:40:32 69npEK2F
後、あんまり1周目で厳しいカルマ2倍は狙いすぎないようにするのも良いかもな
でないと難しいMAPでは際限なくやり直す羽目になる

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 22:57:32 v+APJs7S
>560

なんだそれ、一度回答しただけでこれ以上とか・・・
ロム専にしとけよな

>599

残念なゲームなんでそこはサッパリ諦めれるなら
1、2週目はwiki見て全員に麻痺とか物理無効とかもってるのを
どんどん殺してクリアすると楽だよ。(四人だけ残して)
いやな気分にさせられるけどね

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 23:40:33 AA83k2ab
チャプター2のカーエレの森で・・・あきらめました。
敵が多すぎで勝てません。

女神の羽を使って、シファリアを覚醒させました。
たしかに、そうすれば容易にカーエレの森はクリアできました。
しかし、
序盤で、こんな苦戦を強いられるとは。
やっぱり、レベル上げができるRPGでないと
僕にはしきりが高いと、プレーを断念しました。
明日売ってきます。。

結論・・・・ クソゲー



565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 23:43:23 cfO9viGY
頭が悪いとやっぱり日本語が不自由なんだな

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 23:43:50 CXXCVVzj
>>564
お前の人生みたいだな。
これからもそうやって少し高いくらいの壁から逃げるといいよ。さようなら。

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 23:51:18 69npEK2F
いつの時代から自分の努力が足りずにクリアできないゲームのことをクソゲーと呼ぶようになったんだ?

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 00:14:36 /DdjrbR5
>>564
お前の人生かなりクソジンセーだから早めに売ってきた方がいいよぉ

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 00:27:46 7xxleSeO
1,980円で売ってたから買ってみたけどつまらないなこれ

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 00:28:33 dqhWfbcR
糞ゲーだ

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 00:51:48 jqn/TmBD
ゆとりはちょっと難しいゲームになるとすぐ投げ出すのかよw

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 00:53:46 MHSMGzUE
>>571
最近の「全滅すら良しとしないバランス」のRPG群を見ていると、それもやむなしなのかなと思う

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 01:11:20 VpVoqCMM
>>563
俺はwikiを見れば攻略ぐらいはできると十分な回答をしたつもりだったし
何より文体から…そして結果論になってしまうが>>564のレスを見る限り
>>560のレスは間違ってなかったと思うよ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 01:12:03 VpVoqCMM
補足 俺は>>560本人ね

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 01:27:07 4OpiRWuT
人名間違いのわざとらしさからして
「」文体でゆとりと判断」なんて反応を待ってただけのアンチとかじゃねえかな?
乗せられて一斉に叩いてるプレイヤーを見て笑ってるんじゃないかと

一言いいかえさずには居られない気持ちもわかるけど

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 02:56:49 +WE4K98R
10周目のイセリアに勝てない…

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 06:06:11 6Kq/8/eB
安くなってきたし買おうかなと思うんだが
初代、2とハマりまくった自分でも楽しめるだろうか
期待しなければまぁ面白いレベル?

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 06:20:10 VpVoqCMM
発売2ヶ月の時点でこの勢いからだいたいはお察し
シミュレーション要素がかなり強いから嫌・苦手ならやめておいた方がいい

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 06:36:04 7/l+dT3q
ヤメトケ

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 07:53:05 6jADgwwH
戦闘がありえないくらいダルくてショボいけど話が面白いから結局はまる

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 10:25:45 qTIwGSl3
>>577
ヒント:セラゲを楽しむゲーム
本編?あんなんセラゲのおまけだろ?

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 10:51:03 MHSMGzUE
シナリオの鬱さは初代VPな匂いがして良い感じ
戦闘は1周目はそこそこ歯ごたえを感じるけど、2周目以降は作業
セラゲはまだやってないからわからん

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 11:05:09 lCJ2Kh49
1週目Aルートのきつさに開放されて
2週目3週目はスイスイ行けてそれほど作業に感じなかった俺は勝ち組b

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 13:35:12 LPZU645s
>576
ブリタニアガーブお勧め。
聖耐性が高いから、ちゃんと育てたキャラに着せれば大魔法込みで2回は耐えられる

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 13:37:26 LPZU645s
と、すまんageてしまった。
10週目イセリアはエヴォークフェザー使ってくるのがやっかいなんだよな~

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 13:56:36 ISQQ9zKk
昨日、ヨーカ堂行ったら、1000円で新品が売ってたから、買ってみた。


うーん…
まあ、頑張ってクリアしてみる。

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 14:17:07 ARjrz4OK
何で 最近発売されたばっかりなのに
もう1000円っていう価格・・

クソゲー
ゴミゲー

こんなゴミゲー 売る価値もない

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 14:20:32 ARjrz4OK
そもそも なぜ シュミレーションRPGにした?
DSだから、しょうがないからか?
なら
PSPでだせ

もう TO系のRPGはたくさんだ。

こんなクソゲー 兆つまらん

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 14:26:45 +WE4K98R
>>584
ありがとう!なんとか倒せたよ
初詣で神様にお願いするとこだったw

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 14:30:26 zDPHiFer
もう発売されてからある程度経ってるのに
なんで今頃必死にネガキャンしてん?

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 15:40:16 dqhWfbcR
値下がりしてからしか買えない貧民が今頃糞ゲーに気づいてんだろ

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 15:54:56 MHSMGzUE
>>591
ようwww貧民www

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 16:30:38 h5D0Cr6o
これそんな糞か?
DSでここまでできてて感動したもんだが…
人物もしっかりしてるの多いし

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 18:04:33 6Kq/8/eB
>>577だが
本スレでやめとけって言われたの初めてだわw
おみくじ凶だったから買ってくる
クソゲーなりに楽しめる部分もありそうだし頑張るわ

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 18:14:31 zDPHiFer
与えられたものを満足に使えない子はなんでもクソゲっていうわ

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 18:35:41 TaspUMEp
これが糞ゲーって…
とりあえずTOTとワーデスやってこいよ

このゲームの悪いところはテンポの悪さだがまだまだ我慢できるレベル
万人受けはしないがポイントは突いてる

ま、シュミレーション要素は人を選ぶからなぁ
TOやFEだって人によっちゃ糞ゲーだし

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 18:41:47 l6iFLnsG
テンポの悪さが糞すぎる

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:12:41 ARjrz4OK
何 この クソゲー?
なんで、メインシナリオしかないの?
FFTA2を見習えよ・・・

くだらねー

まっ もう売ってしまったからいいけど

時間を返せって感じ。。。

なに この クソゲー

最近の中で一番 無駄なお年玉の使い方をした。

謝れ クソゲー作ったSE

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:14:38 ARjrz4OK
お前を買わなければ
西友でうにの寿司 3パック(9ヶ)食べられた。。

アー腹立つ

TO系 もう お腹一杯だよ

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:17:43 rly+EKCt
お前ら今更叩いてもしょうがないだろ
ブックオフですら2500円で叩き売りの時点で察しろよ

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:20:22 MHSMGzUE
要約すると、

お年玉はたいて買ったのに、ゆとり過ぎるのでチャプタ-2で詰んでしまい、
スレを見てたら、自分の買った値段より遥かに安い値段で買った人がいて、
やり場のない怒りに任せて売ってきた

ってこと?
ご愁傷様

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:23:57 qTIwGSl3
>>593
VPはこれが初めて?
VP1と比べてみると叩かれるのが分かると思うよ。
VP2がでてガッカリしてさらに咎が出てまたガッカリってのもあるけどね

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:25:46 ARjrz4OK
なぜ、
スクエニは
こんなにまで、TO系(TO系=タクティクスオウグ)ようするにシュミレーションRPG
を乱発するのか・・・
もうTO系はいいよ。
普通のRPGだせよ。

ブラッド オブ バハムート
ヴァルキリープロファイル ─咎を背負う者─
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング
ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
聖剣伝説 ヒーローズ オブ マナ

全部 TO系だぜ!!

しかも、最新のブラッドオブバハムート
ジャンプにシュミレーションRPGと書いてあった。
最悪ジャン。
ばかじゃん。
本当に脳なし

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:26:35 ARjrz4OK
>>601 俺を怒らせたいの? ひっぱたくよ?

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:27:40 MHSMGzUE
>>603
確かに□eのDS版タイトルはSRPG多いな
それは同意

なんでだろ?開発が楽なのかね

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:29:08 ARjrz4OK
この不況なのに
おばあちゃんとか
5千円もくれたんだよ?

なんで、そんな大事な大事なお金を
半分(¥2500)もこんなクソゲーに
騙されなきゃいけないわけ?

謝れよ。

どんだけ 人の心を踏みにじったのか
考えなおせ。

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:29:11 qTIwGSl3
>>598
製作がSEって思ってる時点でおまいは(;^ω^)だな
メインシナリオしかって思ってるとこでも(;^ω^)だよ
今度からゲーム買う前にせめて評価見ろよ


608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:32:52 ARjrz4OK
>>607

なら、スクエニの卑怯なやり方許せる?

VP ジャンル:RPGだよ?
あきらかに”SRPG”じゃん

しかも 今度発売のブラッドオブバハムート
なんだよ
ジャンル:マルチプレイRPG って
結局 ”SRPG”じゃん


なに これ 詐欺じゃねー?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:36:34 l6iFLnsG
おまえはほんとスクエニ好きだなぁ
ブラッドオブバハムートなんて聞いたこともなかったわ

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:37:57 qTIwGSl3
>>608
別に卑怯じゃないと思うぞ。
製作者がRPGだと思ったら他人がなんと言おうとRPGなんだよ。
他人がどう感じようと関係ないんだよ。
そして買った当人の失敗だろ。
今度からゲーム買うときは気をつけようねって教訓になったじゃないか。

そしてここはおまいの鬱憤のはけ口じゃない
チラ裏にでも書いとけ

そして構った俺も詩ねばいいのに

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:38:21 ARjrz4OK
>>609

あのな 結論言うよ

スクエニ以外は論外
ゲームと認めてないから。(←任天堂は除外)

まっ レベル5は今後、スクエニを超える逸材だけどな。。



612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:38:57 0yh/wlMS
ちょっと前に「バハムートラグーンの続編!?」てなかんじで盛り上がってたぞ
おとなになるってかなしいことなの…

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:38:58 ARjrz4OK
>>610 ひっぱたくよ?

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:41:49 ARjrz4OK
とりあえず TOKYO MXで 銀河鉄道999の映画を見るよ。

またな。

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:43:11 qTIwGSl3
セラゲってどんなPTで攻略した?
俺はアリューゼとミシェルとおじいちゃんとパパンだったんだけど


616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:44:18 ARjrz4OK
>>615

顔面けるよ?

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 19:46:05 9R2K8nrp
>>606
下調べもしないで買ったお前が馬鹿

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 20:01:19 eIz97zKb
ヨドバシで安いけど買おうか迷ってる、
VP好きなんだけどDS本体持ってないんだよね。


619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 20:03:02 MHSMGzUE
>>618
VP好きだし、咎も楽しんでプレイできてる俺だけど、
DSで他に欲しいソフトがないなら、お勧めできない

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 20:48:35 h5D0Cr6o
ガードモーションの説明が適当過ぎてわからないんだが
反動で防御下がるというのは戦闘中の防御力が下がるということ?

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 21:01:14 i0IMODHH
誰かVPに入ってるシリアルと1000WM交換よろ

saihatenet@mail.goo.ne.jp


622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 21:31:03 qJAtEJw/
久々にスレ来たら、見事に冬休みモードでワロタw
地雷踏んだくらいで愚痴るとかゲーム卒業しろよカスwww

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 21:31:09 eIz97zKb
>>619
他はFFCCとFFレヴァウイン持ってるんだけどね、
そうかあならやめようかな、サンクス。


624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 21:38:47 MHSMGzUE
>>623
ちょwww
なんで、ソフトだけ持ってるんだよwww
その2本未プレイで、DS買ってそれ+VPってなら、別に買っても良いんじゃね?
VP単独用に買うにはちょっとどうかと思ったから>>619って言っただけだよ

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 21:46:23 ARjrz4OK
なんか すげー >>622をひっぱたきたい。

コイツと一緒に友達同士の関係でどっか座っている。
談笑しながら、俺がトイレにたったあと
もどってきたときに
コイツ ゲームに夢中のところ
画面を横から蹴りたい。

なんで?なんで?って顔が思い浮かぶ。

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 21:51:43 eIz97zKb
>>624
いはDS本体はまだ後でいいかなって感じだったからさ、
ソフトだけでも買っとこうと思って・・・
DS今安いから買い時かもしれないけどやっぱドラクエⅨが
出た時に同時に買う事になると思うw


627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 22:04:08 VpVoqCMM
潮時だな…今日まで半常駐してたが今日で終わり
次回作のVPスレで会おうノシ

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 22:25:20 qJAtEJw/
>>625
m9(^Д^)プギャー

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 22:29:09 AYvyS8vA
>>625
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 22:30:23 xoot8FAs
スレが上がってると思ったら面白いの沸いてるのな

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 22:44:03 tBjZMm0W
夏厨冬厨に続くお年玉厨と言う奴かw

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 23:02:44 ARjrz4OK
>>628 お前泣かすよ?

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 23:11:05 qJAtEJw/
>>632
どうぞどうぞ^^

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 23:18:01 ql/x2tTa
なんか面白いことになってんな

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 23:21:50 6jADgwwH
ニヤニヤ・∀・

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 23:22:48 GIs5JEMT
SQ2スレに湧いてた静止画君ですね

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 23:56:23 ARjrz4OK
もう二度とこないから
マジで腹が立つ。



638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 23:59:26 l6iFLnsG
そして後10分後にIDを変えてまた荒らしに来るID:ARjrz4OKであった

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:00:31 qJAtEJw/
あ~あ、結局逃げちゃったwww

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:01:41 qTIwGSl3
ID:ARjrz4OKみたいな奴が居るから
まともな奴居るのにその年代の奴ら全員がお●鹿に思われるんだよな。
高校のときも先生言ってたっけかな
たった2~3%の奴らのせいで残りの全員が迷惑するんだって
今になってよく分かったよ

ところでそろそろこいつほっといてVPの話をしないか?

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:01:43 rhfrpV6H
>>620
回避をしなくなり、ガード(防御)の割合低下。
状態異常発生率(クールダンセルの凍結、イグニートの硬直など)の上昇。
こんな感じになるんじゃないかと。


642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:03:17 vrL8v7k6
いじめすぎて泣いちゃったな

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:03:55 ARjrz4OK
シェリファの必殺技バグ多くない?
ROM欠損?
URLリンク(mynavi-open.jp)

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:05:27 l6iFLnsG
わざとっぽ過ぎる。

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:06:23 O6mgA0If
>>643
もう少しくらい書き込むの我慢しろよw
まだ、お前のID変わってないぞwww

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:07:14 WpDlhzLc
2chに書く暇は有るのに公式やら店頭ムービーやらで購入前に
吟味しないというのも不思議な話だ
自分にとっても良い戒めになったよ

今作レヴァンテインが輝いてるなー
戦乙女用に二振り手に入れてからというものサクサク進む
マイト要らず

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:07:19 ARjrz4OK
もう 本当に寝るから。
マジでさようなら。

さようなら。

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:08:13 qTIwGSl3
>>645

>>614-616
これ見れば分かるだろう

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:10:47 OjrOiCk1
>>648 同意 相手にするな

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:13:15 WpDlhzLc
セラゲの書物、急な話題転換といい天丼(その上一行のみ)といい、
的確に苛立たせるツボを突いてくるのなwAAA

焦らされるのは嫌いなの! バシャ

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:15:12 M8ZDidui
>>650
あれはもうスタッフが暴走してるだけだろう
なんたって「とらいえーす」だもんよ

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:15:58 O6mgA0If

まだ、6周目の途中だけど、
今回のセラゲは守ってシルメリアとアーリィーの逆恨みがツボだったわw

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:16:11 StqYllQd
>>650メルたんハァハァ
結局2も咎もメルより可愛いネーチャンはいなかった

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 00:19:53 M8ZDidui
>>652
戦闘の「主役をよこせえええええええ!!!」はワラタ
セラゲのやつにも声入ってたら面白かったのになぁ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 01:04:22 vc7lX10p
主役よこせは段々うざくなってきたのでベンチ温めてるよアーリィ様

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 01:40:33 /6eg0FXW
無駄な行間
常時アゲ
間抜けな言動

相手にする必要あるのか?正月で暇だってならやってもらって結構だがw

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 02:03:55 7ONHe0UM
セラゲも一周ごとにレベルが戻りますか?

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 08:09:12 SiPYMDSf
>>654
アーリィ入れてるとレーザーエッジ発動させるために
アーリィを攻撃起点にするからよく聞くよなw>主役を・・

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 09:17:24 OjrOiCk1
>>639
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ  
        / ⌒(__人__)⌒::: l  ウケるんですけど
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 09:57:19 ce9dm7Zn
ちゃんとCルートから攻略してくと2週目は無双で楽しい
週回前提ならむしろ良バランスだな
ウィルと仲良くしてくれるせいか、キャラはシェリファとバルマーがお気に入り。癒されるわ~

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 11:33:06 M8ZDidui
>>657
もしそうだったら敵が強くなってこっちは普通っていう理不尽ゲーになるぞ
>>658
んむw
あれは何度も聞いてると悲しくなってくるな・・・


662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 11:36:49 WpDlhzLc
Aルートの当主さま暗殺イベントのウィルは格好良かったな
バルマーを何故殺した云々のアレ
でも当主さまはCルートが一番

夫妻は気がふれた息子放って旅に出んなww

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 13:50:50 6owCXGgS
名家だし執事とかに世話を頼んでったとか

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 14:57:49 QFmOG729
スタートボタン押せばイベントスキップ出来るよ!

…という事にようやく気付いた。

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 17:22:31 iPKd2BMg
このゲームはドラクエ好きにオススメです!
ドラクエがおもしろいと感じる人なら絶対楽しめます!
ぜひ騙されたと思ってやってみてください!
ぜったいはまります!

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 17:25:00 BkaRHEaD
騙された。

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 17:39:07 8FZ7pxd1
ドュエインって槍使いというより棒術使いっぽいよな

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 18:41:27 fudlaGX4
エニックスゲー(RPG)好きな人はたいていFFよりもドラクエって人多いんじゃね?

その昔学校とかでFF派、ドラクエ派とかあった時代が懐かしい・・・

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 18:43:15 mt99qLa1
安心しろ、学校とかじゃなくても今でもFF派、ドラクエ派はあるから

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/03 21:00:49 WpDlhzLc
>>667
そしてデュエインはタエーとか言ってそうだな
嗚呼、ガノッサが咎に出てこなければ脳内で勝手に先祖に祀り上げてる所だ
ロイエン爺とロウファよろしく

ところでロウファ達はLoyaltyとLawの名前繋がりというのはどうですかね
微妙に繋がってないけど

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 00:45:11 boxk5hbq
安く売ってたんで買ってやっとチャプター3まできたが
散々言われてる気もするが仲間になるまえのゲストが使いにくいは仕様か。
スキルと装備セット出来なくて使いづらいです、話のメインになるから使いたいのにジレンマだ。


672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:00:03 5b+60ZIa
これ羽使う数1枚とか2枚以上ってのは、直前のチャプターの?
それともこれまでの累計?

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:07:55 RPwjr2LT
奪った命の数がリセットされるなんて本気で思っているのかい

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:09:54 5b+60ZIa
じゃああれか、最初のほうで2回くらい使ったら、そのあと使うと粛清されるから
アンセルを除くとAルートの場合は仲間は固定なのか

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:11:45 poQle7kM
>671
とあるゲストに使用したスキル所が無駄にならないための予防措置です。

>674
C2のルート選択で一応かわんね?

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:13:12 5b+60ZIa
>>675
あ、そうか・・・・反乱軍と傭兵と選べたね・・・スマン。
それ以後だけ固定ってことか。

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:17:06 wZuRq70+
悪魔の道に誘う神が
”羽を使え”っていってるくせに
今度は
逆に
”羽を使いすぎると”罰がまっている。

何コレ?矛盾してない?

結論・・・本日もクソゲー

以上。

反論認めません。

本日~ずっーと クソゲー


678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:19:47 wZuRq70+
VPDSを定価でしかも予約して購入した人間

↑m9(^Д^)プゲラー

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:29:30 wZuRq70+
Chapter2のカミール村が難しすぎるんだ ボケ
作ったやつ何考えてんの?

”デバッグ”したの????

あのね、みんなゲームばっかりやってるマニアじゃねーの。
基本DSは、ちょっとした合間にやるノーマルなゲーム好きな人がやるの。。

なんで、そんなDSであんなに難易度が高いゲームを作るの?
意味わからねー?
たぶん、C言語のスキルが相当低いんだね・・・コボラーじゃねーの?

とにかく、カミール森が難しい。

なんで、敵が囲んでくるの? そんな囲まれたら勝てないじゃん?

バカじゃねーの? ドラクエみたいにレベル上げを入れろ?

FFTA2みたいに、サブクエストをメインクエストの10倍くらい作る
事をしろ。

頭おかしいんじゃない? もう少し ゲームバランスを考えた方がよろしいのではないでしょうか?

あの、発売日を守る?←コレ対して重要じゃないよ。
エンドユーザのにとっては。(半年遅れは許容範囲)

だから、最低一か月は制作したSEがデバッグする事!!

そこができなければ、良質なゲームは作れない。

バイトのデバッガーなど、楽にバイトして金稼ぎたいだけの人間が応募する。

バグがあっても、報告件数が多くても少なくても 賃金が一緒

それでは、まったく効果ない。

どれだけ、バグを発見できるか?それが成功報酬を払うべきだ。

その検証結果をSEが再現してみて、再度チューニングする。

これが、できないようでは スクエニは・・・・ハドソンレベルに落ちるよ。

そのうち、下請け会社のレベル5に追い抜かれるのも時間の問題。。。。。。

PSのロマサガのリメイクを神レベルで構築した、プロジェクトメンバーに

VPシリーズを作らせれば、安心しれ購入できるんだけどね・・・・・

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:32:23 wZuRq70+
とりあえず、もう寝る。

明日の朝、このレスに対する何か意義・反論する者が現れたら
起床後に確認・対応します。

以上

もう寝るから。疲れてるから。

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:34:06 uiQn9i1Y
それを切々とここで書いて意味があるのかと。。。

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:39:20 16RHcAsf
このような輩は放置が一番

ちまちま進めてやっとセラゲ1週目クリア
あと9週もあるなんて…嬉しい
でも何回「実家に帰らせていただきます」を聞くことになるんだろうw

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:40:13 XL8RLfdF
どうせならコテ付けてくれ
その方がこっちも楽だ

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:40:17 /bnXuqAa
>>681
とりあえずID:ARjrz4OKでスレ内を検索すればわかるよ。
レスするだけ無駄。何をどうレスしたって絶対反論してくるから、
完全スルーが最適。

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:40:46 wZuRq70+
>>681

理由を説明します。

ゲームの製作者は、8割が自分の会社が作成したゲームの評価を
2ちゃんねるで確認しています。
2ちゃんねるは、正直な意見が多いのでかなり正確な評価が期待できます。

だから、誰かが真剣にVPDSの評価を言ってあげないと
また2を同じように制作されたら嫌でしょう?

わかりやすく例えると
関根勤みたいに、若手芸人が愛想笑いしているのを
理解していない、悲しい状態になりますよ?

とにかく、ゲーム会社は、天下の”任天堂”、ドラクエの”スクエニ”
この制作会社以外は2流なんです。そんなところを批判してもしゃーないでしょう?
※レベル5は数年後には、現在の2強に割って入り3強時代に突入するであろう。

とにかく、ドラクエ9みたいな プロモーションPVを見る限り
すばらしい!!絶対購入してやる!!と思わせる 素晴らしい会社です。スクエニは。

それなのに、VPDSを制作したスキルのない人間たちが
同じようなゲームを作ることは許しがたい事件です・・・

だから、正確な評価をしたまでです。



686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:42:22 wZuRq70+
本日は寝ます。

>>684 正しい、反論があれば こちらもそれに対して頭を下げる準備はできています。

以上。


少々、時間がかかりましたが もう本当に寝ます。

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:44:55 /bnXuqAa
どうせなら寝かさないってのも面白い気がしてきたw
何か言うと絶対反論してくるからw

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:45:49 wZuRq70+
>>687 いや 本当に寝ますから。

たしかに、気になって リロードして 誰かがレスしていれば
まだ確認します。

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:47:22 wZuRq70+
明日も、鬼太郎とかイナズマイレブンを見るので
もう寝ます。
おやすみなさい。

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:48:53 E9r7NgC9
>>688

マハラギオン!

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:49:55 nKpy8msQ
>>689
また、来たんだwww
ざまぁw

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:53:08 wZuRq70+
>>690

あの VPDSの魔法の名前ですか?

もう少し メジャーな魔法(FFとかドラクエ)を使っていただけないでしょうか?

>>691

その 後者のざまぁwの意味がわかりません。まったく脈略がないレスですね。

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:53:10 /bnXuqAa
あまりにレスが早すぎる。寝るとかいいながら、
必死にF5連打リロードしてるんだろうなぁwww

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:54:02 wZuRq70+
>>690

僕は チャプター2のカミール村で、このゲームを挫折した人間です。

それ以降のシステムは知りません。

以上

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 01:55:30 E9r7NgC9
>>692

ヒートライザ!

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 02:01:27 E9r7NgC9
寝ちゃったのかな。

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 02:09:38 /bnXuqAa
ま、寝る 寝るっていいながら何度も出てきて
さすがにこれ以上の醜態は晒せんだろうしな。
やっと変なのが消えてくれたよ。

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 02:20:18 uiQn9i1Y
>>685
ファミコンに慣れた自分は基本『死んで覚える』は全然無問題。
アイテムやスキルを駆使しないとクリアできない仕様は正解だと思う。
話ばっかりで極論Aボタン連射で進めていくようなゲームはクソゲー。
基本ゲームはシステム。
自分のやり方次第で、考え方次第でクリアしていけるようなゲームは楽しい。
だから基本詰むぐらいの難易度であった方がゲームは燃えるのだが。。
まあお金溜めやレベル上げ、あと戦闘が複雑なら練習モードぐらいは欲しかったかな?
最近レトロゲーの原点回帰の風潮があるように思えるから、
今回のヴァルキリーDSはまあ正解かと。
もともと対象ユーザーのハードル上げているのはいつものことだし、
SRPG初めの自分が特にガルム戦以外は難なくできたくらいだから
ゲーム性は全く問題なし。やり直しても2とは違って戦闘サクサクだし。
今後ヴァルキリーを続々とシリーズ化するにあたっての
ある種形を見たような気がしたよ。
早くヴァルキリー咎レナスサイドと、クレルモンフェランと周国の話がやりたい。

以上、チラ裏m(_ _)m

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 02:22:45 ZkWtInpd
C言語のスキル(笑)が大層高いようですね

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 02:44:41 5nD+xxCK
お前ら友達いない子の相手してやってるなんて偉いけどスレチだからさっさとNGぶち込め屑ども

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 06:32:07 klXdRygP
>>679があまりに才能溢れているので仕方ないから釣られてやんよ

難易度の高さとデバッグ関係あるのか
俺C言語の知識ないから知らなかった。
大衆意見のような言い方してるがそれお前の主観だろ…
商品として売り出すんだからバグ取りだのしっかりやるのは当然だと思うが
>>679の言い方だと俺がクリアできる難易度に調整しろ、と言っているようにしか見えない。
DQ6でムドーが強いので一ヶ月デバッグしろとか言ってたクチだろw



そんな俺はVP咎買ってない。
形は違えど高難度ってVPの伝統みたいなもんだと思ってるんだがw

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 07:34:57 boxk5hbq
グエンダルと超強いロクスウェルがいるから羽なしでも行けるなと思って
チャプター5までいったが女がシェリファしかいないとは。
ローザそこそこ強かったからちょっと期待してたのに。

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 08:02:05 w6CJdo3h
双子も盗賊もいれてないとなると真中ルートか
まぁ女なんか使うのはキモヲタだろうから使わないで正解
今作はフリー戦闘ないのが微妙だよな
酒場戦闘は各種1回だし

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 08:51:51 wZuRq70+
やっぱりダメだ。

攻略サイト見ながら、Chapter2の「カミール丘陸」をクリアしました。
少しだけ、面白くなったので
つづけて
攻略サイトの言葉を信じて、chapter2の「レーテ街道」で”カルマ2倍”で
役に立つアイテムを手に入れるため
がんばりました。

見習い戦士を二人を、カルマ100x2で順当に倒しました。

しかし、魔術師やら、槍使いやらが一気に集団で
近寄ってきて、結局は 向こうの独壇場。
手段でこちらの仲間、魔法使いと子供(男)が瞬殺されました。

はい クソゲー

無理なんだよ。

バカじゃねーの?

朝から、頑張って損した。

Uzeeeeeeeeeeeeeee

SRPG ジャンルがゴミ レベル上げなし はいはい 終わり もう挑戦はしません。

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 08:57:08 wZuRq70+
俺は 無駄に時間を過ごす余裕はない。



706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 08:59:23 wZuRq70+
一つだけ教えてくれ。

シェリファが羽→敵全体に麻痺

①これは、結構ミスなくリーダ?以外の全員に効きますか?
②また、この麻痺はずっと継続ですか?それとも何ターンか限定ですか?

教えてください。 

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 09:08:17 wZuRq70+
攻略サイトのバグ・裏技がくだらなさすぎ・・・

他のバグ・裏技は 戦闘を有利に お金無限 アイテム増殖

なんで VPDSにはないの?

この時点で、やる気うせる。

むずかしすぎ

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 09:31:48 wZuRq70+
もう1回チャレンジする。

続報待て

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 09:39:46 wZuRq70+
はい 終了!!!!!

一人目の見習い戦士見たいので、カル100失敗

弓矢の女 攻撃しねーし。

はいはい

マジで辞めた。

むかつくので、外出します。 さらばじゃ

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 10:00:13 m8pp5lYj
セラフィックゲートで魔法使いいれたいんだけどローザとリーゼどっちのほうが人気あるかな?

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 10:15:12 uiQn9i1Y
とりあえずアルバイトでもデバッカーになりたいんだったら
もう少し実況しないで書き方も分かりやすく
要点をまとめて書くことをオススメする。
ざっと読んだ限り日記以外の何者にも見えないんで、
誰かに何かを伝えたい、改善点を求めるなら
これこれこういうところが悪い、こうしたらもっと良くなるんじゃ?と
事象→結果→解決策(考察)という感じで
履き捨てるような言い方やめて伝えた方がもっと良くなる。
まあたかだか2chって意識なら別に構わんのだが、
何かを良くしようと信念を思って書いてるならちょっと文章がガキっぽ。

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 10:28:24 wZuRq70+
>> 711 調子にのってごめんなさい。 もう 荒らしません

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 10:28:30 uiQn9i1Y
>>710
セラゲは最初からイグニートジャベリン覚えてる
ローザが使いやすかったbお金もないし…orz

でもいまはセラゲ5週目で
リーゼのLVがローザよりもいつの間にか20レベルぐらい上っていう…
ローザ…?別に、嫌いじゃないよ?うん(・ε・)

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 10:30:08 cJ7iTlMf
与えられたおもちゃを満足に使えない子が喚き散らしてるのはここですね
ださっ

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 11:16:00 n1UfTEI7
>711
だめだめ、サルに餌を与えちゃ、よってくるだけなんだから

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 12:15:25 7xbpZzoX
これで演技じゃないとしたら才能だなあ

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 12:18:18 5nD+xxCK
どうでもいいけどプレイするのはデバッガじゃなくてテスターな

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 12:42:53 5b+60ZIa
いつから2chは小学生がくるようになったんだ?
過去ログみると「ばあちゃんからもらった」とあるが、お年玉貰うのは小学生
までだろうしな・・・

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 13:28:27 7SKroeRn
>>710
魔術師ははじめからキュアプラムスとガードレイン持ってる
ロクスウェル使う人が多いのではないかな?
その2人のどちらかといえば、イグニート持ってるローザかな。
結局魔法拾ったりするから、気に入ってる方育てれば間違いない。

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 13:33:19 2hj737GE
これで難しいとかいってたらPSPのFFTとかやらせたら発狂すんじゃね?
あれとかプレイヤーと一緒に雑魚モンスもLVアップするから序盤はきつかった

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 13:46:33 wZuRq70+
とりあえず、もう少し頑張ってみるよ。
カルマx2


722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 14:43:50 hVXKqfqi
SRPGが苦手な俺でもサクサク進めたんだし
VPDSってSRPGではかなり難易度低い方じゃない?


723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:11:55 OttFsULy
(^ω^ )

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:15:17 wZuRq70+
ルート → Chapter2/数奇な再会
レーテ街道をクリアしました。

女神の羽(シファリア)を使用

カルマ2倍報酬
ブレイズパラッシュx1
インフィニティlロッドx1

獲得

ありがとう ちょっと 楽しくなってきた。

ガキ二人は、そのうち 女神の羽を使ってやる。
言動が許せない。
シファリアごめん

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:16:13 XL8RLfdF
あ~、フェラチオされてえな

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:18:44 1MB+NEy7
これ乙女ゲーだな
みんなイケメン

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:20:00 1SfGthaw
>>724
きめえから帰れよ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:24:23 wZuRq70+
バカじゃねーのこれ。

どんだけ 敵強くすればいいんだよ。。

アーネスト

怪物かよ

もう やめた


かてねー

くそげー 

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:25:02 wZuRq70+
>>727

ひっぱたくよ?

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:26:00 clMtRjkF
/  ̄/       /   /  ̄/| |   ̄  /  ─/─―┐      /
  ./ ― / /     ―/        /    /    /    / /
_/    _/ /_/  _/     _/   /        / / /
                              ̄ ̄ ̄    ̄   ̄

                             // : : :,r': : : : l: : : : : : :! : : : : :\
                           ,r'.,r' . . . .,r'. . . . ,r'    : l : : : : : : : ゙i
                           ,': ,': : : .:,r': : : : :,r' : : : :,r': . l.  ゙i  : : : ゙i
                           l: :l : .:/ : : : 、,r': : : ..,r'l : : ハ: : : : l .  :゙i ゙i
                          l: .:|/: : : .:、/ : : .:/ l: :,r' ゙i : : :l : ゙i : . ', :',
                          l/ :_:、 ー/: : ,., ' ´  ,r':,r'_ l: : .:l.:.: :! : : :l: .l
                          iT ´l ー、、=_F´   、/ 、=-_`| .:.:イ.:. : | : : }: :!
                          | ゙i .:j「,r'ハ _f'    ´   ,r'j`ィ`l:,r' }.:.: :l.: : :ハ :!
                          ! : :゙i:7j ソィr j       | Jー l jニl:.:.,r':.:.,r':.|:.!
    (.`ヽ(`> 、                !: l :jィ゙i  `´   、       ' -゙ィ ^,r',r':.:/.:.:.!|:.l
     `'<`ゝr'フ\               !:! ゙i!、゙i    ′           ,r',r':/l.:.:.:.:.:ハ:l
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)             ゙i ゙i .:' ,   '-=ー'      ー、 ´ ,r':l.:.:.:,r',r'
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               ゙iト;:ィ.,         /ー:.´.:、イ:.:,r',r'
       \_  、__,.イ\             ′ ` .,r'ィ .,  _ .. i7´:、イ:.:、イ,r'/
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、


731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:28:39 5nD+xxCK
コイツベルリンじゃね?

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:32:28 wZuRq70+
>>730 もしかして クールダンセルで凍結させる? ヒントですか?
    もう一度だけ 試みます。 結果は後ほど

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:38:50 1MB+NEy7
いいから派遣村に帰れ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:41:50 m8pp5lYj
まだNG指定してしない奴がいることの方に驚きだ

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 15:46:48 oxDTrwXM
確かにアーネストは強かった。本気で泣きそうになった。

>>732
自分のブログにでも書いてろよゴミ

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 16:13:39 wZuRq70+
やはり 利かなかった

以上 終了

もう二度とこのスレに来ません。

今から、スフマップにVPDS売ってきます。

さようなら。

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 16:18:33 wZuRq70+
一応 2009年度 クソゲーオブザイヤーは確実にVPDS

では、本当に退散します。

ベギラゴン

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 16:22:16 nu9MaVSA
>>737
このゲーム2008年発売なんだけど
ていうかまだ2008年度なんだけど

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 16:30:08 OvphLHAZ
BとCエンドクリア!
後はAだけだー、今回はアンセルに羽使わずに殺してみようかな

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 16:34:00 KTR/iabL
久々来たら何この厨状態www

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 16:46:05 zCyke11N
冬休みだからな。

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 19:21:11 IKdVMxIn
>>726
なんとなくバルマーとかアンセル見てると
イケメンキャラに群がる腐女子の気持ちがなんとなくわかる気がしないでもない

でもちょっと女キャラ率が低いのが残念だなぁ。
アース神族の皆さんはセラゲ限定だし。

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 19:38:48 zCyke11N
女性キャラ分が低いのではなくてオッサン分が豊富なだけw
RPGでこの分布は珍しいのでは?

女性  :シェリファ、ナタリア、ミレイユ、ローザ、リーゼ、フィオナ、ラインヒルデ(?)
男(若い):ウィル、アンセル、ダリウス、アーネスト、ミシェル(?)、潮、フォーネル、バルマー
オッサン  :ロクスウェル、グェンダル、ヒューゴー、ドゥエイン、オーギュスト

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 20:19:51 j20NPH4x
ラインヒルデは女じゃないとでも?

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 20:25:20 OvphLHAZ
>>744
男を若いとおっさんで分けたからじゃね?

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 20:51:11 wZuRq70+
('∀`)ノ 売ってきました!! ソフマップ!! \1200円でした。

m9(^Д^)プゲラ

僕の売ったソフトを、購入した人

たぶん・・・プレイ時間を見て

クソゲーだという事を

電源スタートした時点で

思い知る

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 20:52:30 5OAPvQZA

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 20:52:32 oxDTrwXM
ってばっかか~い!wwwwwwwwwwwwwwww

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 20:53:17 oxDTrwXM
>>746
ゲームを売りにいく=ソフマップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の外見が手に取るようにわかるよ

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 21:06:01 OvphLHAZ
>>746
本当の意味でお年玉をドブに捨ててしまったな
クリアもせずに売ってしまったら、その時点で購入と売却の差額が完全に無駄金だ
かわいそうに

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 21:07:09 Xnh/7OyZ
売値が1200円以下になってから買い戻せば差額分儲かるw

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 21:09:33 OvphLHAZ
>>751
そこまで下がるかな?w
まあ最終的には980円とかになるかもな

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 21:19:20 2gnTUTOs
定価買い 1200円売り 980円買い -4820
980円買い -980 

結論
最初から中古で買えよ

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 22:33:18 5Jz0GaPp
いい加減無視しようよ…

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 22:47:26 wZuRq70+
>>754
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 23:03:51 wZuRq70+
もう 眠いので寝ます。
おやすみなさい。



757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 23:10:43 2GdUYitB
すげぇ、なにこのゆとりの日記スレ・・・

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 23:13:29 ZI3n5YYi
画像が切り替わるのかと思ってじっくり見てたのに何もおきねええええ

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 23:21:56 IKdVMxIn
>>743
若い衆とオッサン混ぜるとやっぱり男性陣が目立つよ。
2みたいに女があんまり剣振り回してるのも変っちゃ変だし、まぁこれでいいのかな。

VPシリーズ初の女重戦士を出してくれたのはいいけど、もうちょっと萌えキャラを出してほしかったなぁ。
あ、エーリスとティルテとヘル様もいるか。

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/04 23:48:15 /NTmIvHu
また湧いたのか例の厨

つかおまいらも無視しろよ
どうせ遊ぶ友達もいなくて誰かと話したかった構ってちゃんだって分かるだろ?
厨で遊ぶのヤメレ

>>743
>>759
セラゲに行くといいと思うよおおおお!
色々とキャラが面白いしね


761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 00:44:27 AwiP4kJs
>>759
何に萌えるかは人それぞれだからなんともいえんだろ。

咎の女性陣も一応各種需要(?)には対応してるし

シェリファ:快活、正統派ヒロインタイプ
ナタリア:年上のお姉さんタイプ
ローザ:お嬢様タイプ
リーゼ:お色気担当?
フィオナ:熱血スポ根少女タイプ

強いて言えば妹系がいないのかもしれんな。
ミレイユは年下だけどキャラ的に全然違うし。
ティルテが仲間に加入したらそのポジションになるかな?



762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 00:51:39 FPgwnUk0
>>759
ロイエンバルグ:反則級の強さなのにボケ老人
ドゥエイン:へたれ
オーギュスト:異常なくらい格好良すぎる
ロクスウェル:かわいそうなパパン
ヒューゴー:スネーク

萌えキャラいっぱいじゃん

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 00:55:43 tUF1uF8O
>>761
フィオナはツンデレじゃない?

それにしても休みは厨多いな。この手の会話って楽しいのは自分たちだけなんだよね。
sageない時点で厨ってばればれだし、休み限定の2ちゃんねらーだから厨な会話専門のスレに行くということもしない。
ほんと迷惑。

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 01:03:59 4L2aGHpn
くそっ面白そうな祭りを完全に逃した!
かなり高度な釣り職人でしたね

おっさんいいよおっさん 雑魚戦で使いづらくてしかたないがオーギュストは常に一軍だ

パパがいないのが非常に残念

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 01:07:43 EpOICZYX
ウィルの親父は使いたかった・・・
VP1でブラムス使えたんだから親父も入れてほしかった・・・
まさか戦闘面が鬼だからって排除したわけじゃないだろうな

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 01:10:25 tUF1uF8O
>>764
オーギュストボス戦では強いんだよね。雑魚戦では射程の短いキャラはレナスかアーリィ一人で十分だけど。
ところで実際レナスとアーリィってどっちの方が多く使われてるのかね。

魔術師は一人で十分だからな。やっぱリーゼ(ry

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 01:20:10 tUF1uF8O
>>765
ああ、>>764ってそういう意味か。
いや、セオドールがいない理由はまさにその通りだと思うけど。
でも仲間キャラに入れるために技を作り直してバランス調整とか、やってほしかったよなあ。

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 11:24:51 ZUu3sTEU
リーゼとローザがちゅっちゅしてる画像ください!!

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 12:00:29 EpOICZYX
>>767
ウィルと一緒にPT入れると
「パパと呼んでえええええええ!!!!」って言いながら攻撃とか見たかった
つかセラゲでウィルとの絡みとかも見たかったなぁ

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 13:08:02 V9qd38bp
>>768
ウィルとガルムがちゅっちゅしてる画像くれたらあげる

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 14:12:12 HYSVw/6N
仲間キャラはルートによって生きたり死んだりするけれど
どのルートでも救われない兄弟王子&ロイエンさんが哀れ

ウィルがヴィルノア(ガノッサ)とクレルモンをやっつけて
兄弟仲良く国を支えていくエンディングがほしかったなー。
2人で協力すれば欠点補い合えて良い国になれそうなのに。
VP1につながらないのが問題だが、ひとつぐらい歴史改変EDがあっても。

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 18:49:52 acQXVqbP
>>767
でもセラゲなんだしバカみたいに強い重戦士が一人くらい居ても…とは思う
本編に出てこないアリューゼよりはパパンのが流れとしても自然だろうしなー

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 18:52:52 mBsp2C2W
ていうか、なんでアリューゼは常連キャラになってるんだろうな
正直VP1でも2でもあんまり使ってなかったから、あいつに対して思い入れみたいなのないわ

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 19:18:00 EpOICZYX
>>773
VP1・2で特別な扱い受けてたからじゃね?
まぁそれで言えば変態眼鏡も当てはまるけど・・・
むしろ変態子安を出して欲しかった気もするな(微妙に出たけどw)

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 19:22:25 K76ceiqN
今初プレイでローザ救出してるんだけど、
ゲームオーバーしまくってるwww

初回は攻略見ないつもりだったのに、
とうとう見てしまった。

でも攻略ざっと見てもクリアできないwww

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 19:24:23 tUF1uF8O
俺もどうせ数合わせならアーリィ同様いじれるストーカーの方が良かったと思うな。
でもでも、アリューゼは重戦士の中では一番強いんだぞう(;ω;)
使ってないけど。

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 19:24:59 0ZwKZ5Ht
羽使わなくても羽スキルなくても脚はやいキャラとダッシュさえあればまだどうにかなる

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 20:02:47 mBsp2C2W
>>775
シェリファ捧げるのだけは嫌なのか?
捧げたら余裕だけど、それ以外だとちょっと頑張らないといけないな

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 20:17:51 W3PRFtnd
シェリファって2、3週目でも腐るほど見ることになるから1週目は捧げるべきだよね。

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 20:23:33 tUF1uF8O
>>779
同意。というかグレイブニルの枷がないとめんどくさくてしゃーないわ。

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 20:33:06 W3PRFtnd
イセリア・クイーンの顔絵なんであんなブッサいの?
本編は美人揃いなのに

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 20:42:39 C1kvNmRD
アーネストのチャプターのクリアはどうすればいいんでしょうか?
Wikiみて、その通りにしても
主人公以外は、アーネストに攻撃されたら一回で死んじゃうし
周りのザコ的もよってきて、主人公に攻撃しかけてきたら
終わり。
アーネストの攻撃を2回連続は防げないよ。
全体麻痺は使用しています。
主人公も2倍スキルでHP:2000くらい。

ハッキリ言って勝てません。
お知恵を教えてください。
よろしくご査収お願い致します。

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 20:43:39 akFwORBA
>>771
アーネスト&ナタリア生存時だけでもいいから
ヴィルノアとついでにクレルモンの罠を暴露して王子達を仲直りさせたかったな
まあエーリスが邪魔するだろうけど

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 21:04:54 mBsp2C2W
>>782
基本的に名前あり敵がいるMAPで雑魚もボスも一気に相手しようとしたら負けると思う
挑発やヴァリをうまく使って分散させたりしつつ、ボスに殺されるキャラを1ターンに1人に抑えないと厳しいんじゃないかな

後、ユニオンプラムは多いぐらい買っておいた方が何かと助かる

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 21:17:58 Xa/kNsHD
>>782
シェリファを既に羽にしているなら、パパを羽にする。

アーネストの相手は、羽パパで挑発をかける。

ウィル達は、アーネストの射程に入らないよう、雑魚敵を掃討。

雑魚が片付いたら、アーネストを倒す。

これでクリアはできますが、次のチャプターで羽を2枚使うと
お局降臨なので、要注意です。


786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 21:36:34 C1kvNmRD
>>784
>>785

回答ありがとうございます。
参考にもう少し頑張ってみます。
ちなみに、>>784 ユニオンプラム多いぐらい買っておけとありますが、
持ち金は2万円くらいしかないのですが、このゲーム基本的に
節約しなくても大丈夫な感じなんでしょうか?

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 21:37:47 mBsp2C2W
>>786
どーだろ?
俺はあんまりお金使わずに進んだと思う
正直防具とか殆ど買わずにチャプター4ぐらいまで行ったわ

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 23:10:29 modqU+gu
武器はきめ技使えるやつ持ってた方がいいかもなー

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 23:11:01 WSc0vfza
俺も最終面以外は武器くらいしか買ってないな
ユニオンプラムもないならないでなんとかなる
アーネストで羽使った後はBルートリーゼ戦でカルマ取るのがつらかったくらい

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 23:26:38 VaK7fb1U
近くの店で安売りされてたから買おうかなって思ったんだけど
1作目しかプレイしてなくてもストーリーで「?」ってなる事ないかな?
先にシルメリアやってた方が良い?

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 23:27:51 mBsp2C2W
>>790
本編しかクリアしてないけど、全く前作必要ない
VP1をクリアしてたらラストでちょっとニヤリとできるかな?って感じ

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 23:46:04 VaK7fb1U
>>791
ありがとう、明日買って来るよ
携帯機でゴロゴロしないとゲーム出来ない体になっちまってて・・・

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/06 00:07:31 TyaU/gZ5
>>786
俺はユニオンプラム大体1チャプター毎の最後のダンジョンで2~3個使うくらいだったよ
多いときで4個くらい。
基本的なとこでは1~2個か無使用。
だから常に最低5個はストックあるといいかも。
キュアプラムスとエヴォークフェザーはかなり使ってた。
後意外とレデュースガードと沈黙させる魔法(忘れたorz)を使ってた。
スキルはダッシュ以外はAP使うの特になかった(魔法使うのは別ね)。
店売りのは必殺技使えるのを最初に買って後はご褒美でやりくりしてたぞ。
防具もけっこうご褒美でやりくりした気がする。

長くてスマンががんがれ





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch