【DS】ワールド・デストラクション 導かれし意思 8at HANDYGRPG
【DS】ワールド・デストラクション 導かれし意思 8 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 13:47:53 nTTqOkk2
・世界は変えられる-はじまりのRPG-

ゲームの舞台となるのは、獣人たちに人間が支配されている世界。
その世界を撲滅する力を秘めている存在が、主人公の「キリエ」。
プレイヤーはキリエとなって世界を撲滅するために冒険をくり広げていく。
2GBROMを使用した超美麗なグラフィックと斬新なシステム、
世界の破壊と創造という、壮大なテーマのオリジナルRPG。


・エンカウントバトルタイプの本格派RPG

背景ポリゴン、キャラクター2DのDS最大級のスペックで描かれたグラフィックと
任天堂DSの2画面を使用した斬新性と戦略性をMIXしたバトルシステムで
構成されたエンカウントバトルタイプの本格派RPG。高さの概念を入れた「2画面戦闘シーン」、
ボイスでキャラカスタムという新発想などのオリジナル要素を取り入れ、
壮大なストーリーが描かれている。

・豪華声優陣の起用、有名クリエイター結集しての制作

主人公声優に「宮野真守」、ヒロイン声優に「坂本真綾」、賞金稼ぎのトッピー役には「古谷徹」、
さらにナジャ役に「水嶋ヒロ」、リ・ア役に「市川由衣」を起用。
豪華声優陣が物語を盛り上げます。オープニングテーマ曲にはAAAが楽曲提供した「Crash」。
制作陣は、セガを代表する名作RPGを数々世に送り出したプロデューサー「下里陽一」をはじめ、
シナリオ「加藤正人」、サウンド「光田康典」と業界を代表する有名クリエイター達が集結している。

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 13:49:02 nTTqOkk2
ゲーム、アニメ、コミックに多面展開!「ワールド・ディストラクション プロジェクト発表会」開催 - iNSIDE
URLリンク(www.inside-games.jp)
セガ、「ワールド・ディストラクション プロジェクト」発表会を開催
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
水嶋ヒロに市川由衣も参加!セガの一大プロジェクト 『ワールド・デストラクション』の発表会が開催
URLリンク(www.famitsu.com)
セガ、「ワールド・デストラクション」をゲーム、アニメ、コミックで展開!
URLリンク(news.dengeki.com)

ゲーム版PV1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ゲーム版PV2 ゲーム画面あり
URLリンク(www.nicovideo.jp)

アニメ版 ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~ PV
URLリンク(www.nicovideo.jp)
7月7日よりテレビ東京系列で毎週月曜日深夜1時30分からの放送です。

本作のディレクターであり、一流開発会社イメージエポックの社長でもある御影良衛氏(27)のブログ
URLリンク(www.imageepoch.co.jp)

最初に登壇した株式会社セガ取締役国内CS事業部長の前田雅尚氏は、
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
「ゲームだけという枠に囚われていては、拡がりをみせるのは難しい。 ゲームだけではなくあらゆるメディアに
網を張り、 それぞれのターゲット層を吸い上げていく。 そしてプロジェクト全体を拡大していく、
ということがRPGというジャンルでは重要」

と語り、さまざまなメディアとの連係の意義を強調。


「ヒットするツボというものがあるなら、そのツボはすべて押せているのではないか」

と本作に対する自信を伺わせた。




4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 13:52:06 nTTqOkk2
■気軽に遊べるハチャメチャ冒険
本作は“おつかい”が中心のゲーム構成。プレイヤーは、独立した小イベントを次々と
こなしながら冒険を進めていくことになる。そのため主軸となるシナリオの存在感が
薄まってしまっているが、各イベントはそれなりにおもしろく作ってあり、感情移入も
できる。戦闘などのシステムも比較的シンプルでなじみやすく、誰でも気軽に楽しめる
のが◎。ただ、本作ならではの突出した魅力に欠け、どこか物足らない気もするが……。

■戦略性の高い戦闘が魅力!!
行動値が表示され、上下2画面を使った高低差のある戦闘は、戦略性が高く、やり応えが
あって◎。○○○も武器の○○もプレイヤーができて自由度も高いし、コマンド入力も
簡単です。物語は、終盤まで強制的な進行で、もう少し早い段階で自由に行動したかった。
また、○○上仕方がないとはいえ、同じダンジョン、同じ○○を行き来することが多いのも
ツライです。物語設定は今までにない斬新なものだけにもうひと工夫欲しかったです。

■独特なシステムが好きなら
終盤まで、ほぼ一本道な物語進行と、エンカウント&ターン制バトルなためか、どうしても
○○○印象を受ける。また、主人公が世界を破壊する側という意外性のある設定なのに、
物語にそれを感じられなかったのは残念。とはいえ、ボタンだけで操作可能な戦闘は、
テンポがよく、片手で操作できて便利。ボイスをアイテムのように装備するシステムも、
個性的で楽しかった。ただ、できればもう少しボイスの数を増やしてほしかったな。

■キャラ同士の掛け合いがおもしろい!!
個性的なキャラたちが織り成すイベントは、見ているだけで楽しい。アニメ版とはキャラの
性格も異なるので、アニメを見ている人も新鮮な気持ちで楽しめると思う。しかし、物語の
展開が少々強引に感じる場面もあるような……。戦闘は、考えることが多く○○○○。
でも、レベルを上げればなんとかなるので、それほど悩まず遊べた。気になったのは、
操作できないイベントや演出が長めな戦闘など、全体的にスローテンポな印象があることかな。



5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 13:57:02 H4yBEli6
乙です。

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 14:04:19 HRo8YcXi
>>1
オツカレー

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 14:06:51 DuXQbuvT

【ワールドデストラクションの中盤~終盤のネタバレ注意】
 ★空中監獄でキリエの力が暴走して周辺が砂に
 ★キリエは竜の谷で自らナジャの手にかかって死亡(自殺)
 ★ナジャが仲間になるのはキリエ死亡の後
 ★モルテを助けてくれたゾウ師がキリエ復活阻止のため敵になる
 ★四聖獣の緋陽王の力でキリエが復活
 ★撲滅委員会のボスは実はワニ師(全ての黒幕)
 ★最初のワニ師は偽物で後から本物のワニ師が出てくる(ボス戦ニ回)
 ★最終ボスは世界の創造主
 ★キリエはモルテと新世界を生きていく ~END~


8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 14:07:21 tirrc5HB
すごい面白そうだけど買い?

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 14:09:34 bKxQIj7j
よくあるひつもん

Q ネタバレなかった?
A ありません。あれはウソのネタです。フラゲ氏になりすまして
  書き込んでいたのです。NASAの調査でわかりました。

Q ヒロインはいい子?
A がさつだし棒読みです。

Q 戦闘は面白い?
A 2画面で上下の概念がありテンポよく進むし、レベルが20超える中盤はクラスチェンジ等で盛り上がります。

Q 主人公が自殺するって聞いた
A 3分でムックリ起き上がります。

Q ナイツと一緒に買うんだけど高いよ
A それはアナタがビンボー
  万札2枚ペロッとレジにだしてください。それが通です。

Q ストーリーは面白い?
A 時間が来たので、これで ガタッ

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 14:13:34 bKxQIj7j
>>1

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 14:25:34 M6ec2FuL
なんかもう色んな意味で終わってるなこのゲーム(;´Д`)

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 14:37:25 G0OxzGpJ
>>11 同意
なんか>>7のマジバレっぽく思えるな

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 14:43:45 wEt1SeOQ
発売前から色々と酷くgdgdだなwww

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 14:49:04 NfMIfgUi
発売日の一週間も前に画像付きフラゲが来た時点でなんか嫌な予感はしてたんだよ

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 15:28:04 d+wSkHsQ
ヤフオクでもう出てるしね・・・

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 17:04:44 HR32+JAR
>>14
一週間じゃなくて3日だけじゃ
ワーデスはなかったけど
ゲームによっては自分とこでは3日前からフラゲできたのもあるのでなんとも(前にWii零フラゲした)

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 17:45:00 M6ec2FuL
>>16
20日にはもうフラゲと写真付きバレがきてたので
だいたい一週間前じゃね?
つか三日前って今日じゃねーかw

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 18:49:53 HR32+JAR
あ、写真バレって20日だったのか
週末スレ覗いてなくて今日一気にスレ進んだので、てっきり今日あたりにきてたと思って。
一週間ならそりゃ早いな、今までスクエニソフト(確かFF3DS)しかここまで早いの無かった記憶が。

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 18:52:19 E7eX/VlX
>>18
普通に実況スレになってたな
過去ログ漁ってみ

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 19:13:06 HR32+JAR
漁ってネタバレみるのも嫌なので止めとくw
自分は普通に明日あたりフラゲすると思うんで

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 20:58:46 01i1ue1m
期待はずれっぽいなぁ。
この流れから発売日になって実は神ゲーでした。

ってわけにはいかないよな…


予約取り消してくる!

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 21:04:40 DmchYo/g
>>21
まあ、1年くらい離れて、値崩れを狙うのもありかと。


23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 21:08:45 D+80TJEx
予約取り消したらすでに発送済みだっておw

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 21:23:23 DmchYo/g
ポロロッカ!で予約した俺はなんとかなりそうだ。
ふぅ…

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 21:54:44 Rz+L+kMu
クリアした。
個人的な評価は65点。
電撃のレビューに納得。

結局はサイトのネタバレはマジネタでエンディングまでだったな。
>>7で完全なネタバレ貼られてるから
このスレは今後ネタバレOKでいいよな

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 21:57:35 oePkhkEJ
1000なら爆売れ

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:01:15 DmchYo/g
>>25
乙。参考にさせてもらうよ。

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:02:02 S7JEDDcE
インアンの次ぎはワーデスか

GKはゲハの癌だね
まぁ因果は巡るんだけどねw

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:03:26 G0OxzGpJ
>>22
一年も待たなくたって
だいたい3カ月くらいで二千円くらいになるだろう

ヘラクレスDSも今二千円だし

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:07:07 BYhybVV6
態々発売前に買って懸命にクリアして何がしたいの?
時間も金も無駄にしてやってることが矛盾してないか

ストーリーだけ知りたい奴等からしたら ラ ッ キ ー って感じだし

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:16:50 DmchYo/g
>>29
そうかもね。
ASHは1年も経っていないのに店で新品590円で売られていてビックリしたな。
本来なら新品で5800円もする品物なのにな。

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:20:20 ILCAPv25
で、特典サントラの感想マダー?

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:22:53 0uehq2uy
ゴキブリに荒らされてると聞いて飛んできました

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:23:52 S7JEDDcE
>>33
白騎士の時に最大規模で報復するという事でまとまりましたのでご協力お願いします

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:25:42 AVddybF0
>>30
ラッキーな人がいるなら役に立ってるだろ
ボランティア精神だな

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:29:20 D+80TJEx
クリアした。
個人的には100000000点
流石ヒットするツボをすべて押してるだけはあってやりごたえのあるゲームだったよ。

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:29:53 HPsaTI0C
>>34
そういうことするな

ワーデス 俺は面白そうだし期待するが、糞ゲーじゃないよな・・・?

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:30:55 G0OxzGpJ
>>36
またか。
セガ信者自重すべし

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:31:48 gToL4+rd
>>37
GKとかいいだすやつは放置しろと

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:38:07 S7JEDDcE
>>37
無理です、報復はしかたないんです、GKが悪いんです


41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:41:05 DmchYo/g
見えない敵と戦っている

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:45:22 S+766+H2
尼2位じゃん
爆売れフラグビンビンだな

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:46:25 0tOOqk1W
WD大勝利!

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 22:47:40 ZKje2aSe
とりあえず25日はディザスター買って
本スレ以外のとこの評判を見てワルデスも買うか決めるな

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:02:07 7ckYc2bD
RPGのタブーとは実は夢オチでした、ってことか?

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:04:24 rbpm+WKa
都合が悪けりゃ全部GKのせいだ
ワーデスがクソゲーなのもGKのせいだ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:10:08 INahLrxd
糞だろうがなんだろうが特攻するしかねーだろ

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:19:48 SDJKok2n
スパロボがあるのを忘れてたから様子見にした

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:22:15 5C3X2ZMU
スパロボ終わる頃にはいい感じに安くなってるだろう

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:23:15 FGgd0TCo
2ch最底辺基地害隔離板の皆さんこんばんは^^

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:25:28 MmNVxk3Z
>>45

スターオーシャン3に謝れ!

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:26:07 AQM71Rgg
夢餅といえば夢幻の砂時計…

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:31:17 DmchYo/g
動物と人間の子とか

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:35:20 1OfHyhV6
>>52
そこは夢を見る島だろ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:38:32 tj01E8yl
>>54
×夢を見る島
○夢をみる島

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:51:13 AHVyhUGB
夢をみる島は夢オチとは言わん気がする
中盤に夢の世界って分かるんだから

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/22 23:55:43 9Pl9HoO7
ポケモン買えなくて、とりあえずこれ買う人いそう

尼でポケモン抜いて2位になってるし

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:03:26 9qcDkPR3
>>57
まだ売り切れの所とかあんの?

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:03:44 UW64CG7x
ポケモン抜く…?
なんかAmazonのランキングってどういうシステムなのか気になる。
発売日前補正(発売日に近くなると上がる)×売り上げ=ランキングポイントとかだったりして。

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:05:34 n7zxXYZf
せっかくのセガの新作だし、個人的には売れて欲しいが。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:06:00 JD2wlvSc
なんかえらいたかくね?


62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:14:54 UW64CG7x
>>61
うん。


自称三大RPGの1つと自惚れたメーカーはもっと高い値段でソフトを売ろうとしているから、下手したら他のメーカーが追随して全体的にRPGソフトが高くなるかも。
特にスクエニのキラーソフトに追随されるとヤバいかも。
まあ自称三大RPGの1つのメーカーだけなら一部の層しか買わず、値崩れでウマーになるだろうけど。

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:20:35 EnFl9wyr
>>59
単純に数時間おきの予約者数、購入者数だ。
ポケモンは尼在庫切らしてるから順位落ちただけ。
ワルデスが大人気というわけではない。

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:20:59 vc5JEACQ
2ギガロムだと高いとか?
定価が安いに越したことは無いけど。

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:21:36 XbvPq6HZ
amazonのランキングはアテにしないほうが・・・

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:22:59 n7zxXYZf
>>63
それでも、そこそこは売れそうじゃね・・・
というか売れて欲しいんだが。

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:25:12 MaRYWyvl
2Gbで高いといっても所詮256MBだしなあ
それでDSなのに音声やムービー入れたゲーム作ろうとすればそりゃ内容薄ばかりになるのもしょうがない

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:26:14 XdOHr+yP
こんな糞ゲー売れていいよ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:26:16 m9Vd8oaF
こんなに素晴らしく斬新な物語なんだから売れるに決まっている。
この物語の良さはみんなに広めた方がいいと思う。


【ワールドデストラクションの中盤~終盤のネタバレ注意】
 ★空中監獄でキリエの力が暴走して周辺が砂に
 ★キリエは竜の谷で自らナジャの手にかかって死亡(自殺)
 ★ナジャが仲間になるのはキリエ死亡の後
 ★モルテを助けてくれたゾウ師がキリエ復活阻止のため敵になる
 ★四聖獣の緋陽王の力でキリエが復活
 ★撲滅委員会のボスは実はワニ師(全ての黒幕)
 ★最初のワニ師は偽物で後から本物のワニ師が出てくる(ボス戦ニ回)
 ★最終ボスは世界の創造主
 ★キリエはモルテと新世界を生きていく ~END~


70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:27:11 UW64CG7x
>>63
なるほど、サンクス。

そういや品切れのQMAも大人気なのに順位が悪かった。
>>65
そうだね…

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:27:45 UW64CG7x
>>63
なるほど、サンクス。

そういや品切れのQMAも大人気なのに順位が悪かった。
>>65
そうだね…

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:28:31 wYRpz4Z6
2Gbってそもそも何なんだ
紛らわしい名前だなぁ

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:29:14 UW64CG7x
なんだこりゃ…

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:38:43 bzZgK1NU
今日買ってきてさっきはじめたんだが
ちょっと歩くとイベント、ちょっと歩くとイベントで
全然ゲームになってない…

これどこらへんからゲームになるん?>クリアした人
今2時間ちょいプレイした、リア様が出てきて船おりたところです
あまりにおつかいっぽい依頼で正直まじ萎えです

どこが撲滅なのこれ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:41:14 tslWYXRQ
ペル4のOP自動イベントのラッシュとどっちが長い?

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:47:01 MaRYWyvl
長さだけ比べようが据え置き機のP4とは
引き込みの上手さとか演出の見せ方とかモロモロ違いすぎる気もするけど


77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:51:09 pavHqkXP
>>74
ずっとお使いだぞ
このゲームはw

特に序盤は植物を手に入れるお使い依頼ばっかり
昔のRPGぽい

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:53:17 bzZgK1NU
P4のOPは露骨に導入っぽかったから我慢できた
WDはあきらかに導入も終わって本編がはじまってるのに
イベントラッシュが終わらない感じ

まあこのまま終わるという事はさすがに無いと思うが…
本当に一本道きわまる感じだぞ…

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 00:55:36 bzZgK1NU
>>77
まじすかwww撲滅の雰囲気が何にもしないですよwww
まあこれ以上書くとなんか良くない事がおきそうなのでやめておきます
リアの声はかわいいと思います、それはガチ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:01:42 UW64CG7x
あれ?
お使いってラタみたいなサブイベかと思っていたけどメインストーリーがお使いなの…?

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:04:00 pavHqkXP
撲滅といっても
最後まで珍妙な獣人ボスを
ひたすら殺りまくるだけだしな

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:04:05 bzZgK1NU
サブイベって存在しない気がしてます

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:09:06 MaRYWyvl
>>80
>>4のレビューより
>本作は“おつかい”が中心のゲーム構成。プレイヤーは、独立した小イベントを次々と
>こなしながら冒険を進めていくことになる。そのため主軸となるシナリオの存在感が
>薄まってしまっているが

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:09:35 pavHqkXP
サブクエストは最終ボス直前の
本物のワニ師と戦うあたりで
キャラの強い装備をゲットできるのがあったぐらいだな

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:11:31 bzx2ku8Z
なんとなく欲しくて見てみたけど テーマソングダサすぎ・・AAAって・・

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:13:05 m9Vd8oaF
>>85
ストーリーは面白いから
買って損はないと思うよ

【ワールドデストラクションの中盤~終盤のネタバレ注意】
 ★空中監獄でキリエの力が暴走して周辺が砂に
 ★キリエは竜の谷で自らナジャの手にかかって死亡(自殺)
 ★ナジャが仲間になるのはキリエ死亡の後
 ★モルテを助けてくれたゾウ師がキリエ復活阻止のため敵になる
 ★四聖獣の緋陽王の力でキリエが復活
 ★撲滅委員会のボスは実はワニ師(全ての黒幕)
 ★最初のワニ師は偽物で後から本物のワニ師が出てくる(ボス戦ニ回)
 ★最終ボスは世界の創造主
 ★キリエはモルテと新世界を生きていく ~END~

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:13:33 UW64CG7x
>>82>>83>>84
ありがとう。
そういい意味だったんだ…


88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:29:40 bzx2ku8Z
またランダムエンカウントか・・てかDSでRPG出すの止めて欲しいわ正直
ことごとく駄作の連発・・

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:31:26 RYUIlQ7+
ネタバレ文NGにしたけどちょっと見ちゃった
くそ、全部見たくなってきた

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:42:03 xnmXa2xc
>>88
そう?自分は今まで買ったDSRPG全部当たりだったな~

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:46:14 m9Vd8oaF
>>89
それじゃ↓こっちでどう?

▼DSワールドデストラクションの物語の重要ポイント(覚えておこう!)
 ①キリエは竜の谷で自らナジャに殺されるが、その後復活する。
 ②実は撲滅委員会のボスで物語の黒幕はワニ師という衝撃の事実。
 ③最終ボスは世界の創造主。

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:48:03 RYUIlQ7+
>>91
馬鹿やろおおおおおおおおおおおおおおお

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:49:24 xnmXa2xc
このスレってさ性格悪い人多いよな
色々DSの発売前ゲームのスレ見てるけど、これほどのスレなかなか見ない

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:49:25 qdN0R+5e
初回から縛りプレイができるほどの低難易度ときいてやって来ました

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:50:28 hf5PrtpW
ある意味アニメの監督に作ってもらった方が
面白いゲームになっていたかもしれん

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:50:41 r2rtjVHg
もうフラゲ攻略終了されてるのかよ

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 01:56:47 rrLy/oT3
>>95
アニメは珍道中だけやってれば良作なんだがな(´・ω・`)
中途半端なシリアス成分が微妙orz


98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 02:00:03 MygR9UCp
ネタバレする馬鹿って何を考えてるんだろうな
性格歪みすぎ

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 02:06:53 sNWy+GZf
どのゲームも発売前にネタバレする奴を
ゲーム会社が訴えるくらいしないと無理だな

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 02:10:33 pavHqkXP
このゲームの場合
エンディングまでのネタバレを
メーカー自身の明らかなミスでやっちゃったからな

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 02:10:50 qJaMRtfo
気にするなら2ch断ちするかネタバレスレ立てなよ(´・ω・`)
便所の落書きに民度の高さを求めちゃ駄目だよ(´・ω・`)

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 02:18:03 uNJqLZty
サイトに乗せるにしても何もラストまでの展開を文章化しなくてもいいのに
とは思った。まんま一緒とかww

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 02:45:08 MaRYWyvl
>>99
このゲームに関しては無理だね
メーカー自身が数ヶ月前にとっくにバラしてるんだから

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 02:48:34 wYRpz4Z6
なにこのスレに漂うダメポ感(´・ω・`)・・・

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 02:56:19 oCzpxYJy
クリアーした
十五時間ぐらいだな
イベント飛ばせたら、もっと早く終わるのにな
最終ボスが世界の創造主は冗談だと思ったら
マジだったw
加藤の罠か
深く考えないで気軽に遊ぶにはいいゲームだとオモ
シナリオの完成度を求める人には向かない
ゲームも戦闘サクサクの
おつかいゲーだから
やり込み派には期待ハズレだろうね

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 03:02:03 Nxiay4Zm
ぶっちゃけ気になるのは声優関係、主に水嶋だけなんだけど
結局そこらへんどうだったのよ?

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 03:07:04 NlI3w6DA
てか何でこのクソげーが尼で1位なんだ?

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 03:14:02 SFfQOgfR
神ゲーだから

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 03:16:56 wYRpz4Z6
アニメが意外と好評みたいだからじゃね?
俺はさっきキャンセルしてきたけど(´・ω・`)・・・

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 03:17:33 m9Vd8oaF
シナリオが神展開だから

【ワールドデストラクションの中盤~終盤のネタバレ注意】
 ★空中監獄でキリエの力が暴走して周辺が砂に
 ★キリエは竜の谷で自らナジャの手にかかって死亡(自殺)
 ★ナジャが仲間になるのはキリエ死亡の後
 ★モルテを助けてくれたゾウ師がキリエ復活阻止のため敵になる
 ★四聖獣の緋陽王の力でキリエが復活
 ★撲滅委員会のボスは実はワニ師(全ての黒幕)
 ★最初のワニ師は偽物で後から本物のワニ師が出てくる(ボス戦ニ回)
 ★最終ボスは世界の創造主
 ★キリエはモルテと新世界を生きていく ~END~

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 03:26:56 xPJTWMC7
なんだかなぁ・・・

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 03:39:24 bzx2ku8Z
発売前なのに何でこんなにネタバレできんの? フラゲ?としてもそんな簡単にクリアできんの?

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 03:45:46 43v4Jx64
中学生は黙って寝ろ

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 03:56:45 RKZFbeb7
俺は3DRPGより、SFCゲーム程度のドット絵好きだから、
このゲームも好きになれそう。出来ればテレビで遊びたかったけど。

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 05:18:18 AbtANAsD
でもドット絵にセンスが感じられないんだよWDはw

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 06:03:12 keIvWLHI
>>112
メーカーが自分でネタバレしたんだよ
それも発売の数ヶ月前に

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 08:17:14 q0ZY0Arn
>>99
まったく関係無いスレにまでやってくるからねー
個人の中傷なんかもあるみたいだし、そろそろどうにかして欲しい

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 08:47:32 l/90rjIL

90 名無しさん@引く手あまた sage New! 2008/09/22(月) 16:56:31 ID:fjlUEXxA0
ドアに顔挟まれたってネタだろ?


93 名無しさん@引く手あまた sage New! 2008/09/22(月) 17:22:55 ID:tADLrS3AO
>>90
それがホントなんだよ(つд`)
開閉ボタンがある電車だからボタンの近くにいた奴が乗ってくるのに気付かず閉を押したのが原因。
発車まで間があるのにいきなり閉まって→|)゚д゚(|←ってなるから恥ずかしいよりビックリした。



119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 09:13:58 fWhE4LSn
タブーってネタバレのことだったのか

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 09:15:58 OZALuhoL
RPGに限った話じゃねぇw

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 09:17:31 LVhkpA7Z
セガってフラゲに甘いよな
そういやPSPのPSPも体験版が配布開始前から流れてたり、フラゲが5日前には来てた


122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 09:19:24 3cNPrBpW
調子乗ってネタバレ張ってる奴いるけど、メーカー側は、何も出来ないのかね?

一応セガに通報しといた。
まあ、このスレを見た俺が悪いんだけどさぁ

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 09:22:50 hO1clUjr
やはり佳作止まりか。まあセガだしな・・・

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 09:22:54 ckRbfnoA
セガの流通担当クビにしろ
このゲームが不憫でならない

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 09:36:31 cEfVT+7J
フラゲネタバレに文句言ったりしてるけどさ
2日足らずでクリアできる内容で引継ぎもなしとか
やり込みもなさそうでキャラがすごく魅力的って感じでもないゲームを
作ったのが良くなかったんじゃね

ゲームのストーリーなんてそこまで凄いのあまり無い気がするし
どんでん返しといっても主人公やヒロインが犠牲になるパターンも
目新しくないしな

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 09:37:47 KLyI9AZJ
日本語でおk

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 09:46:14 43v4Jx64
このゲームの場合、会社が既にネタバレしちゃってるからな
幾らネタバレしようと、このゲームに限っては怒られない
だからネタバレ厨も調子に乗って貼りまくってるんだと思う

でも関係の無いスレにまで貼るのは止めて欲しいな

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:02:36 5hWXGHF4
ネタバレ云々以前に面白そうな感想を一つも聞けなかったからスルー確定だわ
ディザスターでも買おうかな


129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:05:45 fNOZ+UGL
会社はラスボスや黒幕までネタバレしてないわけで
まぁ荒らしもどきにいってもむだか
百歩譲って本スレ内だけで暴れたらいいのに、別ゲームのスレにまで出張ってそれほどセガが憎いのか暇なのか

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:07:04 43v4Jx64
479:枯れた名無しの水平思考 2008/09/22(月) 08:19:37 ID:/4ettjke0
まさかウソバレだったとはな
だがもう引くことはならん

ウソバレを本バレとして周知するしかない
我々(402-473)に安息の日々はないのだから





ワロスwwwwwwwwwwww
何言ってんだこいつwwwwwwwww

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:07:51 KLyI9AZJ
キモさがハンパねえな

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:14:56 KrbvwYYd
フラゲしてないから、わからんがそんなに悪いのか

だんだん不安になってきた

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:22:36 cEfVT+7J
悪いって感想もないけどな
ボリュームが無さそうなだけでテンポはいいらしいし
時間のない人にはいいかも
そもそもフラゲ感想自体まだ1、2人位だよな

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:23:53 Dwmf0f4n
インアンと同じぐらいの評価で落ち着くんではなかろうか

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:31:36 zI02eEJv
フラゲ来たってのにおとなしいスレだなー

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:33:27 iXxVW/V3
>>135
前スレで通り過ぎた道だからな

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:39:49 +WqPWEON
このスレはフラゲ:本当に期待してる人:煽り
が0.5:0.5:9の割合だから仕方ない

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:45:17 3cNPrBpW
まあ今回はセガの自業自得だけど、なんかネタバレ張りまくってる奴は、特定の奴っぽいから、セガは今後RPGたくさん出るんだし、
マーク位しといた方が良いと思うよ。ね、セガさん

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:49:52 Mxu3BnIO
このゲームに金だす馬鹿って居るの?
御賭素おれは真の勝ち組(^-^)v

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:55:59 j3wLiv2R
ageんなよ馬鹿

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 10:57:23 Y4AzojHA
>>139
おとそ?

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 11:00:13 3cNPrBpW
俺だよ!
ちょっと期待して予約したら、フラゲ野郎のネタバレ書き込み読んでしまったよ。
もう予約取り消しできねーしよ!

笑うがいいさ。

むかついたからセガに通報。

意味ないことは、わかっちゃいるが、腹の虫がおさまらん。

あーあ、ネタバレ張った奴は、これ読んで喜んでるんだろうなぁ~

すぐ売れば、損失少ないかな。

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 11:02:50 peggIEkS
なんかバカか一人で愚痴って暴れてますね。

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 11:05:09 zo0fnwVU
ネタバレ読まなきゃいいだろ

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 11:06:20 UW64CG7x
ネタバレされても面白そう、凝ったRPGだったら買おうと思ったけど、値段の割には中身が薄そうなゲームだな。
Wiiミュージックでも買って妥当な値段になるまで値下がりを待つかな。

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 11:19:20 KrbvwYYd
実際にやってみないと分からんから、一応買う
大抵のゲームなら、楽しめる性質だし

ここは前から粘着アンチもしつこかったし、NGしてるから見てないが
やたらとネタバレ張ってる馬鹿もいるしな。
多少、評価が低いのは仕方ないか

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 11:30:08 7fMwjuKg
>>139
割れ厨氏ね

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 11:30:11 YPXS8gIa
つか、アニメと多少異なるストーリーとは言え、
アニメの存在自体がバレと思っているから特にどうも思わない。


つか、最近のRPGはキャラと戦闘が大事だろ。
色んなRPGが発売されすぎて、
ストーリーは読めるパターンばかりだし。。。


149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 11:43:47 oCzpxYJy
>>142
ネタバレ注意って書いてあるから
見なければいいだろw
そもそもネタバレしたセガが悪い

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 11:52:49 KLyI9AZJ
セガが悪いとか本気で言ってんの?

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 11:53:39 pavHqkXP
てか
発売二日前だぞ
ネタバレ嫌ならスレに来るなよ
馬鹿か?

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 12:00:31 AH5Ci7ve
このスレ話が通じない人ばっかで怖いな

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 12:02:26 zOvYaFWp
発売直前のゲームスレなんて愉快犯しかおらん
特にDSのスレはDSアンチとGK決めつけしかいなくなる

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 12:07:16 0w0HdppZ
スパロボに集中するから買うのやめるわ
サントラつきで買いたかったけど、微妙な評価だしな
値崩れまでまとう

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 12:08:39 m9Vd8oaF
>>148
アニメとゲームは全然ストーリー違うよ
アニメはキリエが死なないし
ゲームのほうが斬新なストーリーだ

 ・キ リ エ は 竜 の 谷 で 自 ら ナ ジ ャ の 手 に か か っ て 死 亡
 ・ナ ジ ャ が 仲 間 に な る の は キ リ エ 死 亡 の 後
 ・モ ル テ を 助 け て く れ た ゾ ウ 師 が キ リ エ 復 活 阻 止 の た め 敵 に な る
 ・四 聖 獣 の 緋 陽 王 の 力 で キ リ エ が 復 活
 ・撲 滅 委 員 会 の ボ ス は 実 は ワ ニ 師 ( 全 て の 黒 幕 )
 ・最 初 の ワ ニ 師 は 偽 物 で 後 か ら 本 物 の ワ ニ 師 が 出 て く る ( ボ ス 戦 ニ 回 )
 ・最 終 ボ ス は 世 界 の 創 造 主
 ・キ リ エ は モ ル テ と 新 世 界 を 生 き て い く ~ E N D ~

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 12:08:39 zOvYaFWp
ああ、あと買うのやめるわ報告があったか……

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 12:11:34 L2Cgf9Pk
どんだけアンチ多いんだよこのゲームwww

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 12:17:52 NlI3w6DA
>>150
お前が悪い

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 12:19:29 Asa2xSTA
>>7がシナリオのすべてだったか
シナリオの全てをわざわざサイト作成者に教えたセガはバカ
普通じゃそんなミス考えられないから意味不明

買うつもりでいて見ちゃったら2週目をいきなりやるような感じだな
つまんねーだろうな

‥ワニ師が2匹いることに意味あるんだろうか

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 12:20:59 P4yTZrJW
正直、ローグギャラクシーやインフィニットアンディスカバリーと同じ臭いがするんだよね、コレ
ネタバレ云々とか以前に中途半端に洋ゲー真似たような中二タイトルに何故か身構えてしまう

ところで眼帯つけた可愛いクマって前スレにもいなかったね
一過性のAAだったのかしら?

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 12:23:36 Asa2xSTA
2ギガ(ビット)で高いとかネオジオのボッタクリ商法と同じ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 12:49:04 UW64CG7x
以前見た時はセガストアでは2GBと表記されていたよ。
今は知らないけど。

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 13:18:43 XbvPq6HZ
2chでフラゲって普通だろ
本当に好きな奴は見ない

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 13:36:13 UW64CG7x
今でも2GBROMと表記されていた。
256MB(2Gb)か2GBか、真実はどっちなんだ?


165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 13:37:44 Dwmf0f4n
256Mだよ
今のところそれ以上は存在しないから

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 13:38:13 GwkddlDS
>>62
値段見たわ
相変わらずナムコはふざけとるな
勝手にCGやって値段上げて、煩わしい連中よ
まぁ諸悪の根源はスクエニかもしれんが

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 13:49:22 43v4Jx64
亀レス
スレとほとんど関係無い話題
単発

これは自演の臭いがプンプンするぜぇ……

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 13:58:03 GwkddlDS
>>167
単発ってそんな流行ってるスレじゃないだろw

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 14:01:37 6OlDTsM9
>>167
単発は内容によるんじゃあ
って俺も単発だわ

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 14:13:44 UW64CG7x
>>165
やっぱりそうなんだサンクス。
>>166
同じ値段でアニメ版とムービー版の2つがあって両方見たければ両方買わなければいけないから、2つ買ったら結構むごい値段になるな。
イベントのムービーがアニメかCGかだけの違いで他に内容が違うとかはないみたいだし。
まあそれが市場に受け入れられ売れればDSの価値は今まで低く見られていたということで、他のメーカーも追随して、2バージョン出したり6000円越えは出てくるかも。
逆に値段と中身を比べて嫌煙され一部の層にしか受け入れられず売れなければ値崩れの恩恵に預かれる。俺たちゃウマー
WiiとXboxがあるゲーム市場では値段が高いDSソフトは余程優秀な中身が無いと本数を稼げないと思うけど。
ワーデスはどうせなら2バージョン出して欲しかったな。
アニメ声優版と芸能人声優挑戦版(通常版)で。

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 14:16:45 vj5IywLo
水嶋だけなら問題ないと思うけどね。市川が不安なだけで。
カブトで一年間アフレコやってた訳だし。特に天道はカブト状態でよく喋っていたから、アフレコ量も多いし。

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 14:17:41 Dwmf0f4n
>>170
TOHは特典の違いが一番でかいんだよ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 14:32:51 UW64CG7x
>>172
わかるわかる。やっぱり2つ買ってもらいたいから企業としてはやりたい手法なんだけど、俺ら消費者から見れば…
「なんでぇ…ムービーしか違いがないのに特典は二種類!?
どうせDVDの容量は軽く収まるんだし1つにまとめろよ
片方は興味無いのに特典のために両方買うかどうするか…ただでさえ単品が高いのに」と思いたくなる。
だけど、特典とソフトがその人にとって、メーカーが提示する価格に見合う程の魅力を感じている人は高値でも買うし。
実際ソフトも中身もメーカー価格より価値ないじゃんって人が多ければオクとかで売られるから最終的に安く買えると思う。
何か本当に発売日にやらなければいけないという特別な理由が無ければ、メーカーではなく、市場が決める商品の本当の価値の適正価格まで値下がりするのを待つのも手かと。

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 14:57:10 3cNPrBpW
社員も見てんだろ!

なんとかしろ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 15:23:21 osISINtg
もうクリアした人がいるってマジ?

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 15:26:32 XSgjRkA+
質問。
CMでよく流れるあのハイクォリティーな3DCGは本編にあるの?

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 15:55:18 fNFhlP3n
一応かってきたんだけど
これもまたこれで微妙そうな空気だしてるな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 15:55:59 TGoNfa6t
そういえばあたかも主題歌であるかのように装ったイメージソングに
玉置を起用して美麗なアニメーションムービーをCMで流しまくったけど、
それらはゲーム本編に一切収録されてなかったゲームがあったな。。。


あ、だれか来たみたいだ

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 16:11:47 3cNPrBpW
セガのお客様相談室に自分たちの情報管理の甘さと流通体制の不備のせいで、
2ちゃんにネタバレ発売前に書き込まれ、それを見て楽しみを半減されたってクレーム言ってやろうと電話したら、誰も出ね~

祝日だからか。

明日も電話したる!

ちょっとは改善されるかな?

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 16:17:09 6+ytsVHr
>9月25日発売ソフトは33本もあるから

ああ 余計売れませんね

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 16:21:37 pavHqkXP
おバカな>>179さんよ
ちゃんと>>1を読めよ
このスレはネタバレNGってルールは無いんだ

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 16:23:31 poIhByFc
ここで値段のことを書いてあったから見たけど、このゲームって6000円近かったんだね
ネットで割引価格の予約していたか気付かなかったけど
5000円程度に買えるのがDSだと思ってたけど、どんどん高値になっていくのかなぁ
末期のSFC並の値段になったら泣けるorz

>179
「自分はネタバレしている所に飛び込んでしまった馬鹿です」って言っているようなモンだよ、それ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 16:26:28 m9Vd8oaF
簡単にフラゲできるセガ流通だからな

進行不能バグで、1時間以上やり直し!
URLリンク(testbbs.blog67.fc2.com)

ワールドデストラクション。。。発売前にクリアしちった
URLリンク(testbbs.blog67.fc2.com)

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 16:26:59 MaRYWyvl
今時ネタバレいやならネット絶ちでもしてろ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 16:48:56 3cNPrBpW
>>181

俺がおバカなのは、わかってるさ。
だけど文句は言う。
そして、社員に謝罪させる。

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 16:52:46 hO1clUjr
謝罪するわけがないだろjk

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 16:55:43 OxbfbPtQ
寝坊して会社に遅刻したから
『目覚まし時計の音が小さいせいだ!』って
時計メーカーに苦情の電話いれてるようなものか?ww

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 17:05:08 43v4Jx64
テラDQNwww

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 18:08:07 qdN0R+5e
ヒットするツボを全て押しているので謝罪なんてしません。
むしろお前が謝れ氏んで謝れ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 18:08:45 +T2vqF0P
尼で予約してたけどまだキャンセルできたからキャンセルしてしもた。

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 18:18:29 YPXS8gIa
>>155
いや、だからその程度はどうも思わない…。

主人公死亡やライバル仲間入り、能力暴走、影武者、エンディングが別世界。


バレと言われても、どれもこれも王道パターン。
つか、セガRPGにストーリーなんて、期待する方が間違っているぞ。

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 18:22:52 9MHLUlKw
>>191
まぁヒットするツボっつってんだから、平均的な内容にならざるを得んだろうな
しかしストーリーに期待するなって、じゃあ何に期待出来るんだw

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 18:36:50 9ZIJDysB
戦闘?

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 18:40:42 /1tf/zDc
>>183
当たりとか言ってるのにほめてる部分がひとつも無いw

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 18:43:11 KLyI9AZJ
つーかフラゲした奴はさっさと情報書けよ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 19:02:24 va+huUzB
はは、このスレ批判してる奴見て俺は絶対買うって思ってた・・・
でもあるDVDのい特典がほしくなってそっち買うことになったので今月はかえなくなりました。
特典の方が優先されるのは当然だよな

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 19:42:50 JBvrCFyj
地雷かもしれないと感じているのに、DS本体とソフトをカートに入れてポチりそうになっている俺がいる

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 19:47:48 9MHLUlKw
DS買うきっかけがコレってのもどうだ
今までに無かったんかい

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 19:52:13 +KXSDef1
>>197
そこまでの状態なら潔く本体ごと買えばいいさ
誰も止めたりはしない

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 19:54:38 qJaMRtfo
買えなくて良い評判を見ながら悔しい思いをするよりは、
買ってクソさをSEGAに八つ当たりする方が健康的なイライラだと思う。

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 20:15:43 MaRYWyvl
別に二度と手に入らないものでもあるまいし

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 20:47:32 U3Cu4lOc
>>198
どき魔女とかどき魔女DUOとかあっただろうに…

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 20:49:03 BoDUW+1S
そんな暑中ゲーム買う人ではないけどこれは面白そうだから買う

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 20:49:16 gRdsVa+G
ひゃあ!

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 21:04:29 wnwP0HRb
フラゲまだ??

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 21:49:36 l/90rjIL
>>196











Z  か 



207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 21:51:36 KkMMJ23P
買ってきて、表紙を見たらノスイニのやる気のなさを感じた
イメージイラストとか担当してるなら
普通手書きで仕事する人なのに・・・
十分綺麗な絵だけどね

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/23 22:11:27 KkMMJ23P
>>171
まだ序盤だけど水嶋酷いよ。音声を圧縮してるのもあるんだろうけど、どうにもかつぜつが悪い
リアはそろそろ出るかもだが、そっちも不安だな・・・

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 00:18:34 t8oZgq8Y
アフレコやってたっつっても
ドラマのアフレコとこういうのはかなり違うっていうからな
CM見ても嶋ヒロしかわからない
声をやってることもわからん

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 00:27:58 vvM1XxJh
ネガティブな意見ばっかなのが泣けるスレだな

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 00:44:40 EHnoW+uy
>>206
紅蓮螺巌

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 01:11:15 IQv8v3NI
地雷はないだろ。
金属探知機を持って地雷原を歩く感じだと思う。
そして地雷原を抜けたと思ったら「訓練終了!」の掛け声がかかるだろう。

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 01:14:13 +b2G3Hw1
>>178
ラジアータwww



まぁ自分はワルデス買うけどな。

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 01:21:11 8q8DwkQ3
玉置の歌は人間編EDで流れたぞ?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 01:27:48 BlUPzTpJ
>>88
ランダムが一般的だろうから、当然だろう
シンボルなんか昔から少ない

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 01:31:23 kh8FNTvZ
夜中に買ってきたけどさ。シナリオ、これ本当にプロが書いてるの?

自分の故郷を滅ぼす(ちゃんと自覚アリ)

葛藤すらしない

モルテに故郷について聞かれる「みんないい人だったよ」(笑いながら答える)

「○○はやさしくていい人だったよ」(その○○を自分で殺してる)

鬼畜にしか見えないが、主人公は優しい人扱い

助けてもらったから、お礼を言いにいこう

助けてくれた人たちが、密航者め!とか言いながら襲い掛かってくる。

始まって1時間でシナリオの矛盾がバンバン見つかるんだけど…・・・。


217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 01:42:03 IQv8v3NI
矛盾ではなく説明不足だと見る。

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 01:50:33 ZgrI2AWe
>>216
スレを見て地雷と気付けないとは…
それにプロって言ってもピンキリだ、地雷シナリオ作品のライター追って見ると同じ奴だったりするw

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 01:56:58 mtnoPNcN
>>217
結局はただの手抜きになるんだよな
光田もやる気なかったしイメージポックが無理矢理有名スタッフ集めて作らせましたって感じがひしひと伝わってくる

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 01:57:17 gV48E7zb
>>216
キリエの方は同意

でも密航者関係は助けてもらってねーぞ
ちゃんとシナリオ読めよ
モルテ達は忍び込んだだけだから、密航者でいいんだよ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 02:02:57 kh8FNTvZ
>>220
だとすると、キリエのセリフの助けてもらったから、お礼を言いに行こう
ってのがおかしいんだが。



222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 02:07:37 hnt615fo
やっぱ買うのやめた
 
「じゃあね、デストラクト」

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 02:18:05 ZgrI2AWe
>>221
あんまり深く考えない方が幸せ
ふーん、そうなんだ。で流してクリアするに限るぞ…少しでも高く売れる内になwww

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 02:41:52 gV48E7zb
>>221
キリエは「乗せてもらった」で完結してて
それが密航になってるのが理解してないんだろ
旅したことないみたいだし

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 02:46:18 hPxS80My
フラゲの人って勇気あるな…
地雷と分かっていて飛び込み、やっぱり地雷と後悔するなんて。
人柱乙!君達の犠牲は決して無駄にはしない
その勇敢な行動に敬意を表する( ̄Λ ̄)ゞ


さーてキャンセ、キャンセ。


226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 02:46:55 kh8FNTvZ
>>224
それをシナリオからまったく理解できないんだが

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 03:04:54 hPxS80My
なんかふらっとアニメんとこ寄ったらこんなのがあった…
URLリンク(www.nicovideo.jp)

小林リアとゲームリアの声が聞ける。またねデストラクトもあった。


228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 03:16:21 T75CXSOj
声質は可愛いが演技が酷い

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 03:31:45 VwayS1Cu
これは酷い…w

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 03:33:02 C40EQZZv
地雷を楽しむつもりで予約して今日引き取りにいく予定だったけど
なんかスルーしたくなってきた・・・

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 03:37:05 ju5r3VAX
声可愛くねーだろ…そのへんの素人だろ…
アニメのキャラ立ちすぎてるぞ
リ・アに罵られたいのに

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 05:14:54 vHLHO7Yw
市川酷いな。茅原と同じくらい酷いわ

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 07:06:45 sPwm/qY7
あぶねえwwこのスレ見てよかったわ

「じゃあね、デストラクト」

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 07:08:58 ip4yldKV
どうして最近のゲーム情報誌はシナリオを評価に入れてないんだ?
ふぁ未痛の8とかありえんだろ、このシナリオじゃ

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 07:27:29 ICrFWc/E
レビューだって数時間しかプレイしてないだろうしそれだけじゃシナリオの良し悪しわからないだろう

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 08:33:34 tCSvuRV9
なんか評判悪いな。
発売前だし、変なキチガイも多いしな。
とりあえず買ってみろってことか。

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 08:59:12 xV/XSLSx
まあこのスレの奴らは地雷処理乙! だのデストラクトゴー! だの言いつつも
ちゃっかり買ってしまう気のいい奴らばかりだから

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 09:06:33 yrM/zFAD
昨日買って来て4時間ほどやってみた。ストーリーは今LV21で監獄でオオカミ師ヌッコロした。

システムは移動と戦闘のテンポがいまいち悪い、エンカウントかなり高いし。
10歩程度毎に戦ってる気がする。ついでにダンジョンが序盤から広い。
戦闘はラッシュと回復さえあればゴリ押しでいけてる。
BOSSは油断すると死者が出る。
つーかBOSSの無双モードで一気に死ぬ、一人で三人分ぐらい動いてくる。


何か質問あったら答えるけどある?
誰強い?にはぬいぐるみと先に言っておく。


239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 09:16:51 OEmc050q
>>238
じゃあ誰がエロい?

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 09:34:03 Fr+/6D1U
ちょっと待てばワゴン組になりそうな雰囲気だな・・・
ディザスターと悩んだがこっちは後回しにするかな

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 09:35:09 kbFiwjv6
>>236
絶対やめとけ

>>237
無双モードっていうか反骨の特性な。
反骨は攻撃を受けるとターンが早く回ってくる機能。(正確には1hit毎に待機時間マイナス10)
それゆえラッシュ連結して10hit20hitさせてるとずっとボスのターンになる。
だからといってブロウ強化とかしないように。弱いから。

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 09:39:54 kbFiwjv6
間違えた>>248ね。

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 09:43:01 mqnIrDMl
さあ音楽はどうなんだ

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 09:44:08 hPxS80My
真面目かつ正確なレビューを行った電撃の株を上げたな。


245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 09:46:00 fkXVyKYm
音楽はまあ悪くないと思う。
他が酷い…

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 09:55:33 jegG8BXI
>>238
弱いキャラ教えてくれ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 10:04:39 SI44vghK
フラゲした人が誰一人面白いという感想を書いてないってある意味すごいな
みんなアレは駄目とかココがつまらないってのはよく書いてるけど

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 10:06:49 yrM/zFAD
>>238
リ・アに期待するしかない。

>>241
ブロウ弱いよな・・・最初の数回は使ったけど、魔法にSP使った方がまだマシ。
三つ目まで出せば改善すんのかなとか思ったけど甘かった。
システム上どう考えてもHIT数稼いで、CRI狙った方が得な罠。

金が貯まり易い仕様らしいんで、武器防具買って余った金は指南書(SP+10)を買い漁るのが基本っぽい。
戦闘に参加してないメンバーはSPが入らない+EXP半分なので注意。
SP=技や魔法を強化するのに必要なポイント。



249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 10:15:18 U1HnC3VY
>>247
悪くないと思うけど
そういう書き込み需要ないだろ?

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 10:19:39 hPxS80My
金銭絡んでいるとか利害関係がある訳じゃないから需要云々じゃないと思う。
率直な感想でしょ。

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 10:25:03 I+qN6FLn
でこれ糞ゲーなの糞ゲーなのどっちかはっきりしてくれ

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 10:25:20 fCgdENs9
スキルがどくキノコサラダて…

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 10:27:10 jegG8BXI
イベントシーンってこれ全部声聞かないといけないの?
Aボタン押しても次の台詞に行かないんだけど

だるいw

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 10:35:26 vHLHO7Yw
アニメ準拠でPSPに来い!

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 10:36:29 +/Bu0UsY
やべえオラわくわくしてきたぞ!

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 10:53:46 uM5f4GoY
他人の評価気にしないでどんな糞ゲーでも楽しんでる俺勝ち組

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 10:59:02 zaOWZu5r
ソフ特典のリ・アテレカ。なぜに漫画?

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 11:04:38 5+ZXrOC3
>>254
ソニート専用ハードでは出せませんwww

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 11:24:47 yrM/zFAD
>>246
モルテが弱いかもしれない。
ラッシュの手数が少ないんで、3段階まで繋いでも10HIT超えない。
戦闘システムは手数多い方が有利。
簡単に言うと、CRIと10HITでそのターンの攻撃回数が1回ずつ増える。
モルテは3段階までラッシュ繋いでも7HITしかいかない。
ちなみにキリエとトッピーは10HIT超える。



260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 11:25:10 U1HnC3VY
まぁ他人の評価が悪くても自分は面白いと思える物もあるわけで
俺はまだ初めて1時間ちょっとだけど結構楽しめそうだと思う

アニメは2話までしか見てないからよくわからないけど

移動時の視点変更がちょっとやりにくいかな・・・
あとは今のところ目立った問題はないかな 超個人的にだけど

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 11:32:22 jegG8BXI
>>259
大攻撃が使えないから大振りっぽいモルテ弱いのか
ところで>>253を解決する方法ない?声付きイベントシーンがダルくてダルくて

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 11:50:45 plS/z4Jr
サクサク進むな
どこでもセーブみたいだし
イベントはフルボイスみたいだな
DSで初めてHitしたRPGかも

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 12:15:03 gnp4hLsa
序盤は技何強化するのがいいの?

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 12:21:55 MkoaTJ7S
>>263
トッピーのラッシュ鍛えて連結させればヨシ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 12:31:36 vHLHO7Yw
>>258
ク、クマー

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 12:52:42 gPjBnXQV
フラゲ組にに聞きたいんだけどバトルは面白い?
見た感じでは劣化クロノクロスっぽいんだけど・・・

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 12:59:13 z8OGczDO
まだ序盤で戦闘もイベントもめちゃくちゃつまらんけどおもしろくなっていくん?
特に戦闘がひどいな。

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 13:01:43 yrM/zFAD
>>266
劣化クロノクロスというより、VPのが近いか?
コンボで石出して手数増やして~な辺りが。
Yボタン連打オンリーでコンボもほぼソロで確実に繋がるVPだけどな。

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 13:35:33 C40EQZZv
今日中にクリアして明日売ってナイツ何たら買うか・・・

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 13:42:16 X1/a+IQW
まだ序盤だが
自分の生まれ育った村と住人を不可抗力とは言え皆殺しにした(砂に変えた)のにキリエさんマジパネェな
モルテも全く萌えないし、全く萌えないヒロインがヒットするツボなのか?

竜族女仲間になるのいつだよー

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 13:42:44 1Zbf+sDZ
セガって頑なに糞ライターばかり起用し続けるよね
なんか拘りがあるんだろうか・・・糞シナリオでシステム面の面白さに集中させる!みたいな

・・・・ねーな

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 13:43:43 X1/a+IQW
皆殺しにした(砂に変えた)のにたいして気にしてないキリエさんマジパネェな

だった、これからフォローあるんだろうか

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 13:46:16 X1/a+IQW
後戦闘も
堅そうな敵には大攻撃が有効
小さい回避高そうな敵には小攻撃が有効とか
使い分けるのかと思ったら

小攻撃マンセーなんだけどw

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 13:47:32 adBTkOrT
クラスター爆弾級だったわ・・・

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 13:54:52 smFxgrw+
戦闘テンポいいけどただYボタン連打するだけだぞ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 14:02:52 C40EQZZv
エンカウント率高えな・・・

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 14:06:14 IQv8v3NI
どっかに1000年周期で世界が滅びるみたいなことが書いてあったけど
細かい世界設定はどこを見ればわかるの?

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 14:09:04 smFxgrw+
>>277
アニメ

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 14:17:33 U1HnC3VY
スキルの命中と威力どっちあげるべきなんだ?
どっちかあげるとどっちか下がるし命中あげるとクリ率うpするんかな?

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 14:19:18 kcEzHgNf
>>266
ストーリーは面白いよ↓みたいな

 ・キ リ エ は 竜 の 谷 で 自 ら ナ ジ ャ の 手 に か か っ て 死 亡
 ・ナ ジ ャ が 仲 間 に な る の は キ リ エ 死 亡 の 後
 ・モ ル テ を 助 け て く れ た ゾ ウ 師 が キ リ エ 復 活 阻 止 の た め 敵 に な る
 ・四 聖 獣 の 緋 陽 王 の 力 で キ リ エ が 復 活
 ・撲 滅 委 員 会 の ボ ス は 実 は ワ ニ 師 ( 全 て の 黒 幕 )
 ・最 初 の ワ ニ 師 は 偽 物 で 後 か ら 本 物 の ワ ニ 師 が 出 て く る ( ボ ス 戦 ニ 回 )
 ・最 終 ボ ス は 世 界 の 創 造 主
 ・キ リ エ は モ ル テ と 新 世 界 を 生 き て い く ~ E N D ~

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 14:22:16 iG6cYfpn
A「バトルは?」
B「ストーリーは面白いよ」

だめだ はなしにならない!

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 14:22:24 VVdESb4O
ひでぇw

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 14:27:36 IQv8v3NI
>>278

最後まで見ないとわからないじゃん・・・
クリスタニアみたいにみんな知っててさらに転生でもするのだろうか?
1000年周期って誰が言ったんだろう?
ゲーム版のシナリオの話が上で上がってるが
その世界の住人がどういう考え方をしているのかがわからないと変なのかどうか判断できん・・・

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:01:22 sBFo2oIo
シレンに続き、また加藤がやらかしたと聞いてとんでまいりますた

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:05:58 1PhkrbfT
音楽はどう?

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:11:06 zeoazz3L
もう加藤はゼノギアスつくっとけよ…

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:16:33 GwqyspCu
フラゲ組に質問。
やっぱりキリエは名前変更不可なんですか?
ヒットするツボを・・・ってあったから
変更できることを期待してるんですけど。

だってポケモン・DQ・モンハン・過去のFFとか変更できるし。

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:17:19 kh8FNTvZ
フォローがあるのか、と故郷に戻ってきたが結局キリエさんは鬼畜だった。
モルテさんも素で狂っている。
(ライターが気づいてない)イカレイベントは、まだあったが突っ込むのにもつかれた。

これは本当にプロが書いているか?

とりあえず、獣人に虐げられている世界とはまったく思わない。
現実の白人と黒人よりも仲よさげなんですが。
戦闘もYorXのみと必殺技、回復技しか役に立たないし、どこまで遊べば面白くなるんだ。

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:18:30 C40EQZZv
>>287
出来ません

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:18:51 MaDNzCFz
モンハンとかDQとかそんなストーリーと関係ないからだろ
なんでも名前変えられると思ったら大間違いなんだよ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:20:12 6/JkbZeM
地雷・・・みたいだね

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:20:48 U1HnC3VY
ボイスゲーで名前の所だけ無言ってのも悪くないって事か?w


ちょっと飽きてきた

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:24:59 C40EQZZv
船侵入したところだけど
ほぼ確実に敵に先制とられるし8連撃*3回してくるしでイライラするな

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:27:36 hPxS80My
売れるツボを付いているというより、外していると言った方がしっくりくる気がする…。
アニメ版の方がツボを付いているんじゃないか…

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:28:42 vHLHO7Yw

「じゃあね、デストラクト」



296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:32:58 U1HnC3VY
「じゃあね、デストラクト」

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:44:19 4cSl/48J
すごくゼノギアス臭がする

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:56:18 z8OGczDO
ヒットするつぼに騙されたよ。ずっと期待しててフラゲまでしたのに・・・
戦闘はほんとうひどい。ぜんぜんおもしろくなってこないよ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:58:31 U1HnC3VY
ヒットするツボ って言葉がヒットするツボだったんだよ・・・

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 15:59:17 aWhFCBeO
最初からキリエが殺したこと分かってんのか
FF7みたく進んでいと真相が判明するんじゃなくて

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:03:52 n7JuMl1w
戦闘おもんないのは致命的だなぁ
マジレス意見なの?

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:06:53 n7JuMl1w
てここ本スレだよね?
1日前なのに伸び悪くないか?

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:08:35 IQv8v3NI
きっとヒットするツボは押したけど押し方が悪くてまったく効かなかったんだよ。
最近そんなの多いじゃん、ロードの長さとかもっさりとか根本的な部分がダメな奴。
我が強すぎて治療がおざなりなんだろ。

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:09:32 kh8FNTvZ
>>285
光田とは思えないほど空気

>>300
最初とか、記憶喪失になるところもあるんだけど
故郷に関しては「怖いよー」とかいいながら、ぶっ殺してるので言い訳無理。

イベントとイベントが繋がってないというか
別の人が書いてるとしか思えない。

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:10:25 R4GAUrjb
本気で微妙だぞこれ
戦闘がダメっつーかプレイしてて面白いと感じないのが致命的w
一緒に買ったナイツがマジおもろいから余計にこれがダメに感じる

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:13:36 U1HnC3VY
ナイツ後回しにしてたんだがナイツのが面白いわww

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:14:57 ICrFWc/E
だからいくら有名なライターや作曲家を集めたって、作ってるのがイメージポックなんだから良い所中の上くらいの凡作になるのは予想できたことだろ
ルミナスアークで初めてゲーム製作したって連中なんだし
頼みの綱のシナリオは微妙だし、音楽は光田がやる気ないし、セガはどうでもいいし
有名スタッフ使わずに最初からイメポだけで作ってれば、イメポだしこの程度だろって評価で終わったんだろうけどな・・・

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:15:14 n7JuMl1w
いわゆる「昔の凡RPG」ってかんじ?
お使いメインみたいだし

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:17:45 U1HnC3VY
セガはやっぱダメなんかな?

セガのセブンスドラゴンってのにちょっと期待
URLリンク(videogamerx.gamedonga.co.kr)

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:19:43 ICrFWc/E
>>309
世界樹やカドゥケウスの新納が関わってるから期待はされるだろうな

311:名無し募集中。。。
08/09/24 16:22:11 HbEMrPY/
おれ主人公をきりこうって読んでたけどどうも違うらしいな

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:23:29 vYjyfTEl
超凡作な上に
イベントスキップできねぇし
芸能人声優は演技が最悪
戦闘はボタン連打だけ
早くクリアして売ってくるわ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:28:33 le69pRZp
>>312
スタートボタンでスキップできるだろ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:30:46 XqZq/PnM
結局ヒットするツボを押し間違えたアミバゲーってことか

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:32:56 vYjyfTEl
>>313
声優の声もスキップできんのか

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:32:59 ipiNx6CV
なんつーか、最初っから主人公が相手を殺すことに躊躇わな過ぎだな
ある意味、豪快というかなんと言うか

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:33:30 n7JuMl1w
ヘラクレスと比べてどうよ?
あれもスローテンポな凡作だったが

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:34:38 kh8FNTvZ
>>313
イベントスキップであって、声優の声の早送りじゃないから
ストーリーわかんなくなるぞ

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:40:04 C40EQZZv
音楽の良し悪し以前に普通にノイズ入りまくってるんだが・・・

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:40:37 IQv8v3NI
>>316

そういうことに説明はあるのか?
どうせ今年が1000年目で破滅するんだから少しくらいの犠牲は、とかさ。
世界観重視の話なのに買ってみなきゃ基本設定がわからんってのは困る・・・

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:44:26 ICrFWc/E
加藤のシナリオはいつもそんな感じだからな

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:45:00 vYjyfTEl
どうして声が飛ばせないんだよ
市川の声カットしてぇな

ノイズも耳障りだよな
光田が文句をたれるわけだ

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:45:18 ipiNx6CV
>>320
いや、まったく
つか、心理描写とか状況の説明が無さすぎて話がおかしくなってるし
今まで田舎の普通の青年だったのに、子供を助ける為に悪人だからって平気で殺したりしてるし


324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:53:09 n7JuMl1w
まぁその辺はRPGによくある気がする>悪人普通に殺す

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:53:36 gV48E7zb
>>317
ヘラクレスよりはテンポはいいけど
ゲーム単体で見るとテンポがいいとは言えない

空を飛ぶ敵がでるとヘラクレス並にテンポ悪くなるのが痛いし
味方の列から敵の目の前へジャンプ→ジャンプして上の画面に行って攻撃→
攻撃が終わって下に落ちる→二回目の攻撃の為にまたジャンプして攻撃
こんな感じで、空を飛ぶ敵が出ると、かなり鬱陶しい


326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:54:16 C40EQZZv
トッピー強すぎる
ボスの攻撃ですら普通に避けまくる

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:56:37 kh8FNTvZ
>>324
問題は、そういうことができない少年って描写さ(y

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 16:58:53 IQv8v3NI
>>323

それはすごいなw
説明さえ入れればほぼどんな展開でもさせられるというのに。
もしかするとメディアミックス前提で作ってるのかもね。
細かいことを知りたければ他のメディアを見ろと。
微妙に違っても世界観は同じだから自分で脳内補完しろということなのだろう。

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:02:22 gV48E7zb
>>323
アイツは殺されても仕方ないと思う
虫も殺さず飼い始めるような少年だけど
=悪人でもなんでも許しちゃうって訳じゃないし

が、序盤で大量殺人してるのに、その時や事後はおびえたりしてたが
すぐに立ち直ってるのに違和感はあった
そこを悩ませちゃうと、モルテについていく理由がなくなっちゃうんだけど・・・

なんというか総集編見てる感じだな「ある程度は予想してね」って感じで

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:02:46 z8OGczDO
音楽も全然残らないよなあ、光田の音楽好きだから期待したのに。
中盤以降はおもしろくなるらしいから期待してるけどエンカウントの高さがいらつくわ。
マップも無駄に広いだけだし


331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:04:31 ipiNx6CV
>>328
いや、メディアミックスって言うよりも単に 説明不足 ってだけっぽい


ネタバレ気味だけど、最初に力を使うときに多くの獣人(恩人含む)を砂に変えた事を悩まないで
受け入れたか、受け入れてないかよくわからない状態でその子供を助ける場面になるし


332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:06:45 IQv8v3NI
>>331

おいおい「設定」以外も説明不足なのか・・・w
それだと設定を理解すれば
おのずとその世界の慣習とか思考回路みたいなのがわかるということではないみたいだね・・・

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:11:47 6/DwchZ7
エビテンで頼んだんだけどまだ出荷準備中になってる
これって明日来ないって事?

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:12:35 ipiNx6CV
>>329
あっ、説明不足だった
最初の力を使ったところからの一連の流れで、主人公の生死に関する考え方や感情がよくわからないところで
いきなり、直接的に「殺した」ってイベントだったから違和感があったんだよね


335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:18:46 Q9FudslD
埼玉でAmazonで頼んだんですが明日来ると思いますか?

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:23:51 8CINVTCd
1%もないな

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:30:43 Q9FudslD
ナケテキタ

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:30:53 C40EQZZv
キリエが急に8割方士気1になるようになった・・・なぜ?

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:34:59 vHLHO7Yw
(´・ω・`)戦闘がリメイク版スタオーみたいな感じだったら、ここまで糞だの地雷だの言われてなかったと思うんだ

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:35:51 G9Du/CVr
>>339
結局地雷だったの?

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:37:25 JxRI+F5+
おまえらこんなの買うならナイツ買えよ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:38:29 n7JuMl1w
主人公は結局鬼畜と善人が合わさってる二重人格的な感じなの?

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:39:06 Q9FudslD
ヤダね セガが好きだから

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:39:46 hPxS80My
ヒットする壺か…
セガのガセ。

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:45:41 Ezb9hrvd
開始10分なんだけどさ・・・なんで3Dにしたいのかなぁわからない
DQ6みたいな感じでよくないか

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:52:40 vHLHO7Yw
>>340
俺はこのスレのおかげで人柱にならずにすんだ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:52:57 49R+3BT9
明日買おうか迷ってるんだけどASH比べてどっちが糞ゲー?
ソーマ並みに面白い?

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:56:34 G9Du/CVr
>>346
んじゃ予約した俺は負け組だな/(^o^)\

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:57:21 /xWGZlvr
買おうと思ってるやつ
なんつか、もう、やめとけ・・・マジデ。
中古で980円くらいになればイイと思うけど

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:57:40 C40EQZZv
新しい街に入るごとに武器一新してたら
街を移動するペースが速すぎて金欠になった・・・

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 17:59:46 q70XztcH
お昼にナイツとワーデスフラゲしてきたが、ワーデスはもう耐え切れなくなった…。
皆が言うように戦闘関連が単調すぎるし、実質最初から作業してるみたい…。
ストーリーも何だか浮いてて、個人的な意見だけど期待してるとガッカリするよ…

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:00:23 HbEMrPY/
予約しないとサントラ付かないんだな別に要らなかったけど

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:00:27 hPxS80My
逆にお世辞でもいいから褒める箇所があるとしたら、何?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:01:57 49R+3BT9
マジで教えてくれ
ASH定価買いした俺はもう同じ過ちを繰り返したくない

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:05:55 HbEMrPY/
あのピンクの熊ってまるっきりソネットのマスコットじゃん

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:07:19 8CINVTCd
ASHのほうがまだエロいし楽しいな

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:08:37 Ezb9hrvd
開始30分なんだけどこれは45点くらいな気がしてきた

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:12:58 kh8FNTvZ
ファミ通も電撃も相当無理してほめたことだけはわかった

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:13:06 ICrFWc/E
>>356
そんなにエロいの?!
どうせ安く手に入るだろうしASHやってみっかな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:17:56 a4WdVTDH
誰だよ、売れるツボ押したとかノタマッタ奴!!

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:23:23 yrM/zFAD
ここ見てる人は、悪いこと言わないからスパロボかナイツ買え。
どっちか終わる頃には半額ぐらいなってるからそしたら買えばいい。
戦闘が超作業+鬼エンカウントでイベントも飛ばせなくて嫌になってきたOTL


362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:24:45 C40EQZZv
鬼エンカウントは上画面マップの代償だと考えることにした

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:25:19 ipiNx6CV
つか、マジで売れるツボって言うのが何なのかわからん


364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:25:56 xPjF2quq
戦闘とシナリオだけならクソゲーオブザイヤー

ひどいバグはないから、全体的になんとか持ちこたえた感じか

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:27:08 xPjF2quq
ツボ売るの間違いじゃね?

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:30:20 vHLHO7Yw
>>360
気持ち良くなるツボの場所が分かっていても
そのツボを押す人間が下手だと苦痛なんです

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:30:22 Dnk0G/yk
>>361
>>313はガセ?

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:30:46 ceo9WTMh
戦闘のテンポが悪い上に単調
そして欝陶しいエンカウント
…なんというか、イメエポクオリティだわ

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:30:53 KhhheIHC
アニメ楽しいから期待してたんだけど
アニメよりかなりクオリティ低いって事?

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:31:51 mjXCzdPM
mk2でなんて書かれるか楽しみになってきた

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:33:37 z8OGczDO
戦闘がくそつまらんのにエンカウントが鬼だから余計いらつくよな。
980円でもいらんわ。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:34:12 hPxS80My
>>363
売れるツボってソフトのことじゃなくて、広告や宣伝のことだったんじゃないかな?
漫画やアニメを展開、水嶋や市川の声優起用、ゲームの紹介や水嶋宣伝広告。
これだけ宣伝に力を入れて売れない訳がない、ソフトが売れるための広告のツボは付いた!
みたいな。

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:34:46 nt1g7Cn3
いつでもセーブできるからイベントの多さは気にならないなあ。
戦闘も油断するとすぐ死にそうになるし、結構面白い。

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:34:48 C40EQZZv
回復薬Sが凄い勢いで溜まっていく・・・

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:35:35 z8OGczDO
>>367
スキップできるよ。スキップしすぎるとわけわからなくなるけどw
ボイスが邪魔なんだよ。

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:37:59 ceo9WTMh
コンボとか言われても一回一回途切れるから全く連携してる気分にならない
攻撃がテンポ良く繋がるだけでも随分違うだろうになぁ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:38:22 ipiNx6CV
確かに、ボイスのスキップやOFFが出来ないのは地味にイライラするな
声自体があんまりうまくないからなおさら

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:42:30 C40EQZZv
空中戦だと攻撃するたびに飛ぶからテンポ悪いし
って何か既視感があると思ったらゼノギアスの戦闘そっくり・・・

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:43:54 15pL/eTp
予想通りGKのファビョりかたがハンパねーな。DSFEみたいな流れでワロタ

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:44:11 tfPXdww+
セブンスドラゴン期待してんのに大丈夫なのか?この会社・・・

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:44:37 tCSvuRV9
ASHでもそうだがクソゲーと騒がれてるの耳に入らなかったら
普通に淡々とプレイしてたな。たしかに面白くはなかったけど。
WDもマイナーな出だったら評価違ってたんだろうか。

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:46:01 bh7kkJ7Y
これとアヴァロンコードがごっちゃになってた

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:48:32 mjXCzdPM
>>382
アヴァロンコードはアヴァロンコードでバグがかなり不安だけどね
あれ販売がマーベラスだから

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:48:59 5ZYfNrZz
>>353
終盤のトッピー関連イベントは悪くないかもしれない(激しくベタだけど)
トッピーのイベント戦時のBGMは良い

リ・アのラッシュ連結させるとSMG並の連射になる

このぐらいか?

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:49:20 ALLSdG1N
>>353
終盤のトッピー関連イベントは悪くないかもしれない(激しくベタだけど)
トッピーのイベント戦時のBGMは良い

リ・アのラッシュ連結させるとSMG並の連射になる

このぐらいか?

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:51:32 ALLSdG1N
連投すまぬ
寝不足なようだ…

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 18:53:15 Dnk0G/yk
>>386
連投してるのに何でID変わるの?

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:01:23 hPxS80My
>>384
サンクス。


やっぱりトッピーはアニメでもゲームでもハズレはないんだ。
しかし他に褒めるところがないとはやっぱり地雷なんだ…

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:01:50 Otlky/Ob
一旦回線落ちたんじゃね?

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:04:47 a4WdVTDH
そうか!
売れるツボは押したが、面白くなるツボは押してない・・・・そういう事か!
つまりこれは初期出荷に全てを賭ける!2次出荷なんてしねぇよ、というSEGAからの暗号メッセージだったんだよ!!!

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:05:57 a4WdVTDH
>>389
回線不安定な時に送信して画面止まると不安になってもう1回押しちゃうよね
その間に回線が1回落ちて復旧してるとID変わってる

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:12:42 hJdDaWy9
始めて1時間くらいだけど戦闘は言うほど悪くないw
でも全体的にシステムもグラもサウンドも微妙なんだよなぁ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:14:51 C40EQZZv
どういう基準で計算されてるのか知らんが
勝手に行動の順序入れ替えるのやめてほしい
味方・味方・敵の順になってるから安心して一人目攻撃させたら次に敵が攻撃してくるとか
行動表何の意味もねえよ・・・

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:18:43 vYjyfTEl
確かにヒットするツボを押されて
買ってしまった俺ガイル

そして騙された


395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:20:33 tfPXdww+
とりあえずイベントでボイスを消してボタン押しでさっさと読みたいのにそれが出来ないのが鬱陶しいなぁ
誰もがボイス付きイベントをダラダラ見たいわけじゃないんだから配慮してくれよ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:21:32 hPxS80My
俺は、ヒットするツボがなんなのか、具体的な言及がセガには無かった時点で疑うべきだったかもしれない…


397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:31:26 vvM1XxJh
超大作クソゲーなんて俺久々に見たよ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:37:04 Dnk0G/yk
最近はどのゲームもネガキャンされすぎて糞ゲーといわれても
やってみないと真偽が判らないから困る。これもネガキャンかマジなのか判断に困ってる

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:37:10 28a7Fy05
ゼノギアスが神ゲーな俺だけどいけそう?

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:38:56 oTpN5Emj
これはただのネガキャンでしょ
最初からネガキャンばっかだったし真に受けんなよ

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:39:33 Nw83nIgs
>>227
この会話テンポでボイススキップできないん?
ちょっと耐えられないわ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:40:25 auTTg6Ol
これ面白くね?
ネガキャン酷いからどんなもんかと思ってた。
今、ようやく砂くじら倒したところで、ゲームオーバー2回だ。

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 19:45:42 U1HnC3VY
>>402
砂くじらまでは大丈夫だったけど
その次の船から急に敵強くなって涙目だったw
その次は全然普通だったけど

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:04:12 C40EQZZv
舐めてかかったらオオカミ師に瞬殺された

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:05:14 Otlky/Ob
ネガキャン多いけど、楽しい楽しくないは個人の感覚だし、そこは買ってみないとわからないわな。

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:10:59 15pL/eTp
まだあったかいからゴキブリとか多いだけだ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:33:05 /oD865Di
滑り込みセーフ!予約取り消し出来たぁー!

時間も金も余裕あるが、糞ゲーに労力と金をさくほど俺も暇じゃない。

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:33:40 kzilTpgU

「じゃあね、デストラクト」






















409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:35:02 U1HnC3VY
Lv20くらいから戦闘が面白くなってくるらしい

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:41:20 k2W4O6YW
なんだこれ
キャラ絵にだまされた、全然面白くねーよ・・古いわ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:42:01 5+ZXrOC3
>>407
そんな人が2ちゃんなんかにきませんよw
ソニートさんw

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:42:56 itkGyYjL
なんだよ大作と宣伝してたから買ったのに名前変えれないのな。
即効で売ったわ、超糞ゲー。

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:43:57 oTpN5Emj
単発のネガキャンが必死だな

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:45:16 kzilTpgU
買ってきた
何このクソゲー
売ってくる
















415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:46:16 itDp+Q6A
クマさんつえー
主人公回復役・・・

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 20:55:26 uiVyM01y


417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:04:26 kvY2V5Nu
ネガキャン多いのにいつものツボの人が珍しくいないなあ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:05:12 oTpN5Emj
ただのアンチだったんだろ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:05:52 D9kUg0YR
このゲームつまらんすぎ
DSで出たRPG至上1、2番目に入る酷さなんじゃないか?
落としてやる価値もない

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:06:33 UgFg2y2l
ネガキャンって糞ゲー!とか予約取り消し!とか単発で続けるようなものを言うんじゃないの?
確かに上記のようなレスも多いけど、具体的にツマラナイ部分を語っているレスも多いんだから。
少なくともネガキャンで切って捨てれるとは思えないんだがなぁ。

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:08:25 WZf6cvh5
トッピー連撃のHIT数 優秀だから ホントアタッカー。
連結させれば すぐ、必殺技使える。
しかも武器の命中補正で神性能。

チビクマ侮れない… しかもBOSS戦で防御UP使えば
ほぼ誰も沈まない。

が、強制的、キリエとモルテでワシさん相手は辛い…
飛ぶな ワシ…

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:11:22 vYjyfTEl
面白いと言うやつは
まずは凄く面白い点を具体的に説明してみろ
議論はそれからだ

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:12:11 ia8jpFHm
何でこんなにフライングしてる奴居るんだ?

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:12:59 k2W4O6YW
絵は本当に好みだったのに・・・特にヒロイン・・(´・ω・`)

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:13:02 8q8DwkQ3
半分ぐらい嘘なんじゃね

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:14:26 G9Du/CVr
フライングのほとんどは割れ厨だろ。もう出てるらしいし

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:14:38 5IIKJ6nJ
クズ共のネガキャンがあまりにも酷いな
そんなにヒットするツボを全て押したワルデスが憎いか?

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:14:53 uM5f4GoY
ボス戦きっつー

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:18:47 w+FM7J4V
ヘラクレスが65点ぐらいだったんだがこれは何点ぐらいよ

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:19:44 JYCRAI2A
予約キャンセルした俺勝ち組w
この出来ならすぐワゴンに行きそうだな

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:23:12 XWPE/j2m
普通の感覚持ってる人ならこれ買わずにナイツ買うと思う

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:23:56 k2W4O6YW
別にDSである必要性を感じない

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:25:27 kvY2V5Nu
>>431
というか何も買わないのが一番なんじゃあ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:26:57 lZ9EEq43
ピアカスきました

なもなきch (22 / 21)
[GAME - DS]
Playing: ワールド・デストラクション 導かれし意思
「ヒットのツボは全て押せている(笑)」
URLリンク(localhost:7144)

なもなきch 174日目の休日
URLリンク(yy41.kakiko.com)

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:28:26 IclVv2qo
面白いという意見がほとんど無いのが
すべてを物語っているな

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:29:00 mzlW3ViT
此処でのナイツの評価はどうですか?

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:30:57 iogCl2Ud
期待した俺が悪かったorz
はっきりいって凡以下
明日にでも売ってくる

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:33:11 cU4TYvXy
セガのゲームは廉価版を出す確立が高いから。
出来がイマイチなら、廉価版か投売り待ちにするところだが。

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:33:24 a5om31rS
なんかめっちゃ大作っぽい雰囲気だったのにね

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:35:39 w+FM7J4V
クソゲーというほどではなく
突出したところのない超凡ゲーでFA?

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:37:18 Q8vQNJM1
「地雷になるツボというものがあるなら、
   そのツボはすべて押せているのではないか」

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:37:27 5IIKJ6nJ
ヒットするツボを全て押したゲームを凡ゲーとか・・・
お前らゴミ共は普段どれだけ素晴らしいゲームをやってるんですか?
見る目がないにも程があるぞ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:41:17 mjXCzdPM
>>433
9/25発売のゲームは何も買わないのが一番良いみたいだね

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:41:35 C40EQZZv
あー、もしかしてカスタムポイントの稼ぎ方ってこれか・・・
たしかにバランスブレーカーだ

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:41:36 8q8DwkQ3
>>431
ないわ。特殊すぎるだろあれ

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:41:50 hPxS80My
テイルズオブイノセンスとワルデスどちらが楽しめそうかな?

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:42:27 kcEzHgNf

【DS ワールドデストラクションの中盤~終盤の超展開】
 ■空中監獄でキリエの力が暴走して周辺が砂に
 ■キリエは竜の谷で自らナジャの手にかかって死亡(自殺)
 ■ナジャが仲間になるのはキリエ死亡の後
 ■モルテを助けてくれたゾウ師がキリエ復活阻止のため敵になる
 ■四聖獣の緋陽王の力でキリエが復活
 ■撲滅委員会のボスは実はワニ師(全ての黒幕)
 ■最初のワニ師は偽物で後から本物のワニ師が出てくる(ボス戦ニ回)
 ■最終ボスは世界の創造主
 ■キリエはモルテと新世界を生きていく ~END~

初めてこのスレに来た人は、これ↑を読むといいよ。
凄く面白そうだろ

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:44:29 w+FM7J4V
ネタバレよんで買うきなくす作戦発動!

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:46:09 8q8DwkQ3
今このスレにいるのなんてゲハか煽りか割れかネタバレどんとこいのやつぐらいだろ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:46:18 a4WdVTDH
11年前にグランディア未プレイで
同級生からネタバレ食らった俺よりマシ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:50:31 Uorb2iz2
同じDSのゲームでも、スパロボOGサーガやキミの勇者の方がドット綺麗だな。
ワーデスもうだめぽ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:55:49 SI44vghK
ヒットするツボを押しているとか大口叩いても
中身が伴ってないとこういうことになるんですね

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:58:59 ElLmtILr
戦闘もそれなりに面白いし無難にまとまってる感じはするんだけど
ボイスがアレ過ぎるのとそれを飛ばせないの、加えてキャラの性格がイチイチむかつくのが痛いな
やってて腹立ってくるから進める気にならない

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 21:59:40 YZA1iECe
アンチが鼻息荒くして騒いでるんだね。

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:03:33 kY9wPWCa
つか戦闘マジつまんね
無理やり2画面使ってるだけだしなんだこれ
グラも背景は我慢できてもキャラは汚なすぎだし
そうそうたる面子に釣られた自分も悪いけどさ…
ここまでショボイとは想像できないだろ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:03:52 oTpN5Emj
必死だなw

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:03:58 a4WdVTDH
アンチじゃなくて非常に正当な評価だと思うんだが・・・・

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:05:11 IclVv2qo
結局のところ
サイトでネタバレした内容は
真実だったということでFA?

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:08:14 vHLHO7Yw
>>450
十数年前、TODのリオンがルーティの弟だと
友人にばらしてやった時の楽しさを思い出した

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:09:09 5zCN4LPQ
         ,.-─、  , ─-、
         /  ゚__゚) l゚__゚  l
         |  r'´   ヽ、 |  
         ヽ ヽ、 , -/ /   
         ((_ノノ~T (__,イ、
         ./`--':::::::\_/、  ,.-─、   
..  , ─-、__,く ヽ:::::/ ̄\:::::/^;、 /  ゚__゚)
  (゚__゚    ノ_ );::|,ノ^ヽ.|::::レ''、 `´ ノ
   `─ ´ ̄   '‐ヾ  ヽ、,-─、ー´
             ゝ、   ゚__゚)
              `---´

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:11:43 R4GAUrjb
俺もプレイしてるけどほとんど同じ感想だしw
特に戦闘は見た目も内容もあらら・・て感じ
無名メーカーがちょっと頑張ってDSでRPG作りましたって感じだ
色々クオリティが低すぎる

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:18:24 uiVyM01y
批判意見の人のほうがどこどこが駄目ってちゃんと書いてるね
アンチやネガキャンと言ってるやつはそれだけしか言わないし

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:18:51 w+FM7J4V
ファミ通的点数つけるなら6?

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:19:04 xPjF2quq
純粋な少年というより天然鬼畜な主人公
DQN犯罪者ヒロイン

主要キャラがみんな頭おかしいんだけど
後半になったら性格変わるのか?

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:22:42 w+FM7J4V
いままでにないキャラってのは狙ってるんだろうな

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:24:35 cLn5ktxw
グダグダ言うな買え!さぁ、今すぐに!

ワールドディストラクションゴー!

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:24:35 bh7kkJ7Y
戦闘はそれなりに面白い。多分これからもっと面白くなるんだろう
ヘラクレスよりはずっとテンポ良い

キャラが終わってる
主人公は天然通り越して意思無いし、ヒロインは皆殺し叫びまくってるし
なんかの伏線であることを願う

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:25:52 vrSMG9bz
なんでゲーム業界のライターには同人レベルしかいないの?
まともな脚本家やとえよ

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/24 22:25:56 vYjyfTEl
>>462
アンチのせいにしたいやつは
社員か関係者だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch