08/06/02 22:57:51 jClBLPdX
過去スレ
【GBA】MOTHER1+2&3総合スレッドPart3 スレリンク(handygrpg板)(前スレ)
MOTHER1+2&3総合スレッドPart2 スレリンク(handygrpg板)
MOTHER1+2&3総合スレッドPart88 スレリンク(handygrpg板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart87 スレリンク(handygrpg板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart86 スレリンク(handygrpg板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart85 スレリンク(handygame板)
dat落ちしたスレも読めるようになるサービス
URLリンク(www.geocities.jp)
同一板の関連スレ
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に13
スレリンク(handygrpg板)l50
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart91 (3メイン)
スレリンク(handygrpg板)
3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 23:01:02 jClBLPdX
その他の注意事項とか。
一部の荒らしの巡回ルートになっているようなので一応警告。
現れるに越したことはありませんが・・・。
マザー3スレが本スレだと言い張って荒らすのがいるようです。
しかしこのスレは、統合・合流は一切行わず、独立した進行をしてきました。
そのスタンスでこれからも進行予定です。
特徴ですが・・・
・おかしなスレ誘導をし、別スレのリンクを貼るようですが、スルーで。
・荒らし出すかもしれませんが、スルーで。
・統合だとか言い出すかもしれませんが、スルーで。
・スレストとか、依頼済みとか、荒らしが立てたスレとか言い出すかもしれませんが、スルーで。
このあたりが関係あるらしいけど、スレで話題にしないでください。
スレリンク(tubo板)
とりあえずゆったり進行で。
4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/02 23:07:24 Eqgxdu+W
いちょつ!
5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 01:07:55 lsYAx8fK
乙
俺のアドバンスがついに動かなくなっ
6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 05:17:40 lNhlnR2A
ミクロ起動!
7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 16:37:15 mtra7rfj
>>1乙!
8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 17:47:59 h2fD20Wx
過去スレ
【GBA】MOTHER1+2&3総合スレッドPart3(実質90) スレリンク(handygrpg板)(前スレ)
MOTHER1+2&3総合スレッドPart2(実質89) スレリンク(handygrpg板)
MOTHER1+2&3総合スレッドPart88 スレリンク(handygrpg板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart87 スレリンク(handygrpg板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart86 スレリンク(handygrpg板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart85 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart84 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart83 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart82 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart81 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart79(実質Part80) スレリンク(handygame板)
9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 17:48:56 h2fD20Wx
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart69 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart68 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart66 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart65 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart64 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart63 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart61 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart60 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart59 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart58 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart56 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart55 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart54 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart53 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart52 スレリンク(handygame板)
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart51 スレリンク(handygame板)
10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 17:49:28 h2fD20Wx
MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part50 スレリンク(handygame板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
(前スレ49)スレリンク(handygame板)
◆過去スレ
36 スレリンク(handygame板)
37 スレリンク(handygame板)
38 スレリンク(handygame板)
39 スレリンク(handygame板)
40 スレリンク(handygame板)
41 スレリンク(handygame板)
42 スレリンク(handygame板)
43 スレリンク(handygame板)
44 スレリンク(handygame板)
45 スレリンク(handygame板)
46 スレリンク(handygame板)
47 スレリンク(handygame板)
48 スレリンク(handygame板)
11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 17:49:52 h2fD20Wx
35 スレリンク(handygame板)
34 スレリンク(handygame板)
33 スレリンク(handygame板)
32 スレリンク(handygame板)
31 スレリンク(handygame板)
30 スレリンク(handygame板)
29 スレリンク(handygame板)
28 スレリンク(handygame板)
27 スレリンク(handygame板)
26 スレリンク(handygame板)
25 スレリンク(handygame板)
24 スレリンク(handygame板)
23 スレリンク(handygame板)
22 スレリンク(handygame板)
21 スレリンク(handygame板)
20 スレリンク(handygame板)
12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 17:50:16 h2fD20Wx
19 スレリンク(handygame板)
18 スレリンク(handygame板)
17 スレリンク(handygame板)
16 スレリンク(handygame板)
15 スレリンク(handygame板)
14 スレリンク(handygame板)
13 スレリンク(handygame板)
12 スレリンク(handygame板)
11 スレリンク(handygame板)
10 スレリンク(handygame板)
09 スレリンク(handygame板)
08 スレリンク(handygame板)
07 スレリンク(handygame板)
06 スレリンク(handygame板)
05 スレリンク(handygame板)
04 スレリンク(handygame板)
03 スレリンク(handygame板)
02 スレリンク(handygame板)
01 スレリンク(gamerpg板)
13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 17:51:25 h2fD20Wx
MOTHER3総合スレッド~九つ目の愛のテーマ~ スレリンク(handygame板)l50
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part8 スレリンク(handygame板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part7 スレリンク(handygame板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part6 スレリンク(handygame板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part5 スレリンク(handygame板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part4 スレリンク(handygame板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER3 Part2(3) スレリンク(handygame板)l50
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
【そのそれは】MOTHER3【吉祥寺にあり】(2)スレリンク(handygame板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
【そのそれは】MOTHER3【吉祥寺にあり】 スレリンク(gamerpg板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
dat落ちしたスレが読めたりするサービス
URLリンク(www.geocities.jp)
MOTHER1+2スレ
1 【GBAで】MOTHER2【移植希望】
から
MOTHER1+2@`MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part30
のログコピー URLリンク(akasaka.cool.ne.jp)
14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 17:52:07 h2fD20Wx
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part31 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part32 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part33 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part33(34) URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part35 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part36 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part37 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part38 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2総合スレッド兼案内所 Part39 スレリンク(handygame板)
MOTHER1+2総合スレッド兼案内所 Part43 スレリンク(handygame板)
15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 17:52:53 h2fD20Wx
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part31 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part32 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part33 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part33(34) URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part35 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part36 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part37 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2@MOTHER3 総合スレッド兼案内所 Part38 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2総合スレッド兼案内所 Part39 スレリンク(handygame板)
MOTHER1+2総合スレッド兼案内所 Part43 スレリンク(handygame板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 17:53:26 h2fD20Wx
MOTHER1+2終わったやつが良さを語るとこ URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2終わったやつが良さを語るとこPart2 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2終わったやつが良さを語るとこPart3 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2終わったやつが良さを語るとこPart4 スレリンク(handygame板)l50
MOTHER3に期待しすぎてしょんぼりするスレッド スレリンク(handygame板)
URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
MOTHER1+2の音楽はウニだった。 URLリンク(akasaka.cool.ne.jp)
MOTHER1+2の音楽はウニだった。2つ目 URLリンク(proxlog.at.infoseek.co.jp)
17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 17:53:52 h2fD20Wx
その他 マザー(mother)関連スレ
2chを"mother"で検索しました URLリンク(find.2ch.net)
2chを"mother"で検索しました URLリンク(ttsearch.net)
2chを"マザー"で検索しました URLリンク(find.2ch.net)
2chを"マザー"で検索しました URLリンク(ttsearch.net)
handygame板を"mother"で検索しました URLリンク(2chs.net)
handygame板を"マザ"で検索しました URLリンク(2chs.net)
retro板を"mother"で検索しました URLリンク(2chs.net)
○MOTHER3はヘッドフォンかPCスピーカー接続推奨です
○攻略本は以下から出ています 順番はおすすめ順
・小学館公式
・電撃
・ファミ通
・ニンドリ
○ドアノブについては、ご自信の想像にお任せします(・∀・)ニヤ
正解とか、不正解とかそうゆうのないから、しつこく質問しないように
どうしても知りたいなら、過去ログ読んでください
18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 18:07:15 h2fD20Wx
攻略関係のテンプレは、あまりにも長いので、
攻略スレのテンプレを直接見てください。
(現在プレイ中で困ったときは、下手に質問するよりも、
自分でテンプレやFAQを調べたほうが、早く正確に解決することのほうが多いです。)
MOTHER1+2&3 マザー攻略スレその2
スレリンク(handygover板:1-100番)
スレリンク(handygover板)l50
19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 21:19:05 lsYAx8fK
長いテンプレもあまりにも長いから要らないと思うんだ
こういう無駄なテンプレこそWikiあたりに載せといて
スレには入れなくていいんじゃね?
そんな10も20も前のパートとか、何をマザーで検索したもんなんて誰が見るんだww
ていうかネット媒体なら自分でやったほうが早いじゃん
編集可能ならまとめサイトみたいの更新して、今度からそっちに置こうぜ
特に何を何で検索したとかいらねぇwww
20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 21:53:07 m6nN4yX7
既に過去リンク先が、ログコピーのtxt表示だったりするのがなんともいえんな。
テンプレの賑やかしだけで先人が無意味に増やしてたんじゃないか?
アホなことを…。
なんのためのまとめサイトかね、贅肉はそぎ落とそうぜ。
21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 22:17:25 mtra7rfj
>>8からは例のあいつだろ
前スレも同じ展開だ
22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 22:39:38 uaIgfVxw
>>1乙が挟まってるというのに性懲りも無くってとこがあれだな
気にせず>>1乙
23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 22:40:30 m6nN4yX7
前スレでは間違いないと思うが、
あいつは向こうのスレが本スレだと言い張るみたいだから…。
こっちにそんな総合系の過去スレ貼るメリットは…。
……。
てことは…こっちを本スレと言い張りたいのがいるってこと?
本スレっぽく独立進行でいいと思うけど。
別に過去の総合スレの栄光なんてどうでもいいよなぁ。
そんな総合的な過去の責任や歴史を引き継がなくても
利用者がここって決めたら利用されるんだしさ。
俺は少なくても本スレだとかそういう意識で利用してるわけじゃないし。
いやそれよりも、今度からは余計なテンプレは
まとめサイトとかに乗っけようぜ。
無意味テンプレ増やしは、スレをデブ化してしまうよ。
デブ化してしまう。
まとめサイトってwiki形式?
24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 22:53:32 IuJTz8bg
\Å/
(ノo゙) ̄ ̄"⌒ヽ <ぼくの人気に嫉妬乙wwwww
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / POKY / ̄ ̄
\/____/
25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/03 23:30:44 7CBgq+kt
MOTHER新作を待ちきれない人に
お薦めのフリーゲームです。
URLリンク(www.vector.co.jp)
26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 01:31:56 ATBeIyIi
>|<
(´・⊃) ̄ ̄"⌒ヽ 「宣伝乙」……ぽえーん ぷー
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / DOSE / ̄ ̄
\/____/
27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 01:42:29 dfIbYxcp
なにこの長文連投の嵐
>>1乙
28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 02:06:00 J8I3fopw
64版見たけど、顔がキモいな…
綺麗なジャイアンに見えたぞ
29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/04 22:43:59 koSNiZH/
このスレは、みんなから不要だと連呼されてるのに、キチガイのマザー2信者が何度もしつこく立て続ける糞スレです。
必死に保守してるいつものキチガイ2信者は無視して本スレを使いましょう。
マザーシリーズの話題は、こちらが本スレです。
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart91
スレリンク(handygrpg板)l50
30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 02:44:06 abJ5QPA9
この前マザー1のサントラの話があったが
2のってさすがに入手困難?
アドバンス音源じゃやっぱSFCと違うのがあるから、オリジナルが欲しいんだよなあ
31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 02:57:52 dCBtzADW
>>30
復刻リマスタリング版になるけど、ヤマダ電機で取り寄せか
Amazonやセブンアンドワイで買えるぞ?→MOTHER1、MOTHER2サントラ
32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 03:20:32 abJ5QPA9
マジか
2はやっぱ欲しいんだよな
情報トンクス
復刻でもSFCのままなら問題ない
アドバンス音源だったら発狂だが
33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 03:32:56 dCBtzADW
>>32
注意しとくが、1ですら原曲BGM全収録じゃないから注意な。
2も戦闘とトンズラ関係の原曲BGMは全滅だ。
個人的にアドバンス音源でも1のスノーマンの貧弱さは結構好きだったりw
34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 11:25:16 abJ5QPA9
うっ…そうなのか…
任天堂は本当にいらないアレンジをいれたりしやがる
どうするかな
35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 13:33:13 AWPTX4bw
>>29
>>8
36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 19:14:50 CkGlvAmz
1サントラは復刻版なら原曲全部収録してるよな?
それをメドレーにして1トラックに詰め込むという荒業は復刻前と変わらないがw
2サントラはこれまた1トラックメドレーだけど戦闘曲は一応一通り入ってる
2は全部原曲で収録だが大半がメドレーになってるのが悲しいね
収まりきらないorトラック数が膨大になるからこういう形になったんだろうけど…
ネスの家バージョンのポリアンナ、リピートしたいです
37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 20:55:20 hRl34XO3
FC版プレイから懐かしくてGBAで再プレイしてみた
ゲームバランス少し甘くなってる?
あと、写真てちゃんと写った時のメンバーで……なのを確認できてよかた
38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 23:34:33 abJ5QPA9
あれで甘くなってるのか
マジでか
サントラ買うことにしてみた
メドレーでもぶったぎって使えば平気だろうきっと
39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 02:48:43 lsHeWeVH
>>38
まよけの指輪ってエンカウント減少アイテムと
ロイドの攻撃道具(ボム)が買えたりとかの変更が有るんで、少し楽になってる。
40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 03:04:01 hyRZGGmq
2のギーグ戦ってなんて曲名だっけ?
最初ファミコン音源みたいなのからメタル調になる奴
41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 08:32:08 OdoS85WW
イナクナリナサイだ
42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 18:23:43 zZtv4JRw
このスレを勝手に立てた荒らしが、自演で必死に保守してますが。
マザーシリーズ全般の本スレはこちらです。(マザーに関する話題ならスマブラの話題もOKです)
↓
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart91
スレリンク(handygrpg板)l50
43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 19:11:27 0hCSJXq1
曲名まで怖いんだよな…
2もう一回やりたいのにラストバトルのトラウマのせいで踏み切れない
44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 19:26:30 ePZ8r8jL
音楽いいから何回も挑戦しちゃう
45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 20:02:35 KZDM+OVw
途中でノイズが入るまではラストバトルもいいんだけどな
ずっとノイズ聞いてると不安定になる
46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 20:44:57 OdoS85WW
>>45のこころがふあんていになった!
イナクナリナサイはあの曲調がかわるってのがいいよな
47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 22:18:25 kT0qJuLl
GBAの2クリア記念
第2形態の曲、サントラと全く違う気が…音質が悪いってこれの事?
ペンシル20強杉w
48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 00:13:35 J0ZZdikO
アドバンスではSFCの音を再現しきれないから
音楽から効果音から色々変わってる
アドバンスは劣化であることは間違いないが
頑張ったとは思う
49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 05:15:52 tltnB/Dr
透き通ってるというか反響してるような感じはアドバンス音源では再現できなかったんだな
そのせいでキアイβの音がカワイソスなことに
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/07 20:44:13 x1oC0Nvn
オワタ!
しかし道具の空スペースがなく、味付け小物は試す機会がなかったな
装備品はおろかキャッシュカードや受信機なんてもんまで常時道具欄を
占めてるし…眼鏡も機械類で目一杯だし
51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 00:37:22 uThQmJbB
役割がはっきりしてる割に、可も不可もプレイヤーに強いないのが良かったな
52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 05:52:17 PRfIiEvR
GBAでもMOTHER3だけ別格で音がいいのは最初からGBA用に音を調節してあるせいか?
53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 06:41:21 q3zZcwXE
>>52
容量もGBAROMの中じゃ最大。
でも3の曲はイマイチなのばっかだったなあ…
どせいさんZとかセンス0なアレンジとかのもアレだったけど
比較的マシな愛のテーマ・悲しみのタツマイリ・ホテルのYADOは他につっかい回してばっかなのは更に('A`)だった。
54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 08:49:55 1YwACqGi
俺は好きだけどな
55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 12:07:42 miGzLUff
1+2ってどんな感じなの?
セーブデータいくつ作れる?
1終わらないと2ができないとかそんなことないよね?
56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 12:47:31 VvTAbr5l
>>55
電源入れる度に1やるか2やるか聞かれる
1終わらないと…とかは無い
セーブデータはそれぞれ3つ
57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 17:06:39 miGzLUff
>>56
ありがと
1+2買うことにするわ
58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/08 22:31:17 yRxyes8d
さ
59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 08:08:28 iTy/IljO
1の迷路っぷりとエンカウント率の高さは異常
60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 13:52:58 NbyCdd9S
マザー1のマップは無駄に広いからな
攻略本にはどうやって載せたんだろう
61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 15:51:33 rZp5tecR
(>|<)
ー|ー
/ \
/ ━ ━ \
____| ・ ・ |___
____| / \ , |___ `
´ | | | , | ` 次回作の主人公は私ですぽえーん
| \___/, /
\________/
(_/ \_)
62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 20:10:17 jWWvffz8
中断してたMOTHER1を再開したけど、
やっぱり、無駄に広くて同じマップチップがずっと広がっててどこだかわかりにくいフィールドの
移動と、エンカウント率の高さがしんどい・・
R押して早歩きがわかったから前より少しマシだけど。
これやるとほんと、ゲームってよくなってるんだなあとしみじみその進歩に感銘を覚える
63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 20:54:28 9oDs+n56
1のイライラポイントを2で見事に解決してることに感動した
もっと道具は持てるようにして欲しかったけど
1の無駄に拾いマップも宝箱的アイテムがない分、ストレスはなかったかな
無理して隅々まで探しに行かないでもいい感じが
64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 23:09:35 aDlxYgyh
1でメロディーを全部集めたのはいいんだけどこのあとどうすればいいの?
攻略サイトなんかをみると全部集めた時点でマジカントに強制的に飛ばされるって
書いてあったんだけど何も起こらなかった・・・。ここまできてまさかのハマリですか?
65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/09 23:41:40 LZAw/s8/
>>64
FCは7つ集めれば強制的にマリーが呼んで8つめのメロディーになるけど
GBA版は8つめのメロディーはホリロリ山頂の石碑から手に入れる必要が有って
8つ集めても、プレイヤー側が出向いてクイーンマリーに会わないとダメ。
66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/10 07:10:27 4BR7rdca
>>65
クイーンマリー城ってイベントがあって初めていけるようになるのかと思ってたけど
最初からマップ上に存在してたのに気づきませんでした。
おかげでなんとかクリアすることができました
ありがとうございます
67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/10 20:47:49 OadyDTJI
ワニにひき のイベントやらないと入れないぞ
68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/10 21:12:08 bC+8sJBb
ところでどんななぞなぞならワニにひきなんて答えになるかね
69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/10 22:14:52 xjynJ4uh
鍵の場所とか
70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/11 03:24:55 K2cE3p06
スイッチの場所とか
71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/11 18:40:23 sTioVEHb
お前の場所とか
72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/11 23:01:01 E5yuNXS1
「なぞなぞ」だぞ?
73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/12 07:25:31 ZScUkwJj
輪に二匹
74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/12 09:44:33 esL/KTIF
手ぶら裸でギーグ撃破厳しいな
フラッシュが鬼門だ
75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/13 19:37:54 VkvfmRq2
MOTHER1、クリアしたど~!
後半、特に謎解きのような物で詰まる事は無かったから、とんとん拍子とも言えるんだが、
とにかく雑魚戦がキツかった。
手強くなって来るしこちらのメンバーも増えるからちゃんと超能力を使う必要が出て来て
面白いと言えばそうなんだが、
一撃死させられるような激しい攻撃が多くて、回復しながらの戦いでPP消費が多いこと。
ずっと俺のターンしてくる敵も居るし。
何か技の相性とか見てスマートに勝てるのかもしれないが、結局最後までよくわからなかった。
それで動けなくした雑魚からPP吸い取って補給しながら進んでたら、1戦ごとにやたら時間かかった。
あとからPP回復アイテムが何度か使えるのに気付いてバカな事やってたなーと思ったけど、
あれもそんなにじゃんじゃん出て来るわけでもないしなあ
そんなこんなで長引いた事もあって、
最後いい感じに盛り上がってるのにストーリーがいまいちわからなかった。
ジョージって前半名前出て来たっけ?
76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/13 20:03:31 nC4YH/4w
>>75
冒頭で思いっきり出てましたが。
(本編入ってからは、クイーンマリーまで無かったとは思う。)
77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/13 20:51:24 VkvfmRq2
あー。やっぱりそれくらい前か
真ん中あたりで中断してたからそのへんの記憶があやしいんだよね。
誰の事なのかはだいたいわかるんだけど、物語としてどういう風な伏線が張られてたか記憶にない。
主人公が冒険してたのは、とりあえず、何か外の様子がおかしいからだよね?
78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/13 22:12:33 2DeMAPI7
幽霊屋敷KOEEEEEE!!
MOTHERは夜にやるもんじゃないな
79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/13 23:41:57 GdpJbTWP
結局砂漠の遺跡に入れず、テディを仲間にすることもなく、特に感動とかもなく、今淡々と終了した。
80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 02:30:13 7zSXmoEM
MOTHER2始めてみた!
グラフィックはすごくいい感じになってて、見た目や音にこだわった感じがするし、
通路の幅なんかはほどほどになって見通し易くなったけど、
何だこれダッシュ出来なくなってるじゃねーかー!
シンボルエンカウントで接触する向きが関係あるから速度抑えてあるんだろうけど、
弱い敵が背を向けて逃げるだけだけで、他は正面しか無理だから、意味ねー・・。
メニューの配置とかも微妙に悪くなってるぞ。PSIの説明が見られるのはいいけどさ。
一発でステータス見られないし、話すとチェックが相変わらず別の上に、上下隣に並んでねえ。
>>79
えええ。
そうか。そういうルートもあるのか。
少々どうしたらいいか迷ってたから、出来る事は全部試してたよ。
81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 03:42:57 AYGNYlKq
>>80
2はLボタンで話す&チェックを同時に行う便利ボタンが有るぞ。
82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 03:52:25 7zSXmoEM
>>81
あれ話すもチェックも兼ねてるんですか。サンクス。
チェックは気付いたけど、話すは気付いてなかった。
83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 13:42:40 7zSXmoEM
う~ん・・。1の後半の戦闘も、ちょいと理不尽な気がしてたが、2・・。
まだ序盤も序盤なんだが、
・バリア等で予め回避出来ない
・自分ではアイテムや超能力で回復出来ない(戦闘後も継続)
・致命的な結果につながる上に苛々する
という3拍子揃った状態異常技を使って来る敵が、避けられない位置に立ち塞がってる・・。
回復してくれる人は居るけど、その場所の手前に居るから意味なし。
運次第?
持ち物制限きつくて回復アイテムもろくに持てないし、相変わらずPP回復手段無いし・・。
何か無理矢理殺されてる気分だわ・・。
あと、もぐらにガッツの説明されたけど、ステータスの割り振りも出来ないのにどうしろと。
ステータスの説明するなら全部一度に早めにやれや。
これ、一般向けに売られてウケてたゲームだよなあ?当時のプレーヤー、よく頑張った。
84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 13:54:15 7zSXmoEM
2体以上の敵がうろうろしてるところでうまく1体ずつ当たろうと思っても
だいたいそのへんの奴全部集まるのが何とも言えねえ
当たる向きのシステムとか、全然意味ねー。これのためにダッシュ出来ないのも、全然意味ねー
85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 14:14:27 7zSXmoEM
なんだこのママを思い出してしまったって・・。
定期的にママにも電話しないとこうなるのかよ。
制作者アホだろ。
こんなくだらんネタ、1回だけでいいだろ。常にある要素としてシステムに組み込みなバカ
86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 14:16:44 7zSXmoEM
しかもこんなので失敗に気付いても一発で街に戻る手段もねえし・・。
やる気無くすっつーの
87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 14:17:48 u9k6a6OG
凶もマザー批判工作乙です^^
88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 14:48:07 7zSXmoEM
ガッツが電話しないと回復しないようになっててそれが全般に影響するのかと思ったら
電話してもガッツの数値に変化ねえし・・。
89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 17:04:26 a/Teg75H
思い通りに行かないと癇癪を起こすタイプの人がいるね。
90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 17:32:04 AW9Em+5r
>>83
>当時のプレーヤー、よく頑張った。
しかもFC版はもっとゲームバランス的にシビアだったしなw
あの頃のプレーヤーはガッツがあったんだよ…
91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 18:06:17 HpC279ob
やばいこれはすごいwww予想外だとマジギレするとは心はゆとりだなwww
そんなゆとりが昔のゲーム触ってんじゃねーよ。なんで消費者がそんなに偉そうなんだ
与えられた物で楽しむって余裕がなさすぎなんだよ、お前は
92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 19:03:10 AYGNYlKq
>>90
MOTHER1もMOTHER2も当時としては簡単で温い方の作品だったんだけどな。
93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 20:02:40 Fqos62ze
ヌルゲですよヌルゲ
世界観がカバーしてたけどね
1+2はね
94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 20:09:30 Fqos62ze
ID:7zSXmoEMは根本的に色々なことを勘違いしてるんだな
いっとくが、これは8歳児でも普通にクリアできる超絶なヌルゲー
良い意味でなんだけど
ぬるいぬるいと文句をいう人は沢山見てきたが
まさか辛いとかシステムがよくわからん、と文句をいってる人初めて見たw
広いッスね世界は
というか文句の前にちょっとは修行するとかしたら?
マザー、特に2でボロカスに殺されてる文句って激稀少ですよ激レア
95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 21:12:42 7zSXmoEM
>>90
一瞬2のFC版があったのかと思った。
1はFC版の時はダッシュも無かったんだよね。
あと、某所でお金がおろせないんだっけ?
いやー。大変そう
96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 21:14:45 7zSXmoEM
>>94
そりゃ金はほぼ無制限に使えるし、
焦らずのんびりちまちまレベル上げしてりゃあ、
誰でも簡単にやれるだろうね。
力押しの消耗戦気味ってことは、逆に言えば頭使う必要も無いんだし。
97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 21:57:48 7zSXmoEM
ああなるほど。1組倒して点滅状態の時なら、正面で突っ込んで来る敵の背後を取れる場合もあるのか。
前後わかりづらっ。
98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/14 21:59:18 Fqos62ze
ていうかなんで実況してんの?
VIPでやれ
99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/15 09:29:15 QLn6bv+H
序盤で死ぬっていうとグレートフルデッドあたりか
ゲームシステムもシナリオも理解してないのに
いきなり低レベルクリアっぽくやって「俺頭使ってる!」とか
その頭のほうは大丈夫かよ?
そんなんでクリアしても
というかゲームごときクリアしたぐらいじゃ誰も褒めてくれやしないぞ
ましてやこんなヌルゲーじゃね
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/15 13:35:36 Lw1yRKK5
この初心者に扮装した批判野郎(笑)の内容みてると、マザー2がこじつけじゃないと批判出来ないゲームだってのが分かる
101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/15 13:44:01 joLBjC0Z
>>100
まあ、すぐ電話使えない状況でホームシック状態になったら確かにムカつきはするわな。
102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/15 14:25:14 r/jqQtsg
>>99
> 「俺頭使ってる!」
どんだけ曲解してるんだよw
誰もそんな事言ってねえだろw
103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/15 14:53:02 r/jqQtsg
不必要に早く終わらせようとして焦っていて
それで勝手に余計に苛々しているのは事実だ。そこは申し訳ない。
積みゲーが多いので、どんどんやらなきゃと思うんだが、
下手なせいでだいたいいつも2chでよく書かれてるクリア時間の倍はかかるからな。
もっと気持ちに余裕を持って楽しんでやらないと駄目だよな・・。
104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/15 17:05:00 Eq78BZE6
MOTHERはのんびり寄り道しながらやるゲームだから
積んでるゲーム全部片付けてから来なさい
105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/15 18:06:56 joLBjC0Z
>>103
積みゲーなら、自分はアンタの倍以上積んでる自信があるから安心しろ。
106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/16 02:43:21 lN85x1oP
一周しかしない人間には合わないと思う
一回じゃ回りきれないしよくわからないことも多いからな
しかし、マザー3は一周しかやる気がしなかった・・・
別の意味で新感覚
俺の中でも一周ってもしかしたら初めてかもしれない
107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/16 17:32:46 vN0StOfu
音の集まり具合から、まだ半分行ってないようなんだが、もうレベルが50だ
あそこで新装開店に気付かずにうろうろ迷っていたせいか orz
108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 11:46:16 ws7Qk936
2のラスダンの雑魚が鬼強なんだが・・・。
せっかく各種属性を防いでくれるような防具がだいたいメンバーに行き渡ってるのに
そのいずれの属性にもあてはまらない、一撃死する強さの全体攻撃を
真っ先に打ち込んで来る。
1体だけだったら行動静止グッズで何とか出来てたが、コンビで出て来られたら、もうね。
メーター減ってる間の反撃で殺せるほど柔くも無いし。
1とPSIのどれとどれを一人に持たせるかの割り当てが変えてあるから
1の時に出来てたセコい方法が使えない
どう考えても既にレベル上げ過ぎだと思っていたんだが、まだ足りないんだろうか?
食らっても死ななくなるまで、レベル上げるしかないのかなー。
ストーリー上の演出としてあえて死にまくるようにしてあるとか?
アイテムの取捨選択を思い切って偏らせるべきだったんだろうか。
わかんねー。
109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 11:56:32 xYBJnKOQ
2とか小学生の時でも攻略一切見ずに余裕でクリアできたが。
110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 12:23:34 ZCskFiRe
ちょっとヤバいのがい
いや、待て
こいつもしかしたら脳の反応が弱いんじゃないだろうか
メッセージスピードMAX、1ターンを12秒強で終了させ
即コマンドを打ち込めれば余裕、ラスト手前に苦戦する要素なんてないだろ
いつか小学生でも行き着くボタン連打及び即コマンド
ボヘーッと1ターンに何十秒もかけてんじゃねーのか?
死ぬ要素なんてあるとしたらスターストーム連打されるぐらいだろ?
ラスト手前なら、時間かければかけるだけ不利になるのに気付くだろ
解決策を自分で見つける前に愚痴る馬鹿は困る
3はオススメしないぞ
何しろ2より難易度高くてシステムが複雑だからな
しかも体力の減り方も早い
111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 13:28:51 0M1VrNS8
>>108
うさぎのおまもりをポーラに装備させてサイコシールドΣやΩで防いで戦うか、
ジェフに装備させて、スターマン系をペンシルロケット20で潰せば楽になる。
装備込みで70有るならほぼ先制取れた筈。
112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 13:31:51 0M1VrNS8
>>109
1も2も当時発売にしちゃ、ヌルイゲームだった筈
持ち物制限がちょっとキツいけどな。
113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 17:01:19 04YmSk2j
一撃死って言ってんだからフラッシュだろ
まさか、致命的なダメージで、死ぬまで回復しないで、ちんたらコマンド入力してるわけじゃないだろうし
114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 17:06:36 ws7Qk936
何か、今まで通りのぶつかり方なのにやたら敵の先制扱いになる・・
普通に当たっても死ぬのに・・
115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 17:10:22 ws7Qk936
そ、そうか・・orz
メーター落ちてる間に回復すればいいのか・・
一応急いで入力してるつもりなんだけどなあ
116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 17:15:54 ws7Qk936
てか、相手のが早いのがわかってたら、予想で全体回復を入力しとけばいいじゃんね?
何やってんだろ・・orz
117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 17:20:48 4R0GsdLC
2のギーグ戦で30分
以上戦っても勝てなかった。それで諦めて数ヶ月後攻略サイトを見ると…〇| ̄|_
118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 17:25:17 ws7Qk936
ああだめ。涙目。教わってやってみても間に合わない。
俺はもう駄目だ・・orz
119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 17:40:17 0M1VrNS8
>>118
だから、使われる前に潰せって。
120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 17:49:43 ws7Qk936
1ターン目の最初が敵でメンバーのうち3人は一撃死する全体攻撃、
メーター落ち切る前に潰そうと思って全力で攻撃したらシールドで反射、
シールドキラーっていういかにもな名前の道具があるけど、効果が出た事がないお
ちゅうわマシンなら効くだろと思って使ってみたけどタイミング合わねえし
一人分攻撃力落ちるしコマンド選んでる間に時間が過ぎて死ぬ
(´;ω;`)
レベルは91,82,80,74だけど、90台に乗ってるって事は、クリアできないとおかしいよね
まあまだしばらくだらだらやってると思うから、俺の書き込みうざいけど気にしないで
121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 17:54:59 ws7Qk936
ああやっぱ、使うかどうかわかんねーから1ターン目は攻撃で
使われたら2ターン目回復しようとか思ってたら、全然入力間に合わねえや
でも全体回復が空振りした後に敵の攻撃だったらどうしようも無いな・・orz
122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 18:22:12 oNDDi4Rw
最初のターンは
ネス ライフアップΩ
ポーラ サイコシールドΣ
使え
これだけやられる可能性は大分減る
これでダメなら、具体的に
なんて名前のモンスターに何をくらってるのか言え
言わなければ ただの釣り荒らしとして今後スルーする
123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 19:03:34 ws7Qk936
終わったー。オチまで見たよー。
プログラムが俺をアワレに思ったのか、最後1回、嫌な雑魚が出なかったおwうぇw
( ^ω^)
つーかラスダン、通過してみたらみじかっ!
もっとグッズやネスのPPばんばん使ってもよかった・・。
ラスボス戦は1やったばかりだから何となくわかって1回目でどうにかなった。
写真、実際のプレイ中の画面を再現してあるわけじゃないんだな。
顔が重ならずにきれいに出てて、安心したような、ちょっとがっかりしたような
お騒がせしましたー
124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 19:28:39 0M1VrNS8
>>123
良かったな、そこ抜けのアホ。
125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 19:41:22 ws7Qk936
>>124
ごめんね。せっかく真面目に攻略書いてくれたのに
ろくに読みもせずにだらだら愚痴っちゃって
不真面目にやってるつもりもなかったけど
力押しで通れるところは通れるから、このまま何も考えずに終わらせちゃえー
って感じになってたのかな。やっぱ気持ちに余裕が足りないな。
気がつけばPSIのシールドの説明もちゃんと読んでなかったよorz
大事な装備品をうっかりラスダン前に売っちゃったし
126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 20:42:59 QKxQ5+Fi
>>110
システムが複雑だなんてんなたいそうな…操作性が悪くてサウンドバトルがだるいんだろ
ドラムロール式HPの減りなんて2よりもかなりとろい。スリルも無しに回復余裕
127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 21:21:41 ws7Qk936
これで俺が3をやって褒めたりしたら
面白い反応があるかしらなんてくだらない事を考えた
そう言えばすげー昔、MOTHER2の発売に近い頃に同級生にこのドラムロール式のシステムも
聞いた事あった気がするけど、すっかり忘れてたわ
128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 21:24:38 0M1VrNS8
>>127
2章あたりで絶対に愚痴愚痴言うアンタの姿が想像できるよ。
129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 21:26:46 ws7Qk936
もしやる時はちゃんと説明書読んで真面目にやれる余裕がある時にしますw
130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 22:21:24 g/r/klLU
とある動画の影響で、メンバー及び好物等を全部、
魔法陣グルグル関係にして初プレイし始めたんだけれど、結果
PKベームベーム
自宅だけでなく、旅先で、人の家で、やたらと薦められるギンギー料理
はるか東のランマ国、剣と魔法・踊りまでこなす(?)モテまくりのキタキタ王子
うん、名作だと言われ続けてる理由が改めて分かる気がするw GBAなんで
やはり音はオリジナルより劣化してると聞くが、初プレイだから別に何ともないぜ
131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 22:22:19 ws7Qk936
カオスw
132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 22:56:55 QKxQ5+Fi
>>130
ということは
ネス→ニケ ポーラ→ククリ ジェフ→トマ チビ→そうすい
にしたな?w
カッコイイものはPKキラキラ、好きな献立はゆうしゃランチがよくないか?
133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 00:11:28 J5NSKhIf
ネス→バッツ
ポーラ→レナ
ジェフ→ミド
プー→ファリス
犬→ボコ
こんだて→エリクサー
PK→アルテマ
134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 00:34:21 K1IHnjxH
>>132
仲間の3人は正解。犬が思いつかなかったので結局「ヤンバン」に。敵だw
「そうさい」は素で盲点だった。2週目のセーブデータ2ではそれで行くわ、thx.
カッコいいものは次回「PKザムディン」にする予定なのでこれは譲れないなw
食事も、「ゆうしゃランチ」がMOTHERの世界観的には一番正しいとは思うが、
マタデーやイイモデードも食わせてみたいし・・・(なお、1の好きな献立はヨジデーにしといた)
~~~~~~↑ネーミング談義・馴れ合いここまで~~~~~~
~~~↓この手の話が好かない人は、以下普通の流れでどうぞ
135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 09:29:26 USvsr/53
3のポーキーさまのテーマがたまらなく好きだ
136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 09:38:54 V0/1piRY
すまん突っ込ませてくれ。
>>133、FF5にアルテマは無い。以上。
137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 12:14:28 J5NSKhIf
2で初めてゲップー様と戦った時にはえみつ使うことを知らなくて負けたんだけどはえみつなしでも勝てる事は勝てるの?
138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 12:31:19 wrVngSR2
>>137
出来ない事も無いが、
2をクリア出来る位の時間を費やす必要が有るんで、大人しく蝿みつを使って下さいな。
139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 13:24:54 j3dSJstc
それは言い過ぎだわwwwww
まあ賞味三時間ぐらいあれば余裕かな
ちなみにポーラがフリーズガンマを覚えれば済む話で
経験値が高いデヘラーを乱獲すればあっという間だから試しても良い
その後がいい具合に楽勝になるしな
140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 13:51:28 USvsr/53
一週目ははえみつの存在をきれいサッパリ忘れてたわ
141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 15:22:20 J5NSKhIf
でもあんまりあの3人を強くしすぎるとなんか
プー王子涙目…
142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 16:24:41 EXJ5jxI8
てっきり自分もはえみつを食ってパワーアップするんだと思ってはえみつ使ったら
奪い取られたので涙目だった俺
143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 22:24:28 EXJ5jxI8
>>138-139
ちょっと疑問なんだけど、PPの量にあんまり余裕が無いのに、
時間をかけただけでどうにかなるの?
144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/18 23:27:41 QgNUrprD
スレ違いならすまん。
海外版のマザー2がほしいんだけど、誰か持ってる人いる?
もしいたりしたら、どうやって手に入れたか教えて欲しいんだが…
145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 00:41:11 RWvZ7eUz
>>143
は??
修行しろよ修行
146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 08:19:28 77MicqKg
ああ。ああ。ああ。
3時間ゲップーさんと戦うって事じゃなくて、3時間レベル上げするって事でつか?
147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 09:31:52 RWvZ7eUz
全員にスーパースリング装備させて
デヘラーが逃げ始め、三匹を一撃で仕留められるようになればどんどんレベルがあがる
三人がすぐレベル30近くなって、ゲップー瞬殺まで追い込める
その後は普通に進めるだけでエンディングまでレベル、金銭的にも余裕
マジバタポイントもあるから便利
セーブまで戻るのが面倒だがそれはそれ
148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 12:13:54 AMYHUvYG
確かに3人のレベルには余裕があるけど
プー王子のレベルは
余裕がないww
149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 13:32:14 UOQKaO/0
小学生の幾日かの冒険>>>王子の長年の修行
150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 13:33:20 AMYHUvYG
全体回復魔法は
覚えてほしかった
151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 15:43:31 +x5/KCwl
ライフアップΩは、マジカントをクリアしたものだけが使える奥義
>>147
ジェフが一人旅でゴジラのバットを手土産に買って持ってくると。
ジェフのレベルは高いわ、ネスの攻撃力は高いわで、以後がめちゃくちゃ楽だなw
152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 19:08:20 RWvZ7eUz
おたずねレアを狩りまくるという手段
あれって出現パターンが決まってるんだよな
お陰で即レベルカンストしかねない
ネス殺して三人強化すれば…
でもそうすると王者の剣が面倒なことになるんだよな
153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 21:54:17 eNvslyJx
ガイアビームが2個になっちゃったけど、売れないし捨てられないし、
どうするんだ? これ
154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 21:59:01 77MicqKg
プー王子って、一般的に使えない子って扱い?
専用装備しか駄目で攻撃力も無いしね
PSIの内容はいいからもっとPPがあればな
王者の剣ってあるんだ?手に入れてねえ気がするww
155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 22:00:21 77MicqKg
>>153
あー。何かいくつか売れないし捨てられないけど
もっと強い武器があるってものがあったなあ。
ずっと持ってたら何かあったのかなあ・・
そのうちもう1周して確かめるか
156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 22:35:21 L7hjNRBr
>>154
自分的にはプーより、3連中のがよっぽどカスなんだが。
157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 22:50:34 77MicqKg
3連中?3連書き込みって事?w
158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 23:15:21 L7hjNRBr
>>157
少なくともダスターやボニーのが戦闘含めて役たたずなイメージ。
159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/19 23:19:41 77MicqKg
3の仲間か
3はまだやってないですけど、そうなのかー
160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/20 00:41:03 yNWSf8BG
ダスターはドロボーグッズ便利だし攻撃力と体力もわりとあるし
素早いからアイテム要因としてもなかなか使える。
ボニーは勝手に回復アイテム食う糞犬。
161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/20 01:40:17 muJvtD1j
魅力がない
役に立たない
ビジュアルが絶望的
という三種の悪夢
162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/20 02:53:47 QrS/kuWM
>>160
ダスターすら8章入ると、リュカやクマトラに火力負けしちまうけどな(特にボス)
163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/20 22:16:11 kOyUhC1l
俺の中で王子はサルのきもち係
王者の剣とるのメンドクセ
PP少ないから無駄撃ちできないし
164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/20 22:16:20 wc+LYlHl
あれはゲームとして成立してないからな
摩訶摩訶並だと思うわ
2のデヘラ修行やってみた
ゲップーがマジ瞬殺wwwww
効率良過ぎるなデヘラ
165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/20 23:02:05 7Cn//nmj
王者、挑戦2日目、累計3時間程度で取れた。1/256どおり確かに200匹強程度だったな。
1日目でLvが10上がったので引き返し、2日目にネス頃してからチェック狩り続けてたら
ジェフが見つけてくれましたとさ スターマンは背後取りやすいのだけが救いだね
166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 00:55:26 kxm+6/qD
>>163
自分はたかいみずやさとりの弁当持たせて、乱射してたわ→プー
167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 01:15:24 0ct+uSFX
>>163
俺もサルのきもち係にしてたけど
あれも微妙な確率なんだよね
どの敵に対して使うか指定できないのも痛い
>>166みたいにすればよかったかなー。
最後のほう、持ち物が倉庫までぎちぎちになっちゃって
要らないものまで温存して失敗したと思う
168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 01:16:36 8DNaEOWf
そっか~、水でもなんとかなるんだったね。
今度その作戦
取り入れてみよっと
169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 01:18:59 0ct+uSFX
MOTHER2で、あせって「たたく」や「うつ」を連打すると
命中率が下がる気がするんだけど、気のせい?
170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 01:43:53 kxm+6/qD
>>167
ジェフの売り払えない壊れた武器とかは拾わないようにするのがコツさ。
アンチPSIマシン・シールドキラー・ディフェンスシャワーあたりも
余り役に立たないから、再プレイの時は拾わないようにしてた。
171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 01:56:17 0ct+uSFX
捨てられないのはどういう意図でそうしてあるんだろう
修理した後は処分出来るようにしてほしかった
何かイベントで使ったりするのかと思って放置してたけど
172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 11:55:17 TQIwoyzD
大事なもの扱いなんだろう
それをすてるなんてとんでもない!
という理屈は、ドラクエの袋の大きさだからこそ成立したわけで
マザーみたいに無駄な制限があるとストレスにしかならんなあ
まあそこまで困るほどのもんじゃないけどね
173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 12:08:11 bpsWJ1iS
ふりかけでカプセル強化できるんだな…
初めて知った
174:さるのみやたかし
08/06/21 12:31:35 W80ovR8y
URLリンク(read7.jp) 本当にいやらしいんだねっ
175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 13:09:38 kxm+6/qD
>>173
…?
カプセルに小物はかからないぞ?
ふしぎなキャンディはかかるけど、ふりかけじゃなくてこなざとうのがコスパ良いし。
176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 13:36:30 ZQX2KL8R
プーはサルのきもち係
ボニーはシールドとりがみ係
パーティの4人目って
177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 15:28:46 kxm+6/qD
>>176
素早い上にライフアップγ・ブレインショック・スターストーム使えるプーを
糞盗賊や糞犬と一緒にすんなや。
178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 18:22:23 bpsWJ1iS
>>175
IQカプセルにマンダラふりかけをプーが勝手にかけたんだ
そしたらIQが2上がったぜ?
179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 21:21:06 V3gXopkY
>>170
アンチPSIマシン・シールドキラー 自分的には結構お世話になった
特にアンチPSIマシン
180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 00:04:41 SLkO/ioz
マザーって適当にやってもステータスは毎回同じように上がる?
181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 00:27:50 rUevGHQz
いや、結構差があったりするんだよな
最低だとネスが850しかならなかったり
最高だと999になったり
バイタルカプセルなんかでも動くだろうけど
この差はちょっと大きいからな
同じってわけではない
毎回別の冒険ってことで
昔のウワサだと、マザーもアレかと
名前で差が付くのかと
ぶっちゃけ1でもランダムだから
んなわけなかったんだが
182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 01:19:59 TbDmp4av
最終的には辻褄合うようになってるのかと思ったけど
けっこうそのまんま差が出ちゃうんだw
183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 01:20:45 cFW04od4
おそらくネスがどの
レベルで覚醒イベントを起こすのかも結構
重要だと思う
184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 02:20:28 TbDmp4av
早いほうがいいのかな?
185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 02:30:30 jgl88PRr
質問なんだけど
MOTHER1もMOTHER2も
なんとかカプセルって見つけたら
なるべくすぐ飲んだほうがいいの?
トルネコの幸せの種とかは、高レベルでしかもレベルUP直後に使ったほうが効果的だと思うが
MOTHERシリーズのカプセルは、低レベルで飲むほど効果的?
186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 05:05:58 u7c3b8qR
>>179
アンチPSI→サイコシールド使うか集中かけて潰すからイラネ
シールドキラー→中和マシン有るからイラネ
187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 05:26:34 TbDmp4av
マシンが効果を発揮する確率ってロイドのIQで変わるのかな?
188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/23 22:09:33 aDhVps60
ここは、痛いキモヲタのマザ2信者が勝手に立てたマザ2信者専用隔離スレです。
キモヲタじゃないまともで普通の人たちには、こっちのマザーシリーズ総合スレがあります。
MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart91
スレリンク(handygrpg板)l50
===========終了====================
189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/23 23:38:13 gmqI3rdD
>>187
ジェフじゃね?
1にマシンってねばねばマシンしか覚えてないな
190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/24 01:15:44 XBM/zhNd
まあマシンの発動にはあんまり頼るもんじゃないしな
191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/24 01:26:55 bXEEAtv1
>>189
2のメガネってジェフだっけ。すまん
192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/24 08:01:07 uEcOhpqq
もういいのよ
つかれたでしょう・・・
193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/24 15:26:16 XBM/zhNd
マシンの確率は完全に運みたいだが
別にマシン系は全てジェフ専用というわけじゃないもんなあ
194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/24 19:48:57 bXEEAtv1
完全に運かよw
せめてパラメーター上昇で確率上がるようにして欲しかったな
195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/24 21:20:35 8TFLQORt
ジェフのネバネバマシンの成功率は98%くらいでした
196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/24 21:26:15 bXEEAtv1
それは高いね
197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/25 01:16:19 8+DyWZpU
ネバネバにできる敵とできない敵がいるわけで
他のキャラでやっても同じだったりは…しない?
198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/25 02:54:24 CFMqU09e
ねばねばマシンとサイレンクワガタって効果一緒?
199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/25 03:53:12 7T949VKZ
IQ関係してなかったか?
ジェフに全IQカプセル投下してたけど
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/25 04:28:36 AAL8bxuz
>>199
馬鹿か?
壊れたグッズの修理が早まるだけしか利点ねーよw
201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/25 04:30:04 AAL8bxuz
>>198
むしろ1ターンしか拘束しないカベホチ。
202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/25 10:21:21 8+DyWZpU
IQは関係ない
そんな成功数値上昇は聞いたことがない
ってかIQによる成功率って何ww
ねばねばマシンやアンチPSIしか意味がないやんか
やるんならハイパーバズーカの数値上昇とかが有り難かったなあ
ちなみにねばねばとかは相手のステータス異常耐性に完全依存する
ブレインショック、フラッシュ、パラライシズ、あるいは気絶混乱すくみ意識をかき乱すなどのステータス異常と
マシン系ステータス異常は同値で計算され、相手の耐性により成功率も決まる
よってIQとはなんの関係もないよ
相手が悟りの石級の100%耐性なら、相手にアンチPSIマシンなど利かないわけよ
アンダスタン?
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/25 20:39:38 LwWSDWSR
て事は、それらのPSIも、
使用者がいくらレベル上げようがパラメータ上げようが成功率は変わらないって事か。
何だかなあ・・('A`)
204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/25 22:52:21 91yLj+TC
さいみんじゅつに強くなる(IQが高くなる)とブレインショックに弱くなる
という相関関係は面白かったな
205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/26 11:42:45 eV6mVLeK
普通逆なんじゃねーかなぁと思ってた
206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/26 11:46:21 tb1LZL6Z
>>204
へー。そういうのもあるのか。
だからといってそれに気付いても、敵への攻撃手段の選択はともかく
自分の側はどうしようもないね。
何かゲーム性よりも現実ではこうだろうからっていう事や
こういうキャラクターだからっていう事を優先して作ってそうな感じもあるな
207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/26 21:47:30 sc5PJFz7
普通ポーラが一番PSI封印されそうなのに
どうでもいいジェフが一番かき乱されてる時点でね
普通逆だろうによ
208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/27 02:32:29 rrtEXY+P
PSIって造語?それとも本当にある言葉?
209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/27 02:38:42 KI4MdtIv
Psychicつまり超能力のこと
210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/27 02:41:49 KI4MdtIv
・・と思ってたが、ググってみるとPsychicとは別の言葉みたいだな。
とりあえず、読み方はサイで、超能力の事。
211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/27 08:52:35 /Ygug9+c
サイコキネシスじゃなかった?
212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/27 19:54:37 KI4MdtIv
いや、サイコキネシスが念動力などの他に働きかける超能力の事だろ
ESPが心を読んだり透視したりする超感覚系の超能力の事だろ。
PSIっていうのはその両方を含んだ超能力の総称らしいよ。
213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/27 21:08:32 QgQmEe4S
最近始めて分からないことがあったんで質問します
気絶した仲間ってどこで治すのかよく分かりません
教えてください
214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/27 22:22:24 o8/QHEnm
常識的に考えて病院です
215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/27 22:29:05 ylAAhqK5
>>213は病院に駆け込んで院長さんに何度も請願したのに
「そんな人はいないようですが」と言われて途方に暮れているパターンですね、分かります
ヒント:面会係の看護婦
なぁに、俺もそこで1度ひっかかったからさ
216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/27 23:20:37 QgQmEe4S
ありがとう
217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/27 23:48:16 KI4MdtIv
俺も最初わからなかったな
確か最初に死んだのが音のスポットのとこの戦いだったし
そこで復活させてた
218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/28 15:53:41 HbNs1kb5
俺もよくわからなかった
ポーラがリリパットで死んでこれはどうしたらいいのかと
219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/29 10:02:26 PYD/ltpO
まあ一日しないで気付くけどね
220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/29 16:58:56 u6APzqMb
MOTHER初プレイ中です。
次なにしたらいいかわからなくなったので、適度にわかりにくくヒントください。
現状
主人公、アナ、ロイド。
自宅、カナリア、動物園サル、お化け屋敷のピアノまで音集めたところ。
そこでストップ。
レインディアの山のおみやげたくさんくれる仙人?の話は聞いただけで未解決。
ロイドの街の北西の駅からは、橋が壊れてて先に進めず。
逆方向の終点はスノーマンで、そこからも先に進めず。
221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/29 17:21:37 5WgkcnW+
橋が無いなら、別の道を探せばいい
222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/29 18:25:01 i+LxORNq
今マザー2やってるんですけど、レベル33でゲップするボスが倒せないんですけど、
これっておかしいですかね?
223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/29 21:11:04 wri9ZYmI
>>222
はえみつを使え
224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/29 21:27:57 P5T46lpJ
あの橋壊れてるとこは最初わからなかったな
逆側をだいたい片付けてから行ったような
225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/29 23:35:40 u6APzqMb
絶妙にタンパクなヒント、ありがとうございました。
いい感じにうまくいかないながらも、新しい景色に辿り着けました。
本当に手詰まってたんで、助かりました。
226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/30 16:51:43 NK+X2UIY
>>223
なるほど
ありがとうございます
227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/30 21:23:59 DgkjKsfA
PKフリーズガンマ連発すればかてるよ
かてるよ!
228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/30 23:39:31 JwxU3dcA
バンブラDXの配信にポリアンナがッ
229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/02 01:26:54 EjJfD97v
>>220
仙人掌
以上
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/02 02:05:57 x/32sPJQ
あれ?俺、おみやげたくさんくれる人って、会ってないような気がする・・。
町でそういう人が居るという噂は聞いたけど
231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/02 14:09:18 IWzba40k
バンブラにエイトメロディーズきたああああああああああ
232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/02 15:50:00 s9P9yDk2
バンブラとスマブラに進出かマザー
233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/03 01:58:13 io6kZFx5
2のギーグ戦まっ最中に、偶然部屋の蛍光灯が切れて真っ暗に。
1のOPじゃあるまいし雰囲気演出しすぎw BGMとあの背景のおかげもありなかなか楽しめた。
>>130の後日談になるんだが、
ククリ(=ポーラ)の祈りが『衛藤ヒロユキ』に伝わりギーグを殲滅するというシュールな展開に。
顔も見知らぬ作者衛藤の祈りにより6198、10800のダメージを喰らい轟沈するギーグ。
【作者自身の願いにより物語に終止符が打たれる】とか、どんだけ意味深だよw
グルグル関係だから、ってだけで適当に付けたはずの名前なのに予期せぬオチが付いてしまったw
234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/03 04:50:37 mFx5fVSI
>>233
心臓が跳ね上がりそうだなw
235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/03 22:24:11 aNcOvHmQ
%
236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/03 23:08:20 2SMuHw59
2のギーグ戦見ると鬱になる
あのさわやかなED見てもその鬱がぬぐいきれない・・・・。
237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/06 23:06:33 ytP4D8jT
ラスボス戦がインパクト強いから仕方あるまい
個人的にマリオRPGのカジオー編も幼心に軽くビビってたなあ
しかしまあなれるとどっちのエンディングも素敵だ
238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/06 23:18:38 rj+5s+H8
ギーグよりもどっちかというとそのそばに居て何かべらべらしゃべるあいつが
239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/06 23:47:22 cU2xmik0
やたら顔色悪いよな…
240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/07 03:10:38 EGGdm+Ob
良かったら良かったで嫌だしな
241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/07 09:38:26 xRefuTTd
mother1で、そうそふの日記を最初にミミーに預けてしまった。
ピッピを墓場から助けた頃から家に帰れなくなってしまった。
東の洞窟でもお手上げ状態。マジカントに進めない。
242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/07 12:35:14 9CKH5c3A
>>241
何で帰れないんだ?
243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/07 12:46:53 6CL/VFy8
>>241
単に道に迷ってるだけじゃないか?
1はほんと無駄に広いしマップも限定的な情報しか載ってないからな・・。
むしろ後半になると地図のおかげでさくさく進んだりするんだが
最初の頃がな
244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/08 18:39:02 NZ6Z7lLV
今日中古で1+2を買ったんだが、前持ち主のデータ消去と、データの記録ができないんだが
これってやっぱ電池切れ?
245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/08 21:39:37 y8U09JRB
>>244
珍しいケースだな。
ここで書くより任天堂に送った方が良いんじゃないか?
246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/09 05:13:38 zdjNWD7+
電池切れだったら前の持ち主のデータも消えるだろ
247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/09 09:43:42 5D2atzSM
改造されてたらそんな風になるのか?
DSソフトには記録どころか起動できなくなるバグもあったが
アドバンスでは聞いたことないなあ
248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/09 10:37:08 bJHfXHMc
マザー1の主人公の男の子のデフォルト名って無いの?2はネスだけど
249:名無しじゃなきゃだめなの
08/07/09 11:01:10 xivge4Fh
2ってネスだったけ?
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/09 11:03:51 FGAZ4H2G
>>248
ニンテンが半公式な(つーかスマブラXではそうなってる)
久美の小説読んだ人はケンって名前もする事も有るみたい。
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/09 11:05:22 q/G1fbB4
1でもネスにしてたw
でもとりあえずデフォはニンテンっていうらしい
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/09 14:34:29 0WlrSl8B
>>245-247
中古で1600だったし、悪いもの食ったと思って新品かってくらー
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/09 15:28:33 PYAMdNco
なかなか太っ腹なお人だ
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 00:58:52 NjxnuRJc
ダンカン工場きつすぎ。
さまよううちにレベル35になったよ。
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 09:43:42 q7phRaJh
せめてマップがあればな
快適マザーライフなのに
逆に2とかはマップが邪魔という(持ち物的にw
密度が濃くて気にならなかったけどね
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 09:52:05 Swritvcg
1は難易度高いっていうより、面倒臭いんだよなw
別のイベント先に派生させることも四六時中だったし
何度やる気を折られたことか
257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 16:16:13 MXTBT9HX
マザー3、メカ改造された恐竜が強すぎてまるで歯が立たない。
なんか雑魚敵の木も異様に強い。諦めて放置してるよ。
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 16:30:30 t5gWtWHm
1も2もけっこう楽しめたし、3もやろうかなー。
今からだと売ってるの探すのも大変そうだな
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 17:22:44 biPDicn0
1は逆トグルが無いのがやりずらい。システムだけ使いやすくして1+2+3をDSに移植してくれないかな。
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 17:34:10 t5gWtWHm
俺は2より1のほうがやり易かったな
殺風景すぎるのとフィールドの無駄に広い感じはあれだけど
Rでダッシュ出来るし
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 19:00:23 DBuXGX5s
一人でダンカン工場をさまようのにはもう飽きた・・
仲間っていつ増えるの?
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 19:21:35 Swritvcg
ダンカン工場を越えないと増える事はない
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 19:24:06 t5gWtWHm
工場っぽい所なら何となく心当たりあるけど
そんなに厳しかったっけ?
俺がその手前でレベル上げまくってただけかな
それに、そこを攻略する前に1人目の仲間に会ってる気がするんだが
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 19:34:07 Swritvcg
多分ロイドが仲間になるところだろ
ペンシルロケット入手しようとしてるんじゃないのか?
それがないとロイド仲間にならないし。
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 19:36:44 t5gWtWHm
もしまだ会ってないなら、目的も知らずにさまよってることになるよな
実際俺は確か一回うろうろした後に出て街に行ってもう一度入った気がする
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 19:46:22 Swritvcg
その発想はなかった・・・
いや、十分ありえる話だな、俺もイベントぶっ飛ばして別のイベントやったりしたし
1ってイベントごとの関連性があまり付いてないからそう言う事よくやるよね
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 19:54:57 t5gWtWHm
確か、マジカントから帰って来て分かれ道で下に行ったら工場だろ?
先に町に行くとは限らないわな
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 20:07:02 B56WHJJ6
サンクスギビングの南にあるのはスイートリトル工場
そこでペンシルロケット手に入れたら、ロイドを仲間にできる
ダンカン工場はサンクスギビングから北の方
ダンカン工場はロイドを連れて行かないと意味ない
269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 23:59:07 q7phRaJh
1が、1+になったらどうする?
つまり、グラフィック・イベント・マップ・キャラ・敵・バランス・街・ダンジョン・ビジュアルetc.
全面追加修正で
登場人物は変わらん体で
したら買う?
こんなんマザー1じゃないッ!と叩く?
270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/11 02:41:10 ar06yYK8
>>257
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコ垢持ってるなら、プレイ動画あるから参考にしてくれ。
かみなりだまとか持ってないなら、特技で攻撃力上げて戦えばOK。
>>269
糸井重里全監修なら涙流して喜ぶよ。
ドラクエみたいな良いリメイクしてくれたら嬉しいんだけどね~。
でもあの人はリメイクするくらいなら新作を作ると思う。
271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/11 02:57:21 zak0aK4+
>>268
そうか。なるほど!勘違いしてたわ。
スイートリトル工場って名前はうっすら記憶にある
>>269
全体の出来による
としか言えないだろう
272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/11 08:50:16 9l8aWy6S
俺はもしそういうのが出るのだったら糸井排除して作って欲しいんだ
多分いないほうがいいもん作れると思うんだけど
おまいらマザーは好きだろうけど、本当に糸井が好きなんですか?
んなわけないでしょ実際は?
シナリオライターとしての才能だけみたら、もっとマシなライターなんて山のようにいるし
マザーっぽいギャグや世界観なんて、誰にでも、むしろおまいらでも作れると思うんだけどどうなの?
273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/11 10:00:38 mxiUPkTU
それでもいいかも知れんね、
関係者じゃないのが糸井はいた方がいい
居ない方がいい言っても埒あかんし、実際糸井抜いたマザー見て判断したいわ
スーパーマリオRPGみたいな事にならなきゃいいんだけどな。
274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/11 10:58:23 rTM4c/1J
>>269
100%買うな・・・むしろ1+2で何故リメイクしなかったんだろう。要領の問題かなぁ
しかしヒントを増やしたり後半の敵の弱体化くらいしてもいいだろうに。
275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/11 11:27:38 zak0aK4+
易しくする変更はされてるんじゃなかったっけ?
1の原作はダッシュできなかったんだろ?
あと、某所でお金が引き出せるのもGBA版での変更点と聞いた。
有名な作品をやってみたいという動機で買った者としては、あまり変更されていても困る。
276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/11 14:04:16 9l8aWy6S
今は既に移植リメイクという形で1が出ているから
完全新作のように偽装工作したフルリメイク1を
糸井抜きで
希望したい
糸井はダメだよ…
何故ならあいつは権力を欲するから
ゲーム製作はチームプレイ
糸井が力を振るればいいゲームを作れるなんていうのは幻想だよ?
だって糸井はゲームクリエイターとしてのノウハウとか常識とかないもん…
なのに製作チームの頂点に君臨したがる
そいつはまずいんだよ製作現場に取ってはさ…
原作者が映画撮影の現場に口出ししたって何にもならないんだ
原作者が映画撮影のリーダーシップなんてこなせるわけがない
とりあえずマザーの抱えるまずい体質ってのはそこなんだよ
勿体ない話なんだよ
原作者出張り過ぎ
どうしても原作通りやりたきゃ小説でも書いてろと
ゲームというビジュアルフィルターを通した段階で、糸井完全監修なんてゲームにしちゃ足枷にしかにゃらんのにゃー!
277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/11 15:07:41 zak0aK4+
そこまで言うのもどうかと思うが、1と2をやってみて、
もうちょっとゲームとしてのバランスみたいなもんを重視してもいんじゃねーかなとは思った。
だがあの雰囲気、味にはそれなりの独自性と価値はあると思う。
278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/11 21:42:51 KEA3T1v+
まぁ真似なんて誰にでもできるわけで
実際に文を叩き込んだりするのは糸井関係ないがな
独立した一つの個性を真似るなんて誰にでもできるぞ
問題はその個性を勝手に使うと、裁判沙汰にするやつもいるわけだ
一応正当な権利だから裁判沙汰になるような糸井蹴りはしないだろうが
逆にいうと、糸井がめんどくさくて
マザーっぽい空気を持ったRPGが完全に消える
そういう可能性のほうが高いんだよ
マザーは糸井のせいで製作時間三倍ぐらいかけたって話もあったし
ゲーム製作のゲの字も知らんやつの監修なんて普通はありえんし
原作者の気分次第で、続編の有無に関わらせるようなヤツに頼むと
ゲームとしての価値がその場限りになるんだよ
糸井の世界観が好きな意見も理解できるが
その世界観の広がりを妨げているのも糸井だからな
それだけでなく、ゲームタイトルとしても死んだも同然になる
多分糸井が死ぬまでマザーは冬眠するだろうな
糸井が死んだらもしかして任天堂が再び動くかもしれないけど
279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/11 22:06:00 3V42Mvqz
>>278
とはいえ糸井は60。
まだまだ死なないだろうな。
280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 02:01:43 IVvQq94L
唐突であれだがMOTHER3のサントラって大貫妙子のしか出てないのか?
俺は原曲サントラが欲しいんだっ
281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 07:01:12 c4e+UVgh
残念なことに
糸井が死ぬことでメリットのほうが増えるんスか?
282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 07:20:58 K+HPm4wZ
つーか>>279はどんな物が欲しいのよ?
ビジュアル的にMotherっぽければいいの?戦闘システム?その他の何か?
283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 09:27:49 mAJtGEXd
3の原曲サントラが無いのが不満すぎる
まあアレンジの奴も好きだけどさ
284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 12:46:37 4QWH2oI9
C:\Users\takashiDX\Pictures\MOTHER2\MOTHER2.jpg
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 13:26:22 Cd0RnOHc
テディを最後まで連れていけなくなった理由を知りたい
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 13:27:19 K+HPm4wZ
FCでは連れて行けてたんだ?
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 17:18:58 fpQt1m5Z
>>283
そのアレンジCD、半分が1&2の曲だからマザー3のCDとは言い難いよね
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 18:42:10 c4e+UVgh
抽出作業やるにも環境がいまいちなんだよなー
PC買い換えたらやるかなあ
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 19:39:24 FqsqYfMw
子供の頃あんなに楽しかったMOTHER2を今やったら
まったくおもしろくなかった
俺は大人になっちまったようだ
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 22:37:26 gpUeTB7c
FATHERになっててもおかしくない年齢になっちゃうとね。
それはもう、MOTHERじゃなくてWIFEだから。
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/12 23:43:46 HUfhCtZv
うまいこといったつもりかフリント
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/13 10:48:36 A/4JXkxn
禿野郎
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/13 10:51:52 LsuRD1td
あの禿げはシーンがシーンなだけに笑うべきか困った
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/13 20:50:07 EgZ6Svwk
シリアスをやりたいのかギャグをやりたいのかどっちなんだよ
ちなみにマザーはギャグだと思ってたが
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/13 20:56:27 Bc8YcQ1Q
そのどっちでもないのがMOTHERだと思ってたぜ
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/13 23:16:55 4c1apKHC
ハゲではまだ何か言うんじゃないかと話しかけまくって時間くった
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/14 08:54:52 6SRsiuvN
マザーのシナリオ程度でキャラが成長した、自分が変わった、みたいに勘違いしてはいかん
そういう勘違いが糸井みたいな、根本的に成長してないダメ人間を作ってしまうのだ
あくまでネタゲーですから
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/15 01:45:31 u0xsCWj6
マザーは糸井の手を離れるべきだってことだな
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/15 16:04:05 7tyCrgT5
いのちのつのぶえといのちのうどんの違いってあるの?
同じにしか思えないんだが
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/15 17:15:26 78H9U4Cs
>>299
つのぶえ→買える(高い)
うどん→非売品
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/15 18:03:50 hm4SfynZ
まあうどんなんか持ってても倉庫のこやしだから
拾わないか売るか即使うかしたほうがいいんだがな
アイテム的にサイコキャラメルとかも確かにレアだが
最終的には預けてても取り出せなくなるからマジカントまでに使ったほうがいい
気付くまで倉庫圧迫の要因になるな
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/16 08:24:17 GAwooqO4
ほんと、うどんにはやられた・・
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/16 21:40:33 orLWYKS/
ホーリローリの敵強すぎワロタ
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/17 00:01:34 1AxvviN1
>>289
3はどうだった?
305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/17 20:12:29 L6IhhANa
3がクソ過ぎて、2に回帰を求めた結果がこれだよ!
とはいえ幾分マシだったけど
慣れってのもあるよな
何周したかわからんもん
306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/17 21:39:30 Gp7MWt3T
何周にも耐えうるならもう名作じゃないか?>2
自分は2はバランスや音楽、世界観、お遊び度やらで上出来だと思う
スキップサンド以外で早歩きできれば文句なしなんだけどなー
307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/17 23:40:03 L6IhhANa
いや、名作だけどね
ちょっと3で偏見という眼鏡で見てしまったのかもしれん
ピュアな心を取り戻せるか・・・
糸井っぽくバカになるのはお断りだが
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/18 00:55:43 oZciqfTM
フランクリンバッジでPKサンダー跳ね返せんのだが
バグか?
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/18 03:08:37 1gNUWqNV
非常に亀だけど質問
>>151
ジェフの一人旅編、金の調達はどうするん?
キャッシュカードが無い手前、敵はいくら倒そうが金引き出せないし
たとえロッカーの装備品全部売りさばいてもバットの値段に足りたっけ???
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/18 04:15:19 /ZFt4H7A
>>309
あばれゴートのしお
カラスのクッキー
恩知らずな犬のバターロール
↑を落とすのを待って、SHOPに売れば金になる。
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/18 09:48:09 ap6liI4J
ジェフと王子の一人旅編、
道を通過するのに必要な程度しかレベル上げずにさっさと合流しちゃったけど、
後のレベル差なんかを考えると、もっとうろうろしたほうがよかったんだろうか
特に王子
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/18 18:49:11 QdtiDVJl
プーが一人の時ってレベル上げられる敵出なかったと思うんだけど
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/18 19:54:34 ap6liI4J
そう言えばそうだったっけ
314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/19 21:03:09 s51nj9C9
ジェフの場合、ショックガンさえあれば
ストーンヘンジに出る雪男倒すだけで経験値がかなりあがる
ポーラより当然上になってればかなり楽
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/20 10:26:49 seQFcQAe
糸井ってゲイなのか?
いいともでもゲイの漫画とか言ってたしマザー3もゲイネタ多かったし・・・
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/20 20:50:57 0I3O/bCF
マザー2における修行ポイント
オネットゲセン周り
リリパットステップダンジョン
ストーンヘンジ
ゲップー基地デヘラー
強化ウィンターズ周辺
魔境ラストあたり
ルミネホールデヘヘヘラー
しかしこれのうち四つ以上で修行らしい修行をすると
即カンストの予感
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/21 02:44:52 YKjO3KxG
適当にストーンヘンジ内部を攻略してたら、偶然にも王者のつるぎ手に入ったんで、
さっそく王子に装備させようとしたら、装備していたはずの王者のうでわが失くなっていてダイヤのうでわがなぜかかわりに装備されてた。
これはバグとみていいんですかね…?ちなみにGBA版
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/21 03:26:09 oodZUUsu
なんの脈絡もないのにバグ扱いするな
ただお前さんが勘違いしたってだけの可能性のほうが99.9%だから
もし何回か確認した上でかならずそうなるというのなら話は別だが
パッと一回変わってただけならバグの可能性は皆無
そんなバグ聞いたことない
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/21 11:21:34 yrIEXIt9
>>317
おうじゃのうでわ は
おうじゃのつるぎ よりも前に手に入らない
よって貴方の勘違い
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/21 11:53:32 JuuX7075
それより俺は未発見のアイテムのありかを見てしまってショック('A`)
もう1回やるかどうかもわからないけど、その頃には忘れてるといいな
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/21 12:07:59 YKjO3KxG
>>318
ああ…すまん、似たような前例探しても見つからないし、
決めつけるにはまだ早かったかもしれないけど、
手に入る場所のピンククラウドの宝箱が全部は空になっているし、手持ちや倉庫にもなかった。
捨てることもできないし、盗まれたりもしないはずだから完全に消えてる
>>319
そうですか…
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/21 12:11:06 YKjO3KxG
>>320
あ…ごめんなさい…
いや、でも手に入るかは運みたいなんで…根気よくがんばってください
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/23 00:44:07 5UkGMe4u
基本的にネタバレなんて覚悟して掲示板を見るべきなんだからほっといたらいい
>>1にも書いてあるよ
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/23 04:20:28 CrbTTNBo
ゲップー前のデヘラーでレベル50まで上げるのが俺のジャスティス
うん、只はえみつ使うって知らなかっただけなんだけどね
325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/23 05:53:56 w6WfeZ9a
ファミコン版のマザー1ってテディを最後まで連れてけるの?4パーティーだったってこと?
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/23 20:45:27 gV6aNqP8
>>325
眼鏡と交代
テディとは途中で別れなければEDを迎えられない
327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/23 21:41:48 XuLBrqLM
>>326
イヴからメロディー取った後でテディに交代すれば一緒にギーグと戦えますが?
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/24 12:53:41 G+nLbs35
ノミとシラミバグでも出来なかったっけ
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/24 17:35:22 mF/z3ykj
そういやMOTHRE2ってSFCではふしぎなアメ+味付け小物をアイテム欄の最後の方に
置いてから適当な敵とバトル→終了後にアメを使うと小物だけが消えてアメが
減らない無限強化バグがあったらしいけど、GBA版では修正されてるん?
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/24 20:53:22 VwLHfd4f
わざわざ既知のバグを組み込むと思う329の脳がバグってる。
もしくは単なるゆとり。
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/24 21:13:34 Mzf2aA+e
普通にされてるって答えてやればいいのに
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/24 21:54:26 1yG/CZRZ
>>327
うんにゃ、もうテディとは交代出来ないんだよ
自分もテディを連れて行きたかったけどなー
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 03:09:42 TD3B2RLh
>>332
大嘘つきがっ!
今、確認したけどテディはちゃんとギーグ戦に参加できたじゃねーか!
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 03:25:25 TD3B2RLh
>>319
勘違いはテメーだ!
王者の剣→ストーンヘンジのスーパースターマンのドロップ(またはジェフのチェック)
王者のマント→地底大陸のプレゼントボックス
王者の腕輪→ピンククラウドのプレゼントボックス
王者のバンダナ→ルミネホールのプレゼントボックス
よく覚えとけ、ゴミ虫がっ!
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 14:13:50 urSQBRTD
夏だなあ
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 15:14:03 yHfbyQ6B
ハッスルしてるやつは微妙に話の論点がズレちゃってるね
まあいいよ、夏だし
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 17:04:01 RADBTKcW
IQってなんか意味あるのか?
2でも3でも意味を見いだせなかったんだが
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 17:40:17 TD3B2RLh
>>337
ハァ?
少なくとも2では
ジェフの壊れたアイテムの修理条件になったり、
IQの上がり具合がPPに反映されてPPが大きく上がるんだよ、ド低能w
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 17:46:08 RADBTKcW
それだけ?
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 18:06:43 hCneygUf
キレながらもしっかり教えるID:TD3B2RLh萌え
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 19:56:46 yHfbyQ6B
そういや3では大して意味をなさなかったな
死にステータス
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/25 22:47:26 jw1FbSZu
私のIQは53万です。
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/26 03:41:12 hshf2ekh
意外にもラックとか重要だったりするのにな
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/26 19:34:40 SWyfEbTq
マザー3みたいな高速戦闘だとバイタイリティとかで
スロットのダメージが減るとかなら良かったのにそれもない
ことごとく旧作を陵辱してるよな3は
いちから全部作り直せばいいのに
今更やっても無駄だけど
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/26 20:31:14 7/0s2vBl
>>344
3は決して高速戦闘では無いな
回復・バリア系・強化系の処理が
FC・SFC時代に出た2流メーカーRPGのセンスだし。
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/27 10:34:02 aF5nwxAI
なんで3アンチがいるの
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/27 17:16:24 qsDN946X
高速戦闘を強要されるけどな
メーターの減り半端ないからドラムである必要性感じなかったし
2は本当にシステムバランス良かったんだな
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/27 18:26:44 /jadxvs6
むしろ減る速度遅いだろ
主人公だけ残してヒーリングγしながら戦えばどんな奴にも勝てるくらいだし
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/27 20:47:58 HuBfyBXw
遅いって
2やったことないならやってこい
全然違うから
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/27 21:54:31 XC20AiZi
2で致命的なダメージを受けた後
必死でコマンド入力したりやむを得ず防御にしたり
ボタン連打したり演出やポーキーの長いしゃべりにキレたりしたなぁ
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/28 00:37:47 rQqZ5cFC
こうしてキレやすい若者が大量生産されてゆくのだ。
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/28 00:50:56 1oJABqC2
戦闘中にイベントで止められてダメージ増減だけ続行って
ラストバトルが最初で最後だよな
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/28 11:02:16 lYLMxJWX
どんな良いゲームにも不満点はあるさ
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/28 13:05:53 cyP4S+/Q
あれ?セリフ中はドラム止まってなかったっけ?
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/28 14:20:59 3xmiY/vm
GBA版の2なんだけど
メッセージ速度を速いにしても戦闘中のメッセージ送りが遅くて困ってる
ボタン押しっぱなしとかじゃ遅いままで、Aボタン連打しないと速くならない
これってAボタン連打するしか速くする方法ないの?ボタン連打は疲れるよ
SFC版もこんなんだったかな
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/28 16:59:34 05ywy33E
あんなんで疲れるとかどんだけひ弱なんだよ
部屋を出て運動しろ
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/28 17:19:07 RAEFmAjT
マジでAボタン連打するしかないわけ?この早送り
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/28 18:01:20 T/aSBq5l
王者の剣だりいな
チェックある分3の幻の棒とかすっごいマントよりは楽なんだろうけど
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/28 19:23:00 1oJABqC2
どんなゲームのメッセージ送りはやいでも
一応は声に出して読めるぐらいを基準にしてるらしいと聞いたことがあるが
ま、ボタン連打でへばるぐらいのひ弱はゲームなんてしないほうがいいだろwww
どんなゲームの雑魚殲滅戦も疲れるんだろうからな
それどころかオナニーすらできなさそうだな
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/28 20:54:47 78b5V3tH
下品よぅ
3は機械っ子が出なかったのが残念だ
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/28 22:40:45 PUoebTi1
可愛い女の子もいないし
空気みたいなヤツはいたかな?
きのせいかな
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/29 00:43:53 ERmFR3bE
王者の剣ってけっこうあっけないな…128分の1だよな?
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/29 06:06:30 968dxqOl
%
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/29 06:07:32 968dxqOl
そんなもんだ
ただ出ない時はとことん出ないから
運が良かったと大喜びするがいい
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/29 10:04:47 p6aIHgYz
>>360
メカっ娘で我慢しろ
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/29 14:33:29 Q+xR7KkO
王者の剣は256分の1じゃなかったか?
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/29 14:34:20 Q+xR7KkO
メッセージ早送りはSFC版は連射コントローラー使ってたから気にならなかったんだな
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/29 16:03:16 968dxqOl
星にしろ王者にしろ確率低いと苦痛だな
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/29 20:05:55 hK+pQkdE
>>366
1/256で合ってるが、スターマンのシンボルは慣れれば背後をとって先制しやすいんで
確率実質2倍ってことじゃないかな。 緑エンカウントすればプレゼント率2倍らしいし。
精神的苦痛ではクラーケンバイオ(ガッツのバット)と、ハラペコザウルス(ふしぎなフライパン)がキツい。
前者はどうせ手に入れてもセーブできないという虚しさのせい、 後者は絶対背後取れないしそうそうLv上げても逃げないし
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/29 21:07:48 pT3Rlte1
背後プレゼント二倍・・
マジか!
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/29 23:50:04 968dxqOl
本当か?
そんなこと攻略本とかに書いてあんの?
聞いたことがないんだけど
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/30 00:28:14 HJd3MlsV
王者の剣でうかれてたものの壊れたパラボラでねえええ
>>369
GBA版だと穴ぬけネズミで戻れるらしいよ
いくつかのバグがあるぽいけど
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/30 02:02:54 rnjGTDTB
王者の剣ってジェフの特技で取れないの?
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/30 03:10:28 JYxGlbt+
>>369についてちと気になったのでググル先生召喚。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
>先制攻撃や不戦勝の時に落とす確率が上がるというのは、SFC版に関しては多分デマ。
URLリンク(mna.net)
URLリンク(mother2.1616bbs.com)
先制や一撃KOで確率上がるっていうのはSFC時代から続く都市伝説みたいだね。