10/04/29 22:15:44 Xy9ISsAK
■前スレ
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 1
スレリンク(handygover板)
■関連スレ
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 初心者スレ 5
スレリンク(handygrpg板)
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 15
スレリンク(handygover板)
世界樹の迷宮IIIで全滅したらhageるスレ 3海原
スレリンク(handygrpg板)
世界樹の迷宮III 星海の来訪者スキルPT構成妄想スレ
スレリンク(handygrpg板)
キャラスレ:世界樹の迷宮のキャラは飛び寄る破鳥カワイイ 第46階層
スレリンク(pokechara板)
脳内妄想設定スレ:厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第3階層
スレリンク(pokechara板)
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B169F
スレリンク(handygrpg板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 22:30:03 NLLZMG2d
1乙なのです!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 00:16:03 ziIKohEd
>>1
乙
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 10:41:35 G5rNIaFL
まだ中盤だから妄想だけど、全ボス撃破を目標に組んでみた。
前衛
ウォリ/バリ:火力 チャージ後ナイスマか前陣
ファラ/シノ:盾 分身後2列ガード&3色
ショー/ウォリ:火力 メイン槌の二刀チャージ五輪
後衛
シノ/プリ:補助 最速で攻撃防御予防 リセット
モン/プリ:回復&サブ補助 ヒール異常封じ 高TEC庇護 戦闘序盤は補助
気になる所が、
ウォリはナイスマと前陣のどちらがいいか
ショーのメイン武器は槌のままでいいか
モンに庇護は必要か
別にキャラ変わってもいいので、アドバイス頂けたら嬉しいです。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:51:42 Wpl8KKsV
>>5
庇護は無くても問題ないかも。
終盤、状態異常とダメージを同時にバラ撒く敵が出てくるとサブの回復が欲しくなることもあるけど、
そこまで進んでいれば優秀なリミットスキルも揃ってるだろうからあまり問題にならない。
強化枠の問題もあるし、必要性を感じたときに改めて検討すれば良いかと。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 13:24:23 LNv3395T
ファラ/パイ バリ/ウォリ
ビーキン/プリ ゾディ/バリ モンク/プリ
ファラが3色ガード、ディバイド、イーグルアイ、リミット
バリは剣でレイヴ
縛り時はバインドカット
ビーキンは縛りと獅子で暇な時に号令やったり
ゾディは敵が複数の時はバラージ、単体はダブアク星術
モンクは回復で暇な時に号令で補助
これから4層なんですが大丈夫ですかね
バリが剣なのは趣味です
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 15:47:01 TLwOUuXa
全く問題ない
むしろ獅子王様が獅子奮迅の活躍を見せてくれるでしょう
そしてその構成なら全てのダメージを上げてくれるウルフハウルを延ばしてもいいと思う
麻痺させてくれるし獅子王のダメージがさらに跳ね上がる
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 19:59:41 09FdMM6Q
一応アンドロ/バリ、ゾディ/モンク、シノビ/ゾディまでは決まってるんだけど
ショーのサブを何にするかとプリ/ファラとファラ/プリのどっちがいいか迷ってます
宜しければ何かアドバイスをギブミー
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:34:11 U20UiiI7
サブクラスを取得したところなのですが
ファラ/シノビ ウォリア/バリ プリ/
モンク/プリ ゾディ/バリ
までは決まったのですが、プリだけが迷ってます
宜しければ何かアドバイスを御願いします
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:42:06 cQXuqiK2
>>9
そこまで癖のある組み方するなら自分で考えた方が楽しそうだけど。
ショー/パイにして後ろからミリオンでいいんじゃない?
ファラ/プリだと回復安定しないと思う、プリ/ファラは十分前に立てる。
あと、ゾディ/モンクってドーピング無しだと茨の道。
>>10
分身ラインガード流行り?
プリ/ゾディで前陣にダークエ。
プリ/パイで我流Limit + イーグルアイ。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:49:22 dGJ2sOpJ
ファラ/シノはSP膨大に食うけど完成すれば鉄壁になるからねえ
挑発で乱舞系引き付けてほぼ無傷とか、分身して属性ガード二種張ったり
プリのサブについては>>11さんと同じくゾディ、パイがオススメ
プリには中途半端に火力を求めるより、サポート特化キャラにしたほうがいいと思う
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:53:38 09FdMM6Q
>>11
うぃ、むっしゅ
正直ショーは前に出してスタンか後ろに置いて死ににくくするか迷ってたんです
ファラとプリの組み合わせはパリィやガードヒール使いこなせばHP満タン維持できるんじゃないかと
ゾディ/モンクは正直回復係欲しくてこうなっただけでして
今じゃ属性係はシノビに取られてしまい…
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 22:23:30 x9btNVS7
PTというかスキル振りの相談なんですが・・・
シノビ(ファランクス)
シノビ(モンク) シノビ(ゾディアック) シノビ(ファーマー)
のシノビ4人PTを組もうと考えているのですが、
シノビ(ゾディアック)のスキルをメテオを取りにいくか3属性を取るかで悩んでいます
雑魚戦はシノビのスキルのみで特にこれまで問題はなかったのですが
ボス相手には火力が絶対的に足りなくて苦労しました
ボス戦用に火力がほしいのでメテオは欲しいのですがSPを食いすぎて
雑魚戦で若干空気になってしまいそうです
3属性なら雑魚戦にも対応できるかと思うんですがどちらを取るべきだと思われますか?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 22:36:15 U20UiiI7
>>11さん 12さん
参考になりました
ありがとうございます~
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 22:52:13 TLwOUuXa
>>14
3色欲しいならバリスタでもいいんじゃね?
そもそもチャージも強化もないメテオじゃダメージしょぼい消費重いで勿体無いと思う
そしてファーマーはなぜ?ファーマーはメイン職がSPカツカツな場合少なく取れるから便利だから
それじゃ勿体無いと思う、こだわりがないならプリ推奨
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 23:14:25 Nryw4oKr
前衛
パイ/? 火力
ビーキン/モン 獣と回復
ファマ/プリ 探索と補助とマーチ
後衛
バリ/? 火力
シノ/プリ 忍法と補助とマーチ
で火力のパイとバリのサブに何付けるか悩んでます
ストーリークリアまではこのメンバーでしたいんですが
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 23:22:42 TLwOUuXa
>>17
パイ=ヲリかバリ
ダブルアクションかワイド付けるのをお勧めする
頭か腕か縛りたい方を好みでどうぞ
バリ=ゾディかヲリ
特異点で弱点突くかチャージ狂戦士か好みで
あとビーキン使うなら前衛3はマズイ、ファマを後ろに下げるべき
しかしシノプリが居るため仕事を取り合う為うまく分担してあげて
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 23:33:00 QqkXSIS0
>>17
バリはウォリでチャージ取って徹甲弾やレインのダメと燃費を補助
パイはファラで盾マス警戒歩行、もしくはシノビで潜伏取って耐久伸ばす
チャージ挟むよりトリックスターでハンギング連打してた方が良いしな
自分もPT相談
ウォリ/ショ 一騎
ファラ/プリ 三色盾、ディバイド
モン/ビー デバフ、回復
ショー/パイ 我流、イーグル、パッシブ
ショー/パイ 我流、イーグル、先陣、殿
六枠目が使えてない
モン/ビーがカツカツすぎて獣召喚取ってないんだ
回復も獣召喚も三色ガードもSPかなりきついしなあ
プリは削ろうと思ったら削れるけど、というかプリファラよりファラプリのが良いよね?
プリファラの利点って何かある?
20:14
10/04/30 23:33:02 x9btNVS7
>>16
本職ほどTEC高くないシノビ(モンク)だと
パーティヒールで十分な回復力出すためにダークエーテルが必要かなと
思うのでシノビ(ゾディアック)は入れようと思ってます
メテオをとる場合は分身に補助させるつもりでした
ファーマーは単純にフィールド探索・採集スキルが好きだからです
ボス戦では確実に空気になってしまいますが・・・
ファランクスの代わりにプリを置くのは厳しいでしょうか?
攻撃・予防の号令はかなり欲しいです
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 23:37:17 Nryw4oKr
>>18>>19
ありがとうございます
参考にさせていただきます
>あとビーキン使うなら前衛3はマズイ、ファマを後ろに下げるべき
危なかった・・・うっかりしてました
シノビは雑魚戦では忍法、ボス戦では補助で頑張ってもらうつもりです
22:19
10/04/30 23:43:35 QqkXSIS0
クリア後なら18が言ってるようにダブルアクション取る余裕あるのでそっちのが良い
クリア前なら無理せず数Pで取れるサブが楽よ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 23:57:25 TLwOUuXa
>>20
ダクエで回復量を上げる事は出来ないよ
分身してダブルで回復してダクエで賄うって意味ならありだと思う
3色あれば完全にシャットアウト出来るため紙PTだから有った方がいい
ゾディで先見術もありだけどSPカツカツな為かなり厳しい上にメテオと両立は完成が遠すぎる
いっそ5人にするか、サブモンクをプリに変え、異常食らう前に予防するとか庇護で回復とか…縛られたら終了だけど
ファーマーをサブに入れてる次点である程度の覚悟はすべき
24:14
10/05/01 00:08:49 WpFx7prg
>>23
回復スキルのレベルを上げて回復量を賄うとどうしてもTPを食うようになるので
ダークエーテルの補助が必要かと思ったんです
シノビPTなら4人のほうが分身出しやすいので
なんとかこのままでやっていきたいと思ってます
プリは諦めてサブをファランクス/モンク・ゾディアック・ファーマーにするとしたら
やっぱり火力としてメテオは必須になりますか?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 00:23:35 LnM48wDy
>>24
過去にゾディヲリでメテオをした事があるけど
4層の時点で特異点とか何もなしに100程度
これより落ちるため実際は80程度だと思うつまり400~500ぐらいだ
1人ダクエ、1人メテオは当然いいと思う
分身はモンクとメテオって事かな?この数字をどう思うかはあなた次第です
26:14
10/05/01 00:40:32 WpFx7prg
>>25
2階層のボスHP5000近くを毎ターン一人約20ダメージずつ
削った身としては奇跡のような数字です
やっぱり取っておくことにします
分身はゾディとファラでダクエメテオと2列ガードしようかと思ってます
アドバイスありがとうございました
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 00:43:02 o49I6t6h
サブ解禁されたし組み直ししようと思って悩み中です。
今考えてるのはこんなかんじです。
ファラ/ファー:壁役。解体マスターでPLのストレス軽減。将来的には属性ガードを。
モン/?:回復。手が空いてれば槌で殴る。
ゾディ/バリ:特異点&圧縮で三色星術や業火。ザコ戦ではTP節約のため弩で通常攻撃やバラージ。
シノ/プリ:ボス戦では分身して号令。ザコには含針。
最後の一人がパイ/バリで無限バラージ、とか考えてるんですけど火力足らないですかね?
それと解体マスターは一人で十分ですか?
一人じゃあんまり意味がないなら、モンクのサブもファーマーにするか、いっそファラも別のサブにしようかと思っています。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 00:57:07 LnM48wDy
>>27
サブファーマーは個人的に取る価値はないと思っている(採集除いて)
安全は面白さ激減だし解体も不要
なのでガードの合間に何かできる職を進める、でも火力は無に等しいので
シノビでイズナとか潜伏で生存率UP(お勧め率高い)ビーキンorパイ(イーグル&ドラミング)←個人的一番お勧め
5で取れるため盾スキルも完璧に取れる
モンク=ショーグンで先陣で補助、ビーキンパイでデバフ、殴るなら素手でゾディもいい
パイバリもありだがゾディバリ居るしバラージ要らんと思う、前陣なら当然有り、それかヲリでワイド+腕縛り(腕縛りは10で消費10で効率最高)
最後にシノプリは非常に脆い為、前3後2の構成を進める(分身して2人で後衛)
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 02:03:09 4KHxayd4
ハミ痛の攻略本にパーティ編成例が載ってて、その中に
前衛:アンドロ/ウォリ
後衛:モンク/ファラ
ってのがある
で、説明に「シュートで序盤の敵なら4~5万ダメも与えられるのだ!」
って書いてあるのだけど
ぶっちゃけ凄いのかどうかよく分からないっす
どうなの?これ
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 02:19:46 NG2x6/9S
>>29
要は多元抜刀と同じ原理の(少人数ほど効果的な)スキルだと思ってくれればいい。
それゆえ少人数プレイでは多元と並ぶ極大ダメージを叩き出せるので、
その構成で行けば(パターン覚え必須だが)裏ボス粉砕が可能なんじゃないだろうか。
おそらくモンファラは三色盾+アンドロのTPを含む回復役と思われる。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 11:52:15 kOMO3cpH
ショー使えるようになったんで色々入れ替えしたら
前列 プリ/ファラ 回復も支援もガードもできる
モンク/ファマ 回復採取種蒔きに大活躍
後列 ショー/パイ 後列から何回も攻撃で来て最高です
シノビ/ゾディ ガチと聞いて
ゾディ/?
ゾディだけサブが決まらないんですが調べてみるとバリかウォリが多いみたいですが
正直どっちがいいもんなんでしょうか?
後先見術と3色ガードどっちが有用かも教えて頂けると恐縮です
3色先見はSP的に1人で覚えるのは大変ですし2人で分担しようにも
シノビはシノビで取りたいスキルが多くてギリギリっぽいですし・・・
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 12:05:12 Yj8wI4aU
ウォリ チャージメテオがボス戦で活躍、雑魚戦では若干不安定だが威力は高い
バリ バラージで雑魚戦で活躍
先見術と三色ガードなら三色ガードかなあ
メインファラがいたほうが後々安定すると思うけど
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 12:17:45 RoiIFfz9
>>31
ショー/パイ使うなら一騎当千やチェイス使えるキャラを入れておくといいかも
そもそも決定打に欠けるメンバーだな
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 12:57:20 k/XjSTh7
ダクエがガチなのは一列にTP消費が多いキャラが並んでるときだと思う
それだと前後列に分かれてて使いにくいんじゃないだろうか・・
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:01:10 zAVzmB5w
火力が低かったり燃費がよかったりするパーティーにダクエ狙いのシノビゾディ入れても火力が低くて大変になるだけなんだよね
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:06:20 QfFyE/qS
>>31
そのパーティだとシノビ/ゾディがあんまりおいしくない
その並びなら、ショー/パイは我流じゃなくてミリオンや五輪メインの方がまだいい
ゾディのサブはメテオを使いたいならウォリ、使う気ないならバリ(もちろん他でもいい)
3色ゾディとメテオゾディを並べて使ってたけど、そんなに差はないから好みで選んでおk
先見とガードはそれこそどっちでもいい
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:22:09 g4JUOUAU
現在3層の10Fをうろついているあたりですが
PT構成が
前
ヲリ/バリ ヤグルシ担いでナイスマ、たまにエミット砲台
プリ/シノ 分身して号令、エミット
ファラ/モン ディバイドやら挑発やら盾役
後
バリ/ゾディ 特異点、圧縮でのエミット砲台
モンク/ファラ 回復役、サブは盾と槍マスタリだけ
なんですがこの先これで大丈夫でしょうか?
こうしたほうがいいかもって言うアドバイスお願いします
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:35:35 oEtxxSux
メイン職のバランスがいいので大きな問題はないと思うけど、やや火力不足かな
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:40:27 NG2x6/9S
>>31
5層クリアまでを前提に考えるなら、ガードの方が必要SPの関係で良いと思う。
不安なら5層での敵の攻撃属性が雷だらけなので、保険として雷先見だけ取らせるのも手。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:48:24 RoiIFfz9
>>37
モンクのサブはバリスタにして照明弾発煙弾係にすれば?
後列なんだし盾はいらないかも
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 16:59:54 02Ogth2U
レベル70到達後引退させて
前衛
プリ/モンク
ショーグン/ウオーリア チャージ→五輪で攻撃
後衛
モンク/プリ 回復役
シノビ/ゾディ 分身して全後列ダークエーテル
ゾディ/ファーム メテオ役
上記のパーティーを組みましたが
①ショーグンの血染め・介錯は1振りで十分でしょうか?
Maxまで振る価値はありますか?
②プリンセスはパーティーヒールを上げるのと、庇護の号令を習得するのとどっちが効率が良いでしょうか?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 17:14:58 zAVzmB5w
①1だと物足りないかも
②練気なしのパーティーヒールは微妙
というかモンクプリがいるなら回復はしなくても大丈夫じゃない?
火力が五輪とチャージなしメテオだけじゃ辛いと思う
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 17:24:23 tLXpHKSO
>>42
①血染めは1でいいけど(そもそも活かす場が無い)、
介錯は5無いと発動しないし、発動しても時すでにってことにしかならない。
②メインモンク居るなら他に回復は要らない、リフレッシュ、リカバリ、リザレクトは有効だけど。
さっさとイモータル取ってきた方がいいんじゃない?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 17:55:06 0IF6Tz6O
全職入れる&全サブ付けるって縛り入れてるのですが
プリ/ファラ、プリ/ゾディ、ヲリ/バリ、パイ/ヲリ、シノ/ゾディ、ファラ/ファマ
モン/シノ、モン/プリ、ゾディ/ショー、ゾディ/モン、ビー/シノ、バリ/ヲリ、
ファマ/ビー、ショー/パイ、アン/シノ
アンドロが影薄くて困ってます
アンドロにオススメなサブクラスってありますか?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 18:42:49 02Ogth2U
ありがとうございます。介錯上げてみます。
モンクでほぼ回復は十分なのですが、一時的に行動不可に
なったとき回復手段がやや薄いのが気になったもので・・。
リフレッシュ、バインドリカバリは2キャラ7まで振ってます。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 18:44:07 /SeOZn0H
まだ一週目でようやく5層ボス撃破したところです
現在のPTが以下なのですが、6層の雑魚から苦戦しはじめました
こうするといいよとかあったら教えてください
ファラ/シノビ プリ/バリ
モ/プリ ゾディ/モ シノビ/ゾディ
ボスFOEとかにはファラが分身でガード、雑魚にはシノビが分身
プリはベールと前陣砲撃がメイン、モンクに庇護とTP回復をさせ
ゾディがメイン火力+回復補助という感じです
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 19:08:33 RoiIFfz9
>>46
ビーキンの先制をチャラにするスキルがあると6層はラクになるよ
後攻率多すぎ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 19:09:37 K1mL13hK
ショー/ウォリは五輪取るにしても一騎取るにしてもSP余るから両方MAXにしないか?
介錯で味方を殺したとき血染めをしっかり取ってないと悲しい気持ちになるだろ・・・w
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 19:18:37 /SeOZn0H
>>47
ビーキンですかぁ
ちょっと育ててみます
あとカボチャってどうやって対策してます?
別のカボチャ呼ぶ奴がウザすぎて困ってます
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 20:50:59 LnM48wDy
>>46
イズナがあれば6層でも楽勝
1でもバンバン石にするから余裕
正直これだけで雑魚はやっていける
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 21:36:17 XXnupU0C
前衛:プリ(パイ)、ファラ、バリ
後衛:ゾディ、シノ(モン)
プリは号令とハンギング、ファラはガード、バリは前陣。
ゾディは三色、シノは飯綱とヒーリング、リフレッシュ。
このパーティで大丈夫でしょうか?火力と防御面、燃費の悪さが少し心配です。
サブクラスについてもアドバイスお願いします。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 21:48:40 LnM48wDy
>>51
火力はバリ、ゾディで十分だと思う
防御面もプリファラで万全
そしてシノモンはモンシノにすれば?
回復力高まるし、どうせシノビの火力なんてこの場合じゃ無に近い
イズナや影縛りの効果だけ期待でいいと思うよ
ファラ(ビーキン、シノ) バリ(ヲリ) ゾディ(何でも、バリで弓1振りとか)
バランスのいい構成だと思いますのでサブはある程度自由でも問題ないかと
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 21:56:55 XXnupU0C
>>52
ありがとうございます。何とかなりそうとのことで安心しました。
アドバイスを参考に、もう一度考えてみたいと思います。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:48:24 wif02cg9
前衛:プリ/バリ ファラ/バリ
後衛:シノ/ゾディ モン/ファラ ゾディ/ウォ
メイン火力はお約束のダクエ&メテオで、モンクは後ろから槍でチクチク、プリとファラは通常攻撃でチクチクなパーティなんですが、
後衛に比べて前衛のサブのバリがイマイチな感じがしてきたんで、サブ転職を考えてます。
そこでイメージ重視でプリ/ショーorショー/プリにしようと思うんですけど、wikiとか見るとあんまりお勧めな組み合わせじゃないみたい・・・
それでも敢えてこれで行こうとするなら、メインにプリとショーのどちらを置けばいいでしょうか?
火力求めるならショーがメインなんだろうけど、そしたら紙パーティでファラのディバイドの手が足りなくなりそう・・・
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:55:05 LnM48wDy
>>54
ダクエで無限メテオ+PTヒールだけでクリアできるから
即死しなきゃいいしショープリでいいと思う
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 23:32:18 sTxuQLNb
現在6層であります
ヲリ・ショー(一騎) ファラ・シノ(ガードといづな)
ショー・パイ(銃、着火用。ミリオンも) モン・シノ(ボス戦は前に出てることも) ビーキン・プリ(商館と号令)
という構成なんだが雑魚戦が苦痛すぎる。60すぎのゾディ・ヲリ(チャージメテオ)もいるっちゃいるんだが・・・・
何を入れるかヒジョーに迷う
何を抜いて何を入れるべきだと思う?個人的にはヲリ・ショーは頑張って不遇の時を過ごしてきたからなんとか残してあげたい
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 01:08:13 /C3dN/Dq
>>55
ありがとうございます。
じゃあファラのサブはシノビにしてディバイド要因を増やそうかな。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 01:41:02 xbJYhP6u
前列でカバー間に合わないと悲惨なことになるから
暇なときはパイかビーキンでデバフでもさせておきゃいいと思う
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 02:04:47 R6H1K2sR
>>56
俺もほぼ同じ構成(モン/シノがモン/プリ)から火力不足を感じ、ビーキンを外してショー/パイを入れた
ウォリ/ショーの武器が三竜狩りとかでしっかり整ってるなら、一騎使わせてひたすら殴るだけで雑魚戦は余裕になる
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 02:52:00 859vFJwl
>>56
うちも似たような編成で、ビーキン枠が弩を持たせたパイ/バリになっているけど
ショーパイの二刀我流とノーコストパラージに槌ウォリの追撃で敵がどんどん消し飛んでる。
厄介な呪い茸も着火役2名が高AGIなおかげで呪いを喰らう前に封殺できるし、
命中に難があると思えば照明弾で補佐できるしで結構楽しい。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 05:38:36 XyKQ+Vd9
今四層途中で平均レベル30弱
前衛
モンファラ、ヒール系やパリィ
ショーウォリ、五輪
ウォリバリ、前陣
後衛
プリファラ、ガードやベール系
シノゾディ、ダクエ
で火力は前陣は申し分無いが五輪がちと弱い(弐の太刀のレベルに関係あります?)
防御が紙で雷魚にいつも壊滅寸前まで追いやられます
なんか変えたほうがいいとこあります?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 06:20:00 cEU5tUUz
>>61
そのレベルで五輪ってことは、最短で行ってたら10でチャージもMaxだろうけど
まだまだ狂戦士ヒャハーするにはレベル低いと思う
毎回狂戦士チャージして五輪、ってSPも追いつかないと思うし
弐の太刀のレベルは1でいいけど、装備武器のATKは思い切り影響するからその辺はWiki参照
基本、前衛ショーグンは守ってあげる壁が必須と思っておいた方がいいよ
狂戦士なり武辺使うと壁無しじゃ死ぬし、かと言って使わないと火力物足りないし
で、構成見ると紙前衛なのに頼れる壁がいない印象
プリは補助で忙しいのに、一人しか居ない上壁役も兼任ってのは、紙前衛だと厳しいと思う
メインファラ入れる予定がないなら、シノのサブをプリにしてそっちがプリ業務メインでやって
プリはディバイドその他ファラ役メインにするとか
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 07:36:52 XyKQ+Vd9
なるほどねー
ショーグン使うなら、付きっきりで守る役と全体を守る役がいるのか
シノゾディダクエは五輪前陣10振なんで必須だし
取り敢えずプリの号令が燃費悪いからライン10とディバイドとったけど…
今キリンさんに上からレベル37、29、20、33、38で三分の二まで削ってはげてきたわ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 09:35:22 zfxjgWZF
>>59 >>60
thx、しかしビーキンを抜くとなるとプリがいなくなるんだが号令やらなんやらって必要ないですかね?
>>59みたくモンプリが鉄板なんだろうか
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 12:25:06 859vFJwl
>>64
ガチ編成で行きたいならビーキン枠にシノプリ入れるのもアリだと思う。
雑魚戦では含針と一騎の相性がかなり良いので、号令無しでもやって行けるから。
というか、ショーパイのAGI次第では号令が後に来る事が結構あるので困る。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 12:48:32 dP62bVd6
前 ファラ/シノ (ラインガードやらディバイトやら)
プリ/ゾディ (号令つかって、後列にダクエ〔必要時〕)
ウォリ/バリ (チャージナイスマ 火力)
後 ゾディ/バリ (照明弾係 前衛ウォリナイスマ時ダクエ要員)
モン/プリ (回復、号令)
圧倒的に火力が足りて無い気がするんですが
どこかに火力を入れるべきでしょうか・・・?
個人的にショー/ウォリを入れてみたいと思っています
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 13:25:29 cZLuEnRW
>>66
ウォリとゾディが攻撃に専念すれば十分な気がする
ダクエや照明弾はほか3人の誰かにまかせるべき
火力がたんないと感じるのは、ナイスマが不安定すぎるからじゃないの?
ショーウォリの五輪も似たような感じだし、あんまオススメしない
俺だったらファラのラインガードとっぱらって飯綱とか
プリにエミットウェポン10振ってウォリを砲台にする
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 13:35:06 6bQv9Lip
ショーウォリは命中率の点でナイスマより圧倒的に安定する。
回数の不安定さはあるが、期待値では火力不足は感じないはず。
ナイスマは当たらないせいで、カタログスペックより火力が低めに感じる。
五輪なら照明弾の必要がなくなるから、ダクエをプリにまかせてゾディの開いた手を火力にすればマシになるんじゃないかな。
ザコは特異点パラージ、ボスは圧縮単体星術や属性リミットを使えばいい。
無理にショーグンいれないでも、休養で前陣型にしても安定はするとおもう。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 13:57:59 dP62bVd6
>>67
なるほど・・・
確かにナイスマの不安定さは否めません。
ショーウォリなら安定するかと思いましたがそうでもないんですね
ファラのラインガードが必要ないというのが目からウロコでした。
ファラだって攻撃参加していいんですよね、確かに・・・
エミットウェポンはナイスマと競合するかと思ってましたが
ザコ戦では、エミットは使いやすそうですね!
アドバイスありがとうございました。
飯綱入れてみようと思います!
>>68
命中率で言えば、五輪も安定するんですね・・・
そして照明弾が必要ないっていうは初めて知りました。
ゾディを火力に専念させてみようとおもいます!
前陣型にしたりナイスマ型にしたり、いろいろ休養して変えてるんですが
いつまでも迷っています。
もう5層に入った所なのに・・・
アドバイスありがとうございました!
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 14:35:45 klI3ECo6
ナインが有効なのはヤグルシで武器攻撃力のアドバンテージがある間だけ
クリア後は全くオススメできない
同じウォリ/バリの前陣ダブルのほうがずっといいと思う
正射つければ実質的に必中だし、照明弾で強化枠を使うこともないし
照明弾使う手で他の強化や弱体や防御スキル使ったほうがいい
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 15:02:46 dP62bVd6
・・・5層に入ってもヤグルシ装備できてないので
ナイスマつかう利点はほぼ皆無ってことなんですかね
前陣にまた変えてみます!
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 15:35:42 +m4EPEqs
先陣かあ
攻撃速度も上がるなら、氷盾に先行できそうだしいいかもな
ちょっと構成考えてみるよ
ショーグン使ってないけど聞きかじり99ショーグンは二人いるし
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 15:42:12 +m4EPEqs
gobaku
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 17:34:41 wpzuHE86
ちょっと参考にしたいのでパーティーにアンドロが入っている方、パーティーメンバーを教えてくれませんか?
アンドロシノビソロみたいなのは除外で5人で組んでるパーティーでお願いします
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 19:09:48 pdCB5MRG
前衛
ファラ/パイ 三色ガードとか、暇な時イーグルアイ
プリ/シノ 分身号令、1ターンエミット
後衛
モン/プリ 回復、サブ号令役
バリ/ゾディ エミット、火力
シノ/ゾディ ダクエ、飯綱、首切
現在4層途中でレベル30ちょっとなのですが、
安定して狩れる感じがしないのでちょっとバランスが悪いのではないかと思うんですが、
どのあたり入れ替えるとバランスが良くなるでしょうか
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 19:25:22 nExa3H4J
>>75
メイン火力バリ/ゾディだけだし、ボスにエミットとか微妙な感じ。
シノ/ゾディ居るならバリじゃなく、ゾディ/ウォリでメテオのがいいんじゃね?
上記に合わせてモンクのサブをビーキンにしてドラミング。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 19:56:04 uayqJZL5
>>74
アンドロ(ヲリ) パイ(ヲリ) ファラ(バリ) / モン(プリ) ファー(ビー)
アンドロは槌装備でナインとかアムブレを打ってる
ボット活かそうとか考えない限りは普通に使える
>>75
シノ/ゾディを外してアタッカーを入れればたいていバランスは良くなる
けど、単にレベルが低いんじゃね?とも思った
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:07:01 XlL/KcCU
アタッカー二人くらいはいれときたいね
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:08:10 cZLuEnRW
4層で30は少し低め
ボス用アタッカーがいない感じがするな
プリのサブヲリにして剣とかどうでしょ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:44:51 Dctt7Zfn
今4層突破したところです。
前
ファラ/ファマ(ガードと帰宅アメニモ)・ウォリ/バリ(必中+ヤグルシナイスマ)・パイ/バリ(バラージ、前陣、照明弾)
後
シノ/モン(飯綱、回復、アイテム)、プリ/ビー(各種号令、フクロウ)
現在Lv.38(30で一度引退)です。
全体的に火力が足らない気がするんですが、どの辺を変えてみたら
バランスがよくなるでしょうか?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:52:08 nExa3H4J
>>80
ウォリにチャージ、パイにイーグルアイ、プリにドラミング覚えさせれば十分じゃね?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:56:31 Njl4hSVX
>>74
ファラ(パイ) アンドロ(バリ) プリ(ショー)/ゾディ(バリ) モン(プリ)
HP砲DA型、たまにレッドボットで運用してる。
腐敗毒でコロッといくから予防が外せない・・w
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 21:18:08 Dctt7Zfn
>>80
ウォリのチャージは取ってます。チャージナイスマがボス戦メイン火力です。
よくよく考えたら強化も弱体もないですね。
その辺考えてスキル組み直してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
84:83
10/05/02 21:22:05 Dctt7Zfn
すいません足らないのは弱体ですね。
ドラミングを強化だと思ってました・・
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 21:57:45 rCCsa72M
照明打ってナイスマするより二人で前陣打ちまくったほうが強そうに思える
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 22:17:05 pdCB5MRG
>>76-77
ありがとうございます
頂いた意見を基に詰めてみます
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 22:33:08 pdCB5MRG
すみません安価間違えました
>>76-79でした
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 13:19:48 eF+fJ+fM
サブ解禁して早4日……なんか自分で決められない気がしてきたので智慧を貸して頂きたくorz
前衛
モンク(ヤグルシ壊炎・回復系をちょこちょこ)/ウォリ?
シノビ(含み針・陽炎・応急)
後衛
ファマ(フィールド補助)/プリorシノ?
ファラ(ライン&三色)
ゾディ(三色)
ヤグルシ壊炎のおかげもあってザコにもボスにも対応できる感じになれてるんだけど
現状に不満が薄いせいか+αを考えるのが難しい……モンクにウォリつけるくらいしか浮かばねーです
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 13:39:57 NkbyIPmj
モンク、スキルポイント足りてる?
あと回復=火力って厳しくないかな・・・・ボス回ってる?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 13:49:16 eF+fJ+fM
察しの通り、回復といっても触る程度しか取れてないw
ボス戦でやれることの少ないファマがアイテム投げまくってます
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 13:52:07 cNLhfL9l
モンクにつけるならゾディだろ
炎マスタリ、特異点、圧縮で壊炎拳が化ける
まあSP的にレベル99でもかつかつなんだが
ゾディがメインアタッカーなんだろうけど
三色メインで行くならバリスタがお勧めになるのかなあ
パイでリミットブーストもいいと思うよ
誰か一人くらいはプリスキル持ちがいないと苦しいので
シノ/プリがオススメかな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 13:57:34 mjyT9F4M
壊炎ならゾディだろ
とりあえずサブモンクをゾディかシノにつけて回復補いたいとこだけど、
ゾディ/モンやると火力一枚になっちゃうからシノ/モンかね
あとはファマ/プリで号令
ファラ/パイorビーキンで盾+デバフ
ゾディ/バリorウォリ、3色ならバリでメテオいくならウォリで
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 14:00:16 RL+RGeGL
>>88
まず、ファラを前衛に押し出した方が良い。こいつが要るだけで前衛崩壊>後衛リンチが無くなる。
あと、プリ入れて補助と回復分担しないときついと思う。
モンク/ゾディ…ヤグルシ壊炎するなら、圧縮属性リミットも使える利点がある。
ファマ/プリ…歩く救急箱&補助
ファラ/シノ…その他4人が柔らかいからFOE戦に分身してディバイド&パリイで守る。確実性でラインより便利。
雷ガード以外の2色盾はクリア後まで忘れて、含み針か飯綱覚えると空気じゃなくなる。
ゾディ/バリ…アンブッシュが欲しい。
シノビ/ヲリ…物理火力が無いPTだからワイド飯綱で殺し屋になってもらう。
自分ならこう設定するかな。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 14:13:40 cNLhfL9l
>>92
ゾディ/モンの壊炎拳はドーピング必須だし、このスレで語る範疇とは思えない
モン/ゾディは素のSTRでも戦力になる
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 14:14:41 cNLhfL9l
ん?
>>92を誤読してたかもしれないので
>>94は流してください
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 14:24:24 eF+fJ+fM
うおお、続々と……ありがとうございます!
壊炎モンクは満場一致でサブゾディですかw
プリが必須に回復が心許ない、と。
早速教えて貰った案見ながら作ってきます
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:50:33 c1QWlEZn
前衛
プリ/バリ 堅さと高TPで群れには3色バラージ、単体には前陣。
ロボ/ウォリ ボット置いたり、撲殺したり。腕縛
後衛
モンク/プリ 回復補助担当。
ショー/パイ 二刀我流でLIM回収係。瞬間火力用にはミリスラ。頭縛
シノ/ゾディ 3色と斬担当。ダクエや分身は状況次第で。足縛
本編終了して、6層踏破や三竜撃破を目指そうとPT作り直し。
斬壊突、炎氷雷、頭腕足縛りのなんでも出来そうな構成を考えているのですがぶっちゃけどうでしょうか。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:19:47 mjyT9F4M
悪くないけど決め手に欠けるかんじ
ショー/パイにする意味が皆無なのでパイ/ウォリかウォリ/パイにして前衛配置でいいんじゃん?
ゾディ/シノもシノ/ゾディもいくら殴ったところで斬担当させるほどの火力出ないし
それなら3色重視してゾディ/シノのがいい、そもそも斬担当が必要なのか不明
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:22:01 DxY2cWcP
>>97
その目標にはレベル次第で達成できると思う。
ただ縛りについてはビーキンに比べると期待度は低いかと(元々の縛り成功率、シノビ以外のLUCの低さ)
だけど三竜や六層で縛りが重宝されるわけではないので一応攻略パターンの一つとしてあるだけでもそれで充分かな。
おそらく火力はそれほど高くないだろうけど正直、禍神相手じゃなきゃ上記の目標だけは達成できるよ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:52:50 26S80J0p
サブクラスが解禁されたのでとりあえずつけてみたんですがバランス的にどうでしょうか?
基本的にメインの職は変えずにこのままラストまで行くつもりなので
大きな欠陥があったらご意見、ご指摘お願いします
前衛 ファラ/ファー、プリ/バリ、ウォリ/ビー
後衛 シノ/モン、ゾディ/プリ
ファラはオーソドックスに防御系スキルを育てて、余ったポイントで探索スキルを取るつもりです
プリはキングスマーチと三色アームズ、予防の号令に1ずつ振ってあって前陣でアタッカーになる予定
ウォリは槌メインで行くつもりなので照明弾のサポートを受けつつ土竜で脚を縛ってみようかと思いました
シノビはリフレッシュなど補助役に徹するつもりでモンクにしました
ゾディはメテオを使わず三色を鍛え、状況によってダクエや庇護の号令でサポートしようと思ってます
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:56:53 c1QWlEZn
>>98-99
こんなに早くレス着くとは、ありがとうございます。
ショー/パイに関しては、二丁拳銃ってカッコよくね? 的な発想からだで
2~3ターンでLIM溜まるし、比較的Agi高めなのでミリスラもいけて、
また、ファラ居ないので、前は堅い奴だけにしておこうかなというのも。
斬は書きながら自分でも疑問に思ってましたorz
単純に足縛が欲しかったんだと思います、その延長的な感じで…
書き忘れてましたけどクエストボスあたりで欲しくなりそうだったのですが
縛りの為に無理やり割り振るくらいなら、ビーキンを考えた方が良さそうですね。
アドバイス元にもう少し煮詰めてみたいと思います!
もし他にも突っ込みたい方いらしたらよろしくオネガイシマス。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:52:11 RcAycsTx
色々やろうとしすぎると中途半端なPTになるし
楽に勝ちたいなら役割は絞り込んだほうがいいよ
>>97の構成で強敵に勝つにはショーパイのリミット頼みになりそうだし
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:05:48 xGZwkamu
>>100
足縛りならシノビが影縫い持ってるから
ウォリのサブは他のにしていいんじゃない
あとシノビが戦闘中やることなさそう
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:08:14 2e6KTY+z
2階層で
プリ ファラ モンク
ゾディ シノビ
で組んでます。
サブクラス解禁後のシノビ/プリの有用さを考えていたらプリの存在意義が
グラフィックにしか無い気がしてなりません。
プリに補助させると敵にスピード負けして先制されるし・・・
プリにしかない個性ってステータスのバランスしかない気が・・・
プリの上手い使い方教えてもらえませんか?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:11:22 HrE9fhdJ
>>100
メインにスキル突っ込んだ方が多分強くなる&サブが有効に機能しそうにないのが3人居る。
×ウォリ/ビー…獣召喚はスキルポイント食う職なのでサブは非推奨&ウォリのスキルの方が優秀。
△シノ/モンク…低燃費回復は魅力的だが、シノビスキル充実した方が安定する。槌補助なら影縛で良い。
△ソディ/プリ…補助&回復するなら、その前に火力で焼き払う方が良い。
メインモンク使わないでもリインフォース(照明弾とか号令)+ロイヤルで、回復はある程度までは問題無い。
むしろ瞬刹する攻撃型でスキル&サブを構成した方がスッキリするよ。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:19:24 PhpgGFdq
シノビってTEC意外と低いんだよな
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:27:47 xGZwkamu
>>104
うちも号令は分身シノビ/プリにほぼ任せてたな
1ターン目に全体予防が欲しいときは二人がかりで
肝心のプリはサブパイでハンギング・イーグルアイ係してた
プリはステ高くて良い防具つけられるから
安心して前衛任せられる貴重な人材ではある
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:29:15 mjyT9F4M
上から4番目だよ
まぁ低いっちゃ低いが
>104
まずダガーで少しでも遅さをカバーする、そのうちソニックダガー手に入るし
あとは硬さ、シノビよりLUCが若干高いことを活かしての状態異常狙い
どうせどっちメインでも火力には期待できないし
まぁ攻略中なら確かに言うとおりだけどね
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:30:45 FKH4Huuc
>>104
防御面ワースト3のシノビとトップ3のプリでは被弾時の安定感が桁違い。ほぼ後衛必須のシノプリと違い前衛が可能。
単体でTP回復スキルが2つ有り、サブシノビにありがちな分身TPジリ貧に強く、隊列次第ではむしろ回復していく等、燃費面では意外と変わらない。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 20:02:03 HrE9fhdJ
>>104
プリの魅力は特徴がないのが特徴。一番にはなれないけど、サブメインで組んでもソコソコ。
今のメイン構成…プリ(補助)ファラ(盾)モンク(回復)ゾディ(属性攻撃)シノビ(汚)
プリの役割に物理攻撃or回復or盾が選べる=これが特徴。
つまり、プリが選んだサブの職をメインにする職が楽になる=彼らのサブ選択肢が広がる。
プリ(盾)ならファラのサブが、プリ(回復)ならモンクのサブが…といった感じ。
…シノビ/プリ(汚+補助)にする現実+物理攻撃枠担当のウォリ&バリ入れたらリストラ候補だけどね。
分身+煙で2倍の働きをするシノビが凄いだけで、プリに罪は無いよ。
このままプリ(補助)使うならシノビが火力担当に行くべきだと思う。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 20:18:14 N542A2rW
>>104
スピードは、剣持ってるなら突剣に変えるだけでも
若干上がるのでお勧め。
2層の時点からプリ短剣は
ちょいと通常攻撃のダメージ源落としすぎる気がする。
プリの長所は、防具を重装備で固めれば
ファラやアンドロに次いで硬い点。
ただ、重装備するとスピードが若干落ちるというジレンマ。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 20:36:07 L/zPJ63q
>>104
シノビプリ→アームズ
メインプリ→エミット
1ターンで済むから楽じゃまいか
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 20:54:44 TJhw0v9N
70引退でパーティ再構成を機に今まで使ってなかったモンクを入れようと思ったんだけど
引退前に聞きかじり要員モンクをLv70までモンクサブファラで上げて
槍装備で後衛壊炎拳とかやってみたけど、遅いし思ってたより強くなかった感じで
モンクで火力もある程度欲しいなら前に出る他の構成考えるべきだろうか
サブバリで防具固めつつ前陣するとかで
剣ウォリサブ未定 プリサブパイレ モンクサブ未定
シノビサブプリ ゾディサブビーキン
ただこうすると今度はサブファラがいなくなってしまって
属性ガードって先見術あれば十分でいらないものと考えていいんだろうか
ゾディのサブビーキンは補助しか取らないつもりなんで
その気になれば先見術目指す事も可能なんだけど
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 21:16:59 ZDGwbv9I
モンクでサブゾディで特異点のせて圧縮やって打てば、手軽に一流アタッカーの火力を実現出来る
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 23:02:57 2fs8BLPO
>>113
何か全部揃ってるから何でも良さそうな気がするけど、
バリで暇な時に前陣でいいと思う。
圧縮壊炎も強いんだけど、モンクが2T連続で手が空くのは稀。
剣ウォリはサブ何にしてもほとんど変わらない、
ショーグン辺りでいいんじゃない?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 23:41:14 3wUwDJ5V
マガツの一段階目を血塗り持ちが止めを刺した場合は血塗りは発動するん?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:18:40 e/kH/MPU
ウォリ/ショー ファラ/ビー モン/シノ
ショー/パイ ショー/パイ で一騎
初手は大武辺者or狂戦士、ドラミング、ブレイバンド、イーグル、属性オイルor殿軍
これで、2ターン目から攻撃に移れるのは良いんだが、モン/シノが分身することもあってやること無くなるんだよね
ファラ/シノ モン/ビーに交代しても良いんだが、前衛モンクの耐久力が大幅に落ちそうなのが心配。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 01:27:03 XtV9xldo
>>116
血染めのことだよな?それならちゃんと発動します。
119:104
10/05/04 08:27:22 ZqlikPI+
>107-112
おお・・・アドバイスが一杯・・・
ありがとうございます!
プリには愛着あるのでなんとか戦力外にならないような
サブの組み合わせ考えてみます
第一候補はプリ/パイあたりかな・・・?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 08:38:06 yEmj2vLj
以下のPTでクリアしたのですが、
ファラ/ファマ ウォリ(槌)/バリ
ゾディ/ウォリ モンク/プリ シノビ/ゾディ
火力不足かなと思い、ウォリをショーグンにしました。
この場合、サブは何がいいでしょうか?
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 09:52:30 6sosbOgw
>>120
ウォリでいいんじゃない?パイでもいいけど。
そもそもウォリをショーにしても火力上がらないし。
火力上げたいならシノ/ゾディに手を入れないと上がらない。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 09:53:42 yEmj2vLj
>>121
やっぱり探索するPTと対BOSS用で分けた方がいいのかな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 10:02:35 6sosbOgw
現在の構成余り崩さず、長期戦出来ること前提で火力上げるなら、
号令まとめてかけるためにゾディは前に出した方がいいと思う。
あと、ファラのサブをパイにしてイーグルアイやるだけでも大分ダメージ増える。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 10:52:59 I1zHitTh
エミット一騎混合型を妄想してみたんだけどどうだろう?
ウォリ/ショー(一騎起動係)
ファラ(スキルポイントがカツカツで特にめぼしいサブを思いつかない。ファーマーで帰宅マスターあたりか)
バリ/ゾディ(エミット砲台)
ショー/パイ(銃突剣の二刀。突剣は威力一桁でおk。四つ穴武器にHITx4。銃威力の頭縛り)
シノ/プリ(分身してアームズエミット係。結構やる事多くて忙しい)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 11:00:01 I1zHitTh
モンクの存在を忘れてた…orz
モンゾディにしてエミット砲台にするか
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 11:05:38 tck5EFD9
>>124
いつもいわれるけど一騎1人ショパイ1人だとぜんぜんダメ出ないぞ
エミットに一騎できればいいけど少なくとも頭1ターンは無理だし
まぁ雑魚相手は含み針バラージに一騎かませばなんとかなりそうだけどその場合ファラがほとんど仕事しない
それからHIT*4はいらないだろう 弐太刀でパニックフルーレもつ場合も銃はHITじゃなくて混乱つけたほうがいいだろうし
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 13:47:35 qigZ1z50
>>124
でも結局は普通に攻撃して一騎起爆させた方がダメ的に良かったりする
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 19:28:54 gWyYmlSy
どうかお力を
前
ファラ/バリ 前陣!前陣!! 3色ガードもあるよ!
モンク/ファマ 弱り目に祟り目が意外と役に立つ
後
ゾディ/ウォリ 火力担当、チャージメテオ強いです、燃費悪いけど
ショー/パイ 火力担当2、銃+刀で頑張る何度も頑張る
ビーキン/プリ 呼んだ後はひたすら支援
アンドロ使いたくてうずうずしてるんですがこの面子の誰と入れ替えるか迷ってます
皆さんならだれと交換しますか?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 19:32:27 02Nyl9ld
アンドロはほぼ物理火力担当と思われるので、
ダントツでショーパイ。次点でファラバリか。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 19:36:47 FDoewTI6
ウォリ/ゾディかバリ ファラ/未定 ショー/ウォリ
プリ/パイかビーキンかシノ モン/未定
このメンバーで最後まで行きたいのですが、属性攻撃役がいないのと火力が不安です。
・ウォリのサブにゾディをつけ特異点フリーズンブロー、道中はワイドアーム、クラッシュ
もしくはプリのアームズで属性付与することにして、サブにバリで前陣ダブルの火力狙い
・プリのサブにパイにして号令しつつ合間にハンギングで攻撃参加、またはビーキンで完全
サポートに回る、もしくはシノで分身号令
上記ウォリ、プリについてと、他キャラのサブについても迷っているので、
宜しければアドバイスお願いします。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 19:51:30 ezXrH2rS
一騎なしのショーパイはリミット溜め用ならともかく火力を期待するものではない
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 19:56:49 02Nyl9ld
>>130
鎚ウォリなら、ナイスマ以外がメインでも
素直にサブバリで正射取ってミス減らした方がいいかと。
アームやフリーズンだって結構外すからね。
弩に変えるなら、想定通りでいいんじゃないかな?
後列プリは攻撃忘れて支援特化が無難。
俺ならサブビーストキングでドラム・ロア・警戒。
ファラはサブシノビで分身ラインガードさせると良さげ。
潜伏は1でもあればパリイ系と相乗効果も見込める。
モンクはサブプリで庇護や他いくつか号令取ってプリをサポート。
または、サブバリでバラージやサブゾディでダクエ&星術少々取って
属性攻撃の補完とかもいいかな。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:00:08 GgejiKmh
レベル99でも三竜クエボスにちょくちょくスカりやがります>フリーズン
ウォリ/ゾディはちょっと癖があるんでウォリ/バリ前陣が安定
プリ/パイは文句なしにオススメだけど、モンクのサブをプリにしとくと安心
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 22:23:27 8Ublbli2
>>130
火力は2枚あって十分そうだから、属性はモンクのサブをゾディにして星術取らせるのも良さそう。
ゾディ/モンで同じことしてたけど、なかなかいいヒーラー兼アタッカーだった。たぶん逆(モン/ゾディ)でも問題ない。
プリはサブプリも居ないし6枠目が空いてるしで、シノビで分身するのがいいんじゃね。
ウォリは好きな方で良いよ。確かに弩の前陣は安定するけど、槌はヤグルシの貢献度が高すぎる。
命中はまあ周りからでも補える。照明弾でも影縫でも。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 08:11:06 Rdd85YFS
ショーグンの防御力が気になる場合、
後列にしてミリオンの方がよい?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 09:30:13 AMSVjGWb
ショー/パイなら我流で少しでも早くゲージ貯めて、殲滅は他の火力役に期待した方がいい
防御力が気になるならミリオンやってる暇なんかはない
ショーグンに火力を期待したいならそもそもサブパイはない
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 10:33:31 uInwfkwW
ファラ/シノ モン/プリ ゾディ/バリ シノ/ウォリ
の4人まで決まったんだけど、最後の一人をどうするか悩んでます
雑魚相手なら属性攻撃や異常縛りで小回りの効くゾディとシノビで処理できると思うんですが
単体火力の高いメンバーも一人は入れたいなあと
基本的にTPで悩まされる構成は避けたいのでメテオゾディは抜きで
候補としてはモンクの壊炎拳かバリの前陣あたりを考えているのですが
何か良い案はないでしょうか?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 10:45:00 llDukhE6
>>137
思いつく限りではショー/ウォリかウォリ/バリ、ウォリ/ゾディ、モンク/ゾディ、バリ/ウォリかな。
瞬間火力が高い=TP消費が激しいとも言えるので、どうしてもTP消費を抑えたいなら、
雑魚戦は通常攻撃のみ(この場合ショー/ウォリのスタンアタックが光る)で片付けて、ボス戦で温存したTPをぶち込みまくるという手になる。
基本、ボス向きの(TP消費の重い)火力要員が欲しいと思うなら上記の誰か、雑魚向きの(TP消費の軽い)火力要員が欲しいと思うならまた別の候補が必要かも。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 11:01:43 uInwfkwW
>>138
まだ隠しクラス解放できてないのでショーグンは使えません
やっぱり火力重視だと自然とTP消費は重くなりますね…
ボス戦向きの火力要員が欲しいので
最悪ゾディ/バリにダークエーテル役に回って貰うことも検討してます
ご意見ありがとうございました
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 11:16:03 mQwtUtdQ
今
ファラ/シノ、ショー/ウォリ
モン/プリ、獅子王/モン、ゾディ/バリ
なんだけど、火力がチャージ五輪と圧縮リミットくらいしかないのが悩みの種なんだ。
これでも3竜撃破くらいはできるけど、弄るとしたらどこをどうしたらよいだろうか・・・?
個人的にショーとビーキンは残したい気はする。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 12:02:59 llDukhE6
>>140
同じような構成使ってるけど、それぐらいなら禍神以外は何とかなるよ。
まあ禍神も血染めMAX五輪使えば何とでもなるけど・・・正攻法使うと凄まじく面倒くさいかと。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 12:22:13 ovYBdVc8
三週目突入したんだけどどうせならロマンを感じようと思って
パイ/シノビ 我流の剣術+首切は俺のロマン
アンドロ/ファラ 挑発+電磁バリア(ry
バリ/ウォリ ジャイアントキル+チャージ+前衛+ダブルが(ry
モンク/プリ 回復+支援役居ないとなぁと思って
あと一人ロマンあふれる組み合わせは無いもんでしょうか?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 12:52:22 mQwtUtdQ
>>142
アンドロHP砲は?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 12:58:23 ovYBdVc8
>>143
アンドロ2人目か・・・それも考えたんだけど同職メインってのが気になって
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 13:03:49 DZvgdzcM
>>142
ウォリ/パイ:ミリオン大火力orスタン特化
ショー/ウォリ:二刀スタン特化
ビー/ウォリ:ロア&ウルフでロマン火力に貢献、縛って相手の行動制限(壁面子とのコンボにも)
146:145
10/05/05 13:05:26 DZvgdzcM
ロアじゃなくてドラミングだた
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 13:14:05 W31/Vdp/
>>132>>133>>134
ありがとうございます。意見を元にもう少し考えてみます。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 13:18:31 I+eFkhNJ
>>142
ショー/ウォリのチャージ五輪10発はロマン
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 13:31:44 ue4hghvA
前衛
プリ/パイ 号令、ロイヤル、ハンギング、海賊旗装備
(未定)
後衛
シノ/ゾディ ダクエ要員
ゾディ/ウォリ メテオ要員
モン/(未定) PTヒール
いま3層途中。上記目指して振り直したとこで、
前衛1名とモンのサブを決めかねてます。
ファラ/シノ で3色守り サブプリで号令補助とか考えたんですが、
今後探索していく中で火力弱いですか??
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:37:29 0ZXBrHtq
>>149
その構成で問題ないよ
シノ/ゾディ、ゾディ/ウォリが居れば5層クリアまでは安泰
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 15:20:04 HgHpn2lO
ぶっちゃけ5層まではザコもボスもゾディ無双で行けるからね
クリア後はアタッカーもう一枚ほしいけど
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 16:44:56 ue4hghvA
>>150-151
ありがとうございます。
引退や休養でレベルが30前後なので、
メテオ要員になるにはSPが少なく、いまのところ3色使ってます。
そのうち切り替えてこうと思います。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 17:42:11 v3+G1GaH
3色ゾディを使ってるんだけど
6層以降はメテオに切り替えないと火力が弱いのかな?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 18:11:24 Ol3GtZCz
>>153
5層までは三色でもメテオでもいける。
6層からは三色でもメテオでも物足りない。
他にアタッカーが居れば問題ないが、ゾディだけに頼ってると面倒になるっていう話。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 18:31:14 wrzao4K3
意見願います
ショーグン/ウォリアー チャージ五輪
ファラ/プリ 防御・バフ期待
モンク/未定 回復+α
ゾディアック/ウォリ メテオ
バリスタ/ウォリアー アタッカー
①4層探索中
②前衛が薄い
③なるべくメインはそのまま
サブ・立ち回りでアドバイスをお願いします
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 18:40:43 Ol3GtZCz
>>155
ショーグン/ウォリアーとゾディアック/ウォリが居る時点で5層突破まで行ける。
加えてバリスタ/ウォーリアを前衛に出して、ゾディが前衛にダクエするだけで
スキル使い放題になる予感。
もしくはシノビの分身orビーストキングの召喚で6枠目を埋めるのも有です。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:16:47 80zU1gJj
>>155
ファラ/プリはもう一人ファラorプリ役が居ないと補助まで手が回らない。
この布陣は薄くて当たり前なので火力強化した方が楽しいと思う。
この場合は、モンクかゾディしか候補が居ない
モンクの方がサブプリ向きかな・・・庇護取れば他の号令使える時間ができる
しかし、これだとメテオ使うならアムリタ飲ませるしかないな。
火力役が4名(潜在的に火拳モンク/ゾディも含)だから、ショー&モンク&バリ前衛とゾディ&ファラ後衛に配置すると超攻撃型PT(一騎ok)になる。
薄さはファラ/プリ(シノ)でカバーするとしても、ドーピング前提+高Lv必須の構成なのでクリア後推奨だね
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:24:57 YAabZUIT
>>155
ファラ/プリは後半になるとガード以外にすることがなくなるので
いっそサブはパッシブ目当てか探索系にした方が盾としての性能を生かせると思う。
うちはショーグンがサブパイ、バリがサブショーでモンクがサブプリの一騎型だったけど
ファラが常時ディバイドする事で大して困ることなくクリアできた。
なので、ディバイドを切らさないようにすればショーもバリも滅多に死なない。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:56:17 PsiQIKnL
一騎パーティで、火付けのショーパイを死なぬよう後衛配置
どうせバフかけるのは一騎ウォリだけだと思ってたんだが
ショーパイも前衛に配置し、攻撃号令をまとめてかけるのがベター?
ショーパイの我流って火力として見て良いのかなあ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 20:07:26 YOXEZSIU
現在五層を冒険中
ショー/パイ 五輪・リミット要員
ゾディ/モン 壊炎と回復
アンドロ/バリ 前陣とか照明とか
プリ/パイ 号令+手が空けばミリオン
シノビ/ゾディ ダクエ+三色先見
やられる前にやるという火力に特化しすぎたPTで正直回復とか辛くなってきた印象
三竜撃破も意識してはいますがレベルさえあげれば可能でしょうか?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 20:23:44 AMSVjGWb
もうゾディのStrドーピング始めてるのん?
火力に特化どころか非常に中途半端に見えるんだけど
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 20:36:57 k6CYXD53
>>160
一見テンプレ火力風だが、よく見るとアレだね
ショーパイ自体が火力要員として微妙だし、五輪も微妙、リミット要員だな
ゾディモンなんてSTRドーピングしないと使いものにならんよ、チャージメテオ打ってるほうがよほど強い
アンドロバリは悪くないんだけど、アンドロウォリでチャージナインしてたほうがいいんじゃね?
プリパイはいい組み合わせだけど、下手にミリオン打つよりイーグルアイしたほうが総ダメージが大きいと思うよ
シノゾディの先見はブレスは防げるけど物理に無力なんでゆくゆく苦しい
防御をシノビの三色先見とショーパイのイージスに頼り
プリが補助してアンドロで攻撃していく形か
モンクがゾディモンの一人しかいないけど
余程レベルが高くないとほとんど攻撃に回る余裕がないと思うよ
まあレベル70まで上げれば勝てるとは思うけど
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 20:40:47 c3XqUe2u
法典ドーピングありの場合の最強パーティは、結局鎧装備と固有スキルだけの問題なのか?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 21:30:30 iTCq8E9F
>>163
まずは見た目
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 21:55:09 2sjqkEMQ
パイ/ウォ 頭縛り&ミリオン
ショー/ウォ チャージ五輪
プリ/パイ 号令&イーグル&ハンキング
アンドロ/ファラ ディバイド&3色ガード&槍
モンク/プリ 回復&号令
で行きたいと思ってるんだがどうでしょうか?
プリとショーグンとアンドロはメインで使っていきたいんですが
166:165
10/05/05 21:59:53 2sjqkEMQ
書き忘れましたが3週目で真ルートクリアを目指しています
1週目と2週目で5層までは探索済みですが
6層にはさわりだけしか入っていません
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 22:05:46 AMSVjGWb
アンドロが遅いんでAgiドープしないとガード間に合わない可能性がある、特に槍だと
6枠目が空いてるのとサブプリが一人いるんで、プリサブビーキンにしてデバフ&縛り役任せてもいいかも
まぁ後者はプリ自身が殴りに行く機会が無くなるんでお好みで
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 22:13:55 w19sr7W8
3週目じゃないと禍神と戦えないとかないよね?
1週目の24Fでイライラゲー中なんだが
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 22:17:18 w19sr7W8
おっとスレ間違ったすいません
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 22:21:49 elhUb+om
パイ/ウォリかパイ/バリがいると
雑魚戦がほんと楽になる。
tp減らずにスキル連発ってのが
便利なのは当たり前とはいえ使い勝手よくて素晴らしい
171:165
10/05/05 22:33:49 2sjqkEMQ
>>167
槍装備だと遅くなるんでしたっけ
ファラのガードが間に合わない事がなかったんで忘れてました
アドバイスにしたがってプリに足縛ってもらうか
ボス戦だけ槍じゃなくて短剣装備にするか神速チョーカーつけるか
いっそアンドロを火力にするか(しかしファラいないとショーグン死にそうだ)もう少し悩んでみます
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 13:55:58 Aj3S6e12
前衛:ファイター ファランクス モンク
後衛:ゾディアック バリスタ
今、こういうPTで平均Lv23くらいなんですが
2層を攻略するとサブクラスが入れれると聞きました。
初プレイなんでこのままいくべきか、新しいクラスを育てた方がいいのか
ちょっと迷っています。敵もあまり効率よく倒せていないようなので…。
3層以降でこういう組み合わせにした方が良いってなのはありますか?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 13:59:27 7SmisLj1
プリ/パイ 小剣
ウォ/バリ ヤグルシ
モン/ファラ 鎚
シノ/プリ 分身補助
ゾディ/バリ 弓 リミット三色
ジョリーロジャーハンギング
鎚ウォリのナイスマ
ゾディの弓+特異点or圧縮三色リミット
で火力もあるし、三点縛れるし強化もかけられてバランスも個人的にはよかったが
6層到着したら火力不足で泣いた(シノビの首切頼み)
ほとんど1から作り直した方が早そうですが、
とりあえず6層でも安定した火力出せるのは
・・・・かなりとがったパーティーにしないとムリかな?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 18:47:18 EiwN3jwz
2周目深都ルートでアンドロ解禁記念に新編成しようと思ってたのですが全然纏まりません
今までの面子
プリ/バリ リイン照明弾便利です
ファラ/ファマ ガードしたり種蒔いたり
モン/シノビ 回復と石化担当
ショー/パイ 何度も撃って何度も切る
ゾディ/ウォリ チャージメテオ係
この中から誰か入れ替えるとしたら誰が良いでしょうか?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 20:49:59 3l5tioet
>173
なんか中途半端な編成だしその面子に拘るのなら
とりあえずがんばってLv上げればいいんじゃないかな
あと首切りより飯綱のが安定してていいよ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 21:32:05 kbW21HWH
飯綱も影縫いもTP1消費のままでも結構入るうえに首切りより威力でるからな 首切りは威力が出ないけど幸運なファマシノさんの得意技だよ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 21:35:56 5fyTZVsR
>>172
ファランクスにはシノビかな?
分身からのラインガードorディバイドガードはボスにはなかなか
槌ウォリアー(ファイター)ならば、バリスタの正射必中がいずれ必要になる
後ろバリスタならパラージメインだろうし、特異点定理やエーテル圧縮が
ゾディアックは星術を育てているのかメテオを目指すのかによって変わる
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 21:53:22 5fyTZVsR
だいたいの職業のコンボや花形技を使って見て
あとの残った使って見たいヤツを集めてみました
1ターンエミット砲とスナイプと水鏡と召喚獣
1ターン
メインプリorサブプリ QOバリ
モンプリ(ソニック) アームズバリ
バリゾディ 圧縮
シノプリ エミット
ファマビー 催眠梟
2ターン
メインプリorサブプリ 攻撃号令etc
モンプリ アームズバリ(弱点ある敵の場合) or 回復
バリゾディ スナイプ1
シノプリ 水鏡
ファマプリ ビースト帰還
スナイプなので確実に帰還させられ消費抑え、
リターンエーテルでバリの消費抑え
エミット11とQO12以下の消費で回していく
大自然と獣の警戒も完備
中盤だとオーバーキルすぎて終盤だと弱点持ちいなくて微妙かなぁ
1人目のQO役を迷っています
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 22:41:36 NA+eaTnV
>>173
そのままでも禍神以外は普通に6層余裕な火力だと思うんだが
雑魚戦はとりあえず
シノビが含み針してプリが攻撃号令10してウォリがナイスマ・バリが前陣で余裕
とりあえずプリ下げてゾディ/バリを前に出そう
んでトンボやアンモナイトはウォリがフリーズンでバリがファイアバラージに変えればいい
勿論常時アンブッシュ5
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 23:43:44 HUVePGoV
ファラ(プリ) 挑発、ラインガード、属性ガード
モン(プリ) 回復、防御&予防号令
バリ(ウォ) 火力(迫撃)
シノ(ゾディ) 分身→ダクエのみ
ゾディ(ウォ) 火力(チャージメテオ)
ダクエ頼みのPTで6層まで来ましたが、FOE、ボスが辛いです
・バフを行動制限されがちな盾役とモンクで担って、デバフスキルが一切無い。
・火力二人が前後列に分かれててダクエ要員が二人居る
この辺が原因だと思うんですけど、最初から最後までずっとこれできたのでどこをどういじっていいかわからず・・・
雑魚は1ターン目にゾディでチャージ、バリにダクエかけて迫撃
2ターン目にゾディにダクエかけてメテオで特に困ってはないんですが・・・
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:05:27 Zq+pkisW
ダークエーテルはTP効率を良くしてるだけで結局4人で戦ってることになる
しかもせっかく分身して6人になってるのに2人がダークエーテルしてるから頭数が変わってない
その構成だとシノビのSPが余っているだろうから
シノビのサブを思い切って変更
シノビに影縫等を覚えさせて防御に回る
シノビに魔法等を覚えさせて攻撃に回る
この辺りが良いんでないだろうか
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:06:45 NByh5tGi
ダクエに頼るのをそもそもやめれば問題なさそうな気がしますけどね
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:27:32 NC3YPkNy
シノ/パイ辺りに変えてイーグルとミリオン使ってみたらいいかもね
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:38:02 3Z+5EpGg
プリ(パイ) ファラ(シノ) モン(プリ) ビー(バリ)まで決まっててあと一人迷ってるんだが
ヲリ(バリ)かゾディ(ヲリ)かショー(ヲリ)あたりか。。。
5層攻略中lv30前後です
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 01:22:26 00PnIjdd
もう、
シノビ/ゾディのダクエが輝くのはせいぜい4層まで。5層に入ったらさっさと別のキャラと差し替えろ。
みたいなテンプレがあってもいいかもな
これだとちょっとネガティブ寄りだけど
>>184
方向性は火力であってる
プリ(パイ)がハンギングで攻撃もする役なら、一緒に攻撃号令が掛けられるヲリかショーが良さそう
でも、ファラか動物のどちらかを後衛に下げないといけないからそれが嫌ならゾディで
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 10:39:58 zgRalVtc
>>175
首切はロマンなの!・・・でも現実は残酷。
>>179
ゾディ/バリを前にはキツくないですか?
パーティー変えずに、て気を使ってくれたのかもしれませんが、
バリ/ウォリorバリ/ゾディの方がいいですよね?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 10:58:10 sZyZlxoL
>>185
それ以外にもテンプレにいれたいものもありそうだなあ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 14:10:28 eTgeqoum
前衛
プリ/モン 号令、回復
ファラ/ファマ ガード、挑発
後衛
ゾディ/ヲリ 3色、メテオ
シノ/ゾディ ダクエ、首切、含み針、影縫い、分身
ショー/パイ 介錯、一騎(縛り取得予定) 現在は2刀
現在5層
ショーグンと他4人とのレベル差が30くらいあるからかもしれないが、
火力不足、回復力不足で色々きつくなってきた
以前使ってたバリ/ヲリを復活させるか、新しいキャラいれるか、
70で引退させてスキル振りなおすか悩み中…アドバイスいただければと思います。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 14:13:31 NByh5tGi
そもそもショパイがなんで一騎とろうとしてるのか分からないしダクエが無駄打ちすぎる
テンプレになんか入れるとか入らないと思ってたけど一騎関係はそろそろ鬱陶しいかもな
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 14:17:27 niwWlPID
ショーパイ=強い 一騎=強い
ショーパイ一騎だ!
ってなっちゃったんだろう
バリウォリを復帰させればいい感じにバランス取れたパーティーになると思うよ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 14:40:19 YyJwzIOm
回復きつい→素直にメインモンク
火力不足→火力職+火力職の組み合わせを二人作る
ダクエ→本当に必要か良く考える
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 14:55:13 sZyZlxoL
ていうかちょっと上のレス見ればすぐ分かるもんだろ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 16:45:48 nVs26uOs
ショーパイは一騎用の種だろ?
種の一騎は普通に属性攻撃強化だからショーゾディとかでいいんだし
俺はそう解釈してたんだが間違ってるかな
てかショーパイはリミットも速いからいいけど味気ないよね
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:11:18 rXVObQHG
>>188
ショー/パイ→(攻撃号令+ブレイバンド+イーグル+ATK埋込弐ノ刀)*ミリオンで火力+我流二刀リミット使い
自分の場合、一騎は攻めの条件(4人以上同時攻撃)が揃わないと浪漫不足で引き金引けない。
だから、一騎使うなら、補助シノ/ゾディじゃなくアタッカー候補入れないと採算取れないように見える。
シノゾディを生かすなら、ショー/パイ→ビーキン/ショーで剣虎即死+乱れ竜追撃って手もあるよ。
一騎っぽくフルボッコイメージで使えるから参考までにね。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:37:10 uxcrOlni
お願いします
現在のパーティ
ショー/ウォリ ファラ/プリ
モン/プリ ゾディ/シノ(3色) シノ/ゾディ
3つのエンディングを駆け足で見て、現在平均レベル60です
探索からボスまでこなしてきましたが、器用貧乏感が否めず
もう少し何とかならないかなぁ…と思ってます
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 19:00:28 Zq+pkisW
もう少し何とか、ってよく分からないけど攻撃役を増やしたいって事?
ショーとゾディが攻撃役、ゾディが分身すれば倍率ドンさらに倍ジャマイカ
十分破壊力はあると思うのだが
ちなみにそのシノビ/ゾディは何やってるの?
ダクエ、先見ぐらい?
そんなにTPに困る面子にも見えないし先見はファラがいるから
有用そうに働いているようにはあんま見えないのだけど
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 19:06:47 sZyZlxoL
このシノゾディ連打はわざとにしか思えない
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 19:12:26 F17ssF56
もうシノゾディ入れるPTはチャージ前陣・チャージメテオ・PTヒール辺り入れて連打しとけ
むしろそれ以外あまり考えるな
詰まるころにゃ禍神だろ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 19:16:54 icO+FDa4
宜しければ助言をどうか
今深都ルート4層探索中でメンバーは
前列はロボ/バリ、モン/ファマで後列がパイ/ウォリ、ゾディ/バリ、シノビ/ゾディです
ロボは頭と足縛って前衛、モンは回復専門、パイは我流スタン狙い、
ゾディはメテオとかバラージとか、シノビは飯綱と氷&雷先見係なんですが
この先ファラがいた方がいいでしょうか?
今まではボス戦でも先見や陣系大丈夫だったんですがさっきサウロポセイドンに半壊されて不安になりました
このスレ見ててもファラ入れてる人多いですし
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 19:25:40 0zLn++FL
シノ/ゾディ外して適当な火力を入れれば解決するPT多すぎだろw
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 19:38:32 eP9NtVHV
シノゾディは死ぬほどTP喰うスキル持ちを一列に並べないと意味無いからなあ。
ナイスマ+前陣+壊炎とか、最低でも2つ以上の大技が出てこないとリターンにならない。
ぶっちゃけチェイス一騎や低燃費パーティーならシノプリの方がよっぽど強かった。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:09:54 Zq+pkisW
サウロポセイドンは強いから到達直後ぐらいだと半壊するのは仕方ない
その話とは別にファラは強いよ、入れても良いと思う
長所はランダム系の攻撃に耐える所
今作はFOE雑魚共にランダム攻撃多数で痛い事が多い
多少PTレベルが低くてもそのほとんどを引き付けて耐えてくれる
レベルと装備にもよるけどイカに10連打されても耐えるからな
逆にレベルが十分高ければファラ、てかガーディアンはさほど必要ない
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:18:11 sZyZlxoL
ガーディアンはファラ以外の職が覚えたら最強だったのにな
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 20:39:39 icO+FDa4
>>202
ありがとうございます
…モンク/ファラに変更してみたいがファマが居なくなると困るこのジレンマ
うーんシノビ/ファラもありかな…
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:07:00 +nv8fDo5
前衛 プリ/ウォリ ファラ/ビスキン ショー/未定
後衛 ゾディ/パイ モンク/シノビ
このPTで一応三竜全部ぶっ殺して来たけど何かしっくり来ない
メインは出来れば変えたくないんでこの面子で禍神にも対抗できるサブの組み合わせって無いかね?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:21:04 QgpXfVMd
ゾディパイはちょっとメリットが薄すぎないかなw
サブバリでDAの方が良いかもよ
全体に火力が無さ過ぎるから、ショーグンのサブをウォリかゾディにしてみて
後はプリをサブシノに変えて分身ブースト、モンクをサブゾディにして怪炎とかとか
原型とどめなくなっちゃうなw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:31:15 /o+eDsvf
その中で一番火力があるのかゾディのはずなので
ゾディ/シノビで6枠目は分身ゾディで
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:36:32 3eSEEVx+
>>203
ファラさんの存在意義がなくなっちまうでねーか
>>205
モンク/ゾディ、ショーグン/ウォリアーでアタッカーとして運用
プリはウォリを外して支援特化にする。シノビで分身、パイでイーグル、ビスキンでドラミングのいずれか
分身以外を選ぶ場合はファラ/シノビにして防御性能うp
ゾディ/パイはリミット発動回数アップのためと考えるが微妙では。単体星術10連打でも変わらない。
モンクorプリをセットして安定性を求めるか、ウォリつけてメテオに走るか
星術の威力アップ手段が乏しいのが悲しいところだが、サブショーにして先陣で自己バフも面白い
禍々しい紙に勝てるかは知らない。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:16:04 /CTzOChL
現在4階層まで行きました。
色々迷いに迷って現在こんな構成になっています。
前衛
LV21 ウォリアー/ショーグン (一騎当千、狂戦士、チャージ)
LV20 ショーグン/パイレーツ (我流の剣術、ハンキング)
LV39 ファランクス/プリンセス (ベール、予防号令、各種ガード)
後衛
LV25 シノビ/パイレーツ (リミット、我流の剣術、飯綱)
LV40 モンク/プリンセス (各種回復、ベール、予防号令)
休息や引退をさせまくったので、レベルにばらつきがあって
まだスキルも不十分なので、かなり不安定なパーティーになっています。
とりあえず一騎当千を目標に頑張りたいのですが
上のような構成で6階層ボスまでいけるでしょうか?
後、一騎当千を使うと、ウォリショーのTPがあっという間に無くなるんですが…
これの回復方法はアムリタ飲ませまくるしかない…ですよね?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 02:27:08 8YaNGf8F
>>209
その編成で3竜討伐までは何とか行ける(うちはシノパイがシノプリだった)。
ウォリショーのTPについては諦めてアムリタしかないが、基本的に燃費の良い編成だし
TPブーストにとりあえず1振りしておくとか、リニューライフ唱えてもらうとかで対処できる。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 03:15:49 JD0w7+ry
前衛
ウォリ/バリ (前陣)
ファラ/バリ (前陣、ディバイド)
モン/プリ (回復、号令)
後衛
シノ/ゾディ (ダクエ、飯綱、影縫)
ゾディ/プリ (単体星術、ベール、マーチ)
今はダクエ前陣パーティーヒール連打でやってます。
さっきGKを倒してショーグンが解禁されたのでPT編成を見直そうとしているのですが
継戦能力を維持したまま火力を上げるにはどうするのが良いでしょう?
いっそのこと前陣とダクエを外して低燃費火力で埋めた方が良いのかな?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 04:08:10 /YA56YRh
>>209
一騎より早くダクエ唱えれば良いだけです
ゾディが居ないから組み替える必要があるけど
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 04:51:23 kn9fr9SB
>>209
似たような構成だわ。
うちは我流一人だけど特に詰まることなく6層まで来てるよ。火力不足に泣いてるけど。
我流二人いるからリミットたまりやすいしイモータルとってTP回復したいときに雑魚戦で使えばアムリタも節約できるよ。
ボス戦はアムリタだけどね。
採取面倒だし探索はアムリタ使わずイモータルで回復してるわ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 05:49:08 AT4CxJU+
>>211
結論から言うとショーグン追加しても、総合能力は上がらない。
構成的に純火力がウォリ・ゾディの2名、サブ火力&盾がファラ。TP維持にシノ、HP回復&補助でモンク。
火力を引き上げるなら弱体化補助を追加するか、現火力を強化するかが思いつく。
継戦能力維持なら、シノ/ゾディを首に出来ないかから変更できるのは残り4名。
FOE戦で火力を引き上げる(今は雑魚戦で問題無いPTに見える)なら、自分なら以下に変更をかける。
ゾディ/ウォリにしてチャージメテオを追加する(ワイド星術とかバリのダブアクとかでも良い)
ファラ/バリ→ファラ/パイにしてイーグルアイ&ハンギング追加に変更する。
物理火力を引き上げつつ、PTの底上げになると思う。(弱体の追加&物理火力のUP)
攻撃補助はブレイバント飲ませる。庇護取れば、各種号令使えるけどそれまでは難しい。
イモータル入手後ならショーグン追加しても良い。イモータルでTP回復できるから宿屋要らずになる。
今は入れると間違いなく差し引きの関係で、ファラが防御にまわる分火力が落ちる。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 06:48:41 zwzYN1t0
シノビは我流よりショーつけて一騎の方がいいような
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 08:37:37 W1zKu4SQ
前衛
ウォ/バリ (前陣)
プリ/パイ (号令、ハンギング)
後衛
モン/プリ (回復役)
ファ/シノ (ラインガード)
ゾディ/ウォ (3色)
3層途中、レベル30前後ですが、いまいち火力が弱い気がします。
改善策のアドバイスください。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 08:42:05 zwzYN1t0
三色使いのゾディヲって何の意味があるんだ…?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 08:47:42 PrccEn0M
三色なら大人しくゾディバリにでもしとけ
一旦引退なりして特異点圧縮バラージとっとけ
そのメンバーなら突ばっかだし、プリパイもハングより突チェイスのが火力になるぞ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 09:21:18 xtWxy4Cq
>>216
パーティのバランス自体は良いと思う。
前陣や属性リミットが強いため、対ボスや対FOEで火力不足を感じるなら単純にレベルが足りていないだけかと。
イーグルアイやチャージ、エーテル圧縮は積極的に使った方が良い。
ザコ戦での全体火力に乏しいと思うなら、ゾディのサブをバリにしてバラージを撃ったり
サブプリをもう一人増やすなりしてエミットコンボを狙うといった方法がある。
ゾディのチャージメテオが本領を発揮するのはもう暫く先(Lv50前後)なので、狙っているならそのつもりで。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 10:33:15 W1zKu4SQ
>>217-219
ありがとうございます。
ちょっくら引退して、ゾディバリにしてきます。
レベル20から30くらいのレベル上げって、大航海のサメでマラソンが効率いいのかな。。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 10:51:29 /YA56YRh
ペンギンそろそろ出てるんじゃない?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 12:38:46 b/JHqNms
ファラ・ウォリ・モンク
シノビ/プリ、ゾディ
が良く見かけるがやると
頭縛りないし、雑魚戦の燃費悪いしで微妙だよね
雑魚はファラ取ってパイ/ウォリ、シノビ取ってビーキン辺りを
入れておきたい。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 13:26:12 gg8ro1fH
>>222
縛りなんて無くてもいい、どうせ1~2回しか入らないし
雑魚戦は庇護使って通常攻撃してるだけで終わるから、TPなんてほとんど使わない
大体同じPTだけどこんな感じ
バランスよくて安定するから微妙ってことはないよ
わざわざ探索用のキャラを用意する必要もない、というか面倒の方がでかい
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 13:32:51 bH8dnvj7
5人PTだとほぼ物理・属性・回復・補助・防御・弱体のどれかは欠けるから仕方がない
どうせ欠けるなら、脇役の補助・防御・弱体のどれか削るのが安泰だしね
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 14:27:42 PrccEn0M
ファラいるのに頭縛り必要かね?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 15:33:30 TiqLvJ/p
528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/08(土) 15:11:54 ID:OP1xG2S0
禍神に挑んで返り討ちにされてから3竜クエボスマラソンしてたが、気が付いたらLv90越えてた
ヲリ/ショ(炎8真竜剣) ゾディ/モン プリ/シノ
ファラ/モン ショ/パイ(デスブリ二丁)
がメインPTだけど、構成的にどうなんだろう
控えには各職一通り揃ってるから交代は容易なんで、「ここはこっちにした方がいいんじゃね」みたいな点があれば
指摘して頂きたい所存
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 16:40:29 dRgWBNAI
>>224
今回はサブクラスがあるし、やろうと思えば全部カバーできるんじゃないかな
例えば
前衛
ファラ/?
モン/ゾディorゾディ/モン
後衛
プリ/パイ
ゾディ/ヲリ
ビー/モン
とか
物理はメテオ、属性は星術と壊炎拳、回復はモン/ゾディとビー/モンが兼任
補助はプリがいるし、防御はファラがいる、弱体もイーグル・ウルフ・ドラミングと揃ってるし縛りもビーキンが全種網羅可能
完成が遅すぎる?ごもっともです^p^
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 16:54:42 fUUb+UeL
>>209
一騎にチャージって乗るん?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 16:56:31 zwzYN1t0
乗らない
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 16:57:54 GpEQ++bp
5層以降って飯綱あれば含み針不要ですか?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 16:59:13 GpEQ++bp
すいませんスレ違いでした。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 18:47:17 wn0kMniY
火力がほしい
ぜひアドバイスを
前衛
ショー/パイ:我流&弐の太刀
パイ/シノビ:分身してショーグンをチェイス
ファラ/プリ:みんなの盾
後衛
モン/プリ:みんなの回復薬
バリ/ウォリ:狂戦士で敵を撃つ
ショーグンは気持ちいいが攻撃力が無いし
バリスタは後ろからじゃ微妙な攻撃力
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 19:00:06 G7kpIp6A
>>216に似てますが
前衛
ファラ/シノ プリ/パイ
後衛
バリ/ヲリ モン/ビーキン ゾディ/バリ)
ファラはガード、飯綱、分身ディバイドやら
プリはリイン付き号令、イーグルハンギング、チェイススラスト
バリは主に物理攻撃担当、雑魚にはバラージ、ボスとかでは前に出てチャージ前陣
モンクは回復、暇な時ロア、ドラミング、あと事故防止に獣の警戒
ゾディは属性攻撃、三色とかバラージ、アンブッシュ
いろいろやろうとしたので中途半端かも
号令係がプリしかいないので手が回るか、
雑魚への燃費(継戦能力)、ボスへの火力、
などが心配です
矛盾点やアドバイスがありましたらお願いします
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 19:08:05 yaSf6Qoh
>>232
ショー/パイに単体火力を期待するモンでもないと思うけど・・
バリ/ウォリと位置チェンジして前バリ運用か
バリ外して一騎役増やしたほうがいいとおも
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 19:13:40 PrccEn0M
>>232
どのレベル帯かで結構変わるけど、大きく変更するならバリウォリかパイシノかな
バリショーで一騎当千とか、パイシノをウォリシノとかウォリショーとか、ショーシノとかじゃね
減った耐久力は分身枠をファラシノにまわすとか、ショーパイを二丁拳銃で後列配備とかね
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 19:17:18 PrccEn0M
>>233
メンバー的には特に手を加える余地が無いねぇ
スキル振りに無駄があるかも知れないから、そこを見直してみては?
チェイススラストを使うなら、飯綱よりはブリッツの方がいいんでないかな
短剣よりも槍の方が火力は上だったりするし
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 20:13:29 wn0kMniY
>>234、235
バリショーにして一騎当千してみた
火力は上がったと思う
ありがとう
でも3竜に勝てない…
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 20:31:05 47h8Fp+/
>233
デバフ役の多さの割にそれを活かす火力役が薄い
プリ/ウォリかモン/ゾディにして火力役を担ってもらうのが手っ取り早いかな
プリ外してモン/プリに純火力を一人入れてもいいけど、その場合は回復をアイテムで補う
ゾディを単体三色専門にしてサブプリやサブモンクにして補助させるのもいい
色々やろうとして火力に目が向かず後回しになってるんで、
そもそも色々やろうとすることをやめて十分な火力を維持した上で出来ることを増やした方がいい
圧縮orチャージ+大消費大火力スキル使える奴をまず二人入れて残りを考えるといいよ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 20:50:19 WNMrLNmP
スレ違いスマソ
ウォ(男) 剣中心(ブレイブ狙い)、狂戦士1、チャージ2
モン(女) 槌装備、ヒール4、ラインヒール1、リフ4リカ4、練気5、覚醒2
シノ(女) 首切りを目指す、水鏡3、撒菱1、針3、影縫1、煙6、潜伏1、陽炎3、分身
ゾディ(女) 得意店4、圧縮5、治療3、各単体魔法1
バリ(女) ジャイキリ6、必中2、ヘビー5、照明1発煙1、アンブ1
前衛が↑二人、後衛↓三人です。
それぞれ、TPを2~5程度あまらせた状態(レベルは25前後)です。
パーティーの欠点は防御が脆いこと、回復が遅いこと、防御が脆いこと、です。
通常はシノビに眠らせて、ゾディに盲目攻撃or魔法使わせて、残りでぶん殴る感じです。
モンクを回復機関にするために小刀を装備させたいのですが、そうすると今度は火力不足で・・・
どういうサブをつけるのがいいでしょう?
後衛キャラばっかりでバランス悪いですがアドバイス願います。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 21:24:44 2vGLU4Cg
男か女かは別に聞いてないwww
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 21:42:28 2vGLU4Cg
>>239
マルチうぜぇよカス
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 21:48:25 /YA56YRh
2回書いちゃうくらい防御が脆すぎるんだなw
ウォリ、ゾディ、バリが火力かね
ウォリとゾディはバリスタ付けて命中補正だとか、シノビ分身で火力2倍にする
バリスタはウォリでチャージ覚えるか、ゾディアックで得意点や圧縮バラージ
あとのメンバーで火力を補助する
パイレーツでイーグル、ビーキンでドラミング、プリンスで号令
モンクは回復専門なら暇なターンに補助すれば良い
シノビは分身するならプリが便利、上で挙げたように分身枠をアタッカーに譲るなら別にどれでも
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 22:20:30 FJfPec+T
うちのPT相談させてください。
禍神、アルルーナ、イソギンチャク未撃破です。
ショー/ヲリ 大武辺、チャージ、五輪
ファラ/シノ 分身で3色ガード、ショー、ゾディにディバイト
モンク/プリ 回復、各種号令
ゾディ/ヲリ 3色星術 チャージメテオ 圧縮リミット
ファマ/ビー 各種縛り、ビーストロア、大自然の恵み、安全歩行
でやってるのですが、3竜にも25Tほどかかります。
PTにテコ入れするとすればどこでしょうか?
ファーマー以外は80、ドーピングはしてません
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 22:26:15 47h8Fp+/
ファマ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 22:31:05 WNMrLNmP
>>242
ありがとうございます。
ウォリ/ファラ
モンク/??
シノビ/モンク
ゾディ/??
バリ/ウォリ
と考えてるのですがいかがでしょう。
どうも、ファラがいない分防御が安定しない気がしています。
>>242見る限り、サブファラは入れなくていいでしょうか?
あと、移動が大変なこともあって、迷宮探索の際に敵が出まくるのが面倒なので
サブファラかサブファーが欲しい気がしてますが、ぶっちゃけそこまでの余裕がないですかね?
回復もモンク一人で足りますか?
モンクだけでなく、TP消費が少なく素早いシノビにフルヒールやリフリカを覚えさせた方がいいかと思ったのですが・・・
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 22:34:07 ojeV4Mqr
メインモンクなんかなくても六層まで困らないと思うけど
だから忍のサブはプリでもいいんじゃないかな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 22:34:22 ojeV4Mqr
ごめsage忘れ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 22:40:49 gg8ro1fH
>>239
防御はサブファラの盾に任せたいけどウォリかモンク以外は難しそうだから、プリの号令に任せる
モンクかシノビのどちらか(両方でもいい)をサブプリにして防御号令や庇護を使う
ディバイドしてもらえないから、バリはサブゾディ(特異点+圧縮+バラージやリターンエーテル目当て)にして後列バリ
3色ガードがないから、ゾディは3色先見術も取るつもりで振っていく→サブに振る余裕はほとんどないからサブ付けるだけでも
剣ウォリとサブプリにしなかった方のモンク・シノビはパッシブ目当てで選ぶかPTの足りない部分を補う方向で
>>243
ファマ/ビー
火力が欲しいってことなら分身(6枠目)も見直してもいいんじゃね
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 22:44:30 /YA56YRh
>>245
俺は確実に殺しに来る3竜のブレスで初めて属性ガード使った
クリアまでは属性1種、よくて2種取るのが精一杯なんで、クリアまでは属性ミストで十分
敵のエンカウント対策は店で獣よけの鈴を買ってたな
シノビにサブモンクさせるならメインモンクが要らないレベル。メインモンクを残すならシノビのサブは別で良い。店売りメディカは強いですマジで。
ゾディ、ウォリは単独でチャージ圧縮が使えるので欲しければファラ取っても問題は無い、盾持てるようになるし。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 22:47:35 GSQkvjMx
>>245
メインモンク以外の回復役はベール5凱歌5キングス1だけ振ったプリだけだったが
モンクは高いTECと練気のおかげで回復量1~5振りでも充分過ぎるほど回復するし
TPも多いんでたまにアムリタ飲ませるぐらいで充分だった
モンクのTPが尽きる前にアイテムがいっぱいになったり
他キャラのTP尽きて帰る方が多かったよ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:00:49 6N4VId9w
それでも俺はダクエを使い続けるぜ!がコンセプトなんだが
バリ/ウォリ チャージ前陣
モンク/? パーティヒール
ゾディ/ウォリ チャージメテオ
シノ/ゾディ ダクエ
ファラ/?
サブが決まんね
ファラはワイド飯綱のシノ/ウォリと使い分ける予定
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:08:31 D87XByVk
>>245
回復はモンク一人でも足りる。
行動速度に不満があるなら素直に短剣を装備させた方が良い。
ファラは欲しいけれど、サブでは本職ほどの効果は期待できない。
そもそもアタッカーのウォリが防御にかまけていては本末転倒になりかねない。
個人的にはシノビに補助に徹して貰うのがベターだと思う。
防御の号令はLv10で物理ダメージを5割近く軽減できるし、攻撃の号令で全体の火力を底上げすることもできる。
アタッカーの数は十分足りているため、火力を上げたいなら強化や弱体スキルを充実させた方が良い。
それと特異点やチャージは5振り推奨。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:10:32 GSQkvjMx
>>251
月並みな回答だが
補助や弱体使えるのがいないみたいなので
プリやパイやビーキンとって
予防や攻撃の号令やイーグルアイやビーストロアドラミングだけピンポイントで取るとか
シノゾディが分身しないなら
ファラはサブシノビにして分身ディバイドで柔らかいバリやゾディを守るとか
ファラは三色ガードとるならSPキツイが分身だけならサブボーナスでお釣りが来る
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:26:36 WNMrLNmP
>>248-250
レスありがとうございます。
当初はバリに前衛を覚えさせてウォリ/ファラで守って大ダメージと浪漫ってましたが
それはこのパーティーでは向かないのかもしれませんね。
ダブルアクションのために無駄にはならないでしょうがちょっと残念・・・
ウォリ/シノビ 分身してのブレイブ
モンク/プリ 庇護の号令やら何やら
シノビ/プリ 分身してエミットやアームズなど
ゾディ/ビー 獣の警戒?
バリ/ゾディ バラージ無双
こんな感じでいいでしょうか?
プリでかぶるのは無駄そうなのですが・・・
だとしたら分身できるシノビのサブを別のにしたほうがいいでしょうか・・・
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:29:55 zwzYN1t0
バリゾいてプリ2なら1ターンエミットでいいんじゃないかと
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:38:41 WNMrLNmP
>>252
ありがとうございます。
ファラ娘にはグッとこなかったので、今回はファラ関係は諦めます。
おとなしくモンクを回復役にして無双してもらいます。
前衛のガードが脆いのだけがネックだったのですが
シノビ/プリに防御号令つけてガードすれば問題ないですね
モンク/ファラで盾取らせるよりは、モンク/プリで回復できたほうが強いかな・・・
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:38:58 /YA56YRh
>ゾディ/ビー 獣の警戒?
だからデバフを使えと
プリニ枠使うならエミットがてっとり早いな
エミット使うつもり無いならモンクのサブをパイにしてイーグルアイとか
ともかく補助でアタッカーの倍率を上げろ
258:257
10/05/08 23:40:20 /YA56YRh
すまん、ゾディだったな
アタッカーはチャージ圧縮以外の補助は特に必要無いのでそれで良い
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:41:49 GSQkvjMx
枠はひとつしかないからウォリもシノビは同時に分身出来ないぞ
プリが2人いて一番重要なのは
前衛と後衛に1ターン目から予防がかけれる事
開幕睡眠石化怖い・・・
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:52:09 WNMrLNmP
>>255
バリゾに圧縮使わせて、アームズ→エミットでいいのですね?
㌧です
>>258
ありがとうございます。
>>259
そこは雰囲気で使い分けようかと・・・
敵によっては、
ウォリ×2で狂戦士チャージブレイブ
シノビ/プリ×2で状態異常レイプor号令全体化or1ターンエミット
など
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 01:58:09 zFiztE9l
ファラ/プリ 盾役
バリ/ウォリ 迫撃
モン/プリ 回復
ゾディ/ウォリ チャージメテオ
シノ/プリ 分身後号令撒き、威綱影縫いなど
全員Lv70程度でなんとか3竜とクラーケンは倒せました。
バリがTP食う割にはダメージ微妙な気がして、何より最初からずっとこのメンツでやってきたので
構成を変えてみたいです。
バリとゾディを抜いて
ウォリ/ショー 一騎
ショー/パイ 弐太刀+我流で後列配置
を投入。
ファラとモンクは本職の仕事で手一杯な感じがするので両方シノビに変えて含針で雑魚戦で着火役に。
ファラは潜伏も取らせて壁性能強化
みたいな感じで考えてるんですがどうでしょうか
今のメンバー以外の職を使った事がないので、ボス戦で着火役が一人しかいない一騎がどれほどの火力なのかが疑問なんですが
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 02:34:27 2LOkp3Xc
前衛
プリンス/バリ :照明リイン、前陣迫撃など
モンク/ゾディ :エミット砲台、エーテル圧縮懐炎拳など
パイレーツ/ウォリ :ワイド・チャージなどでメイン火力
後衛
ゾディ/バリ :バラージ・ダブルアクションで火力
シノビ/モンク :分身、前衛モンクの補助、懐炎拳で火力補助
サブ取得したところでいろいろ考えてるところですが、
どんなものでしょう。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 03:32:19 Yr428dJT
>>214
アドバイスありがとうございます。
ためしにファラのサブをパイに、ゾディはオリつけてチャージメテオにしてみたところ
たしかにチャージメテオのおかげで火力が上がったみたいです
ゾディは一先ずチャージメテオでやってみます
ファラは雑魚戦では前陣&Wアクションの時と比べて倒しきれない事が多くて戦闘が少し長引くようになりました。
FOE戦はイーグルのダメージ上昇が自身の火力ダウンと比べてどのくらいリターンがあるのかぱっと見わかりにくいけど、
3ターンでメテオとウォリ前陣が105%ずつ上がるんだと考えると、やっぱりこっちの方が火力高くなるのかな?
盾スキル使わなきゃいけない状況だと前陣より動きやすいし、頭縛りが決まれば楽になる敵も多そうだし
FOE戦をとるか雑魚戦をとるかって感じになるのかなぁ