【鯖落ち】Xlink kai 質問スレ26【諦めない】at HANDYGOVER【鯖落ち】Xlink kai 質問スレ26【諦めない】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名無しさん@お腹いっぱい。 10/02/22 16:17:13 JflvGBim 現時点でXlinkkai対応を謳ってる製品 プラネックス(Xlink提携メーカー&日本鯖・日本語版運営) ・GW-US54GXS(ソフトAP機能有、ユーザー数最大 注:1) ・GW-US54mini(ソフトAP有、Vista不可ぽい) ・GW-US54mini2系(ソフトAP有) ・GW-US54GD、US54HP(ソフトAP有、Vistaは不可?情報量極小) ・GW-USMicroN (150Mbpsで史上最小クラス) ・GW-USMini2N (150Mbpsで世界最小クラス、2009年5月現在公式で推奨されてるアダプタ) ・GW-US300MiniS (300Mbpsで世界最小クラス) ・GW-US300Mini-X (従来の54Mbpsの約6倍、300Mbps) バッファロー(旧メルコ、老舗メーカー) ・WLI-KG54L(GXS化が可能、新型PSPだと不具合有) ・WLI-KG54LT(ソフトAP無し) コレガ ・CG-WLUSB2GPX系(ソフトAP有) ゲームテック ・wi-fi USBアダプタ(=GXS) ・wi-fi USBアダプタ2(=mini2) ※迷っているなら一番ユーザ数が多いGW-US54GXSを買え 注:1 最短で2時間でアダプタの故障報告あり、室温9℃の環境下でも熱暴走を起こす ユーザー数は多いが同時に熱暴走と思われる報告も多く、実際に触ってみると小さな アダプタにこの熱さは異常 対策を出来るなら買え、そうでないなら推奨のGW-USMini2NがGXS組からの乗り換えでの 評価も高く、クエ中で切断されたことがないなど優秀なアダプタ 注意点 ※ソフトAP機能はVistaでは現時点どの製品でも使えない(はず) ※日本語版Kaiはプラネックス製(=ゲームテック)とコレガ製しか使えない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch