キングダムハーツBirth by Sleepネタバレ・攻略スレ2at HANDYGOVER
キングダムハーツBirth by Sleepネタバレ・攻略スレ2 - 暇つぶし2ch25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:43:27 Vv4kvOkt
>>21
本スレに書いてあるがフォークの裏らしい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:44:51 D6G0pc7S
今回のレベルあげって結構めんどい?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:45:27 f2plBJPu
>>20
あっそうか
心の中で争ってるんだもんな。

ゼムナス=テラとしてあそこまで心を求める必要はあったのか?
部屋を探させるっていうのは納得いくけど

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:46:38 eHF3s/Qg
>>19
つけたし
ヴェントゥスの時な

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:55:04 b5HpHtq9
>>26
マグネガとかメガフレア作ればさくさく上がります

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:01:47 oak515R9
シクレ見て全部クリア済みなんだが、いまいち時間軸がわからなくなった。

アクアとアンセムが出会ったってことはアクアが闇の世界に入って10年たったってこと?
それとも闇の世界の時間はくるってるのか?

あとヴェンとテラが「ソラ」って言ってたけどあれは時間軸的にいつの話?


31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:05:11 FE8K9eyi
シクレのアクアの涙にしっくりこなかったのは俺だけ?
このゲーム一番の泣き所を逃してしまったようで、俺の鈍さを恨むばかりだ
ちらっと会っただけのソラの名前で何故泣いたんだ?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:07:01 VEcNvrCH
野村がどう考えてシナリオ作ってるかしらないけど
どんどん後付けしてキャラ設定を濃くしようとすればするほど
初期(1)の時のアンセムのあっさり具合に違和感が出てくるな。

そもそもキングダムハーツとは何か、キーブレードとは何かっていう
根元もイマイチ語られないし偽アンセムもゼムナスもソラが殺しちゃったし
3?があるとしてスッキリ腑に落ちる結末があるとイマイチ想像できないな。

2のFM追加分が無ければキングダムハーツの物語は2で終わったと思ったんだがね・・・。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:13:24 vPkuAMnh
>>25
見つかりました!ありがとうございます
見つかってみればなんで気づかなかったんだって場所でしたがw
でも同じように悩んでる人が何人もいるようですし
フォークの刺さっているのが柱では無くてただの板だっていう人の思い込みを利用したうまい隠し場所でしたね


34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:14:22 SGZVpvRV
前スレが使われてなさ過ぎて逆に怖いんだが

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:25:12 OsZMhZbd
続編がある作品ってどうしても後付け設定で矛盾が生まれたりするんだよね
1作ってる頃は鎧とか全く考えてなかっただろうからしょうがない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:26:59 SGZVpvRV
これ野村が作ってるのか
キーブレードってノムリッシュとか言われてるかの人にしちゃ随分シンプルだな
しかし野村って分裂モノ好きだな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:28:17 Tf+pC9ig
実質無事で済んだのはアクアだけか・・・
ヴェンは心を失い眠り、テラに至っては肉体を失って・・・・
救い無いなぁ・・・

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:33:13 oak515R9
>>37
結局3が出るとしてヴェンとテラの復活ってあり得るのかな?
テラの肉体ってもう滅びたんだよね?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:36:25 Tf+pC9ig
テラの体=ゼムナスの体だからそうなんだろうなぁ・・・
ヴェンは心を失っただけで死んだ訳じゃ無いから復活の可能性はある

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:48:02 WWBgYllz
>>8
それだとしたら俺もう2がプレイできないぜ・・・
テラに元に戻ってほしいわ・・・

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:50:44 WWBgYllz
3でるとしてテラはホントに救いないのか??
今回の3人には再会してほしいって思う

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:51:42 Tf+pC9ig
意志は残ってるが肉体が滅びてるから無理だと思う

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:52:33 tMM83FrS
冒頭でいっしょに星空を見たのはこれが最後だったって言ってんだから3でもそうなんだろう

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:52:56 MDw7DYK2
クリアして思ったんだけど
358/2って意外とおもしろかったよなー
あれをもっといいハードでだしてくれたらとホントに思った。

BbSのストーリーは謎が解けただけで
2の後半みたいにこの先どうなんの?
みたいなのはなかった。未来を知ってるから当たり前だけど。

この作品の一番感動したところは
アクアが可愛すぎるところだった。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:54:41 fVgw0e/4
前スレ996よ………。
鎧でもスタイルチェンジする俺はどうすればいいんだ………。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:55:17 SGZVpvRV
さすがにそれは引くわ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:56:05 b5HpHtq9
>>8
ゼアノートは闇の台頭により一度光の秩序を崩そうともしてるから偽アンセムとの目的とも重なるな

でも闇の世界と光の世界を行き来してたリクは別人のような急成長を遂げてるんだよな…
もしかして時間の概念がないから強くなりたいと強く思った結果があの成長なんだろうか?
そうなるとアクアはあのままの姿でヴェンを起こしたいと願ったのかもしれない

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:00:17 n6f3DQBq
ヴェン編のスティッチはハッピーエンドなのかよ
なんかバッドエンドくせえぞ かわいそうだろスティッチ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:02:29 b5HpHtq9
>>44
きっと358/2も3にリメイクが同梱されるさw

>>45
  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

>>48
さぁ本編のDVDを借りてくるんだ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:03:48 qtXqy2YT
アンヴァース図鑑埋まってる奴っているか? 闘技場もヴァニ思念も終ってるんだがミッキーマークがつかないんだが

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:04:29 oak515R9
>>48
原作見てないからわかんないけどあれからリロ&ステッィチの舞台に不時着とかしたんじゃないかな?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:06:33 OsZMhZbd
>>47
カイリも一年ではありえないような急成長を遂げてる気がする

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:12:32 WFTlM2NU
テラ編のネバーランド6番目の宝箱はどこですか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:14:23 P7Pjq3cU
>>50
テラはミッキーマーク全部付いた
ヴェンが埋まらない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:20:05 OsZMhZbd
ヴェンだけまだ隠されたボスがいるのかもね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:24:08 GQkKYOzr
>>53
ドクロ島行った?


57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:25:14 OGTZN+pl
これさKH3を出すとすると(まぁ、いつか出ると思うが)
テラ「アクア ヴェンいつか必ず…」
アクア「ヴェン私が起こしてあげるからね」
→結局ソラ頼みになっちゃわないか?^^;

後、既出のキャラのセリフを言わせるのなしじゃないか?
ヴェンの「つながる心が俺の…」はまだいいとして、アクアの「このまま闇に溶けるのも…」
は無理矢理な感じがしたのは俺だけじゃないはず

つまり何が言いたいかと言うとKHは神ゲーです

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:25:45 byZUB5nN
ミラージュアリーナにもアンヴァースいっぱい居るぜ
アイアンプリズナーⅣが最後なのかな、まだ倒せてないけど

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:26:34 Lbhlwv/h
>>42
ハートレスになった心を鍵剣で倒すと心が解放されて元の人間に戻れる
が、ノーバディになってると体が勝手に動いてるから心の戻る場が無く人間に戻れない
元の人間に戻る条件を整えるには、勝手に闇に溶けて消滅するのを待つか倒すか
ただし、ノーバディも一個の個体として自我があるから、人間に戻るにしろノーバディ
としての自分が消滅するのは厭う
要するに、1と2を経て、記憶喪失して危険な実験に没頭してた頃のテラノートが復活する
条件が整った

ヴェンに関しては、人為的に純粋な光のみにした結果、ハートレスもノーバディも
出来ず1の抜け殻状態のカイリ同様だろうから、ソラ次第で戻せる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:26:38 WWBgYllz
あーもう何回やってもテレで闘技場の20クリアできない!!!!!
ケアルガ追いつかないよ!!!

誰かクリアした人いません??
ショートカットコマンド一個しかないのがきつい

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:28:46 WWBgYllz
>>59
条件がそろうだけでなにかきっかけが必要なの?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:31:11 oak515R9
>>59
テラ=ゼムナスなの?
それならゼムナスの真の目的ってやっぱりアクアとヴェンを救うためだったのかな?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:43:33 8usnZY2D
>>60
全部ケアルガにしとけばショトカいらない
敵の攻撃をかわしつつくらいつつケアルガしつつ隙を見てシュートロックで攻撃→終わり

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:43:36 qtXqy2YT
>>54
テラ編はついてるのか。俺もヴェンがついてない、どっか見逃したのかもしれないからまた回ってみるわ。thx

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:49:19 WWBgYllz
>>63
さっきやっとクリアできた
最低限マグネガとメガフレアないと雑魚倒すのつらいんだよね・・・
砂時計にストップかけられるとほぼ詰むし

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:50:18 H9hBeEpS
URLリンク(blog.wazap.com)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:51:58 Lbhlwv/h
>>62
ハートレスとノーバディでそれぞれ主人格がどちらか。なんて話なら知らんが、
そもそも1の時点のゼアノートは「あらゆる知識含め、求めるは全て世界の心にある」
という動機で欲求深めてたから、爺の願望とテラの願望が割合は知らんが多少
ごちゃ混ぜでそのその共通の動機の先に各自の目的があるんでないの

ゼムナスはわざわざ友人用の部屋作って度々通ってたから、少なくともテラの割合が
多めは確かだろう。心に依存しない魂の記憶と肉体はテラの物だし

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:55:04 WWBgYllz
もしかして2が終わった時点でゼムナスが消滅してさまよってた心が戻ってテラはどこかで元に戻ったんじゃないかな・・・と思いたい・・・

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:56:46 D6G0pc7S
今回ってレベルの上限いくら?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:02:56 LigYJIFg
ソラってやたら王冠被った絵多いし
みんな助けて王様的な地位につくんだろうなあ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:03:17 GQkKYOzr
99

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:05:54 ge9SgCEF
2でリクがカイリに渡したキーブレードはアクアのだったんだな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:05:54 9ztJmOXg
テラ=ゼムナスじゃなくて
テラの闇の部分がゼムナスじゃないの?
ゼアノートが器にしたのはテラの闇だったし
シークレットでも闇テラとゼアノートが話してるシーンがあったんだから

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:06:25 q6VR8jYR
今ラスエピでコマンド埋めしてるんだが、
アイス作るヤツってレイディアントガーデンにも出る?それならやり直し…

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:06:36 D6G0pc7S
>>71
99まで上げるのきつくないですか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:13:21 b5HpHtq9
>>72
ディスティニープレイスだっけ?

>>74
レイディアントガーデンの噴水あたりに出るな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:20:33 fVgw0e/4
>>49
やっぱり仲間はいるんだな………。

>>48
スティッチは原作でもあんな感じだよ。
モンスターってことで追放されそうになったんだけど、自分の力で逃走。
そのまま地球に不時着してハワイでリロに出逢って家族を知って………って感じ。今回はテラ達がリロの代わりをしてるな。

2でスティッチって名前が付いてた気がするから、BbS~2までに多分リロに会えたんだろうな。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:21:16 WFTlM2NU
>>56
ドクロ島ってピーターパンと戦ったところだよな?上の方のも取ったと思うけど

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:24:11 H4NbP57E
勝手に考察。
ゼアノートはエラクゥスと別れたあと、賢者アンセムに主事する。
闇の研究を学んだあと他の弟子と一緒にアンセムを追放。DZが追放された頃と2の時間軸が合うはず。
bbsで既にアンセムは消されていた。レイディアントガーデンにゼアノートがいたこと、プライグと顔見知りな事にも納得がいきます。
でテラノートに成った時。魂はテラの中へ体はノーバディー(ゼムナス)に成ったんじゃないかと思う。追い出されたテラの魂は鎧に定着しました的な何かじゃないかと。
某錬金術アニメでも鎧に定着してましたし。ただ、ゼムナスがロクサスを気にしてたり、鎧を気にしてる所の説明ができないんだけどね。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:28:10 VEcNvrCH
>>79
ちゃんとbbsやった?
時系列が滅茶苦茶だぜ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:28:35 4CPvStQi
>>8

3,KH2のラストバトルで不完全なキングダムハーツと同化したゼムナスが鎧姿になる


たしかにそうだったわ、うわぁああ忘れてた

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:33:14 H4NbP57E
>>80
テラノートに成った偽アンセムが闇の研究を続ける理由が見当たらないんだ。
テラノート=実はテラで本の体に戻るために賢者アンセムに主事したとかならわかるけどな。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:34:19 WWBgYllz
理由が見当たらないから勝手に時系列変更って

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:35:17 vgpLuPUD
>>79
めちゃくちゃすぎワロタ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:35:53 cCBe/Api
>>67
偽アンセムはゼアノートとテラが混ざってるでいいと思うがノーバディであるゼムナスはゼアノートは混ざってないでしょ
身体はテラだし行動もゼアノート的要素は見あたらない
テラノートに残った心も闇だけじゃないかな
光の部分は鎧の中辺りで眠っててソラを通じてヴェンと繋がってるんだと思う
ムービーでヴェンと一緒にソラ呼んでたし

こっからは妄想だがアンセムの言う扉は繋がりで生まれた真のキングダムハーツでχブレード使って開くとかじゃないかな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:37:51 q6VR8jYR
>>76
まじか…ほとんど埋めたのに…

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:38:54 H4NbP57E
そもそも時系列はあってないか?そこまで矛盾は無いと思うんだが

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:41:48 VEcNvrCH
2の最後でソラと戦う前の口上を見るとゼムナスがテラ成分
のみとは思いづらいんだよなぁ。

2自体心を求めて彷徨う13機関をソラがなんくせ付けて悪と
決め付けて虐殺してく酷いゲームとしか思えなかったからなんともいえんがw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:43:02 cCBe/Api
>>87
いいから全部やって出直してこい

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:44:08 b5HpHtq9
>>87
まずBbsでアンセム普通に出てくるからね
他は色々あるけどとりあえずもう一度BbSやり直してシクレまで見てくればいいと思うよ
あと>>8の考察も見てみるといい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:45:11 cCBe/Api
>>88
テラというより闇テラでしょ
そもそも心ないしテラそのものじゃないよそりゃ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:46:41 b5HpHtq9
>>88
ドナルドの「心がないくせに!」みたいな台詞は流石に酷過ぎるだろと思ったw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:49:07 H4NbP57E
ジグバールが見えた14番目が口臭スでなく、ヴェンだったとしたなら。
プライグがゼアノートの駒である。ヴェンに会っててもおかしくない。
ただ、元の記憶って残ってないんじゃなかった?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:49:40 KLU5l0vb
もうシークレットムービー出てるの?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:50:43 dECcrLK4
キングダムハーツは世界の心の集合体で大きな力を持ち、扉を開くと人とは別の存在にも変われる
それを手に入れるには3通りあって
・χブレードを作る(元からある方法)
・セブンプリンセスの心を集める(キーブレード戦争後に出来た方法)
・人為的に作る(人の心を媒介にする方法)
ってことだが、爺も偽アンセムもゼムナスもやってるよな
ゼムナスがテラだったとしたら、キングダムハーツを手に入れて得することってなんだ?
ヴェンとアクアを助ける為にはどれもリスクが大きすぎる
つまりエラクゥスが仕込んだ別の心がラストエピソードで倒れていたゼアノートで
テラと爺の意識が混ざっている状態の別人、なのかと思った
ついでにゼノギアスを思い出した

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:51:05 cCBe/Api
ノーバディは記憶持ってる
ロクサスやナミネはイレギュラー

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:54:03 cCBe/Api
>>95
キングダムハーツがないとゼムナスに心は戻らず
3人の再会という目的は叶わない

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:55:39 vgpLuPUD
ID:H4NbP57Eは本当にこのゲームプレイしたことがあるのか?
揚げ足をとるようだがそもそもプライグというキャラクターもジグバールというキャラクターも存在しない
時系列や設定をもう少し理解してから考察しないと意味がない

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:00:19 sal1Wa3M
真アンセムが消されたのが10年前で、BBsの時期も約10年前。エヴィンが実験云々も言ってたと思うんだが。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:00:44 dECcrLK4
>>97
テラの再会したいって気持ちはよくわかるんだが
ハートレス大量発生させて他の人間を不幸にするとこが腑に落ちない
結局テラは闇に墜ちてしまったということ?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:01:09 X1Nx6bNM
>>93
記憶が残ってないのはロクサスだけで、しかもイレギュラー。

他のメンバーは人間だった頃の記憶が残ってるし、人間だった頃の記憶を元に心があるような演技をしてる。
2でもしょっちゅう言ってたし、356/2でも散々みんな言ってたぞ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:01:13 gfejLGxo
プライグにジグバールにエヴィン(笑)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:01:51 TrJzc1ft
釣りだろ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:04:16 nGI9ZsyV
>>31
アクアが泣いた理由はソラとリクに始めてあった時
リクからテラから継承したキーブレードの存在を感じソラからは光を感じた
力を持った子は争いに巻き込まれる恐れがある…
アクアはこの子たちには自分たちのような思いをさせたくないと言ってたのに
結果的に自分たちがケリをつけられなかった
後始末(ゼアノート)の重荷を彼らに背負わせてしまったかもしれない…すまないという気持ちと
自分たちの代わりに光の世界を守ってくれたことに感謝しての重ね重ねの涙だったのかもしれない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:05:01 K85WqGM2
>>100
シークレットムービー見ろよ
でもラスト見る限り俺は光の心は別に眠ってるんだと思ってる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:05:07 gJ7ObZV/
ボスの倒し方。
ケアル系をたくさんつけます。
シュートロックをします。
ダメージ覚悟で殴りに行ってゲージを貯めます。
もらったダメージを回復します。
シュートロックで攻撃しつつケアル系をチャージします。
くりかえします。
ボスが死にます。

これでいいのかキングダムハーツ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:06:56 ZLgUF+5e
やはりPSPじゃ物足りんな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:08:22 1aCJYNXK
>>106
倒し方はひとそれぞれだから好きなように倒せばいいじゃん
ただそれだと隠しボスは倒せないよな

>>101
アクセルとかサイクスはロクサスの顔見てあっ!とか思ったのかな
10年前だとさすがに覚えてないか、でも覚えてた人もいたな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:10:17 K85WqGM2
しかし3はたぶん完結編なんだろうがこれまでのすべてやらないとついていけなそう。
売上にも響きかねないかもね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:11:38 ktdv3v3u
>>105
見たよ
だからゼムナス=テラっていうのは違う気がしてさ
俺もどっか別のところで眠っている気がする
シークレットムービーはこれからソラが助けにいきますよってことだろ
王様がテラ達が生きてると知るのは、コーデッドで描かれるし

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:12:17 gfejLGxo
>>105
それならまだテラも復活できる可能性はあるのかな・・・




112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:12:38 sal1Wa3M
名前の間違えは突っ込まないでくれ。
なら、ゼアノートの肉体はどうなったのかテラの魂はどうなったのかが説明してくれ。
もし、アンセム=ゼムナスならアンセムの魂はハートレスになっているが、
ハートレスにならずアンセムのまま。 アンセム=テラノート ゼムナス=ゼアノートの肉体って考えるのが普通じゃないか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:12:55 rcxENL3r
そういやゼムナスはロクサスの顔見て何も感じなかったのだろうか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:13:00 gfejLGxo
ところでテラのラスボスの時にでれ鎖のような結界?ってゼムナスと戦うときにでてたっけ?
なんか似たようなのでてなかった?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:13:42 TrJzc1ft
ゼムナスに心関係ないだろ、ノーバディなんだから

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:16:19 K85WqGM2
>>110
どんな手段を使ってもいかなる犠牲を払ってもって言ってるのに?
あんたが気にしてることそのまま宣言してるよ。
>>111
なかったらあのラストの意味がないな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:17:20 gfejLGxo
>>116
あのラストって最後ヴェンと一緒の?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:20:07 oYdLcLOS
なるほど
テラも心が光と闇に分離したのか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:23:18 dIRhM/+o
コーデッドてCOMのソラ編並みにどうでも良いモノかと
思ったが割りとシナリオ上重要なの?
どうも携帯アプリはキャリアしばり機種しばり変態課金の
せいで手が出せない。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:23:21 K85WqGM2
>>117
色々だな
そこもそうだしお守り見たりキーブレードがアクア救ったりもそうだし
何よりアンセム台詞か
とりあえずテラの心もソラとつながってる
ゼムナスと戦ったときか思念戦ったときかはわからんが
俺は後者かな
動いてるのは思念なんだろうが

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:25:24 4PwlXQb4
裏ヴァニタス倒したああああああああ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:25:48 gfejLGxo
>>120
そっか
テラ友情に厚いやつ一番好きになったから3で他の二人とともに救われてほしいわ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:27:27 ZvV96+iw
・テラの体を乗っ取ったゼアノートが留まりし思念との戦いのあと光に巻き込まれて記憶喪失
・その後記憶喪失になってアンセムに拾われて弟子に
・元々がゼアノートだったからか心の闇を引き出す研究のせいで闇一直線に
・そしてハートレス化でアンセム、ノーバディにゼムナス
って解釈してたんだけど違うのかな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:29:47 K85WqGM2
>>123
ニコニコでムービーだけ見てきた感じに見えるなw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:30:24 lScqb2bX
>>108
記憶しとけよって言ってたのに自分が記憶してないという・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:32:20 ZvV96+iw
>>124
テラ編だけしか打開してませんがなにか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:33:42 nGI9ZsyV
>>118
心を失ってノーバディ化したゼムナスも
肉体と魂を失ってハートレス化した偽アンセムも
キーブレードが使用できなくなったのに…
留まりし思念はキーブレードが使える…
つまり鎧が肉体代わりで心もちゃんとある存在ってことかな?
だとしたらそれは分離した光の心ってことになるかも…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:34:06 WsK9qYG+
テラ編クリアしたあとヴェンのデータ上書きしちゃったけど影響ある?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:34:59 yIra0cP4
>>128
かなり

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:35:13 xsckNflB
ザックスってどうなったんだろう?



131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:36:47 gfejLGxo
>>130
3で成長したザックスでてきたりしてなw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:37:13 WsK9qYG+
じゃまたクリアしなきゃいけないのか。。
俺の11時間・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:38:02 iQ1vgJJK
ヴェン編のエンチャントドミニオンの祭壇の間にある宝箱を取り忘れたんだが
ハイジャンプしても登れないのどうしたら良いの?
ボスケテ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:38:10 xsckNflB
EDみる限りセフィロスが絶対絡んでそうなんだが・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:39:50 yIra0cP4
>>132
俺も旅立ちの地の宝箱取り忘れてもう一回やってるけどイベント全部スキップしたらかなり短縮できる
ボス攻略も分かってるから初プレイ時間の半分くらいでクリアできるはず

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:41:35 ZLgUF+5e
セフィ・・・セフィロスわろた

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:47:55 K85WqGM2
>>123
ニコニコでムービーだけ見てきた感じに見えるなw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:49:17 HIPLu+Ey
リク=アンセムのコスチュームの説明が厳しいな・・・
俺はてっきりヴァニタスがテラノートの体を土壇場で乗っ取るのかと思ってた
それならリク=アンセムのコスの説明がつくが・・・

ゼアノートがテラ説ならテラがヴェンと心が繋がっててもおかしくはないけど
ゼアノートが爺説ならちょっと説得力に欠けるんだよな・・・
たしかにヴァニタスを生みだしたのは爺だけど心の繋がりがあるかと言われたら・・・


139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:52:13 TrJzc1ft
闇の象徴みたいなもんじゃねーの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:52:47 cOnZsioe
テラ編のディスティニー島で幼少リクが、昔島から旅立った子が
いるって言ってたけどそれは一体誰のこと?
最初はヴェンのことかと思ったけど、ゼアノートが連れてきてすぐ目覚めて
エラクゥスの元に連れて行かれたようだからリクとの面識は無いだろうし。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:53:29 K85WqGM2
二重カキコになったorz
俺に繋がるすべては
ナミネ、ロクサス、アクセル、シオン、テラ、ヴェン(アクアも?)だろう

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:56:32 K85WqGM2
>>140
ゼアノートじゃないかな
子って言い方があれたが
子供の頃に出たんだろう

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:59:53 Yec3l3Q6
>>140
カイリのことだと思ってた

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:01:12 K85WqGM2
カイリはこの後連れてこられたんだろ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:01:33 sal1Wa3M
>>140
そこはヴェンはソラの兄でリクとも仲が良かったと勝手に解釈した。
それならヴェン(ロクサス)がソラに似てるのもソラの心の中にはいったのも理解ができるかなっと


146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:04:40 Yec3l3Q6
>>144
1の頃からカイリは島出身でレイディアントガーデンに行ってまた島に戻ってきたものだと思ってたが勘違いか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:13:50 cOnZsioe
んー、まずOPでゼアノートが島にヴェン連れてきた時点でリクは1歳なわけだから
ゼアorヴェンってのは有り得ないと思う。
やっぱまだ出てきてない新キャラなのかなぁ。



148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:14:33 oYdLcLOS
砂浜で海を見てた銀髪の人が若かりし日のゼアノートだっけか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:15:33 1aCJYNXK
>>142
ゼアノートはOPみる限りテラと同じくらいかちょっと上くらいで島でてそう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:18:03 D7V5m2iV
>>147
別にリクが生まれる前でも人から聞いた話とかならゼアノートの線は
十分あるんじゃないか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:22:25 K85WqGM2
そもそもほかの世界にいくこと自体稀だからな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:30:20 sal1Wa3M
ロクサスなんだがヴェンのノーバディーってオチは無いよな?
実は1でハートレスになったのはヴェンの魂でそらはハートレスになってなかったから自我が保てた。
魂が二つあるとハートレス化しないとかってオチはないよな?
じゃないとソラのノーバディーがヴェンにそっくりなのがおかしくないか?
それこそヴェンはソラの類縁者じゃないと納得がいかない。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:37:55 K85WqGM2
ヴェンはヴァニタス誕生時心が壊れて
運命島でソラと繋がることで復活した
つーかある意味ヴェンもノーバディみたいなものかもね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:38:37 TrJzc1ft
ゼアノートは少年の時に出たって言ってるけどOPだと青年だな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:41:11 TrJzc1ft
>>152
ソラにはヴェンの心しか入ってない、似てるのは心の影響を受けたからじゃねーの

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:48:05 Zr0nTRxN
ソラは存在が特別なのかな
それとも心の在り方が特別なんだろうか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:53:35 RNVyP7ro
OPは普通にゼアノートだな、タイトルが少年~だし

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:55:15 nGI9ZsyV
>>152
裏アンセムレポートに書かれてたけど…
ハートレス化したソラが元に戻れたのはカイリとの繋がりがあったから
ソラ自身の心ではなくカイリの心を媒介に人として再生できたらしい

ハートレスとしていた期間が短く且つカイリの心を媒介にして復活した影響か…
ロクサスも人の時の記憶がない、キーブレードが使える、など普通のノーバディとは違った
それとソラと心の繋がりがあるヴェンの影響も確実にあると思う。
ヴェンとロクサスの容姿は酷似しすぎてるし

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:55:39 CATmD4Z6
Bbsやって正直ソラという存在がよくわからなくなった
普通の明るい少年だと思ってたけどヴェンとの関係をみると
生まれた時点でなんか特殊っぽいし
ここらへんの謎も3がでたら描かれていくのかな



160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 02:00:57 /C0op+gW
テラとゼアノートが心の所有権を奪い合う=あの時点ではテラノートにテラの心がある
ソラ、リク、ロクサス、シオンの鍵を利用した=闇の探究者とゼムナスには鍵の所有権がない

テラノート=闇の探究者+ゼムナス+テラの心とゼアノートの鍵を持って逃げた別の誰か

って事じゃないか?
弟子ノートの人格がテラでもゼアノートでもなく記憶喪失が演技なら
テラの心に宿った他人とやら(多分エラクゥス)が肉体の支配権を握りテラからゼアノートを追い出したのが分離のきっかけでは?

鍵を扱うには強い心と何か(所有権?)が必要なはずだから
一応ゼムナスがテラっぽくないのも本当に心がないなら説明がつく

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 02:18:19 cOnZsioe
テラに宿ったもう一つの心は、案外ゼアとエラの師匠の心だったりしないかな。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 02:48:58 sal1Wa3M
俺が言ってた説を当たってるわ。ゼアノートレポートを読み返してくれ。
まず、運命の島から出て行ったのはゼアノートだわ。流れ着いた場所が輝きの庭。
記憶を失っていた?(ように見せかけていた)兄弟って言うのがエラクゥスの事か6人の弟子かはわからん。
多分6人の弟子だとおもう。アンセムが消されたのもBBSが始まる前後だと思う。
その頃に既に闇の力を手に入れてたことと、ゼアノートレポートを見ると既に消えた後?っぽい感じもする。
ゼアノートレポートの師がアンセムだった場合の話ですが。












163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 02:50:55 gJQKoNGT
ゼアノートが運命島出身ならリクとゼアノートは同じ家系って線ない?
髪の色とかリクも闇の力使えるし。

あと裏アンセムレポ13の
ひとつだけ謎が残っている。
我が城の地下に出現した扉を、ゼアノートは
どうやって開いたのか・・・・・・?

ってので弟子ノートのときにキーブレードが使えたってことなのかな?
偽アンセムとゼムナスがキーブレ使えないのはハートレス化のときに3つめの心がもってっちゃった感じかしらん。


164:sage
10/01/14 03:02:03 gJQKoNGT
sage忘れ乙。

>>162
兄弟はエラクゥスでしょ。弟子の関係的な意味で。
アンセムはキーブレ使えないし師ではないのでは。
旅立ちの地がゼアノートの新たな故郷なんだと思う。
エラクゥスがラスエピで「マスターになったものには~」
的な件でアクアに旅立ちの地を忘却の城にさせたわけだし。
アンセムは庭にずっといたはずだから違うかなと。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:02:53 gJQKoNGT
アホみたいなことしたわw
sageますごめんなさいすみm

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:04:00 FdBTLyiv
話ぶったぎって悪いが、ブレイクタイムって何の意味があるの?ただアクアが俺の嫁だってことだけか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:06:21 fT3OibSZ
ヴェンでいくらやってもブレイクタイムのとこのバリアが解除されないのは何故だ??

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:09:44 fT3OibSZ
>>167
ワールド入りなおしたら直った
バリア解除していったんレース場に行ったのがいけなかったのかも


>>166
素材じゃね??

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:09:45 Yec3l3Q6
>>166
ブレイクタイムは回復。そしてアクアは俺の嫁だ

>>167
ちゃんと全部の水色のピンに当たった?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:16:02 fT3OibSZ
>>169
これでもかってくらいに片っ端から4つとも水色の王冠は当たった

     ☆
  ☆

     ⌒☆

   ☆

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:20:26 5m8znYdk
ゼアノートレポート10が故郷の海岸だよな
旅立ちの地には海岸はないし、デスティニーアイランドと考えるのが自然
それで、その場所にヴェントゥスを連れてきた時、キーブレードを掲げたと書いてある
エンディングでヴェントゥスが足りない物を補って―とあるから、この時にソラとヴェントゥスは一度繋がったと考えられる

それと、シークレットのテラの言い方だと、抱えた別の心とは闇に関係した心なのではと思った

リク「空はどこまでも、どんな世界にも繋がっている
アンセム「誰もの心を繋ぐあの少年なら
この二人の話も気になる所

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:23:43 igxNcT37
一つだけ問題があるとすれば、テラのブレイクタイムは全く休んでいないって事だ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:25:22 Yec3l3Q6
>>172
他の二人も休んでるとは言い難いだろ。しかし言わんとすることは分かるw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:25:53 sal1Wa3M
>>164
裏アンセムレポート見ると、
キーブレードとか闇の回路のことが書いてあるからてっきり師だと思ってたわ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:28:05 Nez+BfFe
お前ら間違い過ぎ
アクアは俺の嫁だから

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:29:53 u+oGxVF0
>>163
弟子ノートの時は使おうとすれば普通にキーブレードを使えたと思うよ。
キーブレードを扱えるのは強い心を持った、何一つ欠けてない人間っていう設定だから。
普通のノーバディやハートレスは使えなかったと思う、ロクサスやシオンが特別なだけで。
ヴァニタスは姿形こそあるが、存在そのものがキーブレードみたいな扱いだったからこれもまた特別かな
偽アンセムは闇リクモードの時だけソウルイーターを使えてたから、ここでも基本人間しかキーブレードを使えないことを証明してるね。
今回のテラ最終形態も闇の力を解放(心の一部を体から外に出した?)ことによって人間として不完全になってキーブレード使えなくなってるし。
リクの闇の力に関しては外の世界に出た時点で偽アンセム(ゼアノート?)に蝕まれつつあったから全く関係ないと思う

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:31:01 cOnZsioe
ID:sal1Wa3M = ID:H4NbP57E だと思うけど話読めて無さ杉

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:31:26 sal1Wa3M
ならKH1のカイリはもらっておきますね。
ナミネでもいいけど、あの下手糞なしゃべり方が好きなんだ。
もしあれを、舞台とかでやられたらぶっ殺すけどねwwwww

アニメとかゲームだからあの演技は許されるんだと思う。
ドラマとかだと殴りたくなるこれ不思議

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:32:33 cOnZsioe
>>176
ウェイトゥザドーンはキーブレードだけど、ソウルイーターはキーブレードでは無い。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:33:39 Yec3l3Q6
>>176
テラ最終形態ってなんだ?ラスエピの2戦目の事ならあいつ普通にキーブレード使ってると思うぞ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:53:22 gfejLGxo
なんかストーリーわかってないやつがいるな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:53:52 bKEv2mAj
ヴェン編ラストの戦いで、敵の残りHPが少なくなると場所移動するじゃない
その後はひたすら三角ボタン連打すればいいのかな?
回復出来ない、攻撃しても意味がないでどうすればいいのか……

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 04:10:57 rxtEosl0
つうか野村はソウルイーターのこと絶対忘れてるよな・・・
どっかのインタビューでちゃんと意味があるとか言ってたのに

とりあえずテラは心が分かれたっていうか、思念と心に分かれたって思ってる
キーブレードが心がないと使えないってのはソラとミッキーとかのだけで、
持ち主を失ったガイアベインは普通に思念だけでも使えるんじゃね?

まあテラの心は完全にシクレの時点で闇墜ちだろうね、ジャンプ的精神はもう思念のほうにしか残ってないだろ
目の色が金になってないのが気になるが

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 04:12:53 Yec3l3Q6
>>183
アレって鎧の方に光の心が残ってるからキーブレード使えるって解釈も出来ると思うんだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 04:32:30 c47kJpG0
スタンダードでシークレットムービー見れる条件ってなんですか?


186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 04:41:13 cOnZsioe
>>185
エブリシンオッケー

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 07:42:18 nKOLK3Fu
>>100
どんな方法を使ってでもって言ってたから仕方ないだろうな
キングダムハーツを手に入れてヴェントゥスを復活させようとしたとか
アクアも同じかな?シークレットムービーを2の時からネットでしか見れないヘタレプレイヤーだが

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:02:25 FvPI2+Jq
キーブレードもソラとテラ達で出方?違うよね
なんか関係してるのかな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:07:17 /C0op+gW
>>162
なんで島から出てったゼアノートがアンセムの弟子なんだよ
運命島から出てったのはジジイの若い頃だろ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:09:49 3iSoV6Xz
3もまたゼアノート関連がラスボスじゃないだろうな?
ハートレス、ノーバディ共に倒されたら何故か爺の体で復活とかで

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:14:39 /C0op+gW
>>176
リクから出てったワールドオブカオス形態でソウルイーターのダブルセイバー使ってたがな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:22:30 /C0op+gW
>>190
ハートレスは心を開放すれば体に帰って復活
体がノーバディになっていればそいつも消滅させれば復活って世界だしなあ
そもそもディズニー世界で殺人は不可能だから何度でも復活するはず

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:32:26 3iSoV6Xz
実はI、IIの出来事すら爺の計画のうちで、再びχブレードを作る為に~とかありそうで困る

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:44:35 v/kAENIa
Ⅱのシークレットムービーの3人でゼアノート&ヴァニタスと戦うとこってBbs本編にあった?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 10:06:13 v/kAENIa
>>194
ごめん、自己解決。
頑張って進めるよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 10:21:18 K+AA84Iu
アクア編で、ソイミルクとローズハニーは何処にありますか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 10:54:24 ut8PuV9A
アクアのソイミルクとローズハニー(*´Д`)ハァハァ 

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 11:43:16 wFim6Cjx
OPの始めのムービーの奴誰なんだ?
明らかになってないけど
服装も初めてみたし『この世界は狭すぎる』
ってリクの台詞だよな
声も宮野だし…

あとテラは純粋だから騙されたよね
アクアも子リクにテラに似て純粋…
って発言してるし
それでKH1ではまんまとマレフィセントに
リクは騙されてる
これはいいとして、KH2EDの王様の手紙を見て
ニヤッとしてたリクが怖い。何かありそう
BbsのEDも何か嫌そう?な表情してる様に思える

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 11:58:31 dXkXbErj
テラでクリアしたらもう旅立ちの地にはいけませんか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:03:08 XhH9PjsR
テラ編のネバーランド6番目の宝箱はどこ?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:13:09 152modHD
>>198
多分昔(若い頃)のゼアノートだと思う
間違ってたらスマソ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:13:12 /9pjIIkN
>>171
「空はどこまでもどんな世界にもつながってる」ってセリフは
ソラの心はどこの世界の誰とでもつながることができる
ってことを暗に言ってるのでは。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 13:22:23 XhH9PjsR
テラのネバーランド6番目の宝箱ってどこ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 14:10:58 /9pjIIkN
普通の人生を送ってたら
アクアはいいお母さんになってただろな
子供ソラリクに話しかける時の顔がすごいやさしいし
ヴェンの事いつも心配してあげてるし
…なんて考えると切なくなる、やめよう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 14:19:08 wFim6Cjx
>>201自分もそう思ったんだけど
テラが子リクに会うムービーで
OPの一番初めに出たそいつを
想像?思い出し?の様な事をしてて…
後2のリクを重ねて
テラはその時目つきが少し疑ってるように
なってるんだ

悪魔で予想だけど
コーデッドやる限り
もしかしたらリクの中に何かまだ
眠ってるんじゃないかって思えてきた
あとそれを想像?出来るって事は
昔に居た存在かもと思って…
Bbsの隠しEDで賢者アンセムが
データを入れておいたって言ってて
それがコーデッドに繋がっている…
ちなみにコーデッドに賢者アンセムが
入れたと思われる内容は
『黒コートの男=リクの姿を借りた』
ってジミニーメモに書いてある
(↑黒コートはアンセムとは違う奴ね)
あと謎の人物はコーデッドのめざめの園で登場

あと謎のメッセージは
「戦いに敗れ、さまよいし肉体…。その肉体をささげ闇の意思はよみがえらん」
それと「ソラとは島で初めて会った」という話
つまり、めざめの園で最初に見た黒いコートの男?は、リクではなく別人
はたまたは嘘をついてる可能性が高い

何しろ『眠りからの誕生』だからなぁ…
声も宮野だから怪しすぎる
個人的な想像だけどorz

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 14:25:24 1aCJYNXK
コーデッドはコーデッド内で完結したんじゃなかったの?
やってないから知らんけどなんか本編につながることとかあるのかい?
主観抜きでコーデットのあらすじが知りたいな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 14:41:14 wFim6Cjx
>>206いちよ終わったのは終わった
ストーリーは説明しがたいスマン
最後はデータの世界から王様は現実世界へ
最後にソラと手を繋ぎ、互いに笑い合う

これで全部終わりのはずが…
KHBbsの隠しED見る限り
ただ一つ賢者アンセムが入れたと思われる
『黒コート=リクの姿を借りた』だけは
解決されてない
この辺りはKH3だろうね

それとコーデッドクリアしたあとに
リクからの通信が入り
「新しい世界の扉が開かれた」ってキタ←今ここでストップ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 14:49:47 PPI0CbZK
公式見たけど5章までしか載せてないのか
wiki見る感じ7か8まであるんだよね?
スクエニも失敗ゲーとして見切りをつけたのかな…

ベタに近い移植でいいからPSPかDSで出してくれたらやるんだがな
もちろんRe:COMみたいなのが一番いいけど。
機種と電話会社限定しすぎ。あと値段高すぎ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 15:10:05 GKaTTUgw
なんかブライグの目が最後に金色になってたが
闇に堕ちると金になるの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 15:54:13 AlCR8IBd
野村はストーリーのオチとかまだ全然考えてないと思うよ
行き当たりばったりでシナリオ書いた感が凄い

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 16:34:09 VoBw8PHc
デトネ使っても思念倒せないorz


212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 16:53:02 56JoAss+
こういうシリーズものによくあると思うんだけど、
ソラはただの主人公になってしまったな。
物語が長くなるにつれて脇役の存在が大きくなりすぎてしまった。
俺の中ではロクサス、アクセル、テラ、アクア。
ソラは問題を解決するだけの存在。
KH3ではソラの深い物語が欲しいなー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 16:54:33 0DhjHbWy
ジャンプ漫画にありがちな魅力のない主人公って感じだな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:09:05 ZLgUF+5e
魅力はあるけど背景が薄いな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:12:57 goTb/S+E
ソラだけはそんな複雑にしないで、ディズニー巡りを楽しんで悪者をやっつけてほしいよ
BbSみたいな話も好きだけど、単純に楽しむだけのも大事だと思う

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:30:35 ce5zZMRy
>>209
キングダムハーツに魅せられた者は目が金色になるんじゃなかったっけ
細かい事は覚えてないな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:40:18 zuxD2P6n
しかしこのKHの物語はいつ完結するんだ?
早く全部の謎の真相を知りたい。

218:212
10/01/14 17:44:35 56JoAss+
>>215
そう言われれば確かにそうだった。
ディズニーもKHの重要な部分だから
そう考えると主人公は純粋に旅をするべきかなー
ディズニーに光と闇は表裏一体とか複雑な話はしない方がいいよね・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:47:41 KwOi6Z0K
3でいい加減終わってほしい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:49:50 llk4CRDo
背後では色々な思惑が絡み合ってるけど、
ソラは>>215の言うようにシンプルであって欲しいな。
そこがソラの、そしてキングダムハーツの魅力だと思うから

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:51:49 yVYeM39j
2のソラは悪者という意見もある

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:56:38 MmDM7Saf
敵は一貫してゼアノートやゼアノートから派生したモノだったわけだが3があるとしたら敵はどうなるのかな。ゼアノートに関係するモノだと思うけど。
あとテラだけは救済不可能だと思う。テラを救済する方法が思いつかない・・・でもアクアとヴェンと再会させてやりたいよな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:56:44 ZLgUF+5e
物語としては完結してほしいけど、簡単で爽快なアクションを受け継いだ何かをほしいなぁ
ヴェルサスがそれにあたるんだろうけど単発だろうし

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:11:49 2ReCRAHm
>>219
確かに3でこれまでの全てが一つに結実して完結するのが一番きりが良いよね。
終わりどころを間違えて蛇足な作品を出し続けることはしないで欲しい。

>>222
ハートレス→ノーバディって順番で倒された人は元に戻るらしいよ。
だから今は元のテラノートとしてどこかに存在しているのかも。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:12:17 JE6oIjuU
>>222
1→ハートレスゼアノート
2→ノーバディゼアノート
ときてるし次はゼアノート本体じゃないかな?どっちの心とかは別として

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:16:37 Fh+5vdIK
ヴェントゥス編のディープスペースで
転送装置が動かないんだがどうしたらいい?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:17:59 xrnr/yC3
>>226
転送装置は使いません

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:18:51 0DhjHbWy
ヴァニタスの思念があるってことはテラと同様に恐らくヴァニタスの出番もあると思うんだけど
そうすればアンヴァースが出現するしハートレスとノーバディの代わりになるな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:19:11 Fh+5vdIK
>>227
どこに向かえばいいんだ?
出撃ゲートのほうも外には出られないし・・・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:27:09 29k7aCAq
今回のシークレットムービーって結構長いのか?

正直まだ見てないんだがⅡのみたいに短いんだったら
もう一周するのが辛いと思ったからなんだが

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:33:48 29k7aCAq
ageちまったスマン

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:38:26 xrnr/yC3
>>229
MAPというものがあってだな…ちゃんと行けるところ全部言ってから質問しようね^^
出撃デッキから機関室に行ける

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:45:43 Fh+5vdIK
>>232
すみません・・・
ありがとうございました


234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:53:43 hSRWxzgS
>>230
結構長いよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:02:56 29k7aCAq
>>234
サンクス
せっかくだからプラウド頑張ってするか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:04:49 ce5zZMRy
>>235
過去作やってるならがんばってでも見る価値あるとおもうよ

というかラスエピのエンドロールが軽くシクレのネタバレになってたなw
声優みてて「え、あれ?あれ?」っておもったしw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:05:05 Zr0nTRxN
3のキングダムハーツはどういうキングダムハーツとして出てくるのかな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:12:30 5m8znYdk
>>237
世界のキングダムハーツ
人のキングダムハーツ
Xブレードのキングダムハーツと来たから

ソラのキングダムハーツ?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:13:21 T9zgO+u2
ラスエピクリアして思念だしたけど勝てる気しないから
テラでレベルあげててセーブ間違ってラスエピに上書きしちゃったけど
これってラスエピクリアしたことになってんのかな?
どこ見れば確認できるか教えて

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:16:26 29k7aCAq
>>236
今までのシリーズはほぼ全部やってて
今作はDSのと一緒に買ったから楽しみにプレイするぜ
DSのはシクレないからのんびりやってるしな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:23:18 6CMcML7K
>>238
みんなソラで繋がってるからな
リク「俺が、俺たちがキングダムハーツだ!」

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:24:23 oYdLcLOS
>>239
思念と戦えるなら大丈夫でしょ
あとはトリニティレポートでラスエピのイベント回想できたりとか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:28:21 kbjFp1dJ
>>224
心と体の両方で条件が揃ってればハートレス化する前に戻るってだけで
ハートレスとノーバディのどちらを先に倒すか、なんて順番は関係無い

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:28:31 05HXUdie
さっきアクアでラストエピソードでテラノート倒したんだけど
ヴァニタスの思念はどこででてくる?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:29:37 BXLI6MeX
>>210伏線貼りまくってるしそれはなさそう

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:33:57 Zr0nTRxN
>>238
単体でキングダムハーツかそれと同等の存在になりえるという
主人公っぷりを発揮してくれるわけだ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:42:44 4Q8dX6I0
その伏線すら曖昧な答えを出して更なる謎をだな・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 20:40:44 vPJsd4yI
カイリがキーブレードを扱えた理由って解明されたっけ?やっぱりアクアから受け継がれたから?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:01:41 ce5zZMRy
今作でしっかり解明されたじゃないか!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:03:57 7A/m2M8V
結局今回わかったことって
ゼアノートはテラの体を手に入れ若返りアクアにやられ
記憶を失った
ソラのノーバディがヴェンにそっくりなのは
ソラの心とヴェンが結合したから
キーブレードが2つ使える理由も同じく

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:05:24 6CMcML7K
>>250
アクアにやられる前から割と記憶喪失してなかったか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:07:37 7A/m2M8V
次回作の予想としては
ソラが 今作3人を助ける物語
になるのかも

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:11:48 ce5zZMRy
>>251
テラの思念にやられたあとχフレードの爆発に巻き込まれたのが関係してそうね

アクアにやられた後
「私の心からでていけ!」って追い出したのって結局だれがだれを追い出したんでぃ?
テラがゼアを追いだそうとしたようにも見えるし、ゼアノートが邪魔なテラを追い出したようにもみえるし
そもそもテラノートの中に残ってるテラって闇テラ?だけで、光テラは思念として鎧に残ってるよね
でもシクレだと心の中でテラとゼアノートが会議してるんだよな、なんかこんがらがってきた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:14:18 tP1gWLRh
シクレ見て思ったが、テラノートと弟子ゼアノートの目の色違うよな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:29:27 Zr0nTRxN
留まりし思念のポーズが素敵過ぎる
なんか荘厳って感じ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:32:35 wQLqCTXV
今北産業
突然だがメガフレアの作り方を教えてもらいたい

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:32:45 WQdLZxEh
>>243
そうなのか。無知でスマソ。
まあ3でもゼアノート関連が主な敵になるかもって言いたかっただけだからいいや。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:33:58 wQLqCTXV
sade忘れorz

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:35:01 ae+b/xle
>>256
本スレテンプレ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:42:31 9o8F/mnS
よくわかってないやつがいるが、賢者アンセムの弟子はハゲノートじゃなくてテラノートだぞ?
テラノートはbbsのラストで生まれたのに、なんでテラノートを拾ったアンセムがbbsの前に死んだことになってんだよ

あとOPの銀髪の青年は若いころのハゲノート。
幼リクがいってた「島から出て行った人」てのも若いころのハゲノート。
ゼアノートレポートに書いてある。ソラたちとハゲノートの故郷は同じだったてことでしょ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:45:38 ziG1Sjqf
>>254
それが記憶喪失ってのの確証じゃね?
まだKHや闇に魅入られてないって意味だし

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:53:52 ao8/nWSd
ゼアノートレポートとってなかったやつを攻略情報見てとったはいいけど、
トリニティレポートに反映されないんだけどバグ?
個人のシークレットレポートにはちゃんとあるのに…誰か教えてください

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:56:26 ce5zZMRy
>>260
そこすごい気になるとこなんだけど、違ってたらすまん
ソラの心とヴェンの心がふれあったのってじじいゼアノートがヴェンを運命島に捨てに来た時だよね
その時にソラは生まれてるわけだからリクが1歳くらい
若ノートが島からでてったのってそこから30年とか40年近く前になると思うから
当然リクなんて生まれてないと思うんだけど、なんか間違ってるかな
「島から出てった人≠若ゼアノート」?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:58:59 wQLqCTXV
>>262
もう一回クリアしろ
誰でもおk

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:02:57 56JoAss+
このストーリー大塚親子様様だなー
本当この親子がゼアノートの声で良かったー
つかシグバールの声の人も大塚姓だったの知らなかった。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:06:45 uejNrTcO
ドラゴンボールで神様から追い出した悪の心
2つに分かれたピッコロ大魔王と似たような関係性?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:06:47 TrJzc1ft
>>263
島の人に聞いたんだろ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:08:09 ao8/nWSd
>>264
ありがとう
やってみる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:10:09 5m8znYdk
待ってくれ
「島から出ていった人」じゃない
リクは「島から出ていった子」と言っているぞ
さすがに老人ゼアノートを子呼ばわりはできんと思うが

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:12:04 srS5jz3+
カイリのことじゃないの?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:14:31 /9pjIIkN
>>266
俺は魔人ブゥ連想した

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:15:38 RNVyP7ro
>>269
出て行ったのは少年だし

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:21:36 5m8znYdk
もしかして老人ゼアノートって闇を浴びすぎて若ハゲ&老化したのか?
マスターエラクゥスと兄弟弟子だって書いてあるけど同年代には見えんし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:24:19 fqzSnt18
兄弟弟子と年齢は関係ない
先に弟子入りしたほうが兄弟子だ

ところで思念半ハメは既出?
ノーダメは無理でもケアル系ポーション系無しでクリアできるぐらいの難易度にはなる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:29:09 ae+b/xle
>>274
半ハメでエロスを感じた俺は闇に堕ちたんだな…
それはともかく出てないので教えてください

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:35:39 HIPLu+Ey
>>248
カイリがキーブレードを使えたのは
アクアがカイリにお守りとして魔法をかける→カイリが使うキーブレードがデスティニープレイスなのはその影響だとおもわれる
なおこの時にキーブレードを継承したと考えられるがキーブレードに触ってすらいないので継承されたかは疑問 どちらかと言うと継承ではなく本当にお守り的な魔法だと思う
そして2でリクのキーブレードを借りる(継承の可能性あり?)
カイリはキーブレード使える素質はあったみたいだね、リクの元にキーブレードが帰らないから

憶測と妄想だけの考察

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:51:11 y1x9FqsL
おもっくそアクアのキーブレード触ってたじゃん

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:54:18 1aCJYNXK
>>269
まあアクアが「少女」って言われてるくらいだから
それと同年代くらいの若ノートを少年て扱いでもおかしくはないね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:56:53 3WC1aTmV
とりあえず、ソラから出て来たりソラに入って行くものが多過ぎる

out:ロクサス、シオン、ナミネ(半分カイリ)
in:カイリ、ヴェントゥス

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:03:19 rcxENL3r
ソラの中がいっぱいになっちゃうな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:03:32 Zr0nTRxN
ゼアノートと同年代か少し上ぐらいの島の年寄りに聞けば
昔出て行った子がいるって言い方になるんじゃないかな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:07:11 ZgKg37x2
>>279
将来的にはカイリにソラがinすることになる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:11:11 XuTuzTu6
2終わった後に速攻inしたろ
そしてリク涙目と

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:12:15 TrJzc1ft
リクもinしたよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:12:32 ZgKg37x2
しかし、今回のカイリの声には違和感があったな
中国人がソラって言ったみたいに聞こえた

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:13:55 ae+b/xle
ソラリクカイリの3Pと聞いて飛んできました

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:16:08 +ZijbGLl
とりあえずリクは前髪切れ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:21:16 rFk8O79p
アクアの服がエロすぎて辛い
本人は恥ずかしくないのだろうか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:24:17 /9pjIIkN
>>288
エロクゥス師匠の教育の賜物です

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:25:26 ae+b/xle
エロクゥスさんやるな。流石マスターと言うところか
えらく薄とか言っててごめんよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:25:39 fqzSnt18
>>275
キャラはアクアでコマンドはデトネチェイサー1個とサンダガショットとポーションをお好みの割合で7個
個人的にはショット4、5個あるといい、あとレストアガード
戦闘開始したらアくアの左前のでかい岩に行く、最初は影飛ばしてくるからそれ避けたらヴァニタスとちょうど岩をはさんで反対側に行く
そうするとヴァニタスが棒立ちになるんで、岩の目の前に行きまずデトネを足元に引く、lv4になってるなら左右に4つの塊が2ペアでてくるからそのどちらかの上に移動
そのあと岩越しにサンダガショット発射、場所によって貫通する場所があって(正確には岩の中では魔法が発生しない仕様?)棒立ちのヴァニタスにあたる
何発か当てるとロックが消えてこちら側にワープ攻撃してくるけど、ロックが消えたタイミングでガードするとちょうどガードできる
そしてひるんだところにデトネが命中、そしたらまた岩をはさんで反対側に行く、この繰り返しで余裕
たまにガードした後に運悪く次撃があたることやワープしたあとの攻撃にガード間に合わないときあるけど、リーブありでHP1じゃなきゃ死なない
狙われてるときの移動はもちろんロールで
ちなみにレストアガード成功するとHP1から全回復するw


292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:27:53 ae+b/xle
>>291
サンクス。用意して後で試してみる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:29:53 aL+W8ukX
アクア育てたいと思ってるんだけど、ラスエピのデータでやった方がいいのか
アクアのデータでやった方がいいのかどっちなんだ、誰か教えてくれ・・・

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:30:34 HBJvoRXs
テラ編のコマンドコレクションでアトモスブレイクとブラックアウトの間って何?
後ひとつだからすげぇ気持ち悪いぞ…

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:30:36 ZgKg37x2
>>293
アクア編育てれば、ラストエピソードで引き継げるから
アクア編がいいのでは?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:33:16 fqzSnt18
>>292
あと影飛ばしと地面潜りと十字攻撃コンボの地面突きは
岩越えてあたることあるからHP1のときは気をつけるといいよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:33:26 aL+W8ukX
>>295
ありがとう!
ラスエピのデータで少し育てちゃったけど今からアクアのデータに
乗り換えるぜ!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:45:29 hSZNd1+d
個人的に空陸海より
今作の三人の方が凄く好きになっちゃったな

全部知ってからソラの2の発言思い出すと胸が痛い…

まあ何にも知らないからしょうがないんだけどw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:47:01 /9pjIIkN
今作遊ぶと今までのシリーズ全ての見方が変わってくるな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:48:52 ZLgUF+5e
やっぱソラドナルドグーフィーがいいわ
グーフィーの無駄にグルグルまわってるかわいらしさといったらもう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:49:04 QCTj5HjA
ブレイクタイムうっかり合成に使っちゃったんだけど
これってレア合成とかの再入手報告とかある?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:50:02 fqzSnt18
いまんとこないな
ヴェンはホーリー作るのに使うから悩むな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:51:36 ae+b/xle
>>301
いつの間にか何個か持ってたけどいつ手に入れたかは覚えてない
でもなんか作れた気がするんだよね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:52:29 QCTj5HjA
KHシリーズって基本的にそういう時期限定とか個数限定要素作らないから
多分大丈夫だよね・・・

今回一部宝箱限定みたいだけど・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:55:31 HBJvoRXs
自己解決した
正直すまんかった

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:56:18 KSm6YAPY
「ノーバディー」→「ハートレス」の順で倒されると、人間に戻れないって
言ってる奴いるけど、いつからそんな設定あんの?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:59:08 I99993ij
ゼアノートがテラに「エラクゥスめやりおるわ」って言っているけど
これって、エラクゥスがテラに他者の心を入れたことへの発言なの?
それとも、テラが自分で他者の心を自分に入れたのに対して
「そんな事を出来るレベルまでテラを育てたエラクゥスはやるな!」って意味での発言?


308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:02:42 /9pjIIkN
>>300
俺も今作で唯一不満があるとすれば
ドナルドグーフィーと共闘できなかったこと
ていうかヴェン編で王様がピンチのときドナルドグーフィーが
王様助けに行く!っつってるのにヴェンが
「いや俺ひとりで行かせてくれ」とか言いだすのは何故だよ!!
あそこで俺の中のヴェン株価大暴落

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:04:46 1aCJYNXK
>>307
2FMだかアルティマニアあたり

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:05:58 nGI9ZsyV
テラノートがノーバディ・ハートレス化するまでの流れを時系列順にまとめてみた&考察・妄想

1、老ゼアノートがテラの体を乗っ取る
2、留まりし思念(テラ)、ヴェン、アクアの活躍でχブレード共々ゼアノートの野望が潰える
3、レイディアントガーデンでテラノート、アクアと戦い敗れる
4、戦いに敗れ倒れていたところを賢者アンセムとその弟子たちに拾われる(ブライグがそう誘導した)
5、記憶喪失状態?のテラノートはそのままアンセムの世話になり弟子となる
テラノートは記憶喪失?それに関して裏アンセムレポート1で賢者アンセムがこう記している

あの時、彼はいっさいの記憶を失っていたが
その後めざましい探究心を示し、私の教えを
またたく間に吸収して深い知識を身につけた。
いささか精神的に未熟な点もあるが、それは
若さゆえの問題であろう。

精神的に未熟とアンセムがテラノートを評価している…
ゼアノートが肉体を支配していたらまずこの評価は考えられないし
逆にテラが肉体を支配していたならこの評価もありうるかなと考えられる
でも本当に記憶喪失の可能性もあり、でも演技かもしれない?

6、テラノートの中でテラとゼアノートの心が体の所有権をめぐって争う
7、テラノート、城の地下でハートレスを発見、観察する。
8、城の最深部でハートレスが出現させた大きな鍵穴のある扉を発見、
  扉を開き(キーブレードを使用か?)強力なエネルギー体(闇)を発見、この時レイディアントガーデンで流星が観測される
9、だいたいこの時期からアンセムの名を語ってアンセムレポートを作成か?
10、アンセムが人の心の奥底(闇)をさぐる実験を行う。これにテラノートが、自ら被験者に志願
11、テラノート、他の弟子たち5人と共に被験者を集め心の闇の実験をアンセムに隠れて続ける
12、ミッキーが外の世界からレディアントガーデンに来訪する。この時テラノートに会っている?
13、実験の実態を知ったアンセムが弟子6人を集め心の闇の実験中止を命じる。
14、アンセム、ミッキーの助言を受け研究のデータを調べなおす。アンセムレポートを発見
15、テラノート、他の弟子5人と共にアンセムを裏切り無の世界に追放する
16、テラノートと他5人がノーバディ化する。その時ハートレス・偽アンセムも誕生(この時もキーブレードを使用?)
(テラノート=No.I ゼムナス、ブライグ=No.II シグバール、ディラン=No.III ザルディン、エヴェン=No.IV ヴィクセン、エレウス=No.V レクセウス、イエンツォ=No.VI ゼクシオン)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:08:55 PKffv5Yb
扉に鍵は掛かってないよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:14:27 W8/BcJ6O
まじめに門番やってたエレウスやディランが
何故ノーバディになっちゃったんだろ
エヴェンとかは興味本位とかでやっちゃいそうだが

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:19:58 t8itKhvh
1のOPの目覚めの園でソラに話しかけてた声ってヴェンなのかな?

Bbsやるまではずっと王様だと思ってたけど…

やってみたらヴェンしか考えられなくなった

ここまで考えてたとしたらノムティスすげぇな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:20:00 DSCF+ClH
>>312
そもそもあの二人研究者に見えない
シグバールの人はなんか目的あったみたいだけど

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:21:08 yU2NufE+
309は306に対しての返答だよね?だとしたらアナザーレポートのこと
なんだろうけど、解釈が間違ってるぞ
ハートレスが先じゃないと人間に戻れないなんて書いてないぞ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:23:52 T63vbodn
>>308その気持ち分かるよ
ドナグフィはソラ限定かもね
個人的に今回の主人公3人組は
いい感じだと思った

あーKH3早く出てくれ!!!
アクア達を今すぐにでも救いたい
それにソラドナグフィのドリフコンビ見たい
たまにグーフィーが頭良い事言ったり
ドナルドがわがまま言ったり
ソラがわがまま言ったりで喧嘩。
このパターンが好きだわ
KH2の王様の命令スルーするシーンとか
KHやってると会話で和むんだよな
あとKH2以降KHやるとお菓子が食べたくなる
今回のアイスといい。腹が減る

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:25:28 4HUMv1Wp
ノーマルでラストエピソードクリアしてもシークレットムービーは出ないの?
裏ボス倒さんとだめですか?


318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:25:58 DSCF+ClH
>>316
太るぞw
EDでリアがアイス食ってた笑った
あいつどんだけ好きなんだよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:26:52 A3JnYIEP
誰かエスナの作り方教えて

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:27:06 DSCF+ClH
>>317
たぶん裏ボス倒しても出ない
スタンダードはレポートコンプしないとダメという説

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:29:17 EySURAe0
エスナって作れんの?拾うもんだと思ってた

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:29:40 ilJkotDn
>>311
アンセムレポートには鍵が掛かってないと確かに記されてるけど…それを書いたのはテラノート
自分がキーブレード使いだったということを隠したかったんだと思う。
裏アンセムレポート13にも

ひとつだけ謎が残っている。
我が城の地下に出現した扉を、ゼアノートは
どうやって開いたのか・・・・・・?

いや・・・・・・すべてが終わりを迎える今となっては
あらゆる理論はもはや無意味だ。

って賢者アンセムも疑問に思ってるし


323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:33:22 t2Bb8R6C
>>320
俺はプラウドでやったから知らんが、裏ボスを倒すこともレポートコンプに必要なんじゃないか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:33:32 A3JnYIEP
>>321 どこで拾えるの?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:34:18 4HUMv1Wp
>>320
レポートコンプって宝箱もだよね
テラ編の旅立ちの地消えちゃったからアイテム取り逃してる
最初からテラ編やらんとだめかな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:34:46 DSCF+ClH
>>323
裏ボスだけ倒しても意味ないって事だったんだけど、言葉足らずだったな
すまん

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:35:45 DSCF+ClH
>>325
3人分のレポートコンプする事考えたらイベントすっ飛ばしてプラウドでやり直したらどうだろう
一人当たりそんなに時間掛からないと思うし

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:36:10 ClS3hZcf
>>322
なぜ隠すんだ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:38:52 EySURAe0
>>324
ごめん知らない。いつも知らんうちに手に入れてたから多分どっかの宝箱だと思うよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:45:49 4HUMv1Wp
>>327
プラウドっすかノーマルでさえきついとこあったのに・・・
テラ編の最後とかヴァニタス戦はプラウドでやりたくねぇw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:45:57 PKffv5Yb
ゼアノートはハートレスを知ってるが、テラは知ってるのかなキーブレード使いなら知ってると思うが

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:52:05 ilJkotDn
>>328
う~ん…言い方が悪かった
アンセムレポートはテラノートがアンセムの名を騙って書いたものだから…
アンセムがキーブレード使いじゃない以上
鍵が掛かってなかったと…そう書くしかなかったんじゃないのかな?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:53:46 2GHBkRXk
ラストでテラノートがアクアに倒された後、ゼアノートがあらがうテラの心を追い出そうとした
が、テラの心は居残り続けシークレットで会話する二人・・・
これがエラクゥスの仕組んだことって解釈でいいのかな?
これじゃーあんまり面白くないか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:55:22 Bhnhccob
テラとは別の心を仕込んだんだよ。
それがノーバディ化の際に穴子ボイスに代わる要因となった。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:56:27 lGu3KLfx
ジャケ裏のアクアが背中の露出多い版で噴いたw
差し替えが間に合わなかったのだろうか。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:57:20 ClS3hZcf
結局テラもゼアノートもテラの体を支配出来てないんだよな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:07:53 EySURAe0
>>336
つまり
ゼアノート「わしがこの体を支配する」
テラ「いや俺がこの体の所有者だ」
テラボデイ「どっちも出てけ。な!」
という事か

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:10:00 YueYp6Ja
いまヴェン編クリアしたけどネオシャドウいたよね?
あの時からゼアノートはハートレスは使役できてたのか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:12:01 eOCLm2IF
ゼアノートの知識は共有してるのでは
>>334
ノーバディになった時点で心だけのゼアノートは身体から追い出したでしょ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:15:02 eOCLm2IF
ハートレスは激増しただけで昔からいたことは確か

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:17:22 YM7p8b+q
アクア編ではどのタイミングで旅立ちの地の宝箱とれるんですか?
今はじめたところですが、イベント終わったら入れなくなっていました。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:22:37 OQZ2dKsQ
>>341
俺も思ったんだが、もしかしてプロローグ?
テラ編は途中で入れたけど………。

てか、正直、テラノート強すぎないか?
アクア編のヴェントゥスが34レベぐらいでクリアできたからそんぐらいのレベルで行ったら瞬殺されるし………。
プラウドモードとかクリアできる気がしないんだが。プラウドモードクリアしたやつは、大体レベルどんぐらいでいけた?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:22:57 ilJkotDn
>>341
最初一時的に行けなくなるだけで、
他のワールドをクリアするとすぐ行けるようになるから大丈夫

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:25:56 U+TOM2Gg
もしかしたらリクの中に居る偽アンセムはテラなんじゃないだろうか
COMでも支配するってより、リクに闇を使いこなさせようと導いてる感じだった
2で偽アンセムの姿になったのも、テラが力を貸してくれてたからだったりして

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:26:29 ilJkotDn
>>342
レベル43でクリア

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:27:40 EySURAe0
>>342
37。一回スタンダードでクリアして攻略法分かってたから回復せずに倒せたよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:28:52 U+TOM2Gg
>>342
プラウドは45もあればそのLvでノーマルテラノート倒すより楽だと思う

・リーフベール
・マジックヘイスト×5
・ラストリーヴ
・コンボリーヴ
・HPアップ

これらを集めるがてらにキーブレード墓場の竜巻やってれば効率が良い

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:29:00 YK60kpfE
>>344
ありえる話だとも思う
テラはリクにキーブレードを継承して、後々に必ず出会ってその時に心得を教えると言っているからな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:29:30 Qf73gEnZ
ガードしてたら倒せた
ケアル使ってくるけど完全無視で使わなくなるまで粘ったわ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:34:48 hnP1ocE5
>>344
COMのアンセムは本物と偽物がいて、
ガチで体取ろうとしてくるのが本物(テラーゼアノートのハートレス)
「勇気があるなら進め」とかって導いてるのは偽物(ディズ)

まあない話ではないかもね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:38:04 EGSBPNGu
ラストエピソードとアクア編どっちやりこんだらいいと思う?
ラスエピはブライトクレストあるけど、
アクア編にいたレイディアントガーデンのプライズポットに会えないから
どっちにしようか迷ってるんだが・・

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:38:57 OQZ2dKsQ
回答サンクス。スタンダードは37で倒せたんだが、プラウドは40後半ぐらいまで行ければ倒せるのかな?
今回、スタンダードでシークレットムービー見るの大変そうだし、プラウドで始めたら頑張ってレベル上げするよ。
てか、やっぱりみんなガード戦法か。

>>344,348
言われて確かに納得した。
偽アンセムが憑依→リクの身体で復活→ソラに偽アンセムが倒される→リクの身体の中にテラの心が残る

こういうことか?でも、ハートレスになったからには心は無くなってるはずだよな。ただの意志とか思念なのかな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:41:47 U+TOM2Gg
1で偽アンセムがリクを支配してる際にテラは心をリクの方に移す

ソラ達にゼアノートを倒させる

元はテラの体であるゼムナスを倒させる(ノーバディは消滅すると元の体に戻る?)

綺麗な体おかえりなさい

これがテラの計画なのかも

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:41:54 YK60kpfE
>>351
アクア編でやりこんだ分がそのままラスエピに引き継がれるんだぜ
アクア編だろう。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:42:30 U+TOM2Gg
>>350
ああ確かにそうだった・・・
ディズの事すっかり忘れてた

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:44:33 eOCLm2IF
テラの光の心は思念の中だと思うけど
キーブレード使えるし
まあ偽アンセムは二つの心を持ったテラノートのハートレスというイレギュラーではあるが
ただキーブレード使えないからな片方の心って線はないか

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:49:44 eOCLm2IF
既にテラの心はソラと繋がってるから偽アンセムやゼムナスは関係ない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:52:28 U+TOM2Gg
>>356
ゼアノートがヴェントゥスとヴァニタスを分けたようにテラも自ら分かれたのかも?
光の心を鎧に、闇の心は本体に、で

ヴェントゥスと違ってテラは闇と力を使う事を躊躇してなかったから闇の力のほうが強い
光はゼアノート倒したあたりでガス欠気味になって、2FMでソラと戦う頃にはもはや思念体となっていた

一方の闇の方は体の中でゼアノートとせめぎ合い
そして欠けた光の部分をエラクゥスの心で補強してるとかそんな感じか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:52:56 EGSBPNGu
>>354
やっぱりアクア編やったほうがいいのか
アクア編でもブライトクレスト使用できるようにしてくれりゃ良かったのに

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:54:43 U+TOM2Gg
あれ違う・・・
ヴェントゥスも闇の力を全然使ってなかったのに闇の方が強かったな・・・
心を取り出される前のヴェントゥスは今みたいな性格じゃなくてヴァニタスっぽい性格だったのかも知れない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:58:40 EySURAe0
>>360
ゼアノートレポートで「優しすぎる」と言われてるからそれはないな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:01:39 Qf73gEnZ
ゼアノートの指の動きのマネをしたのは俺だけでいい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:03:48 eOCLm2IF
シグバールやゼムナスはシオン見てヴェンは見えたがテラには見えてない
だから358の時点ではテラとは繋がってない
でも2の後で繋がってるなら思念に触れたときじゃないかと思う。
だから思念の中の心は消えてない
というか消えたらキーブレード使えないじゃないか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:26:38 Bhnhccob
ちょっと何いってるかわかんないです

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:35:28 o6Go9UwL
ネタバレ講談の流れになってるけど攻略の話をしてもいいかな?
一応攻略含むスレだからいい、よね

今作、物語を進めていく上でコマンドチャージやアビリティが重要になってくるけれど
序盤~中盤~終盤と物語をそつなく攻略していくために
このコマンドを作っておけ、アビリティを覚えろ、っていうのはあるかな?
コマンドは最終的にどうにでもなるからいいけど、アビリティは作成段階からして結構違いが出ると思うんだ
やはりマジックヘイスト一択なんだろうか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:36:28 HwAxfXeN
雑魚戦のお供マグネガ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:39:05 EySURAe0
>>365
マジックヘイスト、リーフベール、ダメージアスピル、ラストリーブ、コンボリーブってとこじゃね?
あと序盤のうちにEXPウォーク作っとくと楽。あとHPアップとドロー
ラックアップとHPプライズアップも取っとくと中盤楽

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:42:15 YK60kpfE
>>365
ファイア×2=ファイラ
ファイラ×ファイア=ファイガ
エアロ×2=エアロラ
ファイガ×エアロラ=クラッカーファイガ
ファイガ×スロウ=バレッジファイア
クラッカーファイガ×バレッジファイア=メガフレア
ついでにサンダガとかマグネガとかつくっときゃ勝てるぜ
ケアルガも用意しておけよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:47:30 EySURAe0
テラとアクアは雑魚戦じゃマグネガサンダガメガフレアのコンボで速攻ブレードチャージになれるからなw
ヴェンだとメガフレアマグネガでウィングブレード。マグネガの後にホーリー入れると確実

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 03:02:24 o6Go9UwL
やっぱりマグネガ必須か
ありがとう
アビリティの方のまとめし終わったらまた書き込む

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 03:23:15 D0nrtKe4
>>363
シオンさんについてちょっと復習したほうがよいでとおもいます

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 03:45:30 PgZ9+SgU
スタンダードでシクレ見るにはトリニティレポート100%?
プラウドをクリアするほうが楽かな?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 03:48:41 YK60kpfE
スタンダードクリアでシクレ見れた報告はまだ無いから
プラウドでも今回は初めのワールド以外難しくないしおすすめ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 08:23:26 PfnLg32v
ゼアノート「お前の闇が我が器となるのだぁぁ!」
の叫び方が好きすぎる
脳内で何度も真似してる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 09:10:12 TIIrC8ac
周夫→若返り→明夫
明夫+置鮎=若本

覚えた

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 09:18:27 Xkao+oe7
声優が豪華すぎる
アイドル的な声優な意味で豪華じゃなくて
実力派的な意味で豪華だ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 09:21:40 LdiFBOz1
>>374
あの辺りの一連の流れ、ゼアノートの動きもあいまって最高だよな。
個人的にベストモーション賞を送りたい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 10:12:05 tLMyelva
自分の中に入ってきたゼアノートの心を追い出すためにキングダムハーツを作ろうとしてたテラ。3人の再開を果たすために。。。
だがそれは2でソラが打ち砕いた。

ハッピーエンド無くね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 10:20:22 TIIrC8ac
ご都合主義でどうにでもなる、大丈夫だ
最悪、世界が一つに→今の地球で皆生まれ変わって幸せに暮らしましたとさもいけるって!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 10:37:29 Bw0viL7d
ハートレスの定義も1と2で逆転しちゃってるし
スクエニもそこまで深く考えてないと思う

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 11:23:02 ko0CDW1s
>>379
それ何てD(ry

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 11:49:41 +Ogeo0Xx
URLリンク(www.youtube.com)
テラ編ラスト
24秒辺りのシーンがこのAAに脳内変化されて吹いちゃう・・・

         ____
       /   u \
      /  \    /\    んうぅ・・・
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   / 
    ノ           \              

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   / 
    ノ           \  

        ____
      /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\    あぁ・・・!あれを見ろ!
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
   |     |r┬-|     |
   \      `ー'´     /

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 11:52:11 P830wT7R
>>376
一部変更はあるけど、基本的にディズニー映画の吹き替えと同じキャストだからいいよな
英語版も出来る限りオリジナルキャスト使う努力してるみたいだし、ホント豪華だ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:37:19 vA5e35hK
3はPS3でCO-OPモード搭載してほしい!
使用キャラは初期はソラ・ドナルド・グーフィー
そこからリク・テラ・ヴェン・アクア・ミッキー・ロクサス
最後に隠しでカイリとアクセル(リア)
オンライン要素はこれから必須だな!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:45:45 t8itKhvh
もし王様がテラ達を助けて欲しいって手紙出したんだったら
何でゼムナス倒したんだろうなww

髪の色肌の色は違ってても
見た目はテラなんだからさ…
今作にここまで深い役にするなら
ゼムナスに対してのリアクション入れるべきだったな

10年経ってるっての大分大きいのかな?

王様「ハハッ!そんな昔忘れちゃってたw」

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:49:56 YK60kpfE
>>385
テラとミッキー会ったこと無いよ?
一度目の遭遇はたまたま不思議な塔からミッキーが出たのをテラが目撃しただけだし
二度目はアクアと共闘してて崖の上の出来事までミッキーに伝わってないし

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:52:26 Xkao+oe7
王様はゼアノートを知らなかったのだろうか
アンセムと話をしてるときに大惨事を引き起こしたおっさんと同一名な若者がやってきた所で「ん?」ってなるべきじゃないのか
あそこまで事件に関わっといてゼアノート知りませんでしたじゃ苦しい気がするんだよなあ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:56:34 4wjl/cpv
>>387
核心の近くに居てもミッキーは何も知らなくね?
テラの顔どころかゼアノートの名前すら聞いてなかったような
ラスエピでも事情を詳しく説明してなかったよね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:59:07 lZK2nx6C
王様はジョーカーではあるけど、基本的にノリ重視でタイミングも悪いから仕方ないよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:07:36 4wjl/cpv
スターウォーズとKHの似てる所

BbS→エピソード0
キーブレード→ライトセイバー
キーブレード使い→ジェダイの騎士
キーブレードマスター→ジェダイマスター
闇に堕ちる→フォースの暗黒面に(ry
ヨーダ→ミッキー(戦闘時の動きとか)
キーブレード二刀流orゼムナス一戦目→ビームサーベル二刀流
アサルト・オブ・ドレッドノート→デススター

制作スターウォーズにインスパイアされすぎだろ
そのうちキーブレードをχみたいじゃなく前後にくっつけて使う奴とか出て来そうだ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:26:33 fBg3Sh8u
>>390
だからなに?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:32:30 lcRG6/iR
ラストエピソードを見終わってテラ編をプラウドでやり直したいんだけど、スタンダードのデータに上書きしても問題ない?


393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:32:44 4wjl/cpv
きっとKH3にはスターウォーズを最高潮に持ってくると思うんだ
帝国とか出てきて敵に黒い鎧男が出てきて倒すとテラだったとかそういう展開がありそう

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:34:04 4wjl/cpv
>>392
クリアしたならトリニティレポートにセーブされてるはずだから大丈夫
やり込むなら各主人公のセーブデータの方がいいし消してしまっても問題ない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:35:02 D0nrtKe4
URLリンク(www.nicovideo.jp)

2のゼムナスの眠りの部屋あたりのエピソード+思念
出来が良いので復習用にどうぞ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:37:07 lcRG6/iR
>>394
サンクス


397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:38:42 OQZ2dKsQ
ていうか、セーブデータたくさん作れるんだし上書きする必要もない気がするけどな。
俺はモードとかでセーブデータ分けてるけど。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 15:17:37 HwAxfXeN
これが箇条書きマジックってやつか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 15:34:45 Bw0viL7d
2の時から結構言われてたな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 15:42:55 PgZ9+SgU
レポート三人全部100%にした人ってまだいないの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 16:26:33 BnOnI8Ui
アクアのアリーナで紡がれし何とかの出現条件がわからない・・・
だれか教えてください。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 16:32:31 YK60kpfE
>>401
別のキャラで出てくるボスのステージの場合、対応キャラをクリアすれば追加されるそうだよ
たぶん条件はテラ編クリアかと

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 16:33:02 rxiKs9tn
ソラの心の一部(?)がヴェントゥスの心だから、ロクサスとヴェントゥスはそっくりって解釈でおk?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:16:08 wym+i3/n
なんで本作のスティッチは手が4本あるの?
2本じゃなかったっけ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:22:18 ELKJ6KVH
ロクサスとヴェンが似てるのはⅡでのゼムナスの発言の辻褄を合わせるためじゃないの?
それ以外の理由が思いつかん

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:27:15 r/nVnytQ
>404
もともと4本。
リロとかと一緒にいるときは、下の2本を隠してる。
体に引っ込めて。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:50:07 A8Ifjgh/
>>403
χブレードを破壊した結果避難所が必要になって、残ったヴェンの心全てソラに入った状態
ヴェンは無理矢理カイリ達7人と同じ光のみの状態にされたようなもんだから、ヴェンの
現状は心と体共に1の抜け殻状態のカイリに近いかと

ソラが死産しかけたか知らんが、最初に接触した時は恐らくソラは産まれる前
その時に補い合った影響で互いに影響与えあってるだろうし、この設定から言えば、
ロクサスはソラを媒介にしたソラとヴェンのノーバディ。経緯はナミネとほぼ同じ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:55:10 BnOnI8Ui
>>402
まじかよテラ編クリアしてくる
ありがとう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 18:17:53 eB4uofuL
いまテラ編打開したけどほんと燃えまくる展開だな
ゼアノート VS 留まりし思念 の時点であーこれ1,2のラスボスVS裏ボスかああああ
って思ってるところにあのBGMほんと前作、前々作やってると演出が神がかってるとしか思えない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 18:48:34 8J6PqKWN
旅立ちの地の宝箱をとりわすれ三人ともクリアしてしまって崩壊してるので、回収不可能なのだが、どうすればいい??
至急頼みます!!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 18:51:06 QyRJtMx2
デトネスクウェア
マグネガ
メガフレア

チートすぎてワロタw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 20:02:08 LTDsuJke
>>411
序盤でこれつくると楽すぎてこまるw
そんでもってつくりながらマジックヘイストマックスw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 20:02:26 tLMyelva

結局分からず仕舞いだったのは
●ホロウバスティオンの地下にあるゼムナスしか入れない部屋(KH2のムービーより)眠りの部屋の謎
↑心はゼアノとテラの2つがあったとしても、身体はゼアノートに乗っ取られてる訳で、テラの意思では眠りの部屋に行けないハズなのにアクアの鎧と話している。
つまりゼアノートがアクアの鎧に用事がある…という事?

●何の目的でノーバディになったのか
↑キーブレード使える人間だったのに何故心を捨ててノーバディになり、新たに心を手に射るれる必要があるんだろう…
テラとゼアノートの心が2つあるせいで器を2つに分けたかったって意味かもしれないけど、ノーバディ機関にする必要も…
それに心が無くなったらキーブレイドマスター限定の転生が出来なくなっちゃうし…そこまでしてノーバディになった理由は?


隠しEDは一応ハッピーエンドでいいみたいだね。
ヴェンとテラが出会ってるシーンは、
1)少年ソラにヴェンの心が入っていくシーン
2)テラがKH2FM+でソラと出会った時に通じた。
上記の2つで再開を果たした事に。
アクアは自分と同じ辛い道を歩ませてしまったソラに感謝と謝罪の気持ちを抱いて成仏?したし。

>>395
やっと忘却の城の意味は分かった。だがゼアノートがヴェンを探しているってどういう意味だろう…
~誰にも聞かせていない目的がある~
~眠りの部屋と対を成す目覚めの部屋~
~もう一つの墓場、そいつを探しているのさ~
~ゼムナスじゃない誰かが作った部屋をな…~
誰かが作った部屋→アクアが作った部屋→そこにはヴェンが置いてある

>>411
チートといったらブレイクタイムだろ
一気にフォーカスゲージがMAXまで回復するんだぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch