【DS】レイトン教授と魔神の笛【攻略2】 at HANDYGOVER
【DS】レイトン教授と魔神の笛【攻略2】 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 18:52:18 Tm6HB6aM
誰かに教えてもらえると心が暖かくなるんだよ…

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 23:23:29 O1mqRSAD
カエルできない、バニッシュ出来ない、スライドパズル出来ない。
もう嫌、寝る

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 23:32:48 wvg1GpBU
カエルとか大好きな問題だけどなぁ。ヒント見て解いたりしたらもったいない
一番きついのは最終後半

一番好きだったのが、スイカ、リンゴ、爆弾のやつwスイカはつぶれ具合がw
りんごだっけ?ケツ振って延々待ちかまえてる奴w3番目のとかキッチリじゃないとどっか飛んでくのにワロタw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 23:59:27 EPLG5lHi
>>752
わかるwww
自分は最初りんごで30分くらい考えて、結局ややこしい方法でどうにかできて、
「やったー!」って喜んだ瞬間模範解答見て泣いた…(笑)

バニッシュは悪魔の箱でも出てたから「おー久しぶり」みたいな感じだったな~
意地悪になった分難しさもすごかったけどね。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 00:21:00 ooeH3m0F
自分は逆にスイカとかりんごとか
あのトランポリンの問題がダメだったわ。
法則がいまいちよくわからなくて
適当においては試し……でえらい時間食った。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 00:39:30 GjR/er8P
前作のどっちか忘れたけど、でかいパンケーキ(?)に小さい順に配るのとか、
狼と人の川渡り(今回も父母孑であったけど)系の動かす謎は全部好きだった。女男入れ替えとか
答え枠が 判定 て問題も。
今回の玉飛び越して真ん中に残すやつは前作より簡単だった

あれバニッシュ?て言うのか。

箱入りが動かしててもストレスがたまる…

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 00:41:42 H11iGQH3
>>751
カエル目線で
右113右端を21
その後12121
右の残りをきれいにやっつける
(3で1回左ブロックの2に飛び再び戻り右に残った最後の1を消す)
これで右半分は消える
残り左半分は案外簡単
真ん中の3と出口の1を最後まで残すのがミソ
これでできるだろ

バニッシュ160?は思ったより簡単だぞ
とにかく下側のみのやりくりで
コの字の両サイド2個だけにする
(例 右は3手でオケ 4手目は一番下真中を動かす 左7手目でここはひとまず終了)
次は残った2つを使いながら真ん中上5個に触らず周りを消していき2個のみにする
(残る2個の玉位置は5個ある炎?のうちの2と3の炎の下)
ここまできたらあとは楽勝だろ

スライドは激ムズ


757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 00:55:03 rk8VgOKh
ラストのスライド後半は頭おかしいな。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 01:02:58 a0zkS+OB
170のスライドパズルをやっとの思いでクリアしたら
もう一つでてきたんだけど、これってもしかして
「あとでとく」にするとまた最初からになっちゃうの?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 01:24:15 SmpSdIHq
>>758
残念ながら初めから

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 01:38:00 a0zkS+OB
>>759
ありがとう…今夜は寝ないで頑張ってみるorz

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 06:45:08 8sJPKe7v
ヒントみれば前半攻略だけは出来るよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 07:08:40 egVSjQUG
ヒントありがとう

ただ爆弾と土管は無理

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 07:47:00 egVSjQUG
因みに爆弾カンストしました

おまえら頭良く生まれてよかったな
俺もそう生まれたかった

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 08:34:32 YhAwkuW7
クリア後、謎97が抜けたままの人いる?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 08:44:33 xT2t+DOX
俺は断言しちゃおうかと思うんだが
スライドは頭の良さではなくて運だ。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 09:14:42 Gog8X23T
>>765
最初から理詰めで解けるやつはまずいないだろうからなw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 10:00:30 SXiWihc2
悪魔の箱のバニッシュの何個かはいまだに解けてないけど、今作のバニッシュは簡単だった

トランポリン面白いね
クリアした後も色んなパターンで試してしまう
次回作にも難易度上げて出してほしい

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 11:16:29 egVSjQUG
でもカエルも出来たんだろ?
頭いいじゃん。
どうせかけ算もわり算も一次方程式も二次方程式も出来ない28の腐ったオッサンだからいいよ、消えるよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 11:46:00 NxTsjo1M
前半はサクサクできて面白かったのに後半のスライドパズルのオンパレードで萎えたw
なにあれw

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 12:00:51 xT2t+DOX
後半ってかクリア後だろ異常難度スライド大行進は。
ゲーム中のはあっさり解ける…UFOはきつかったが。
パズルマゾ(たぶん結構多い)向けのオマケなんだよ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 12:20:13 drkzVJWe
>>764
いや、ちゃんと有るよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 14:33:12 8+jLdPQL
クリア後、取りこぼした謎を集めてるんだけど、
97の謎が「閑静な街並み」に行っても見つからない。
ヤマダとかに話しかけてみたし、手当たり次第タッチしてみたんだけど…。
クリア後だと場所移動するとかある?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 14:33:53 8+jLdPQL
あ、よく見たら>>764の人も同じか。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 14:53:01 Glco5ltK
>>772
チビのほうじゃね?
あとはネコとかバグとか


775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 14:58:23 aR8SREpn
>>729
URLリンク(www.layton.jp)

このお知らせの小っちゃさは絶対わざとだろw
URLリンク(www.layton.jp)

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 17:42:30 uKIN0b4j
窓塞ぎ円無し86、蛙2通り161、長さ3縛り167でやると良ナゾだが
・86の図解は円残しでインチキ。
・蛙道は複数通りあると99ピカラットの価値が低下する。
・長さ3でも3通り見つかって縛りにならなかったが
ひける線が5マス分、余るのは問題としてどうかと。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 20:05:17 tT/ANSay
スライドパズルのコツは如何にしてスペースを作るかだぞ
小さいブロックを集めてそいつで移動先を作っていく



778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 21:55:03 egVSjQUG
URLリンク(a.pic.to)

これって積みだよね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 22:09:50 egVSjQUG
答えてくれないならいいよ
どうせIDアボられてるだろうし

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 22:17:30 slJThNQZ
>>779
少し空気読めるようになる努力してみたら?
どうしてウザがられるのかわかってないでしょw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:16:58 egVSjQUG
>>780
今日初カキコがウゼー事行ってんじゃねーよw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:19:13 54GjEnOf
>>781
少し空気読めるようになる努力してみたら?
どうしてウザがられるのかわかってないでしょw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:24:32 egVSjQUG
>>782
コピペ楽しいねコピペw
死ね、全員死ね

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:24:59 slJThNQZ
>>781
んなこと言われてもこちとら遅くまで仕事してるんでねー。
この時間までレス出来ないんだよね。
まぁ、自分の書き込みを省みたらどうかな?
俺よりは若いようだけど28歳のオトナなんでしょ?
あと自嘲的な態度も普通に嫌われるよ。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:26:25 egVSjQUG
死んでしまえ天才共

天才が馬鹿を生むなら天才全員死ね!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:31:08 54GjEnOf
これはひどい。英国紳士としてはね

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:36:18 egVSjQUG
>>786
おまえが英国人だと言うことは分かった。
国に帰れ、天才英国人!

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 01:45:05 lyBlXPp/
('A`)

URLリンク(t.pic.to)

もういやだ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 03:35:02 iwi933uX
ナゾ141で家族全員に答え合わせしてもらっても
レミにダメ出しされるのはバグ?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 03:44:58 9mDBz8V0
家族全員がバカなんだろ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 03:52:49 iwi933uX
>790人を咎めることしか出来ないアンタも死んじゃえば良いのにね

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 03:59:47 9mDBz8V0
だって色追ってけば絶対できるはず
現に今やり直したけど何も問題なかった

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 04:06:20 9mDBz8V0
CHEB
GFAD

絶対接続ミスってるよアンタ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 04:09:47 FCutXEnJ
>>772なんだけど、やっぱりどうしてもナゾ97が見つけられない。
もちろん子供のほうにも話し掛けてる。
挑戦状のカエルやスライドパズルだって自力で解いたのに
これが見つからずどうにもならない。
もはや100ピカラットのナゾと化しているorz

誰か助けてください。
それともバグなんかな?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 04:13:13 2hs22DWy
>>794
ナゾーバの猫のとこにない?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 04:19:26 mbRrBL+I
何でもかんでもバグとか言っちゃう奴大杉

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 05:18:19 JDnkK3ZN
97は眼鏡のガキから出題されるけど、話を進めるとナゾーバ送りなんじゃね?
クラッシュタイミングとしては
災厄の魔女に追い返されて炭鉱の方へ行けるようになったら居る眼鏡のガキに話をすると
災厄の魔女の弟と仲良しだったんだって流れとともに謎を出すから助けてあげてよ!
みたいな事を言われた気がするわ。
バグでは無いだろうから、ナゾーバかガキに何回か話してみれば?


798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 09:38:40 kgbsZOH6
謎97はネコに送られてたわw
しかし、昨日までずっと捜してたけどネコには送られてなかったはずなんだが…
ちなみにミニゲームのねずみ捕りの称号を町一番のねずみとりにしてから、図書館前のネコで確認しましたw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 10:32:30 KfX1ltE2
左側上に崩していけばいいんじゃね?
つかスライドパズルに積みはないよ遠回りになるだけで

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 12:59:43 UauBVFis
>>799
そうか、ありがとう

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 13:59:03 gYjCcR1b
レイトン「ルーク、君を奴隷市場に売り飛ばそうと思うんだ」
スレリンク(news4vip板)

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 14:05:01 6KUzaqPv
スレチで悪いんだけど、レイトンモバイルのスレとかwikiってない?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 22:57:47 weLVfFcm
ロンドンライフでたけの釣竿買ってみたんだけど、どうやって釣りをするのかわからない・・。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 23:21:41 0SrswZpj
>>803
その釣竿は関係な…………。

ブルーノの店に会員証が売ってる。
時期が来たら釣れるようになります。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 23:30:49 gYjCcR1b
釣竿に釣られた訳か

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 00:02:33 4sbJMFMV
>>804
えーーー!?だまされた・・ありがとう。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 00:58:05 AUMEBREU
ナゾ97が見つからないと書いたものだけど、自分も猫に送られてた。
本編中は一度も猫を使わなかったし、他は普通に街中に残ってたのでまったく頭になかったorz
まだまだ頭が固いですね…。
何度もすいません。ありがとうございました。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 01:20:32 zUlRvXAa
>>807
猫行きになったナゾの発見場所は
ナゾじてんにどう表示されるの?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 01:22:32 AUMEBREU
「閑静な街並み」です。
猫にいっても関係なく、元にあった場所が表示されるみたいですね。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 01:55:27 zUlRvXAa
>>809
さんくす。ナゾーバの館と表示されなくなったとは。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 04:20:03 lgFDDWdf
>>788
噴いたw

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 07:46:21 PIKAeWjk
橋ってなんだよ橋って`´
池でも川でも…なんだったら海でもアリだろが`´
出題者は足漕ぎボートも知らねーのかよ`´

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 07:47:38 gktCzgbi
>>812
IDがピカ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 10:21:55 n5qhSwdR
>>813
IDが学徒

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 10:22:58 blDxYJHZ
じゃあ俺は?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 11:59:32 n5qhSwdR
>>815
IDがビルディング

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 21:03:06 +yyi7L2p
>>788
wwwwwwwwwww

今更かもだけど、ヒント開けなよ。一回目のは全部載ってるからさ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 23:23:17 4Frt89mr
>>812
自分も「川」て答えて不正解になって「はい?」って思ったわ・・・

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 06:40:39 UXd/aKUG
>>812
>>818
街の中で、手を使って移動する人と足を使って移動する人が交差する場所だからな
アレで別に問題ないだろ

「川」とかだと、必ずしもその条件を満たすわけじゃない

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 10:00:43 0bP4iy3L
あ、なるほど。

821:名無しさん@実況は実況板で
09/12/25 00:33:36 jiu5sMr0
かばんの中の人形劇や各人のエピソード話要らないよな?
ミニゲームはひとつぐらいでいいよな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 00:43:55 dkZlivvc
エピソードは結構好きだ。
つまらないのもあったのは確かだけど、
全体的にはいい感じにキャラを掘り下げてたと思う。

人形劇はほんとにつまらなかったな。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 00:48:51 PrNkVkNj
ミニゲームは毎回結構楽しみだ
電車と魚は面白かった
前のハムスターとか紅茶とか家具とか絵本とかも好きだった
人形劇は確かに微妙だったけど

824:名無しさん@実況は実況板で
09/12/25 02:16:14 jiu5sMr0
今回のミニゲームで、電車と魚と人形劇で、
一番要らないのは人形劇。
個人的に、魚も要らない。
ミニゲームのせいでこちらに時間がかかり、
本編進まなくなってしまった。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 03:07:00 StsTKz+i
人形劇は何アレ?ってなレベルで不要
作った人たちは反省しなさい
魚も微妙 謎解きがつまらない
コレクションも存在自体がナゾ
電車gj
エピソードは意外と面白かった

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 03:11:46 OhHvxD0K
ここまでネズミ無し
さあ、みんなもトッピーを叩きまくるんだ!

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 04:15:11 StsTKz+i
ネズミw
存在すら忘れてた

今回は内容を濃くしようとして付けたオマケがかなりスベってる
本編のナゾが楽しめただけに残念
あと続編ストーリーがこれ以上トンデモにならないことを祈る

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 06:24:06 3FfnRLe3
>>824
ミニゲームのせいで、と言うけど別にやらなくても本編進められるんだから、
それは文句を言う筋合いじゃないんでは

人形劇は、外した時のリアクションがもっと面白いとマシだったかも
魚は解法に捻りが無くて詰まらなかったな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 06:26:39 Ko58u8r+
今のシリーズでどんなことをしても
結局最後は「時間旅行」のラストがくるんだよなあと思うと
心から盛り上がれない。いや面白いんだけどさ。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 10:16:49 sVklOEOS
もしかしたら、あれを覆す展開がくるかもしれないだろ!!
それはそれで冷めるが。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 16:15:31 d3tsv2hW
本編最後のナゾは悪魔の箱が一番だな。
選択式とかちょいちょいっと動かしてハイおしまいじゃなんか盛り下がる。
難しくなくてもいいから今までとは違って発想の転換を求められる
最後だからこそというナゾを出してほしいね。
まあそっちに気合いを入れすぎると印象が強すぎて逆に本編が空気になる危険性もあるが…w

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 17:20:22 xv9LVGtM
レイトン教授が終わってしまった人へお勧めする謎ブログ↓
URLリンク(kintarochu.blog109.fc2.com)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 17:32:21 8eGJUrhw
マルチ乙!

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 04:24:48 1iHT8Ivh
>>829
自分は、今のシリーズの最終作で
必ずレミとの別れが来るんだよなぁと思うと切ない

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 05:14:51 ucW9ZUQv
教授の愛車の名前もレミだしな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 06:33:57 QZIIAwgy
今作で結局レミを思い出さなかったな…
レイトンは。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 11:19:01 FhFbj/Ka
部屋とか紅茶みたいにレイトンやルークが出てくるミニゲームは好きだ
最近のは本編と関係なさすぎて、なんつーか本編にもミニゲームにも集中できない感じ

エピソードは個人的に最高だったな
でも今まではオマケモードのキャラクターファイルで初めて『こいつら夫婦かよ!?』
とか意外な事実が知れて地味に楽しかったから、それが全部エピソードに
持って行かれたのはちょい寂しかった

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 11:21:10 yKleOwya
本編では全くそんな素振り見せなかったから、ホントに覚えてないかと思ったが
ロンドンライフの方で、レミと初対面した場所を覚えてる発言してたよレイトン。
なんでレミに言ってあげないんだい

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 13:58:58 ak+PjntW
やっちまったよ・・・
死にたい


電車で帰省の最中、楽しみにしていたレイトンをプレイ
ゲーム序盤、とある扉を開けるために15秒以内にアクションを起こせ!ってイベントが発生
謎は簡単に解けたんですよ
扉の前には1,3,5,7,9と数字が書かれたアイテム
そう、奇数
答えは奇数・・・キス!
勇んで「回答」ボタンを押したところ、文字の入力画面は現れず
「15秒以内に行動しろ」と無情にもカウントダウン」!
「あとで解く」の選択も見当たらず、人混みの中でタッチパネルにキスをしました・・・
誤判定を避けるために舌使いまで披露して

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 16:18:07 oBs+X2Mu
ラブプラスのやり過ぎだなw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 19:14:01 1iHT8Ivh
エピソードとキャラクターファイルの話で思い出したんだが
ゴードンとバートンが親子ってどこにも明記されてないよな?
エピソードの中でゴードンが
「息子も警察官を目指しているが自分に似て食いしん坊」
と言っているのと、キャラクターファイルのバートンの項目に
「立派な警察官だった父に憧れて警察官になった」
と書かれていることからの推測しかできない

実は親子じゃなかったりするんだろうか…

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 14:52:35 bEoE43x8
ねずみって取り逃しても再度取れる?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 15:53:19 Miht2+WX
好きなだけ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 18:57:56 D678VIFt
そういや前3作でも途中で入れ代わられたり、ヒロインの座を奪われたりしてた
あの眠そうな声の女
昔の話とかでリストラされ、レミに追い出されたね。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 19:08:06 P78m+O8r
ああナゾーバさんのことね。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 04:23:29 1oUWQVw4
>>844
セリフ無し後ろ姿1カットのみで絶賛出演中ですぜw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 06:34:57 tw6J0B8M
>>844が何を言っているのかよくわからない

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 08:26:02 4E2U4nNr
アロマでしょ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 08:46:39 VXjAqyoJ
ナゾーバさんだろ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 18:48:54 wEEjwoIa
タクシーに乗ってナゾーバさんちに行く人多すぎ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 20:52:03 VXjAqyoJ
それそれ。大人気だよなナゾーバさん。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 01:16:15 6pZ8Fl93
レイトンもナゾーバさんちに行きたがるけど、自分の中でのレイトンは
ナゾを見落としたり後回しにするタイプじゃないので違和感がある

あ、ストーリー的には後回しにはしてるか
学生からの差し入れのナゾをしょっちゅう放置してるしw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 12:11:32 uBDYCwVo
むしろねずみが出てこないのだが・・・wikiには登場するあるが
無視して進んでいいんだろうか

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 12:13:18 uFB8RvCL
ミニゲームをする為のものだから
ねずみは無視してよろしい

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 21:12:00 vEKuXWls
ねずみが出るとこを往復すれば
すぐにたまるよ


856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 02:14:22 NNkJBCCM
ねずみ捕りのゲーム、制限時間どこまで増えるんだ
集中力が続かなくなってきて、ミスりまくってくるw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 04:21:09 GPN5FaOw
人形劇の絵描きの話、
叩きつけるように絵筆を「?」
どうすれバインダ-

今まで楽勝だったのに
まさかの立ち往生

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 07:54:48 KWuXpey3
実は正解は「叩きつける」のほぼ反対の言葉だったりする
叩きつける前にやること、と言った方が正しいか

人形劇は日本語が崩壊してるから
国語が得意な人ほど足元をすくわれることがある
わからなくても気にするな、むしろ誇れw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 07:57:08 KWuXpey3
あ、1つ補足

気付いてると思うけど、この人形劇は
一度使った演技はその演目内ではもう使えないから
正解の演技をすでに使っちゃってて手詰まりって可能性もある
「なかなかの演技」が出た場合はハズレだと思ってやり直すべし

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 10:37:58 HHwqRsv/
×足元をすくわれる
○足を掬われる


861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 11:11:06 7wfZsVeu
アイテムの置き場所が足りない
絶対200じゃ少なすぎる
みんなどうしてるの?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 13:38:32 GPN5FaOw
>858
ありがとう!試してみます!

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 13:51:57 NNkJBCCM
だよな、足りないよな。
大きな宝箱入手して、これでたくさん仕舞えるのかと思ったら 変わんないし。

絶対使わない服や家具は売る。
花と魚はクエストで使うやつだけ入れとく。
料理とアイテムはそのつど調達するようにして、ためこまない。
…これでも190くらいでギリギリだ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 15:10:12 q8MfEPQk
同じ同じ。
服も絶対着ないけどスイカとかイチゴとかレア?もの残すと結構・・・。
魚と花は一種類ずつ全部残していってるけど時々3つとか言われると悲しいものを感じる時も。
服着てるとことか写真みたいので残せたら面白いのにとか思ったり。


865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 17:48:58 W99/ZtdZ
チェスト増やしたらその分置ける量増えると思うよね普通
コンプ厨には厳しい仕様だ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 23:27:39 7L96Othb
「こうきゅうバナナ」や「いちごのケーキ」や
「こうちゃのアメ」が食えないのはなんでだ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 23:41:48 n2t2yCej
カエルが解けなくて解読プログラム自作した
162通りかぁ…

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 05:39:53 IpVWKS6Y
>>867
なんというwww

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 07:33:50 GQdwrUcf
今日も粛々と配信する

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 12:19:56 hgnpVhIn
>868
その反応…もしかして、解読ツールって公開されてた?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 21:06:16 IpVWKS6Y
あ、ごめん。
単に才能の無駄遣い、と思っただけw>>870

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 19:52:50 BG7IX9gJ
>>448に書いてることってほんと?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 22:08:24 mQOdDT3n
>>872
ホテル302号室は最後の方(魔人に破壊された後)で入れなくなるから
コイン取れないんじゃなかったっけ?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 23:16:18 Q8Av6k35
>>872
301号室で取れなかった分が出るって噂

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 15:18:58 jWoixNzt
ねずみとりの称号ってスコアいくつまであるんだよ
Wiki埋めながら今80万まで来たけど本編全然進まねぇし
100万まで行ったらとりあえず進めるか…
もう3日くらいねずみとりしかやってないぜ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 20:51:46 IQOGH8ef
>>875
お、乙…

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 01:03:57 0OlK7KXY
>>874
この前確認したよ
2枚とも取らないで先に進んだら、コインがないはずの301号室で2枚発見できた

ただしどっちのコインがどっちに対応してるのかまでは調べてないんで
完璧を目指す人がいたら片方だけ取るとかして補完よろしく

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 01:15:10 0OlK7KXY
連続で悪いけど、攻略スレってことでネタバレOKと解釈して疑問を書いてみる


ナゾ121を

・刑事ABCは同世代
・AとBは夫婦で、娘(D)がいる
・Cには娘(E)の他に息子(F)もいる
・DとFが夫婦で、2人の間に子供(G)がいる
・庭にいるのはD、E、Gの3人

という考え方で解いたのは自分くらいなものだろうか…
曾孫がいる年の夫婦が両方現役刑事とか考えるよりもずっと自然だと思うんだが

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 11:13:07 6HL97tf+
>>875
俺は今133万だぜ。これ以上はもう諦めたけどな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 11:47:56 j+HTee9y
test

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 12:23:51 gP9DSdFG
>>879
昨日110万までやって諦めて本編進めたけど
130万で称号あった?
10万刻みじゃなくなったからあるとすれば30万か50万だと思うんだよな
150万までやってみるか…

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 17:39:17 0ZHhRGxt
ロンドンライフのすれ違い交換ができない
すれ違える気がしないw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 22:34:27 f+47NTZu
だよねー
ドラクエ9は地方でもすれ違えたけど
ロンドンライフはうんともすんとも

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 22:43:26 5BHGCfq1
すれ違いなんざドラクエより前からあったのに流行ったのはドラクエだけ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 09:46:35 D+V/uZKU
一定数を超えてないとダメだからなぁ・・・。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 16:34:32 00FISiuw
ロンドンライフって1人しかプレイできない?
嫁とプレイしてるんだけど、嫁が先にクリアして
オレはさっきクリアしたから、ロンドンライフ始めようと思ったら・・・
セーブデータが一杯ですって・・・orz

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 16:41:22 uq7n1f0z
>>886
ロンドンライフは1ソフトに1データです
ご愁傷様です…

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 21:44:00 0eb1GHvy
マック詳細を希望。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 22:45:15 QgKASYhz
マックの保存できるのかが気になる
後ナゾ2、3が配信されていてもナゾ1がダウンロードできるかとかも

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 01:07:00 y+rkBSSO
>>889
保存は無理だよ!

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 15:27:25 x6xo5/nA
>>890
お前、それレイトン検定だろ?

>>889
マックでナゾ通信更新したら、週刊ナゾ通信に新しく「特別編」が加わる。
それは家に帰っても解けるよ。後からナゾ1がダウンロードできるかは、試してみないとわからない。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 16:15:00 eqef/775
>>891
マジか!
明日行ってくるわ
さんくす

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 17:07:45 THSzZJAf
DSで見られるダウンロードの説明によれば
第1弾や第2弾の期限も最終日(28日だっけ?)までになっていた。

慌てず3つまとめてDLも可能なようだ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:58:59 THSzZJAf
あ、これな。


URLリンク(www.layton.jp)


895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 10:50:17 DRz/EnAI
ナゾ121って、孫と子供を作るのも不可能ではないから2人でもいけないか?
道徳的な問題は置いとくてして
CがAの父親で、AとBの娘をDとして、
CとDの間に娘Eがいるとしたら、
AとBにとってDは娘、Eは孫
CにとってDは孫、Eは娘(ひ孫でもある)だろ?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 11:02:05 F4hP72pP
時代設定や国設定がある訳でもないしな・・・。
しかしタイムマシンと性転換マシンがあれば、ひとりでも行ける!!

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 11:59:55 vtUcltst
近親相姦はキモイからやめろよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:18:25 Q8NQ7Eyv
とりあえずタッチペンで書くとリとソがよぉ...

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 21:44:31 1ZhkU7NT
スライドパズル飽きる
難易度上げるために仕方ないにしても、最後の最後までアレだと・・・

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 15:22:31 9E1Csmo3
本編を流し読みしてた自分が悪いのだが、魔神の正体を探るために
黒カラスに頼んだ罠ってなんんだったのかな?具体的に出てた?

あとやはり黒カラス絡みだけど、トニーに渡した手紙で何を頼んだのやら。
結果的には投石機作らせたけど、手紙では召集かけただけ?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 01:50:28 +2LOLBSK
週間なぞ通信って毎週木曜の12時からダウンロードできるけど
マックのなぞ通信の第3弾ってもうダウンロードできるの?


902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 17:59:44 M2Y3VpQG
マックの第三弾のなぞが解けない……
解けて人いる?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:10:06 UL9pqp3i
うん、男女交互にが味噌だね

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:23:47 M2Y3VpQG
解けた
問題分の意味勘違いしていた
外側ってのが囲いの周辺の人かと思ってた

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 18:37:08 w68h+iCp
ロンドンライフでバス運転手やってて駅前を通るとき
必ずヒゲマフラーにワンパン入れてから行く俺

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 01:51:53 NYTVZy3w
今日マック行ったのに!『現在調整中です』って張り紙が貼ってあって
ダウンロードできなかったorz(実際真下でやってもつながらなかった)
こんなことってあるのか~orz

>>905
わかるわかるwww

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:29:28 tkqp2zWm
>>900
魔神の逃走経路のナゾが罠を張った結果
ナゾ125の問題文とヒント文読んでみな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:28:41 f6Xp2THS
75の形にさえなれぬ
右下に縦棒をもっていけぬ

ヒントくれ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:30:48 f6Xp2THS
すまん下書きで書き込んだ

170-2 の話ね
>>75 の形にさえ持っていけない

おそらく左下に縦棒を持ってってからレイトン縦棒を凸の外に出すのだと考えているのだけど
それさえもうまくいかない

ヒント希望です

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:36:07 q84tRhPy
>907
ありがとう、すっきりした。

911:909
10/01/24 23:39:03 f6Xp2THS
...とか書いたらどうにかなるのは世の常か

未だに>>75の形には持っていけないがそれでもレイトン縦棒は凸をくぐりぬけた。


912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:51:35 eHZhkYNJ
てすと

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 04:02:12 ym6Luovr
>>912


■テストスレッド
スレリンク(handygover板)l50


914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 12:22:51 2NI4lLVm
マックの謎3問目は面白かったけど
1、2問目は簡単すぎた
それと今週の問題も簡単

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:16:48 Ysaxztv2
>>914
ヒントプリーズ
男はメガネかけてるやつで、女は青い物体だよね?
全然わからないw

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:24:34 Ysaxztv2
>>915だけど
ごめん簡単だった。
絵がわかりづらくてワラッタ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:48:00 AUR8D87v
マックの3問目、上から見た絵だから仕方ないんだけど、
女性が鋼のピナコばっちゃんに見えたのは俺だけか?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:55:18 STpj4bub
◆なぞ027
虹のコテージってなんでDなの?
絶対にGだと思うんだけど・・・
G→F→E→D→C→B→A

なぜDなんですか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:59:22 kQWkTj6V
お前の考え方だとどこでも良くなる
問題文よく読め

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:00:30 ADIIXwxG
問題
虹のコテージは観光客に人気の場所である。
全部で12本の橋がかかっていて、海の上を散歩することができるのだ。
今、ある夫婦が舟でコテージの1つに渡り、各コテージをつなぐ橋を1回だけ通り全部のコテージを巡ってAから陸地に帰ろうと考えていた。
さて、この夫婦は最初に舟でどのコテージに渡ればよいのだろうか。

答えに経路が書いてないんだけど
Dから始まってどういくんですか?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:03:43 hQL9RncJ
>>918
全部の島を通るんじゃない
全部の橋を通るんだ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:05:37 ADIIXwxG
どーん!
問題文悪いなぁ・・・^^;

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:10:15 maIwrfxy
ていうか答え見たなら全部の橋渡るって書いてあるから

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:34:55 ADIIXwxG
「全部のコテージを巡って」
バグだなw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 13:41:49 UQP1Mpkh
週刊ナゾ通信が前作までと比べて簡単になってるような気がする。
ヒントがなくなったせいか?
それにしても難しくてやりがいのある問題が全然ない。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 18:42:00 CXZmRKO0
先週の魔人の売り上げ一万切っちゃったね…

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 19:16:28 +rx1G5N7
>>900
うろですまん。その罠ってナゾになってなかったか?
交差点に仕掛けてあって、魔神が通ったところがわかるってやつ。
その印から魔神の行き先を…アレ?

わからなくなってきた、はっきり覚えてる人頼む

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 19:21:42 +rx1G5N7
うわあああもう回答でてたのね、更新してなかったorz
しかもあげてたし吊ってくる

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:58:47 1fc/QnJt
ロンドンライフオモロー!

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 02:23:07 NO3RGjOL
( ゚∀゚)<ブッカーケー


931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 15:33:10 X8DqLbez
ロンドンライフ
しゃこうクラブやりませんか?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 16:11:19 Ow4kHNfZ
>>931

スレ違いまたは、板違い

【DS】ロンドンライフ社交クラブスレ2【交換】
スレリンク(wifi板)l50

レイトン教授と魔神の笛 ロンドンライフ攻略スレ
スレリンク(handygover板)l50


933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 16:42:42 X8DqLbez
ありがと~

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 15:28:19 b4QN/tET
なんという過疎
ローソン限定のパスワードって公開されるんだっけ?もしかしてもうされてる?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 02:20:39 nFOmnO60
されてるよ。

URLリンク(www.layton.jp)

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 00:41:56 gqi43m5r
アンソニイに1000万リッチ与えたら
一瞬で城が改築されてワロタ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 19:34:11 7VzaXNGU
ところでゴーストファクトリー最深部倉庫の
ブロウがでてくるイベントって何か意味あるのだろうか?
ジェイクスはどこにいるかわからないし・・・・。

謎170全部クリアすると三年後・・・おっと誰か来たようだ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:12:04 YezMvc5U
レイトン好きな方に質問。
よそ者ですみません、就活生ですm(。。)m
企業の説明会に行くために暗号が出されたんだけど、
レイトンplayerなら分かるらしい…
すみません、解ける人教えて><
URLリンク(www.y-cube.jp)

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:37:06 PIZaC0Em
>>938
わかんないなら通常問題のツイッターから行ったら?
自分で解けないのに他力本願でいくと後がキツいよ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 08:33:41 ghhLGpA9
メアドだな。レイトンの時代に電子メールは無いからねw

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 10:32:45 4p1arQxn
脳内で構築できないなら印刷して実物を触ってみるといいかもよ?

942:sage
10/03/04 12:40:36 2HkVF3Hv
939さん、
すません。たぶん求められてる能力が違う意味の知恵なんかなと思いまして。
やっぱ答えも気になって。
優しいレスありがとうございます。

940、941さん
ありがとうございます!
解けました!
紙にしたらやっぱ全然ちゃいました。

943:sage
10/03/04 12:41:26 2HkVF3Hv
下がって無かった(;;)失礼しました。


944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:28:55 MPmdyEhX
ゆかいなオブジェが、クリア後行ける場所を一通り探しても見つからないんだが
そもそも入手場所の「とある音楽家の部屋」って…どこだよorz
第九章で手に入るらしいけど、上記の通り既にストーリークリアしちゃってるし
第九章限定だとして、更にコンプせんでもさして支障ないのなら
諦めようかと思ってるんだけど

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:13:43 4y5zCVt1
たしか魔神が壊した建物が川に落ちた先の扉。毒舌の女のいたあたり。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:30:03 gJ3YirVc
ナゾ127のリダイヤルに掛けたら、レイトン教授につながんの?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 22:43:41 MPmdyEhX
>>945
扉探してもそれらしいもの見つからない、具体的に教えて
毒舌女ってのはミモルのこと?ドミニカと勘違いして
鍵かかってる扉の方かと思ってしもた

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 22:48:02 9D0FLUMQ
>>947
上にあったアーチが壊れたところ。川を挟んで向こう側の建物1階

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 19:26:24 S5TVauat
>>948
サンクス。壊れたアーチが足場になったってルークが…(´;ω;`)
マジで分かんなくなって軽く絶望してたけど助かったよ
どこで会うのかも分からんかったネーヤにも会えたし

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:51:46 p8UzqbMs
売っちゃったw
どうもルークのキャラが全然違うことに違和感が。
とりあえず最後の謎以外は全部やったんだけど、前作の方が面白かったと思った。
次回作に期待。その前に最初の2つを買うか…。(この2つしかやったことないんで)

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 20:31:39 1HUKvpwy
>>951
「最後の時間旅行」を最初にやったって事か?勿体ねー・・・
それじゃたぶん、最初の2作もストーリーはそんなに楽しめないぞ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 20:33:44 1HUKvpwy
すまん、>>950宛だ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 23:22:57 CgXvSgrh
週刊ナゾ19の答えはよくわからない

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 19:28:39 eo8d4QDd
レイトン4クリアしたんだけど

ナゾ140ってどういう意味。攻略サイト見ちゃったけど
そこ見てもどういう意味か分からない。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 01:14:39 v9roCMT+
先週配信されたw23がどうしても解けません
何かヒントおねがいします

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 03:19:37 uyfSg9id
>>955
俺がいる。
俺もわからないから今書き込もうとしてたところwww

957:955
10/05/05 13:47:45 v9roCMT+
自己解決しました


958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 02:12:14 pRehN+hX
>>938がわからん

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 11:28:18 gcsCBcKi
>>957
おまwwwわかったなら書いていけよwwwww
>>956とか俺みたいに解けてねーやついっぱいいるんだぞwwwww

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 11:04:43 FeGfeN5l
んだんだ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 12:27:46 rEc8QIPU
数えろ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 14:29:35 okUTVosP
赤が黒つ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 00:31:57 1cNOejM2
>>962
39

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 03:52:35 JjRfOzb8
誰か>>938教えてよ。
印刷して紙を横にしてもなんだかわからん。
わかるのは@だけ。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 15:21:09 nBTwysQc
>>964
(4文字)@(6文字).(2文字).(2文字)
英小文字と-に見えてこないか?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 12:56:47 P+B8iRhM
>>965
>>938のドメイン名と思ってたけど、.coがつくんですね。。。
でも、いくらみても例えば右側がjpに見えない。。。
だから、最初の4文字もわからない。。。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 21:04:23 bu8/FBTy
そこまでいっててなんで…
印刷したものを、少しはなして見てみるとわかりやすいよ。
末尾が何か予想ついてるなら、そこを足がかりにすると解ける。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 22:30:41 nSBLW5/O
画面ななめ見で読めてしまうVA液晶の勝利を確信
ちゃんと画面上で横線の部分も見てるかい?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 22:18:43 cQUc58Z1
今週の配信ナゾわかんねーww
64×2×2=256じゃねーのかー?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 12:01:53 j1YUs5Ce
少し前の2色の数字と似てるよね

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 19:26:31 3qG2xnOV
二色のアレ、w23だっけ?
未だにさっぱり分からない。

赤青のゴングのやつもちょっとつまづいてる。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 18:10:31 qrvaz40D
w23はわかってしまえば瞬殺
>>962


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch