真・女神転生 STRANGE JOURNEY 4at HANDYGOVER
真・女神転生 STRANGE JOURNEY 4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:00:36 rMrY+GV+
攻略wiki(マップとか)
URLリンク(strangejourney.gkwiki2.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:06:31 vPdNnOTw
■関連スレ
【DS】真・女神転生STRANGE JOURNEY合体パススレ-3
スレリンク(handygover板)l50
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY パス改変スレ
スレリンク(handygover板)l50

■メインアプリ
フォルマサーチC セクターFのアリスのEX報酬
アンロックE セクターG1階隠し部屋(スペーススキャナを使わず元の空間)ゲートサーチE必須
ゲートサーチE セクターEのアマテラスを探すEX報酬
エネミーサーチC セクターH地下4階 地下5階のマップ右下に階段がある
ダークスキャナB ジャック部隊基地の右上隠し部屋
ダークスキャナC セクターH地下6階南西

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:39:01 DXX6ULFN
ゼレーニンに全く歯が立ちません・・・
ってかLV65超えてから全然LV上がらないんだけど
どこか良い稼ぎ場無いですか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:44:09 zqu1RnET
>>4
ラスダンの溶岩付近で
余裕があったら殲滅前に仲間を返して経験値稼ぐ

ちなみにゼレーニン戦は仲間は最低ハマ無効でそろえておくといい

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:48:22 DXX6ULFN
仲間を返して経験値稼ぐ
ってどういう意味でしょうか?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:53:44 AxfPjiqR
>>6
経験値は仲間で分散させるシステムになってるから、戦闘終了前に主人公1人の状態にした方が効率が良い。
まあ一人で勝てるんなら最初ッから一人でも問題ない。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:55:00 zqu1RnET
経験値はDQみたいに人数分に分かれて配分してるんで
四人で終わるより、一人でも人数が少ないほうがたくさん経験値が貰えるんだ


9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:04:40 V8lJZGcm
鬼女ランダってHの何処に出たっけ?
アナライズにはあるんで出会っているはずなんだが...

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:05:34 zqu1RnET
4階だよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:09:22 DXX6ULFN
経験値配分式だったんですか今まで気がつきませんでした
あともう一つだけ聞きたいのですが、魅了対策防具作るのに必要なフォルマ
「妖精の髪飾り」ってどの悪魔が落としますか?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:12:40 AxfPjiqR
シルキー

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:23:31 +8wga+p5
ドミニオンのリカームドラがビッグバンに変化した
ラッキーだと思ったんだが・・・・燃費悪いな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:29:50 qqiXfdl8
>>10
サンクス
ぶじ見つかった。レベルが66だったから後半かと思って5階以下で捜してたわ
トランペッター倒しまくってレベルが85になっちまったぜ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:01:21 nn2ltK6R
デビルソースもコレクト要素だと思って溜めまくってると
高レベルになっちゃうのどうにもならないよな
金やアイテムは2周目引継ぎ可能とかいう
メガテンにあるまじきぬるま湯っぷりだと思ってたら
まさか部無駄になってるとは思わなかった

16:sage
09/10/16 00:18:37 NR3O9XnS
質問です
2周目以降にだけでてくるサブアプリはどこで入手できるようになるのでしょうか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:36:42 yCHw1xKJ
ウロボロスTUEEEEEEEEEEEE



18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:56:50 02ydBcKX
>>16
ラボで普通に

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:15:43 TezAFPWq
2週目アプリのメガテンって結局なんだったの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:41:31 Tj+aj2hO
デビルバスターがプレイできる

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:44:59 bLrwnnfw
フィンブルベスト
メンテースベスト
アブソリュートV

上記3つの防具の開発って
自分の属性によるのかな?
Nでメンテースベストしかでないんだけど

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:52:49 j4JiP8j+
>>19
せめてナンバリングタイトルの情報くらい見せてくれたら良かったよな
真4いつから待ってると思ってんだと

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:58:03 voLeurIL
>21
普通に全部できると思う。
1週目のNで3つとも作成しました。
アシストよりもベースフォルマの取り忘れじゃないかな?

ところで、前スレでもあったけど女神イシュタルと邪神アルシエルのほかにも
妖精デモニホも合体でできないみたいですね
パスワード入手のみなんでしょうかね?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:58:37 TezAFPWq
グルース1回のマップ踏破ってカオスかロウでしか開かないところもいかないとだめなの?
踏破するなら調整しないとダメ?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:00:57 fufd1uoP
カッチュウベストとソロモンリングで
耐耐反反反反無無になるな

万能以外ほぼ無敵か


26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:13:25 sSKXhtDG
石化対策取ろうと思うんだが
肝心の怪虫の貫クモ糸が見つからない
どの悪魔が落とすか解る人いる?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:17:47 rSDgpBuB
アルケニー

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:33:01 Wl/FV9G3
主人公の属性がlawから変化しないんだが……
2回目に隊長と会ったあたりからlawのまま。
ボス倒して中立選択しても鬼神倒しても変化しない

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:33:36 5qYlnAPD
隊長との会話で固定されるんじゃなかったっけ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:41:02 U2/N/8dA
クリアーしたけど3賢人って結局誰なんだ?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:44:39 ymi9opzq
これ周回するとデータにLNCに対応したクリスタルみたいな印つくじゃん?
3つ集めた4周目に何かありそうな…

とりあえず最初に買える2周目以降の追加サブアプリは変化無かったけど。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:46:35 JZo62gCA
すげーなアリス
解析で隠し耐性でてるけど精神、身体異常15%て・・・
優遇されて当然とはいえつえーな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 02:50:44 bI0URMDY
>>30
今の人類の前に滅びたとか言う連中のデータじゃない?
ターミナルとか作った設置した存在とすると十万年以上前の人類。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 03:04:29 QmSMv1C9
今回ルイサイファーの影薄かったな
絶対隠しボスか何かで出ると思ったのに

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 04:34:24 vcu+e92a
魔人てセクター毎に出現するやつ決まってるけど
出現ポイントも決まってる?
ブラックライダーはフォルナクスの○階でサーチしないと出ません、みたいな
階段上り下りしてサーチしまくってるけど未だ会えない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 04:43:53 /dmhPgzZ
マタさん満月狩りの話が出たときにのっかって試したが場所は決まってないよ
例えばマタドールはカリーナ1Fで何箇所も別の場所で遭遇したし
ホワイトライダーさんにはいろんな階層であって苦しめられました

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 04:53:33 fJgsl/S0
レベル上げてから合体させた場合って合体後のステにボーナスついたりするの?
薬箱悪魔以外はそこまで育てずに合体させまくってるんだが

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 04:56:01 QxySFlep
ニュートラルのゼレーニンが倒せない・・・orz

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 04:57:59 TezAFPWq
ステは変わらない気がする

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 05:56:54 vcu+e92a
>>36
ありがとう
単にリアルラックの問題か…

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 08:15:28 Z4TbKS+0
ホロロジウムB4Fの満月時限定の正解ワープって
満月じゃないと駄目ってどこかにヒントあったの?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 08:17:11 IMOlpSuQ
Dの5Fでかれこれ2時間ぐらいグルグル回ってるんだけど…やっと左上まで来たと思ったらまた右上スタート地点付近に戻されます…どこかポイントというか見逃してそうなところはありますか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 08:18:59 TezAFPWq
>>41
間違えて飛んだところのNPCがそれっぽいことを言う

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 09:42:57 euwGaFGK
仲魔のレベルアップ時に魔力と速を上げるサブアプリで質問
アリス、リリム、カンバリの固定チームなんだがカンバリしかサブアプリの恩恵がない…

もしかして神族は恩恵を受けれて魔族は駄目とかある?5レベルアップしてずっとこの調子なんだが…

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 09:48:14 4v/B2EIb
>>31
そう思って王冠集めたアバドン王では何も無かったような

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 09:48:53 G98Xnks1
>>42
下のセーブポイントあるとことこありますよね?あそこをまず左から出てください
するとちょい左上に流されるんですがそこの前の流れには乗らず左上の流れに乗ります。すると左に流されます、んでさらにそこの上の流れにのります
そしてその右側行くと左右に流れがあるんでそこを右の流れ(南側)に乗ります

乗ったら今度左側にまた左右流れがあるんで今度は左の流れ(北側)に乗ります

すると三歩程歩けば右側に扉があるんでそこに階段がありますよ

もしもう解決してたらスレ汚しすいません

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 09:51:15 1mAzffSW
>>44
単なる確率
二つしかつけてなきゃ上がらない方が多い

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:17:34 aJ1TpeOq
ルシファー・3賢者ともに次回への伏線だと思ってる。デビサバからSJまで約8ヶ月だったので来年6月くらいだと良いな。
PS3で真4でも良いけど。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:19:45 euwGaFGK
>>47
そっかじゃあ根比べだな…
しかしTDNレベル57よりアリスレベル45の方が二倍以上必要経験値多いなんて気が遠くなる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:24:19 0vhr1xia
三賢者って、あの三大天使じゃなかったの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:43:29 TezAFPWq
デルウミ倒すのジハード必須?
攻撃が痛い上にディアラハン終わってるw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:45:35 TezAFPWq
デミウルゴスだた

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:46:36 JYQ69ouv
>>50
LNCの立場の連中なんだから、全員天使という線だけはない
LCだけならメタトロンorサタンとルシファーという線もあるけど

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:54:59 fXLQo7Wt
>>51
万能以外全反射とか吸収でもなきゃ倒せるだろ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 11:01:47 TezAFPWq
>>54
攻撃が追いつかない・・・あっちのディアラマ1100回復
こっちのジハード200-400*2、主人公で200*1-4発(だけどほとんどアイテム係り)
しかもジハードmissでまくる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 11:13:19 fXLQo7Wt
>>55
レベルと魔力が足りてないんじゃ?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:11:38 KeJGIyYa
ブラックボックス回収(2)でフォルナクスの死体ってどこにある?
攻略サイトで地下二階の右側にあるって見たので隅々探したけど見つからない・・・
100%踏破したのになんでだorz

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:12:35 7fA0rOWf
>>55
主人公防御かアイテム
一人コンセントレイトジハード
残り2人ランダマとラスタ連打で勝てた

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:14:14 6wEaGFUF
攻略サイトにある、2周目の要素で「悪魔合体レベル制限無視」とあるけど、
これの意味が分からない。

主人公のLvが1でもLv99のやつを召喚して使えるのか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:14:58 7fA0rOWf
>>59
そうだよわかってるじゃねえか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:17:55 6wEaGFUF
そうなのか・・・合体Lv無視でなく、召喚Lv制限なしと書いてれば分かりやすいのに。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:18:04 E2NtcKMJ
>>57
地下二階右のダークゾーン手前の突き当たりだったかな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:21:35 Ql1WcZ5W
>>61
1周目って合体で主人公より高Lvの悪魔を合体で作れないだろw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:22:26 KeJGIyYa
>>62
いた。ありがとう
どうやらカニ歩きとかで横になってると発見できないみたいだ・・・
隠し通路見逃さないために常時カニ歩きだったのが裏目に\(^o^)/

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:39:13 Hn0iiUpI
>>53
三人とも神の国建設が目的なのにCNなわけないだろ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:48:53 hEuGIyyk
あの三人って結局ミカエルラファエルウリエルなのかね?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:51:54 MbCcRWiF
それなら悪魔合体プログラム送ってきたのがガブリエルか

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:58:50 Xfp+ksrC
>>61
全書から召喚するだけなら1周目からすでにレベル制限ないからね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:00:44 MbCcRWiF
>>68
はぁ?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:06:28 CYiMQK2O
んー。要は東方の三賢者で、天使ではないんじゃね?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:09:40 aK7E65qN
アールキングの出現場所ってどこ?
出てこないんだけど・・・
ムラクモレプリカが作れないぜよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:11:22 eL4Hfvbn
>>68
確か少なくともパスのはできんよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:11:37 CYiMQK2O
Gだったかな。バルキリーとかと一緒に出てくる。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:12:53 Xfp+ksrC
>>69
合体事故とかでできた自分よりレベルの高い仲魔でも、普通に全書から召喚できるんだよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:13:35 uDW48yyv
>>68
どーやってレベル高い悪魔登録するんだ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:14:38 uDW48yyv
>>71
Gのボス手前エリア

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:16:57 uDW48yyv
>>74
合体事故で高レベル悪魔できる=全書に登録される=召喚できる ってことか


合体事故でできた悪魔限定じゃねーか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:31:40 aJ1TpeOq
>>71
自分は、GのB2Fの中央部分で素材あつめした。でも、ほかの悪魔に比べて出現率低かったから、ほかの階のほうがいいのかも。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:54:55 aK7E65qN
アールキング出たぜよ
皆ありがと

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:09:19 NM2E/bWF
>>31
残念ながら2周目でもうレベル99の隠しボス出るから3週目以降の要素はない

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:10:47 hEuGIyyk
カボチってどこだっけ…5だっけ?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:12:20 JZo62gCA
>>81
カルバドの集落から北東の村

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:40:34 NM2E/bWF
ヴィシュヌが作れないんだが、最大でハチマンになってしまう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:49:30 IMOlpSuQ
>>46さん、ありがとう!行けました!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:52:28 uDW48yyv
>>83
ラクシュミとコウリュウや西王母とか

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:04:35 NM2E/bWF
>>85
ラクシュミとコウリュウでできなかった\(^o^)/

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:09:32 uDW48yyv
>>86


ラクシュミでアマテラスつくってアマテラスとコウリュウとかだったかな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:15:11 qzUgFXpY
仲間のレベル上げて現在の仲間のレベル基準に合体してくれるアプリ使えば出るんじゃね?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:17:46 TezAFPWq
アマテラスとセイオウボあたり使えば問題なし
龍神じゃないだろ?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:19:42 LRzpFXoO
クダってどこででたっけ?
ティアマトにまったくかなわなくて、王様フロストでも作ろうと思ったんだが、フロストエースさえ解禁してなかった。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:24:52 M2OjyNIi
クダはオーカスのいるダンジョン

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:25:43 LRzpFXoO
ありがとう!

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:42:20 vJUKcq3o
今サブミッション消化してるんだけどコッパテングってどこで出るんでしたっけ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:51:46 02ydBcKX
まさかパラボーナスアプリ効果が重複するとは
おかげでパラアップ吟味しまくったアチェリがlv50にしてヴィシュヌ並だよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:52:13 LRzpFXoO
コッパテングは最初のとこの戦場

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:58:42 G+vnkOw/
>>94
複数つけは+1、2を出やすくするためのものだな
上がる確率が1/10だった場合
五個つけとけば+1になる確率は30%くらいの高確率る
だが+5になるのは1/100000と絶望的だ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:06:52 G+vnkOw/
この計算だと+2は7.29%
+3からはお察しくださいレベル
実際はもうちょっと高いかも知れん
2の三乗の1/8くらいか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:10:06 TezAFPWq
1→99
ステ5種類 10%
単純に合計でステ49差

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:11:36 02ydBcKX
+3は1回も見たことないな
取りあえず+2が出るまで粘ってる
重複するの気付いたのLv35からだったからアチェリはステカンストしないけど
低レベル仲魔で+2維持し続けたらステカンストするね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:20:32 G+vnkOw/
>>99
上の計算でいうと+3で一気に約0.7%にガタ落ちするからね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:21:08 JZo62gCA
最終レベル上げってホロ地価1のファフニルが一番いいんですか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:26:14 02ydBcKX
>>101
私はH地下6の隠れ家Bでやってるな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:30:01 jS/rdcsL
ふと思ったんだけどCルートってイベントでマーラ入るらしいけど
そこ行く前にスタッフパス使って出しといたらマーラ2体とかにならないかな?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:49:36 TezAFPWq
どうせ理由つけて仲魔にならないでしょ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:13:43 02ydBcKX

+3初めてきた

106:sage
09/10/16 17:17:28 uDW48yyv
>>101
メギドファイアもって地下七階隠れ家B主一人でうろついてれば笑えるくらいすぐ上がるお

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:17:39 2y8x5zcT
次週に向けての金稼ぎってやっぱりカーマを狩るのが一番かねぇ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:18:14 uDW48yyv
(///

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:22:07 AR6TSJzS
妖精シルキーを合体で作る場合、どの悪魔を使えばいいのでしょうか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:25:11 jS/rdcsL
説明書の最後の方に合体表あるよ。不完全だけど妖精作るぐらいなら問題ないだろ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:40:47 BEkM8XdB
俺の嫁のカルティケーヤに三分活泉付けて
俺の嫁のHPスゲーとか思いながらラスボスに挑んだら
どんな攻撃喰らっても大抵一撃で殺された('A`)
なんだあのメム何とかって奴は

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:55:21 02ydBcKX
ウホッ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:05:50 Ae+CehRS
>>111
全ルートのラスボスで一番強い
とりあえず主人公の魔力60位まで上げた方がいいよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:25:29 ZNigprHV
Neutralルートでゼレーニン倒すためにレベル上げ中なんですが
やっぱりH1階しかないんでしょうか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:57:47 dIB8PMpU
ようやく全マップ踏破できたー!
レコードも取れたし満足だわ。あーつかれた。
全クエストクリアの奴って周回重ねてもいいんだろうか。
ルートによって出来ないクエもあるみたいだし。
それともそのルートで出来るクエスト全部って事?
誰かクエストのやつ取った人いないでしょうか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:59:43 YzMmWdXw
>>107
ホロロ8がお勧め ちなみに2体沸く

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:03:22 wcbTworg
あの三人は、自分でマギ=東方の三賢者だといっとりますが。


118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:05:40 aJ1TpeOq
>>115
全map踏破したってことは、2周目以降だよね?それともGって1周目でも踏破できるの?
Exミッションも、最低2周必要だと思うけど。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:10:03 FwPVzTGu
ウロボロス一戦後の?への行き方が分からない…
誰か導いてくれ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:16:11 VFy2HfIz
>>119
基本あのフロアは左右対称な構造だったと思うので、
ターミナル部屋と対称な位置につながるルートを探してごらん。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:19:06 FwPVzTGu
>>120
いや、そこだけは普通に行けたんだが後の2つが行けないんだ。他は全部歩いたのに…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:20:13 fufd1uoP
十字ボタン左右でページ移動できるのな
全書見やすくなったわ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:21:43 bI0URMDY
>>75
亀だが一応突っ込んどく。パス事故LV7例のスキル系の高レベル悪魔を呼び出し→全書に登録、
そしてセレクトでオリジナルデータから召喚すれば一周目LV7でもヴィシュヌだのスサノオだのを呼び出せる。
金はかかるが。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:22:42 bI0URMDY
↑訂正。
×LV7でもヴィシュヌだのスサノオだのを呼び出せる。
○主人公のLVが7でも、LV86のヴィシュヌだのスサノオだのを呼び出せる。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:32:56 j4JiP8j+
>>121
そこから逆時計周りに全部いけるはずだが

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:34:11 CYDthCjV
>>111
カルティケーヤはシヴァの息子じゃなかったか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:38:43 TezAFPWq
>>123
パス事故って・・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:48:50 90LRkYC4
とりあえず二週目隠しダンジョンについて必要なものとかわかったので

■追加要素
 ◆EXミッション:太母の墓碑銘
  ・前提としてアンロックEが必要となる
  ・グルース隠れ場Aにて1週目で天使が通してくれなかった場所にEXミッション提供者がいるので
   EXクエストを受理する(アンロックがなければ会話だけで終了)
  ・EXクエスト受理後、奥の隠しエリアを探索することが可能になるので奥に進み1Fにいるアリラトを倒す
  ・アリラトを倒すと合体解禁となり、フォルマ「ナバテアの黒石」が手に入る
  ・ナバテアの黒石からサブアプリ「スキャニングゼロ」が作成可能(オートマップ上でダークゾーンの構造が表示される)
  ・アリラトを倒した後、そのままEXミッション「偽神の幽閉」を受理可能となる

 ◆EXミッション:偽神の幽閉
  ・完了する為にエネミーサーチCが必要となる
  ・隠しエリアのエレベータから地下4Fに進みデミウルゴスを倒す
  ・デミウルゴスを倒すと合体解禁となり、アイテム「チャクラ金剛丹」が手に入る
  ・チャクラ金剛丹の効果:戦闘中のみ使用可能だが味方単体のMP小回復、無限使用可能

もう皆知ってると思うけどまとめてみました

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:58:05 FwPVzTGu
>>120
>>125
行けた!ありがとう。
さらに隠し扉があったのか…。
単純な見落としで何時間も他所をさ迷うとは…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:58:18 ujs1sXtL
>>123
最初は時価だがほかのはもう改変パススレ産の改変パスだろ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:00:54 bY+nan/l
邪神の金精木って誰が落す?
これが無いとアクセサリが埋まらん

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:03:44 JZo62gCA
>>111
いっていいのかわからないけど
カルティは男なので・・・しかも・・・・

いや、ここは伝承とか自分で調べてくれ
たしかシヴァ関係

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:05:55 AC+tTvpy
ロウのラスボスって、メムアレフ1段階まで?2段階も?

ステータスについて分かった事

力…攻撃全般ダメージアップ(物理銃以外の属性ダメージもアップ)

魔…物理・銃以外の属性攻撃力 魔法防御力アップ MPアップ

体 物理防御力 魔法防御力アップ HPアップ

速さ 行動順 命中率 回避率アップ

運 命中 回避 クリティカル? 即死系回避率?


134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:07:50 AC+tTvpy
>>131
ミシャグジさま

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:13:41 bY+nan/l
>>134


136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:22:12 dIB8PMpU
>>118
ごめんデミちゃん退治に必死になっってたw
もちろん2週目だよ。装備整えてるとラスボスまで9時間くらいでいける
グレースは全階層1週目では踏破できないです。
下から隠し部屋通って上がってこないといけない所が何箇所かあるよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:37:26 AC+tTvpy
後、悪魔の隠れデータ
基本攻撃力 防御力はデフォルトの力と体で決まる。低レベル悪魔をレベル上げて同パラメーターでもかなり劣るのはこのせい。

攻撃力はデフォで力が65あるシヴァが最強。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:51:19 4iuuf/ft
>>133>>137
乙。参考になったよ

しっかし魔が銃の属性攻撃に依存しないとは。
2週目はパワータイプで行かざるを得ない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:53:09 AC+tTvpy
デミちゃん攻略法(超ネタバレ)






4ターン以内にデカジャを使わせると、ディアラマを使ってきません。ジハードorランダマ連発でok。



140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:53:23 iCf2kmek
魔タイプの魔法防御力は結構侮れん
弱点でもあんまり食らわない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:56:14 4iuuf/ft
魔が高いなら、石投げまくった方が強いのかな
コープも狙えるし、有りな気がしてきた

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:56:27 ujs1sXtL
>>137
すごく気になあるんだがどこからそれを導いたの?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:59:07 AC+tTvpy
>>138
こんな感じ
物理 銃攻撃力 力

それ以外の属性攻撃力 力と魔

物理防御力 体
魔法防御力 体と魔


魔タイプは攻防を兼ねるのでオススメ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:01:07 AC+tTvpy
>>142
最初レベルかと思ったんだけど、マサカドよりシヴァのが攻撃力が高いんだ。

で、あれー?と思って、色々なキャラで比べてたら、こういう結論になりました。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:01:20 nAimYArT
>>141
生協狙うよりモーンバレット撃ったほうが結局は強くねぇか。
エボニーティアー引き継げば序盤から使えるし。
ランダム3-4回攻撃だからそのまま撃っても強いぞあれ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:02:49 JZo62gCA
>>141
魔だったんで石よくなげたけどノー強化で銃属性と10程度のダメ差
タルカジャで石威力のほうが上になるが
後半にいけば行くほど銃の威力のほうが上になるんで・・・

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:04:32 JZo62gCA
>>144
物理ハイブつけりゃ誤差でしょ
ドッペルlv70のべノンで雑魚で耐性無いやつには1000超えてるし
物理に関してはそこまで気にするほどでもネーと思うんだが

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:05:31 ujs1sXtL
>>144
キャラ別とか種族別とかの考えを除外してその結論に至るには
低レベルキャラ何人も高レベルに持っていかなきゃいけないからめちゃくちゃ時間かからなくね?
力揃えまくらなきゃダメだし


149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:07:29 D06VFCoZ
エナジードレインってコンセ適用される?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:08:00 ujs1sXtL
力とレベルか

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:12:10 HUfcuiA1
異国のマレビト神ミッションクリアしてるのに
アマテラスが作れない。
アマテラスって特殊合体だっけ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:13:18 JZo62gCA
>>147
ちなみにドッペルゲンガー lv73 力84でっす

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:15:53 /bMQ8ZSe
うーん、ボス前とかの会話で主人公の属性(スタンス)が変化するのは既出だけど、
一度別の属性 (ニュートラルからロウに)となった場合 ニュートラルに戻すためには
正反対の属性会話選択(ロウの場合はカオス)なのか、
それともなりたい属性の会話選択にすべきか・・・。

ウロさんの手前のため これ悩む・・・ わかる人いる?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:20:17 jr08f9L5
>>153
ルート決定前にゴブリンでいくらでも調整できるから気にすることないぞ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:22:56 +XSDeZTY
>>153
天秤式の計算法だからChaos側えらべばおk

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:28:59 D23uAQDB
モーショーボーってどこにいる?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:29:12 AC+tTvpy
>>151
アマテラスはレベルが78だったかな。
70レベルくらい同士合体させんと出来ん。

のが普通だが、ラクシュミにウンディーネ食べさせてあげれば簡単にデキマス

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:30:02 AC+tTvpy
カリーナ2階の左上あたりにいっぱい出てくるよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:30:21 D23uAQDB
サンキュー

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:32:28 Ql1WcZ5W
デミウルゴスへのエレベーターってどこにあるの?
見つからない

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:35:44 4v/B2EIb
>>160
だんだん攻略が進んで この質問増えてきたな うぜぇ
MAP見たら まだ地下3Fの西が埋まってないだろ?
隠れ場AとBでゲートサーチして隠し扉発見したあと
通常の空間に戻して西へ行く
めんどくさいけど何度も回ってくるしかない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:43:23 /bMQ8ZSe
>>154 155 情報サンクス

ウロさんに弄ばれてくるよ
お礼もできないが申し訳ない

偶然できたファイナルヌードもちのクーフーリンくらいしか(ネタでしかない)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:47:44 iSoq7fiv
仲魔ステUPのサブアプリの入手法って
サイトに載ってないよな?
みんなどうやって入手してるんだ?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:48:06 Ol4U7PyY
アリスの選択肢(うさぎの皮剥ぎ)、どっち選ぶかによって結果変わる?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:50:59 ujs1sXtL
>>163
Eの3FのEXミッションでもらえるよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:01:56 QYRYD8Af
URLリンク(strangejourney.gkwiki2.com)
これを見る限り、「魔の幻影」は最終属性確定前にできるらしいけど
やってみた人はいる?

正直悪魔2体のためだけに行きたくもないLAW、CHAOSをやるのはちょっと・・・

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:03:15 a8QpUIG8
ホロロジウムの地下七階のスイッチ押すと何がかわるの?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:07:57 qVCsdbry
みんな、モトやらサマエル狩る時は、何処で探してる?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:07:57 ztHWvKdS
>>164
助けた場合だけ、ウサギから宝玉輪が貰える。
セリフ以外の違いはそれだけ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:19:39 RgoIPOeb
攻性カリアイト2が出ないんだけど、出やすい階ってある?
1と3しか出ねえ

171:164
09/10/16 22:22:45 9kmMQvry
>>169
なるほど、ありがとうございます。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:31:36 CYiMQK2O
ラスボス前。コウリュウを作ろうと思ったんだが、ビャッコがいない。
簡単な作り方は?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:37:29 vziBXyAJ
アイラーヴァタにアクアンズとか
スレイプニルにアーシーズ
精霊使えば楽

174:170
09/10/16 22:42:47 1WXr7cku
自己解決した
ボス近くのターミナルの南西で出た

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:54:04 CYiMQK2O
自己解決した。バロンにリャナンシー。
しかしまだlv73なので、話にならなかった・・・。
つーか70ちょっとぐらいで多分ふつうにたどりつけるだろうに、そこから壁高杉ね?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:55:50 nAimYArT
シヴァあたりが無駄にレベル高いのは恒例です。
ハッカーズとかだとマジで1周目で作れんw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:00:35 3awycv9o
ルシファーのためにクトゥルフ狩りをしていたあの頃。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:12:54 famPWPZc
マタドール倒してレベルも30何ですが、合体で作れないんですか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:18:57 Y3YuU5Gi
カオスルートの地上に近い4つのセクターってどこすか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:19:36 4v/B2EIb
>>179
ストーリー見てりゃ検討つくだろ
A~Dだよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:21:00 JZo62gCA
>>176
真1もシヴァ作りが地獄だったな・・・・

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:30:45 Qz6y6+T6
>>133
見る限りじゃ力は全ての攻撃に影響
魔は物理と銃攻撃以外に影響だから両方上げれば最強のアタッカーが出来上がりってことか
ただ魔は攻撃に影響するのかなり少ないと思うな
以前魔だけを香使って4上げてから属性銃撃っても上げる前とほとんど与えるダメ変わらなかったし
力4上げた場合のが明らかに与えるダメ変わってた

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:34:41 0LZtl4im
>176
イナバシロウサギひたすら狩ってシヴァ召喚した俺に謝れwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:39:55 4v/B2EIb
合体剣作らずレベルも上げずに方舟乗り込んじゃったときの絶望感は異常
たまたま出たアリスの死気の杖のおかげで勝てた1周目

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:43:24 XiPq8+wc
>>166
最終属性決定後じゃないとHの地下6階には行けないような

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:45:16 V9XVNB1E
荒ぶる試練(1)と聖戦前夜(1)
両方受けた場合結果としては属性はとんとんってことでいいんだろか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:53:20 dIB8PMpU
デミちゃん倒せたので報告。
こちらのメンバーが1,2人だとほぼディアラマを使ってこないので
(主人公がHP,MP回復以外のアイテム使った時は何故かディアラマ使う)
解除されないくらいに弱体化と強化をして
あとは主人公が銃の万能魔法数発の技(名前失念)を連打しつつ
もう一人回復役だしてメシアライザー辺りを連打してれば勝てるぽい

あとカオスだとデミちゃんは仲間になりませんでした。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:56:46 4v/B2EIb
あれ 仲魔になるのか
俺もニュートラルで融合見届けてやったのに仲魔にならなかったから
ロウ限定か

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:58:35 0LZtl4im
Nのうまみが見えない なんかある?
Nに行く気まんまんだけどさ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:01:12 4v/B2EIb
ゴアとアーサーがカッコいい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:22:17 Th9CPhRe
なるほど
今Dで隊長の遺体紛失状態だけどカッコよくなるというのだな

期待しておこう

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:42:16 vNHEOLCI
しかし決めてても「タキシード」

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:45:10 usGyD82+
Nの主人公はアーサー

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:45:47 eT6rZ5Md
上のパターンでデミちゃん一人でも倒せそうだから粘ってたら
40ターン経過した辺りで魅了されて終わったw
運が良かったらソロでも倒せそう、誰かよろしくw


195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:46:41 eT6rZ5Md
ごめん訂正、宝玉40個使ったあたりで魅了で死んだ。
誰かこの無念を晴らしてくれw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:00:07 JG/0aSz4
基地の地下に行けない…暗証番号が…
ダークスキャナBは取ったんだけど…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:06:06 EYYfcM48
>>196
研究員見つけて小一時間問い詰めろ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:09:16 M5bw7yeJ
2周目でやっとダークゾーン殺しのスキャニングゼロが手に入ったわけなんですが




これは誰得なんですかね?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:11:15 j5XRsAuz
悪魔合体でスキルを一つ引き継げるけどコレは結果決まってるんですか?
違うスキル引き継がせたい時とかは何か方法ないですか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:35:11 5NBfwtY5
血赤のカポーテなどの血赤シリーズが全然見つからないんですが
レッドライダーが持ってるんでしょうか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:36:34 hRY5fHCc
妖精スプリガンってどこででてくるんだ。。
こいつだけ、フォルナクスについても会うことができなかったんだ、、

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:37:20 M5bw7yeJ
>>201
エリダヌスに腐るほどおるやんけ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:38:29 uTe9yHLD
MAって、テトラジャもだめなの?
あと少しってところで即死

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:44:26 roTSRElz
質問。
デミウルゴスの特殊合体の時に八幡様が必要なのはなんでなんだぜ?
ほか二体に関しては納得が出来るんだが・・・。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:55:08 qewH95BI
デミウルゴスのデザインってデビサマと同じ?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:55:28 HSlZ19sp
アスラ王戦で主人公と回復役が即混乱して詰んだ
…もう寝よう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:00:51 OTMoczjo
皆クリアするの早えぇなw
発売日当日に密林で買ったんだが、何か昔のwizをプレイしてる感覚だよw
あの頃は情報とか余りなくて、ただひたすらプレイしてたから2本目の同ソフトもLv3kになってるんだけど。

ネットが充実してるから、プレイを少ししては2chを見て楽しんでるよ。

んで、今Lv35だから次でやっと破壊神アレスが作れるよ。
どのシリーズでもこれ位が楽しいんだよな。
でも当然、Lv99まであげるけどw

それはそうと、今Dなんだが、発狂した隊員を助けたら「パスワード」くれる奴がいるじゃん。
そのパスワードってどこに載ってるんだ?
かれこれ、1時間程ログやらミッションやらを見てるんだが載ってなくて。

低Lvな質問だけど良かったら教えて欲しい。

それと前スレとかで「マタドールが9時間以上出なかった」って書いたんだけど、
その後、順調に出て、今3匹倒した感じかな。

Cのボス手前のセーブ地点から、階段を昇り降りしてると、他のフォルマも集まるからいい感じだったよ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:01:46 tMxqPwvZ
アリスの合体解放ってないの?うさぎは見捨てたんだけど・・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:03:35 2RXchO6z
>>207
アイテム欄

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:13:04 OTMoczjo
>>209
アイテム欄の貴重品? 気づかなかったよ。
即レス、ありがとう。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:13:05 vV5+uMwo
これって主力の仲魔は合体させまくって基本Lvが高いやつにした方がいいのかな?
一応物理、魔法、回復になるように編成してるんだけど適当に合体するとバランスが崩れそうで中々合体できない
今回はまだオススメ仲魔みたいなのも紹介されてないし

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:15:50 AjaVub39
回復任せる奴には吸魔かエナジードレイン継承させとくと便利だよ
キングフロストに覚えさせとけばラスダンくらいまで使えなくもない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:27:02 jKNG/DpQ
崩れたら全書で呼び戻すなりして、バランス直せばいいだろう
金はエネミーサーチで狩ればあっという間に溜まるし
まずは気にせずどんどん作っちゃえYO

中盤で定評のある悪魔は、ドッペル、じゃあく、エース辺り

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:28:09 VwFOsZgv
デミウルのキス・マーは万能属性?
物理無効の仲魔が普通に食らってたわ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:28:32 mt7+JUC9
射撃

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:30:21 mt7+JUC9
途中で送信してた
射撃だったと思う
たしか反射の仲間が反射してたと記憶してる
記憶違いだったらすまん

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:33:30 FfnHHVJb
>>200
血赤はエネミーサーチで出る魔人から取れる
カポーテはマタドールじゃなかったかな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:33:36 IuwpWc8M
メソテースベストを作りたいんですが
ゆめのしまの通りの素材を集めても作れません、もしかして違うんでしょうか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:35:28 VwFOsZgv
>>216
thx
そういや射撃耐性が全く無いメンツだった。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:36:22 vV5+uMwo
>>212>>213
サンクス、全書の存在をすっかり忘れてた
まだボーティーズなんでサーチはまだできないけどとりあえずスタンスを揃えつつ合体させてみるよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:38:32 EqTiWJwC
ホワイトライダーが出ません
8階でやってんだけどほんとに出るのこれ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:41:16 jKNG/DpQ
魔人は探すと出ない、探してないと出る法則

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:42:21 sJss0A93
あるあるwwwwww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:44:58 FfnHHVJb
8階の細い通路の北側に出たよ

225:203
09/10/17 02:53:32 uTe9yHLD
MAは、テトラジャも含む守護に◎ついてるのが即死か
2回目のメムアレフにテトラジャ使わなければいけた
やっと1週目クリア

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:06:33 Zjn41NgJ
ラスダンだりー
暗いとこいつまであるくねん

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:06:49 ja6ZXt8L
エネミーサーチCの敵を狩まくりたいんだけど
ホロロ地下8Fよりいい場所ある?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:17:11 pveWT+Bc
神話とかよく知らないんだけどさ、ゼレーニンとかLawの天使らが
言ってる「神」って誰なの?
LawとChaos側のトップがそれぞれいるの?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:17:30 LUcrfMS8
>>170
カリーナ二階と三階を往復すると良い、タムリンやカンバリを狩れて一石二鳥、たまにマタドールも

ところでアヌビス妖石出ない…、一つはエリダヌス毒沼地帯で見つけたが、後2つしんどい…

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:19:35 VhBweE99
>>227
Fの地下7とかどう?エネミーサーチの○とフォルマの○1個ずつしかないけど、たまに6Fに戻ると階段から動かない位置にエネミーサーチの○が検出される。
地下7のドアの開閉が億劫に感じてくるけど、H地下8の地面揺れるイベントよりはマシだった。
ただしハヌマーンがめちゃウザイ。

2周目以降は、メインアプリも着脱可能にできたら魔人狩るの楽になったのにね。
ついでにスキャニングゼロも、サブアプリ作れる段階で作れてれば・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:20:06 NGD6teM+
>>228
Law側のトップはYHVH、カオス側のトップはルシファーなのが通例。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:21:47 VhBweE99
>>229
URLリンク(strangejourney.gkwiki2.com)
wikiの中の人がmapを更新するまで待たないとダメなんだろうけど、この2Fのmapの↓1近辺に隠しドアがあって、空いてる右下のスペースにいける。
んで、突き当たりにフォルマ○があって2個手に入る。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:24:52 VgpGvLaI
スキルの引継ぎの法則がわからん・・・


234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:24:56 ngs7qBai
>>229
入ってすぐ左の階段上ったらあるよ
床が鬱陶しいがw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:26:08 KY1H7ZzR
ゲートサーチCあれば普通の床歩いていけるけどね
まあマップ埋めるつもりならどのみち両方行くけど

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:30:06 NGD6teM+
>>233
昔みたいに悪魔ごとに継承タイプ決まってるっぽいから素直に
攻略本待ったほうがいい。ソースでぶち込めば関係ないけど。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:31:45 D93WNyRP
Dのボス、アすらがたおせねー
オススメ仲魔はなんじゃろう?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 03:36:21 mOPgI82r
パラメータボーナスのアプリって何のミッションで手に入るんだ?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 04:06:52 SlURzQSl
Wikiの耐性表にある無/100ってどういう意味?
無/0もあるから分らん
倍率表してるなら、無効だと0でいいんじゃねぇのって思ったんだけど

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 04:07:38 6pr4SizZ
>>237
耐性防具つけてタイマンで狩る方が早い

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 04:52:16 dZbuBouF
もうダメだ。ストレスがハンパない。DS叩きつけてぼっこわれた。
もういい。もうたくさんだ。バカバカしい。全部運じゃねえか。
アトラスのゲームは二度と買わん。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:02:00 2HLVqP7X
>>241
俺は戦闘よりもダンジョンがストレスだった。2週目以降の隠し要素はやってみたいんだが
あのダンジョンまた埋めていくのかと思うと2週目まったくやる気にならん

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:08:47 tbcyEdzt
メガテンのボス戦で仕込みもしないで運ゲーとか言うのはゆとり過ぎる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:12:29 NGD6teM+
アスラローガだけは完全には運ゲーから脱却できんけどな。
まぁジャアクフロストとフロストエースいればお互いに殴り合ってる間に
アスラが勝手に自滅してくれたりするが。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:15:18 QqnA0njj
>>244
それは運ゲーとはいわん。
運ゲーってのは対策もできないもののことをいうんだ。

ゆとりサーチが反応しすぎ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:20:46 0EY5t9tK
アンカくらいちゃんと付けられるようゆとりもてよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:22:13 ja6ZXt8L
>>242
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 20:35:33 ID:j29ie1/m
とりあえず2周目のようなプレイが出来るコード
22220678 00000021
謎の装置が起動できたり隠しダンジョンへ行けたりできる。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:22:53 QqnA0njj
>>246
???
意味がわからん

>アスラローガだけは完全には運ゲーから脱却できんけどな。
まぁジャアクフロストとフロストエースいればお互いに殴り合ってる間に
アスラが勝手に自滅してくれたりするが。

この内容だから、つまり運ゲーとはいわんだろって言ってるんだけど。
3行で246が自分で運ゲーじゃないって否定してるじゃん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:24:22 LUcrfMS8
>>234-235
階段上がってすぐ右側に隠し扉とは気づかなかった
レス貰ってから今まで探したけど集まったよ
ついでにケルベロスとオーディンからも依頼受けて来た

ありがとう

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:24:40 2HLVqP7X
>>247
いいなあこれ。でもなんかDS以外に機械が必要なんでしょ?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:29:06 NGD6teM+
いや1ターン目で全員MADとか普通にあり得るから。
仲間割れ中にマハラギダイン来なくて普通にジャアクとエースが殴り殺されたら
終了だから。ここにプレイヤーの操作の介入の余地はないから。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:34:41 tbcyEdzt
1ターン目で来るって分かってるならガードしとけよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:39:50 QqnA0njj
>>>251
ジャアクもエースも使ってないで倒せた俺にひとこと
選択肢間違えて2回やり直したけど

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 06:17:55 D93WNyRP
じゃあくふろすと、フロストエース、何故か物理体勢ついたジャックランタンで
突撃してみた
やっと倒せたわー感謝

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 06:19:35 Xxj4jOOK
詰んだとか運ゲーとか言ってる奴ら、一体どれだけの人間が既にクリアしたと思ってるんだwww

主人公のレベル上げるのは勿論、お前自身のオツムのレベルも上げてこい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:23:46 FlGt5EeM
仲魔もステータス増加の傾向はあるのかな
アリスは魔がよく伸びて+3もそこそこ目にしたのに
イシュタルは何故か力と速さばっかり伸びて魔がなかなか上がらん

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:37:19 BC+cDETb
ブラックライダーどこだ・・・

主人公だけ成長タイプによってLv99時のHPMP違うのな
仲魔はLvとステが同じなら誰だろうとHPMP同じになるのに

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:37:54 usGyD82+
主人公と同じで成長タイプあるように感じる
うちのアリスも魔がよくのびる
トランペッターは毎回運がやたら伸びる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:41:16 m6WD0Ima
ちと聞きたいんだがグルースで強行突破してグレンデル倒しちゃったんだけど、wiki見たらマーラ様のご依頼の詳細にグレンデルに話しを聞くって書いてあるんだがこれって大丈夫?まさか依頼受けれなくなるとかないよね?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:42:33 AOOPMsZH
俺のアティスの絶対零度がメギドラオンに変わった。
でもこいつ基本脳筋キャラだからイマイチ使いづらいなあ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:51:39 W4SG1BTR
>>259
2週目Cルートで強行突破選んだけどクエできたよ。

H6Fと7Fが埋まらない。
他は全部埋まったのにどこを見落としてるのだろう?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:53:30 m6WD0Ima
>>261
ありがとう。ものすごく安心した

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:58:22 SlURzQSl
>>239
これわかる人いない?
無って書いてあるのは素直に無効って取ればいいのかな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 08:26:22 FaP2ee6c
>>261
扉くぐった?
B7Fはそれを見逃して苦労した

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 08:46:23 W4SG1BTR
>>264
助言ありがと。
扉くぐった先の1マスは埋めているのに隠し場ノーマルの通路が1つ見逃してた。
7F終了。あとは6Fのみ~

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 08:54:16 W4SG1BTR
>>265
自己レス
6F完了。見落としていたのはワープエリアのワープ先の1マス上でした。


267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 09:07:11 +ODBzdHh
サマエルやトールって敵として出てくる?
1周はクリアしたけど、見たことない
出てこないならフォルマはレベル上昇時のプレゼントで集めるしかないのか

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 09:07:13 7rwZlA64
やっとウロボロス倒せたぜ。やってて初めて、ニュートラルでよかったと思えたwww

ところで相手の運下げたら、状態以上にされる確立とかも下がる?
なんかランダマイザ積んでたら、あんまし輪廻で異常にならなかった気がする

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 09:16:42 WTXwvyqF
>>267
サーチCで出てくる、A,Bと区別はつかない。
調べた時にサーチCで発見と出るだけ。場所は多分どこでも出る。
倒さないと合体解禁されないのがいる。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 09:18:53 +ODBzdHh
>>269
ありがとう

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 09:22:15 WTXwvyqF
サマエル、トール、モト、セト、カンギテン
あといたっけ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 09:49:05 QldJL8yO
スタンス変更しようとアントリアのゴブリンに話しかけてるんだけど
ぜんぜんスタンス変わらないわ
これってどれくらいで変化すんだ?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 09:49:45 uLaIKzWi
>>272
20回ぐらい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 09:54:46 QldJL8yO
>>273
マジ!?
エンディング固定されても変化ってするの?
俺もう30分以上がんばってるんだが変化しない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:03:35 uLaIKzWi
>>274
確定後は無理

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:05:29 QldJL8yO
>>275
そうなのかorz
じゃあ作れなくなる仲魔もいるんだな
ありがとう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:09:46 uLaIKzWi
作れない悪魔ってマンセット、セラフ、マーラあたりだけだろ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:26:50 WTXwvyqF
2週目やるだけ
ラストまで6時間くらいでいけるよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:33:08 VSfch/hu
だれかグルース地下三階の完全Mapうpしてくれないだろうか
見落としてるところがまったくわからない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:37:14 BVe49bQ7
甘ったれるな
これくらい自分の知恵を使わないでどうやって社会で生活するつもりだよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:40:40 VSfch/hu
>>280
(´・ω・)ゞ了解

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:47:39 N9JIvnZz
素直すな・・・

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:48:25 FlGt5EeM
>>281
隠し場は通ったか?
一方通行はすませたか?
扉の見落としにガクガク震える準備はOK?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:02:57 WTXwvyqF
アリラトの先なら一番左に隠しドア→エレベータ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:03:26 VSfch/hu
>>283
みたかんじはすべて埋まってる
見落としは隠し扉だと思うんだ
発見した隠し扉は4

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:05:31 0wI/kgyV
>>268
ランダマで運は下がらないだろ
>>257
レベルと耐の数字同じでも違う数字になるの?
初期値が違うのかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:05:42 ksbP0QO0
隠し扉は5個ある

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:06:52 VSfch/hu
>>284
そこはわかってる
100%Map埋めれないんだ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:13:13 7rwZlA64
>>286
サンクス
俺の思い込みだったか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:14:46 VSfch/hu
>>287
kwsk

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:27:12 VSfch/hu
見つけた!隠し扉見つけた!助言くれた方サンクス!

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:27:51 WTXwvyqF
デミウルがジハード使ってきたんだが・・・
魔力60くらいの仲魔が3000超えて死んだ・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:29:58 AfZ4yPJ3
カリーナに出てくる攻撃を跳ね返す敵はどう倒すのでしょうか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:34:27 Ag+dWFb2
すまん、誰かドワーフってどこにいたか教えてくれ。
カリーナの1F以外、と思い込んでて3時間ほどうろついたけども居ない…

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:42:52 Ag+dWFb2
>>293
ドッペル?
なら跳ね返されない他の属性で攻撃すればおk

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:44:06 dxreByE9
>>294
地下行け

>>293
魔法使え

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:46:27 Ag+dWFb2
>>296
地下も回ったんだけどな…運か…リアルラックなのか。
間違ってないなら根気で頑張るか、ありがとう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:50:47 dxreByE9
>>297
ダークゾーンの中じゃないと出ないかも

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:51:03 7z186ENB
>>294
いくらなんでも探し方が適当すぎるだろやり直せ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:56:10 Ag+dWFb2
>>298
追加情報㌧。

>>299
いや、武器クエのドワーフじゃなくてフォルマ狙いの狩なんだ
メ欄でのツンデレありがとう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:56:51 MjsFaC6M
レベルアップでパラメータボーナスがつくサブアプリが手に入るのは
どのEXミッションですか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:59:30 5NBfwtY5
>>217
もうかなりの回数を倒したんですがレアなんですかね
もうちょっと粘ってみます、ありがとう

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:13:11 WTXwvyqF
>>301
Eのロウとカオス対応のEX、たぶんカオス側(鬼神)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:14:09 MjsFaC6M
>>303
ありがとうございました

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:27:42 87PLPLe+
ラストダンジョンで荒ぶる試練をクリアしてないことを思い出した
これってPT全員っていうのは主人公も入るんだよね?
主人公のLv70超えてしまってる^q^

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:29:23 WTXwvyqF
LV1のを2匹入れて残り2人で戦う

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:32:54 bKIQRzej
>>305
仲魔のLv合計って言ってるから仲魔を減らせばおk

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:32:54 dI4cJ0VF
>>305
平均値なんだから、レベル低い仲魔造ってパーティー組め

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:35:07 bKIQRzej
しまた、平均だた
まぁどちらにせよ主人公は関係ないよ
主人公のLv30オーバーで、仲魔が27/32ぐらいでおkだったし

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:46:27 0pWD7Umq
ゼレーニンが強くて倒せません><

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:49:03 lKHE7I0R
俺も倒せない……あのクソアマなんとかして(ノД`)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:50:38 eT6rZ5Md
先日クエスト全クリのレコードで質問した者だけど、
2週目であまりクエストクリアしてない状態で
隠しミッションを全部クリアしたらクエスト全クリのレコードが出た。
周回重ねてもいいからクエスト一通りクリアしたらいいみたい。

・・・クエスト全クリってことはもうボスいないのかなぁ
もう一匹凶悪なのが欲しかった、でも楽しかったわぁ
いやぁ疲れた疲れたw


313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:01:23 1PMWMPKJ
ウロボロス2回目攻略法はこれだな
主人公1人で戦う

というか俺はこれじゃなきゃ倒せないw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:03:53 bKIQRzej
ダ系ジャ系を±2~3にしてから主人公1人で以下略だった
2周目なら耐性ある高レベル仲魔連れてくりゃ良いだろうけど

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:40:14 Fp4ZWSnA
>>305
俺はLV78でクリアした

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:45:04 x27kxCAV
3つ目の世界でブタと船が
合体してるみたいなとこから
ストーリーが進まないのですが
どこに行けば良いのでしょうか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:46:13 MfwV61+H
1Fのマンセマットに会いに行け

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:49:26 xCm4KsZa
バガブーが超可愛いと思う僕は変態ですかねぇ?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:50:43 x27kxCAV
>>317
ありがとうございます。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:10:28 y2kbqu6I
デルファイナスの3階から4階で手詰まってます。
4階の中央フロアへはどうすれば入れますか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:22:34 FJoB/E+A
>>320
URLリンク(strangejourney.gkwiki2.com)
4Fの穴7から落ちて3F中央へ


ところで質問。
攻性カリアイトIIはどこで入手出来ますか?
2つ必要なのに一つしかない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:24:54 5FXenVUe
ランダマイザってどんなスキルに変化するかご存知の方いますか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:25:11 IGf73o0O
>318
安心しろ!
俺はバガブーの可愛さにヒメネスに嫉妬した!!
けど、ヒメネス良い人だから憎めない…orz

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:25:19 wTsYqYYN
シヴァやヴィシュヌみたいな最上位悪魔って能力カンストできる?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:26:53 ZYdjWxiZ
>>321
カリーナ上層部で手に入ると思うよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:28:58 FJoB/E+A
>.325
上層部か!
ありがとう~!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:41:17 G03iNcNs
アリスのクエで一度失敗して少し時間が立ってから挑戦しようと思って行ったら
クエスト発生しないんだけど・・・チャンスは一度だけ?




328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:53:58 ZYMhFSP4
>>327
月齢が1周してアリスに時間切れって言われた後なら
最初にアリスに会った所に行けばいるよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:59:27 G03iNcNs
>>328
最初の所に行ってもアリスがいないんですよね・・・
一応クエストで回る場所も全部回ったのですが。。。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 15:16:39 B1LoM7Iv
マーヤが今までで一番弱かった
さすがにレベル66 相手63は上げすぎたか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 15:44:56 dYMbJQc+
>>329
基本的なことだが、袋小路にいるキャラは行き止まり側を向いてないと会話できない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 15:53:50 08fO7Z00
デミウルゴス一人で撃破できた
ビッグバンに3回耐えれるようにして手数増やしても宝玉42個ソーマ4個も使ったぜ
とりあえず一人なら怖いのは天上打とキス・マーと災厄の輪廻くらいだな
高レベル防具に物理耐性が無いから天上打とキス・マーはほぼ即死だった
ガイアリングでこの2つが反射できるのなら殆ど死ぬ事は無くなりそう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:00:17 y2kbqu6I
>>321
ありがとうございました

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:24:45 0wI/kgyV
デミウルゴスって万能以外通らないの?
それとも耐性変化で通るようになるの?



335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:42:35 ZbRdorN4
作って育ててばっかりで、ストーリーがぜんぜん進まない。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:43:56 XhnsXUZY
マーヤ倒したあとにグレンデルに話し掛けようと思ったのにバグって会話できないのは俺だけですか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:43:59 3xFCo4me
エリダヌス2階の管制ポイントでインスコされたアプリでは対応できないって言われるんだが
どうすりゃいいの?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:53:20 bKIQRzej
Eで完全に詰まるのは5Fなので、とりあえず別ルート探せば良いんじゃね?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:55:14 3xFCo4me
ゴミの島の攻略見ると管制ポイントの隠し場から吸時性アステリア手にいれないと
先にいけなんですよ!!!!どうすらいいの!!!

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:55:36 QqnA0njj
マルチしてるだけ頭がゆるいなあ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:56:04 3xFCo4me
>>340
てめーはすっこんでろ!!!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:56:35 uLaIKzWi
マルチはスルーで

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:56:53 QqnA0njj
>>341
こんなとこで、頭の悪いレスしてる間にゲームやったほうが確実に進むぞ


344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:57:36 3xFCo4me
いけるとこ全部いったからもうゲーム進まねぇんだよ!!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:59:55 lKHE7I0R
>>344
レベル上げでもすれば?
それに飽きたら攻略サイト見て、それでもダメならまたおいで。
次来るときはID変わってから。マルチしないようにね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:00:52 3xFCo4me
関係ないレスいらねぇ!!!答えだけ明瞭簡潔に教えてくれ。時間の無駄だ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:01:29 uLaIKzWi
>>346
首つったらいいよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:03:59 QqnA0njj
>>346
お前がどっか見落としてる。でも、それはお前じゃないからわからん。
行けるところに全部行ってないのは間違いない。だからとっととゲームに戻れっていってるんだよ
これで満足か?



349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:06:06 3xFCo4me
>>348
う る せーカス

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:06:29 KJaOES0X
ゆめのしまの攻略見ても理解できないとか
どんだけ頭悪いの

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:07:36 QqnA0njj
>>350
本スレで、チートしたせいでデータが狂ったと自分で白状したぜ
頭が悪いってレベルじゃない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:08:48 jKNG/DpQ
思わず構いたくなる頭の悪さだ。
でもそんなことよりアヌビス妖石が欲しい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:09:56 3xFCo4me
残念!!!やっぱり管制ポイント利用するには別途必要となるアイテムあったようだ。
俺が悪いわけではない。お前等の糞知識に乾杯!!!もうようはねぇよ雑魚どもが

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:11:23 wPUcW7o0
>>352
入口直ぐの階段上がってすぐに隠し扉があるから
それ探してその奥に

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:12:50 sO+IS2zD
将来大変そうな頭の悪さだな・・・頑張れよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:16:56 vD4mELmi
3日後くらいに葬式スレとかで大暴れしそうなタイプだな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:20:12 Crflkfnf
ネコマタってカリーナのどのあたりにでるかな?
毛玉を探してるんだが・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:21:04 X9wHNDcr
2階の左側 隠し場はやめとけ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:22:33 QqnA0njj
>>356
あそこ酷いな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:25:46 jKNG/DpQ
>>354
ゲートサーチの見落としはなかったつもりだったが
あんなわかりやすい所にあって見つけられないとは。サンクス

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:30:38 xWGUWiZS
切実に助けてください…

ホロロジウム地下6階で無限ループに陥っています

ワープ床が沢山ある所でエレベーターまで辿りつき、地下9階まで行きました

その後、反対側のエレベーターに乗り、地下6階へ階
そして右上の階段を降りてスイッチを押すまでは良かったんですが…

上に書いた場所以外に行けなくなりました…

どうすればワープ前の空間に帰れますでしょうか?

教えてください(T_T)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:33:21 vD4mELmi
>>361
ワープ前の空間に帰るが意味わからんが詰まったときは大抵は隠し扉

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:46:57 xWGUWiZS
URLリンク(imepita.jp)

マップ左側の扉まで戻りたいです

画像の現在地では前後にマグマの壁があって通れません

地下7階、9階には隠しらしき扉は見つかりませんでした…



364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:47:50 zDABACJP
ラスボスはなんレベルでクリアできんの?
なかまがアリス以外2ターンで死ぬんだけど
主人公もガードしてないと2発で死ぬし
今74
レベルも全然あがらん
マゾすぎないかこのゲーム

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:51:01 vD4mELmi
>>363
もう一回9階まで上がってワープして元のエレベーターで帰る

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:52:17 dYMbJQc+
それだけあれば仲魔と戦い方次第で十分勝てる
じっくり耐性とスキル吟味して用意するこった

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:52:59 clLq8hVJ
>>364
ルートも書かなきゃ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:53:23 NkYE+BOm
ショウジョウが全然出てこないんだけど、
デルファイナスの何階で戦ってれば出てくるんですか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:03:01 7VKVrcWv
今デルファイナスなんだが、この辺りでスタンス変更の楽な方法ってあるかい?
攻略に書いてあるゴブリンは後半じゃないと無理っぽいんで地道に命乞いを見逃すくらい?


370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:04:48 WTXwvyqF
それって効果あるの?小スタンスと大スタンスとかあるんだっけ?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:15:33 VhBweE99
>>363
写真の右下(mapで言うと右上)のエレベータからB9Fいって、B9Fの西側に行きエレベータでB6Fまで戻れる。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:17:11 jRn6/x6w
攻略と言うよりキチガイゆとりの質問愚痴スレだな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 18:31:24 zDABACJP
>>367
ロウです

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:00:56 SISf6UIF
>>368
デルファイナスの6階以降しか出なかったと思う

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:06:35 moKrIPQ/
メルアレフ2連戦なのかよ!

えー。LVあげてきゃ勝てるだろうが、ビシュヌあたりまで仲間にしてないと無理だろう。
LLあげってトランペッター狩りくらいしか思い付かないがどうしろと。
・・・ああ、そうか。ソロにすればいいのか。でもたるいなぁ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:11:38 DvfizDQ7
そういえばアントリアの連続戦闘場所で、モンスター全解放したら最後にルシファーが出るとかいう話どうなった?

4週目の人いる?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:12:51 Zjn41NgJ
カオスラスダンで

隠れた敵見つけるフォルマと暗闇見えるフォルマ手に入れたあとどこに行けばいいんすか?

暗闇は全部見たし隠れた敵は見つからねえ

数時間簡単に飛ぶなあ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:14:20 N/7cIrYP
>>376
だからデータにも存在してない奴がどうやって出るんだよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:19:15 UIltYMaY
質問する際は自分の攻略状況を できるだけ明確・具体的に書いたほうが
返答を貰いやすいと思うんだ

>>377
エネミーサーチもダークスキャナも攻略には不要
単純に見落としの可能性が高い

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:25:13 DvfizDQ7
>>364
79あれば普通に勝てる。
69のケツアルカトルにメシアライザーのソース出させてコウリュウやセイオウボやハチマンにくっつけろ。
Nルートなら、主人公は、メテオドラグーンかエボニーティアー作らないと厳しいかも。モーンバレットが超優秀


招来の舞踏持ちのセイオウボ、ほぼ全耐性のコウリュウあたりいると楽かな。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:30:43 jjWG2nVv
>>364
防具の耐性は?
あと拘りがないなら素直にPASS使えば?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:33:04 moKrIPQ/
>>380
メディアラハンもちのコウリュウで基本的に回復戦法で1回は破った。メシアライザーもちのセイオウボもいる。
おそらく回復アイテム使い切るつもりなら何とかなりそうではあるが・・・。
メテオドラグーンねぇ。セトもモトも1回しか闘ってないな。



383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:36:59 vNHEOLCI
クリアしたけどさ・・・地上に帰ったら仲魔は・・・・・・・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:37:03 0EY5t9tK
クルースニクにつけてた勝おたがジハードに変わったから使ってみたが
魔が低いと流石にたいした威力はでないな・・・w

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:54:48 FaP2ee6c
でもボスラッシュクリアしたら何があるのかは気になるな
やった奴いる?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:14:53 zAcUB+vr
ゼレーニン強すぎ泣いた

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:18:51 x27kxCAV
ブタが逃げたので追ってるんですけど
どっかの部屋に入ったら隣から物音が
すると言われたのですがどうすれば
いいのか全くわかりません。
教えてください。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:27:58 LjsHBSZj
物音がする部屋の近くに隠し扉あるから頑張って探せ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:33:16 x27kxCAV
>>388
探したつもりなんですけど…
まだ努力が足りなかったようですね。
頑張ります、ありがとうございます。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:33:47 Zjn41NgJ
ラスダン七階のスイッチ押したらどこ行けばいいんすか?



391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:39:41 SZmGjOLO
異国のマレビトのアメノフトタマってどこにおるん?
あとトートのハサミ持った女って運命さ3姉妹の1人だと思うけど
どこにでるのん?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:39:42 0wI/kgyV
>>385
あれってやっぱ全ルートラスボスにアリラト&デミウルゴスが来るのか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:49:30 PHVx8m0f
>>391
どっちもF

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:53:53 SZmGjOLO
>>393
じゃ、Eクリアしてからか
これからウロボス戦だからまだ先だね
ありがとう

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:06:56 JX2XQtlH
>>387
その部屋の近くの通路に南向きで隠し通路がある。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:07:42 +9VyqwNs
これ、主人公を魔タイプにしないと
ラスボスや2週目の隠しミッションの敵だと即死じゃん・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:08:44 AoyerPri
レベル上げりゃ何とかなる。
魔タイプが圧倒的に有利なのは確かだけど。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:18:49 990nSLer
ザクロを手に入れたのにハリティーがいるところへの行き方がわからなくなってしまった

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:35:05 LjsHBSZj
>>398
イベントで捕まえられた場所の先、4Fの西側からいけるぞ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:54:19 Bq3Et0Y1
Eでジャックに3つ頼まれたものが灰泥しかとれん
携帯じゃサイトのマップの文字小さすぎて読めんし
助けて…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:57:55 VB3bUU+w
メムアレフの第二形態がたおせません。
強すぎます
なにか対策なりお勧め悪魔、紹介してください。
おねがいばかりですみません。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:03:40 vNHEOLCI
コウリュウ メタトロン シヴァで勝てる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:05:15 uLaIKzWi
>>401
ジハード持ちの悪魔を3体用意する

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:06:40 moKrIPQ/
今さっき勝った俺がアドバイス。コウリュウあたりにメディアラハン。あとひたすら4属性の反射持ち。
メタトロンとトランペッターあたりも便利。
自分で殴るよりその方が効率いい。チャクラポットを惜しむな。

405:401
09/10/17 22:10:28 VB3bUU+w
助言ありがとうございます。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:14:34 vuZyYZIO
ドラゴンベスト(火炎電撃無効)とドラゴンリング(戦闘中1回蘇生)装備
アイテム使用は最速行動なので仲魔に回復させず危ない場合は迷わず宝玉輪使用
招来の舞踏(復活&召喚)のスキルを持つ仲間を入れるのも効果的かもしれない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:16:08 moKrIPQ/
いやとにかく反射が大事だね。それも属性ちらばせて。あとは生き残ることだけ考えてれば勝てるw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:16:56 vuZyYZIO
ギボアイズのサブアプリつけて無意味な攻撃しないのも必要か
効果的な攻撃でもターゲットリングは変化しないが無効なんかの場合は×印に変わるし
メムアレフは途中で属性変わるし

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:17:53 moKrIPQ/
ギボアイズはあなどれんね。物理効くようになったら、狂乱が便利。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:21:48 pq1cUZo6
誰かアドバイスを…
二回目のウロボロスが倒せません
主人公Lv45、トナティウ、アレスあたり使ってます

断末波やられるとガードしてない限り主人公死ぬのと、状態異常連発がキツイです

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:30:59 tc6xzGMO
ギボアイズとかラプラスってどこにその効果が出てるのか未だに分からないんだが
どこを見ればいいんだ?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:39:05 JMQktkoR
>>411
対象を選択するときの黄色い○あるっしょ?無効や反射の場合は
あの○が赤色の×表示みたいになって警告してくれるよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:39:22 t/bcYnQW
NルートでクリアしたデータにCルートの途中のデータを上書きセーブしたらクリアしたデータが消えるの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:56:10 7cm6cFJN
ラプラスは「ラプラス発動!」とか出る

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:56:24 ZYMhFSP4
威霊アリラトってどうやって作るんだ?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:01:56 JMQktkoR
>>415
2週目以降のグリースで戦闘後

しかし2週目以降の要素が多くてめんどくさい。。
1週目ですべて堪能できる仕様にしてほしいな



417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:02:54 XSAneZVi
メムあれふのキス・マーが運ゲー過ぎて泣きそうなんだがorz


418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:05:34 ZYMhFSP4
>>416
ごめん詳しく書けば良かった。合体でという意味で。
威霊を作成出来る合体って何だろう。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:09:43 tc6xzGMO
>>412
なるほど。付け替えてもその時はターゲットカーソルに変化無かったから『?』ってなってた

>>414
その発動って出てから何がどう変化するのかが分からないんだよね・・
今いろいろ確認しては見てるんだけど、普段と何も変わらないんだよ

って思って今調べて来た(最初からそうすべきですね、すみません)
ラプラスリングの説明には相手の『行動予測』って書いてあるじゃねーか!
てっきり敵の次の行動が示されるもんだとばっかり・・混乱させてくれる・・

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:14:22 M8Paur+3
覚醒人に勝てねえ
シャッフラー使ってきたあたりから
ダークマターちょくちょく撃ってきて回復追いつかんわ

良い方法ないかな?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:15:09 zAcUB+vr
オノゴロ石ってアヌビス妖石と一緒で固定位置?
一つは見つけたけどもう一つが出てこない

ちなみにNルートでヒメネス戦前です

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:16:05 7cm6cFJN
>>421
普通のフォルマと同じランダムだったはず

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:21:33 ja6ZXt8L
トールってどこで戦えるのよ
赤マルと戦っても一回も出ないんだけど

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:26:03 usGyD82+
>>421
hの8階で拾えるよ
確立低いけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:28:31 0gST+pib
>>416
昔から1週で全て網羅は出来ないシリーズだし

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:36:06 Q9zSxwzK
>>396-397
発売初期は只野は魔法使えないから魔タイプははずれだって言われて絶望してたけど少し報われた気がするw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:39:55 zAcUB+vr
>>424
つまりヒメネス倒さないとムリってことですね
ありがとう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:41:38 SlURzQSl
銃の属性攻撃って魔法じゃないのか
初メガテンだが魔法だと信じて魔タイプにした俺ガイル

ラスタキャンディとランダマイザ両方覚えたやつ作れたんだが
やっぱエナジードレインないと厳しいよなこれ
補助特化とかにしたらこの先生きのこれるんだろうか

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:43:14 NGD6teM+
チャクラポットが割と量産しやすいから燃費はそこまで問題じゃないかも。
ランダもラスタもボスでしか使わんしね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:51:01 LjsHBSZj
>>428
補助使いは最低2人には分けたほうがいいと思うぜ
一人でランダとラスタ両方やってると時間かかりすぎだぜ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:57:00 ja6ZXt8L
隠しダンジョン攻略見ずに無理だろこれ…

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:59:55 zAcUB+vr
攻性グルサイトII探してるんだけど、
ボス直前の交差点に出てくる銀フォルマじゃ出ないかな?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:03:13 rCTLEqv1
カリーナのドワーフに渡すランスオブカースってどこで入手できますか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:03:39 UN1lhg9X
>>420
Nなら、銃反射の仲魔用意したら反射で6000とかでて楽勝だった

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:10:31 1oRtZN9l
ヘラクレスとかアキレスみたいなサブアプリって、どのEXミッションこなせば良かったっけ?


436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:17:57 mYVZ7w58
>431
同じ道を何十回も歩かされて無茶苦茶だるいってだけで、無理な部分なんてないような

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:19:10 T3wWTs6s
ウロボロスのことテンプレにもなってないみたいだけど
2回目どうやって勝てばいいのか教えてくだされ。
同じような疑問が上にでてたけど、答えのってなかた。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:19:30 0gDHhIGC
>>436
自分がやりたくない=無理
頑張ればできる=無理
最近の子はこうだから

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:22:09 rL4HZyHx
御霊成長に対する糊代ってどれくらいある?
現在主人公のレベルが73で、ティアマトとかビシャモンテンとかを強化して伴侶にしようかと悩んでるんだけど、
止めといた方がいい?

あと妖精の街の上にあるロック、外れないんだけど対応アンロックどこにあるの?
>>433
普通にラボで開発できたはず。
必要フォルマとかはwikiに書いてるんじゃないの?


440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:27:16 Nd217DOo
>>439
各ステ+6まで

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:29:55 rL4HZyHx
>>437
なんかきつかったっけ?
主人公石化即死が厳しいなら、対石化のアクセで対応できたはず。
>>440
ありがと。全然糊代無いんだなw


442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:30:06 /dBQ65Ud
>>437
物理耐性のついた鎧と炎属性の攻撃が出来る銃と石化防止のアクセサリつけて
アイテムを惜しまず使って主人公一人で戦う

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:33:19 wofnXTAI
>>437
ウロボロス2回目はゴリ押しでなんとかならない?
下手に長引かせて状態異常・マハンマ食らうと立て直し厳しいし
自分は破魔耐性持ちのゾウチョウテンさんに頑張ってもらった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:34:01 ahVdaPAD
ウロボロス2回目ってデクンダ持ってないみたいね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:35:37 7GOouLBH
後はハマ無効の仲魔を用意したり、カジャンダ使う。
下手に死んだ仲魔にかまけると逆に辛い

ビャッコ、サラスヴァティ、アメノフトタマ辺りで固めるとかなり楽になる

1回目は主人公石化で終わったが、少し対策練ったら意外と労せず勝てるぜ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:40:22 +eT3n1X3
>>439
ラボで作るのか…今までずっと捜してたよ。ありがとう

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:49:35 Rj0WnQU3
攻性カリアイトⅡがなかなか出て来ないんだけど、月齢や階層と関係あるの?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:52:38 1oRtZN9l
>>439
wikiには入手方法EXミッションって書いてるだけ
何のミッションかわからない
今2週目なんだけど、1週目で知らない間に作れるようになってたから謎すぎる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:53:00 ahVdaPAD
月齢は関係ないと思うが、階層はわからないね。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:53:50 EM9S+qz2
>>437
石化無効つけたTDNでタイマン

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:54:38 fCxC2GQ6
マッカを増やす方法なんかありませんか?全然たまらない。。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:56:41 T3wWTs6s
>>437です
アドバイスもらえると思ってなくてだめもとだったんですけど
ありがとう。何度も死ぬのは必ず石になってというの忘れてました。
素材集めて石化防御アクセと物理耐性アーマーに炎銃
あと適当なアギ系悪魔を使い捨てでコープさせてラストは主人公一人で撃破できました。
ウロボ2段階目は石化防御必須ですね。たすかりました!thx

453:401
09/10/18 00:59:13 3Uoyz5QA
レベル80でなんとかNでクリアできました。ありがとうございました。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:04:55 U9ckUK8N
今回御霊+6にしかできないってことは
ALL99のステ仲魔になれるのって低レベルのみ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:11:44 t/iZvaQE

 オノゴロ石ってどこで手に入るかわかりますか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:23:00 D95ExmMB
>>455
Hの地下6階や地下8階でフォルマサーチBのフォルマとしてランダムに出る、何度でも採れるよ



すみません、間違って本スレで質問しちゃったんですが、向こうにはお断りを入れてきましたので
改めてこちらで質問させてください

防性グルサイドXってG何階に出やすいですか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:31:08 t/iZvaQE
>>456
サンクスです

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:41:31 Ovn6FSGB
>>385
遅レスだけど11体規定ターン越えしても何も無い


459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:42:17 K1EE1rXT
アスラ強い…アドバイス求む!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:46:12 EJpNkTmN
タイマンの方が勝てる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:56:59 3Uoyz5QA
アスラローガを一ターン目につかってくるから全員で防御。
あとは氷結系でCOOPさせていればまぁ、勝てる相手ではなかろうかと。
ジャックフロストやユキジョロウに火炎耐性持たせればなんとかなると思う。
武器は銃で氷結系、防具は火炎耐性のもの。

ちなみに自分が2chの合体パススレでお世話になった悪魔。(パスちがいだったらごめん)
DJめみKろQりAいろしTふAひ
FりかよむめまこMつYなHりQた





462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:00:55 uJQEX+tO
造魔がいないなんて・・・

463:456
09/10/18 02:05:42 D95ExmMB
すみません、自己解決しました。地下1階にポップアップ確認。
だが黄色が出てもほとんど甘露Xという・・・。
いつになったら3つ目手にはいる事やら

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:06:25 +eT3n1X3
エリダヌスのワープ地獄なんとかなんねーのか?もう三時間くらい先に進めねぇ…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:09:27 ahVdaPAD
見取り図作れば?15分くらいで突破できる。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:10:58 KbUUNYvY
>>464
ストレスを感じまくりなら攻略サイトでMAP見ればいい


467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:11:46 mDb2Rg7N
>>462
それはデビサマの専売特許なんで

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:15:46 xPKQsuDf
始祖の理うざすぎ


469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:18:04 0klQu8Tg
>>434
集めたけど、同士討ちが限界だった。
素直にLvあげと一回復活のアクセ取ってくるわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:09:09 3a4TDKCs
初期レベル低い悪魔でもステボーナスのサブアプリ付けてコツコツ育てていけばかなり強くなるんだな。
そうやって育ててるとデミウルゴスとかも雑魚同然になっちゃうから、強さを生かせる場所が全く無いのは残念すぐる。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:14:46 GBhJFTDt
ピクシーLv99とかロマンだよね
今回レベル上げてもスキル覚えないからあんまり意味無いけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:19:30 gg9JrqOB
>>471
スキル覚える使用でも数レベル上がれば覚えなくなるだろ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:20:11 gg9JrqOB
>>470
ボス連戦なんてどうだ?
耐性がないとすぐ死ぬ系とか一部の仲間以外やばいぜ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:29:20 9ks7pX7l
既出だったら申し訳ないんだけど、物理・銃ブースタって
通常攻撃にも乗るのかな?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:33:45 qwT+l8JZ
トートってエリダヌスどの辺りにいる?
MAPはかなり埋めたんだが、もしかしたら見逃したのかもしれないから教えてくれ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:34:17 RS6UJL0t
>>474
乗るよ。通常攻撃が銃属性な人に銃ブースターで威力上がるのを確認した。
ただ、通常攻撃が銃属性な人に物理ブースターで威力上がるのかはわからない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:35:37 8m0x82LX
ボスラッシュのラストってどうなるんだろ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:55:56 dLTB/7dt
今回マヒの効果ってなんぞ?
速半分?

以前の麻痺=行動不可で全員マヒでゲームオーバーの印象が強くて超びくびくしてしまう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:58:24 9ks7pX7l
>>476
おぉ、即レスありがとう

そっか乗るのかあ、だったらオセとかアメノフトタマ辺りは
燃費ゼロのアタッカーになれるのか…

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:58:30 24SILcso
>>475
いや、入り口からすぐだよ。入り口の右下に青いアイコン(人物・悪魔アイコン)出てない?それだよ

ところでホロロジウムまで来たんだけど、「ある貴婦人からの依頼」の場所が分からない…
アンロックC手に入れてもう間違いないと思ったんだけどその先?誰か助けて

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:01:39 1KEZjhMS
>>478
回避不可じゃないかなあ
麻痺状態だとムドとか避けられなかったような

>>480
ジャック部隊の舟があるところの南

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:03:49 qVS31/QR
麻痺は「敵からの攻撃が必ずヒットし、受けるダメージが大きくなる」と説明書には書いてある

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:04:39 dLTB/7dt
>>481
速さダダ下がりしてるから避けられなくなるとかじゃなくて?
マヒのまま移動してると先制されることがやたら多いから速さ半分かなって思ったんだけど

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:05:28 dLTB/7dt
>>482
をを。ありがとう
ダメージはあんま感じてなかったけどやっぱその辺なのか
ありがと

取説にのってたかー。後で自分でも確認してみる

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:28:47 T3wWTs6s
>>475
E入り口から
B押しながら右右下を押すと見つかる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:50:06 qGFrgWuU
>>475
ほとんど埋めてるならすぐみつかる
埋めてないとこ 探してけばいい

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 05:36:38 24SILcso
>>481
やっと見つけた…、助かった有り難う

ところで主人公のタイプなんだけど…
俺、アタックタイプと診断されたのに魔力がダントツで高くて二番目が運なんだ
ゲーム攻略には魔力高いのが都合良いみたいだが、なんかしっくり来ない…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch