【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY パス改変スレat HANDYGOVER
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY パス改変スレ - 暇つぶし2ch418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 04:54:17 u6zHhEnh
パス改変で召喚したら全書にはオリジナルのステ、スキルの悪魔が登録される?
それとも改変した悪魔が登録?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 05:04:06 SdfCa2QO
>>416
>>197

パス悪魔を登録召喚したあと全書に素の悪魔が登録される。全書にのってしまえばレベル不足でもマッカがあればこちらも召喚可能。
ただしレベルの足りないパス悪魔は不可。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 05:24:34 cRyYjtWU
>>409
>>410
やはりこの世には神はいたんだよ!!!
まじthx!!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 05:46:34 Php1Y1Ls
低レベルゼレーニン僕っ子だったwwww


422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 07:24:48 XbTia7OU
ありがとう・・・ありがとう・・・!!!
ゼレーニンを殴らせるか唱えさせるかで迷うぜ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 11:19:12 wYdNXDCX
口調パターンの1つ目が少年口調なんだろうな
ゼレーニンもゴアも僕っこで吹いた

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 12:04:17 p7kLyx6j
デモニホLv1

おてれろへれふるNSむむおまくふ
とうこめとおとこおまよGゆろNZ

未解析205717魔貨

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 13:20:12 jNNNYJuX
なんじゃこりゃ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 13:39:52 k7GC6Zi7
改変じゃなくてチートだな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 13:55:08 jNNNYJuX
魔と早だけ99とか半端してんじゃNE-YO
チートならLV1で全99とかやってみろカス

…と、目一杯の遠吠えしてみる。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 14:14:00 k7GC6Zi7
まあ能力上げるとコストも跳ね上がるから、必要無い能力を1にしてるのも一応理には叶ってるな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 14:44:49 gBtk3dB1
メモったパス間違えてここかな?ってやったらおかしくなった
フロストができたのでこっちにあげます

【悪魔名】ジャックフロスト
【レベル】12
【コスト】81201
【所持スキル】火炎反射 物理吸収 疾風反射 銃無効 コンセントレイト ジハード
【パスワード】
れへくにはDろいもSはちさNZみ
えきにSなDいみてとRみくゆちむ

スキルはそのままなんだけどステがおかしくなってしまった・・・
すごく・・・ガチムチです・・・・

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 16:19:33 wEwQAX1j
疾風反射?

それ要らないから電撃か氷結の方がよくね?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 16:54:41 nCcyVcxP
ぱーへくとパールバティマダー?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 16:58:28 vzHYhKig
パールバティはピンクの子の方がよかったなぁ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 16:59:17 wvU7BC1F
どなたか改変Lv7トラソルテオトルの種族違いは見つけていないですか?
改変ラクシュミはいくつか種族違い出てるけどスキル3つしか持てないからしんどいです

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 17:43:33 q5aPaiYJ
そろそろイツマデ改変じゃなく、値段張るけどいろんなスキル積んだのとか探さないといけない時期なのかなあ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 17:56:53 TxzIZn+P
いつまでイツマデを改変するんだよ。デヒャヒャヒャ!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 18:03:59 ZO56aO89
いよいよキモい雰囲気になってきたな
何も問題ない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 18:10:01 hrbirOrM
>>435
上杉乙

438:216
09/10/14 18:55:13 vavb4Y0y
>>433 序盤から強いアリスを作った。

魔人 アリス Lv7 魔力52
死んでくれる? スクンダ 引っ掻き ラクンダ ランダマイザ アギ
コスト 5502 解析済み

おてるEつしSてWFJWおろふR
こさふせこHWなおろKおろふえく

魔人 アリス Lv7 魔力52
マハブフ スクンダ 引っ掻き 氷結ハイブースタ 静寂の祈り アギ
コスト 8484 解析済み

おてるEつしSてWFJWおろふR
こさふせこHWはおろりおろふえく

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:06:28 wvU7BC1F
>>436
ああ、感謝、ありがとうございます
今のアリススキル3つしかなかったからすぐに作りなおして育てます

440:216
09/10/14 19:18:58 vavb4Y0y
ついでに絶対零度を持たせたアリス

魔人 アリス Lv7 魔力52
絶対零度 スクンダ 引っ掻き 氷結ハイブースタ 静寂の祈り アギ
コスト 12598 解析済み

おてるEつしSてWFJWおろふR
こさふせこHWかおろりおろふえく

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:52:11 Upig9zqr
やべえwww低レベルデモニホ一匹でバランスくずれるじゃねーかwwww
しかし今更てばなせねえええええラストまで持ってくか・・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:19:37 dGRfvxnu
ハイピクシーベースでLv.3の高レベル悪魔は序盤からでも頼りになるけど、普通に召喚できる頃に呼び出しても強いな
すぐに育つし御霊強化も問題ないし16レベル分のアドバンテージ(トータルステ+48)はでかい。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:40:43 5EmoLMhg
素耐性もムキムキしてるの多いしな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:09:49 D7ua89/u
>>424
スキル何?

445:216
09/10/14 22:45:50 vavb4Y0y
2つめのスキルを調べてみた。

魔人 アリス Lv7 魔力52
絶対零度 メディラマ 引っ掻き 氷結ハイブースタ 静寂の祈り アギ
コスト 12598 解析済み

おてるEつしSてWF と WおろふR  後ろから6番目が2つ目のスキル
こさふせこHWかおろりおろふえく

C デカジャ、 E アムリタ、 Q ラクカジャ、 W ディア
お ぺトラデイ、 こ タルカジャ、 ち ディアラハン、 つ サマリカーム
と メディラマ、 な ダウンディ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:52:25 /IupBSn3
氷結ブースターとアギの組み合わせは何とかならんのかねw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:54:52 h1+sM3Hl
キチガイと乞食の馴れ合い場になりつつあるな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:57:07 jg0FhYUy
とキチガイが申しております

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:00:58 wvU7BC1F
魔や体力特化のアリス、ラクシュミ、ラソルテオトル以外で
5つ以上スキル持てるやつは作れないんでしょうか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:20:27 Cogd10DM
どなたか威霊アリラトのパスくれませんか?



451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:21:15 tokZ8Q9N
あげません。

452:216
09/10/14 23:24:30 vavb4Y0y
>>449 速さなら強化できる。
>>446 氷結ハイブースタとアギはセットになっていて切り離せなかった。
 もっと解析が進めば自由に変更できる可能性はあるけど。

魔人 アリス Lv7 魔力52 速さ41
絶対零度 メディラマ 引っ掻き 氷結ハイブースタ 静寂の祈り アギ
コスト 19486 解析済み

おてるEつしSてWFと え おろふR  後ろから5番目が速さ
こさふせこHWかおろりおろふえく 


453:216
09/10/14 23:29:11 vavb4Y0y
>>449 種族のことならパスワードが「おてる~」のものにはある程度対応している。
  ただ、パスをいじると互換性が薄れて100%のスキル使いまわしはできなかった。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:30:40 wvU7BC1F
>>453
うむぅそうですか
自分も少し試してみたけど作れなかったんで

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:11:10 7JLR1Abt
改造コードで技も能力値も返れるようになったし
改造コード使えない人の受注スレになるしかないよな・・・

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:30:46 ZSQ2QRdn
大変恐縮ですが
低レベルブラックマリアのパスワードを
教えて下さい。宜しくお願いします。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:41:48 dveKJuHc
どなたか外道アンソニーのパスワード教えて貰えないでしょうか?


458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:53:55 Uo15C3Sz
予想はついていたが・・・くれくれ増えたなw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:13:04 FrjWlZTl
じゃあくフロスト 低レベル
ZPまわをえくCをむBRをくんわ
をめHJをいんをNやのわをやくわ

ブラックマリア 低レベル
SさBくむJみQひHJQKいすQ
ひLすけはをわQHにおQひにPう

威霊アリラト
みあRFふはきるEかるFくFかる
STRFAゆつつりFせにろゆまゆ

外道アンソニーって居たっけ?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:27:11 FFITzJhg
マーラ様とかミシャグジさまのパスに
ちんことか入ってたら保存するのになあ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:29:43 lDK/Jfxh
乞食でもうしわけございません
デミウルゴスとセラフの低LVで適当な能力がついてる
パスをご存じの方がいらしたら教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:56:43 YhqOFgbt
低レベルなシヴァかコウリュウ、デミウルゴスありませんか?ソース集めたいです。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:57:50 LxQxq4ha
ROMれ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 02:25:07 FrjWlZTl
セラフ 低レベル
QれRKあおもKまDTませせろG
へFととせまPKANTKやゆDR

デミウルゴス 低レベル
きえふLつえてMけTふよEゆSL
EうPはEえSTさTえNHえNK

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 02:53:14 lDK/Jfxh
>>464
本当にありがとうございます。
大切に育てさせていただきます。


466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 05:16:51 76YLxio1
セラフってはんぶんこ怪人?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 05:19:53 EdHBTQKG
いや、セラとサーフのキメラのそっちじゃなくて熾天使のほう

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 06:13:55 kC5KLCek
低レベルにできるって事はレベルだけ変わる部分を見つけたってこと?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 06:45:55 GAVkJkaJ
経験値(Lv)変動する場所は何ヶ所かあって、一番大きく変化する場所が種族と連動してるのはどのパスワードも変わらない。
(種族と連動してない場所は経験値が変動するにしても微々たるもので、Lvまでは変わらない)
ただ、経験値と連動してる場所の種族データは17ビット中、1ビット~5ビットくらいだと思われる。
なので「結果として」種族が変わらずLvを下げる改変が見付かる事も割とある。
確実に見付かる訳じゃないから、当てには出来ないけどな。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 06:48:20 ZSQ2QRdn
>>459
ありがとう!
強くなるか分からないけどレベル上げてみます。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 06:58:17 GAVkJkaJ
>>469
間違えた。
300ちょいだから512あれば足りるから、種族データは9ビットか。
経験値と連動してる場所に含まれてるのは上1-3ビットくらいかな。

1文字(ひらがな46+英大文字26で72種類)に8ビットか9ビット分情報が含まれてるという前提の元での話。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 08:22:32 GAVkJkaJ
よく考えたら上の数ビットとは限らないな。下の数ビットでも良いのか。
むしろ種族→経験値の順番になってるほうが、種族経験値連動した場所の経験値への影響が大きい事からも自然だ。

とりあえず配置場所が変わる前の、パスの元になるデータでわかってる所だと
 種族→経験値
 運→力
 スキル1→2→3→4→5→6
は確定かな。検証課題は
●(種族・経験値)(能力値)(スキル)(その他チェックサム等)の並び。経験値の後に能力値、その後にスキル、その他が自然だが、確証は無し。
●運と力以外の能力値の並びはどうなるか。運の前と力の後が完全に不明
●データをパスワードに変換し、その後文字を分散配置させる場所を決めるキーになる部分が固定で1ヶ所以上存在するはず。それはどこか
(変換キーと場所配置キーが別に置かれてる可能性有り。その場合、場所配置キーのみ固定位置で、変換キーの方はパスによって場所が異なる可能性大)
(場所配置に関しては個別パス毎に場所情報を持つのではなく、配置パターンがDSカード内にあって、それを利用している可能性高し)
(パスワードによって改変不可の場所が違うが、自分が調べた限りだと31文字目(後ろから2文字目)はどのパスワードでも改変不可だった。ここが場所配置キー?)


473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 09:13:10 xx46+ZC3
コードでスキル1つだけ変えてパス生成して比較してみたらどうなんだろ?
法則見つける糸口にならないの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 09:23:45 ka7Zq1Ky
>>473
同一悪魔でもパスが複数生成されるから
パス解読のためのキーコードがどこかに存在するはず
たとえば末尾の文字が「あ」であればパターンA「い」であればパターンBとか
まずそれを明らかにしないと難しい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 09:28:33 kC5KLCek
あーなるほど
パス生成するごとにパス変わるんだな。
これはめんどそう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 09:35:45 YaJv2w6T
冬にはパスワードジェネレーターが生まれてそうな勢いだなコレ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 09:50:49 7GWG1jBh
複数あるキーコードの分析とか進まないと難しいかも?
まぁどれか一つが分かればそれを使って暗号化すればいいから
問題はないか、文字数で分かるとおりたいした情報は持ってないので
解析するのは比較的楽だろう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 09:52:08 Sd/QSIwI
仕組みは世界樹2の引継ぎパス応用してそうだから時間があれば調べたいんだがな。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 10:11:16 7ILewPdz
>>472
パスワードの改変不可の場所、最後から2文字目ってイツマデからラクシュミの時点で変更されてる

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 11:59:30 Ty5FPy8I
459さん以前ブラックマリアたのんでたものですありがとうございます。
もうしわけないですがクシミタマとアラミタマのひとケタ台のパスワードを
教えて下さい。宜しくお願いします。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 12:33:03 FrjWlZTl
アラミタマ
MりへあめGひGやれGあMTやひ
HもそあDKGゆさRGんともGて
ニギミタマ
HRDつHせわのHかDKしいみな
HUDもFにDもAかころHかTへ
クシミタマ
わYへひひちひYまQめあはわGひ
そへGひかをGすめへしKそへへす
サキミタマ
おろLゆZもふるおかBておろSふ
おうふMえこTきおろふてろふSR

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 12:45:07 JFpfL64z
クレクレはスルーしようぜ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 13:15:24 MAxXcWuX
もうクレクレ乞食はスルーしとけよ・・・
マジで

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 13:25:29 +y57y0xJ
933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 03:17:02 ID:hG9L3SBu
パス事故
【悪魔名】ビシュヌ
【レベル】2
【コスト】563
【所持スキル】タンガタ・マヌが事故ったのでそれの初期スキル
【パスワード】
CさMちめえひZめつひZDもFZ
すなひZすけむけすもHAすなFひ


すもHAのAをFにしてみたらアリラトになった
・・・が、何故か悪魔全書にはNO DATAになってる・・・ボス仕様か?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 13:46:24 RcVjEQEQ
ハイピクシーが元になってるLv.3悪魔はデモニホ、ティターニア、ラクシュミの3体?
このパスでスキル改変箇所見つけてる人いる?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 13:51:44 FtnrsPPh
デモニホ使えない・・・数値は平均的に高いけど
魔特化したラクシュミやアリスのアギやマハブフがチートすぎるだけだが

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 14:50:28 sIDLQil/
>>481
ニギミタマだけ無効って言われるぞ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 15:29:51 XpYq9Mv/
バガブーって
パスねえの?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 15:38:44 yQUMDyaQ
エンジェルのパスがないとはどういうことだ!
下半身丸出しなのに不人気?w

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 15:40:47 kdXBF/aA
デモニホ十分強いと思うが
序盤から呼び出せるし

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 15:43:27 Ejh0a9nq
俺のお気に入りは>>222のリリムだな
魔が高いのでとにかくダメージが出る

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:17:57 kdXBF/aA
36万とかwww

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:19:50 kdXBF/aA
リリムなら別ので解析しとけば18万か・・・
でもまだまだ無理だなー

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:30:32 WygjXGy7
LV7ラクシュミのLV上がる時に貰えるアイテムが1万で売れる。
反ゴウ魂だっけか?
リセットしてでも集めた方が良いよ。
足りない分はチュパカブラとタケミナカタの落とすフォルマ売れば何とかなるよ。
後は今いる地域の悪魔仲間にして会話で道返玉を集めて売るのも併用

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:34:23 vrUPhc5J
勝ちおたリリムつえーけど、楽しむなら吸魔かエナドレ載せた悪魔3匹連れて歩く方が良いかな。
一周目から使ってたら2周目が苦痛気味

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:39:01 Ejh0a9nq
何で苦痛

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:49:46 NVeacSj6
2週目エンカウントなしでいいだろ
レベルはボス連戦装置であげれるし

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 16:53:19 1U92A1mO
>>488もだけど『大地人』か『覚醒人』ヒメネスのパスない?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 17:29:31 VrqfeDHx
敵スキル?もたせたアリスのパス持っているかたいますか?
魂捧とかエナドレとかファイナルヌードとかもたせたアリスです

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:24:31 SDMOGQB6
アリスにファイナルヌードとか変態かよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:26:03 Dh1ctWmJ
おじさん、なんだか熱くなってきちゃった

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:51:17 LulL7P9g
>>500
やっぱ紳士なら魂捧げの夜伽だよな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:53:39 SDMOGQB6
死んでくれる?

504:216
09/10/15 18:58:05 /LKUPApA
終盤用にジハードとかを持たせてみた。
ジハードで3000以上のダメージが出ます。

魔人 アリス Lv7 魔力74
絶対零度 メディラマ 静寂の祈り 勝利の雄叫び ジハード メシアライザー

うえやんをてるよちLとはNれえつ
ひふWPしりBBゆめUにSてやA

コスト 78928 解析済み

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 19:11:31 kWrCBIJv
俺のアリスにはラスタキャンディ付けといた
エナジードレインとディアラハンも持たせたら微妙な役立ち感

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 20:08:44 R2+zTT+f
クレクレした後にまとめ作業してくれればいんだけどな
めんどい事が嫌いな人達だから無理か

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 20:51:42 YCGQmNXc
言い出しっぺの法則発動!

508:れべるれえrrddddえrrdddd
09/10/15 21:30:36 PSSc4YLO
レベルの低いじゃあくフロストで使い勝手のいいスキルを持ったパスワード上げてくださる方いませんか??



509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 21:33:05 JxVVk+bQ
ggrks

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 21:39:32 SDMOGQB6
じゃあくフロスト

おえAじやいSNEよずがOしろう
まBKAなのIくNAにいてねんK

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:29:30 UeACPnCF
煽りでもググレカスはないわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:29:58 J+zITCyS
じゃふヤフれゴミ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:31:47 UeACPnCF
ぴりぴりしすぎだろ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:49:29 Kltdxn4s
こいつらのパスワードまだ出てないね。

偽人 デモニカもどき LIGHT―LAW
偽人 デモニカもどき NEUTRAL―NEUTRAL
偽人 デモニカもどき DARK―CHAOS
秘神 カーマ
狂神 テスカトリポカ
夜魔 マーヤー


515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 00:52:16 AdgbQ8xO
改造コード使えるようにしろよカス

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:24:47 mi3w8fHh
やらないかって君は言うけど
ふたりだけじゃつまらないじゃない
うつろな目をして寂しそうに腰を下ろす
でっていう ただ それだけの話
ぐっとくるような 何かが足りない
ぐるぐる駆け巡って
れいとうほぞん

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 03:08:51 m6FPcrCi
昨日までやっててまだクリアしてないけど
とりあえずアンチャーテッドで中断

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 04:38:29 OMMpg5+z
低レベルのアメノフトタマもしくはセラフの力MAXのパスワードよろしく

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 04:41:10 Ain4nU7O
【悪魔名】 ノズチ
【レベル】 1
パスワード】かYわてゆるろまFひさZしSもEまSまになおうYゆるDZとふんT

勝ちおた持ちのノズチですご活用ください。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 04:53:57 pMhgLHmt
>>289
wktk

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 08:22:02 wS74WKGb
>>519
わろたがチートじゃないの?
ALL99にスキル全部価値オタって


522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 08:40:10 J+zITCyS
チートも改変も過程が違うだけでやってる事と結果は同じだろ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 09:07:06 JodrPCPU
パス色々いじって「チートではない」つっても結果が欲しいのは同じだからな。

便利パスは仕込むために抽出悪魔として使ってるわ。引き連れる悪魔は自分で作りたい。ナラビもあるし。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 09:13:03 T6HArd2l
魂捧もちのエロアリスまだ~?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 09:24:47 bdNkpIXA
>>522
結果だけ求めるならチートの方が狙った能力・スキルを揃えられて確実で楽。
それをしないのは、いろいろとパスをいじったり法則を見付けたりの過程を楽しんでるって事じゃないかなと。
まあ最近増えてきたクレクレにとってはチートでも改変でも関係無いのかもしれんが。
正直、強いの欲しいだけならここじゃなくて、正規パススレか改造スレの方が向いてるんだけどな。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 09:50:57 SKIuZ1kG
超人ゴアのパスください

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 09:59:09 3Dhsbuwr
しかし公式フォーラムで堂々とパス弄りの奴出してるのも居るな
チートも改変も自己責任で楽しむ分には全然問題ないんだが、あれは流石に真面目に遊んでる人が可哀想だと思うね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:09:46 /waHSEIX
まあ、チートも改造するアドレスとか探すのは楽しいんだろうけどな
ぶっちゃけ、改変はいじって遊ぶのが楽しいだけので俺は結果だけ欲しけりゃPARとか使ってるよw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:12:08 Tj+aj2hO
ライホーのパス欲しいホ!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:31:35 OmYMBuJy
呪い死→低層警備とはさすがですね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:32:19 OmYMBuJy
誤爆した

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:36:13 4IzWGE+E
>>531
うせろ低層警備野郎

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:53:43 Xh5DenUA
Myエンジェル(観賞用)
にかたWいさふれなをSるこADる
AGおおてもけつみをへひりをえめ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 11:27:47 M4JCwEqI
クレクレに応えて改変パス上げてくれるのも良いけど、どうせなら一緒に元パスも上げて欲しいな
元パス+改変箇所の情報としてあげてくれたほうが、改変パターンの情報も増えるし、別の改変を試して遊べるから
何よりスレの趣旨に合ってる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 11:52:52 7d5d6aEB
>>534
>どうせなら一緒に元パスも上げて欲しいな

クレクレは氏ね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 12:00:28 /waHSEIX
>>534
元パスもつけるようにすると、改変パターン調べるよりもチートと区別つけるのにいいかもなw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:08:26 KnwRofte
今まであがったパスを関連スレ含めまとめてるサイトとかある?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:09:59 2ct1TPNK
そんな都合のいいサイトあるわけがない

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 14:25:44 MsrWIajQ
データベース化するのも無駄が多くて面倒くさい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:37:50 Jp8prH0U
言い出しっぺの法則

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:09:51 gG+PSXus
ハイピクシーが元のLV3ティターニアがLV60になった
本来のLV60ティターニアより全体的にステが高くなって良い感じ
ステ上げサブアプリは魔と体だけ使ってた

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:03:43 5WWsFINU
>>488なんだけど
バガブーのパスですが、

あるか無いかだけでも
知ってる人いませんか?

別に晒さなくても大丈夫なんで
実際存在するかだけでも、

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:24:44 fXitaf+t
バガブー「アル、アルナイヨ、バガブー!」

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:37:40 5WWsFINU
>>543
アルナイヨwww

なんかバガブーって
好意が持てません?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:38:52 VMs82gYe
ヒメネスーッヒメネスーッ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:40:46 M4JCwEqI
パスのパターンって思ったほど多くはないみたいだな
100~200くらい?
気分転換に面白ワードの入ったパス探してたら同じパスが何度も出てくる

経験値違いの同パス比較とか、スキル違いの同パス比較くらいなら出来そうだ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:45:25 BCYDZ/rk
>>544
ヒメネス乙
地霊ボギブー・地霊ブギブーなどの同じ姿をした別の名前の悪魔のデータがあるんで
バガブーもあるんじゃないかと思うんだ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:49:56 5WWsFINU
>>547

㌧です!
情報だけ貰うのも何なんで
自分のお気に入りキングフロスト、
チートじゃないですが。

すはれKまむゆHてひりBZとJN
せMもQEきちえおQYたむおまH

召還費用はLv40の
解析済みで高額ですが114165マッカ

スキルは
・大冷界
・メディアラハン
・爆砕拳
・勝ちオタ
・食いしばり
・ジハード

爆砕は継承ミスですんで
スキル変化で変えちゃっておkw

ちなみに御魂2つ突っ込んでます

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:57:39 BCYDZ/rk
>>548
礼は>>197に言ってやって
実際に見てみたいなら

りころろ かゆなむ かゆろと Zゆとと
かゆろむ かはTむ てろろB かNうは

りころろ かゆなむ かゆろと Zゆとと
かゆろむ かはTむ てろふW かNうは

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:01:14 5WWsFINU
>>197
>>547
>>549

うぉぁ!

ありがとうございます!!

なんかクレクレっぽくてスイマセン!
このスレに感謝!

551:216
09/10/16 19:34:33 8kNmy679
前のアリス魔力74の種族と2つめのスキルをいじって作った。
やっとこれで頭数がそろったので中断してた6つめのエリアから進められる。

地母神 スカディ Lv7 魔力74
絶対零度 サマリカーム 静寂の祈り 勝利の雄叫び ジハード メシアライザー

うえやんをてるよちLとはNれえつ
ひふWPしりBひゆめUにえてやA  2行目の後ろから3つめと4つめが種族

コスト 150650 解析なし


神樹 ハオマ Lv7 魔力74
絶対零度 サマリカーム 静寂の祈り 勝利の雄叫び ジハード メシアライザー

うえやんをてるよちLとはNれえつ
ひふWPしりBひゆめUにわLやA  2行目の前から8つめが2つめのスキル

コスト 153052 解析なし

他にもUNKNOWNの主人公、ダミーの主人公、ゼレーニンとゴアも出てきた。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:36:39 JodrPCPU
>>547
イツマデ改変のとき見つけたよ。

おてるEつのSてWFJWおろふR
こさふせこHWておろふろふふえき

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:44:55 5WWsFINU
>>552

ありがとうございます!

ホントに皆さん㌧クスです!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 20:16:17 TzAECNds
キーパスは末尾から5~2個目なのですか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:21:29 jr08f9L5
バガブー3種のパス見つかったみたいだな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:34:05 J6UoIxgI
パスワード方式、なんで採用したのかね、このスレみたいになることは容易に想像出来たはずだが…メガテンは地道に地味にコツコツやっていくのが醍醐味だと思うのだが@今はゲームしてないがゲーム関連のスレ覗いて、ゲームした気分を味わう者より

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:39:10 ye2wMGtz
そりゃこれゲームをした気分を味わってる奴には真似できない楽しみ方だし
抜け道的な方法だけどデジタル・デビル感もあるしな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:41:38 V+APvSKV
>>556
いやならパス使わなければいいだけのこと

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:45:37 J6UoIxgI
確かに使わなければいいだけのことだが…まぁ、すまんかった。ROMに戻るけ許してくんろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:50:06 VOwiPun0
これはこれで面白いと思うけどな
一通りクリアしたら没頭しそう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:59:15 wcbTworg
なんかFC時代のゲームみたいでいいよな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:01:12 DUx+a+lg
ふっかつのじゅもん

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:21:56 pgpc4tzP
>>556
気持ちはわかる
気に入ったキャラ作成は自己満足とわかってはいても、
簡単にコピー量産できるモノだとやりがいが無いわな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:49:51 YEl2qy87
精神異常無効

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:29:28 XykbisXn
イツマデをバージョンアップしてみました。
ただ、若干法則が変わってるようでLv7ラクシュミのときと同じ文字に改変してもパス通らず。
まあ、いくつか試したけど基本的な法則は>>38および>>219のままかと。

おてるEつかSてゆひのWおうろR
こさふせこHWておつふTおふふて

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:30:05 v3/+0VPR
霊鳥フェニックスLv.7 (力38・魔力20・6480マッカ)
アギ・スクンダ・引っ掻き
JDたわ こなにや JYのや Mににた
んそよく JDたや JTれB Jさのに

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:13:15 Grus7wQt
ID:5WWsFINUッ!ID:5WWsFINU・・・!

バ、バカブー!!

とくてんぱすわーど+ばがぶー
とくてんぱすわーど+ぼぎぶー
とくてんぱすわーど+ぶぎぶー

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:13:29 roTSRElz
全くパスワードに見えないものが、実はパスワードだったりするから非常に困るw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 05:56:57 xCc8CjrO
ないたりわらったりできなくしてやる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:16:55 Dvlk1frc
ゆうていみやおうきむこうぺぺぺぺ・・・・・・みたいな
お遊びの特殊パスないかね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:46:12 PRNOTOtJ
いっぱいあるやん。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:48:26 Oahjdnn9
>>570
まぁ
KAZUMAKANEKOから始めてみようか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:14:07 5FXenVUe
>>296
このアリスのモータルジハードを招来の舞踏に変えられないかなぁ…
全然法則がつかめないや

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:26:29 5FXenVUe
あと、ここで聞いたら気を悪くするかもしれないが、アナライザーMAXにした悪魔を全書やパスから召喚しようといたら一部コストが半額にならないやつがいるんだ。
何が原因なのかな?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:39:12 5ttqv5Nl
>>574
全書からは半額にならないか?
パスワードだと、最初に入力した時は半額だけど、電源入れなおすと倍になる(アナライズ度0と同額)。
初回半額になる方がバグなのか、リセット後に元値になる方がバグなのか、今となってはわからんが……。
(アトラスに聞いても普通に「仕様です」と言われそうだ)

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:43:07 5ttqv5Nl
>>574
書き忘れた。パスワードはまた入れ直せば、電源切るまではまた半額になるよ。
自分はソース用カソ(勝ちおた、ジハード、メシア)の内2つは、使う時毎回入れ直してる。
手間だが、流石に6万も違うとな……。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:49:49 C61PUdWp
ノリス隊員のパスは既出?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:02:52 5FXenVUe
>>575
>>576
そうだったのか!
ありがとう。疑問が解決したよ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:05:48 3774XiKL
イアイアハスタ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:36:03 t/bcYnQW
メムアレフに勝てるパスくだしい レベル84です

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:44:05 iJrnKFqI
>>579

ペルソナ乙

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:45:16 s/R+ppS3
そこはアタスハアイアイで

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:38:25 8BaDzUhX
ブルグトムブグトラグルンブルグトム乙

あと出てないのって覚醒人・大地人のヒメナスとなんだろう

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 14:51:22 r64ozH0+
デモニカもどきの解析パス来てたな
スキルが糞すぎるw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:04:01 iMH8cQVL
>>580
ちえてうRをろむんJあるいQそむ
WやちCにへゆもJCをきせさうい

これ置いておけば負けない

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:07:24 8BaDzUhX
デモニカもどきってどこにあったけ?
スキルは~ショットだよなwww

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:12:11 r64ozH0+
どのスレで見たか忘れたが
とくてんぱすわーど+LAW
とくてんぱすわーど+NEUTRALちゅうよう
とくてんぱすわーど+こんとん

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:29:53 3PzJz+x1
悪魔名【バカブー】レベル【76】
スキル【聖者の行進、アルカナイト、ヨソミスルナ、人生楽やら苦、100歩のマーチ、ブーアギオン】
コスト【986720】
パスワード【あにはせよVVあにはせよVUあにはせよVUあにはせよVVあにはせよVV】

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:49:43 HPaSSXCX
>>588
インチキ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:51:03 X9wHNDcr
だろうなw

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:01:44 S0dc7chM
>>589
面白いと思って書いてるんだろうからせめて笑ってあげなよ


592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:21:09 Grus7wQt
モーショボー「キャハハ、この人の脳みそ吸ってもたかが知れてるってかんじ・・・いらない」

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 17:25:43 mE2BRDcC
ユキジョロウ「私が言うのもなんだけど…寒いのよ、とても」

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:26:33 WttSrcpj
ぬねほらIOVX
これらの文字はパスに使われないんだな。

フロストエース
初期状態から経験値+4で、パスのどこか1文字と末尾が変動する。
末尾について
あ→も
い→く
う→ろ
え→N
お→ゆ
か→せ
き→W
く→い
け→Y
こ→D
10
さ→な
し→ん
す→C
せ→か
そ→り
た→れ
ち→A
つ→ま
て→U
と→F
20
な→さ
に→Z
ぬ→
ね→
の→を
は→E(+8は→せ)
ひ→K
ふ→S
へ→Q
ほ→
ま→つ
み→B
む→H
30
め→P
も→あ
や→る
ゆ→お
よ→L
ら→
り→そ(+8り→J)
る→や
れ→た
ろ→う
わ→J
40

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:28:07 WttSrcpj
を→の
ん→し
A→ち
B→み
C→す
D→こ
E→は
F→と
G→R
H→む
50
I→
J→わ
K→ひ
L→よ
M→T
N→え
O→
P→め
Q→へ
R→G
S→ふ
T→M
60
U→て
V→
W→き
X→
Y→け
Z→に
64

あ→ち
ち→あ という感じで対になっているが、
経験値+4から更に経験値+4しても元には戻らない。
初期状態から経験値+4で、末尾り→そ
更に経験値+4で、末尾そ→J(そ→り にはならない)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:41:36 iJrnKFqI
>>594

これマジで?



597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:50:26 WttSrcpj
マジだけど、末尾以外にも1文字変化するからもっと詳細に調べないと。
まだパス改変できる段階ではない。

あへけれAてBRGるてPNZEつ
KせうはきPるむいJLてえLやつ

に経験値4加算すると

あへけれAてんRGるてPNZEつ
KせうはきPるむいJLてえLやま(B→ん、末尾つ→ま)

>>594-595はあくまで末尾だけ。
こんだけ調べるのにパス生成200回以上やっててもうねむい

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:53:17 WttSrcpj
10・20・30・40・50・60・64とかは単純に何文字あるか区切っただけ。

パス1文字あたり64種(6ビット)、パス32文字で32*6=192ビットの情報が詰まってる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:04:27 8T2JJpp8
素の状態のフロストエースやヴィシュヌやアリスを1から育てる事が出来る日が近づいたのか

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 20:06:41 WttSrcpj
末尾の1文字は末尾固定だけど、残り1文字の変化位置はめちゃくちゃ。法則があるはずだけどよくわからん。

例えば
そまEにつさTTみとよむそはあK
MのみEゆるりWるたそJJさDて
↓経験値+4
そまEにつさTTみとよむそすあK(は→す、末尾て→U)
MのみEゆるりWるたそJJさDU

は→す  の変化位置と

>>597 B→ん  の変化位置が違ってる。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:15:33 iJrnKFqI
>>600


ごくろうさまです

一歩近づいた感じだな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:20:48 6vaekfxI
まぁぶっちゃげズルなんだけどな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:21:22 rdL99tVK
>>594
気になって調べてみた
ね ほ ら I O V X
の7文字は使われてないみたい
かなとアルファベットで計72種だから
使われているのは65種(!)
つまりパス4文字で000000からFFFFFFまで表せる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:56:12 rdL99tVK
>>603の続き
パスワードは全部で32文字なのでそのまま数値に変換するとしたら16進数表記で48桁の数値に直すことができる
パスワードが保有しているデータはあくまで推測だが
・悪魔名(000~1EA)
・経験値(Lv込)(00000~46A23)
・力(00~63)
・魔(00~63)
・耐(00~63)
・速(00~63)
・運(00~63)
・スキル1(000~419)
・スキル2(000~419)
・スキル3(000~419)
・スキル4(000~419)
・スキル5(000~419)
・スキル6(000~419)
と思われる
単純に桁数だけを考えるとこれだけで36桁
奇数桁の数値の先頭に0をつけて偶数桁にすると44桁
これのどちらかと暗号キーで構成されてたり・・・

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:29:38 LjsHBSZj
召還コストも限界値あってそれ超えると0に戻るみたいだな
全ステ99まで育ててジハードとか持たせたセラフがコスト18万くらいになってる
コスト130万くらいまではカウントされてたと思うんだが、どこで戻ったんだろうか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:35:29 Oahjdnn9
どうも簡単にパス改変できるとこみると暗号化(複合用キー)キーも
たいしたもんじゃなさそうだな?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:36:58 PRNOTOtJ
暗号化部分は配置を変えているだけだったりして。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:37:38 8xFzlBT5
召還→召喚

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:49:32 rdL99tVK
>>607
おそらくそう
ただ単純にパスを並べ替えてるんじゃなく
数値に直した状態で何桁かが残りの数値の並び替えを示してるんだと思う
ただこの場合>>600の経験値の格納場所の可変がいまいち説明できない
>>594-595に関しては暗号化に関するキーコードの存在を無視できる貴重なデータだが
経験値の格納場所が何箇所かに分割されてるだけなら(変化する文字部分が最大でも4か所以下)
分かるけどそれ以上だと今のところお手上げ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:49:44 bgVCmxSL
ここは情報関係素人な俺の出番だな

必要なデータ数というのは604が出してるくらいあるとして残りを
パスワードのパターン表記と何らしかのチェック機能だと推測する
チェック機能としては、特定の箇所の数字変換した部分数箇所を計算した結果を
どこかに2点くらい散りばめて、ソレで整合が取れない場合NGとしているのだろう。

後は頼んだ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:53:32 fNYBInoo
>>226をもとに手当たり次第1文字ずつ変えてみた

こBえももくまSひわしJひりけつ
こふYそけかかFまてMそけせへと

力変化  2文字目(B→は)
魔変化  3文字目(え→け)
速変化  4文字目(も→ )
運変化  5文字目(も→さ)、6文字目(く→り)
HP変化  16文字目(つ→C)
仲魔変化 20文字目、25文字目(ま→T)
スキル2変化 30文字目(せ→に)
スキル3変化 11文字目(し→き)
スキル4変化 18文字目(ふ→ろ)、23文字目(か→K)
スキル5変化 17文字目(こ→R)
スキル6変化 27文字目(M→ )
PWD通すが変化なし 12文字目(J→そ、れ)、21文字目、22文字目
PWD通さない 9文字目、10文字目、14文字目、19文字目、31文字目

あとのはまだやってないが、眠いのでねる



612:レリエル
09/10/18 01:54:44 C9hKkzaO
わたしのかれはひだりききなのです
そしてわたしもひだりききなのです

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:33:41 Z1uKQ0LY
麻丘めぐみ?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:56:57 vXCyqXZc
>>612
居るわけねーだろ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:14:24 D95ExmMB
人間ヒメネスはここでゲットさせてもらったけど、覚醒人ヒメネスはない?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:20:44 7r3vJlo7
>>604
御霊上昇が各ステ0~6の範囲で、通常ステとは別として扱われてるはず

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 03:54:02 D95ExmMB
ここまでのゴア、ゼレーニン、ヒメネスまとめ

★ゴア
○人間Lv10.....改変によるスキル付き
へWをめつひLよけそWMけJあめ
HGみこんりのNひさNせをいをけ

超人Lv75.....デフォルト(低ステ&スキル無し)
せむりううくQゆくHりさうむりな
うみJさおふりさろDりさうむそF

>>406 はパスと無効でした、間違いだったらすみません

★ゼレーニン
○聖柱Lv76.....デフォルト(スキル無し) ※cost=1,500,000 over
GるいいWをCけろすCけYきCけ
のみCけにきWけゆKWきにきCN

○審判者Lv67.....デフォルト(スキル無し)
きEむそきEとりQすちZきろなZ
QEおZうよとZちAむちきEFな

○審判者Lv67.....改変によるスキル付き
くもHCけつちAさまりLおたWC
ゆしUはCのんちGたよとDGきF

○上の低レベル化(Lv7)
へWをめつひLよけそWMけJあめ
HGみこんりのNひさNせをいをけ

★ヒメネス
人間Lv13.....改変による低レベル化&スキル付き(デフォはLv30で低ステ)
LBHれNろみくBつこちみつるや
EつFかるわWFうあよこMんむい




結論、以下が足りないのでくださいw
超人ゴアの低レベル改変、人間ゼレーニン(デフォルトを知らないがステ低いなら低レベル改変が望ましい)、覚醒人と大地人ヒメネス

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:10:17 BASWQvwe
>>616
運は御魂制限無いから、他4つのステータスの+4桁で40桁か。残り8桁で暗号化キー(文字列変換および文字配置変換)とチェックサムかな。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:12:29 BASWQvwe
そう言えば改変しても見た目で変化しない場所があったけど、あれは御魂アップ値が変化してたと考えれば合点がいくな。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:37:27 7r3vJlo7
>>618
え?
運も御霊いくら使っても+6までしか上がらないよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:48:33 BASWQvwe
>>609
試して見たが、>>600は経験値部分に関係なく末尾が「て」と「U」の両方通った。
チェック部分が可変可能とは考えにくいし、他の文字の配置が変わってないから文字配置変換とは関係無い。
おそらく末尾には、少なくとも数値を文字列に変換してるキーが含まれるみたいだね。(他に情報が含まれてる可能性もある)
文字列変換が64種類じゃなくて、例えば32種類くらいなら、同じ変換がされるものがあっても不思議じゃない。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 04:57:35 BASWQvwe
>>620
え、まじ?
ピクシー運99の開発者パスを御魂合体させても運は下がらないみたいだから勘違いしてた……。
改変で能力値上げた悪魔を御魂合体すると能力値が下がる場合があるから、運だけ何か特別(上限無し)なのかなと。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 05:09:12 7r3vJlo7
>>622
開発者パスのほうは、デモニホがオリジナルより開発者パスのほうが初期ステ高く、オリジナルでも開発者パスでも御霊で6上昇させられる(=オリジナルと開発者パスの差は御霊上昇分ではない)。


624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 05:16:42 7r3vJlo7
開発者パスは最初からチートと思えば

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 05:32:16 BASWQvwe
御魂合体で能力が下がる改変パスと、下がらない開発者パスか……。
内部的に何か区別されてるのかな。パスにもその情報が入ってるとなると面倒だな。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 05:44:16 7r3vJlo7
オリジナルピクシーのLvを1UP(NEXT82) の状態でステだけ比較してるんだが、
魔3→魔4だと3文字+末尾2文字固定で変化するな。
3文字の場所はばらばら。

3は二進数で011
4は二進数で100 だから3箇所変動するんだと思われ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 05:50:52 7r3vJlo7
ステは99だから、7ビット(二進数1100011で十進数99)で通常ステを表現してるはず

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 05:52:05 7r3vJlo7
×ステは99だから
○ステは99で最大だから

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 06:26:16 BASWQvwe
>>626
比較するなら魔以外は同じ条件(能力値だけじゃなくLv経験値やスキル含む)にする必要があるけど、魔だけ1上げるって出来るのか?
それともLv4からLv5にレベルアップする時に魔+1サブアプリ使用と未使用の2種類のピクシーを作ったって事?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 06:27:33 BASWQvwe
>>629
Lvは4→5じゃなくて2→3だな。失礼。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 06:37:15 7r3vJlo7
>>629
最初のところでスライム2匹かスライム+ノッカーで経験値が1貰えるから、それでLv3直後のピクシーを作って比較。

サンプル

ピクシー(Lv3で初期状態から体・速・運が+1)
とまNてといきEけLきBとZはB
とれLはとZきEFれHCとZよけ

↓差は魔法1だけ(い→せ、きB→WE、れ→Z 末尾よけ→Wゆ)

ピクシー(Lv3で魔・体・速・運が+1)
とまNてとせきEけLWEとZはB
とれLはとZきEFZHCとZWゆ

不思議なのは、このサンプルのように末尾以外で4文字が変化することがあるということ。
1~2文字だけ変わるのは、変化したビットがその文字に集中してたんだなと思えるけど、3ビットしか変化していないはずなのに4文字変化するのはおかしい。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 07:34:13 BASWQvwe
>>631
なるほど、了解。
能力値だけど、変化が3ビットでもそれが3ヶ所に分散してるとは考えにくいな。今の所能力値が変わる場所が2ヶ所以上発見された例がない。
傍証になるけど、悪魔種類変更が1ヶ所(経験値と連動していない方)で15種類前後変化できる事が判明してる。単純に言って4ビット、チェックで弾かれてる分を考えると5、6ビット分が悪魔種類データになってるはず。
各ビットがバラバラに配置されてたらここまで1文字に同種のデータがまとまるとは考えにくいから、少なくとも文字列変換前の数値データの段階ではそのままの並びになってると思う。
つまり、元数値データ→文字列変換→文字列配置変換の過程になってるんじゃないかなと。

能力値が1だけしか変わってないのに変わる文字が多いのは、
能力値の変化に伴いチェック部分も変化し、チェック部分の値と整合性を持たせるために他の部分も変化した
……って事じゃないかと思う。
上の別レスにも書いたけど、末尾の文字を同一情報を持ったまま別の文字に改変できた。
推測だけど、末尾のように文字列変換・文字列配置キーがあると思われる箇所は、情報内容を変えずにある程度別の文字に変えられる(幅がある)んじゃなかろうか。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 08:19:35 XuRjrHjj
悪魔人間の方のヒメネスのパスありませんか?
あれカッコよくて・・・。

>>617
よく見たら、低レベルゼレーニンLV5もあるよ
BえWんRAきはQそJめすこいB
ちLよBまなにけおせてAJをWけ


634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 08:37:10 XuRjrHjj
連書き込みすみません。
低レベルの悪魔ヒメネスか、低レベルの人間ゼレーニンをお願いします。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:07:29 f73YyWyJ
乞食はしね

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:32:34 F/7cHvXS
乞食です
死んできたのでお願いします

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:35:08 HnQ8fHfA
どうやって生き返ってきたのか詳しく

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:39:40 BASWQvwe
そういや能力値って内部的に小数以下もあるのかな?
整数だけなら7ビットだけど、パスにも記憶されるなら10ビット必要だな。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:40:19 F/7cHvXS
生き返ってません
生物学的には私は死んでいる

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:42:23 96SLPcG+
道返玉すら持ってねえ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:01:13 Jc0mP+DP
ユーバー・ユニバースは
塵になって消えろ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 12:03:18 uDsEsHEQ
バカ・・・バカブー

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 13:18:59 0tswGNqQ
>>634
人間ゼレーニンは元々無い
残念だったな

644:216
09/10/18 16:10:44 iJZw+ipv
>>617 需要があるようなのでゼレーニンとゴアのパスです。
コストはどちらも解析なしで約24万です。

審判者 ゼレーニン Lv7 魔力74
絶対零度 メディラマ 静寂の祈り 勝利の雄叫び ジハード メシアライザー

うえやんをてるよちLとはNれえつ
ひふWPしりBBゆめUにふLやA


超人 ゴア Lv7 魔力74
絶対零度 メディラマ 静寂の祈り 勝利の雄叫び ジハード メシアライザー

うえやんをてるよちLとはNれえつ
ひふWPしりBBゆめUにふるやA

645:216
09/10/18 16:18:42 iJZw+ipv
パスの1行目の前から3つめをGにすると運が95になります。
パスの2行目のうしろから4つめをNにすると速さが55になります。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 17:35:16 ZHtNUPQI
どなたか夜魔ゼレーニンのパスくれませんか?
ハイレグ姿のゼレーニンがどうしても見たいのです

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 18:47:36 dRiBwTC7
>>646
EIJIISHIDAで、おk

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 23:03:46 8m0x82LX
ヒメネスとかは特典パスワードの改変じゃ出せないのか

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 23:36:40 DFG+cItY
育てたらパス変わるからあるんじゃね?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 02:03:37 IABf+QNP
御霊使った回数とかもパスにふくまれてるのかな?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 02:57:16 NZPXN3xR
HEIHACHIEDAJIMA

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 03:38:29 9ki9/bTw
スキルは自分で付けたいから、スキル枠全部空白とかにできないかな。
あれば需要ありそうなんだが。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 06:18:12 DU7C4gQw
低いレベルのアリスありますか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 08:21:41 eWPTrI+T
ありますよ
はい終了

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 08:22:49 vhp9GsJ5
死んでくれる?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 09:05:32 U0BCqZq0
いいえ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 09:06:16 OzWJjByl
バーーーーカブーーーーw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 09:12:27 Q+WXYdlN
めっ
バガブーは俺の大切な嫁だからそんな煽りはやっちゃいけない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 10:32:33 xt2B3HtO
チートスレみたいな流れだな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 10:55:45 vBkloEHI
本当は違うんだけどな

解析班<<<<<クレクレじゃ仕方ないわな

情報交換しようにもある程度の情報は出揃った感もあるしなぁ
本来だったらもっと詰めていくんだろうが、クレクレが多くてうっとうしいから
各自スレに書き込まないで独自研究に入ったんだろう

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 12:08:26 jrOczlJt
低レベル(できればレベル1桁)のフロストエースのパスってもう出てたっけ?
まだなら、誰かお願いします。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 12:22:04 NH5gS/ff
解析班がんばれ
クレ厨は死ね

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 12:42:38 FXNLlZxE
>>660
解析してたから全然ゲーム進めれてなかったとかもありそうだよな
解析休止して一度クリアしてしまおうとかw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 12:48:47 HWwtv3cC
>>661
この流れで良くそんなことがいえるな
氏ねば?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 13:02:53 5wUXAuMU
>>664
釣りだろ
・・・・・まさか君も

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 13:12:13 5Y9w2rmB
このスレってなに?
改造で作ったパスを晒すところ?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 13:15:31 5wUXAuMU
パスをいじっていろんな悪魔を作り出すところ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 13:16:22 kuw7wsn1
>>666
とりあえずお前みたいなヤツは用が無いところ。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 14:34:09 Trzeae7+
パス使えばゼレとかヒメまで仲魔に出来るのか。すげえな
GBA版真2の3人旅を思い出す。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 15:10:36 FXNLlZxE
>>666
パスを自力でいじって事故起こして遊ぶところ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 15:34:22 CVKmuhpc
この流れで誠にすいません
秘神カーマの低レベルのパスがどうしても
みつかりません。
どなたかごぞんじでしたら教えていただけないでしょうか
大切に育てたいのでスキルを6個所持していますと
ありがたいです。
スレ汚し誠にすいません。


672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 15:39:23 NH5gS/ff
>>671
>>664を10回声に出して読め

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 16:32:57 3UfFxJR2
これって御魂、というか御魂で上がったステも記録されてるんだな…
7の五乗だから三文字だろうけど判明したらステ吟味必要無くなるな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 16:55:40 ISVtOf7O
そういや>>464の低Lvセラフだけ何故か何度も御霊でステータス伸びたぞ
力と速は割と早い段階で打ち止めになったけど魔、体、速は御霊で70くらい伸びた

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:21:58 vBkloEHI
>>663
今まさに俺はそんな感じだww
全然進んでないから進め始めたんだけどゼレーニンが超ウザくなってきた

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:42:56 eWPTrI+T
ゼレーニンとペ天使のウザさは異常
今回ほどLAWがうざく感じたのは初めてだぜ・・・

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:53:40 iN3r6MB5
LAWは毎回こんなもん。裏で糸引いてる感じ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:57:25 OzWJjByl
今回のLAWは物足りない
カルト臭プンプンの狂信者だらけの方がいい
CもCでなんか今回は動物(悪魔)愛護団体かよって感じでむしろジャック部隊の方が好き勝手ヒャッハーしててカオスらしい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 20:01:36 Sg1yb2dn
ゼレーニンは確実にぺ天使に洗脳されたよな…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 20:08:09 nS/RBHnY
拷問を見せ付けられたことを、もうちょっと具体的に
鬱体験として語ってくれたら納得できたのにな。
「ショボーたんに友人の脳みそを美味そうに据われた」とか

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 20:08:48 mNeD/8uj
本スレでやれ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 20:10:42 g9u+2Zkd
最初はお色気キャラ希望してたのに・・・

途中から俺の中でビッチ化した

ゼレーニンファンには謝りたい、ごめん

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 20:12:36 g9u+2Zkd
>>681
確かにスレチだな、やめようか。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 20:38:06 MqbDR9WD
>>631のパスワードを調べてみた。

●ピクシー(Lv3で初期状態から体・速・運が+1)
とまNて といきE けLきB とZはB
とれLは とZきE FれHC とZよけ
●ピクシー(Lv3で魔・体・速・運が+1)
とまNて とせきE けLWE とZはB
とれLは とZきE FZHC とZWゆ

変化したのは
1行目「といきE」→「とせきE」
1行目「けLきB」→「けLWE」
2行目「FれHC」→「FZHC」
2行目「とZよけ」→「とZWゆ」
の6文字。

●上パスワードを1文字だけ改変
1行目「といきE」の「い」→せ、そ、に(いずれも見た目の変化無し)
1行目「けLきB」の「き」→変更可能文字無し
1行目「けLきB」の「B」→い(運62)、く(運54)、し(運46)、み(運14)、や(運30)、る(運22)、ん(運38)
2行目「FれHC」の「れ」→も(ウブ)、K(龍王ダミー)、R(ジコクテン)
2行目「とZよけ」の「よ」→き(見た目の変化無し)
2行目「とZよけ」の「け」→い、く(いずれも見た目の変化無し)

●下パスワードを1文字だけ改変
1行目「とせきE」の「せ」→い、そ、に(いずれも見た目の変化無し)
1行目「けLWE」の「W」→変更可能文字無し
1行目「けLWE」の「E」→か(運54)、こ(魔5運70)、せ(運62)、つ(運38)、て(運22)、は(運14)、ま(運46)、D(魔5運78)、M(魔5運94)、T(魔5運86)、U(運30)
2行目「FZHC」の「Z」→か(ウブ)、く(龍王ダミー)、り(ジコクテン)
2行目「とZWゆ」の「W」→変更可能文字無し
2行目「とZWゆ」の「ゆ」→あ、う、お、か、さ、せ、つ、て、な、は、ま、も、ろ、E、U(いずれも見た目の変化無し)

●考察
このパスワードの場合、魔が関係するのは1行目「けLきB」の「B」(少なくとも魔の下1ビットは関係している)。
上のパスワードでその部分を改変しても魔に変化が現れなかったのは、魔が変化した文字が全てチェックにひっかかってしまったと思われる。
見た目の変化が生じなかった1行目「といきE」の「い」は御魂上昇値か。(要確認)
同じく見た目の変化がなかった末尾2行目「とZよけ」の「け」だが、上と下とで変更可能な文字数の差がかなり多い。(元パスワードの文字も含めて上が3、下が16)
これは上パスワードでは体・速のみ同値なのに対し、下パスワードでは魔・体・速の3つが同値なのが影響しているのか?
パスワードのチェックに能力値が参照されているとすると、上は能力値を入れ換えとも同じになるパターンは2つで下は6つ。(これもドッペルゲンガーなどで要検証)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:01:22 MqbDR9WD
追記
能力値の順番は、魔→運→力までは確定したな。あとは速と体が、魔の上か力のしたかだ。
ただまあ数値の変化を見た感じだと、少なくとも魔の下1ビットと運の7・6・5ビット目が同一文字に入ってるようだ。
下手をすると魔の上6ビットが1文字にぴったり入ってる可能性がある。これだと魔の前に何のデータが入ってるか調べるのが難しくなるな……。


686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:37:06 kJcrcT6L
公式パスワードの悪魔検索で種族名選択の
マシン、神霊、魔女とかいるのかね?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 22:04:59 IABf+QNP
ジハードがジハードにスキル変化したり
雄叫びもってるのにジハードが雄叫びになったり
改変パス使ったからかな?

上位ランクのスキル詰め込むとこうなるのかな?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 22:24:48 KHMpxS9w
>>675
よう、ご同輩
こっちはようやくエリダヌスに入ったところだぜ

689:216
09/10/19 23:15:49 w2N9tMYx
ようやく1週目のカオスをクリア。マンセマットはやっぱり猫かぶってた。
2週目用のキャラを作ってるもののなかなか難しい。

地母神 ブラックマリア Lv1 魔力85
ジハード 物理反射 不屈の闘志 メシアライザー 勝利の雄叫び ファイナルヌード

ししYちゆENまうめえにのBKき
ふMKをみへWにちきいGWBKく

コスト 146803 解析なし


地母神 セイオウボ Lv33 魔力85
ジハード 物理反射 不屈の闘志 メシアライザー 勝利の雄叫び ファイナルヌード

ししYちゆENまうめえにのBKき
ふMKをみへWにちきいさWBKく

コスト 147748 解析なし

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:26:19 ZIbmuz68
ボス系で出てないのは覚醒人と大地人ヒメネスと聖柱ゼレーニンのスキル持ちだけかな?
ゴアの低レベル作ったけどすでに出てるね・・

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:48:21 lDnA5G8C
アリス!アリス!アリス!アリスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アリスアリスアリスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!アリスたんのブロンドの髪をクンカクンカしたいお!

JけとよZせゆえそおきむEにZれ
BおNをれUつえASろなしちてA

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:59:12 g5ZSPz44
マンセマットはやっぱり悪いヤツなの?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:05:02 EoUuqPKC
>>691
くそう・・・予想できてたのに笑っちまったw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:09:54 TfI0MahO
>>691
な、なんか吐き出しやがった…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:26:33 yR/rFffy
はるYかやくFわこQNちえんきT
るCへかWくとこむわゆきろZFめ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 04:17:41 BGCo4FJa
なにこのデビルマン超格好良いんだけど

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 04:23:12 BGCo4FJa
なにこのデビルマン超格好良いんだけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 04:24:25 BGCo4FJa
なに俺連投してんだろ死ねば良いのに

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 06:42:17 VpDfZ44b
>>684
1文字に6ビットの情報があるから、魔下1ビットと運上4ビット。
(元が運6で運14に変化するパターンもあるから、収録されてるのは7、6、5、4ビット目だな)
1ビット分が不明だけど、とりあえずチェックの法則調べるために該当ビットのみ2進数に直してみた。(末尾はパスワードで使われてる文字)

●魔3 1
運 6 0000 B
運14 0001 み
運22 0010 る
運30 0011 や
運38 0100 ん
運46 0101 し
運54 0110 く
運62 0111 い

●運4 0
運 6 0000 E
運14 0001 は
運22 0010 て
運30 0011 U
運38 0100 つ
運46 0101 ま
運54 0110 か
運62 0111 せ

●魔5 1
運70 1000 こ
運78 1001 D
運86 1010 T
運94 1011 M


700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 06:56:14 VpDfZ44b
>>699
ん? 待てよ……。能力の最低値は0じゃなくて1か。じゃあ魔の1ビットは1つずれる可能性があるな。

●魔3 0
運 6 0000 B
運14 0001 み
運22 0010 る
運30 0011 や
運38 0100 ん
運46 0101 し
運54 0110 く
運62 0111 い

●魔4 1
運 6 0000 E
運14 0001 は
運22 0010 て
運30 0011 U
運38 0100 つ
運46 0101 ま
運54 0110 か
運62 0111 せ

●魔5 0
運70 1000 こ
運78 1001 D
運86 1010 T
運94 1011 M


701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 07:17:59 VpDfZ44b
どうも後者っぽいな。
能力値と能力値の間に空白の1ビット(0)があると仮定して、
1001100みたいな形の場合、7ビット中、上3ビットの合計がチェックに使われてると考えれば結果と合う。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 07:23:33 VpDfZ44b
>>701
×7ビット
○6ビット

すまん、例も100110くらいに思ってくれ。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 08:25:32 VpDfZ44b
なんだこりゃ? 個人用メモを読み返してたら自分が調べた>>262のパスワード改変があったが……

元パスワード(ハイピクシーLv19 4属性全体、メディア)
えめなす Aみんせ さよまあ のやちF
えしまえ よりWわ WやZE ろめちま

1行目「えめなす」の「え」→「ふ」で運81は良いとして、
1行目「えめなす」の「め」→「る」で運1力26……。
元ステータスが運17力10だから、運も力も5ビット目が含まれる事になる。
運17力10 0010000 0001001
運 1力26 0000000 0011001
(値は0ではなく1が最小値になるように1つずらしてある)
しかしどう区切っても6ビットの中に収まるようにはならんし……。そもそも運の5ビット目は魔の1ビット目と同じ文字に格納されてるはず。

それともこの「め」は文字配置キーか?
本来の5ビット目が運1力0となる所が文字配置(の読み取り)が入れ替わった事により、運0力1になったとか……。
いや、非常にレアケースだと思うが、そうとしか考えられん。
今まで運→力の順と思ってきたが、それも振りだしか。魔→運だけ確定だな……。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 09:39:31 SWoMyU5K
>>VpDfZ44b


705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 09:39:58 VpDfZ44b
何か一人で連投しててすまん。
>>700は間違いだ。良く考えたら数値が1ずれると、4から5に上がるために011から100に桁が上がらなきゃならなくなる。(3ビット必要)
運4ビットが確定してるので1文字に入るのは残り2ビット。よって数値はそのままって事になる。
ちょっと頭がアスラローガ状態だな……少し整理してから出直してくる。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 12:20:16 zg/ra1ER
>>ID:VpDfZ44b
解析に疎い俺には手伝いや意見が言えないんだが…乙です!

解析班の頑張りに期待と感謝!!
(`・ω・´)ゞビシッ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 12:34:46 QlprYOjM
レアフォルマが手に入れば一気に解析だ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 14:25:45 NAOvpTRu
>>705
期待してる

709:216
09/10/20 17:10:27 69wbXQdO
2週目用にアリスとお供を強化しました。

魔人 アリス Lv7 魔力90
ジハード メシアライザー 物理反射 不屈の闘志 招来の舞踏 勝利の雄叫び

やまめへひわせくいかAけによそく
むしちZうきをけかまFWえACや

コスト 86565 解析済み


地母神 スカディ Lv7 魔力90
ジハード メシアライザー 物理反射 不屈の闘志 招来の舞踏 勝利の雄叫び

やまめへひわせくいかAけによそく
むしちZうきをけかまゆWえACや

コスト 80779 解析済み


神樹 ハオマ Lv7 魔力90
ジハード メシアライザー 物理反射 不屈の闘志 招来の舞踏 勝利の雄叫び

やまめへひわせくいかAけによそく
むしちZうきをけかますWえACや

コスト 82708 解析済み

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:20:02 uUn32K+V
>>709
マジ乙。216氏は解析どのくらい進んでるんだろう。
てかこのアリス10万切ってやがる・・・もうジハード無双ってレベルじゃねーなw

711:216
09/10/20 18:01:21 69wbXQdO
>>710
基本的にコスト最優先で使い勝手の良い悪魔を作るようにしています。
速さや運なども上げれますがちょっと上げるだけでコストが万単位で増えます。

種族やスキルの改変には法則があるらしくパスが変わっても変換パターンは変わりません。
スキルに関してはミタマとソースを使って組み込んでからステータスと種族を改変しています。
そのほうが確実に好きなスキルを持たせられるのでいい感じです。

あと、聖柱 ゼレーニンはダミーソースを出すものしか今のところ持っていません。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 18:07:21 uUn32K+V
なるほど、改編はあくまで悪魔の種類とLvとステにしぼってるのか
確かに単純化するためにスキル含めるのはやめたほうが今はいいのかもな…

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 19:23:54 VpDfZ44b
>>699
今朝の追加報告

元パスワード
とまNて といきE けLきB とZはB
とれLは とZきE FれHC とZよけ

1文字だけ改変
1行目「とまNて」の「と」→F(体12)、H(体28)、K(体52)
1行目「とまNて」の「ま」→し(体2)、わ(体6)、A(体1)
1行目「とまNて」の「て」→あ(力15)、お(力8)、か(力6)、さ(力13)、せ(力7)、つ(力4)、な(力12)、は(力1)、ま(力5)、も(力14)、ゆ(力9)、E(力1)、M(力27)、T(力26)、U(力3)
1行目「けLきB」の「け」→ひ(魔67)、る(見た目の変化無し)、Y(魔67)
1行目「けLきB」の「L」→て(魔35)、る(魔19)、P(魔51)
2行目「とれLは」の「は」→あ(速60)、か(速24)、こ(速96)、さ(速52)、せ(速28)、つ(速16)、な(速48)、ま(速20)、E(速1)、U(速12)

本当は全部の箇所を調べたけど、値を求めやすい(パス解析に役立ちそうな)能力値の部分に絞って抜粋。
軽い分析はまた後ほど書き込みます。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:09:11 VpDfZ44b
>>713の結果を軽く分析

●まず気になったのは魔。
今朝の改変で運と連動してる部分で1ビットあったので残りは6ビット。
1文字の情報量は6ビットなので、魔の残りは1文字に収まっているはず……と思いきや2文字見付かった。
どうやら各文字は各種データ5ビット+1ビットという構成らしい。残りの1ビットについては後述。

●続いて気になったのは速と力。
速は上5ビット分のデータが入っているようだが、速1になる文字があった。元データが4なので、1にするためには下2ビットのデータも変える必要がある。
力は下5ビットが入っているが、力1になる文字が2つ見付かった。5ビット全て力のデータのはずなので、同値のものが見付かるのはおかしい。
これらに関しては、能力値の値が0になる場合、画面上では1と表示されると考えれば解決する。
裏付けるデータとして、運1になる文字も力1になる文字もEだが、今朝のデータで魔4運6(00000)になる文字も同じくEである事が挙げられる。

●Eに限らず、異なる箇所で同じ文字が少なからず同じ値で使われている。

E 00000
は 00001
て 00010
U 00011
つ 00100
ま 00101
か 00110
せ 00111
お 01000
ゆ 01001
な 01100
さ 01101
も 01110
あ 01111
こ 11000
T 11010
M 11011

これらは魔運、速、力の部分では共通していると思われる。
しかし一方で同じデータでも文字が異なる部分もある。
例えば魔(5ビット全てが魔で、6、5、4、3、2ビット目が格納)は
L 00001 (魔3)
る 01001 (魔19)
て 10001 (魔35)
P 11001 (魔51)
と、上記と異なる文字になっている。
おそらく1ビットの不明部分が何らかの法則で0か1か決まっていて、それに応じて0パターンの文字列と1パターンの文字列を使う場所が分けられていると推測される。
あるいはパスワード内にパターン配列を定めた部分があるのかもしれない。
その場合は単純計算で1文字につき1ビットの情報と仮定すると、6文字(5文字と2ビット)必要になる。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:21:37 VpDfZ44b
ふう、疲れた……。
この後はとりあえず気が向いたら魔が4の方のピクシーの改変も全部調べてみる予定。いつになるかわからんが。(ただし最初は能力値の部分だけ)
それでデータが揃えば、0パターンも1パターンも多少はどの文字がどんな値なのかわかるはず。
そしてさらにそれを元にしてパスの内容を推測して……とやってけば少しは前進かな。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:30:12 xmI9OwHw
>>709
こんなに便利なスキルが揃ってこのお値段!
これは買うっきゃないね!

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:35:39 +i/eV2MP
左様か

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 21:40:59 xmI9OwHw
招来の舞踏持ちが入れば万能対策もできるな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 12:26:05 juzOBpLw
このスレ見てて思ったんだが、解析進んだら元スキルそのままでLvとパラメータだけ低くて
呼び出しコストもそんなに高くない好きな悪魔を周回開始時から連れ歩くこともできるようになるのかな?

L・Cルート終って3週目Nルートやろうとしてるんだけど、もし好きな悪魔を育成する楽しみが増えるなら
解析待って少し間あけようかな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:02:21 H8hN468E
>>719
四週目という選択肢もあるジャマイカw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:04:36 juzOBpLw
>>719
二週目無双しすぎてつかれちまったんだ
俺も解析参加してみようかとも思ったが情報技術関連全く知らんから無理か

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:17:16 905ZK/y2
>>714
改めて見ると値が違う4文字が気になるな。完全に32文字32文字で2グループに分かれてるならともかく、「て」それから「る」は両方に見られる。

魔4運22 00010 て
魔3運22 10010 る
魔35 10001 て
魔19 01001 る

ひょっとして
「て」は100010
「る」は010010
で、魔運の方は上1ビット、魔の方は下1ビットをチェック用に利用してるんかな?
なんかその可能性が高そうだな……。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:34:48 8JYKiBL2
>>719
ステボーナスのサブアプリがEまで行かないと取れないのが難だけどな
わざわざ吟味なんてしなくてもあれつけて時々ボーナス入ればその分強くなるし

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:49:34 905ZK/y2
>>721
これくらいのパス解析なら、必要な知識は精々2進数くらいだと思うよ。
ただまあこれくらいのパス解析でも、ひたすら地味で面倒なデータ収集作業が必要になるけど……。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:30:10 GpmoY/2j
00←1~7の美調節増減

8倍数の増減

一文字で00の二桁の16進数を表してて、
50音と英語だけだと99まで表現できないからステ基準が50に+-49で表す
だから16÷2で8、10=8や20=16…とか?…な分けないかwww
訳分からんな、頭痛くなってくる。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:33:48 L4788Kcm
魔人ダミーなんだこれ
ラスボスの魔法で1桁しか喰らわないとかw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 16:42:13 NnB4Xma0
ダミーソースくれるゼレーニンさんが僕っ娘だったから
期待しながら進めてたら普通にいわゆる天使口調で萎えた
やっぱりこのゲームのオアシスはゴア隊長だけだった…

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 17:50:40 RF1Wzbwk
>>727
バカブーは?

729:216
09/10/21 18:21:27 7FZ4PLdN
ソースの取得と連れ歩き用にヴィシュヌとその他を作りました。
それにしても永久の咎罰が欲しいのにどこにも見当たらない。

魔神 ヴィシュヌ Lv2 魔力50
ジハード メシアライザー 不屈の闘志 招来の舞踏 勝利の雄叫び ラプラスの魔

かJふちよおろWEときちてえLE
うふGWEMくEはみのふUえWゆ

コスト 70540 解析済み


天使 ケルプ Lv2 魔力50
ジハード メシアライザー 不屈の闘志 招来の舞踏 勝利の雄叫び ラプラスの魔

かJふちよおろWEときちてえLE
うふGWEHくEはみのふUえWゆ

コスト 137240 解析なし


天女 アメノウズメ Lv2 魔力50
ジハード メシアライザー 不屈の闘志 招来の舞踏 勝利の雄叫び ラプラスの魔

かJふちよおろWEときちてえLE
うふGWEうくEはみのふUえWゆ

コスト 137240 解析なし

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:57:15 luI69Se0
>>729
メシアライザーじゃなくてパララディになってるw

731:216
09/10/21 21:52:00 7FZ4PLdN
>>730
パスの入力を間違えてるだけだと思う。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:04:34 luI69Se0
>>731
くとKを見間違えてた…。失礼しました

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:47:54 aD+zLEab
低レベルシヴァってもう出てます??

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:53:10 Hb5DJQ2R
これ低LV化しても御魂制限変わらないんだな… LV5でステ平均40以上とかチートすぐる

735:216
09/10/22 00:32:06 x2mSadih
ついにLv1で魔力99というのができた。(偶然だけど。)
デミウルゴスのコストが他よりやけに高い。

邪神 デミウルゴス Lv1 魔力99
ジハード メシアライザー 不屈の闘志 招来の舞踏 勝利の雄叫び ラプラスの魔

しはゆむHわはJそさみくYFさむ
PYきてくまもKそつFろくAゆけ

コスト 103669 解析済み


龍神 コウリュウ Lv1 魔力99
ジハード メシアライザー 不屈の闘志 招来の舞踏 勝利の雄叫び ラプラスの魔

しはゆむHわはJそさみくYFさむ
PYきてくまもKそつFろいしゆけ

コスト 91218 解析済み


邪鬼 じゃあくフロスト Lv1 魔力99
ジハード メシアライザー 不屈の闘志 招来の舞踏 勝利の雄叫び ラプラスの魔

しはゆむHわはJそさみくYFさむ
PYきてくまもKそつFろいAゆけ

コスト 164858 解析なし

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:34:20 KAo5auBB
あんたすごいね、助かるわ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:42:01 vzAQ8yJ6
俺の嫁マザーハーロットの低lvもそろそろきそうでwktk

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 05:50:11 C6BFuuIo
下4つの頭2は悪魔名はもはや確定かw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 07:03:15 QsFNIUKQ
>>216さんが発見したLv1で魔力99のPASS改変でできたので一応報告
ちなみに>>738さんの意見をヒントに見つけました。

地霊 ボギプー Lv1 魔力99
ジハード メシアライザー 不屈の闘志 招来の舞踏 勝利の雄叫び ラプラスの魔

しはゆむHわはJそさみくYFさむ
PYきてくまもKそつFろんAゆけ

コスト150210(解析無)

PASS下段の最後から4文字目のとこに適当に入れてたらでました。

あと同じ方法でバジリスク?だったかもでたけど、
さ行のどれだったか覚えてない・・・。
ちなみにバジリスクはコストが異常に高いわりには(解析無で26万ぐらいだったかな)、
耐性どころか弱点ばっかだったのでイマイチかも

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 07:26:22 SpMMlbPA
しかし御霊強化したりソースでスキル変更しようとするとやっぱり能力が普通に戻ってしまうなw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 07:26:50 mF3Qe4jH
本当の意味での悪魔召喚プログラムの解析かw
もう、どんな状態の悪魔も喚び放題になりそうだな。

742:739
09/10/22 07:31:03 QsFNIUKQ
需要ないと思うけど一応追記

>>216さん発見のLv1で魔力99シリーズ
スキルはジハード、メシアライザー、不屈の闘志、招来の舞踏、勝利の雄叫び、ラプラスの魔

PASS
しはゆむHわはJそさみくYFさむ
PYきてくまもKそつFろ○○ゆけ

上記PASSの下段最後から4つ目と3つ目(○になっている部分)を改変

魔神 オメテオトル コスト163393(解析無)

下段最後から4つ目・・・「く」
下段最後から3つ目・・・「し」

秘神 カンバリ コスト170718(若干解析有)

下段最後から4つ目・・・「ん」
下段最後から3つ目・・・「し」


ビジュアル的にまったくそそらないヤツしかでてこないなぁ・・・

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 07:36:29 ivgQ+hC9
>>740
レベルを自由にいじれるようになれば
普通にLV上げ→改変でレベルを下げる
って事はできそうな感触

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 10:15:32 X3yijOd6
>>743
現状でもパスワード再出力して経験値(内部的にはLvと経験値は分かれておらず、トータル経験値で一括して扱っている模様)の部分を改変すればできるけどな。
ただし、
・毎回パスワードが変わるので一回毎に経験値の場所をみつけなければならない。
・コストに経験値は関係しない(コストに関わるのは悪魔種類・能力値・スキル)ので、Lvを下げても上がった能力値の分コストが跳ね上がる。
など、面倒な部分も多いからそこまで実用的とは言えない。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:23:33 lAUNxf6k
パスを結構解析してる俺から

経験値とLvは分かれている


746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:31:10 n5DUJ474
パスのバリエーションにも限りがあるだろうと、ピクシーのパスを延々とメモってみたけど同じパスが出てこない……

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:33:02 C6BFuuIo
>>746
とりあえず255パターン探すんだ。
それでもあるなら65535パターン探すんだ。
それでもあ(ry

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:33:11 sf6Vx2Lw
>>612
これ、ほんと?

749:216
09/10/22 12:43:04 x2mSadih
よくわかるパス解析講座

○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○
○○○○ ●●●● ●●●● ●●●●

種族に関しては●の中の連続した2文字が関係している可能性が高いです。
ステータスやレベルは元の数字に16を足していったり引いていった数字になります。
魔力99の元は魔力3、魔力50の元は魔力2などです。

スキルや種族もパスに関係なく決まったパターンで変化しているので
低レベルのいい悪魔を作るにはスライムやピクシーなどの低レベルの
種族がどの悪魔に変化するのかのパターン(配列)を調べて
低レベルの悪魔にスキルを組み込んでから種族やステータスを変更すると
比較的楽にいい悪魔を作れると思います。

パスは何度も入力することになるので何回も出力して入力しやすいパスを
使って解析したほうがストレスが溜まらないです。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:52:56 GQ7BQHcb
セーブデータ改造ツールって、いいよね~。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 13:16:38 gu3SflJD
>>527
普通では手に入れる事の出来ないレアな悪魔の情報も公開されるかもしれません。って書いてあるぐらいだから
おkなんじゃない?
人気もあるみたいだしw


752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 13:57:55 ivgQ+hC9
>>744
初期レベルが高い悪魔のステを
ALL99にするにはありだと思うけどね

まあ、趣味のレベルだわな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 14:11:13 X3yijOd6
>>745
自分のメモを確認してみたら、悪魔種類と連動してLvが変わる部分は、Lvが8の倍数刻みに変化してる。
確かに経験値とは別と考えた方が自然だな。
Lv 7ビット+EXP 21ビットよりも、EXP 25ビットの方がデータを小さくできるってのが自分の中で先入観になってたみたいだ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 16:09:52 rUCJ5iP5
>>735
ラプラスの魔じゃまだから別のスキルに変えようと御霊合体しようとしたら
魔力激減するのな
御霊によるスキル変更は無理なのか

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 16:40:45 oRgip7dZ
多分御霊増加分のほうを限界以上に増やしてあるんだろうね
だから御霊合体すると限界値まで下がっちゃう
素のステータスのほうを解析して増やせば御霊使っても下がらないと思うよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 17:34:35 btRmIh2S
結局メムアレフって何だったんだろうな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 17:35:26 btRmIh2S
すまん、書くとこ間違えた

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:14:24 X3yijOd6
見た目の変化が生じない改変箇所は御魂上限値が変わってるんじゃないかと考え、
>>631の上パスワードの見た目変化無しの箇所の1つを使って検証してみた。

元能力値(力2魔3体4速4運6。通常の御魂限界値は力8魔9体10速10運12)
1行目「といきE」の「き」→
し(力40体11)
す(力8体13)
へ(力99体13)
み(力8体11)
わ(力40体13)
を(力99体10)
A(力40体10)
D(力72体13)
F(力72体11)
N(力72体10)
Y(力99体11)

結果はビンゴ。調べた箇所は力と体の御魂上限値が格納されてた。(上記の値まで御魂で伸ばせる)
しかし気になるのは上限の値。明らかに3ビット(0~6)じゃなく、7ビット(0~99)になってるんだが……。
今の所は御魂上限値を6以上に上げる方法は見付かってないみたいだが、パスを見る限り何か御魂上限値を伸ばせる仕様があるとしか思えない。
(じゃなきゃ普通3ビットで済む情報にわざわざ7ビットも使わない)
例えば御魂を限界の+6まで使った悪魔同士を掛け合わせると御魂上限値が+8になるとか……。
まあ改変スレじゃなくて攻略スレあるいは本スレでやるべき話題だったかもしれんが、改変の結果わかった事なので一応こちらで。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:15:10 GR1rQuLo
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお乙だああああああああああああああああああああああああああ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:28:42 EcymMIOw
LV下げても御魂限界値は変わらない仕組みが判明したな…

しかしなんでこんなややこしい処理してんだ?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:31:21 X3yijOd6
あと可能性としては、特定の悪魔は御魂上限値が他の悪魔より大きいとか……。
いずれにしろ、「全悪魔がいかなる手段をもってしても一律に+6まで」とは到底考えにくいな。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:46:23 X3yijOd6
>>760
処理としてはごくまっとうだと思うよ。
上限値という表現だとわかりにくいかもしれないけど、「あと何ポイント御魂で上げられるか」を記録しておくわけだから。
(未御魂(残6)から1ポイント上げたら、残り5ポイントに値が減る)
ただ、その値を記録しておく桁が想定より大きかった。まさか+99まで可能になってるとは思わなかった。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:05:31 L38aCQiT
>>758
解析乙です。これで好きなパラを御霊で好きなだけあげられるようになるかもわからんね。
ひとつのパラを99まで上げられる改変を見つけて御霊合体しまくりで99に
→パス出力してまた別のパラを99まであげられるやつを見つけて…ってやれば

問題は御霊上限値の格納されてる箇所の法則性と、上限の値ですかね?
前者はパスが変われば位置も変わるだろうし、後者の値はなにで決まってるのかイマイチ不明
99を除くと

8(元パラ+6)
40(元パラ+6+32)
72(元パラ+6+32×2)

・・・ん?>>749では16刻みで変動するらしいから32=16×2かな?
書いてみたもののよくわからんw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:09:26 E0Rp8h0X
メギドラオンピクシーとかのために
格納ブロック用意してるって可能性もあるんじゃない?
バグで限界超えてるのは御魂合体で能力下がるけど
ピクシーが下がらないのは内部的には
御魂合体で処理されてるって言う事も考えられそう
勝手な憶測だけど

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:10:26 a2X/BBxD
御霊上限じゃなくて成長限界値として持ってるんじゃないの
それなら99まで必要だし

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:18:38 X3yijOd6
>>763
2進数で表した値だと、体の下2ビットと力の上3ビット、それからチェック用1ビットで出来てると思う。(多分)

力は
8 2+6
40 2+32+6
72 2+64+6
99 2+64+32+6または2+64+32+16+6(100以上の値は99になると思われる)
2は元能力、+6は別の文字に格納されてる情報。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:24:11 L38aCQiT
>>766
あれ、+6はデフォルトの御霊の上限値じゃないん?
とすると、この文字に格納されてる御霊上限値は、デフォルトの+6までを除いた+7~+99ってことかな?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:29:29 X3yijOd6
>>764
そうか、そう言えば運99のピクシーがあったな!
それに
「能力だけ改変で上げたパスは合体で成長限界値まで下がるが、御魂で上がった分は成長限界値を越えても下がらない」
そう考えれば色々と理にかなう。
完全に開発者パス用なのか、まだ見付かってない御魂上限値を上げる方法があるのかはわからないけど、とりあえず納得。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:35:52 X3yijOd6
>>767
推測だけど、デフォの+6を含む力の御魂上限値の下4ビットは別の文字に入ってると思う。
例えば000110だったら、下の0110の部分。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:38:27 X3yijOd6
>>769
1桁足らんかった……
0000110とかだな。(ちなみに左の値は2進数で6)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:41:58 L38aCQiT
>>769
もしまだ見つかってない通常プログラム内の方法で御霊で+6以上に上がる方法があるとすると、それも不思議な気がするな…
やっぱり「通常の御霊で上げられる値+6」と今回見つかった「のびしろ+7~+99」は、同じ御霊であがる数値だけど別モノと考えた方がいいんじゃない?
それ聞くと完全に開発者用のパスっぽく思えるが…

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:51:38 IiuIG25X
現在のステと御霊使った限界値があるんじゃね?
御霊使う前はこの数値差が6だけどlvで上がったら両方+
御霊で上げたら元捨ての方に+で、=になったら御霊では上がらない

これだと両方とも数値として99まで必要だ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:58:12 lAUNxf6k
6以下の分しかコストに反映されていないところから考えて、7以上は本来“ないはずのもの”と思っていいかもしれない。
つか>>735のコウリュウ、その技構成とステで10万以下とか安すぎだろw

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:58:37 YJB52KYo
ふとおもったんだが、暗号化について
単に何ビットかシフトする桁数を書いてて
それでシフトさせてるとか…ないかなw

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 20:05:21 a2X/BBxD
>>772
正確には御霊合体時に、ステ>成長限界になった場合にはステに成長限界値を代入、かな
2増えることもあるのでイコールでの条件判断はできない(ま、仮に1ずつ増える場合でも普通イコールでは組まないけどね)
レベルアップ時に同様の処理入れてもいいけど、基本必要ないはずだから入ってないかなぁ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:27:58 Hi4uHcyG
レスを見返したら>>674さんが御魂合体でステが70上がったといってる。
御魂合体の上限を上げる方法もあるのかも。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:32:47 8H2CSWAA
そういや昨日ロキに御霊4種順番に使ってたら2個の時点で力だけ上がらなくなったな・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:49:18 hic8fm7t
低レベル4騎士の発見を期待したいところぜよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:07:28 X3yijOd6
>>776
その可能性もあるけど、>>464に至る改変の途中で色々いじってる内に偶々そうなっちゃった可能性の方が高いかも。
御魂上限は見た目に変化が無いから、種族の変化とかに目がいってると気付かんし。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:11:15 X3yijOd6
>>778
ライダーなら、「ライダー」でこのスレ検索すれば赤白ペイルはいたような

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:32:55 XR+Y0ZMk
とりあえずLV5ゼレーニンはゼレーニン本来のステ+6まで伸ばせるが、LV7アリスは無理
多分前者はコード入手の為と思われる
やるだけやってみたのでついでにパス

超強化餃子
そみにちAGとなみJけるあせAう
RYDにやんさBきMKちTつKと
それなりなアリス
ふかLUまろむかゆのJにさSろか
FあSちおLうかりQくなしろHA

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:43:20 cQPqTcIz
ライダー 白 は、ダメでしたよ。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:26:45 BugRzsqg
いじってみて判ったっぽい事

パス改変でステを上げた場合
・御魂一発で元ステに戻る
・召喚費用は元ステが適用

改変でステを下げた場合
・御魂で元ステまで上げられるが、一度に上がる数値は通常通り
・召喚費用は下げた数値が適用

これとLV下げを併用できれば手間はかかるけど
低LVでステは低いけど、自由に御魂でスキルをいじれて
御魂による強化限界も高い悪魔が安価でやりとりできそうな感じ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:33:30 VtTuQbul
低Lv低パラは好きなパーティで最後までやりとおすプレー向けだな。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:52:53 BugRzsqg
>>784
お気に入りの悪魔をパートナーみたいに連れ回すにはいいかも
カスタマイズも自由だし
キチンと仕込めば御魂でステMAXも難しくないし

ただ実際に作るのは
・一度、実際に育てたデータが必要
・改変でLVとステを下げる手間がかかる
って問題が

まあ、一度作っちゃえば後はそのパスから
安価で召喚して各々自由にカスタマイズできると思うけど

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 02:08:03 2R58pW2x
>>783
試してみたら、確かに能力値を下げただけの改変(力2→力1)だと、元能力値+6(7ではなく8)まで上げられた。
つまり

●能力値に関しては
・実能力値
・能力限界値(マスクデータ。標準では実能力値+6)
の2つのパラメータがある。
●レベルアップによる能力値上昇では、同時に能力限界値も同じ値だけ上がる。
(レベルアップで力+2されたら、力の能力限界値も同時に+2される)
●御魂合体による能力値上昇では能力限界値は上がらない。
(御魂合体で力+2されても、力の能力限界値はそのまま)
●改変で実能力値だけいじっても、当然能力限界値の方は変化してない。
●改変で能力限界値より高い実能力値にしても、御魂合体をすると能力限界値まで戻される。

こういう事か。なるほどな。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 06:46:14 7RL2cIX7
なるほど、それならパスに御魂合体をしたかどうかを記録せずに済むからな。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 07:58:33 k4L5q91A
能力限界値の方が弄れれば見たまでMAX余裕ってことですね

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 08:28:54 Ivt1ZTJ8
>>788
結局それを可能に出来そうだってのが>>758氏のデータじゃないの?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 10:24:35 NIiOAZvh
ミタマでMAXはパス改変の中でも特に異質だな。
本来できない事ができるってのはいいところだが安くまでできるなんてバランス崩せすぎる
ミタマは賛否が出てくるだろうな。
まあ嫌ならスルーすりゃいいだけだろうけど

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 11:06:13 BugRzsqg
>>790
単純に強い悪魔が欲しいってだけなら
最初からステの高い悪魔を直接買った方が安上がりかもしれない

御魂一回で上がるステがトータル3
ムダが出ないと仮定してもステ300上げるのに御魂100体が必要

もし御魂一体が2000で買えたとしても20万
しかも自分の手で100回合体させないといけない

正直、実用的とは言いづらいかもしれない
ただ、最初から強い悪魔を召喚するよりも
こつこつマッカを貯めたり、会話で材料を集めたりしながら
自分で育てる感覚は味わえるんじゃないかと思う
一周目からでも可能だし

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 12:04:51 ObldETlQ
あとは種族種類の決定法則と御霊上限解除の文字位置(×5)かぁ…

そういやなんで上限99解除ON/OFFだけじゃなくて>>758みたいに32刻みで解除になってるんだろうな
目的が開発者の遊び用悪魔作成のためだけなら、99までON/OFFだけにした方が軽くなると思うんだが…

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 12:08:35 NIiOAZvh
ほう
簡単にパラマックスではなくミタマ何度も使ってになるのか
あんま実用的ではないから大丈夫か

ところで、改変使ってレベルが上がらなくなるバグが出るというのはまじか
スキルソースがおかしくなるというのもあるらしいが

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 12:28:32 YbK8sac8
>>793
バグはあるかもしれん、そうでないかもしれん
ぶっちゃけ、改変使っててその手の問題に対する覚悟がない奴はあまりいないんじゃないかね
最近減ったけど、クレクレしてるような連中はどうか知らんけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch