【MHP2G】毒殺ハンターの集い 3本目【毒テング】at HANDYGOVER
【MHP2G】毒殺ハンターの集い 3本目【毒テング】 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 14:48:55 MOcydcYR
クイーンローズに高耳状態異常強化心眼装備でモンスターハンターしてみた。
2死残り7秒の崖っぷちクリア……

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:19:28 miZtxe3y
よし、あとは我が愛銃ダオラ砲でバサルたん乱獲すればダイダラ完成だ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 23:11:54 V31Bg6QK
>>850
心眼いらないだろ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 00:44:11 1q7toT6+
高耳もいらない気がする

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 08:52:43 xEAgPcA2
ぶっちゃけカイザミでいい

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 08:54:55 8XdMpKC+
異常強化もいらないだろ…

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 09:36:19 xEAgPcA2
だからカイザミ…

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 11:32:36 vTt+1UbK
クイーンローズいらないだろ…

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:04:31 sUR1Rn/Q
みんな>>850のスキル構成をよく見てくれ
>>850は可能な限り毒撃を打ち込むという、このスレにふさわしい行為を体現したんだ
誇り高い精神だ>>850  >>850を皆で称えるべきじゃあないか
おめでとう>>850  君は素敵さ>>850

あとは全員毒で止め刺せばいいんでない?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:35:02 VgnRU/M7
毒で止めはさせないだろ・・・

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:47:29 v/1GEa4T
では毒煙玉でだな

…毒煙玉って毒蓄積+ダメージだよな?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:49:01 yfkR03c3
>>860
ダメージないだろ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:27:02 lp88X75h
ってか、心眼付けてる奴多いけど、キリンやらシェンにでも行くつもりか?
肉質硬くて弾かれてもとりあえず殴っとけ~とか、モンハンとしてどうかと思うぞ
明らかに匠付けた方が有効だろう

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:50:35 VgnRU/M7
>>862
え?釣りだよな?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:51:47 uQEhhnp8
毒殺装備は状態異常強化だけで十分だ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:59:01 TyFlg4Ks
>>862
> モンハンとしてどうかと思うぞ
ってのは心眼の存在意義を説いてるんだろうか?
効率の話ならヒントをやろう

爪護符あり
グラビ亜種・頭or腹or背中or翼(全体防御70)
ロロ・ジャンプ斬り

匠あり ダメージ9
匠なし ダメージ8

足は紫でも弾かれる
その他は紫以外は弾かれる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:22:40 KUp7m3Vi
片手の場合、白で弾かれる部位なら紫でも弾かれないか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:29:37 VgnRU/M7
紫で弾かれるときはある。

太刀の練気MAXで通るのに切れ味補正のある片手剣が通らない時はないた

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:06:42 S33R3Kpo
錬気や乱舞って基本心眼補正があるんじゃないの?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:11:13 ddNCPJyC
鬼刃斬りは弾かれないよね。太刀の錬気と片手の切れ味補正自体は一緒だろう。
だから、最低肉質が20以上の敵に心眼つけようとは思わないなあ。

あと村モンハンは上位扱いなので、緑でも弾かれる部位がないと思う。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 19:28:46 o16c0kCU
テンプレ見る限り、ウカムに毒は効果薄いですか?

斬り放題の相手だからと思って、とりあえず毒ノ王で挑んでいるのですが、
耐性値がやや高めなお陰で、他の大剣(火属性付きや倍率の高い物)と比べると、
どうしても微妙な印象を受けてしまいます。
毒自体が微妙なのか、蓄積させにくい大剣が微妙なのか、
毒殺に詳しいこのスレの皆様方の意見をお聞かせ願えないでしょうか?
よろしくお願いします。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 20:53:25 oJs7Lnph
>>867
そう言えば昔の片手剣は切れ味補正1.5倍とかいう化け物だったなぁ
「残鉄剣」の通称がつくぐらい弾かれない厨武器だった

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:20:52 xEAgPcA2
うはwwwダイダラ完成ktkrwwwwなんかオススメの敵教えてwwおくんなましwwwww

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:38:05 VgnRU/M7
>>872
アプトノス

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:42:05 xEAgPcA2
>>873
ダメだwwwレウスがやっちゃう一体を除けばまだ討伐数0だからwwwだって可哀相じゃんwwかわりにホーミング生肉殴ってくるwww















と思ったけど毒る前に死ぬだろjk

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:45:01 S33R3Kpo
>>871
残鉄剣じゃ刃毀れが残るだろ…

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:31:44 aEeZ5Usv
字面から残念な性能なのかと思ったよw

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:37:59 NXsadTvf
無印Pの時は、片手剣で来ないやつ何なの?レベルだったからなぁ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:47:19 n4UmwHTq
>>874
ダイダラでも比較的毒にし易くて、それなりに毒ダメあるモンスというと
ガノ亜種、モノ亜種、ヒプノック、あたりどうよ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:52:45 NXsadTvf
>>878
潜るタイプの敵って、潜ると状態異常値蓄積リセットしてこなかったっけか?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:38:26 e9sTGdOF
>>879
リセットじゃなくて潜りモーション時は
蓄積しないだけじゃなかった?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 00:57:46 ExhhB7r8
どちらにせよ嫌だなw

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 01:01:51 ExhhB7r8
ちょwww俺のIDにB7Rwww

ベルカ絶対防衛空域www通称『円卓』wwwww

>>878
ありがとうヒプノにオッスオッスしてくる

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 01:29:09 mBCx0n5V
>>879
その辺まだ曖昧なんだっけ?どこかに情報ないかな。俺も知りたい

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 07:49:10 0g3drgvw
最近は毒双剣でナズチを毒漬けにするのが楽しい

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 15:45:15 hU83ktNK
>>880の言う通り、潜り始め~完全に地上に出現するまで蓄積しないんじゃなかったか?
一定時間蓄積上乗せさせないと蓄積値減ってくからな
潜ってる時間の長さでリセットされたと勘違いしたんだろ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 15:57:52 AAib0wpQ
多分前スレのこれかな

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 04:38:34 ID:82SllpRT
>>389
猿蟹ディアでそれぞれ検証した
共通して言えるのは、潜り始めた瞬間から蓄積しなくなり
既に毒状態になっている場合、潜り中もダメージは受ける
猿は飛び出した瞬間から蓄積するが
蟹とディアは飛び出すモーションが完全に終了するまで蓄積しない
ディアは特に酷い
飛び出す→着地する→勢い余って2~3歩前進→硬直
この間一切蓄積しない
ガンナーはかなり我慢しないと弾と瓶が無駄になる

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 16:54:02 ID:yS3AzXlg
>>392
ディアブロスふざけすぎワロタ

蓄積自体が無効なんだな
その行動中も蓄積値は減少する?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 19:01:00 ID:zzDhQxuO
>>401
蟹で確認した。減少する
「蓄積しない=減少タイマーをリセットできない」だから
減少するのは至極当然だけど納得いかんね


887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:24:08 Y3SwQF/x
えー?潜り?キモーイマジキモーイ!
キモーイ!
潜りが許されるのはヤオザミまでだよねー!
超キモーイ!生理的に無理ー!

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:41:50 ExhhB7r8
ラスタバとオオナズチ、どっちがオススメか教えてくれ!
スペック的にはオオナズチが優勢に見えるが、緑ゲージの長さも違うし使い勝手はわからない…

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:04:15 nxl9row/
現行スレの少し前のレスくらい読め

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:11:08 0xdj+Uwh
一方俺はロイヤルローズを使った

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:43:48 ExhhB7r8
>>889
ダイダラと鳥兜の比較はあったがラスタバとナズチは見当たらんぞ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:47:24 Y3SwQF/x
毒武器で総合能力高いのは何?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 23:47:50 b3WHGAwd
>>888
好みでいいレベルじゃない?
俺はラス束。斧いいよ斧!

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 23:52:33 VYLDMmmX
レイピア作るまで世話になったから双剣に転職してもらってるな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 12:00:13 ZDhS4naY
俺はナズチ派だな蓄積値高いし
でも折角スロ2あるのにそれを生かした防具が作れ無いっていう

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 18:35:10 14o7jZAT
おk、ナズっち苛めてくる。ありがとう。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:13:57 rI8ramC2
>ナズっち

可愛いなおい

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:16:19 n+s5vHer
>>896-897
ナズっちじゃなくてナズちゃん一択だろ


異論は認めない。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:02:16 rI8ramC2
そこは認めとけ

900:チンポス
09/10/28 19:43:12 4hj+2JB2
ちんぼこすってんとん

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 20:38:16 B+9IRA4m
女頭蜘

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:03:10 rI8ramC2
霞双剣オオナズチ完成記念

またオススメの敵を教えてくれないか、毒双剣は初めてなんだ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:21:01 yrjqrxEd
>>902
①武神闘宴
②モンスターハンター
③双子の黒狼鳥
④雪の山のガウシカ

さぁ好きなのを選べ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:46:52 rI8ramC2
武神はちょっときついからモンスターハンター行ってくる

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:59:02 YME3XFmO
何か風の谷のナウシカっぽいものが見える

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 00:15:17 g/OV2OSJ
実在するクエストじゃなかったっけ?
雪の山のガウシカ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 00:21:32 6OkJkwRs
の が一個多くないか?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 07:54:40 5/R/y1y0
いや、あってる。村☆1。
雪の山の♪ガウ・シカ~♪

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 11:16:40 eFGvXh8Y
完全に狙ってるな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 15:54:48 TEoHTU0x
耳栓・匠・業物・砥石装備は、武器スロ1必要なんで、霞双剣大活躍。
ファミクシャには、だいたいこれで行く。

見た目補正もあって、ラスタバ担ぐより時間早く終わる気がする。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 16:19:26 pxf4O2R8
クシャの咆哮って普通の耳栓で防げたっけ?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 16:35:19 d3rjk16f
ここだけの話クシャは耳栓で大丈夫
誰にも言うなよ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 18:19:49 pxf4O2R8
わかった、内緒だな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 18:54:41 HP2QR6iK
古龍って基本耳栓で十分じゃ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 19:48:42 eJLO61xp
ラオ「……」

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 20:09:03 WHUP9lX2
あれ、ナナテオも耳栓だっけか
クシャだけ耳栓かと思ってたわ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 20:30:49 9/4QHfcO
高級フルディア金銀耳栓

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 20:58:20 HP2QR6iK
>>915
基本って書いてあるのが見えないのかい?ラオさんよぉ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 23:21:32 9fgFSSqo
>>918
ミラ三姉妹「……」

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 00:08:06 glr3VLmr
姉妹だと…!?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 01:35:47 cHkXuL+4
>>920
ちょっと暗い性格だけど、好きなあの人には一直線な三女ボレアス

熱血元気っ娘で硬派な次女バルカン

高潔でおしとやかだが怒ると怖い長女ルーツ


その三人に「買って買って」攻撃で年金を集られて逃げ惑うラオお爺ちゃん

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 02:10:16 NgcigUyV
良い組み合わせじゃないか?
ちょいとそれ教えて

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 02:14:24 VAsMtkxn
>>921
俺は素直クールなボレアス、素直ヒートなバルカン、素直シュールなルーツを妄想した
つまりルーツの好物は米、降ってくるのも実は雷でなく大量の白米

三人ともモーションが素直でよろしい。
でもかてーよいてーよ毒効かねーよ
毛並みパープルの毒猫・スコーピオン完成記念に毒殺しようとしたが2戦で投げた

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 03:30:25 QHnKUqfo
MH2時代にオカリナで祖龍を毒殺していた動画があったな、そう言えば
あれには本気で感服した

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 03:42:57 7aAueF/w
ローズさんのおかげでナルガ2頭クエクリアしました

ありがとうございました

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 12:55:16 N4+u/JOL
ナルガはいつもウロボロスでつんつく

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 16:08:31 zKcG5Eot
フルフルってさ、戦う手段というか装備というか、とにかくすげぇ限られてこない?

毒も全然きかないしさ、麻痺もほんの一瞬だけじゃん?じゃあ普通の属性の弱点が多いかって言ったらそうじゃないじゃん?原種は火、亜種は水しかきかないじゃん?

しかも咆哮がやっかい、亜種なんか怒ると高級耳栓なかったらなかなか痛いコンボをくらうハメになる。おまけに緊急回避できないからガードできないと咆哮がよけられないし、回避性能も無駄。

物理攻撃に対する肉質もそんなに軟らかい方じゃないしよぉ、全身部位破壊狙ってるとか、竜撃砲うつときくらいしか頭以外狙うこと無くね?

ほんといたぶりにくいやつだよ。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 19:52:04 qrZmarPc
>>927
あえて釣られるけど、

フルフルってPS次第でどうとでもなるから村クエの最初の方に出るんだよな。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 20:00:06 ncEkLTWr
フルフルってシリーズが出るたびにランクが下がってくるよな
この調子だとP3ではドス鳥竜に代わって☆2の緊急だな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 21:24:55 d/n8jkzB
きっと、希少種が専用ステージとともに降臨する
オレは信じてるぞ、フルフル

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 22:07:23 doMlZt1N
色は黒で歯茎剥き出しで首が常に硬化してるのな?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 22:08:41 8wQPPdYQ
おいおい。ここは携帯ゲー板だぜ?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 22:25:14 ncEkLTWr
>>930
クエスト名「伝説の黒龍?」
依頼主:人望厚い国王
依頼内容:
どうみてもチンチンです。本当にありがとうございました。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 22:27:53 iJX4YR0X
急に最下層のスレになったな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 07:32:24 yCictdrZ
でも確かに自由度は低いよな、フルフル。逆にそれが初心者向けっていうか。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 08:29:04 FAlnOxVh
汚ねぇスレだなぁ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 10:36:17 eng8bsfb
・きちんと避ける
・弱点を狙う
・バインドボイスへの対処(ガードする、耳栓つける、前にいない)

とか色々学べるいい先生だよね。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 10:52:25 DoBK5khN
ポータブル1の時かDosか忘れたけど、フルフルは☆5でレウスよりも登場時期が遅かったと聞いた。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 11:11:47 xV87KITo
それが今では☆3か…

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 14:04:13 yCictdrZ
>>938
ドスはナナ討伐してエンディング見ないとココット村&森丘いけない=レウスに会えなかった気がするからたぶんPだな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 15:36:09 xifJ2OH2
ガノトトスとかモノブロス、更にはドスイーオスまでもがレウス後だったなぁ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 15:53:20 1W/GOmmM
レウスよりトトスのがしんどい俺からすると
何で前に出てきたんや…ってなもんだ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 17:21:38 W5sWNU4R
顔見せ、て意味ならMHP2・MHP2Gでもティガなんか先生より先だったな

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 01:39:06 /sAiprVs
しまったぁぁぁぁぁぁ!

スレが発足してからレスの付かない日が一日たりとも無いように見守ってきたのに……11月2日!ここで記録が途切れたか……くそぉ、悔しい…orz

ちくしょうageてやる!

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 10:04:51 iOTCNx00
大丈夫だ、攻撃が途切れても蓄積値はMAX手前で維持されてる。
毒スレ的に。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 11:57:28 usKtfSUS
ドスイーオス2匹とグラビ亜種が戦ったらどっちが勝つか

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 12:52:37 9X+a7zeu
いくらドスイー毒持っててもさすがにグラビームで焼き殺されるんじゃ…おっとグラビームは虫も殺せないんだった。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 13:30:21 /sAiprVs
>>945
なるほど、納得した

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 19:48:58 FmVyQIQX
毛並みパープルの切断一筋スコーピオンが、
ついに攻撃120防御380、毒+W高速まで育ちました!

長かった……本当に長かった!今度こそ仲間に入れて下さい!!

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 19:57:19 l9RfgdPF
その猫くれよ俺も待ってるんだよね

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 22:07:08 iOTCNx00
>>949
あんた>>688>>787か、すげえ情熱だな!
どんだけ毒スレ好きなんだよw

ていうか普通に役立つよね、武器のみの毒猫。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:17:00 FmVyQIQX
……あれ、今回は『だが断る!』ってなんないんだ……?

てっきり『だが断る、毒袋と猛毒袋と劇烈毒袋を99個づつ用意してから出直して来い!』とか言われると思って猫探し&猫育て兼ねてゲリョス乱獲したのに……

(´・ω・)ごめんねゲリョスたん

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:36:48 iOTCNx00
俺は駄目出しの人じゃないからなぁw
きっと彼なら「ガルルガを毒状態にしてかrウボアー

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:44:45 gDOTMds2
>>949
ツワモノランスでキリン毒殺してから出直してきなさい。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 00:09:05 VUawpCbm
>>954
G塔…とか言わないですよね?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 07:34:19 Lp0QZ05G
>>955
スコーピオンと共に毒祭をする為に俺愛用の>>91の装備を作るんだ!
色も紫だから猫と合うはず
ダイダラ用に>>232も作れば斬打弾の毒装備が揃うぞ
どの装備も状態異常攻撃強化のスキルが有用かどうかを聞くのは無しな!

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 15:09:43 rHNQJfvT
>>949
だが断る。

スコーピオンの攻撃+αのみで黒グラ毒殺してきなさい
閃光と罠と毒けむり玉と毒生肉はいいよ。タイミング良くけむり当てて蓄積値を維持するんだ!

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 18:11:47 0xuBKk/c
おまえらwwwwwwwww

>>952
毒袋?そんな甘いもん俺は求めていない。
ロイヤルローズ3本作ってこい それと鳥兜3本もな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 21:28:36 whnoeBaF
ミラ毒殺した人いる?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 22:52:28 SfevJYQe
心眼、状態異常強化、根性のチャチャ剣4人(+猫の特殊攻撃術)で新品ルーツいってみた。
ものの見事に25分で逃げられたぜ!

ああ……次は反動軽減増弾根性毒弾Lv2だ……

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 22:54:04 SfevJYQe
増弾より自動装填のがいいのかな。

できるっけ?反動軽減自動装填根性

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 22:57:59 SfevJYQe
連レスごめん!自動装填に反動軽減は意味ないのか!

①反動軽減、増弾、根性
②装填速度、自動装填、根性

どっちがいいかな?
根性抜きとかは無理です……

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 23:22:51 whnoeBaF
どっちでもいい気がする。ルーツって結構リロードできるタイミングあるし。反動で落雷の安全地帯から出ちゃうと困るなら反動軽減かな?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 23:28:01 VUawpCbm
断然①だとは思うが蟹くせぇ…
②はちょっと…自動装填=装填そのものをなくす、なんで
装填速度はいらんな…
↓とかは?

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [182→300]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:混沌のパオ [0]
胴装備:ブランゴZレジスト [2]
腕装備:ザザミZガード [3]
腰装備:ザザミZコート [3]
足装備:不動・真【具足】 [2]
装飾品:流射珠×2、博士珠×5
耐性値:火[9] 水[20] 雷[7] 氷[-1] 龍[7] 計[42]

状態異常攻撃強化
自動装填
根性
調合成功率+15%
---------------------------------------------------

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 01:46:18 aVSN0ZUz
>>962
テンプレの拡散祭り装備でよくね?
毒殺ハンターなら頭を混パオに変えてみるのもあり


966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 02:35:01 xUVor12t
増弾自装という選択肢

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 10:51:50 hflgM5wC
ルーツなら根性使わんわ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 11:34:52 aVSN0ZUz
(∪^ω^)わんわんお!

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 15:40:06 BGFDqIrc
↓さあ次スレを頼む

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 16:38:21 YJnQ5olU
ちょっと黒グラ毒殺してくる

ついでにスレ立ててみる

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 16:40:20 YJnQ5olU
と思ったけどタイトルどうしようか
意見求む

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 17:29:16 x1RvUFSd
【MHP2G】毒殺ハンターの集い 4リットル 【毒ビン】
だめだ…こんなんしか思いつかない

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 17:38:35 YJnQ5olU
とりあえず6時まで無かったら>>972で行ってみる

え?俺?無いに(ry

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 17:55:15 D8z2Ccva
4ダメージとか蓄積値4とか?ちっちゃすぎかw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:13:51 YJnQ5olU
近接武器で毒殺ハンターに有用なスキルを趣味嗜好ぬきに合理的に選ぶとして

・匠:毒武器には当然切れ味デフォ紫はないので、見た目に走ったりしない限りはモアベター
・砥石高速:蓄積値は時間で減少+状態異常を狙うなら自然とダメージ<手数。あるに越した事はない
・心眼:硬い敵に対して切れ味を度外視して状態異常付与に特化した立ち回りをする時に有効
・業物:砥石の代替としては少々頼りない印象。武器の出し入れに時間がかかる武器には有効?
・状態異常強化:混沌のパオのおかげでスカルギザミの頭付け替えで簡単に匠、業物、砥石、状態強化が発動可能。

上記スキルを軸に、よく挑む、対策が必要、等の理由からそれぞれ特化した防具を作るのが最も正解に近いか?
・回避性能:ガードする状況を回避でいなすことで手数(蓄積値を増やすチャンス)が増える。
・耳栓、耐震、風圧:回避と同じ理由で蓄積値を増やすチャンスが増える。

おまけ
・罠師:肉類を速く設置できるという点から、毒生肉を効率よく使いこなせるようになる、毒殺ハンター垂涎のスキル!
・投擲技術UP:ナイフの飛距離UP。現地調達+調合で毒ナイフを作ればガンナーすら圧倒する状態異常速度に!

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:14:53 YJnQ5olU
しまった!>>975はミス

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:16:56 OtGYrYeV
スレ立て乙

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:18:45 OtGYrYeV
ゆっくり紫煙していってね!

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:20:16 YJnQ5olU
次スレ立ったー
【MHP2G】毒殺ハンターの集い 4リットル 【毒ビン】
スレリンク(handygover板)l50

>>972は悪くない・・・俺が思いつかなかったからこうなったんだ・・・
とりあえず埋め

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 19:54:49 S30itZRb
毒殺ハンターの集い四ノ章とかもっとアレな…

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 22:43:44 gDlw2uHI
こちらの方が詳しく答えてくれそうなので質問、さっきクシャに葵Gかついで十回くらい毒らせて撃退したんだけど、耐性ってそのまま?リセット?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 23:50:15 faDFD3yM
自分で試したほうが早くね?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 00:12:18 u2yGn6+6
おk検証してくる。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 01:13:48 u2yGn6+6
連レスだが、おそらくリセットされてないと思う。曖昧だが撃退後のクシャが7回ほどエフェクトが出たときに毒ったのに対し初期状態だと4回程度で毒った。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 12:04:35 we3fkJ5g
>>984
検証になっていない。
検証方法を再考せよ。

問題
クシャに10回毒を入れた後の耐性値に対して、
葵Gで7回毒エフェクト発生した場合毒になる条件をのべよ。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 15:20:36 uI6PVSH/
だ が 断 る

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 18:27:13 u2yGn6+6
だからよくわかんないだってば、Gクシャ相手に毒らせた回数とか正確に数える余裕無いし。でも曖昧なままなのも嫌なので、蓄積値とかいろいろ確認しながら、もう一回行ってくるわ。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 23:27:19 2W/kYMpa
わからないから検証してくると言うやつに対して具体的な条件も述べず
否定しかしないやつって何なの?
わかってるなら教えればいいだけなのに出し惜しみするやつの底の浅さは何なのか

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 04:27:30 FZ0lBrYJ
テンプレ見れば間違ってることぐらいわかるのに
それを検証だのという奴にかまっているだけで優しいと思うが

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 04:44:30 vAfBp0tq
テンプレみてもわからないから聞いてるんじゃないですか。検証についてはいろいろ問題があって(蓄積の途中でクシャが移動など)とりあえずわかりませんでした。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 06:40:07 FZ0lBrYJ
クシャの毒一回は2分継続するわけです
10回となると20分なわけです
25分のうち20分が毒状態だったとはちょっと信じられないので
かなり少なく見積もって5回だったとしましょうか
6回目の毒は蓄積値が400必要です
葵Gで毒エフェクトがでたときは蓄積値40なので
蓄積値減少を無視しても10回のエフェクトが必要です

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 13:40:06 NsjUIPz+
なぜボウガンで検証しないのかw

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 13:44:07 fOAOGaPi
まぁ、クシャで毒状態10回なんて、ファミクシャでもならんわなぁ。

いづれにしろ、古龍系は、撃退したら状態異常耐性値はリセット…だよね?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 18:19:23 03M+1D9A
ファミクシャはみんないつも何で行ってる?

僕はダイダラボラスちゃん!

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 19:24:22 yH+MG4V8
ラスタバで頭、後ろ足をザックザク

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 19:57:37 qd3LSIl1
とりあえず早く埋めちゃおうぜ

ファミクシャ?ごめん俺GJテオ派なんだ・・・

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 21:03:00 zKCvIE92
クシャはフルフルハンマーで行ってすいません

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 21:18:44 zKCvIE92
クシャの毒ダメみると毒ハンマーより確実に無属性がいい

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 21:19:43 QRJ0XMW2
>>933
ロイヤルローズでファミクシャ行ってみな

余裕で20分以上ずっと毒状態

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 21:20:00 zKCvIE92
黒ぐらびにはトリプルクラウンかな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch