09/05/24 17:50:08 Y2axUlp3
HR6で、村クエはアカム撃破したんですが集会所の上位緊急クエのアカム……化け物でしょあれ……
武器は
龍刀(龍火?)
スカルフェイス
以下ギザミS
ですが、どうでしょう?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:50:31 lYrRh0zh
>>294
>>296
thx
がんばってくんお
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:52:17 SKrsKh6L
>>295
「例外なく」ではない。
例えばガルルガ装備は別に水が低いわけではない。むしろプラスのやつもある。
探せばまだあると思う
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:52:34 NMHYuhQU
>>300
ちょいと攻撃力と体力が上がってるだけで、基本的には何も変わってないぞ
その装備なら十分勝てる
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:52:41 sgDxlpaC
>>300
集会所の奴はせいぜい体力が高い程度だ。
村でいけたのなら問題ないはず。
ちなみに龍刀【朧火】だにゃ。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:52:55 AC/HobSg
>>297
さんくす
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:53:22 optEtQ09
>>298>>299
ありがとうございます
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:55:52 VC30prJI
>>288
Pの時、超絶一門が強かったんで勘違いしました
コウリュウノツガイ作ってラオを楽に倒します!
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:56:35 3hAVSux0
>>300
武器はたぶん一緒の龍刀【朧火】 防具はナルガの回避装備で行ったが倒せたな
ひたすら体の下で太刀を振ってただけだった
回復と研ぎは戻り玉で戻ってやってた
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:57:10 Y2axUlp3
>>393 >>304
爆弾とか使った方が良いですかね?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:00:06 NMHYuhQU
>>304
要らんな
そんなもの置いてる暇あったら、後脚や頭を斬れ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:00:25 VV/eNXDU
>>300
その装備なら問題なくいけるはず
被弾が多くて3死とか時間切れとか詳しく状況書いてくれるとアドバイスしやすいよ~
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:00:50 Q+uM43Um
>>309
アカムに爆弾っていつ使うんだ?
音爆弾くらいは持っていけ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:02:07 NMHYuhQU
>>310
アンカーミスったな
>>309だ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:03:01 lYrRh0zh
>>300
立ち回りが悪いとしかいえないわその装備だと
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:03:45 optEtQ09
コロナ攻撃力196、火属性440とフレイムサイフォス攻撃力252、火属性180の片手剣どっちのほうが良いですか?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:03:48 d58ifJCO
>>309
爆弾なくてもいける
ボディプレスと咆哮と潜りに注意しながら腹下、もしくは咆哮だけに気をつけながら右後ろ脚狙いでおk
至近距離なら右前脚付近で頭狙いも割と安定する(噛み付きには注意な
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:04:25 Y2axUlp3
>>311
ホーミング突進と咆哮+硬直に突進、ブレス等とにかく遠距離も近距離も近寄れないんですよ
>>312
タイミングシビアじゃないですか?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:05:12 SKrsKh6L
>>315
コロナのほうが将来良い
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:06:09 Y2axUlp3
>>314
分かってはいますけどやっぱザクッと来ますね……
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:07:08 ZYgRcszN
>>317
怖くて近づけないならどう考えても村で練習すべき
そもそもホーミング突進を避けれないのは離れすぎて誘発されてる証拠だし(至近距離からのを除く)、
咆哮から逃げれてないのは攻撃欲張りすぎてるってことだ
そして音爆弾を狙うのは潜行が定位置から出てきたときのみ狙う
定位置から出てきた後は絶対にブレス
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:07:51 Q+uM43Um
>>319
潜行⇒定点に移動⇒出てきてからブレス確定
後、俺はここでアカムの立ち回りを学んだ
URLリンク(www25.atwiki.jp)
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:09:05 NMHYuhQU
>>317
突進はダイブするか、閃光で止める
咆哮は立ち上がったら急いで離れる
ブレスは正面にいなけりゃ当たらない、むしろ横から斬り放題
右後ろ足近辺が比較的安全
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:10:17 optEtQ09
>>318
ありがとうございます
火竜の逆鱗は何から手に入りますか?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:11:42 N3qRZaAN
>>323
レウスから
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:11:55 lYrRh0zh
>>323
上位やら下位やらの三色レウヌ
村上位金銀クエがたまりやすいとかなんとか
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:12:54 VV/eNXDU
>>317
突進は横にスペースを空けつつ近くまで引き付ける、そしたら横にダッシュして腕の前辺りアカムから遠ざかる様に斜め前へダイブするとすり抜けられる
咆哮喰らうのは近付き過ぎ&手数出しすぎだと思う
立ち上がったら必ず一回遠ざかるべし
立ち上がった時腹横辺りに手が来るのは咆哮、万歳したらボティプレスだからタイミング見計らって再度近付く
ヒット&アウェイが割りとはっきりした相手だからちゃんとよく見ることと、攻守のタイミングが身に付くまでは手数ちょっと減らした方が良いよ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:13:27 1dhidc54
集会所・村共に上位なんだが火竜の紅玉がなかなかdeneeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
銀の頭破壊で捕獲が一番効率的?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:13:51 optEtQ09
>>324>>325
ありがとうございましす
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:14:35 SKrsKh6L
>>323
リオレウスの尻尾(上)12%
レウス稀少の尻尾(上)10%
レウス亜種の尻尾(上)7%
リオレウスの尻尾(下)3%
リオレウス捕獲(上)6%
リオレウス全種頭破壊(上)6%
レウス亜種頭破壊(G)10%
村★9「右手に火輪、左手に月輪」基本報酬5%
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:14:48 N3qRZaAN
>>327
右手に火輪、左手にryがおすすめ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:15:38 NMHYuhQU
>>327
あと、尻尾や落し物からも出るな
基本報酬で出る確率が高いのは村上位の金銀同時クエ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:16:24 SKrsKh6L
>>327
そうね。できれば尻尾も剥ぎ取り。
G3稀少は基本報酬もあるし頑張れ。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:16:39 1dhidc54
>>330
やっぱそれか・・・
レスサンクスコ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:17:14 optEtQ09
>>329
上位というのは村でも集会所でも良いのですか?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:17:57 SKrsKh6L
>>334
良いよ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:18:25 0n/asU2A
プーギーの服はアイテムか何かの効果があると聞いたのですが、本当ですか?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:18:30 w0Fh8LYC
HR9 武器スロ0で、
自動装填・回避距離・通常強化・罠師のシミュ宜しくお願いいたします。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:19:06 ZYgRcszN
>>336
何の意味もない。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:19:14 SKrsKh6L
>>336
見て癒されるという効果しかないす。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:20:12 B+V2s0XK
>>336
やる気がでます
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:20:22 tLQr0XGr
ライトボウガンなんだけど
武器を出したままリオレウスの追尾?突進が避けられない
怒り時でなければ武器しまえば避けられるけど怒り時だと避けられない
避け方教えてくれ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:20:51 optEtQ09
>>335
ありがとうございました
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:21:23 ZYgRcszN
>>341
恐らく撃ちすぎ。
レウスが振り向く前に既に移動を始めているのがガンナーの理想系。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:22:12 15qLmtz9
便乗だけど、プーギー撫でるのは意味あるんかね?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:22:20 d58ifJCO
>>341
攻撃を欲張らなければいい
怒り時は尚更のこと
あと、ガンナーだからと言って離れすぎると追尾性能に負ける
離れすぎでライトなら納銃が間に合いそうなもんだが
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:22:51 NMHYuhQU
>>337
武器スロ3必須
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:22:52 ZYgRcszN
>>344
肉焼きの練習。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:23:13 SKrsKh6L
>>344
肉焼きの練習程度。BGM違うから時間測りにくいけど。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:23:14 tLQr0XGr
>>343
そうか、じゃあ振り向き始めたら武器しまえるようにしとくわ
焦らないことが一番か、ありがと
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:23:20 B+V2s0XK
>>341
離れすぎない
正面にいない
突進→振り向き→突進があるから、ひたすら回る(後ろを取るように)
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:23:31 Y2axUlp3
>>320
定点てどこですか?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:23:57 atL5ODPB
>>336
それは他機種版仕様。
>>337
無理
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:24:47 0n/asU2A
>>338-340
やっぱりそうでしたか……
ありがとうございました
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:25:45 SKrsKh6L
>>351
マップ左上(植物付近)、右側(キリンがやってくるマグマ付近)、右下(ハンター初期位置のちょっと左)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:25:53 07RnfEk1
会心攻撃が出たことってどうしたらわかりますか?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:26:10 VV/eNXDU
>>351
アカムの潜行は
・プレイヤー狙い
・その場
・定点
の3種類だからペイントしといて上2つ以外の場所に移動したら定点と考えていい
それと怒り時は音爆無効だから気をつけてね
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:26:36 ZYgRcszN
>>351
何回かやってれば分かると思うが。
スタート地点側、マップ奥側(最初にアカムがいるところ)、マップ東側の3つ。
定位置から出てくるときはハンターの方向を向いて出てこない。決まった向きで出てくる。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:27:03 B+V2s0XK
>>355
エフェクトが派手
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:28:14 SKrsKh6L
>>355
血しぶきと一緒に真っ赤な十字型のエフェクトが出る
ちなみにマイナス会心だとなんか青っぽい十字エフェクト
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:28:35 VV/eNXDU
>>355
ヒットした時に普通のヒットエフェクトと一緒に専用の赤いエフェクトが出る
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:28:37 15qLmtz9
>>347-378
回答ありがとう
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:31:32 Y2axUlp3
>>356
じゃあペイント持ってきます、ありがとうございます
>>357
観察する余裕がなかったもんですから……
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:33:02 ZYgRcszN
>>362
だから何回か村で練習しろと言ってるのだが
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:34:47 B+V2s0XK
>>362
まぁ、慣れるまでひたすら繰り返すしかない
動きチェックするために、攻撃しないでひたすら回避するだけってのも有効
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:36:06 zXuKJ6K8
捕獲の見極めをつけている場合、
捕獲可能になると黄色になりますが、
モンスターが寝て体力を回復したり
した場合、ペイントはどうなりますか?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:36:35 07RnfEk1
ヤツザキという武器の固有エフェクトだと思っていたのですが
会心のエフェクトだったのですね。飲み込めました。ありがとうございます
スキル値は10 15 20 で発動しますが
武具などについている耐性値はいくつごとに発動するのでしょうか
いまはギザミU一式で武具を揃えていますが、何か弱点はあるのでしょうか
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:37:04 SKrsKh6L
>>365
ピンクに戻る。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:39:05 SKrsKh6L
>>366
スキルとしての○耐性じゃないなら、耐性1につき1%ダメージが変わる
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:39:25 ZYgRcszN
>>366
スキルは”発動”するが、耐性値は”発動”なんてしない。
その耐性値が被ダメージにもろに影響してくる。(%で増減する)
即ち、火は5%減・水は10%減・雷は5%増・氷は5%増・龍は増減なし。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:39:36 VV/eNXDU
>>362
START→□
でマップ拡大しとくのお忘れなく
理由は聞くな
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:41:19 B+V2s0XK
>>366
物理や属性抵抗値はその合計数値だけ効果が出る
スキルというわけではない。
「防御+20」や「火耐性+5」などはスキルなのでスキルポイント10が必要
フルギザミU一式なら体力-20以外は問題ないんじゃないか?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:43:17 B+V2s0XK
>>371をちょっと訂正
デフォは体力-20じゃなくて-10だったみたい
まぁ、気にならない程度だと思うが、気にするなら秘薬でも飲め
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:54:06 p/Ae9WNv
回避ガンサーになりたいのでシミュお願いします!
男剣士、武器スロ2
回避距離up
回避性能+2
砲術王
高速砥石
できますか?
できないなら、高速砥石いらないのでお願いします!
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:54:47 udEbX2vi
うおおおおおおG黒グラ倒せNEEEEEE
ライトで行こうと思うのでオススメの武器とスキル教えて下さい。シミュしてくれたら幸いです。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:55:45 udEbX2vi
>>374
ウカムミラなしです
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:57:01 RgsaphG5
ミラの角、顔、眼は龍属性じゃなくても破壊できますか?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:57:15 DnXt4Oci
せめてどう倒せないとか
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:57:22 Q+uM43Um
>>375
高耳つけて水冷弾と貫通弾と毒弾撃ってれば勝手に死ぬよ
反時計回りに動いて薙ぎ払いブレスに対応する
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:57:56 DnXt4Oci
>>377はID:udEbX2viに
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:58:16 SKrsKh6L
>>376
属性いらねっス
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:59:25 Q+uM43Um
>>373
ナルガX
スロ2で可能だな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:59:29 15qLmtz9
>>376
破壊できるから、属性は気にしなくていいよ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:00:22 fT5qw6L2
天崩ってなんぞ?
教えて下され
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:00:38 p/Ae9WNv
>>381
マジッスカ!
ありがとうございます!
天鱗、、、
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:00:51 FSiSMmLH
村上位のティガ2頭ってエリア1の方を速攻で倒せば合流されませんよね?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:00:55 NEyqofNO
ゴールドルナ無しで捕獲見極め・捕獲名人・貫通強化武器スロ無しで頼む
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:01:14 B+V2s0XK
>>383
龍弓【天崩】って弓
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:02:07 udEbX2vi
>>377
毒が楽みたいなので全く使わないロイヤルローズで行きました。上手く腹に攻撃出来ず、弾かれました。基本ビーム時、体当たり後等に攻撃。粉塵?に当たることがしばしば…。回復が間に合わず3死。
普段はハンマー、大剣使ってます。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:02:42 SKrsKh6L
>>374
俺のyahoo用スキルを作りやすい素材で再構成
これにyahooで無傷討伐出来るくらいだから
機動力あるライトなら逆時計回りするだけで余裕
ロイヤルエビィーガン、デゼルトテイルとかが良いんじゃないかな
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー
-----------------------------------------------
レザーライトSヘルム
コンガXレジスト 貫通珠
コンガXガード 貫通珠 貫通珠
ナルガXコート 跳躍珠 跳躍珠
ナルガXレギンス 跳躍珠 跳躍珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[302] 火[-4] 水[16] 雷[6] 氷[6] 龍[4]
回避距離UP
最大数弾生産
貫通弾・貫通矢威力UP
-----------------------------------------------
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:02:42 B+V2s0XK
>>386
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー
-----------------------------------------------
ヒプノヘルム
ガノスXレジスト 貫通珠
コンガXガード 捕縛珠
ガノスXコート 捕縛珠
S・ソルZレギンス 剛貫珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[348] 火[-3] 水[20] 雷[1] 氷[8] 龍[6]
捕獲名人
貫通弾・貫通矢威力UP
捕獲の見極め
-----------------------------------------------
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:03:22 fT5qw6L2
>>387
サンクス
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:03:36 DnXt4Oci
>>388
ガンナーだとなぎ払ビームが怖いから回避性能付けるといいよ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:03:52 udEbX2vi
>>378
適した武器は何がありますか??
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:05:03 3hAVSux0
>>388
心眼をつけて羽を殴る
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:05:22 DnXt4Oci
>>393
水冷と貫通が撃てるの
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:05:54 B+V2s0XK
>>388
ぶっちゃけ大剣で翼に抜刀斬りするだけでも倒せる。時間は若干かかるが。
足が硬いから片手剣なら心眼をつけていくといい
まぁ、近接なら高耳つけてアメザリクロウで閃光+罠+腹乱舞だけでG級も捕獲までいけたと思うが。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:05:54 RgsaphG5
>>380>>382
ありがとう
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:06:16 udEbX2vi
>>387
ありがとうございます
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:09:13 6swtB6lI
G級ガノトトス倒せません。
タックルくらって三死してしまいます。
オススメの武器と戦い方教えて下さい
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:09:28 udEbX2vi
>>392>>394-396
レスありがとうございます。参考にします
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:10:15 B+V2s0XK
>>399
貫通を弓かボウガンで頭から打ち込め
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:10:27 Q+uM43Um
>>385
面白い事言うな
倒してるんだから合流も何も無いだろ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:12:49 oh8+EoeA
ディアブロスクソダリィ
線香玉投げてその隙にハンマーで足たたいてるんだけど15分以上はかかる
もっと早く倒せる方法kwsk
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:12:50 iJhwS8Sy
G1進出記念パピコ
何だがG上がった途端何していいのかわかんね‥
とりあえずゲリョXZ辺りを作ろうかと考えているんだが、ピュアクリスタル!
とにかく必要になるな
夢の三眼やアクアガーディアン等等‥
なにか効率の良いクエや採取方法ないか?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:12:52 SKrsKh6L
>>399
ガンナー。あんま離れすぎると這いずりがやばいから
回転の尻尾がギリ当たらない、正面かつ直線ブレスが当たらない右or左にちょいズレた場所から
貫通(属性弾、属性弓は火or雷)を撃つ。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:13:00 rZtJ8c+y
>>396
アメザリなら捕獲どころかサクッと討伐可能ですが…。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:13:44 B+V2s0XK
>>403
>>10の荒神装備で、適当に突進を回避して尻尾に適当に撃て
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:14:49 SKrsKh6L
>>403
>>10の対ディア荒神
閃光投げて正面から撃てば角破壊おいしいです
横や後ろから撃てば弱点の尻尾に散弾集中おいしいです
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:14:50 6swtB6lI
>>405
ありがとう
やってみる
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:15:58 k5b+wsrJ
>>385
まさに地獄からやって来るというわけですね
カプコンにティガレックス乱れ撃ち!を追加してくれるようお願いするしかありません
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:15:59 oh8+EoeA
>>407
速レスサンクス
剣士の場合はどうすればいいチョリ?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:16:06 mFyigZwu
男ガンナーHR9
根性、貫通弾矢威力UP、攻撃力UP
のシミュおねがいします。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:17:42 Q+uM43Um
>>404
ピュアクリスタルの集め方でいいのか・・・?
G1で可能な物
ピュアクリスタル 2個 100% 調合 フエールピッケルで増える
ピュアクリスタル -% 農場 採掘 +4
ピュアクリスタル -% 農場 爆弾採掘 G★1緊急クリア
ピュアクリスタル 6% トレニャー沼地 1500p テーブルC
ピュアクリスタル 3% ゲリョス 剥ぎ取り(G)3回
ピュアクリスタル 3% ゲリョス亜種 剥ぎ取り(G)3回
ピュアクリスタル 7% ゲリョス・ゲリョス亜種 破壊報酬(G)頭
ピュアクリスタル 1% ババコンガ・ババコンガ亜種 落とし物(G)尾(鉱石)
ピュアクリスタル 1% G★1「盗まれて密林!」 報酬(4)
ピュアクリスタル 3% G★1「霧にむせぶ旧沼地」 報酬(5)
ピュアクリスタル 3% G★1「湿地帯の捕食者たち」 報酬(5)
ピュアクリスタル 5% 密林エリア7 採掘1(G級) 4~10回
ピュアクリスタル 5% 沼地エリア3 採掘1(G級) 5~8回
ピュアクリスタル 5% 沼地エリア9 採掘1(G級) 4~10回
ピュアクリスタル 5% 沼地ボーナスエリア 採取1(G級) 4~6回
ピュアクリスタル 3% 旧沼地エリア7 採掘(G級) 4~8回
ピュアクリスタル 5% 旧沼地エリア8 採掘1(G級) 3~8回
ピュアクリスタル 5% 旧沼地エリア11 採掘(G級) 4~6回
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:18:29 Q+uM43Um
>>412
Sソル
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:18:30 Gak9kmjw
>>412
■男/ガンナー■ --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [294→362]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:S・ソルZヘルム [2]
胴装備:S・ソルZレジスト [2]
腕装備:S・ソルZガード [2]
腰装備:S・ソルZコート [3]
足装備:ディアブロXレギンス [2]
装飾品:ド根性珠×3、根性珠、貫通珠×4
耐性値:火[19] 水[7] 雷[6] 氷[2] 龍[7] 計[41]
攻撃力UP【大】
貫通弾・貫通矢威力UP
根性
---------------------------------------------------
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:19:10 ZYgRcszN
>>403
どうしてもハンマーで討伐したいなら尻尾裏を狙うべき。
意外と尻尾が下に垂れ下がってくるから、溜め2・溜め3はもちろん縦3を当てる隙もある。
主な攻撃ポイントは潜るとき・出てきたとき・尻尾振りが終わった後・突進が”止まった”後(ズザーの後じゃない) などなど。
慣れるとガンナーに負けないぐらいのタイムが出る。
が、やはり慣れるまでが面倒だろうから、素直に散弾か通常弾で尻尾狙ってた方が簡単。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:19:42 SeIBy2nF
全部捕獲の称号用に捕まえる
ラージャン(激昂) っていうのは最初から激昂してるGのやつじゃないとだめなんでしょうか
村の最後のやつで黒・金と捕まえたんですが 1分後に戻りますの最後
主人公がポーズ取ってるときに黒くなっちゃいまして、これじゃだめでしょうか
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:20:39 SwYFdo3y
ドドブラの牙折るのに火属性のハンマーがほしいんだけど
改良型なんちゃらの素材の獄炎石はどこで手にはいるの?
よろしくおぬがいー
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:20:47 Q+uM43Um
>>417
当然
黒くなる奴と最初から金色の奴は別種
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:20:49 oh8+EoeA
>>416
サンクス
助かった
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:20:54 ZYgRcszN
>>417
激昂ラージャンは通常ラージャンとは別物。
「怒った通常ラージャン」は激昂ラージャンじゃなくて、通常ラージャンだろ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:20:56 SKrsKh6L
>>417
そうです。破壊と滅亡の申し子も捕獲しないといけません
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:21:27 Q+uM43Um
>>418
火山
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:23:10 SeIBy2nF
了解です どうもです(´・ω・`)
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:23:28 oh8+EoeA
>>418
休火山、火山の地図上部のあたりで低確率
ヴォルガノスマジオヌヌメ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:24:21 B+V2s0XK
>>411
基本的にディアは尻尾以外が硬いからなぁ
ハンマーで尻尾狙うのには慣れがいるからな・・・
以下、大剣で進めるが。
序盤は音爆弾、後半は怒りやすいから閃光
音爆弾を当てたら翼にタメ3→飛び上がるので降りてくる尻尾にタメ3(風圧1回目確認したらタメ始めればいい)
あとは振り向きにタメ→あいつの懐に転がる(突進の出始めは喰らわない)
閃光当てたらタメでもいいし、爆弾置いてもいい。
後は壁を背に、ランス・ガンスでガード→刺さったら頭以外を攻撃→以下繰り返す
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:24:24 SKrsKh6L
>>418
トレニャー(火山1000pts)
山菜ジィ(砂漠)にラオの蒼角80%
旧火山秘境、エリア8(G)
火山エリア6(上のみ)、8(上、G)
アカムから剥ぎ取り10%
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:24:34 G7nBUV+7
女剣士武器スロ無しで
攻撃大
抜刀
切れ味
お願いします。。。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:26:17 mFyigZwu
>>414>>415
ありがとうございますm(__)m
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:26:21 Q+uM43Um
>>418
ってか今まで手に入れてないってなると上位だよな?
何も言わないとウカム後で皆話すぞ?
獄炎石 2個 100% 調合 フエールピッケルで増える
獄炎石 6% トレニャー火山 1000p テーブルB
獄炎石 12% トレニャー火山 1000p テーブルC
獄炎石 8% トレニャー火山 1500p テーブルB
獄炎石 10% アカムトルム 剥ぎ取り(上)4回
獄炎石 2個 10% アカムトルム 破壊報酬(上)腹
獄炎石 15% アカムトルム 落とし物(上)ブレス予備動作中に音爆弾を当てる
獄炎石 2% グラビモス 尻尾剥ぎ取り(上)2回
獄炎石 6% グラビモス 捕獲報酬(上)
獄炎石 6% グラビモス 落とし物(上)眠らせて起こす
獄炎石 9% グラビモス亜種 尻尾剥ぎ取り(上)2回
獄炎石 6% グラビモス亜種 捕獲報酬(上)
獄炎石 8% グラビモス亜種 破壊報酬(上)腹
獄炎石 6% グラビモス亜種 落とし物(上)眠らせて起こす
獄炎石 14% 村★9「黒甲冑、弐領」 報酬(5)
獄炎石 10% 村★9「怒れる鎧武者」 報酬(4)
獄炎石 4% 村★9「最終極秘依頼 覇竜討伐!」 報酬(5)
獄炎石 8% ★8「起源にして、頂点」 報酬(5)
獄炎石 10% ★8「焦熱地獄」 報酬(5)
獄炎石 8% 火山エリア6 採掘1(上位) 2~8回
獄炎石 8% 火山エリア8 採掘3(上位) 3~8回
獄炎石 8% 火山ボーナスエリア 採掘1(上位) 6~8回
獄炎石 8% 火山ボーナスエリア 採掘2(上位) 2~8回
獄炎石 4% 旧火山エリア8 採掘1(上位) 4~8回
獄炎石 8% 旧火山エリア8 採掘2(上位) 4~8回
獄炎石 8% 旧火山ボーナスエリア 採掘1(上位) 3~8回
獄炎石 8% 旧火山ボーナスエリア 採掘2(上位) 5~10回
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:27:02 Q+uM43Um
>>428
ミラルーツZ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:27:39 SKrsKh6L
>>428
ちょうどマイセットにあった。
ブランゴZ、レウスX、レウスX、レウスX、ディアブロXに
名匠珠2、匠珠2、抜刀珠2、抜撃珠1
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:28:17 B+V2s0XK
>>428
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士
-----------------------------------------------
レウスXヘルム 抜撃珠
ウカムルウルンテ 猛攻珠
レウスXアーム 匠珠 匠珠
S・ソルZコイル 名匠珠
レウスXグリーヴ 匠珠 匠珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[566] 火[4] 水[-1] 雷[3] 氷[-4] 龍[-11]
攻撃力UP【大】
抜刀術
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------
ルーツZに抜刀術の珠って手もある
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:28:17 G7nBUV+7
>>432
ありがとー
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:28:59 G7nBUV+7
>>433
アリガト!(´▽`)
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:31:14 GP9Vgdg7
アメザリカーニバル難しいなぁ…
剣聖&凛・覇+ウロボロス(ガ性+1、ガ強化、心眼)でガード突き戦法してるんだけど、毎回3乙する。
死亡原因はガードをめくられたり、強走薬Gが切れて削られたり、切れ味が落ちたのでBCに撤退しようとして納槍したところを攻撃されたり…
やっぱりナルカミ作ってからの方がいいかな?
他にいい戦い方があったらそれも教えて
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:33:13 SwYFdo3y
>>423>>425>>427>>430
回答ありがとー
いちよG2なんです><
詳しくありがとう
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:36:21 x9i9DbRu
シミュお願いします! 剣士♂で切れ味+1 属強 業物 高石 と
切れ味+1 業物 高石 回避性能 ウカム後でお願いします!
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:36:26 SKrsKh6L
>>436
ランスでガードガチガチにしちゃうと、
1匹にしか対応出来ないからあまりオススメしない。
混沌ギザミに麻痺ハンマーや、カイザミに雷ハンマーがオススメ。
奥のギザミは近くで争わない限りけっこう長い時間むしゃむしゃしてるから
先にエリア手前のみでザザミを仕留めるのを薦める。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:36:36 iJhwS8Sy
>>413
サンキュー
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:39:06 JQlc8gbV
上位なんだけどエビの大殻集めるのには何が効率いいですか?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:41:26 Sqrua89E
夜砲を最大に活かせるスキルの組み合わせってなんでしょうか・・・?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:42:41 7iRuKdg+
テンプレ見て無かったので質問。
勲章のG武器50個作るのって同じ武器でも取れますか?
後、農場の投網マシーンのコツ教えて下さい。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:42:48 sgDxlpaC
>>442
テンプレ>>10の対ラオ・シェン装備じゃないかな。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:43:50 0ff7OcEu
ミラバルZヘッド未使用で、
回避性能+2 ガード強化 切れ味+1
可能でしょうか?
シュミお願いします!!
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:44:23 sgDxlpaC
>>443
同じ種類じゃダメ。
違う武器なら作ったあとに売ってもOK。
投網は魚群の真ん中を狙う様にすると大漁になりやすい。
魚群が曲がる時とかが狙い目。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:44:36 SKrsKh6L
>>441
トレニャー(砂漠1000pts)4%
ガノトトス(原種・亜種)剥ぎ取り(上)2%
ガノトトス(原種・亜種)捕獲(上)8%
村★8「地底湖から覗く目」基本報酬4%
集★7「鎌将軍の包囲陣」基本報酬5%
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:45:23 vRkUw8iC
>>436
その戦法でやるなら強走はクエストの時間針見て5分ごとに飲む、BC撤退は怒ってない時
あとはオトモを連れてくと分散して多少楽になる時がある
ガードはめくられないように端で戦うこと
両方怒ると乙る可能性が高くなる為ザザミのみでギザミは無視する
ガード突きのみだと弱いので非怒り時は出来れば通常突きも混ぜる
気をつけるのはこのくらい
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:46:10 VV/eNXDU
>>438
マイセットに有ったから晒してみる
武器スロ1
クシャナXアンク
ナルガXメイル
クシャナXハトゥー
ギザミZフォールド
ギザミZグリーヴ
匠珠x6、研磨x5
切れ味+1、業物、高速砥石、回避性能+1
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:46:29 B+V2s0XK
>>436
アイテム使用強化がオススメ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:46:45 gHo1LIkU
>>445
ミラバルZは必須ね
■女/剣士■ --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [405→511]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガXキャップ [3]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:パピメルXマーノ [3]
腰装備:パピメルXアンカ [3]
足装備:ミラバルZフット [2]
装飾品:鉄壁珠×3、名匠珠×2、石壁珠
耐性値:火[0] 水[-1] 雷[4] 氷[-1] 龍[0] 計[2]
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
回避性能+2
---------------------------------------------------
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:48:04 JQlc8gbV
>>447 ありがとうございます。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:49:26 Sqrua89E
>>444
ありがとう、
火事場無しで汎用性を上げるとどうなるだろうか?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:50:25 7iRuKdg+
>>446
ありがとうございます!
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:51:15 gHo1LIkU
>>453
ドラゴンX一式に最大弾数生産
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:51:51 sgDxlpaC
>>453
弾生産とか回避距離、見切りあたりじゃないかな。
てかそもそも汎用性というか夜砲は貫通特化なわけだしな。
リロードも早い以上特別何かつける必要性も無いからね。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:51:55 0ff7OcEu
>>451 ありがとうございます
ミラバル頭以外なら大丈夫ッス!!
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:53:01 SKrsKh6L
>>453
一応俺のスキル構成>>389にあります。最大限かはわからないけれど…
ラオはもちろん大抵の敵に勝てます。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:53:43 n32GifeX
双剣でスキルを付ける場合
攻撃力UP【中】と攻撃力UP【小】+見切り+1と
どっちがいいのかね。
どっちも似たようなもんかな
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:54:48 SKrsKh6L
>>459
攻撃力が上がってくると足し算より掛け算のほうが効果を発揮する
後者のが良い
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:55:38 n32GifeX
即レスありがとうね
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:55:46 GP9Vgdg7
>>439 >>448 >>450
サンクス
オトモにも頑張ってもらうか…
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:56:45 Sqrua89E
>>456>>458
参考になりました、わざわざありがとうございました。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:56:49 sgDxlpaC
>>459
似たようなもんだが序盤なら中>小&見1
武器が強くなってきたなら中<小&見1
というのを見た記憶がある。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:00:24 x9i9DbRu
>> 449さんサンクスです
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:07:15 6hY4fj11
HR9の男ですがハンマーを使おうと思うのでオススメのスキルと装備を教えて下さい。今持っているハンマーは撃鉄とバインドキューブGです。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:08:47 SKrsKh6L
>>464
確か攻撃力180くらいが分かれ目だったっけ。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:10:27 sgDxlpaC
>>466
マグニチュード、カオスオーダー、酔凶、電槌フルフル辺り。
装備は一般的な剣士用スキル構成でOK。
切れ味+1以外は高級耳栓でも回避性能でもお好きに。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:24:01 c535FDwL
素材の紫蟹って亜種の方?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:28:00 72J+4qfQ
>>469
その通りです
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:34:14 2goHaj/u
ガード性能+1
ガード強化
切れ味+1
の3つをつけたくて
ギサミZ、グラビドXを用意したのですが、どうにもできそうにありません
良かったら助力をお願いします
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:35:31 jTrjQ9pr
off集会場上位緊急シェンガオレンに勝てません。街が破壊されてしまいます。
使用武器は激鎚オンスかヘビィバスタークラブでいきました。
耐震や貫通強化でいきましたが4連敗です。
攻撃力不足でしょうか?また、討伐可能でしょうか?
アドバイスお願いします。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:35:37 NEyqofNO
攻撃力大・貫通強化・回避距離+α
ラオ・リオ夫婦の天鱗使う無しで武器スロ無しで頼む
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:35:49 2goHaj/u
>>471に追加ですが、武器スロを使用すればできましたが、武器スロなしを作りたいです
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:35:55 KQsi5TFf
状態異常強化 心眼 業物を武器スロ1で頭を剣聖のピアスなしで出来ませんか?
シュミおねがいします
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:36:41 9zegHkTB
訓練所クエで採取したドキドキノコは食うって方針でおk?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:36:50 iJhwS8Sy
G級1で蛇竜の特上皮って手に入ったっけ?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:38:28 ODXOr13e
こんごはじめてバサルモスと相対するんだけど
毒片手とハンマーどっちがおすすめですか?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:39:31 15qLmtz9
>>472
討伐はできる
剣士なら足狙い、ガンナーなら殼ごと弱点狙い
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:39:35 sgDxlpaC
>>476
マイナス効果の可能性もあるのに喰ってどうする。
素材玉と合せればモドリ玉になる。
てか正直いらない。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:39:45 pm9Ie/4v
グラビモスのビームって火属性ですか?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:40:45 sgDxlpaC
>>478
得意な方で。
ただハンマーなら溜めれば弾かれる心配も無いから
そっちの方が楽かもしれない。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:41:50 sgDxlpaC
>>481
見た目道理火。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:41:52 VV/eNXDU
>>473
貫通強化、攻撃大、回避距離UPですら無理
レウス天鱗*3、レイア天鱗*1使う上に最低でも武器スロ2
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:41:59 D5kF/SXt
>>471
■女/剣士■ --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [448→556]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:グラビドXヘルム [2]
胴装備:ギザミZメイル [2]
腕装備:ギザミZアーム [3]
腰装備:クロオビXフォールド [2]
足装備:グラビドXグリーヴ [2]
装飾品:鉄壁珠×2、絶壁珠×2、名匠珠
耐性値:火[9] 水[-1] 雷[3] 氷[1] 龍[-3] 計[9]
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
ガード強化
---------------------------------------------------
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:42:49 72J+4qfQ
>>477
G1:挟撃のイャンクックのエリア8に少し
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:43:01 udEbX2vi
貫通弾を調合分持って行く場合、どういう組み合わせで持って行けば良いですか??
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:43:45 pm9Ie/4v
>>483
ありがとうございます
テオの爆発とかは無属性とか、ウカムの通常攻撃は氷属性とか
なんか見た目ではわかりづらいので、モンスターの攻撃属性の一覧と狩ってないですかね
wikiは空欄ばっかりだし
どこかの攻略本とかだと載ってるんでしょうか
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:44:05 D5kF/SXt
>>475
心眼+業物なんてどうするのかと思わないでもない
■女/剣士■ --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [395→557]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ディアブロZヘルム [3]
胴装備:夜叉・真【羽衣】 [2]
腕装備:デスギアSファオスト [2]
腰装備:ギザミXフォールド [2]
足装備:ランゴUグリーヴ [3]
装飾品:特襲珠×2、剣豪珠×2、斬空珠×2
耐性値:火[2] 水[-1] 雷[6] 氷[-10] 龍[0] 計[-3]
業物
心眼
状態異常攻撃強化
---------------------------------------------------
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:44:35 2goHaj/u
>>485
ありがとうございます
クロオビは自分でも一度考えていたのですが、素材集めが面倒で断念していました
早速訓練場に行ってきます
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:44:35 sgDxlpaC
>>487
カラ骨【小】+ハリマグロ
カラの実+ランポスの牙
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:45:24 SKrsKh6L
>>487
ハリマグロ、カラ骨【小】×30
カラの実、ランポスの牙×99
貫通1と3で
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:45:45 yQBfID16
>>477
あと旧密林のババコンガ亜種のエリア6にもいたはず
二匹で枯れたっけか
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:45:45 c535FDwL
>470
㌧
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:46:26 sgDxlpaC
>>488
一応電撃の攻略本には載ってる。
ただG2までのモンスターしか載ってない上ミラとかは完全に黙殺されてる。
ファミ痛のはどうだかしらない。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:46:57 ODXOr13e
>>482
ありがとうございます
ハンマーでいってみます!!
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:47:09 pm9Ie/4v
鎧竜の天殻が欲しいんですが
単品の奴と、炎と電気と熱線と、ではどっちがいいのでしょうか
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:47:40 jTrjQ9pr
>>479
ありがとうございます。
怯ませるタイミングを見計らって、もう数戦がんばってみます。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:48:11 SKrsKh6L
>>495
ファミ痛はメジャーな攻撃しか載ってないな。やはりミラ無し。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:48:16 1TLdnTj/
HR9♂剣士武器スロ2素材何でもありで
斬れ味+1、業物、ガード性能+1、高速砥石をシミュお願いします
数パターンある場合は龍耐性が高い物をお願いします
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:48:31 KQsi5TFf
>>489ありがとうございます
業物+心眼は何かよくない点があるのですか?
よければおしえてください
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:49:40 d58ifJCO
>>488
>>495に補足しとくと、ファミ痛にも載ってる
ただし、電撃とは違って、G3に出るモンスター(ヤマツとかウカム)もいける代わりに全攻撃方法が記載されていないのが難
あと、やっぱミラ系は載ってない
>>497
単品で本体剥ぎ取りが一番期待出来るんじゃないかな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:50:08 sgDxlpaC
>>497
単品の方がいいと思う。
大連続は部位破壊はまず無理だしね。
鎧竜の天殻 100% 山菜ジジィ交換 (旧沼地)天の山菜組引換券 を渡す
鎧竜の天殻 6% グラビモス 剥ぎ取り(G)4回
鎧竜の天殻 10% グラビモス 破壊報酬(G)腹
鎧竜の天殻 5% G★3「鎧の覇者グラビモス」 報酬(4)
鎧竜の天殻 3% G★3「炎と電気と熱戦と」 報酬(5)
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:50:28 pm9Ie/4v
>>502
ありがとうございます
単品マラソンしてきます
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:50:39 SKrsKh6L
>>497
単品。大連続は剥ぎ取れない、他のボスがいる、基本報酬の確率も単品以下とダメダメ。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:51:11 D5kF/SXt
>>501
状態異常武器、それも切れ味の悪い奴を使うつもりだと思うけど
心眼で切れ味落ちても弾かれない
元々切れ味悪い武器ならどうせ火力も皆無
業物で切れ味維持に努める必要性が無いように見える
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:51:33 pm9Ie/4v
>>503
詳しくありがとうございます
大連続の確率が意外に低い・・・
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:53:25 72J+4qfQ
>>501
心眼を付けるということは弾かれること前提で行くわけだから業物いらないんじゃない?
状態異常目的なら切れ味を維持する必要があまりない
切れ味高いのを使うつもりなら今度は心眼がいらなくなる
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:54:57 KQsi5TFf
>>506ありがとうございます
言われてみればそうですね
ほかに何かいいスキルないか自分でもかんがえてみます!
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:55:40 iJhwS8Sy
>>486
>>493
ありがちょ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:56:16 hKNV7qKj
大宝玉が欲しい…カイザミコウリュウでGナズチ行ってるけど、
それが一番良いんですかね?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:57:11 6hY4fj11
>>468 ありがとうございました。参考にさせていただきます。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:58:36 z/ZmVons
ラージャン防具を集める予定なのですが、ラージャンクエストと激昂ラージャンとダイヤモンドダスト、どのクエストが良いかで迷ってます
倒し易さで考えれば通常ラージャン、剛角の入手でダイヤモンドダスト、煌毛の入手で激昂……
友人にはダイヤモンドダストで集めるのが一般的と言われましたが、どれも一長一短な気がして迷ってます
またラージャンを最も狩りやすいのが弓、弓の中でも剛弓Ⅱが一番と聞きましたが、ティガレックスにも剛弓で通用するでしょうか
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:59:20 4M+hzAgn
ガード性能+1
切れ味レベル+1
砥石高速
が付いてる女の子用のオススメ装備ありますか?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:59:56 D5kF/SXt
>>511
イベントクエスト無しならナズチしかない
DL出来るならG級ジャンプテオかファミ通クシャル
ガチっても良いしテオはハメもある
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:00:47 Hx2MZgBc
捕獲の勲章取るのに43種ってあるけど、どう数えても39種しかいない…
よく見落としがちなモンスとかいますか?
傷ガルルガ、真ラージャン、ドスファンゴなんかは捕まえてます…
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:01:43 dsBvj7RZ
集会所の古龍を4人でプレイしたとして古龍が逃げてしまった場合って
クエを貼っていない人が次クエを貼ったら中古ですか?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:02:07 d58ifJCO
>>511
Jテオハメが楽と一般的には言われてるね
ハメ嫌いな俺はナズチマラソンしてるけど
>>513
ダイヤモンドダストか激昂の二択だろうな
個人的には普通のラージャンより激昂の方が立ち回りやすいけど
ティガに剛弓は全然おk
閃光漬けの頭狙いでさっさと片付けるといいお
ラーには閃光いらないし
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:02:08 NMHYuhQU
>>513
角折れるなら激昂行ったほうがいい
ダイアモンドダストは基本報酬に剛角があるが、確率は低い
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:03:00 feufFJRL
高級耳栓、回避性能+1、回避距離の装備ってつくれますか?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:03:14 72J+4qfQ
>>511
イベクエ出来るならGJテオ
できないならナズチ弱らせてから大宝玉出るまでリタマラ
>>513
角2本折るのが楽に出来るなら申し子
時間かかるならそれ以外でいいとオモ
個人的にはイベクエ双獅激天
もちろん剛弓でもティガは問題無く倒せる
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:03:38 hKNV7qKj
>>515
おお、ありがとうございます。早速やってきます。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:03:51 D5kF/SXt
>>513
基本的に難易度的な問題が無いなら激昂一択
角折れる→激昂
角折れない→ダイヤモンド
招待状は割と微妙
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:04:19 ihTuvaB7
Jテオハメ詳しく教えてください。
倒せる気がしないよ…
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:05:30 /AMn4/Zl
>>500
■女/剣士■ --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [444→554]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:ブランゴZメイル [2]
腕装備:金色ノ篭手・真 [2]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:研磨珠×5、鉄壁珠×3、石壁珠
耐性値:火[12] 水[5] 雷[1] 氷[-5] 龍[4] 計[17]
業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
ガード性能+1
-防御-20
---------------------------------------------------
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:07:26 Q+uM43Um
>>516
どう数えて39なのかを知りたい
鳥竜種
11種 ドスギアノス・ドスランポス・ドスゲネポス・ドスイーオス・イャンクック・イャンクック亜種(青)
ゲリョス・ゲリョス亜種(紫)・傷無しのイャンガルルガ(両耳)・傷有りのイャンガルルガ(片耳)・ヒプノック
飛竜種
17種 リオレイア・リオレイア亜種(桜)・リオレイア希少種(金)・リオレウス・リオレウス亜種(蒼)・リオレウス希少種(銀)
フルフル・フルフル亜種(赤)・モノブロス・モノブロス亜種(白)・ディアブロス・ディアブロス亜種(黒)
バサルモス・グラビモス・グラビモス亜種(黒)・ティガレックス・ナルガクルガ
魚竜種
4種 ドスガレオス・ガノトトス・ガノトトス亜種(翠)・ヴォルガノス
甲殻種
4種 ダイミョウザザミ・ダイミョウザザミ亜種(紫)・ショウグンギザミ・ショウグンギザミ亜種(朱)
牙獣種
7種 ドスファンゴ・ババコンガ・ババコンガ亜種(緑)・ドドブランゴ・ドドブランゴ亜種(茶)・ラージャン・ラージャン(激昂)
計43種
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:07:51 KFYP6rKw
>>516
ドスランポス系を忘れてないか?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:08:25 JC0ct37g
>>516
4種足らないならドスギアノス・ドスランポス・ドスゲネポス・ドスイーオス
あたりはどうだ?まぁあやしいのをかたっぱしからやりなおすしかないけど。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:08:31 Q+uM43Um
>>520
作れるけど、その情報だけでシミュれと?
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:10:39 Hx2MZgBc
>>526
ああ…わざわざ全部書いてくれてありがとう;;
>>527
その通りでした、すいません
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:11:48 feufFJRL
>>529
HR9、♀、武器スロなしでお願いできますか?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:11:55 Q+uM43Um
>>514
女/剣/スロ[0]
ウカムルサクパケ
ウカムルウルンテ
ウカムルサクンペ
金剛・真[腰当て]
金剛・覇[具足]
名匠,研磨*5,鉄壁
斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,ガード性能+1,耐震
女/剣/スロ[0]
ウカムルサクパケ
ラヴァXメイル
金剛・真[篭手]
ミラバルZスパイン
金剛・真[具足]
名匠,研磨*5,石壁,鉄壁
斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,ガード性能+1,根性
女/剣/スロ[0]
バトルSヘルム
スティールSメイル
金色ノ篭手・真
クロオビXフォールド
金色ノ袴・真
絶龍*2,研磨*4,匠,鉄壁
斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,ガード性能+1,龍耐性+5
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:13:24 Q+uM43Um
>>531
その辺はむしろ要らない
>>1
・装備の質問をする時は、武器の種類、用途(対○○用)、武器スロ数(0~3)を添える
見た目が気になる人は自分でシミュ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:13:49 atL5ODPB
>>531
今度から剣士かガンナーか書いてね
■女/剣士■ --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [458→562]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:G・ルナZメイル [3]
腕装備:ナルガXアーム [2]
腰装備:ナルガXフォールド [2]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:絶音珠、防音珠×6、飛躍珠
耐性値:火[-14] 水[12] 雷[-11] 氷[10] 龍[0] 計[-3]
高級耳栓
回避性能+1
回避距離UP
---------------------------------------------------
■女/ガンナー■ --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [274→360]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:ナルガXレジスト [2]
腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:ドラゴンXレグス [2]
装飾品:跳躍珠×6、光避珠×2
耐性値:火[-2] 水[14] 雷[10] 氷[16] 龍[-2] 計[36]
高級耳栓
回避性能+1
回避距離UP
---------------------------------------------------
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:14:05 4M+hzAgn
>>532
ありがとー
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:16:43 hKNV7qKj
>>524
ここに動画が(ニコニコだけど)
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:17:32 SKrsKh6L
>>536
見…見えない……
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:18:00 n6/lkWpq
龍双剣でナズチに1番有効なやつを教えてください
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:19:35 feufFJRL
>>533>>534
ありがとうございました
次からは気を付けます
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:20:11 hKNV7qKj
>>537
URLリンク(extremitygame.blog52.fc2.com)
ごめん>< これです
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:20:15 Q+uM43Um
>>538
どれも変わらない、大事なのは何回で転ばせるかって事だからね
双龍剣【太極】、蒼穹双刃、黒龍双刃【二天】、双龍剣【極】G
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:23:37 3iRNRzKV
炎龍の宝玉が欲しくて、上位のテオと戦っているのだけど、
いっこうに手に入らない・・・orz
いちばん確率が高いのはどのクエストと方法でしょうか?教えてください、お願いします。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:26:03 n6/lkWpq
>>541
そうなんですか
ありがとうございます
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:26:10 N3qRZaAN
>>542
炎龍の宝玉 100% 山菜ジジィ交換 (砂漠)金の山菜組引換券 を渡す
炎龍の宝玉 5% テオ・テスカトル 剥ぎ取り(上)4回
炎龍の宝玉 2% テオ・テスカトル 尻尾剥ぎ取り(上)1回
炎龍の宝玉 3% テオ・テスカトル 落とし物(上)炎をまとった時
炎龍の宝玉 6% テオ・テスカトル 剥ぎ取り(G)4回
炎龍の宝玉 3% テオ・テスカトル 尻尾剥ぎ取り(G)1回
炎龍の宝玉 5% テオ・テスカトル 落とし物(G)炎をまとった時
炎龍の宝玉 10% ナナ・テスカトリ 剥ぎ取り(上)4回 ←コレ
炎龍の宝玉 2% ナナ・テスカトリ 尻尾剥ぎ取り(上)1回
炎龍の宝玉 3% ナナ・テスカトリ 落とし物(上)炎をまとった時
炎龍の宝玉 5% 村★8「皇妃座すは炎の宮殿」「藍の流星」 討伐報酬
炎龍の宝玉 5% 村★9「絶体絶命!」「真夜中の謁見」 討伐報酬
炎龍の宝玉 5% ★8「灼熱の防衛戦」「煉獄の主、怒れる炎帝」 討伐報酬
炎龍の宝玉 5% G★3「真夜中の謁見」 討伐報酬
炎龍の宝玉 8% G★3「煉獄の主、怒れる炎帝」 討伐報酬
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:26:36 SKrsKh6L
>>542
GJテオの確率知らなくて恐縮だが、上位ナナが地味に高い
剥ぎ取り10%、尻尾2%、討伐報酬5%
強さ的にもまわしやすいし。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:29:43 3iRNRzKV
>>544さん、>>545さん
ありがとう御座います。
そして、驚愕の事実・・・ナナの10%!!!
今日の日曜の午後はなんだったんだろう・・・。
これから最後の気力を振り絞って、ナナ戦に行ってきます。
ありがとう御座いました。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:30:04 ndOUtku6
ナルガクルガが罠肉食べる条件はなんですか?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:33:24 N3qRZaAN
>>547
未発覚
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:39:44 xts3dfPx
属性弾速射に属性強化て、もしかしてあまり意味ないですか?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:40:28 jTuPxZdN
>>549
ない
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:40:46 N3qRZaAN
>>549
1.2倍になるけどそれが意味無いと思うならそうなんじゃない?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:41:31 gqg0seBe
ドドブラ亜種が糞過ぎて萎えたわ
何あの前に3つ石飛ばす糞みたいな攻撃・・・
潜ってからデカイ石投げてくるのも糞だしよ・・・
ティガ弓しかなくてやる気無くしたわ
この糞モンスター、ハメでもなんでも良いから楽に仕留める方法無いのかよ?
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:41:55 SZuaekLz
へビィボウガン縛りで最初からプレイしています。
下位でガルルガ装備を作ろうとイャンガルルガを狩っているんですが
尻尾は切断しないと手に入りませんか?
そうなると切断系の武器を使わなければならず困っています・・・orz
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:42:10 9sEVPYol
拾いもの術が発動したから雷光エキスを沢山集めにいきたいんだけど、
上位で最も沢山大雷光虫が出るクエストはなんですか?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:42:57 N3qRZaAN
>>552
大剣未発覚ハメってのがあってだな
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:43:48 jYZJOB51
>>553
つ「ブーメラン」「切断オトモ」
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:44:45 NMHYuhQU
>>553
一応、基本報酬にもあるな
まあ、ブーメランでも投げなよ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:45:16 tV+ZMJNn
>>553
ブーメラン乱打
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:45:16 SZuaekLz
>>556
ブーメラン忘れてました!
ありがとうございます!
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:48:24 FFOJTeKV
男剣士、武器スロなし
砥石高速、見切り+2、匠
でシュミお願いします。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:49:04 atL5ODPB
ソロでミラ三兄弟にフルラヴァもどき+拡散強化天崩で挑んでるんだけど、
毒ビン・麻痺ビン・睡眠ビンは不要かな?
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:49:50 6hY4fj11
HR9の男剣士ですが切れ味+1 ランナー 高級耳栓がつく装備は作れますか?武器スロは少ないほうが助かります。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:50:00 gqg0seBe
>>555kwsk頼みます
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:51:28 xts3dfPx
>>550
ありがとうございます
>>551
そういう意味ではなく、黒Wikiでは速射すると属性ダメがかなり落ちるとあったので
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:51:43 tV+ZMJNn
>>561
いりません。
京劇とセツゲキだけでok
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:52:07 VV/eNXDU
>>561
状態異常になりにくい上に状態異常ビン装着時の攻撃は属性消えてるから逆に時間ロスかと
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:54:10 jTuPxZdN
>>562
3スロ
■女/剣士■ --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [428→558]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:フルフルZヘルム [2]
胴装備:アカムトウルンテ [1]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:キリンXレガース [2]
装飾品:強走珠×2、防音珠×3、爆走珠、名匠珠×2
耐性値:火[10] 水[-2] 雷[13] 氷[4] 龍[-9] 計[16]
斬れ味レベル+1
ランナー
高級耳栓
---------------------------------------------------
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:54:31 72J+4qfQ
>>563
牙獣種の特徴でエリア移動して入り直すと少しの間何もせず突っ立ってることがある
エリアの境目に引き寄せてエリチェン→入り直す→溜め斬り→エリチェン→入り直す→溜め斬り→入り(ry
猿は死ぬ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:55:57 atL5ODPB
>>565-566
ありがとうございます、やっぱり不要ですか
接撃の使い所は非硬化時、頭破壊する時?
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:56:52 Q+uM43Um
>>560
アカム一式で出来る
G級装備すら不要だな
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:57:23 gqg0seBe
>>568おぉ・・・助かった
ちょっくらあの糞猿狩ってきます
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:58:48 tV+ZMJNn
>>569
俺の場合は羽に使ってる
理由は全弾あてやすいから。
まぁ頭でもいいとおもうよ。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:59:28 Q+uM43Um
>>564
あんまり意味が無い
元々火以外1Hitの威力は低目(貫通3Hitなので火の1/3のダメージ)
そこに更に速射で1Hitの威力が糞下がる
だから1.2倍になってもダメージが変わらない事が多々ある
だけど変わる事もあるので属性弾メインで戦う時はあった方が良いかも
ただ、速射をメインで戦うなら一番欲しいのは増弾
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:00:00 6hY4fj11
>>567 ありがとうございました。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:00:40 72J+4qfQ
>>571
エリチェンでぼぉーっとするのは確定じゃないので注意
もしまだ攻撃体勢をとってるようならエリチェンして再度入る前に少し待つといいかな
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:05:08 FFOJTeKV
>>570
ありがとうございます。
試してみます。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:05:26 vA5jIyfp
HR9、女ガンナーの武器スロ1でピアス無し
装填数UP・装填速度+2・反動軽減+1は可能ですか?
無理なら装填速度は1でも構いません、コルムダオラでの麻痺ガン用に使いたくて
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:06:44 atL5ODPB
>>572
ありがとうございます
羽にも使ってみて、どちらがいいか判断してみます
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:07:46 ZhmwT2Pg
イベクエのG級ミラボレアスがソロ討伐できません><
集会所G☆3のボレアスを撃退する時より意識して手数は出すようにしてるんですが…
武器は天崩で、拡散強化根性ボマーで行っています、慣れると何分残して討伐できるものなんでしょう?またそのコツがあれば教えて下さいm(__)m
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:07:57 N3qRZaAN
>>571
ちょっと違うけど
URLリンク(chipcom.org)
これ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:09:49 N3qRZaAN
>>577
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー
-----------------------------------------------
ウカムルサクイマキ 速填珠
ウカムルウルンペ 抑反珠 抑反珠
クシャナXマカーン 抑反珠 抑反珠
ウカムルイッケタリ 抑反珠 抑反珠
ウカムルチキル 抑反珠 早填珠
武器スロット 弾穴珠
-----------------------------------------------
防御力[318] 火[-6] 水[23] 雷[-2] 氷[29] 龍[2]
装填速度+1
装填数UP
反動軽減+1
悪霊の加護
-----------------------------------------------
ピアス取ったら装填2もある
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:10:20 NMHYuhQU
>>577
頭増弾以下クシャXに適当に珠つめればいける
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:11:41 N3qRZaAN
>>579
PSによる
拡散強化集中天崩で30分針
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:12:43 N3qRZaAN
>>582
ピアス無いんだってさ
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:12:48 tV+ZMJNn
>>579
ボレアスボマーいらないからボマーはずして集中にして
クリティカル距離で股下に拡散連打
それでもだめならクリティカル距離がわかってない
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:12:51 72J+4qfQ
>>579
ボマー外して集中つけて更に手数増やす
クリ距離が大丈夫ならいけるはず
自分はだいたい30~40分、猫火事場ありなら30分切る
ミラの機嫌次第なのでタイムは結構変わるなあ
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:13:38 r4nr05Lx
>>577
■女/ガンナー■ --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [265→325]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミラバルZフェイス [2]
胴装備:ミラバルZスキン [2]
腕装備:ミラバルZフィスト [2]
腰装備:ミラバルZスケイル [2]
足装備:ミラバルZレグス [2]
装飾品:速填珠×5
耐性値:火[10] 水[20] 雷[20] 氷[15] 龍[-10] 計[55]
逆鱗(根性、火事場力+2)
装填速度+2
装填数UP
-ダメージ回復速度-1
---------------------------------------------------
■女/ガンナー■ --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [286→364]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ブランゴZヘルム [3]
胴装備:ウカムルウルンペ [2]
腕装備:ウカムルノキリペ [2]
腰装備:ウカムルイッケタリ [2]
足装備:ディアブロXレギンス [2]
装飾品:速填珠×2、猛攻珠×2、弾倉珠
耐性値:火[2] 水[17] 雷[6] 氷[14] 龍[4] 計[43]
攻撃力UP【中】
装填速度+2
装填数UP
---------------------------------------------------
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:15:09 zz+d6Ckr
同じ種類の武器でも武器によってリーチは違うの?
轟断剣とガオレン ゴゴゴと真打とか…
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:15:33 vA5jIyfp
>>581さん、ありがとうございます
>>582さんと584さんもどうもでした
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:16:08 ZhmwT2Pg
>>583>>585>>586
ありがとうございますm(__)m
猫火事場は自信ないのでこれからフルラヴァもどきで行ってきます
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:16:37 N3qRZaAN
>>588
それはない
>>587
反動軽減は?
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:16:54 Afgz5xsU
>>587
横からで悪いけど、ボウガンがボウガンだから1番大事なのは反動軽減+1だろう
>>588
同じ武器種なら全て同じリーチ
スカイスクレーパーとバキュームスティックも同じ
Fなんて知りません
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:16:58 vA5jIyfp
>>587さんもありがとうございましたm(__)m
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:18:11 L0UaNLG4
錆びた塊系はどのクエストのどの場所が出やすいでしょうか?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:18:39 N3qRZaAN
>>594
塔エリア1リタマラ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:20:09 L0UaNLG4
>595
素早い回答ありがとうございました!!
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:23:27 1TLdnTj/
>>525
亀レスですがありがとうございました
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:24:30 07RnfEk1
「名人珠」などの「珠」の読み方を教えてください
数珠の珠だから「ズ」でしょうか?
名人珠を作るために
「ねじれた角」を獲得のため
村☆5のディアブロスと戦っています
が、双剣では角に手が届かず、部位破壊できません
双剣以外の武器は使わないで
部位破壊する方法はありますか?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:27:28 N3qRZaAN
>>598
罠・閃光・爆弾
読み方なんて人それぞれでいいのさ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:27:49 Afgz5xsU
>>598
「じゅ」
深読みしないで普通に読みなさい
双剣はリーチが短いので直接狙うことは考えない
シビレ罠にかけたり、脚を攻撃して転倒させてから攻撃
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:28:06 r4nr05Lx
見間違えましたorz
■女/ガンナー■ --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [250→320]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:不動・真【兜】 [1]
胴装備:ウカムルウルンペ [2]
腕装備:ウカムルノキリペ [2]
腰装備:不動・真【腰当て】 [3]
足装備:ウカムルチキル [2]
装飾品:抑反珠×3、速填珠、弾倉珠、弾穴珠×2
耐性値:火[-6] 水[25] 雷[6] 氷[24] 龍[1] 計[50]
装填速度+1
反動軽減+1
装填数UP
---------------------------------------------------
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:29:28 72J+4qfQ
>>598
自分は「ジュ」と読んでる
突進を誘導して壁に刺す
刺さってる間に頭に乱舞
603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:29:49 A24rjbk5
極彩飾のトサカはババ亜種の部位破壊だけでしか入手できませんか?
604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:30:24 Afgz5xsU
>>603
亜種が登場する全てのクエの基本報酬
605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:32:35 PI64vRcJ
鎧石って農場以外では取れませんか?
606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:33:11 07RnfEk1
なるほど…罠にかけるのですね
>>602
砂漠に、刺さるような壁などありましたっけ?
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:33:17 n32GifeX
売ってます
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:34:37 Afgz5xsU
>>605
G1緊急ヒプノ2頭クリア後なら店で買う
609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:35:40 72J+4qfQ
>>602
高台があるエリアの高台の壁
洞窟じゃない方の湖があるエリアの真ん中の柱みたいなもの
他にもあった気がする
610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:36:00 k5b+wsrJ
>>606
URLリンク(www41.atwiki.jp)
エリア7の中央の岩と南側の岩壁
他は覚えてない
611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:36:31 N3qRZaAN
>>606
7・3・8
612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:36:45 A24rjbk5
>>603
ありがとうございました。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:37:04 2goHaj/u
普段麻痺属性の武器とか一切使わないのですが、G級訓練のナルガのハンマーを実践してみたところ、麻痺が出ないときが多々あるのですが、麻痺属性の武器とはそういう仕様なのですか?
614:609
09/05/24 22:37:07 72J+4qfQ
>>609のレスは>>606あてです
615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:37:57 PI64vRcJ
ありがとうございます。Gまでいかないと買えないんですね…。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:39:10 Afgz5xsU
>>613
全ての状態異常武器は3分の1の確率で蓄積が発生する
そうでないと双剣無双になってしまう
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:39:47 9sEVPYol
誰か>>554お願い(∋_∈)
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:39:58 2goHaj/u
>>616
なるほど
ありがとうございます
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:40:56 Afgz5xsU
>>617
塔じゃないかと思うが上位はよくわからん
620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:41:59 72J+4qfQ
>>617
下位の塔じゃ駄目なの?
雷光エキス目的なら下位でもそこそこいけるかと
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:45:52 Afgz5xsU
>>620
下位だとエキスの確率が20%も下がるぞ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:49:39 hC4R3mCA
村の部屋にある本棚にオトモ渡しについて
こう書いてあります。
【沢山のハンターにあげたり、そのアイルー
が活躍しているようだと、何かいいことがあ
るらしいですよ?】とありますが一体いい事
とは何ですか?教えてください。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:50:51 N3qRZaAN
>>622
オトモチケットもらえるよ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:51:45 XyDl5CW7
HR9、女キャラ剣士でランナー、属性強化、砥石高速化、斬れ味+1のスキルシミュをお願いできませんか?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:51:54 pm9Ie/4v
しかしオトモチケットはたいした使い道がないっていう
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:52:21 XSwAptET
火事場+2、貫通強化、最大弾生産は村上位までで女ガンナー武器スロなしで出来ますか?無理なら弾生産なしでお願いします。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:52:26 72J+4qfQ
>>617
>>621
まじか、すまなんだorz
ただ、今上位塔行ってきたら五匹しか湧かなかった
下位はもっといた気がしたんだけど
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:52:46 Afgz5xsU
>>622
渡した相手が渡したオトモを10回以上クエに連れて行った状態で再度PTプレイすると、使用履歴が確認されて
オトモチケットというアイテムを貰える
頭防具のオトモピアスが多少楽に作れるってだけで大しておいしい話でもない
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:52:51 N3qRZaAN
>>624
最近ランナー人気だな。トレンドか?
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士
-----------------------------------------------
キリンXホーン 研磨珠 研磨珠
ミラバルZハイド 研磨珠 研磨珠
キリンXアームロング 研磨珠 匠珠
キリンXフープ 匠珠 匠珠
キリンXレガース 匠珠 匠珠
武器スロット 名匠珠
-----------------------------------------------
防御力[565] 火[0] 水[10] 雷[18] 氷[2] 龍[-9]
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
属性攻撃強化
ランナー
-----------------------------------------------
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:53:49 hC4R3mCA
>>623
お早い回答ありがとうございます。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:54:42 N3qRZaAN
>>626
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー
-----------------------------------------------
ギザミSキャップ 危難珠
モノブロスSレジスト 危難珠
モノデビルガード 危難珠
ギザミSコート 貫通珠 貫通珠
ギザミSレギンス 貫通珠 貫通珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[290] 火[14] 水[16] 雷[0] 氷[0] 龍[6]
火事場力+2
貫通弾・貫通矢威力UP
-----------------------------------------------
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:56:03 iJhwS8Sy
Gの剥ぎ取り装備はみんななに使ってるの?
ゲロXでいいの?
個人的な感想だが
まさかゲロに剥ぎ取りがついてるとはびっくりだwww
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:57:52 TsHZ0EmH
>>632
海賊Jに黒刀
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:57:58 mOvagc9a
むしろ付いてることに納得した
635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:59:07 WG9LKwru
切れ味+1があるなら、キリサキとヒドゥンブレイズはどっちが強いですか?
636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:59:16 XyDl5CW7
>>629
とっても迅速な回答ありがとうございました。
キリン乱獲する仕事が始まるお…
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 22:59:38 XSwAptET
>>631
ありがとう。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:00:10 z/ZmVons
>>518,>>519,>>521,>>523
答えてくれてありが㌧
頑張って激昂ラージャンに逝ってきます
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:01:48 N3qRZaAN
>>636
キリンに属性強化?
ムダノキワミアッー
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:03:37 6hY4fj11
シミュお願いします。HR9男剣士
切れ味+1
ランナー
集中
でお願いします。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:04:44 N3qRZaAN
>>640
ランナー人気ww
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士
-----------------------------------------------
金色ノ添髪・真 短縮珠 匠珠
ウカムルウルンテ 匠珠 匠珠
ミラバルカンクロウ 短縮珠
金色ノ帯・真 強走珠 強走珠
キリンXレガース 強走珠 強走珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[564] 火[2] 水[11] 雷[8] 氷[3] 龍[0]
集中
ランナー
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------
642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:04:59 B9hpOVoJ
現在HR9で女キャラです
武器スロ無しとピアス無しで高耳、抜刀術、集中が付く装備を教えて下さい
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:06:43 wm3+LrrI
>>642
無理
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:06:44 N3qRZaAN
>>642
静寂のピアスでもないと無理
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:08:43 zpsxHspX
男剣士ウカム後で
ランナー、匠、ガ性1お願いします
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:09:01 Afgz5xsU
>>639
キリンXばっかだからキリン素材大量に必要だなってことだろ?
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:09:09 WG9LKwru
>>635をお願いします
648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:09:12 5Py13MeJ
じゃあ俺も便乗してランナー装備を…
HR9ウカム後で匠・ガ性・ランナー・業物か無理なら砥石辺りでシミュお願いします
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:10:11 d58ifJCO
>>635
計算してないから分からんが、多分ヒドゥン
こまめに研ぐ必要があるけど、大剣ならまぁ大丈夫だろ
>>639
もう一回シミュの内容見なさい
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:10:24 B9hpOVoJ
>>643-644
マジですかorz
頑張ってピアスとってきますノシ
651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:10:45 6hY4fj11
>>640ですが間違えました。ハンマーなので集中とランナーを一緒にすると効率が悪いですよね。切れ味+1とランナーに何かハンマーで使えるスキルを入れてシミュお願いします。武器スロはできれば0でお願いします。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:10:57 N3qRZaAN
>>645
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士
-----------------------------------------------
金剛・真【兜】 強走珠
ヒプノSメイル 名匠珠
金剛・覇【篭手】 匠珠
キリンXフープ 匠珠 匠珠
キリンXレガース 匠珠 匠珠
武器スロット 匠珠
-----------------------------------------------
防御力[562] 火[-6] 水[12] 雷[12] 氷[5] 龍[-5]
ランナー
ガード性能+1
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------
>>646
なるほどな
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:12:25 72J+4qfQ
>>650
静寂のピアスは訓練所専用=武器スロ無しは無理
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:13:07 N3qRZaAN
>>649
はいはいごめんごめん
>>650
なんとメシウマ
>>651
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士
-----------------------------------------------
G・ルナZヘルム 捕縛珠
G・ルナZメイル 爆走珠
ミラバルZクロウ 匠珠 匠珠
ミラバルZスパイン 匠珠 強走珠
ガノスXグリーヴ 強走珠 強走珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[572] 火[0] 水[8] 雷[-4] 氷[6] 龍[-8]
ランナー
捕獲上手
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:16:36 eCXIPFVa
非常にいいバカの見本ですね
656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:16:41 4O3rIZ+C
武器スロなしで
切れ味+1
ガ性1、強化
+α
は出来ますか?
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:17:16 9vtRQ5Ox
黄金の毛が出やすいクエストを教えてください
2時間複数のクエストしたんですがいまだ収穫ゼロです…
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:19:36 XSwAptET
>>631
申し訳ないんですが、危難珠なしでは無理でしょうか?
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:19:38 N3qRZaAN
>>656
出来る
2260件あった
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:20:14 eCXIPFVa
おお誤爆スイマセン
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:20:26 sgDxlpaC
>>657
最後の招待状の確定報酬。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:20:29 72J+4qfQ
>>657
村☆6最後の招待状
確定報酬
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:21:27 WGHpzz3m
スイ[凶] 攻撃力1352 会心率40%
ジャガノ 攻撃力1404 会心率 0%
村最終モンスターハンターで使おうと思うのですが、
この2つの武器を、見切り+1の付く防具で運用した場合、
それぞれの期待値を教えていただけませんか?
また、その防具は武器スロ2なので、
同じく武器スロ2で大連続向けのハンマーなどありましたら
それも合わせてよろしくお願いいたします。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:21:57 N3qRZaAN
>>658
うん無理
上位素材だけど難しいの?
貫通強化諦める?
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:22:59 Da5T3hDG
>>656
αは無理
■男/剣士■ --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [453→569]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:ウカムルウルンテ [2]
腕装備:グラビドXアーム [2]
腰装備:金剛・真【腰当て】 [3]
足装備:金剛・覇【具足】 [1]
装飾品:絶壁珠×3、匠珠、名匠珠
耐性値:火[-4] 水[8] 雷[3] 氷[9] 龍[-6] 計[10]
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
ガード強化
---------------------------------------------------
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:23:34 LO8LmX0v
G級のライトボウガンで、キリンを狩るのには
どのボウガンがオススメですか?
今のところショットボウガン蛇なのですが
散弾3の速射の反動の間にアッー!します
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:23:37 9vtRQ5Ox
>>661-662
ありがとう
Gクエの申し子とか招待状を死ぬ思いで回してた
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:24:22 9sEVPYol
>>627
やっぱり塔はあんまし湧かないですよね
雪山か密林あたりなのかなぁ
誰かお願いします~
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:25:20 Da5T3hDG
>>666
クロノスパンツァーかダークFパラソルG
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:26:03 N3qRZaAN
>>663
ダイダラボラスまじおすすめ
レウスの頭に縦3・全体防御70
14位 無:スイ【凶】 369
19位 無:極鎚ジャガーノート 358
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:27:46 TERB400v
イャンガルルガの部位破壊報酬で
「片方の翼破壊で部位破壊報酬判定」
というのは、両方破壊すれば2回判定されて
運が良ければ片方破壊より報酬が多く貰えるって事になりますか?
それとも単に両方破壊しなくても片方破壊するだけで判定はされるって意味でしょうか
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:28:01 4O3rIZ+C
>>665
ありがとうございます。
すいませんが、
♀武器スロ2
ガ性+1、強化
業物
(出来れば高速砥石も)
でシミュレーションお願いします!
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:28:32 N3qRZaAN
>>671
片方壊せば破壊確定
両方壊しても報酬は同じ